2013年17携帯ゲーソフト54: 魔法少女まどか☆マギカThe Battle Pentagram (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やはりゲームでも俺の青春ラブコメは間違っている 2 (475)
【DS/3DS】A列車で行こう 24両目【アートディンク】 (396)
【DS】ゼルダの伝説大地の汽笛12両目 (176)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望40 (553)
ボクサーズロード2 ザ・リアルround30 (779)
【DS/3DS】A列車で行こう 24両目【アートディンク】 (396)

魔法少女まどか☆マギカThe Battle Pentagram


1 :2013/09/12 〜 最終レス :2013/09/21
http://i.imgur.com/2m1inqX.jpg

http://i.imgur.com/AXMwV63.jpg

http://i.imgur.com/JndbAew.jpg

2 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :
こういうのを待ってた

4 :
この板でいいのか?
とりあえず今出てる情報はこれくらいか
・Magica Quartet監修のオリジナルシナリオ
・昼間は魔法少女との会話を楽しみつつ絆値を上げる
・夜間は魔女討伐のアクションパート、戦闘結果によってパートナーとの絆値が変化
・HP全損時にSGポイントを3消費して全快
・MP全損時にSGポイントを1消費して全快
・戦闘パートにはメイン一人とパートナー一人を選んで挑む
前半で飛ばし過ぎると後半でキックなるのは変わらなそうだな
だがそれがいい

5 :
何で勝手に変換してんだよこれだからもしもしは……
「キック」は「キツく」だ
書き忘れたが
・グリーフシードでSGポイントの最大値を上げられる(回復?)
他にスクショから読み取れる情報としては、
・テンションゲージ→合体技あり?
・スキル名とそれにかかるゲージ→クールタイム制でスキルを使える?
くらいか

6 :
またアイドルになる

7 :
動いてるところがはやく見たい

8 :
おー、これいいね。
でもPS3かー。vitachanでオンラインでやりたいな。
PSPで出たやつクソゲーだったからなー。シナリオだけは良かったけど。

9 :
PS3は誤報らしいぞ

10 :
よく見たら2枚目にvitaって書いてあったは。これはマルチプレイできるならマジ期待。

11 :
板違いだから家庭用ゲーム板でやれ
人が多いから携帯機のほうに無理やり立てたよな?
こんなソース画像持参して、スレタイに機種名も付けようがないの自覚してて
完全にわざとこの板に立てたよな?

12 :


13 :
これ機種確定してないみたいだな。
マルチかも知れんが。

14 :
PS3〜って騒いじゃうのはフラゲ馬鹿の弊害だな
公式発表前なんだから訂正もできないし

15 :
結局PS3だったらこのスレどうなるのかな

16 :
遂にvita買う日が来たか…
凍結の魔女はもう勘弁

17 :
>>15
記事中ではPSvita表記、スクショ中のLR表記(PS3ならL1、R1)、電撃のほうではPSVita表記

18 :
パンツ見えるかな…

19 :
vitaなの?vita買っちゃうか

20 :
富澤 祐介 ‏@tommy_feb_26 4分
@Feel_sfc ファミ通さんの記事には誤りがあり、対応機種はPSVITAですね。一応本作も私がプロデューサーです^^
うーん、前作のあれ作った人かー
あの人GE以外微妙なんだよなぁ

21 :
ソウルジェム要素あるのか
雑魚戦はさやか酷使してイベント戦までマミさん温存でいくか

22 :
3DS出ないのか
じゃ、関係ないや(´・ω・`)

23 :
バンダイナムコゲームスの新規発表タイトルをまとめて公開 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201309/12039771.html
■劇場版まどかマギカ The Battle Pentagram
対応ハード:PS Vita
【2013/09/12修正】本作の対応機種に誤りがありました。正しくはプレイステーション Vita対応ソフトとなります。
読者の皆様、ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

24 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487204.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487206.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487207.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487208.jpg

