2013年17Google17: 【収集も紐つけも】脱Google総合★24【脱税も】 (579) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにGoogleが出るまで頑張るスレ 2検索目 (929)
【電波盗聴】脱Google総合★11【世界征服】 (904)
【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】 (835)
Google板で再び1000を目指すスレ (113)
Google+ (938)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (162)

【収集も紐つけも】脱Google総合★24【脱税も】


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/09/26
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで
来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
   気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1350699738/

2 :
過去スレ
【故人のメール】脱Google総合★22【家族に開示】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1343461421/
【検閲】脱Google総合★21【サービス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1340506666/
【金積めば】脱Google総合★20【犯罪者擁護】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1337269396/
※全過去スレリンクの履歴は、wikiトップページ下部に記載されています。
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下テンプレ

3 :
■脱Googleのために、今すぐやっておきたい事
1〜6番までは確実にやっておきたい必須事項です。7番は、今後2度とGoogleに関わりたくない人向け。
8番は困難を伴いますが、次の携帯端末はAndroid以外にしましょう。
1:Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
  ※詳細は >>1のwiki サイト参照
2:Googleアカウントの全削除
  ※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
3:Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)を全アンインストール
  ※通常の手順では全削除できません。詳細ついては>>3参照
4:ウェブブラウザの設定を見直す
  ※各ウェブブラウザの設定については>>4-5参照のこと
5:ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
  ※詳細については>>6参照のこと
6:Hotmailなどの代替Webサービスに移行する
  ※無料である以上、どのサービスでも広告最適化のため、ある程度は情報を抜かれます
  ※情報の紐付けによる個人特定を避けるため、「1会社1サービス」を心がけましょう
  ※例えば、検索は「DuckDuckGo」、メールは「gooメール」、地図は「Bing Map」など
  ※代替サービスの詳細については >>1のwiki「代替サービス一覧」を参照
7:今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
  ※詳細については>>7参照。複雑な手順が必要なためWikiもチェック
8:Android端末からWindows PhoneやiPhoneに乗り換える
  ※最も危険なのがAndroid端末です。端末とGoogleサービスの利用履歴を紐付けされ、
   簡単に「***というキーワードで検索をしたのは***さん」と特定されてしまいます
  ※また、Android Marketでは、アプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、
   電話番号などの個人情報を、アプリを販売した業者に開示しています
  ※速やかな乗り換えが難しい場合は、新たなGoogleアカウントを取得し、まっさらな状態から
   注意深く利用することを推奨します

4 :
■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
GoogleUpdateを完全に削除する手順
※詳しくは >>1のwiki「アンインストール」を参照
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
 ◆XPなら
   ・%UserProfile%\Application Data\Google\Update\
   ・%Program Files%\Google\Update
 ◆Vista/7なら
   ・%UserProfile%\AppData\Local\Google\Update\
   ・%Program Files%\Google\Update
 ◆OSXなら
   ・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
   ・ ~/Library/Google/Google/Updater/
 ◆Winならこれも→C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
  sc.exe delete gupdate
  sc.exe delete gupdatem
  ※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
  HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
  HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので、「Google」で検索して必要なさそうなキーは
 自己責任で削除しましょう。レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、
 心配ならバックアップを。分からない場合は操作しないように!

5 :
■ウェブブラウザの設定を見直す
●位置情報通知機能を切る
位置情報通知機能に対応したWebサイトにアクセスした際、あなたの位置情報をサービスプロバイダへ
送信し、推測されたあなたの現在地を取得する機能です。
Firefox、Opera、SafariはGoogle Location Serviceを利用していますので、オフにした方が無難です。
・IE9の場合
インターネットオプション→プライバシー→
[Webサイトによる物理的な位置の要求を許可しない]にチェック
・Firefoxの場合
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
・Thunderbirdの場合
ツール→オプション→詳細→一般タブ→設定エディタ とたどる
後はFirefoxの場合と同様の手順でOKです
・Operaの場合
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す

アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→プライバシー→
「Webサイトによる位置情報サービスへのアクセスを制限」の「確認せずに拒否」にチェック
●Do Not Track機能を有効にする
Cookieなどによるトラッキング(追跡)を拒否する機能が「Do Not Track」です。
ChromeやOperaはDo Not Track機能に対応していませんので、これらの利用は避けましょう。
・IE9の場合
ツールボタン→セーフティ→追跡防止→追跡防止リストをオンラインで取得→
「追加」をクリックしてリストをインストール
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→プライバシー→
「トラッキングの拒否をWebサイトに通知する」にチェックを入れる
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→詳細→「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックしてから・・・
メニューバー→開発→「Do Not Track HTTPヘッダを送信」にチェックを入れる

6 :
●偽装/攻撃サイトブロック機能を切る
FirefoxおよびSafariは、Googleが提供する偽装/攻撃サイトのブラックリストを
ダウンロードして利用しています。
プライバシーに関わる通信はしていませんが、Googleに少しでも関わりたくない人は切りましょう。
また、IE8/9の場合は訪れたサイトのURLをMicrosoft社に逐一送信しています。
プライバシーの侵害に関わる可能性がありますので、切った方が無難かも知れません。
ただし、偽装/攻撃サイトをブロックできなくなるリスクを覚悟しましょう。
なお、Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
・IE8/9の場合
ツールボタン→セーフティ→SmartScreenフィルター機能を無効にする→
「SmartScreenフィルター機能を無効にする」にチェック
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→セキュリティ→
「攻撃サイトとして〜」および「偽装サイトとして〜」のチェックを外す
・Operaの場合
Operaボタン→設定→設定→詳細設定タブ→セキュリティ→
「フィッシング・マルウェア防止機能を有効にする」のチェックを外す
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→セキュリティ→
「詐欺Webサイトを訪問したときに警告」のチェックを外す
●その他
・Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)検索のエンジンの変更
Firefoxのロケーションバー検索はデフォルトでGoogleを使用します。
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタして
そこに好きな検索エンジンのURLを入れましょう。
・Operaのコンテンツのブロック機能
http://ja.opera-wiki.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
・サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、
あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、
『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から
「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックでは
ブロック出来ない場合があります。この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を
指定する必要があります。

7 :
■ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/21/news004.html
アドネットワークは、常にあなたを監視している
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/18/news015.html
Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
Googleを始めとするWebサービスプロバイダや広告業者は、ブラウザのセキュリティ設定を掻い潜る
あらゆるテクニックを使って追跡してきます。拡張機能や専用ソフトで対処しましょう。
・単独ソフト 
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
http://proxomitron.sakura.ne.jp/
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
http://www.peerblock.com/
PeerBlock 日本語化パッチ
http://kuni92.net/article/165643851.html 
・ブラウザのアドオン
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
https://www.ghostery.com/ 
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-privacy/?src=search
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yesscript/
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン
FacebookやTwitter用のアドオンもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する
全く送信しないことも可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=UAControl
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/anonymox/?src=userprofile
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全],IEにも)
https://adblockplus.org/
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
https://adblockplus.org/en/elemhidehelper
※プラグインは自分のよく行くサイトや目的などに合わせて取捨選択を!

8 :
■今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
●Acrylic DNS Proxyによる方法
設定方法は >>1のwiki「Acrylic DNS Proxy」を参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある
(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
●PeerBlock での設定(IPアドレスによるフィルタ)
設定方法は >>1のwiki「PeerBlock」を参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない http://74.125.235.120 などのIP直接指定を
ブロックするためのもの。
※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
●Hostsによる遮断方法
>>1のwiki「hosts」も読んでね
※前述のAcrylic DNS Proxyでの対策を済ませた方は不要!
編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
ttp://www.funkytoad.com/index.php?option=com_content&view=article&id=13&Itemid=31
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/
※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、前述のAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。

9 :
■よくある質問とその答え
Q.プライバシーポリシー統合って何?
A.Googleは各サービスごとに分かれていたプライバシーポリシーを一つに統合しました。
 つまり、Googleの全てのサービスを使用する際に同じポリシーが適用されるということです。
Q.何が問題なの?
A.Googleのサービスを利用する際、下記のような情報が利用者への事前の通知、許可無しに
 Googleによって収集・統合され、「個人情報」として利用されます。
 【氏名、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号、Googleで検索した単語や訪れたサイト、
 電話のログ情報(自分、相手の電話番号、通話日時、通話時間など)、個人を特定できるPCのアドレス、
 Cookie、現在地情報、etc...】
 また、無線LANアクセスポイントのMACアドレスを収集し、Google Map上に表示する計画もあります。
Q.Googleのサービスって?
A.Google検索、Gmail、Googleニュース、Googleマップ、Googleカレンダー等、Googleと頭に付くもののほか、
 YoutubeもGoogleが親会社となっています。また、Googleの広告サービス(後述)等多岐に渡ります。
 ソフトでは、Android OS、Chrome OS、Googleツールバー、Google Chrome、Picasa、Google日本語入力など。
 詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
Q.Googleのサービスを利用しなければ問題は無い?
A.いいえ。なぜなら、新ポリシーには、Googleの検索ボックスや広告が表示されているサイトを訪れるだけで
 情報を収集すると明記されているからです。
 「Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
 たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
 Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。(Googleプライバシーポリシーより)」
 また、Google Analyticsが埋め込まれているサイトに訪れた場合も情報を収集されます。
Q.Google Analyticsって?
A.Googleが提供するアクセス解析サービスです。Webサイトに埋め込む事によって、訪問者の
 【滞在時間、訪問回数、訪問頻度、サイト内移動経路、検索キーワード、訪問者の来訪前経由サイト、
 アクセスしてきた国・地域、etc...】を収集し、データベースに記録していきます。
 つまり、あなたのブラウズ情報がGoogleに筒抜けになるわけです。
 このサービスは無料で提供されているため、多くのWebサイトに埋め込まれています。
 詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Analytics

10 :
Q.Googleのアカウント持ってないけど対策する必要ある?
A.アカウントを持っていなくても、Cookieが有効ならGoogleは個人を識別することが可能です。
 必ずCookie、JavaScript、外部プラグインを無効にし、RefererやUser-Agentも偽装するようにしましょう。
Q.他の検索エンジンだって情報集めてるでしょ?
A.無料のWebサービスは、広告収入を得るため、ある程度の個人情報を収集しています。
 個人情報の横断的な紐付けによる個人の特定(=プライバシーの侵害)を避けるため、
 「1つの会社が提供するサービスの利用は1つまで」を心がけるようにしましょう。
 例えば、MicrosoftのサービスはBing Mapのみ、Yahoo!のサービスはYahoo!メールのみ、などです。
Q._nomapは付けた方がいいの?
A.SSIDの末尾に「_nomap」文字列を付加することにより、
 Googleが収集した無線LANアクセスポイントをGoogle MAP上で公開させないOptOutとなります。
 従いまして、基本的に付けた方がよいでしょう。
 ただし、この場合でも無線LANアクセスポイントのMACアドレスは収集されてしまいます。
 MACアドレスの収集を防ぐには、現状、無線LAN機能をオフにする以外に方法はない模様です。
 
Q.今さら対処しても遅いんじゃね?
A.確かに収集された情報は返って来ませんが、これ以上被害が拡大することは防げます。
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
 状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Q.それでもGoogleのサービスを利用したい
A.最終的には個人の判断と責任です。ただし、収集されるのはあなた個人の情報だけではありません。
 Gmailによるメール、Androidによるメール・通話・アドレス帳などの情報は、自分だけでなく相手の情報も
 収集されてしまいます。 自分の情報は自分の責任ですが、他人に迷惑はかけないようにしましょう。

11 :
■Googleの悪行の数々
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、
端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、
ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
ttp://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/business/niftybusiness-dt-10581.html
Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が
流出していた問題で、サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、
そっけない対応に批判も出ている。

以上のように、Googleは多くの重要な個人情報を収集しているにもかかわらず、
流出した際の対応は非常に簡素でドライなものです。
このような社風のGoogleに個人情報を預けるのは、非常に危険であると言わざるを得ないというのが現状です。

12 :
■Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
世間的には大々的に売り出されているにも拘わらず、場合によってはPCよりも更にたちの悪い事になっています。
問題の大きさに比べ、日本の報道ではほとんど問題点が指摘されていない上に、Google社製OS等と紹介され「Android」の言葉すら出てきません。

13 :
■関連ニュース一覧
(脱google@wikiニュース一覧:>>1のwiki「記事」)
2008/7/29 グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/29/3663
2008/7/30 グーグルが収集している280項目以上のユーザーデータ一覧/グーグルのダークサイド?(後編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664
Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
ttp://www.gizmodo.jp/2012/01/google_53.html
Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/038/index.html
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20120203/Engadget_ms-google-gmail-man.html
プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/09/news040.html
Googleは「邪悪」になったのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/post-2371.php
総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news089.html
FB化するGoogle新サービスに要注意!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/02/post-2439.php?page=1

14 :
テンプレ以上

15 :
■設定保存不要 アヒルたん日本語検索
              _
              ,≧ `ヽ、
                /, -   -ヽ       https://duckduckgo.com/&kl=jp
            l  O    Ol
              i    , −┴‐つ
                i   〈 ⊂ニニ、
                  i    ! ー‐―‐′
              i |\宀/l
                l|/ ‐'\l

■firefoxのURL欄にabout:config
keyword.URL を検索して値を https://duckduckgo.com/&kl=jp にすると
URL欄でもアヒルたん検索できるよ!
■JaneViewの設定→設定→機能→コマンド→
コマンド名「DuckDuckGoで検索」
実行するコマンド
http://duckduckgo.com/?kp=-1&kf=-1&ke=-1&k1=-1&k4=-1&kl=jp-jp&q=$TEXTIU
「追加」ボタン→「↑」ボタンで一番上に
コマンドメニューと右クリックでアヒルたん検索できるよ!
同じようにJaneViewにBingで検索も追加したよ!
Bingで検索 http://www.bing.com/search?q=$TEXTU
bing画像検索 http://www.bing.com/images/search?q=$TEXTU
bing動画検索 http://www.bing.com/videos/search?q=$TEXTU
■アヒルまみれ
短縮URL
http://ddg.gg
ライト版
https://duckduckgo.com/lite
ワードプレスにアヒル
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/articles/352255-wordpress
検索ボックスにアヒル
http://duckduckgo.com/search_box.html
コスプレアヒル
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/articles/485613
アヒルのステッカーとTシャツ
http://www.stickermule.com/duckduckgo
http://www.cafepress.com/duckduckgo

16 :
■モバイルのアヒルたんいろいろ
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/topics/292965-mobile/articles
■オバケたんブラウザ(検索エンジンはアヒルたん)  Ghostery for Mobile - iOS
http://itunes.apple.com/us/app/ghostery/id472789016

17 :
ごめんなさい テンプレのコピペを間違えて
>>1>>2を分離してしまったせいで
>>3のレスアンカーがずれまくってしまいました
次スレを立てるときに修正してください
あとこれもあったので

938 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 08:33:28.82 ID:SGmFVsgd
代替がいっぱい載ってる
ttp://prism-break.org/

18 :
しかも>>13のリンクが古い記事ばっかりのままでした
ごめんなさいごめんなさい

19 :
「性癖」に「性的嗜好」の意味は無い、
「Googleにオレのロリの性癖がばれてしまう」などと
やたら誤用の性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖と言う人が多くて
本来の意味で使えなくなってしまう。
吉本芸人に影響されるな。

20 :
パスワード756件、不正変更=NTTコムの「OCN」
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013062600400
また中国か

21 :
【IT】自分のパソコンのWebカメラでの盗撮に注意「使わないならテープでふさいで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372035463/
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/06/24(月) 09:57:43.11 ID:???0
フィンランドのセキュリティ企業であるエフセキュアは
2013年6月20日、Webカメラを悪用した盗撮が話題になっているとして
注意を呼びかけた。パソコンにインストールされているソフトウエアに
脆弱性があると、細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで、
Webカメラを乗っ取られる恐れがあるという。
 同社は同日付の英BBCの記事を引用し、英国の非営利団体
「チャイルドネット・インターナショナル」が、Webカメラの悪用に関して
注意を呼びかけていることを伝えた。自分のパソコンに接続された
Webカメラを知らないうちに乗っ取られ、盗撮される事件が相次いでいるという。
 具体的には、攻撃者はWebカメラを使うソフトウエアの脆弱性を
悪用して乗っ取り、遠隔からWebカメラを操作できるようにする。実際、
6月13日には、ロシアのセキュリティ専門家が、Webブラウザー「Chrome」の
脆弱性を突いて、Chrome内蔵のFlash Playerを乗っ取るデモを公開している。
脆弱性を悪用した盗撮を防ぐには、ソフトウエアを最新にすることが重要。
加えてエフセキュアでは、パソコンなどに付属するWebカメラを、
テープなどでふさぐことを最良のアドバイスとして紹介している
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130621/486962/

22 :
「プライバシー」重視する検索サイト、NSA暴露後にアクセス急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000029-jij_afp-int
米検索サイト「DuckDuckGo」や欧州検索サイトIxquickには、
オンライン上の行動をできる限り追跡されたくないユーザーからのアクセスが急増

23 :
>>1
おつかれさまです。 wikiのリンクを更新しておきました。
--
2013.06 Opt out of PRISM, the NSA’s global data surveillance program. - prism-break.org
http://prism-break.org/

24 :
前スレの最後のほうで
誰かがAdblock+が効かなくなったと言ってたが
効いてるぞ?(狐20, AdblockPlus2.2.4)
google関連に関してだけ効かなくなったってことなら
他にもアドオン入れてるから無効にして確かめないと分からないが。

25 :
関連スレ
SNSが嫌い、興味ない人集合!その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371537313/
SNS奴隷からの脱却
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362534427/

26 :
大学指定メールがgmailだった時の絶望感

27 :
>>26
鴨は若いうちから太らせた方が後々美味しいからな

28 :
監視きめぇ

29 :
> ■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
> ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
> GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
> Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
これについてなんだけど、GoogleUpdateが残ってるだけでもいろんな情報送信しちゃってるの?

30 :
情報の送信有無は不明だけど定期的に鯖にアクセスしに行く
Chromeなら派生ブラウザ入れれば回避できるし
GoogleIMEもGoogleUpdate無し版入れればいいだけだから
既に入れちゃった人用のページだな

31 :
今日TBSの昼でスノーデンの件と絡ませて言われていたね
あとアヒルの画像検索もしっかりしないと
話変わるが、前スレで煽っている(900辺りにいた)馬鹿はもうスルーで良くね?

32 :
>>29-30
アップデートがないか定期的にアクセスしてる感じかな?
https://support.google.com/installer/answer/98805?hl=ja
何にしろ消しておくにこしたことはないがw

33 :
Opera 不正アクセスを受け、コードサイニング証明書盗まれる
http://www.sophos.com/ja-jp/press-office/press-releases/2013/06/ns-opera-breached-certificate-stolen.aspx
Opera のアップデートでマルウェアが拡散する恐れがあります

34 :
France, Spain, U.K. Open Privacy Enforcement Actions Against Google
http://www.bna.com/france-spain-uk-n17179874716/
Monday, June 24, 2013

35 :
米グーグル 、個人情報に関わる検索結果削除する義務ない=欧州司法裁法務官
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0F12ZM20130625
「検索結果と広告の区別を明確に」--米FTCがグーグルや米ヤフーなどに警告
ttp://japan.cnet.com/news/business/35033885/
フランス当局、グーグルにプライバシーポリシーの変更を命じる
ttp://japan.cnet.com/news/business/35033677/

36 :
いい方向に変わる・・・か?

37 :
テンプレのお役立ちアドオンにリクポリも入れといていいんじゃないの

38 :
グーグル、8350万ドルの返還を求め米国税庁を訴える
ttp://japan.cnet.com/news/business/35034039/
欧州委員:グーグルが和解しなければ、一部業務の禁止も
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP2ZYM6K50Y301.html
軍艦島の「ストリートビュー」公開、住戸内部を含む立入禁止エリアも撮影
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130628_605616.html

39 :
Android OS&アプリは個人情報ダダ漏れ★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1335343114/

40 :
広告を消してくれるブラウザ拡張機能「Adblock Plus」の秘密
ttp://gigazine.net/news/20130630-adblock-plus-secret/

41 :
そろそろoperaから狐の22に乗り換え考えてるんだけど
導入で気をつけることある?

42 :
【国際】日本を含む米国内の38の大使館や代表部を監視、盗聴などの工作/スノーデン氏の暴露情報
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372643818/
【中国】わが空母の軍港の位置がグーグルマップで明らかに=中国報道
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372520970/

43 :
Android版Facebookアプリで個人情報漏えい、アカウントを持っていなくても電話番号が送信されてしまう
http://www.datacider.com/48148.php

44 :
>>41
・DNTをONにする
・3rdCookieをOFFにする
・デフォのスタートページが特製のGoogle検索付きだったと思うので
別のに変更しておく
もし今後もGoogle検索使うなら検索結果にくっつくビーコン排除とか色々
拡張あるので入れておくとよい。

45 :
とりあえずPortableApps版でいろいろ試してみるといいかも

46 :
サンクス
調べながらやってみるわ

47 :
Comodo Dragonてgoogleと関係ないよね?オペラより使いやすいから使ってるんだけど。

48 :
>>40
ABP入れてるけどアヒルには頑張って欲しいから
DuckDuckGoはホワイトリストに入れてるわ

49 :
【国際】日本を含む米国内の38の大使館や代表部を監視、盗聴などの工作/スノーデン氏の暴露情報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372689438/
【政治】 「米国が同盟国も盗聴」に欧州は激怒 日本は「まずは外交ルートを通じて…」と繰り返すばかり なんとも弱々しい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372716517/

50 :
昔のグーグルに戻ってくれ・・・

51 :
なあ、今、プロバイダメールに、恐らく結婚して姓が変わった女友達からだと思うんだが、いきなりFacebookからメール来たんが…。
ゾッとした…。
今後このようなメールの配信停止を希望する方はこちら、ってのがあんだがアクセスさえしたくないんだが…。

52 :
ただの迷惑メールくさい

53 :
【独紙報道】 欧州を“攻撃目標”と明記、米国家安全保障局(NSA)の2010年9月の文書 EUも盗聴の標的に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372666569/
【米国】オバマ大統領が情報収集問題で弁護「どの国もやっている」[13/07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1372742421/
【IT】「行動が監視されてる感じが嫌」…日立の「Suica履歴情報販売」に批判の声[13/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372733317/

54 :
>>51
神山しおりからのメールだろ?
非課税で8400万円振り込むって内容の

55 :
51だが、Facebookからのメールは多分本当に昔の女友達。姓も結婚してからので、正しい。
docomoとプロバイダメールを数年前に再会したとき教えた。
docomoのアドレスは、iPhoneにしたから変更した。
いきなりFacebookで送ってくるか?
勘弁してくれよ…。配信停止のリンク踏もうか迷ってる…。
それと、その神崎何某は、名前は失念したが、それらしいメールはフリーアドレスに来たことあんなw
青山に会社があって、法的に全く問題ないから、いくらだったかな…数千万かな?
振込んでいいか?と。連絡をとにかくくれと。
いいわけねーだろっていう。

56 :
>>55
その女がキモいのかfacebookがキモいのか
どっちにしろ漏れたメアドは仕方ない
無視するのがベスト

57 :
Facebookは知らんがTwitterはアカウント作るときに
アドレス帳の参照をしますか?てのがあったと思う
なんか招待してくれるらしい
昔の女友達がそれをオフにしてなかったんじゃないの

58 :
>>55
送ってきた内容にもよるけど、
あと一発はめるチャンスが増えたと思っていればいいじゃないか。

59 :
不倫は後々面倒だぞw

60 :
>>55
FaceBookからは来るよ
どうも登録の時アドレス帳同期ソフトが入れられるっぽい
一応Y/Nの確認は出るらしいけど、それで勝手に通知メール送信されると思わないから、
大体の人が何気なくOKしてる
親しい友人なら「止めろ」ってこっちから言えるけど、>>55みたいに疎遠になってる人には言いづらいよね
配信停止リンクなんて気持ち悪くて踏めないし
FaceBookマジでウザい

61 :
「AltaVista」が7月8日に終了
http://news.itmedia.co.jp/20130701/004808

62 :
>>55
>>43

63 :
ある朝目覚めるとGoogleが大きな毒虫に カフカ生誕130周年
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/03/news025.html
どうみてもゴキブリだけど
いいのかGにはG

64 :
Motorolaが自社のスマートフォンから個人情報を収集していることが発覚
http://gigazine.net/news/20130703-motorola-collects-data-on-smartphone/
なお、日本ではauから「MOTOROLA PHOTON ISW11M」「MOTOROLA RAZR IS12M」
ソフトバンクモバイルから「MOTOROLA RAZR M 201M」がリリースされています。

65 :
ゴキブリじゃなかったんだ。。。

66 :
>>19
それだけの人間がそういう意味で性癖という言葉を使っている時点で「性的嗜好」の意味を持っているといえるだろ
そもそも何で本来の意味だけで使う必要があるんだよ

67 :
監視やめてください

68 :
覗かれるのも快感

69 :
もう気にしないさ。
便利さの代償が監視なの。
どう足掻いても無駄。

70 :
そもそも代替サービスも 無条件で信頼は出来ない
それに国や組織や企業なら知られたくない情報は沢山あるだろうが
一般人は、カードだったりメアド、電話番号、住所ぐらいで
名前や写真、かもさせれても、気持ち的に嫌なだけで、、、ま、いいや。

71 :
あきらめが人をR

72 :
子供向けアプリはデータ収集の宝庫―7月1日から米FTCが新規制導入
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324873304578576282443265210.html
クッキーによるターゲティング広告開始のTwitter、プライバシーめぐる懸念にも説明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/04/news118.html
AT&Tもユーザー情報の外販を計画 - 位置情報やアプリ利用履歴などを匿名化
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201307040904.html

73 :
> クッキーによるターゲティング広告開始
皆さんDNTをオンにしましょう
だいたい、ターゲティング広告をありがたがるユーザーなんかいるのか
広告を見て買うというのがいまいち想像できない
何か買おうと思ったらショップサイトへ直行する人のほうが多いんじゃないの?

74 :
ものとは限らないんだなこれが
俺は今裁判中なんだけど、広告出してみると過払い請求専門弁護士の広告ばかり出る
ものすごく的外れだけど

75 :
DNTに強制力はないからなー
DNTをONにしてるやつほど面白い情報持ってそう
とかでターゲットにされそう

76 :
英情報保護機関、グーグルにプライバシーポリシーの修正を要求
http://japan.cnet.com/news/business/35034342/
 Googleは自社のプライバシーポリシーを変更しなければならない。さもなければ、それなりの
結果を覚悟すること。そう述べているのは、英国のプライバシー監視機関だ。
 英国の情報コミッショナー事務局(ICO)は、Googleに対し、現地時間9月20日までにプライバ
シーポリシーを修正しない場合、「正式な強制措置」を受けると警告した。ただし、最大50万ポン
ド(約75万ドル)になる可能性がある制裁金が科されることはなさそうだ。
 Googleは複数のプライバシーポリシーをひとまとめにした問題をめぐり、数カ国で窮地に立っ
ている。このポリシーは、異なるGoogleアカウント間のしきいをなくすもので、ユーザーが解除で
きるオプションがない。

77 :
世界的にプライバシー侵害が疑われるNSAデータ収集問題--これまでを振り返る
ttp://japan.zdnet.com/security/sp/35034335/
NSAのスパイ疑惑は、米国クラウドビジネスの信用を失墜させる。EC副委員長が警告
ttp://jp.techcrunch.com/2013/07/05/20130704spying-bad-for-business/

78 :
安倍内閣 違法な個人情報収集・監視
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314556.mp3.html
青木理「この部隊の2007年にある内部文書が大量に流出したんですね。で、何をやっていたかというと、いわゆる市民運動みたいなものを片っ端から監視していた。」
「一審が原告一部勝訴で終わったんですけれど、二審が今仙台高裁で行われています。」
「情報保全隊っていうのは、自衛隊の情報が漏れるという名目のもとに、かなり広範囲に市民や市民団体、記者やジャーナリストとか文化人の方々の発言や行動を監視しているということが裏付けられた裁判」
一般市民も監視の対象ー元陸上自衛隊情報保全隊長が証言で認める
http://blog.canpan.info/kanshi/

79 :
startpage検索がアヒルより使いづらい
あとopera12.15が再起動のたびに標準検索がgoogleになっててキモイ(毎回変えてる)

80 :
startpageの何が使いにくいんだ?

81 :
人生初MACなんだが
OSXで脱Googleすんのかなり面倒臭そうだな
アヒルたんをどうやってSafariの第一候補にしたらいいのかすらわかんねw
Safariのabout:configみたいなのはどれかから調べるというw
親父のPCにはまたまたまたまたクローム入ってるし
halo123どうやって消すのと泣きつかれるし

82 :
ガラケーでヨカタ・・・
と思ったらNexus7使いまくりだった

83 :
例えば○○スペース○○という検索結果1万件として1ページ目でnext押しても
検索結果11件中の1件という表示がされてしまう
あとリンクがURL表示で内容が掴みにくい。検索数ではアヒルと同等
operaだけかもしれんが

84 :
>>81
Firefoxを入れればいいじゃないの

85 :
>>81
抱き合わせインスコか
とーちゃんにチェックボックスの外し方教えろよw

86 :
>>83
狐だと11件中の1件とかの表示は出ないな、ページ下部に1〜10と出てるのに2〜3ページまでしかない事はあるが
とりあえず検索結果を100件にしておくとマシになるんじゃない
リンクがURLというのはよく分からないからOpera限定かもしれん

87 :
tess

88 :
Androidで、クライアントに管理者権限が無い事を利用した脆弱性が報告されてるらしいが
Twitterの反応が揃いも揃って情弱丸出しでワロタ

89 :
あーおれ脱グーグルしてたのにアンドロイド買っちゃったよー

90 :
FirefoxのOS搭載スマホどうだ?
アヒルOSもいいな

91 :
G関連のプリインが一切なしなら素晴らしいけど
そんなの期待薄かも……

92 :
【携帯】 ドコモの希望・新スマホOS「Tizen」開発中止か…頼りのサムスンが別プロジェクト★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373147088/
・NTTドコモが注力することを表明していた第3のOS「Tizen」の開発が中止されたという衝撃的な内容が
 報じられました。

93 :
うーむNexus売ってiPadmini買おうかなあ

94 :
サムスン謹製なんぞG以上にお断りします
ドコモのBlackBerryには期待してたのに撤退したんだよな糞が
個人輸入でもするか

95 :
>>94
docomo撤退してたのか
確かに糞だな

96 :
>>89
俺もだ・・・
二台持ちにしてスマホは漏れても平気な情報のみのやり取りと割り切ってみる

97 :
docomoLGの使ってるけど古いから大丈夫だよな

98 :
ガラケーが欲しいけど、開発費が高いガラケーはもうほとんど作らないんだよな
携帯電話としてはスマホはまだ非常に使いづらいのに

99 :
Yahooの検索が使えねえし結局googleのサービスは使うんだよな

100 :
googleなんか使わねぇよ

101 :
Yahoo!、google、どちらも使わんから違いが分からん

102 :
>>80
横からだが、画像検索とか少し使いにくいかな。
そしてそれよりもよっぽど問題なのが日本語で検索掛けると
関係ないページがわんさかひっかかる事。そして英語名と日本語名(英語名を
カタカナにしただけ)が一致し(て)ない事。あと地元を地図検索してもまともに使えん。
これじゃあメイン使用はとてもじゃないが無理。