25 :
http://s.famitsu.com/news/201309/12039771.html
> ■劇場版まどかマギカ The Battle Pentagram
>発売日:今冬発売予定
> 【2013/09/12修正】本作の対応機種に誤りがありました。正しくはプレイステーション Vita対応ソフトとなります。読者の皆様、ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
あと発売日も「今冬」と微妙に変更。

26 :
「進撃のゲーム化がこんなに盛り上がらないわけがない!」

豚「ゴキブリの工作のせいニダ!」
ゲーマー「・・・3DSで出たからだよ・・・」

まあVITA展開は正解。つか来年くらいからDS→PSPの流れ再来っしょどうみても
いちいちあっちゃこっちゃで作り散らかすなら、VITA1本に絞るって名プロデューサーの判断だよ

27 :
しかし新型VITAは液晶劣化だからな
これ目当てにVITA購入予定のやつは早めに買っておけよ
本体同梱とかあるタイトルでもないし

28 :
新型ガー新型ガーで買い控え煽ってた奴らに騙された連中の自業自得
PS3もそうだし、3DSLLとか2DSもそうだが基本的に後期モデルは利益率高めるために作るの
むしろ有機EL乗っけたあの性能で定価2万ってのが無茶ぶりなんだよw
有機ELがいい人は早めに買っとくのがいいね

29 :
>>24
これ生身のさやかが野球でゲルト倒しててワロタ

30 :
ttp://www.jp.playstation.com/tgs2013/psvita/
TGSのSCEブースに試遊出展あるみたいだ

31 :
BGMは原作と同じでお願いします
できれば劇場版も

32 :
公式サイト来てる
http://madokamagica-game.psvita.bngames.net/
>>30
SCEの方かー。当日はPS4優先のつもりだけど、行って見る

33 :
誰得カラーと思ってたvitaピンク/ブラックがピッタリ合ってるでござる

34 :
まどポも糞ゲーだったけど大丈夫か?

35 :
鹿目さんのおしっこ飲みたい

36 :
杏子ちゃんだろ

37 :
>>34
こっちは開発アートディンクだからクソゲーすぎるようなことはないと思う

38 :
ひとえに3Dアクションと言ってもハンティング系と無双系で対極に分かれるけど、
これはどのへんに落とし込むんだろうね。

39 :
ワンダと巨像系なら最高

40 :
SJシステムがあるならそれぞれの魔女姿もあるんだろうけど
マミさんはどっかで公式の魔女見たような気がするんだが他にもあったけ?
あとは隠しで漫画キャラとかあるかだな

41 :
漫画キャラとかいらないかな

42 :
開発元の過去作からしてガンダムゲーみたいになるだろうか
見た目的に空中戦は無理そうだからまんまガンダムゲーのノリで作られたらクソゲーにはならずとも微妙ゲーになりそうな
まあキャラゲーにアクションの面白さを期待するのはお門違いだが

43 :
クソゲーと言わなければ気が済まない症候群

44 :
期待しないで待ってるぐらいでいいと思う

45 :
アートディンクはPSPでひたすらガンダムバトルシリーズ量産してたのと
A列車をPS系ハードだけハブで出してたメーカーの印象しかない

46 :
マクロス30は良ゲーと聞いたぜ

47 :
HPがなくなったらSJ使うかどうか選べるのかどうか
強制使用じゃなくて死亡か魔女化か選べるといいな
絆と死亡と魔女でED分岐しまくってほしい

48 :
マミさんとさやかがカッコよければそれでいい

49 :
>>47
死亡or魔女化のタイミングによって会話イベントの方にルート分岐は無理だろう
戦闘パートでのルート分岐はオクタヴィアとかシャルとか要所要所だけでないとテキスト量が途方も無い量になる
だがまどポのキャンデロロ敗北ルートみたく全滅必須のイベントのために選択肢は用意してほしくはある
今回も周回でキャラクターが強化されて倒れにくくなるシステムになりそうだし

50 :
言葉が飛んでた
「会話イベントの方に影響が出るからルート分岐は無理だろう」だ

51 :
>>42
キャラゲーなのにまどポはストーリーもつまらなかったし...

52 :
このモードはソウルジェムが濁ってない間は無料で遊べるよ〜ウェヒヒヒ

53 :
さすが今だにアカウント制さえ整備してないゴミハード信者はひと味違うな

54 :
まど豚なら買ってくれる!

55 :
ゴキグソにはもったいないな
3DSでだすべきだったわ

56 :
せっかく糞ハードに出してもらってるのに文句垂れまくりだからねぇ
開発も今頃3DSとWiiUマルチにしとけばよかったって思ってるよ

57 :
よほどやりたかったみたいだね
ごめんよニシ君

58 :
開発アートディンクだし
マスケット銃で極太ビーム照射するマミさんに期待

59 :
>>58
グルングルンマミィなる単語が頭をよぎった

60 :
ttp://tgs2013.bandainamcogames.co.jp/title_list/
バンナムブースの方にも出展確認、こっちは映像だけか

61 :
ttp://tgs2013.bandainamcogames.co.jp/schedule/
ステージもやるのか……ビジネスデーだから中継でしか見れないが
9/19 12:30〜13:15
劇場版魔法少女まどか☆マギカ
The Battle Pentagram 始まりの発表会
ステージ内容
プロデューサー&出演声優による新作発表会
ゲスト出演者
悠木碧<鹿目まどか>
水橋かおり<巴マミ>
登壇者
BNG 富澤プロデューサー

62 :
期待age

63 :
ソニー、電撃、角川、あとバンナム
ここらは本当にステマ連呼集団への対策をとった方がいい
アニプレックスとかでさえ、もう何やってもステマ連呼で盛り上がらない空気を
固められつつある。これは、本当にヤバいぞ

64 :
ついにゲーム2弾きたか 携帯機ありがたい
しかしACTだけど一人用か…なのp いやガンダムVSみたいな対戦やりたかったが

65 :
操作キャラ5人しか居ないのに対戦って

66 :
対戦はともかくとして協力プレイは欲しいな
HP全損時にパートナーに助けてもらえばSGの消費が軽減されるシステムもあることだし

67 :
「俺ほむほむ使いたいんだけどお前なんでさやか使うの?空気読んでよ」

68 :
>>65
L4Dみたいなゾンビ役にもなれるような対戦ゲーならあるいは…
よーしパパ、マミさんをマミっちゃうぞー

69 :
>>61
これってニコニコみたいにタイムシフトで見られないの?

70 :
>>69
去年は確か夜に再放送やってた

71 :
ナルト 120万本(世界)
ワンピース  90万本
北斗無双  50万本
ジョジョ  47万本
SAO   20万本
ハルヒP  15万本
まどマギ  7万本

覇権アニメのくせにいまいち売れなかったな

72 :
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram」,2013年冬にPS Vitaで発売。5人の魔法少女が美麗グラフィックスで大暴れ
http://www.4gamer.net/games/233/G023354/20130913083/

73 :
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023354/20130913083/
スクショけっこう出てきたが……何故ボケボケなんだ
ゲルトとシャルのステージとイザベルの結界はまどポの使い回しっぽいな……
冬発売だからクオリティアップも望み薄だがせめてモデリングはくっきりはっきりさせてほしいところ

74 :
同じアートディンクのガンダムは結構綺麗だったんだけどなぁ
せめてDbDにして欲しいね

75 :
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023354/20130913083/screenshot.html?num=006
この画面の横顔グラ、全部まどポのシーンセレクトから持ってきてるんだよな……
叛逆の物語で忙しいのは判るが一枚絵くらい描き下ろしてしてやれよシャフト
あるいはステータス画面のイラストくらい描き下ろしてもらえるだけの予算は出してやれよバンナム

76 :
ワルプルギスが最終目標ってのもなんかなっていう
あれを単に倒すだけならまどかとほむらがコンビで一度やってるわけだし
倒したところで希望と絶望からなるシステムは変わらないしな

77 :
アートディンクだからそんなに心配してなかったんだけどアクションシーンの画面を見て不安を感じてしまった
なんか平面的っていうか

78 :
ネガキャンしたいわけじゃないから、ポジティブな意見でいうとほむらはTPSっぽくてちょっとよさそう
あと、アートディンクのガンバトシリーズみたくいろんなキャラが使えたらそれだけで楽しみになると思うんだ
外伝にも面白いキャラはいるし、なんならアラサーマミさんとかさ

79 :
美麗?