103 :
欧州各国の政府当局、グーグルにプライバシーポリシーの変更を要求
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201307081236.html
Google等の企業は、Adblock Plusに料金を払って自社広告を通しているらしい
ttp://jp.techcrunch.com/2013/07/08/20130706google-and-others-reportedly-pay-adblock-plus-to-show-you-ads-anyway/

104 :
リクポリ最強

105 :
リポビタンD最強

106 :
役人がGoogleのサービスを使った結果、機密情報6000件ダダ漏れ 公開設定の仕組み分からず( ;∀;)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373393493/
インターネット上でメールを共有できる米グーグルの無料サービス「グーグルグループ」で、
個人情報や中央官庁の内部情報など少なくとも6000件以上が、誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。
確認できただけで4省庁の職員が業務に関するメールを公開しており、このうち環境省の幹部らは、
今年1月に合意された国際条約の交渉過程を流出させていた。他国との会談内容も明かしており、同省は「セキュリティー意識が甘かった」としている。
グーグルグループは、登録者の間で同時にメールを配信できるサービス。
ただ、初期設定のままだと閲覧制限がかからないため、気づかないまま情報を誰でも見られる状態にしているケースが多いとみられる。
読売新聞が調べたところ、全国の七つの医療機関や介護施設のメールで300人以上の病状が掲載されたカルテなどが公開状態になっていた。
このほか、高校生の健康診断や中学生の家庭環境、政党の支持者名簿や同窓会名簿など5000人以上の個人情報が公開されていた。
一方、業務に関する職員のメールが確認されたのは、環境、国土交通、農水省、復興庁。このほか業務ではないものの、
厚生労働、財務、防衛の各省の職員が有志によるイベント企画や勉強会などのメールを閲覧できる状態にしていた。
環境省の場合、水銀の輸出入などを規制する「水俣条約」交渉について、交渉直前の1月10日から終了後の21日までの66通が公開状態となっていた。
メーリングリストの登録者は日本の交渉代表だった谷津龍太郎・地球環境審議官(現・次官)のほか、
環境保健部企画課や同部環境安全課の両課長や課員ら25人。15日には翌日の全体会議での谷津氏の発言案を載せていたほか、
13日に行われたスイスやノルウェーの代表団との2国間会談の内容も明かしていた。
同省幹部は「省内用のファイル共有の仕組みはあるが、グーグルが便利なため使ってしまった」と釈明している。
メールは読売新聞の指摘で、既に非公開の措置がとられている。
グーグル日本法人は「公開しない設定も用意しており、どう使うかは利用者が決めることだ」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130709-OYT1T01518.htm

107 :
役人なんてその程度

108 :
日本版NSAとかいうものを作るよりも
先に情報保全について見直したほうがいいんじゃないのっと。

109 :
>>106
非公開の設定をしても、Googleの中の人には、
外部に見せちゃいけない内部情報が全部丸見え筒抜けのバレバレですね。
Googleの中から、いくらでも覗き放題ですね。
Googleのサービスを使うということは、外部に見せちゃいけないものを見せてしまうということですね。
Googleの利用を禁止すべき。

110 :
>>109
というかMapやカレンダーの時も共有騒動あったけどあの時は
「非公開設定にしていてもURIを直接入力すれば誰でも閲覧可能」って言う
ネタ仕様(さらにGoogleにクロールされていて検索結果でしばらく残ってた)で、散々
言われたのになw

111 :
>>109
官僚はGとandroidの禁止令が既に出ているんですけどね
こうやって規則を守らない馬鹿がいるわけで

112 :
守らなくても別に困らないしなー
民間と違って公務員は最大限生活が保障されるから性根が腐ってる奴多いよ。

113 :
米秘密法廷の「関連性」拡大解釈、NSAにデータ収集の権限与える
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578595202832459708.html
通話履歴の収集停止求める 米市民団体、最高裁に
ttp://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070901001299.html
CIA元職員が新たなR、「欧州諸国と協力し情報活動」「ブラジルで通信傍受」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2954771/11015634
健康関連のネット検索、外部に漏れる危険性
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2954946/11019973

114 :
>>92
元の記事たどるとまだ不明っぽいな

115 :
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/10/news112.html

「投票行動分析にもビッグデータを」――Google、メディア接触と有権者の意識変化を調査
ネット選挙運動が解禁される参院選について、テレビやネットのメディア接触によって有権者の意識が
どう変化するのかを分析する調査をGoogleが行う。
                                             [山崎春奈,ITmedia]
 Google日本法人は、7月21日投開票の参院選について、テレビやネットへの接触が有権者の
投票行動などにどう影響するか調べる「ネット選挙動向調査」を慶應義塾大学などの協力で実施する。
メディア接触と意識変化の関連を調べ、企業のマーケティングにも通じる示唆を得たいとしている。
 関東1都6県に住む20〜59歳の男女約2400人を対象に、視聴したテレビや閲覧したWebサイトを3カ月
に渡りトラッキング。メディア接触のデータと選挙に関する複数回のアンケート結果を合わせ、同一の
調査対象の政治への意識を継続的に調査する。接触したテレビ番組やWebページのテキストデータから、
政治や選挙に関連する内容を機械学習で抽出し、政党や政策ごとにカテゴライズする。
 選挙に関するアンケートは、5月から選挙後の7月末にかけて計4回実施。支持政党、内閣支持、重視
する政策などを共通質問とし、初回は昨年12月の衆院選の投票先、政治や経済に対する考え方などを、
参院選後は今回の投票先、テレビ・ネット以外の情報源などを問うという。
 調査結果は8月末をめどに発表する予定。「ネット選挙によって有権者の政治関心が高まり、投票率
は高まったか」「メディアの影響を受けやすい人と受けにくい人の特徴は何か」「投票先を決める際の
各メディアの役割」などの仮説を検証する。
 インテージが展開する情報接触と消費行動の関連を調査する「インテージシングルソースパネル」
(i-SSP)を活用。接触したメディア内容のテキストマイニング部分はブレインパッドが担当する。
 プロジェクトの実行委員長で、アンケートや調査設計を監修する同大大学院 政策・メディア研究科の
曽根泰教教授は「今までの世論調査と異なり、意識の変化に関わるメディア接触の部分を自動で記録
できるため、同一人物の継続的な変化を見られる点が画期的。ネット選挙運動の解禁が、ビッグデータ
を政治学に活用する一歩になれば」と話している。
 Google日本法人 マーケットインサイト リサーチマネージャーの巳野聡央さんは「選挙はどんな大ヒット
商品よりも多くの日本国民に関わる事象。メディア接触と意識変化のつながりを分析するためには、
これ以上適切で画期的な対象はない。分析結果をもとに企業のマーケティングにも通じる示唆を得
たい」としている。

116 :
【国際】米マイクロソフト、NSAの通信傍受に協力・・・英紙報道[13/07/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373597947/
http://mainichi.jp/select/news/20130712k0000e030198000c.html

117 :
業務上やむを得ずFacebook登録したがインスコ用アプリ罠だらけわろた
おまけに今時のアプリは何もかもヒモ付けしたがりユーザーも面倒なのかそういうのを求めてるようだ
女は登録制とか広告出るアプリで基礎体温記録や生理日予測とかしたいのか
これとかこえーよw
>Gunosyは、ユーザーが何気なくチェックしている記事から自分好みの記事を推薦してくれる賢いニュースアプリ
http://www.appbank.net/2013/05/20/iphone-application/602468.php

118 :
個人情報残しません…新興の匿名検索サイト、米で人気に
http://www.asahi.com/international/update/0712/TKY201307120064.html
「ダックダックゴー」も日本でメジャーになる日が近いな

119 :
>>118
              _
              ,≧ `ヽ、
                /, -   -ヽ       カタカナの響きが味わい深いなアヒルたんw
            l  O    Ol
              i    , −┴‐つ
                i   〈 ⊂ニニ、
                  i    ! ー‐―‐′
              i |\宀/l
                l|/ ‐'\l

120 :
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます
また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます
ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v

121 :
>>115
>関東1都6県に住む20〜59歳の男女約2400人を対象に、視聴したテレビや閲覧したWebサイトを3カ月
>に渡りトラッキング。メディア接触のデータと選挙に関する複数回のアンケート結果を合わせ、同一の
>調査対象の政治への意識を継続的に調査する。接触したテレビ番組やWebページのテキストデータから、
>政治や選挙に関連する内容を機械学習で抽出し、政党や政策ごとにカテゴライズする。

気持ち悪すぎるんだが

122 :
>>118
アヒルたん可愛いよアヒルたん
時々検索結果がアフォになってしまうのもご愛嬌

123 :
>>121
うんまあ
世の中には金もらって治験バイトするやつもいるわけだし
知らん間に勝手にやられてたってんじゃないなら別に

124 :
>>123
治験バイトってかなりもらえるからいいだろ。
こっちはもらえないんだぞ。

125 :
┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在。Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper (Adblockの追加機能。要素非表示でテキスト広告も抹消
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery (トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox,chrome,opera,IE
http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy (閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断・許可、転送警告
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript (JavaScriptやJavaアプレットの実行、プラグイン起動を制御
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換) [Firefox,chrome,opera
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└┬ Scriptish (Firefoxはこれを先に入れる
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Iron( chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等カット
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
               /
              <   ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             /        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
        \_\_\             |____________|
   _     \ \ \  >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|  Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|  ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/exceptionrules.txt
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|

126 :
情弱コピペ貼ってる奴がこのスレにまで来たのか

127 :
>>121
俺なら3ヵ月間xvideosにしか接続しねえわ

128 :
>>125
間違っています。
以上。
↓次どうぞ

129 :
MicrosoftはNSAがSkype・Hotmailなどへアクセスするのを支援していたことが判明 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20130716-microsoft-helped-with-nsa-to-access-service/

130 :
2013/07/14 更新版
【広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう】※YouTubeの再生前CMも消えるよ
┌・AdblockPlus [広告抹消] (Firefox,Chrome,Opera,IE[不完全]) ※FirefoxはAdblock Edge推奨。
├※Safari向けにはAdblock for SafariがあるがAdblockPlus用フィルタと一部互換性が無い
http://adblockplus.org/
┌・AdblockPlus Mod [広告抹消] (Android用)
http://gmbk0.tumblr.com/abpmod
┌・AdblockPlus用汎用フィルタ ※豆腐フィルタ推奨※
https://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/wiki/OtherJapaneseFilters
https://adblock-plus-japanese-filter.googlecode.com/hg/html/subscribe.html
【ア'フ,ィリエイトリンクを通常のURLに書き換え】
┌・A Killer Mod (Firefox,Chrome,Opera,Safari)
├※Firefoxは先にScriptishを導入しGreasemonkey用を。Safariは先にNinjaKitを導入しGreasekit用を。
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
【トラッキングを防止して行動監視や個人情報収集から逃れよう】 ※Disconnectで表示速度を改善しよう
┌・Comodo Dragon (Chrome完全互換ブラウザ。GoogleUpdate,情報収集機能削除。セキュリティ会社製)
http://www49.atwiki.jp/comodo_dragon/pages/35.html
┌・Disconnect [トラッキング防止] (Firefox,Chrome,Safari,Opera15以上) ※非対応ブラウザはGhostery使用
https://disconnect.me/
┌・RequestPolicy [外部ドメインの呼び出し遮断や他サイトへの転送を防ぐ] (Firefox用) ※上級者向け
http://firefox.geckodev.org/index.php?RequestPolicy
┌・IE用追跡防止リストサイト [Adblocklist,TrackingList]
https://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
http://www.iegallery.com/ja-JP/trackingprotectionlists
【Google検索結果から特定のサイトを消す】
┌・Hide Unwanted Results of Google Search (Firefox)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hide-unwanted-results-of-go/
┌・Personal Blocklist (Chrome,Opera15以上)
├※Opera15以上の場合は先にDownload Chrome Extensionを導入。
http://www.zukeran.org/shin/d/2011/10/20/personal-blocklist-for-2ch/

131 :
NHK総合 19:30〜19:56
クローズアップ現代「世界を監視するアメリカ〜スノーデン氏Rの衝撃〜」 [字]
アメリカの情報機関による個人情報の収集をRしたCIAの元職員。
ベールに包まれてきた大規模な情報監視活動の実態に、NSA・国家安全保障局の元職員の証言で迫る。

132 :
よし録画しよう

133 :
もうWindowsやMACも駄目なんだよな
ハードルたけえ

134 :
見るの忘れた
再放送あるかな
見た人内容はどうでした?

135 :
>>133
情弱な人をprism-breakに書いてあった代替サービスへ誘導するのが結構大変だしね…
以前Skypeで通話やろうぜ!と言って相方を誘導したけど無料通話分があるだとか移行方法が
わかんねーよだとかゴネて移行しなかったしな…だけどLINEはいつの間にかやってた。
その時はなにこのダブスタとは思ったけど
あと人が居ない(居ても外人だらけ+外国語わからない)って理由で移行したがらない人も居るし

136 :
>>135
それは情弱でもあるけど
その前に教養と言うか知的レベルも低いね

137 :
W3C、「Do Not Track(追跡拒否)」規格策定で広告業界の修正案を却下
http://japan.cnet.com/news/business/35034779/

138 :
ターミナルいじるのめんどいマカー向けのHostsXpertぽいの
Hoster
http://www.redwinder.com/macapp/hoster/
マウンテンライオンで使ってる人いる?

139 :
>>138
使ってたけどHostsに乗り換えた ttp://permanentmarkers.nl/software.html
頻繁にon/offする人にはHosterのが便利かもだけど

140 :
>>79 >>80 startpage のページ見たら enhanced by Googleて書いてあった。
enhance=能力を高めるって意味だけど、startpageはgoogleみたいに収集紐つけはしませんってことなのかな

141 :
>>140
startpageのトップページの「private」でリンクされてる先のページを読んでね
分かりやすいから

142 :
【社会】JR東、「匿名だから問題ない」と顧客説明なしにSuicaの利用履歴販売[7/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374197727/
【JR】JR東日本、Suicaの乗車履歴を販売していたが、プライバシー保護については明確なルールがない状態
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1374169371/
夏・スマフォンでの写真撮影は要注意!水遊びの写真でもGoogleアカウントが停止!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1374081425/

143 :
NAVERに不正アクセス 169万件のメアドとハッシュ化されたパスワード流出か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/19/news111.html

144 :
【ネット】Twitterで「私のバイト先に香川真司がご来店しました」とコンビニの防犯カメラの写真をアップして騒動に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374283406/
バイトでも閲覧できるって、防犯カメラや個人情報の管理ってほんとにテキトーなんだな。
法律で決めるべき。

145 :
コンビニを使わなければいいだけの話

146 :
コンビニ使わなくても生きていけるが
今の日本で非コンビニは不便だなあ

147 :
Suicaも情報流してたらしいし電車も切符使わなきゃならんな
不便な世の中やで

148 :
ETCもSuicaも誰がどこに行ったか全て記録されてるからな
スマホのGPSならピンポイントで全て記録されてる

149 :
QRコードで「Google Glass」にハッキング
http://wired.jp/2013/07/17/your-next-3-d-printer-might-be-filled-with-worms/
悪意あるQRコードを通して、リモートで「Google Glass」のルートアクセス権を取得され、乗っ取られるおそれがあることが指摘された。

150 :
グーグソはきもい!