80 :
MPゲージ隣のTENSIONゲージで不安になるACE:R予約購入者

81 :
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』のゲーム概要が公開 5人の魔法少女が紡ぐ新たなストーリー
http://www.famitsu.com/images/000/040/052/52335cc471a6f.html
画面左下

http://i.imgur.com/Ogr2btw.jpg

82 :
アクション部分にはあまり期待してないので、ADV部分をしっかりしてくれ
たとえば、PSPのソードアートオンラインは、RPG部分は微妙だったがADV部分が良作だったので
結構たのしめた

83 :
イースやダゼやった感じでは、3Dアクションで非DbDはそこまで気にならなかったなー
せっかくのキャラゲーなんだし、イラストやBGMは何とかして欲しい所

84 :
むしろ逆にSAOはRPG部分で楽しんでる俺ガイル。だけどまどぽ、てめーはダメだ
しかし今年冬かー。どうするかなー。まだ情報が足りんな
ファンタシースターオーシャンは来年だからまだ余裕あるんだけどどうするかなー
本体ごと買わせるインパクトが足りん!

85 :
>>78
今回もまどポと同じシナリオライターならほむら1人でワルプルギスを倒して
マミさやはお荷物なわかりやすいキャラ厨臭いシナリオでしょうな

86 :
「わけがわからないよLv2」って何だ

87 :
まどポから何にも変わっていないような・・・

88 :
アラサーマミさんとかくっさ

89 :
まどポのシナリオは違和感なくて良かったよ。
杏子とマミの過去とか公式にしか見えない原作の補完っぽい感じだったしね。

90 :
>>87
脳ミソの時間が止まってるんじゃないですか?

91 :
アートディンクだから期待はしているが、発売まではあれほど盛り上がっていたCC2のジョジョゲーの現状をみると、(キャラゲーは)実際に買って遊んだ人の感想を聞くまでは不安が拭えないな

92 :
>>89
「マミさんを気遣う和子先生」が良かった

93 :
どうせなら見滝ヶ原市全体を移動出来りゃいいけどそれは無理として
せめてエヴァ2くらいに動けりゃいいけどそれも無理だろう
またマップ選んで紙芝居移動か

94 :
まどポ、ダンジョンRPG部分を作り込んでワルプルに勝つ事に意味を持たせてくれればかなりの良ゲーだった

95 :
惜しいあとちょっと!ってコンセプトだなあ
まどかたち5人はNPCにして、キャラメイク有のガチ狩りゲーまであと一歩ってとこか
もともと作中でもモンハンネタのトークがあったことだし、キャラゲーじゃなくてまどかの世界観での狩りゲーやってみたいぜ
アクションが面白そうなら買ってみるかな…変なADVパートついてるみたいだしかなり不安

96 :
まどポ再開してみるかなあ
序盤で本体ごとフリーズしてから放置したままだけど新絵だけでも見たくなった
>>95
面白そうだけど版権キャラが売りのゲームでキャラメイクした自キャラをメインにしてどうすんのさw

97 :
>>96
>キャラメイクした自キャラをメイン
まどオンか…

98 :
>>96
杏子先輩!弟子にしてください!
そしてどの師匠に付いたかでステと魔法の傾向がかわる、と
あ、ほむほむは特殊魔法特化型な感じでひとつ

99 :
>>97
俺もそれが真っ先に浮かんだ
>>96
版権キャラをオトモもといパーティーメンバーにできるってだけで十分売りじゃないか!
あとこっそり露出度高めなドレスと帽子と十字架杖のセットとか
東方っぽいフリル過多服にバケツ帽のセットとか仕込めそうだし!