151 :
怖いんだよグーグル様は
昔はこんな企業じゃなかった
好きだったくらい

152 :
EUの対グーグル独禁法調査、規制当局がグーグルにさらなる改善案を要求
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201307181332.html
米、通話履歴の収集継続 秘密裁判所が令状更新
ttp://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072001001126.html

153 :
ケータイショップのデモ機にブクマしといた

154 :
firefoxだけど
wikiのブラウザ対策設定にして
検索をメインをスタペでサブをアヒルやビングにした
Biscuit入れた
Google Disconnect入れた
Google Privacy入れた
これからは幅広いブロックのあちこちで評判のいいGhostery入れて
クッキーを今まであったブラウザ閉じるまでとかじゃない長い時間保存させないSelf-Destructing Cookiesも入れる予定

155 :
>>154
CS Lite Mod いれて、基本的にクッキーは全拒否、
必要な時だけ「一時的に許可」or「セッションの間だけ許可」にして
運用すれば、クッキーによる追跡はほぼ防げる

156 :
>>155
時間削除できないからスルーしてたけど確かに始めから全拒否して必要なのだけ許可でもいいね
Self-Destructing Cookiesはさっきいれたけどドメインでリスト入りするのでBiscuitで保護してる必要(ログインやカタログ表示等)以外のドメインのクッキーは削除してくれないや
保護してない不要なクッキーを出来るだけ早く削除したいので手動でやってた代わりにタブ閉じで他のはちゃんと削除はしてくれたけどさ
一応設定をもう一度見てみてそういうことできないようなら紹介してくれたCS Lite Modやすべての履歴を消去を時間で指定できる
Precise Clear HistoryやClick&Cleanも試してみる

157 :
私は基本クッキーはONで、ショートカットキーでものすごくしょっちゅう手動で全消去してる
制御できるアドオンもいくつか試してみたけど
いまいちめんどくさかった

158 :
GhosteryってGoogleか何かはスルーするんじゃなかったっけ

159 :
>>158
>>103

160 :
一部SIMカードの脆弱性をセキュリティ研究者が警告--携帯電話の乗っ取りが可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35034951/
SIMカードの暗号化技術に関わる欠陥を発見したと語った。同氏によると、攻撃者はこの
欠陥を利用することで、SIMカードに格納されている56ビットのデジタル鍵を取得したうえで、
カードを改ざんできるようになるという。なお同氏は、この欠陥によって最大7億5000万台
にものぼる携帯電話が影響を受ける可能性があり、通話の盗聴や、不正な購入、
携帯電話の所有者へのなりすましが可能になると警告している。

161 :
これって既出だったっけ?
Google Analyticsからの追跡を逃れることができるFirefoxアドオン「NO Google Analytics」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/369874914.html

162 :
Gのアクセス解析はhostsファイルに登録した方が安全だと思う
ブラウザ関係なく全ての通信に効くし

163 :
hostsで弾くよりPeerblockで弾いたほうがログも残るから安心だわ

164 :
LINE利用者二億人か
恐ろしい

165 :
知らなかったトレース避けアドオンが一杯有るな。勉強になります。

166 :
リクポリ最強

167 :
リクポリは、単なるお願いだから、足跡は残りまくり

168 :
>>167
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

169 :
>>167
それDNTと勘違いしてないか?

170 :
「グーグルを使わない生活」に挑戦(WIRED.jp)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130724/1098804/

171 :
PRISM-Break見てたら携帯端末にシンビアン(ガラケー)とかブラックベリーが載ってないな
しかも一番安全らしいのはAndroid(カスタムROMに限るけど)って皮肉だなー

172 :
>>170
googleは雑誌CMを出さないからこういう記事を書かれる

173 :
>>171
symbianは単に世代の古いOSだから…
そこへ来て日本のフィーチャーフォンは魔改造しまくってる。そして世界的に知名度はない
でも以前ふたばでここの類似スレ見たら、環境変数と機体固有番号垂れ流しだから
クッキー置いてくより普通の手法よりGにとってはやりやすいと聞いたけどなぁ

174 :
脱Googleでタブレット使いたかったらsurfaceかiosなら大丈夫?
一番は使わないことなんだろうけど

175 :
iOSで脱獄してhosts入れたら割と徹底して脱Gできる。
でも私のはこないだ間違えて入獄しちゃったから、せめてネサフは自分でフィルター設定できるブラウザを使ってる。
アプリは広告のない有料のを使って、例えばTwitterクライアントの翻訳機能とかは使わないように、
いろいろとなるべく気をつけてる。
Windowsのタブレットのことはわかんない。

176 :
RT失敗で条件緩和して8.1型だしてたしwin8のでもいいと思うが

177 :
AdSense の終了
https://support.google.com/sites/answer/3156640?hl=ja
Google サイトの AdSense に近々重要な変更が行われます。遅くとも 2013 年 8 月 30 日までに、
Google サイトのすべてで AdSense を更新することはできなくなります。

178 :
【社会】不正アプリで電話帳データ3700万人分を入手し、勧誘メールを送信…IT企業「コーエイプランニング」社長ら、計9人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374745664/

179 :
世界の大手企業に不正アクセスした犯人、1億6000万件のクレジットカード情報を盗む
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/26/news032.html
OCNユーザー最大400万件のメールアドレス流出か サーバに外部から不正プログラム
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/24/news147.html
9億台のAndroid端末に影響する脆弱性、悪用攻撃を初確認
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/24/news113.html
携帯電話のSIMカードが破られる恐れ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/23/news032.html

180 :
オンライン覆面サービス「MaskMe」 個人情報を渡さずショッピング
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/24/news075.html

181 :
FBIとNSA、インターネット企業にSSLのマスター暗号化キーを要求
http://security.slashdot.jp/story/13/07/26/2118248
MicrosoftとGoogleは政府からの要求があったかどうかについては回答しなかったが、要求があってもマスター暗号化キーを渡すことはないと回答したという。
Apple、Yahoo、AOL、Verizon、AT&T、Time Warner Cable、Comcastの各社は、マスター暗号化キーを渡すかどうかという質問に対する回答を拒否したとのことだ。

182 :
>>180
つまりその覆面サービス業者にカード情報を渡すことになると

183 :
abineってアメリカ企業なのか
アメリカ企業はもうどこも信用出来ねえ
1つにまとめて管理される分余計ダメなんじゃないかと思うわ

184 :
家の鍵を貸金庫に入れて金庫の鍵を持ち歩くようなもんかね
いっそ金融機関のようなところがそういうサービス始めればいいのに

185 :
個人情報流出したら死刑みたいな法律出来ないかな。
そしたら企業に預けても信用できるのに。
本当に死刑なら、日本じゃなくてもどっかの中東やアフリカとかの国でもいいよ。

186 :
RequestPolicyのHPからv1.xの.xpiが落とせなくなってる
ちゃんと保存しておくべきだった…

187 :
流出じゃなくてハッキングとか売買を重くするべきじゃないか?

188 :
「流出」の定義をどうするかが曖昧だしな…
厳しくし過ぎると子会社に提供とかもできなくなって不便になるだろうし。
本当はその辺の「どこまで提供して良いか」も含めて
自分でコントロールできるようにするのが一番いいのだけれど

189 :
>>185
収集したら死刑にしろよ

190 :
何を以って個人情報というのか定義が場合によってさまざまなんだよね
名前やメアドとさえ結びつかなかったら何を抜いてもいいのか?

191 :
PrismBreakが所々日本語になってんね

192 :
>>190
法律では規制できないそういうモラルの部分の抜け穴を利用するのがGoogleだよ
そして「グローバル化」っていう便利な言葉が「アメリカの企業ならいいだろ」みたいな免罪符になってる

193 :
英国情報機関がレノボPCのチップにハッキング用のバックドアを発見し使用禁止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375265739/
ちょっとスレチだけど念のため
中華製PCは前もこんなネタが上がってた気がするんだが

194 :
泥スマとはよく言ったものだな

195 :
>>193
スマホも同じだろうな
あそこ製は避けるべし
というか、販売禁止にしろ

196 :
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375334099/
アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局が大量の個人情報を収集していた問題で、
イギリスの新聞は31日、NSAが職員用に作成したマニュアルを入手し、メールアドレスから個人情報を集めていた手法が明らかになったと伝えました。
これはイギリスの新聞、ガーディアンが31日、問題をRしたCIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容
疑者から提供を受けたものだとして、NSAのマニュアルをホームページに公開したものです。
それによりますとNSAは「エックス・キースコア」と名付けられた独自のシステムを使い、監視対象者のメールアドレス
を入力するだけで、メールの内容やソーシャル・ネットワークでのやりとり、ホームページの閲覧履歴などを把握していた
ということです。
マニュアルの中でNSAは、このシステムについて「一般の人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
として、2008年までに300人のテロリストを拘束したと説明しています。

197 :
デジカメまでかよ・・・
英国:諜報機関が,中国製のデジタルカメラなどにスパイウェアが仕組まれており,PCに接続すると機密情報などが盗まれてしまう危険性があると警告
2010年2月 1日 (月曜日)
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-d3fa.html
China bugs and burgles Britain
Times Online: January 31, 2010
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/crime/article7009749.ece
同じ内容の記事はNew York Timesなどの主要新聞にも転載されており,世界的に注目を集めているようだ。
ちなみに,同じようなスパイ疑惑は,中国製のPCや中国企業が運営している情報通信サービスでも指摘されたことがある。
日本は平和すぎてこのような事柄に関して完全に鈍感になってしまっているかもしれない。

198 :
>>197
中国通信大手の部品排除を スパイの危険と米委員会
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/amr12100818170003-n1.htm
インド:中国製の通信機器にはスパイチップが組み込まれているとして締め出し
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-0c1f.html
家電とかも危ないな
コピー機→そのまま送信
ケータイ→そのまま盗聴
カーナビ→行動把握、事故を起こさせる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/01/news048.html
偽のGPS信号で豪華ヨットの乗っ取りに成功、米テキサス大が実験

199 :
今までGoogleも中国製電子機器も偶然使ってない俺は選ばれし人間かもしれない

200 :
日本でも警察がGPS位置情報を取得できるように携帯にアプリがプリインストールされている
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
兵庫県警、令状なしでGPS取り付け 捜査対象車を尾行
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0100R_R00C13A8CC0000/
日本の警察もいろいろやってるけどね。

201 :
>>200
犯罪対策に日本の警察が国内でやってることと意味が違い過ぎるけど

202 :
GmailとOutlook.comは暗号化されても中間者攻撃でハック可能
ttp://www.theregister.co.uk/2013/08/01/gmail_hotmail_hijacking/

203 :
じゃあアメリカ政府やGoogle叩くのもお前にとっちゃ的はずれだな

204 :
>>201
PRISMも犯罪対策ですが、それは…?

205 :
>>199
それはきのせいだな
部品だけ中国製てのはありうるよ

206 :
何気なく見たwebサイトにもコソーリアナリスティクスやアドセンスが仕込んであるだろうし
意識して遮断しない限りは「今までgoogleを使ったことがない」てのはありえんわね

207 :
【社会】Suicaの履歴使用拒否、8823件に上る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375402787/

208 :
【中世?】圧力鍋とバックパックが欲しいなー ググってみるか→ピンポーン 警察でーす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375424986/
ニューヨークのある夫婦が圧力鍋とバックパックを買うためネットで検索
数週間後警察が訪問、事情聴取と家宅捜索をされる
New York woman visited by police after researching pressure cookers online
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/01/new-york-police-terrorism-pressure-cooker

209 :
>>201
法律を犯して悪事をはたらく個人、組織に対抗するために
警察も同じように違法行為をしてもよいとか、どこの中世暗黒国家だよ
シャラップ!

210 :
>>208
これってAmazonが情報提供してんのかね
Google?
一般家庭の主婦の購入履歴までチェックしてるとは気持ち悪すぎる

211 :
ゴキグルサーチを使ったみたいだね
http://www.theguardian.com/commentisfree/2013/aug/01/government-tracking-google-searches

212 :
監視されて有り難がってるのはゴッサムシティーの住民ぐらいじゃないか

213 :
【国際】ドイツ、冷戦期の盗聴協力協定を破棄[13/08/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375517836/

214 :
amazon,google,マイクロソフト,アップルを使わなければいい。
遊びと買い物はubunntu、仕事用のはウィンドウズで必要最低限に。

215 :
>>134
見るの忘れてて、やっと録画してた>>131を見たけど、すごいなw開いた口が塞がらない。
アメリカは1300億円かけて全世界の全ての情報を100年分は保存できる超巨大なデータセンターを建設中だとか。
全ての情報を保存しておけば後でいつでも自由に見れるから必要なんだそうだ。
こっちでオリジナルの足跡や検索履歴や閲覧履歴を必死に消しても駄目だ。
一度ネットに流れた情報は向こうでバックアップされてるから永久に覗き放題w

216 :
見てないからどういう話か分からんが、
閲覧履歴はサイトや鯖の管理者がわざわざ漏らさなきゃ漏れようがないんじゃないの
検索履歴は……あひる使ってれば漏れないと信じたいんだが

217 :
ほとんどの通信はアメリカ通るんだから
sslじゃないサイトの閲覧履歴は中継ルータかなんかでキャプチャされて普通に保存されるんじゃないの?

218 :
FBIやNSAがインターネット企業にSSLのマスター暗号化キーを渡すよう要求してたけど渡ったら終わりだなw
上っ面だけは拒否してこっそり渡してるというシナリオも無きにしも非ず

219 :
NSA 「鍵を寄越せ」
企業 「は、はい…しかし顧客にはどう説明を…」
NSA 「それは君達が考える事だ」
企業 「」

220 :
>>214
アホか

221 :
あひるくんはAmazonのサーバー借りて動いてるからね
>>214
デビアン系は主要なのいくつか試したけどどれも起動したら真っ先にGoogleに接続してたぞw
ネットに正常に接続できてるかのテスト先にデフォルトで設定されてるみたいだった
Arch系はお行儀が良かったぞ

222 :
治安のためならしょうがないと考えなきゃやりきれんな
もし広告に使われるんならやっぱりムカつくけど

223 :
>>222
広告業のついでに国にもデータ渡すバイト感覚

224 :
クローズアップ現代「世界を監視するアメリカ〜スノーデン氏Rの衝撃〜」
(一部書き起こし)
世界中の電話や通信データの80%以上は海底の光ファイバーケーブルを通ってアメリカを経由する仕組みになっています。
NSAはアメリカ全土のおよそ20ヶ所に傍受を行う拠点を設け、データを収集しています。
さらにこの光ファイバーのネットワークでカバーしきれないデータは大手インターネット企業・IT企業から直接入手するようになりました。
(Google、Facebook、Skype、Apple、AOL、MSN、YouTube、YAHOO!、paltalk等)これがスノーデン氏がRしたPRISMです。
「こうしてNSAは世界の通信データのほぼすべてを入手できるようになった」というのです。

225 :
元CIA職員から大量の資料=米監視活動の暴露継続−英コラムニスト証言・ブラジル
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013080700147
米国NSAが、大量の通話記録データに自由にアクセスできる抜け道があった
ttp://jp.ibtimes.com/articles/47608/20130807/867032.htm
ヤフー流のマルチビッグデータ戦略--データ統括責任者に聞く
ttp://japan.cnet.com/marketers/news/35034996/
JR 東、Suica データの社外提供に関するプライバシーポリシーについて回答
ttp://japan.internet.com/busnews/20130806/4.html
米フェイスブック、初の最高マーケティング責任者を採用 ←Google出身
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR2ZQW6JTSFK01.html

226 :
>>17のサイトにFirefox OSが来たな

227 :
どうしてもネットじゃなきゃ買えない必要な物があるんだけど
みんなネットのショッピングはどこ使ってる?

228 :
Google Chromeに保存したパスワードが丸見えに、開発者が問題指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/08/news033.html
これって既報でしたっけ

229 :
さすがにこのスレに居てChrome使ってるアホなんざおらんだろ
Dragonならマスターパスワード搭載だし

230 :
>>227
ショップと直でいいんじゃね?
楽天やら価格.com経由する必要は無い
ショップに漏れてもせいぜい迷惑メールがくるだけ
可愛らしいもんだ

231 :
>>230
なるほどな
どうもありがとう

232 :
>>227
Amazonがいいんじゃないかな。
住所も名前も適当で、受け取りと決済をコンビニにすればいい。
サインすれば、普通は身分証なしで受け取れる。
カード必須なマーケットプレイスはV-プリカで。

233 :
Amazonならギフトカード

234 :
店によるがショップ直だと
800円の物が1000円だったりするんだよな

235 :
Amazonがそうだったか忘れたけど
コンビニ受け取りだと手数料みたいなの取られて割高なんだよな
こっちがコンビニまで取りに行くのに

236 :
ギフトカードならたまにサンクスで安くなるし

237 :
>>232
Amazonってコンビニ受け取りなら住所も適当でいいのか
名前は死んだひいじいちゃんのを借りて垢作ったことあったけど住所が嫌だったんだ
手数料がどのくらいか調べてみる
助かったわ
レスくれたみなさんどうもありがとう

238 :
【米国】スノーデン氏利用の暗号化メールサービスが突如閉鎖 意味深な声明を残し [13/08/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1376042408/

239 :
署名サイト
まあこのスレにいてGメなんか使ってる人はいないだろうけどw
Tell Google: Stop Reading Our Email to Spam Us
ttp://www.thepetitionsite.com/takeaction/694/289/908/?z00m=20609571

240 :
スノーデソ氏の利用していた日音号イヒサービスもこんな事態に
ttp://japan.cnet.com/news/business/35035767/

241 :
【経済】企業の4割が投稿情報分析 ビッグデータ活用進む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295419/
企業の4割は会員制交流サイト「フェイスブック」などソーシャルメディアに投稿される無数の声を分析
している―。NTTデータ経営研究所が12日までにこんな調査結果をまとめた。

242 :
Google says its email users have “no legitimate expectation of privacy”
ttp://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/mediatechnologyandtelecoms/digital-media/10243612/Google-email-users-should-not-expect-privacy.html
CCCのカードもだが、ここまで言われて使い続けるやつは変態だわな

243 :
無料ですから

244 :
ただほど高い物はない

245 :
グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張--集団訴訟の棄却求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-35035978-cnetj-sci

246 :
シャドープロファイルって映画タイトルみたいでカコイ…イ
http://gigazine.net/news/20130814-facebook-invisible-shadow-profile/

247 :
【スノーデン速報】 DELLがNSA直轄組織だと暴露される / 激安PCの正体
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376625871/

248 :
LenovoもDellも駄目ということは、HPも同じか?
親のXP買い換えないといけないから困るなあマジで

249 :
スティックPCみたいなの自作できればな

250 :
ま、スティックPCじゃなくても無音小型PCあれば、モニタ1つでテレビとPCとDVDと音楽視聴できてラクチン

251 :
あとレノボ傘下のNECもアウトだな

252 :
開き直って使う
エロ収集家でもいいや

253 :
最近火狐が糞重くて使い物にならなかったんだけど、
調べてみたらどうやらghostery最新版がダメらしい
CPU使用率が100パー行ってフリーズする
すぐ応答なしになるから仕方なく強制終了するしかない
Mac版だけなのかな?

254 :
もうテンプレにおばけ貼るのやめとこうよ

255 :
ソフトハードの両面から攻める国家規模のスパイ活動とか
広告目的の情報収集や楽天のスパム業者に情報横流しが可愛く思えてくるな

256 :
Mac用ghosteryも5.0.3なら大丈夫らしいっす
けどPC壊れるかってくらい火狐が酷くなったからもう入れるの怖いわ
他にオススメあったら教えて下さい
もうすぐ規制来るんでROMります

257 :
>>256の名前227は間違いです

258 :
Ghosteryなんて使うからだろ
Disconnectが出た今Ghosteryなんてゴミじゃん

259 :
使った事無いから詳しくは知らんが、Disconnectは?
それとか、こういう話題になると必ず出てくるRequestPolicy
俺は結局、ここの過去スレだったかFxスレで教えてもらったFanboyのUltimate Adblock listを入れて
ghosteryは消したけど、メモリの消費が笑えるくらいに増えるね

260 :
>>256
Disconnect か Do Not Track Me
広告ブロック系やクッキー管理系のアドオンを入れるという手もある。

261 :
IEで日本語環境に適応しないGhostly以外にGoogleanalisys切れるアドオンってある?

262 :
>>261
Adblock

263 :
>>259
Ghostery,Disconnect,DoNotTrackMeみたいな系統のソフトと
Adblockのリストで弾くのじゃ用途が全く別だろ

264 :
>>263
Disconnect系も結局フィルタ通してトラッキング系のURL弾いてるだけ(他にもクッキー管理等の機能があったりするが)
だから、別にadblockでも同じことだと思うけど。

265 :
うん、Adblockはフィルター次第だよね
GhosteryのフィルターをAdblock用に書き換えて比べたわけじゃないから分からんけど、Fanboy の Ultimate list も
かなり強烈に弾いてくれるよ
ただ、これを入れると、Fx本体のメモリ消費量より Adblock のメモリ消費量の方が多くなるというw

266 :
だからリクポリでいいじゃん

267 :
Ghosteryのアップデートが微妙だったから久しぶりにきてみたがやっぱり皆同じこと思ってるのね。Disconnectっての調べてみるか

268 :
最新版のGhostlyをWindows7IE10日本語環境に入れてみたら、IE壊れなかったよ
事前に復元ポイント作って他のアプリ全て終了して、万全の体制を持って挑んでみた

269 :
【IT】グーグルグループ「誰でも閲覧」今も続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376745871/

270 :
IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法
http://gigazine.net/news/20130819-cookieless-cookie/

271 :
>>270
このブロバン時代にキャッシュを残す設定にしてる馬鹿がいるのかと小一時間

272 :
グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張--集団訴訟の棄却求め
http://japan.cnet.com/news/service/35035978/
Windows PhoneのYouTubeアプリ、Googleにブロックされる
http://it.slashdot.jp/story/13/08/19/0342212/
グーグル:約2分の停止で、世界のトラフィックが40%減少!
http://wired.jp/2013/08/19/googledip/

273 :
Androidからほぼ全てのアプリを削除したらすごいすっきりした
電話と外部メールさえ出来ればいいからGoogleアカウントも要らなくなる

274 :
Androidなんか使ってる時点で駄目でしょ

275 :
>>273
だったらガラケーで十分じゃん
なんで泥つかスマホ使ってんの?

276 :
IE版Ghostly入れてみたけど、起動に20秒以上かかる上に、
Firefoxなどでバンバン引っかかるサイトを表示してもお化けが出てこないのでアンインストールした。
Adblockに期待したい。

277 :
>>274
Googleマーケットも消したしGoogleとの通信もしなくなったよ
>>275
ブラウザにAdblockが必要だから。。ガラケーもイマイチ信用出来ないし

278 :
ちゃんと流れるパケットを監視したの?google playをアンインストールしてもgoogleとは通信するはずなんだけどおかしいなぁ。
ガラケーがイマイチ信用できない理由ってなんだよ

279 :
FirefoxOSでええやん

280 :
>>278
ごめん、抜いたという表現は間違いで、CyanogenMODだけ入れてGAppsを入れてない
ガラケーはgoogleと直接関係はないかも知れないけど、docomoとかSBとか、
スマホ用に作ってるアプリからIMEI垂れ流しの前科があるし
そういうことやる会社のガラケーも信用できないや
>>279
国内メーカーの今後に自分も期待してる

281 :
ガラケーすら信用ならないなら、何使って何やろうと一緒だと思うんだが

282 :
アプリを利用していなくても28分ごとにAndroid OS機能により通信する
ttp://appllio.com/news/20120128-1508-docomo-consultation
このスレにはまだ書いてなかったっけか?
ガラケーは送信アンテナの電波を拾うけれども、通信はしない。
またガラケーの痕跡は、通信事業者の守秘義務にしたがって厳しく制限される。
それが適用されない(ことになっている)Gは非常にヤバいって話。

283 :
>>280
そこまでしてネットで何をしたいのか?
いっそ脱Googleじゃなく
脱ネットしたら?
不便かもしれんがネット無くても生きていけるよ

284 :
なんかみんな主張がバラバラで落とし所が難しいな。
ガラケーなら安心って風潮があるみたいだけどブラウザで検索とかやらないの?
アプリから漏れる端末IDはどう防ぐ?

285 :
>>280
公式サイトなんか特に…。契約情報でiメニュー登録済みか
未登録かを識別してるんだけど、その情報を利用する同意うんぬんがないからねぇ
逆にこっちに書き込みする方がSIM製造番号利用の確認とか出て良心的だという……

286 :
>>283
テレビ局と新聞社にはメシウマだな
そうやってネットを叩けるから

287 :
>>286
某新聞社からの書きこみに規制をかけたら
2ちゃんねるのスレ荒らしが半減したという事実もあるしな

288 :
大手新聞社あたりがG叩きしてくれないかなあ

289 :
>>270
せっせと頻繁にキャッシュをクリアしないといけないんだ
IEはbatを作れるが、chromeはどうすればいいんだろ
MACアドレスって外からは見えないよね

290 :
個別対応が煩瑣なのがガラケー。
アドレス帳をまとめてぶっこ抜くような真似はできない。
まして知らぬ間にSIM IDと個人情報を紐付けするのは困難。
しかし原則的に電話はネットに使わないことだよ。
ことに日本は法人犯罪が事実上野放しだから。
放射能テロやミドリ十字、例の福知山大量殺人が実証したとおり。
大手の経団連企業は何をやっても、絶対に逮捕されない。
法に穴を開けて直接抑えているのは自民党だが、その黒幕が警察だから。
東電に警察・公安から天下り多い理由 暴力団からの「用心棒」
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110330/Postseven_16119.html
どうしてもなら、ガラケー+SIM無しiPhone or iPod+WiFiとか。

291 :
シークレットモードを使えって書いてるじゃん
Dragonはそういうオプションが追加されてるから初回起動からすぐシークレットモードだぞ

292 :
>>288
新聞アプリが利用者の閲覧状況と一緒に端末IDを抜いてた事もあるし
3kはスルーかもw

293 :
>>288
YahooJapan叩きよりはやりやすいだろうね。ソ○トバ○ク出版とか
自社の下部組織で大々的に宣伝等したり、札束往復ビンタする事をGはやらないし
(それが原因なのか海外でもG叩き記事がちょくちょく書かれている)。
日本法人の連中もそこがコンプレックスだと以前どこかで読んだ。
……まぁ日本の新聞社はどこも明治から大正にかけて、政府によってイエロープレス化された過去があるし、
テレビ局とかもその新聞社が立ち上げた代物だったりするから、G叩きしてくれる正義のマスコミは居ないだろうね

294 :
【国際】「当局の監視計画は完全に合法」 NSA(米国・国家安全保障局)は、アメリカの75%のインターネット通信を傍受可能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377122572/

295 :
UK law has no power over us, says Google
www.dailymail.co.uk/news/article-2396809/Google-says-UK-law-power-Outrage-search-giant-bypassing-privacy-settings.html

296 :
懐かしいスレだ
AndroidにしたけどRoot権限取得して、Google関連サービスはすべてアンインスコしてあります

297 :
Android使ってる時点でオワコン

298 :
脱Googleスマホ編が欲しくなってきた
脱PRISMまで含めるとテンプレ>>3の6・8もMSやAppleは代替にならないな

299 :
このスレだんだん脱Googleというより、脱Trackingになってきてるよね

300 :
自然な流れじゃないのか?
Googleは絶対にお断りだけど、他社にならアナルおっぴろげられて中身見られても平気なんて
奴がいるとは思えんし

301 :
もともと脱Googleの根本が脱トラッキングなんだから普通だろ
Googleが嫌いだから脱Googleだ!なんて奴このスレに居るのか?

302 :
なんかスマン
脱Trackingだとセキュリティ板の方が適してるのかな

303 :
>>300-302
スレチだからG以外の話をするな、ということではなく、
脱Trackingも扱っているのだからGoogle板じゃない別の板のほうがいいのでは?と思って書いてみた
今のスレは脱PRISMに関する情報とかも集まってきててすごく有益なスレなので、
スレタイにGoogleしかないのは勿体無いというかなんというか…

304 :
確かに一理あるんだけどセキュ板はID出ないんだよね
以前、成りすましによる偽まとめに誘導とかやられていたから
最低でもID出る板じゃないとだめだろうね

305 :
スノーデン氏がすっぱ抜き、米国家安全保障局が
Google、Yahoo、Microsoft、Facebookに追跡調査援助額を支払う
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_24/120144117/

306 :
スレタイ変えて移住するならネットワーク板あたりか?

307 :
ググルの悪行の数々を風化させないためにも、今のままでいいんじゃないか?
つまり、スレタイにはGoogleを入れ、Google板でやると
本当はIDだけじゃなく投稿端末も表示されるといいんだけどな
とりあえず、セキュ板は無いわ
こんな素晴らしいスレが荒らされて終わるのは困る

308 :
セキュ板でIDが出ればそこが最高なんだが、現状他にいい代替板が無いのでここでよいのでは。
ただ、スレタイをもうちょっと脱PRISM、脱トラッキングを明確にしたほうがいいと思う
検索でやってくる人のためにも。

309 :
Disconnect2使ってみ
いいねボタンやツイッターボタンが削除されてブラウジングが軽くなるよ

310 :
何度も既出だが

311 :
Acrylic DNS Proxy update
http://mayakron.altervista.org/wikibase/show.php?id=AcrylicHome
What's new in version 0.9.23 released on August 25, 2013
・It is now possible to configure up to 10 simultaneous DNS servers.
・By not configuring any DNS server it is now possible to use Acrylic as a static cache.

312 :
2chデータ流出関連のニュースリリースだけど一応貼っとくか
【朝日新聞】2ちゃんねる会員情報流出 約3万件、カード番号など
ttp://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201308260038.html?ref=com_top6_1st
【毎日新聞】2ちゃんねる:会員情報流出か…カード番号3万件など
ttp://mainichi.jp/select/news/20130826k0000e040181000c.html
【産経新聞】2ちゃん会員情報流出か カード番号3万件、メールアドレスも
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130826/dst13082614140003-n1.htm
【東京新聞】2ちゃん情報流出か 会員のカード番号3万件
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082602000218.html
【共同通信】「2ちゃんねる」会員情報流出か カード番号3万件など
ttp://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082601001470.html
【デイリー】「2ちゃんねる」会員情報流出か
ttp://www.daily.co.jp/society/main/2013/08/26/0006283490.shtml
【スポニチ】2ちゃん会員情報流出か カード番号3万件
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/08/26/kiji/K20130826006489790.html
【ZAKZAK】「2ちゃん」5万人の個人情報流出 「ビューア」利用者のアドレスやカード番号も
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130826/dms1308261131003-n1.htm
【J-CAST】2ちゃんねる「有料会員」3万人分流出 政府、マスコミ関係者もダダ漏れに衝撃
ttp://www.j-cast.com/2013/08/26182181.html
【Gigazine】「2ちゃんねるビューア」利用者約3万件分のクレジットカード・住所・電話番号などがTor上に流出
ttp://gigazine.net/news/20130826-2ch-personally-identifiable-information-leak/

313 :
なんでwalkmanのE・Z、Android搭載したんだよ・・・

314 :
>>312
フジサンケイグループの媒体っていっつも話を盛るなあ
ZAKZAKだけ5万件にかさまししてる

315 :
>>314
フジテレビ見てたら想像つくね

316 :
Prism Breakのサイトが日に日に充実していってるな

317 :
gmail宛にzipが添付で送れんって調べてたら
一部のファイル形式がブロックされる - Gmail ヘルプ
https://support.google.com/mail/answer/6590?hl=ja
「パスワードzipを更にzip」に該当した。
そうしないとフォルダ構成とファイル名がバレちゃうだろ、と

>また、Gmail では破損したファイルや
>適切に機能しないファイルの送受信もできません。
なんて書いてあって恐ろしくなった。
ファイルが壊れているかどうか、中身をチェックしてるのか、と
これつまり、Google が収集・再利用できないファイルの送受信は禁止、という理解であってる?