100 :
ブラウザゲーしてろよ

101 :
黙ってクリックしてババアにクッキー焼かせてればいいんだよ

102 :
>>99
着せ替えできれば長く遊べそうだしな
叛逆ネタを絡めた次回作あたりに期待しよう

103 :
売れないからそんなの

104 :
ただでさえ調整に手間がかかるアクションゲームの中でも特に大変な部類の狩りゲーと
大した予算がつかないキャラ物では相性が悪いどころの話じゃない
フェアリーテイルやらトリコやらがその路線に突っ込んでたが地雷判定されて誰も買おうとしなかったわ
まあ実際に地雷だったわけだが

105 :
まどかはゲーム関連はキャラゲーなのにシナリオが糞すぎるのも原因

106 :
>>89
そうか?
杏子もマミさんもヤンデレで気持ち悪かったわ

107 :
つかまどポが良かったてのはほむら好きと杏子好きで
それ以外は総じて糞ゲーって意見が多いような気がする
マミさん好きは賛否両論
マミあん好きに限ってなら良いかもしれないがマミさんオンリーからすると
マミさんお荷物ですぐに死ぬとか自殺だしな

108 :
>>71
ゲーム性能もキャラゲーとしてのシナリオも悪いじゃ売れるわけ無い
信者からも文句が出るキャラゲーって時点で
だいたい妙に褒めているのはおそらく関係者
どこへ行ってもまどポはファンをバカにした糞ゲー扱い
けいおんにダブルスコアで負ける売り上げがすべてを表している

109 :
モーションがぎこちないのがアートディンクらしくてワロタ
思ったよりは悪くないわ

110 :
まどか以外は良さげだった

111 :
あれアカンやろ
あれで悪くないってどんだけレベル低い

112 :
クオリティしょっぺえ
何年前のソフトだぁ?
ビタなのに.....

113 :
さっそく湧いてきた^^;

114 :
本当にしょべえしな

115 :
マミさんでかいWiiリモコンでなにやってんの

116 :
アートディンク、オワコンだろう.....

117 :
深夜アニメのキャラゲーなんて紙芝居が基本やし
まともなゲーム作れるほど予算と時間くれるとは思えんからな

118 :
やったぜ!

119 :
まどかの円盤の売り上げ見れば金をかけろよ

120 :
なんだよ本スレでやってんのかよ
じゃあな

121 :
ps2、pspレベルのソフトだ、これは。

122 :
アカン

123 :
PS2時代によくあったしょうもないキャラゲー臭がしますね

124 :
おい・・・ほむらの走りモーションなんだよこれ・・・おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :
走りもだけど
ジャンプの方がやばい

126 :
ショボすぎ

127 :
これFPS視点の方がまだマシなレベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :
何が「アクションゲーに定評がある」だ,,,,,,,
アwーwトwデwィwンwク

129 :
キャラゲーとしては中の上レベルだな
正直まだ遊べる方だろう

130 :
ステージのグラフィックがひどすぐる

131 :
>>129
身内ですか?
褒めすぎ

132 :
でもまあ、実際触ってみると案外あそべる....かも

133 :
普通のアートティン○ゲーだしグラやアクションが今一つなのも今更過ぎる

134 :
旧世代風のキチガイ染みた動き修正するなら買うわ
ストーリーやキャラの絡み目的なら楽しめそうなだけにもったいなさ過ぎ
キャラモデルモーションだけは良かったジョジョゲーとは対極に位置しそうだなこのゲーム

135 :
見ていて思ったこと
・キャラ絵がPSP版の使い回し
・キャラのモデリングが……
・魔女の結界(イヌカレー空間)が再現できず、なんか暗い空間に
・ティロフィナーレは必殺技なんだしもう少し派手にしてほしい
まあ色んなキャラを動かせるのは楽しそうだけどね

136 :
ほむらコンバットとどっちが面白そうですか

137 :
グラとかカクカクしているしストーリーが期待できない以上はアクションぐらい力を入れてくれたらよかったのに
ストーリーはどうせほむあんゲーやろうな

138 :
はい!解散!

139 :
>>134
キャラが絡むとかいってもまどポのライターじゃ力を入れるのはほむほむとか杏子だけ

140 :
まどポの使い回しだったじゃん
シナリオもめっちゃ使い回し臭がした

141 :
キッチリ手抜きしてくるね。VITAのキャラゲー。

142 :
つかシナリオライターが前回と同じなら前回と同じような話しか出てこないだろ
動きも悪いってまどポを越えるような売り上げは無いな
何だかんだと今回もまた手抜きだった

143 :
キャラゲだから多少は動かないことも覚悟していたけど
本当に動かないとかw
あとストーリーはまどポの焼き直しだよ

144 :
あれで喜んで買ってくれる信者がいるってアニメのキャラゲーちょろいね

145 :
信者ってホント金ずる

146 :
つかバンナム作品だと褒めているのが関係者にしか見えんわな
本気で面白いと思って褒めているなら頭のねじが飛んでいるか信者脳こえーだわ
どれだけのキャラゲーがバンナムに泣かされたか

147 :
まどポは前情報の段階だと面白そうに思えたし、俺は実際に楽しめたんだけど
今回のはなんかアレだわ…なんだろうなwktkがない

148 :
PV見たけど思ったより普通じゃないか
グラと演出はまあアートディンクだし……
ガンバト知ってたら気にならないレベル
あんまり多くは望まないから操作感が快適ならいいや

149 :
バグやフリーズが無ければいい

150 :
https://twitter.com/mediotantou/status/380512713631207424
Vita「劇場版魔法少女まどか☆マギカThe Battle Pentagram」を初体験。
全体の所感→2イントだがレスポンス良、アニメ本編に近い(同じ?)BGM、
魔女空間の再現度高、キャラがしゃべりまくり、攻撃を受けまくるとQBから
「どうしてキミは攻撃を受けるんだい」と罵られるw
【1/4】Vita『劇場版 魔法少女まどか☆マギカThe Battle Pentagram』操作方法
※オプションで自由設定可
・左スティック→キャラ移動
・右スティック→カメラ移動
・十字→魔法選択
 魔法は各キャラ複数有
・セレクト→ソウルジェム使用
 ダウン復帰には3個必要
【2/4】Vita『劇場版まどマギTBP』操作方法
・○→ダッシュ(空中ダッシュ可)
 ダッシュ中に□→ダッシュ攻撃(打上属性)
 ○+左スティック→ステップ
 仲間ダウン前で○→救援
・×→ジャンプ(2段ジャンプ可)
・△→通常攻撃(コンボ有)
・□→魔法攻撃(クールタイム有)
【3/4】Vita『劇場版まどマギTBP』操作方法
・L→ロックオン
・R→カメラリセット
 R+△→ガード
 R+○→仲間とコンビネーション攻撃
 R+□→仲間とコンビネーション魔法
 ロックオン中にR→ロックオン対象変更
【4/4】Vita『劇場版まどマギTBP』操作方法
・ボタン配置はオプションで変更できます。
・魔法にはレベルがあり、レベルアップにより強化されます。
・使い魔(雑魚)を倒すと、まれにHPやMPを回復させるアイテムがでます。
・キュゥべえが、戦いにいちいち突っ込んできてウザイw

151 :
上はTwitterの投稿であった
レスポンスはいいっぽいのでそれがまだ救いか

152 :
TGSの動画見て動揺してたけど、ちゃんと動かせばもうちょっとマシなゲームになる・・・のか?

153 :
動画みた感じ戦闘の演出が淡白そうだな、キャラゲーなんだし演出過剰くらいでいいのに

154 :
シナリオには全く期待していないけど
戦闘も淡白そうなので買わないことに決めました。

155 :
いちいち報告しなくてよろしい

156 :
>>153
3D演出はともかく、カットインも無かったような?
カットインなら今からでも入れられるか。

157 :
現時点では微妙な感じだな
VITAを買うほどではないか

158 :
まどマギのためにファンタシースターオーシャンノヴァより先行して本体ごと買うか迷う
PSONも買うか迷ってる段階だし、発売時期まだわからないしで悩むなぁ

159 :
これは駄目だな
まず五人なら今さら過ぎるな
何で前回やらなかった

160 :
協力プレイ

161 :
test

162 :
メガネかけてないほむらが出るならまどかが契約した時点でリセットしちゃうんじゃないの?
なんでわざわざワルプルギスと戦うんだろ?