318 :
>>314
売るための脚色です。
大地震、富士山噴火、株価暴落必至など定番

319 :
合ってるよ、それぐらいで怖くなる人がよく今までGmailなんて使えたな

320 :
Googleを買収して個人の情報収集を止めますって企業出ないかなぁ
無理なのはわかるが

321 :
>>314-315
読売はもっとしたたかだよ。
ナベツネ引き具す、自民党と違法警察のプロパガンダ部門だから。
今日のトップページの一部抜粋だけど
ttp://megalodon.jp/2013-0827-0956-41/www.yomiuri.co.jp/
認知症に優しい街を推進…省庁、総合政策へ連携 (08:44)(a)
福島第一原発に「汚染水・タンク対策本部」設置 (09:18)特集 福島原発 (b)
TPP交渉、3か国が日本に関税全廃を提案 (08:56)(c)
潘基文国連事務総長、異例の発言…安倍政権批判 (19:30)(d)
風力発電止めてと仮処分申し立て…騒音で不眠 (00:08)(e)
大見出しの(a)。こう書かれると、情報弱者は何となく必要だと思ってしまう。
ネット実名化のマイナンバー法は、2chつぶし内部Rつぶしの切り札と言われる。
公安警察は名簿も行動も判らないし、制御する機関がない。
これが国民の全個人情報を握るわけ。ナチのゲシュタポと同じ。
青木理「警察って普通、事件が起きてから探すんですよ。公安っていうのは
そうじゃなくて、鈴木邦男は危ないんじゃないかと。こいつは事件を
起こすんじゃないかと。事件を未然に防ぐという名目のもとに追い回すと。」
鈴木邦男 「そうですね。極端に言ったら、人間の良心や思想を裁いている。
それはいいのかと、僕は今思います。」
(TBSラジオ"Dig" 2013年2月7日)

322 :
今回の2chの流出も十中八九公安の仕業。
執拗に2chを叩いてきた読売が、殆ど何も書かない理由はそれしかない。
ttp://megalodon.jp/2013-0826-2252-43/www.yomiuri.co.jp/national/news/20130826-OYT1T00575.htm
詳しく書くと、ゼロの犯行手口が辿れちゃうからね。
(e)なんかも下っ端のフジ産経と違うところ。普通は見出しの内容じゃない。
ようは原発再稼働への布石。(b)を合わせて書けば、一応言い訳が立つ。
都合の悪い話は、実態がつかめない記事にしてすぐ消すのが常套手段。
麻生ナチ発言のように。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1375149164/216
「人権を自由に制限できる安倍新憲法草案」には絶対に触れない。
http://www.logsoku.com/r/google/1343461421/880
国家権力をバックにした、この情報隠蔽力こそが読売の一番怖いところ。
ネトウヨ煽りの(d)は言わずもがな。

323 :
鈴木邦男「非合法な盗聴だとか、尾行だとか、当たり前にやってます
けれど、泥棒もやってますよね。元公安の人が言ってますから。
どこまで本当か分からないけれど、それと同時に、相手の組織に
潜入して一緒になって別の組織を襲ったりとか内ゲバを実際に
やっていると。僕はいくらなんでもそこまではやらないと
思うんだけれども、そういう疑心暗鬼を起こさせる。
そういうのがやっぱり怖いですよね。」
(同上Dig 2013年2月7日)

324 :
>>319
いや、俺は送る側で、相手が添付ファイルが届かないと聞いて恐ろしい仕様を知った

325 :
>>317
地味にこえー
アーカイブの中まで精査してるってことか…

326 :
>>325
だよね
暗号化zipがzipの中に含まれているかどうかは
外側のzipを解凍して、解凍後に出てきたzipを再解凍してみないと分からないんだからな
どうせ、その過程で知り得た情報は全部アーカイブしてるだろう

327 :
■ アヒルたんのテーマ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/duck-427157-1/
              _
              ,≧ `ヽ、
                /, -   -ヽ
            l  O    Ol
              i    , −┴‐つ
                i   〈 ⊂ニニ、
                  i    ! ー‐―‐′
              i |\宀/l
                l|/ ‐'\l
■ DuckDuckComplete! 1.0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/duckduckcomplete/?src=api
面倒くさがりのためのアヒルたんDuckDuckGo! in the urlbar.

328 :
大量のゴミ山の中に、二度と手に入らない宝が隠れてるかもしれないから、全部保存してるんだろうね。
何がゴミで何が宝かは知らないけど。

329 :
>>317
今更こんなの使うのか? 感があるけど
「みかん」とかで偽装して送ってみたらどうなるのかな?

330 :
ここまで来ると逆にGoogleおちょくりたい衝動に駆られる

331 :
>>330
うん、そやね
間違えさせるにはどんな検索をすればいいのだろ

332 :
>>326
zip送るときいつも拡張子変えてるけどそれでもバレるのかね?
あとパスワード付zipはどうなんだろ?
Gmail関係なくzipやexeを弾く企業もあるし

333 :
よし、ならばish変換だ!

334 :
>>313
これだからクソニーと言われるんだよ
もう朝鮮企業だから仕方がないかw

335 :
米グーグル・アンドロイド、悪意あるソフトの最大のターゲット=調査
http://jp.reuters.com/articlePrint?articleId=JPTYE97R01720130828

336 :
米NSAが国連本部も盗聴、ビデオ会議の暗号解読=独誌
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97P02420130826/
同誌はこのプログラムが「テロリストの阻止とはほとんど関連がない」としている。

337 :
>>334
朝鮮ってすごいんだなw
朝鮮>>>>>>>>>>>>>>日本人
って日本人ディスってんのか?

338 :
ニコソのコンデジにもウンコロイド付あったっけな
だ〜れも買ってないとおもうがw

339 :
ニダの国が世界を制覇

340 :
>>298
firefoxスマフォ
どこが出すだろう

341 :
俺たちで出そうぜ

342 :
2chが閉鎖かも騒動で代わりの掲示板候補いくつか挙げられてるけど
Googleビーコンが仕込まれてる所がいろいろあるね
レスと個人情報の紐付け流出が騒動の原因だけど
これじゃさらにGoogleに書き込みも徹底的に紐付けされるね。閲覧履歴とセットで

343 :
「いろいろ」ではなく「すべて」では。
そこそこの規模で仕込まれていない掲示板を知らない。
自分が回っている掲示板でも仕込まれていないのは小規模の個人運営だけだ。

344 :
googleのDNSサーバってあるけど
これ使ったら検索どころか全てのネットアクセスをGoogleに握られるってこと?

345 :
サンダーバードでRSS購読したら
http://feedproxy.google.com/~r/XXXXXXになって読み込まれてびびった

346 :
市民病院のサイトにアクセスしたら、Yahooと接続しないかぎり読み込めない
税金使って、それも病院でこんなマネすんなよな

347 :
ネット上で色んな騒動が起こっている今こそ
「脱Google」どころか「脱インターネット」したい気分になってきた
ネットに依存しない生活送りてぇなぁ…

348 :
>>347
すげえわかる
こうやって騒動を眺めてるとネットにプライバシーなんてなかったんだなと痛感する

349 :
素人の自分が足掻いても
Googleとその他に情報を取られるのを防ぐことはできないと思ったから
ネットを必要最低限しか使わないようにしたくなった。
まあ、こうしてだらだら2chをやってるわけだがw

350 :
ビーコンてGoogle アナリティクスのこと?
日本共産党も使ってるんだよなあ。セキュリティ甘すぎと言わざるを得ない。

351 :
ttp://www.zenshin.org/index.htm
ソース見ただけだが、中核派も使ってるのか。

var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-12020463-12']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();

352 :
アホだな、グーグルにリファラー含めたアクセスログ渡すなんて

353 :
>>337
GKか
今はゴキとか言われているらしいがw
いつになったらサムスンと提携を止めるの?

354 :
>>351
革マルみたいに、偽名で購入した中古PCを、大規模団地内で野良LANスキャンし
更にtor経由で接続して使うよう推奨するべきだなw

355 :
署名署名♪
Tell Google: Stop Reading Our Email to Spam Us
ttp://www.thepetitionsite.com/takeaction/694/289/908/?z00m=20621175

356 :
そういえば、日本人が独自OSの研究開発やってたら、
その研究者らの乗った飛行機が墜落して亡くなったんだっけ。
この世界中の情報を保存・掌握しようとする動きと関係あるのかねえ。

357 :
>>356
何のos?
そういえば2ちゃんで独自os開発した人いたよね

358 :
tronならガラケーに使われてる

359 :
スゴイぜ ダッキー!
ついにとうとう「バッファロー」が検索できるようになったぜw
今までカタカナ語を入れるとエラーを吐いたり、No result
になることが多かったのだが。
リクエストしておいたのを、ちゃんと聞いてくれたんだなあ。
どっかの国の犯罪者政府とは大違いだ。

360 :
【お詫び】ユーザ情報流出に関するお知らせ【第2報】
http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/304.html
まとめ公式消えるかもしれんな

361 :
脱Google@wiki消えるのは困る!!!!

362 :
管理者の人、バックアップして移転の心構えをしてくれてるといいけど

363 :
2ch流出事件の犯人がinter7、レンタル掲示板、おーぷん2ch、理化学研究所などのパスを大公開ネットオワワ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378043211/

364 :
そもそもそんなセキュリティ弱いところにこのスレの wiki 立ってるのおかしいだろ、どっかマシなところに移転したほうがいいんじゃないの

365 :
セキュリティ強度不明な別のとこに今から移す意味あんまないと思うわ

366 :
BlinkOperaのフィッシングチェックってChromeとかと同じでGoogleなの?
それともPrestoOperaと変わらず
> Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
のまま?

367 :
今のところ未だ PhishTank みたいだけどな。
ttp://www.gottabemobile.com/2013/04/04/google-opera-dumping-webkit-for-new-blink-browser-standard/
ttp://www.logsoku.com/r/software/1370308465/332

368 :
>>367
opera:settingsにはフィッシング関連の設定はないけど
opera:flagsだとフィッシングチェックがデフォで有効なんだよなぁ
結局どちらかわからんね

369 :
NoScriptからYesScriptに乗り換えたいんだけど、AdBlockみたいに
ブロックリストが載ってるサイトとかはないの?
それともYesScriptはサイト毎にぽちぽちブラックリストに突っ込むしかない?

370 :
Welcome to Disconnect Search!
http://disconnect.me/search/info
http://search.disconnect.me/

371 :
Disconnectのproxy経由するわけだから結局Disconnectにデータ収集されね?

372 :
収集も何も・・・
> この機能は招待客専用なんだぜ。
> キミが二次試験者になりたかったら、下で登録してくれたまえよ。
ttp://search.disconnect.me/
って出るじゃん。

373 :
収集の有無を聞いてるのに参加するか否かは自己判断だからって返答は的外れだと思うが…
Googleやらの既存サービスを使うくらいならこれ使ったほうがいいですよって感じだな

374 :
テストってのは、データを集めないとできないんだぜ?

375 :
>>353
ソニーは今はサムチョンと提携なんてしてないぞ
Tizenもスルーで、FirefoxOSのスマフォを出すらしいよ

376 :
登録してもメール来ないんだが…

377 :
数年すると、取り込まれましたと小さな記事が載り、
データごとGoogleなどに流れていたりするのが、世の常だよなあ。

378 :
gooメール死亡確定したけど
なんかいいのないの無料メール

379 :
他スレに誤爆っちゃったわ
My Opera Mailってどうなの?
使ってる人いる?

【悲報】gooメール無料版終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378365960/
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ::2013/09/05(木) 17:08:29.06 ID: XeDbvkV40
>>197
My Opera Mail 最強伝説
https://mail.opera.com/
ノルウェー企業だから個人情報を抜かれる心配はない
広告も一切無し

380 :
ごめん
設定ちゃんとしないと色々とやばいのねww

460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage:2013/09/05(木) 18:42:29.43 ID: LEjnLi0d0
>>206
http://my.opera.com/community/members/location/jp
ここ、名前バレバレやぞ、気をつけろ

381 :
グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張--集団訴訟の棄却求め
http://japan.cnet.com/news/service/35035978/

382 :
PRISM-BLEAKのサイトでAndroid対策も載っているけど持っている時点でダメだろw

383 :
http://jp.techcrunch.com/2013/09/06/20130905nsa-subverts-most-encryption-works-with-tech-companies-for-back-door-access-report-says/

384 :
Akamai Technologiesってどうなのかな。名前がすでに赤米で怪しいけど。
インターネットの高速道路みたいな役割をしてるらしくて、iPhoneのAppStoreアプリが
akamaiを利用してて、遮断したら確かに重くなる。
AsusのダウンロードサイトもAkamaiだったし、NSAも利用してるらしい。

385 :
>>384
どうっていわれても
負荷分散してるところだから遮断したら重くなるわな
とりあえず↓みてみれば
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA

386 :
NSAは、サイトの協力による裏口アクセスで殆どの暗号を破っている(New York Times報道)
http://jp.techcrunch.com/2013/09/06/20130905nsa-subverts-most-encryption-works-with-tech-companies-for-back-door-access-report-says/

387 :
米英政府など、SSLなどの暗号通信を解読 GoogleやMicrosoftなども協力か [13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378465920/

388 :
Google Chrome関連の2chまとめサイト見てたら2010年辺りでもう
個人情報抜いてるやらアプデの挙動がきもいやらがちらほらあってわろた

389 :
Chrome初期からそういうのは言われてるしだからこそIronが有名になったんだろ

390 :
【国際】フィンランド国民に衝撃広がる:ノキア携帯事業売却で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378280571/

391 :
【大中華PC】LenovoとAcerとASUSが合併し世界最大のPCメーカー誕生へ。ネトウヨ買えるPC無くなるなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378389006/

392 :
iphoneの2段階認証アプリやばいね。
前回のアップデートで今までのアカウント情報が消えたと思ったら、
今回のアップデートで復活。その際、だいぶ前にアプリから消したはずのアカウントも漏れずに複数出てきた。
アプリ上では消えたように見えても実際には消してないってこと。
google製だが、dropboxやoutlook.comの認証にも使えるんだが、
そのアカウントも集めようとしてるんだろうな。

393 :
>>392
> アプリ上では消えたように見えても実際には消してないってこと。
googleってそういう体質だよ。
googleのしませんは、ユーザからは見えなくします、
but、googleさんはちゃんと保存ししっかり活用させてもらいますという意味。

394 :
Google製という時点でそんなアプリ落とす勇気ないわあ

395 :
>>393
ほんとそんな感じなんだろうな。
自分のデータを自分で管理できないってのはほんとに気持ち悪いもんだね。
>>394
dropboxとかgoogle以外のアカウントで使ってたんだよ…
dropboxがアプリ出してくれればいいのに、googleのアプリ使えっていうから使ってた。
大したファイルはいれてないから、2段階認証なんて設定しないほうがましだったわ

396 :
>>395
そこに限らず、多段階認証なんてユーザーだけに負担を強いるもの
googleとか設立当初から情報ポリシーだのセキュリティだの眼中にねーよ

397 :
>>396
ごめん、何が言いたいのかわからない

398 :
流れと関係ないけどこんなスレあったのか
【JISQ15001】プライバシーマーク Part4【PMS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1341130097/
docomoがなんかやらかしてるみたいだが

399 :
>>398
こりゃいいスレだな
ありがとう

400 :
ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用
: ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE
(2013年9月6日20時27分 読売新聞)
ttp://megalodon.jp/2013-0907-2143-05/www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20130906-OYT1T01013.htm
読売が書いてるということは、やらかしてるというより、
自民党と警察の意向がはたらいているとみるべき。

401 :
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update
これ削除するついでに、同じようなゴミがあったが、
HKEY_CURRENT_USER\Software\
直下のゴミツール、ゴミアプリ名のフォルダ削除でよい?
HKEY_CURRENT_USER\Software\AskPartnerNetwork
HKEY_CURRENT_USER\Software\McAfee
AskPartnerNetworkはask toolbarの親

402 :
いいよ消しても

403 :
HKEY_CURRENT_USER\Software\
直下にゴミツール名、ゴミアプリ名のフォルダがあれば削除推奨?