163 :
今回のゲームは3周目で「私を助けてあげてくれないかな」じゃなく
「みんなと一緒に戦いたかった」と頼まれたIFの世界だから
別に矛盾はしてない

164 :
更に言うと、さやかの契約を止める理由もないから上条ルートも多分ない
良かったな!

165 :
「騙される前の私を助けてあげてくれないかな」→「わかったわ!何度繰り返すことになっても必ずあなたを助けて見せる!」
「5人で力を合わせればワルプルに勝てるんじゃないかな」「わかったわ!何度繰り返〜」
ほむら忠犬すぎる

166 :
>>163
どうも。物語の根幹に関わるとこを変えちゃうifなのね。
私にはハードル高いみたい…

167 :
五人と言わずどうぞ10人でも20人でも呼んできて下さいって感じだな
どんどん契約させろよ

168 :
白いのとか黒いのとかが来ちゃったら困るだろ!
DLCで出るかもしれないけどさ

169 :
どうせ強力()でまどポのようななんちゃってドロドロ仲違いを永遠にやるんだろw

170 :
グラフィックが安っぽかった

171 :
何て言うかこのクオリティなら完全に紙芝居にしろよ

172 :
ゲーム性だけで買うのはアリだろうか
このスレかどこかに操作説明のツイート出てたけど面白そうと感じた
まあVita本体持ってないんだけど

173 :
クソゲーだとしても、まどかのゲームってだけで、とりあえず買っちゃうぜ

174 :
キャラゲーなんてそんなもんだ
内容に本気になって怒る方が本来はおかしい

175 :
>>172
>>150だろ
想像以上にアクションゲームっぽいんで
これ読んでちょっと楽しみになったわ

176 :2013/09/21
特典衣装限定版だけかよ
ただのDLCコードくらい通常版にもつけてくれよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】カルチョビット 70Goal【GBA】 (389)
【VITA】風来のシレン6を待ち侘びるスレ【3DS】 (792)
【PSP】ときめきメモリアル4 Part4 (697)
【5発売で】逆転裁判検事の名言・名場面【復活】 (143)
【3DS】ルイージマンション2 第15棟 (420)
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 17 (227)
--log9.info------------------
LUNA twinkle! 質問スレ Part13 (249)
ネトゲやめさせたいです (509)
【FPS】OPERATION7 質問スレ Part4【OP7】 (912)
ARK FRONTIER アークフロンティア 質問スレ Part3 (663)
エバープラネット Ever Planet第4衛星 (446)
【AceOnline】 エースオンライン質問スレ 19機目 (980)
アスタリア Astaria 質問スレ Part2 (181)
ユグドラシル 質問スレ Part3 (532)
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ21【楽園】 (565)
おっちんこブライトシャドウ質問スレ 下痢が12発目 (159)
鉄鬼 -MetalRage−質問スレ 三機目 (749)
【弾幕系MMO】Valkyrie Sky質問スレpart4 (306)
メビウスオンライン MebiusOnline 質問スレ Part6 (881)
Legend of Valhalla レジェンドオブヴァルハラ質問スレ1 (966)
Allods Online アロッズオンライン 質問スレ Part5 (848)
Hellgate:London ヘルゲートロンドン質問スレPart4 (632)
--log55.com------------------
■★■ショップチャンネルの通販732■★■
海外通販 AliExpress 99
閉店しそうなイトーヨーカドー Part5
QVC通販532
amazon遅くねwwwwwwww
【米尼】米Amazonで買物 9【円安】
千趣会(ベルメゾン)Part51
[海外通販] トラック番号追跡到着スレ [AliExpress]