404 :
【スノーデン速報】 米国 「Torが匿名ツールだと思ってるのはキモヲタだけ。俺らは全部解読してる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378706912/

405 :
NSA、スマホの個人情報にもアクセス可能か
米国家安全保障局(NSA)は、最も人気の高い3つのスマートフォン向けプラットフォームについてユーザーデータにアクセスする能力を保持しており、
これには「BlackBerry」の電子メールシステムも含まれるという。独誌Spiegelが確認した機密文書で明らかになった。
米国の情報収集機関であるNSAは、Appleの「iOS」、Googleの「Android」、「BlackBerry」の各モバイルOSを対象として、
ユーザーの連絡先リスト、SMSのトラフィック、およびユーザー位置情報にアクセスするために、プラットフォーム専門の作業グループを組織していたことが同文書で示唆されている。
Spiegelの記事によると、NSAは自身の作成したスクリプトを使用することで、
iPhoneの同期に使われるコンピュータに侵入した後、iPhoneの少なくとも38種類の機能にアクセスすることが可能だという。
また同文書には、これまで非常にセキュアであるとみなされていた、カナダの携帯電話メーカーBlackBerryの電子メールシステムについて、NSAが暗号の解読に成功したことが記されている。
BlackBerryはSpiegelに対し、同プラットフォーム上のデータにアクセスするためのバックドアをプログラミングしたことはないと語っているが、NSAによる監視の疑惑についてはコメントを拒否している。
Spiegelによると、電子機器の通信に対する監視はスマートフォンメーカーへの通知なしに実行されていたとされ、対象者を絞った活動だったという。
http://japan.cnet.com/news/society/35036970/

406 :
別に犯罪者じゃないからナーバスになる必要はないかも知れんが、個人情報って
他人から見ればどうでもいいことでも犯罪者からすれば格好のゆすりの材料になるからなー。
収集→漏洩→紐付けも裏では進んでるんだろう。
個人情報ゴロみたいな犯罪もどんどん増えていくと思う。
今後はやりたいことに対してこれはネットを使う、これはネットを使わない、
ネット使う場合もどこまで情報を扱うか、とか、どこかで線引きして
付き合っていくしかないな。

407 :
>>404
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378706912/68
> From: [68] ヒップアタック(東京都) <sage>
> Date: 2013/09/09(月) 19:14:24.37 ID:mkv5AZsQ0

> 日経途中までしか書いてないけどわざとかな
> 原文ソースよめば大丈夫だってわかるから安心していいよ

> These tools are open source and can be salvaged.
> The current cipher used for Tor version 2.4 is far
> worse for the NSA than any 1024 bit key and it's
> easier to encrypt methodically, Tor-style, than use
> brute force solutions to crack haphazardly, NSA style.
> We're still winning, but it takes a village to keep
> encryption strong.
これらのツールは公開ソースで、救出されることができます。
Tor版2.4のために使われる現在の暗号はどんな1024ビットのキー
よりもNSAにとってはるかに良くありません、そして無計画に
クラックするNSAの暴力突破スタイルより、秩序だって暗号化する
Torスタイルのほうが簡単です。
我々はまだ勝っています、しかし、村落を保持していくためには、
暗号化を強化し続けることが必要です。

408 :
とにかくGが嫌いなので、他のとこのトラッキングはある程度なら許せる境地

409 :
だからNSA≒Gだと何度(ry
ttp://www.wnd.com/2011/07/322113/
> 「そのような協定[GoogleとNSAの間の]でNSAがインターネット利用者の
> より大きな監視を可能にする技術規格を開発していることが分かることが
> できたので、電子プライバシー情報局は情報の自由法のもとに文書を
> 求めました」と、組織は説明しました。

410 :
>>409
Gの情報はNSAに渡されてるだろうけど、その逆はないだろう
NSAが集めた情報を単なる一企業に渡す理由がどこにもない

411 :
またガラケーが勝ったか
負けを教えろ

412 :
>>410
> 「彼らが『重要な情報を共有する』ことを許諾することに
> よって攻撃を分析するのを助けるために、『協力』を
> 結びました。」と、電子プライバシー情報局は言いました。
まあ、天下り機関だしねえ。

413 :
グーグル、データ暗号化計画を加速か--NSAの監視活動めぐる騒動受け
http://japan.cnet.com/news/service/35036948/

414 :
>>413
NSAへのバックドア作ってたgがなにいってんだかw

415 :
>>413
暗号化されたかどうかなんてユーザは一切知りようが無い
真に受けるバカはいない

416 :
>>411
NSAは日本の携帯電話も傍受する能力があるらしい

417 :
>>408
でもさ、その「他のとこ」がいつのまにかGに買収されてGになってしまうのが最近のあるあるじゃね?
そんなこと気にするならネットやめろって言われちゃうんだろうけど
全部気持ち悪い

418 :
我が国の誇るトロンOSを米帝のNSA如きが突破できるわけがない

419 :
NSA、お気に入りのターゲットは「iPhone」?--スマホの個人情報アクセスで
http://japan.zdnet.com/security/analysis/35037004/
これ読んでたらiTunesのインストールされてるPCがハッキングされてるのか。
>Appleが「iOS 4.3.3」で問題を修正するまで、ユーザーの位置情報を長期間にわたって追跡することが可能だった
NSAだけじゃなくてCareer IQも問題になってた時期だな
スレ違いスマソ、というか色々絡みあって来たなあ

420 :
どうせ元からWindows, Mac, iOS, AndroidにはNSA用のバックドアがあるんだろうから
今更な気がするなあ
1つ潰されても大丈夫なようにいくつか経路を用意しておくだろうし、
iTunesもその1つなんだろう。

421 :
>>411
日本では2007年だか以降から造られた携帯電話には全て個体だか位置だかを識別できる機能が付いてるんじゃなかったっけ?
1997年だったかな?以前このスレで聞いたんだが忘れちゃった。エロイ人教えて

422 :
>>215
> 1300億円
そんな安いのか
なら当然やるよな
というか寧ろ今までやってなかったというのが余りにも不思議だから建設中なんて嘘、というかどうでもいい情報公開だろうな

423 :
wikiの専ブラ項目
V2Cとかあるけど、トラッキング防止とか出来ないから筒抜けじゃないの?
どうなの

424 :
>>423
ここだけの話かなり不完全なWikiだから
NAVERとかも平気で載せてるし

425 :
NAVERでもBingでも、脱グーグルには違いないんだよな。
最近このスレが脱トラッキングに傾倒してて、それはいい兆候だけどさ。
少なくともWikiが作られた当初は、MSのトラッキングを指摘しただけで
「スレ違い」と言われたものなのさ。
あとトラッキングは、原則ブラウザの規格やインプリメントを悪用して
行なっているわけで、最初から組み込まれていないインディペンデント系
のブラウザには影響ないと思う。
V2CはJavaScriptを使えるから、その制御となるとまた話が別だけど。
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html
それを言い出したら、Firefoxとか全部同じだもんな。

426 :
俺はPBでMSもGも遮断してるけどな

427 :
>>421
GPSが出る前から、基地局で位置を絞り込めるとは聞いたことがあるし
漫画や小説のネタとしても使い尽くされているね

428 :
PBでMS遮断って更新の時だけ繋いでるとかなら意味ないだろ

429 :
更新もEU方面のソフトでブロックしたまま出来るけどね

430 :
>>421
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

431 :
そこまで過度にブロックするのって病的だと思うけどな
なんでインターネット使ってんの?って感じだ 近づき過ぎず遠ざけすぎずやればいいんだよテロリストでもあるまいし

432 :
防衛の範囲を自分で決められることが重要
抜かれていいと思うならそれでいい

433 :
>>430
ひでぇ。当局が勝手に端末を操作できるのかよ…
全然知らなかったわ。サンクス。
それと、いつもながら高木さんにはお世話になります(-人-)
いつでもで誰でも逮捕できる、平沢ダウンロード刑罰法が
見識不足ではなく、安倍自民党の作為で作られたってことが
実証されたな。

434 :
>>423
ろくに編集もしないアホ揃いなのにログイン制限だけは一丁前につけてるWikiだしな

435 :
>>416
ソースはおまえのレスのみ

436 :
>>435
ごめんエシュロンだった
運営はNSAだとwikiに書いてある

437 :
>>433
日本中国化政策の一環だな

438 :
指紋も収集可能だなー
"Touch ID" iPhone 5S
ttp://smhn.info/201309-apple-iphone-5s

439 :
>>413
> グーグル、データ暗号化計画を加速か--NSAの監視活動めぐる騒動受け
非合法な方法で侵入しようと企むハッカーからグーグルが収集した貴重な情報を守るためですよね
NSAは合法だし

440 :
>>438
端末は指紋を撮影するだけで
JPEGなりPNGファイルをアップルサーバーに送信し
サーバーで照合して適否の判断してくれるクラウドシステムなんですよね

441 :
指紋って何か嫌だなー。
逆に安心、全然平気という人のほうが多いのかな。

442 :
サルの尻追っかけて何が楽しいんだろうなw

443 :
【SNS】フェイスブック、ユーザーの公開投稿をメディア企業に提供へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378781881/

444 :
>>429
EU方面のソフトについてくわしく

445 :
>>426
PBって何

446 :
ペニスバンドでだいたい合ってると思う。

447 :
PBはPunkBusterっていうネットワークゲームのチート排除ソフト。
これを応用して各IPをブロックすることができる。まあ、PunkBusterで調べるこった。

448 :
PeerBlockでええやん

449 :
PBってPeerBlockのことじゃないのか

450 :
>>446
ワロタwww

451 :
結局どれなんだ

452 :
パンクブーブーだってばよ

453 :
Wikiに載ってるくらいなんだからPeerBlockに決まってるだろうに
GのIPはWikiに載ってるしMSのIPはどっかにリストあるし

454 :
住吉会総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1365002097/
山口組の内部情報暴露している奴がいるけど、その中にアンドロイドのゼロデイとGoogle検索結果について言及がある。

455 :
ちょww どういうギャグなんだ?!
SRWare Ironを入れて、disconnectも加えようと思ったらGへ
強制接続されるぞ。PB許可しないとインストールできないし。
せめてアドオンの保管先くらいは載せとけよ。
再インスコのたびにGとかありえんわ。
%LocalAppData%\Chromium\User Data\Default\Extensions\
Q太郎でCPU負荷が上がるわメモリ食うわ、しばしば常用に支障が
出るレベルまで達するので、サブブラウザを探したのだが
ttp://mbsupport.dip.jp/mb/chrome06.htm
トラッカー45ってwwwバッケンレコードwwww
対するGhostery2.7.2は8。こりゃ完全に形無しじゃん。

456 :
みんな検索エンジンはなにを使っているの?
https://www.startpage.com/?q=google&kl=jphttps://duckduckgo.comの併用かな?

457 :
最初はアヒルで頑張ったが、結局グーグルがほとんどだ。
「頑張る」って時点ですでに破綻しているわな。
ほんと、早くどこかがグーグルより見やすくて精度もよい検索サービスしてくれないかな。

458 :
最近のアヒルはひと味違うぞ。「頑張る」必要はない。
てんで苦手だったカタカナ語にもバッチリ対応してくれるようになったし。
あとはstartpageとixquickで殆ど用が足りる。
最近は逆にGのほうが、広告業者化しているなと思う結果を返してきたり。
画像検索でどうしても見つからない時だけは使うかな。
むろんその時はワンクッション暗号化をかませているが。

459 :
Googleは二重三重にブロックしてあるから
それ全部わざわざ解除してまで検索したい語句ってのもそうはない
スタートページとイクスクィックとアヒルを併用してる

460 :
Bing愛用してる俺は異端なのか

461 :
Srartpage・ixquick・DuckDuckGoが基本かな。
>>460
地図はBINGつかってる。

462 :
Bingはhttpsじゃないんだもん

463 :
まあhttpsだったとしても結局NSAに解読されてるけどね

464 :
いやgooでいいだろ
広告もカットできるし

465 :
httpsも実は紐付け特定しやすい、みたいなこと書いてあるスレみてこだらわなくなったわ
ソースがどこの板だかわからなくなって出せないけど

466 :
普段の検索はアヒル 次候補がBing、緑のgoo
gooが一番便利だが情報送信が気になるわな

467 :
>>461
Startpageのロゴの下にBy ixquickって書かれてるけど同じ物じゃないの?

468 :
>>441
指を切り落とす事件とか起きそうだなw

469 :
結構マイナーなジャンルも検索するが
アヒルとStartpageでまったく不自由してない

470 :
>>417
インターネット自体がアメリカの軍事技術のアーパネットからはじまってんかだから盗聴だのなんだのってのは当たり前じゃないの

471 :
支配する側も楽だね
これだけ便利だと

472 :
【乞食速報】
◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。

473 :
ここに貼ると怪しさ爆発だな

474 :
wikiの偽Wikiって何の話だよ?誰がどういう目的で偽Wikiなんか作るんだ?

475 :
脱Google総合 ★14
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1331007906/
この時のテンプレが
ttp://www4.atwiki.jp/nogoog1e
google→goog1eに改変されてた
当時はgoogle社員とか信者っぽい書き込みもあったしな

476 :
ぶっちゃけいまのWikiも誤情報ばかりでだれも更新しないし変わらねえよな
編集しようと思ってもログイン制で面倒だし

477 :
>>476
一人でそんな背負い込まなくてもいいじゃん
ここに書いていけば誰かがまとめてくれるよ(チラッチラッ)

478 :
Startpageもアヒルも完全一致ができればいいのに

479 :
あひるちゃん、トップページ久しぶりに見たらこのリンク日本語化されてたのね。
http://donttrack.us/
このスレ的にわかりやすくてよろしいわ

480 :
>>479
久しぶりにここ来て
初めてDuckDuckGoの存在を知った!

481 :
いいね!

482 :
>>475
くっそなついなw
Chromeのテンプレ貼ってたFirefoxスレの荒らしがここにも来てて笑えた

483 :
コツンとぶつけてスマホのデータを交換する人気アプリ、BumpをGoogleが買収 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/09/17/20130916bump-mobile-contact-sharing-app-acquired-by-google-will-stay-alive-for-now/

484 :
グーグルカーの当て逃げに気をつけよう

485 :
ストリートビュー車両、当て逃げ繰り返す インドネシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000034-jij_afp-int

486 :
い・ま・よ

487 :
「国民はいつ地雷を踏むか分からない」 社民・福島氏「秘密保護法案」の問題を指摘- 弁護士ドットコムトピックス(2013年9月17日20時05分)
ttp://megalodon.jp/2013-0917-2117-36/news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_775
安倍政権が今秋の臨時国会で成立を目指している「特定秘密保護法案」。安全保障に関する機密の保護を目的にしているとされるが、日弁連などから「国民の知る権利や表現の自由を侵害する恐れがある」と批判も出ている。
政党では、秘密保護法に批判的な姿勢をとる社民党の福島瑞穂参議院議員が9月13日、ニコニコ生放送の番組で、「何が『秘密』とされるかが外から分からない。一般の人がこれまで普通にやっていたことが犯罪とされる恐れがある」などと問題点を指摘した。
--------------------------------------------------------------------------
Gのトラッキングどころじゃないぞ。これは。
戦前の治安維持法が復活する。

488 :
左翼困りましたw

489 :
156 非通知さん sage 2013/09/18(水) 00:35:12.52 ID:VNPToUr50
Googleさんなにやってはりますのん?
Google、世界の全Android端末がログインしたWi-FiスポットのIDとパスワードを収集、保管していた
http://www.huffingtonpost.com/2013/09/17/google-wifi-passwords-android_n_3936809.html

490 :
>>478
startpageは完全一致できるはずだけど
Gooもメールやめて国内だとExiteぐらいしか残ってないのがなあ、Yahooは無断で読むし
使ってないけどoutlook.comがIMAP始めたことぐらいしかいい話聞かんな
そもそもOutlookが傍受してるからアレなんだけど(AOLもだし)
OperaかZohoくらいしか選択肢がない(Operaも雲行き怪しいけど)

491 :
>>487
スレチだが、
都合のいい曲解はやめろ

492 :
火狐であひる使っているかたいますか?昨日まではなんともなかったのに日本語で検索かけると
文字化けしてしまうんですが・・。ローマ字にして検索すると文字化けしないんですが、これも
2単語以上で検索すると文字化けしてしまう。リージョンを変更しても、言語を変えてもダメ。
Googleの妨害?

493 :
>>492
同じ症状です。
アヒルのプログラムが新しくなったのでしょうかね。

494 :
あひるの文字化け酷いな
文字化け検索結果から飛んだページまで文字化けしまくってる

495 :
やっぱりバカしか脱googleしてないんだなぁ
ちょっと前まではそんなことなかったけど今は統合失調症一歩手前の人しかやってない気がする

496 :
ゴキグル信者帰ってきたの?

497 :
Bingでもツールバーから検索するとアヒルほどひどくはないけど
文字化けします。ただ、Bingはホームページから日本語で検索しても
問題ないみたい。

498 :
検索結果表示する段階でデコードし忘れているのかな。

499 :
>>490
Operaは既に死んでいるんだ
ブックマーク機能すらないんだぞ

500 :
>>499
いや、MyOperaMailの方
ブラウザのOperaは12をサブで使っているが、16以降はねえ・・・
12も3年近くセキュリティホールほったらかしだったし
せめてPrestoがオープンソース化なりそれに近いことをしてくれれば・・・
FirefoxはFirefoxでChromeの後追いばかりするからいい加減にしてほしいわ

501 :
オープンソース化したらそれこそケツ毛の二の舞だぞ

502 :
え?火狐ダメなの?
じゃあどこのブラウザがいいんだろ…

503 :
小龍(Codomo Dragon)

504 :
>>502
いや、プライバシー的には別にダメじゃないけどUIとかChromeの後追いばかりで
使い勝手が微妙に悪くなるばかりなのがちょっとね
Firefox使ってる層ってChrome的なものを求めているわけじゃないと思うんだけどね

505 :
ダッキー 復活した。
でも、ちょっとつまらなくなったな。
以前はライト版とは異なる検索結果が返ってきたから
一粒で二度おいしい使い方ができたのに。

506 :
俺はブラウザはCodomo Dragon
メールはプロバイダメール+myopera.comだわ

507 :
IE一強だろ

508 :
グーグル、ネット利用者追跡の「クッキー」機能を止める可能性
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324353404579084230509904964.html
 数十社に及ぶ企業が人々のサイト閲覧をモニターするため、ブラウザー(ウェブ閲覧ソフト)のクッキーを
利用してきたが、グーグルはこれに代わって、利用者一人一人について匿名の識別をする独自システムへの
移行を検討している。グーグル幹部が18日、明らかにした。

webブラウザのクッキーなら拒否すればいいが、これは…

509 :
米映画協会、著作権侵害題材を表示する検索巡りグーグルを批判
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324353404579084673001084420.html

510 :
>>508
よく分からんけど
今までと同様、gのサービスを利用しないようにつとめればいいんじゃないの?

511 :
ゴキグルきもい
とことんキモい

512 :
>>510
このシステムがGoogle Analyticsに搭載されたらどうする?

513 :
Gアナはhostsやnoscriptでガードできるが
Gの影は至る所にあるから対策は難しそうだ

514 :
>>508
んだよコレ・・・

515 :
>>512
だから検索はもちろん解析もサイト内検索の埋め込みフォームも
GのAPIもフォントも何もかも使わないって意味。

516 :
それはネットを使うなと言ってるのとほぼ同義なんだがな

517 :
そんなことはない
Gと全く無関係のサイトなんかいくらでもある

518 :
ゴキ穴が入ってるサイト使わないってのは厳しいけど
peerblockなりで遮断してればゴキ関係だけ弾かれるから全然問題ない

519 :
>>152ってどうなったんだろ

520 :
初歩的な事聞くけど
そもそもGoogle以外を信頼出来る根拠て何?
Googleは特別として
他の所も、そんな変わらない気がするけど…

521 :
>>520
Gは確信犯、他は容疑者、どちらがマシ?

522 :
Google
おおっぴらに強制的に恥も外聞もなくケツの穴まで個人の情報をむしりとって
ビッグデータとか聞こえがいい便利な言葉を駆使して個人情報で商売しまくる
Androidで他者の情報や写真やハングアウトでの会話や+情報ならごっそり
持って行ってリアルの人間関係や行動範囲まで把握されている
その他
なんか遠慮がちにこっそり個人情報を収集する
影響は迷惑メールくらいかなーレベル(のとこが多い)

523 :
>そもそもGoogle以外を信頼出来る根拠て何?
誰が何処で信頼できるって言ってるんだ?

524 :
Amazonなんかも今までの購入データに基づいておすすめとか出してくるけど、
それはサインアウトすればいいだけ
(顔本あたりはログアウトしても云々とはいうけどね)
だけどgはいろーなサイトに埋まってる分タチが悪いの。
収集目的でフリーでいろーんなサービスを提供してるから使うほうは気軽に使えるん
だろうけど
紐つけされるほうはたまらん。
あと、検索結果にバイアスがかかるのも気持ち悪い。
気にならない人とはしょせん平行線だけどね。

525 :
ゴキブリがウェブページのキャッシュ表示を導入して公開した当時、
あれってサービスを提供するのが第一目的ではなく、
保存したついでに一般に公開してたんだな。
最初から保存するのが目的だったのね。

526 :
>保存したついでに一般に公開して
こいつを閲覧した人が多い=重要なデータとしてフィルタリングも出来るしでGにとっちゃ一石二鳥

527 :
>>522
GoogleMAPは私道にまで入り込んで盗撮してるらしいね

528 :
>>521
つまり気休めって事ですね
Googleみたく確信犯ではないから
大丈夫かも知れないって事で
代替えを使う

529 :
あ、言っておくけど
Googleを擁護してるんじゃないよ
結局はどこも信頼は出来ないし
って言いたいだけ

530 :
まあ、リスク低減かな。
色んなサービスを色んな会社に分けて利用することでなるべく紐付けされにくくする。
Googleも以前はバラバラでサービス提供していたけど紐付けするって言い出したからこんなになってるわけで。

531 :
疑う以前にあからさまに情報抜くってGoogleが言ってるのに使うバカがいるんだよね
そいつらが「他も抜いてるから」なんて考える知能があるとは思えない

532 :
googleは酷すぎとして、他なんてチョロいもん
ヤフーが意外に幅を利かせてて面倒くさい
ブロックすると価格コムやインプレスその他が見れないので
2chもD2が商用許諾してるのでD2に筒抜けだけどな

533 :
グーグルきんもい

534 :
そのうちGoogleもヤフーもドコモもSuicaも行政も
「お客様の利益向上の為」とか言って、データ共有するのかね
マイナンバーだけは抜かれたくないけど無理そう・・・

535 :
バブルの時代、旧帝のような有名大学卒業予定者を対象とした
単発アルバイトがあった。アンケートに答えたり
小一時間集団面談したりして数千円。
就職が超売り手市場だったから、卒業予定者の情報に
それだけの価値があったということだな。企業側が
そういう情報(をもとに加工された情報)にそれだけ対価を払ったわけだ。
Googleの集めている情報も「買い手」がいるから成り立つものだよね。
Googleの有料サービスを利用している企業は間接的な買い手だが
サービスの種類によっては
買い手になっているという自覚はないかもしれない

536 :
>>531
なんだか知らんが、「タダでサービス使わせてもらっているから当然の対価」とかほざいてる馬鹿も多いよ
Gが始めたサービスは3年以内に8割が終了するのに
Gが必要なだけのデータを取ったら全てユーザーからは見えなくなるのに

537 :
グーグル怖すぎ

538 :
>>536
自分の情報がどこまで解析されてるのかユーザがGoogleに対して開示請求できるのかね?
EUはできるみたいだけど
http://dailynewsagency.com/2011/12/15/1200page-pdfs/

539 :
このスレのみんなはケータイ何使ってるの?
アンドロイド使いたくないからガラケーのままなんだよね
iPhoneやWindows Phoneなら大丈夫なんだろうか

540 :
Mozillaから出るまではガラケー使うつもり

541 :
>>539
iPhone も使えない。Windows Phone なら大丈夫。

542 :
iPhoneがダメでWindows PhoneがOKな理由がわからないんだが
iPhoneがダメなら同じ理由でWindowsPhoneもダメだろ
Mozillaしか選択肢がない

543 :
>>539
ガラケー使ってる
不便さを感じないしキャリアが売ってくれる限りガラケーで行くかも

544 :
あアプリの悪さはOS 等で対応出来てるのはiPhone もWindows Phone も同じ。
一般人レベルで外部から覗かれて中が丸見えなのはiPhoneでWindows Phone は中が見えない。Android とiPhone は一般人にもいいかもになってる。
新しいOS は未知数。常識的に考えて幾度かのアップデートを繰り返してまともになるのが普通。root取得できるなら新しい OS はセキュリティ面では終りだろうな。

545 :
まあ、今の状態ではスマホなんて購入する気になれんわなあ。

546 :
MozillaのOSって韓国からんでたよな

547 :
>>539
BlackBerry9900を使っている。
もうすぐ会社がなくなりそうだけど……。

548 :
Facebook離れ、米英だけで1100万人以上 使っていたら情報管理意識の低い人物という風潮
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379790432/

549 :
>>548
ちょっと前まで「FBやっていない人は社交性がない」とか言ってた馬鹿企業の人事の面を拝みたいよね

550 :
スマホ板見てたらAndroidは電話のIDとステータスの権限を許可するだけで簡単に
電話番号を抜けるみたいね。GPSなんかもモバイルネットワーク使わずにWifi使えば
衛星のアイコンを出さずにこっそり位置情報を抜けるとか、
実験してる人がいた。
こんなの女子供とか爺婆に使わせていいのか。

551 :
GoogleはGmailの中身を読むことはビジネスとして当然の行為であると裁判で主張
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1805281.html

552 :
なんだかなぁ・・・やりすぎだよグーグルさん

553 :
Torvald氏、米政府からバックドアを設けるよう要請されたことを認める
http://linux.slashdot.jp/story/13/09/20/0329224/

554 :
>>551
Gmailの中身を読むことは「ビジネスとして当然の行為」
Googleの常識は世界の非常識

555 :
>>551
日本郵政は郵便物の中身を読むことはビジネスとして当然の行為であると裁判で主張

なんて記事が出ようものならトップニュースで大騒ぎになるんだが
やっぱ狂ってるよなぁ

556 :
仮に、どの地域からどの県へどういう要件の手紙がどの時期に多いか調べることで
効率化→値下げにつながるとかいう大義名分があれば
覗かれてもやむをえないと思う人がいるんだろうか?

557 :
日本国憲法に「通信の秘密」ってあるからGoogleの商売は日本では違憲

558 :
誰だったか「グーグルだったら、べつに覗くかれてもいい」って
言ってた。
ある種の情況に固められると、人間としての感覚が壊れるんだな。
瘋癲病院に送り込まれたヤクザが、本当に狂わないように正気を
保つのに必死だったという古い話があったけど、なんか分かるわ。
周り全員が狂っておれば、正気の人間が狂人に見えるパターン。
既知外といえば、人間扱いされなかった情況も似ている。

559 :
人間の相対感覚という物は罪だな

560 :
>>557
Google の主張は戦前日本ですら違憲だな
大日本帝国憲法第26条
「日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外信書ノ秘密ヲ侵サルヽコトナシ」

561 :
>>558
グーグルだったら → LINEだったら → 

562 :
→ネットサービスだったら

563 :
もうそこまで行ったら
ネットとか関係なく
人間社会になるw

564 :
正直日本だとほぼ既に>>562の状態だよね

565 :
「googleはちょっと・・・フリーメールはちょっと・・・」 → 「ははっwまさかそんなwみんな使ってるよw神経質だなあw」
他人にメールや検索の中身覗かれるのに
神経質もクソもないよね。

566 :
steamOS・・・

567 :
firefoxのsyncすら抵抗あって自鯖たててるのに

568 :
youtubeがGに取り込まれてしまったのが残念だ

569 :
>>560
そんな夢空言を言ってたから、日露戦争の情報収集や戦後処理について、
同盟していた英国に相談するときに、大陸横断電報使ってたんだよな
当時中国からヨーロッパまで中継電報会社のほとんど全てロシア企業でしたから
現在も、ネットの光ファイバーケーブルに盗聴用機械が大量に取り付けられているし

570 :
>>568
全くその通りだ。
代替サービスがあっても、物足りない。
(ほぼ無いに等しいなぁ)

571 :
フェアファックスがブラックベリー買収へ、47億ドル相当
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130924_616621.html

572 :
メールの中身を読むことが当然って基○外だな

573 :
>>569
日本は安倍政権が、率先してやってるから
【自衛隊情報保全隊を巡る裁判】
ttp://www.dailymotion.com/swf/x1543d0&autoPlay=1

574 :
Androidアプリで個 人 情 報 流 出 6 億 件 ! ← 日本の人口超えとるやんけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380104398/

575 :
なぜスレタイに脱衣が入っていないのか

576 :
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
 状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Tor ブラウザからなら大丈夫なのかな

577 :
IP抜けるJavaScriptを有効にした時点でアウトだろ。
ttp://www.openspc2.org/reibun/JS_TipsAndTricks/etc/011/index.html

それはそうとSRWare IronやChromium類は、Wikiから
外したほうがいいかもな
起動したり設定を開いただけでGへ接続するぞ…

578 :
>>576
俺もそう考えた時期がありました

579 :2013/09/26
>>577
JavaScript無効にしていても普通にサーバーにはIPアドレスが送信されますが。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】 (835)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (162)
【雑談】google板自治新党 (106)
【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01 (193)
●グーグルがAKB高橋の母淫行を関連ワードから排除 (135)
●グーグルがAKB高橋の母淫行を関連ワードから排除 (135)
--log9.info------------------
【1・2・3・4】J SPORTS part11 (184)
◆ エンタ!371・43派生・荒らし隔離スレ (245)
スカパーのカスタマーセンターについて (238)
アンソニー世界を喰らう 2スレ目を喰らう (585)
【腐ったチャンネル】◆ MONDO TV ・ 39 (112)
時代劇専門チャンネル 13 (710)
怪しい伝説/Mythbusters4 (686)
AT-Xのe2、HD化に反対するスレ (286)
◆ KBS WORLD 19 (340)
◆ 日テレNEWS24 ・ 8 (595)
ゲームセンターCX 課長に挑戦して欲しいソフトは (224)
◆ スーパー!ドラマTV/SDTV 13 (238)
メーデー!航空機事故の真実と真相 (288)
◆ホームドラマチャンネル 8 (341)
日本人が一番好きな韓国番組のおかげで契約者増加 9 (319)
◆ 動物チャンネル/アニマルプラネット 7 (752)
--log55.com------------------
;゚д゚)<・・・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
ニコンからキャノンに乗り換えるかどうか
CONTAX RTS使いの集い part3
自宅に暗室を作ろう その12
☆(^Д^)貧乏人安物買って2ちゃんねる(^Д^) ★
【ミノルタ】インテリジェントカード【8700】
銀塩好きなら一句ぐらい詠め
【ブランド崩壊】コニカミノルタ【経営失敗】