2013年17人生相談340: 結婚してメリットがあるのは女だけ  (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【懺悔】昔した謝っておきたい事【過ち】 (969)
関東で自殺したい人募集 (851)
書きたいことを気ままに書くスレ 30 (588)
新・妻が浮気しているかも?Part.5 (132)
楽な死に方教えてください (669)
しあわせな奴がむかつく4 (729)

結婚してメリットがあるのは女だけ 


1 :2009/10/12 〜 最終レス :2013/09/04
そうは思わないか?
だんなは給料入れるのにかかわらず
自由にギャンブルや恋愛制限されるし
不自由になるだけだろ。

2 :

そんなことないでしょ。それは男女差別だよ。
男だってメリットあるし女だって結婚して不幸になる人もいるだろ

3 :
大好きな嫁を毎晩SEXで責めまくる権利

4 :

人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール

◆利用者のみなさんへ
人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。

5 :
結婚してる友人がなんだか負組に見えてきたぜ
別にキモオタでもよくなってきた。

6 :
掃除、選択、食事、部屋の整理に家庭来訪者の接客・・・。
子供が出来たら、子育てと言う重労働が待っている。
キミは主婦の労働量を日当単価に換算すると幾らになるか?知っていて、こんなスレッドを立てたのか?
キミの発言に不快を感じてる主婦を俺は五人知っている

7 :
>>1 おまえには関係のない話だ

8 :
ふーん、ぼぼ ぶたじるか
ブラジルと豚汁をかけたダジャレか
安易なネーミングだな
どうせならボボラブジルとか、ブラボボジル、とかもうひと工夫ほしかったよな
ボボラブジルなんて、ボボは女性器の九州地方の方言だし、ラブジルはらぶ汁、つまりラブジュース(愛液)の意味だから
単語同士がすごくマッチしてるだろ
ブラボボジルのボボ汁ってのも、ボボの汁だからまさにラブジュースそのものだしな

9 :
じゃあしなきゃいいんじゃないの?誰も困らないよ

10 :
>>1
そのような相手を選ばなきゃいい話。
1は、メリットを得るためが目的の人間関係しかないのか。

11 :
核家族の次は一人暮らしが主流になります

12 :
>>6
大甘に時間を見積もりしてやろう。
洗濯の合間に、部屋の整理+掃除に計1.5時間。
買出し込み食事・片付けに2.5時間、来訪者は別に毎日じゃない。
専業主婦だと本当、楽だよなぁ・・・。
子育てが重労働?生後1年は別として、あとは違うだろ。
男の重労働と比較したら何というユルさか・・・。

13 :
私が男なら絶対結婚しない。お金はもってかれお金かかる。一緒にいると気は使うしストレスのもとやし。ひとりが楽。自分で何でもできて経済的にしっかり考えてたら大丈夫かも。

14 :
>>12
おまいの住まいがワンルーム(一人暮らし)なのはわかったww

15 :
家を守っている女性は大変だ 気晴らしも必要だろうな

16 :
>>13
今の時代はスイッチ・ポンで何でもできて、家事も楽だからな。
自動で徘徊してくれる掃除機なんてのもあるくらいだし。
共働きの家庭の嫁はすごいと思うけどね。

17 :
彼女が専業主婦希望の俺は負け組

18 :
無職期間に家で家事やっていたが、それほど楽だとは思わないよ
ずっと家にいるとなると、アレもやれコレもやれと家族に文句付けられるしな
一戸建ての家中を掃除機かけて玄関掃いて雑巾がけやって窓拭いたら
それだけで午前中終わるしぐったりするぞ
仕事が決まった時はほっとした
まあ、しっかりやってくれるなら専業主婦もありがたいと思うが
昼間遊びほうけていられちゃ羨ましくて仕方ないよ

19 :
どーでもいいけど結婚って頭の悪いやつがするんじゃないの?

20 :
結婚したくない奴は、親の結婚生活が上手くいかなかった可哀想な家庭育ち。

21 :
>>20
正に俺だな。でも結婚しなくても良い時代に生まれた事だけは感謝してる。それだけだが。

22 :
>>1
結婚してる人達にひがんでるとしか思えない発言w
そんなに結婚したいのかw

23 :
妊娠して働きたくても働けない自分からいわせてもらえばメリットなんてないよ
家に束縛されて毎日遊びに行けるわけないし姑に何言われるか分からないから常に気使う
逆に働いてた方がいくらも楽だった。旦那に養って貰ってる自分が嫌でたまらない

24 :
妻にしてみたらお前の食事を作ってやってキタネエ洗濯物洗って
てめえのジジババの面倒まで看させられんだぞ?
結婚して負担が増えるのは圧倒的に女だ世間知らずめ

25 :
結婚すると男女とも負担が増えるってことだな。

26 :
草食系半人前

27 :
>>24
そんで旦那には「俺が食わせてやってる感謝しろ」とか言われるw
うぜーーーーーーーーー
結婚なんてしたくない!

28 :
今は婚活ブームとは裏腹に
結婚しない選択する女も、増えてるでしょ。>>1はそういう記事は、見た事ない?
メリットどころか、デメリット沢山。
1人で生きてく方がいい、まだマシ!と思うからそうなる訳で。
色々(上の人達既出のデメリットとか)受け入れる覚悟や
それを上回る、相手への気持ちがないと
女もわざわざ結婚しようなんて、思えないって事。
今の時代女も自分くらい養える時代。
結婚し、今の仕事辞め、家事に育児にと時間を費やす間に
もし辞めずに働いていて、さほど贅沢せず今まで通りコツコツ貯蓄し
開いた時間を自己啓発に費やしていたなら
5年・10年後、双方の自分がどうなってるのかを考えると
家や親の事は自分に委ね
「女は家事してりゃいいし、楽でいいよな〜」なんて
馬鹿にする様な夫を持つ日々を我慢する位なら
例え一人でも、全く違った自分に納得の行く人生を歩めるの必須だし。

29 :
結婚してメリットがあるのは子供だな。
今の時代、男女ともに独身のまま普通に良い暮らしが出来る。
結婚しないと難しいのは子育て位だね。
男は結婚すると体感的に年収が下がり、自分の時間も無くなる。
女も結婚すると相手にもよるが体感年収は横這いかちょい上がり、自分の時間は激減する。
やりたい事があるなら、結婚はただのステータスでしかなく、足枷になるんだよね。
それでも家庭を作りたい、つまりは子供を育てたいと思ったなら、結婚も悪くない。
要するに、両親に改めて感謝しようぜって事。

30 :
>>25
なるほどと思った

31 :
時間自由がなくなり束縛されるというなら、女性のが大きいだろう
もう少し婚外子が一般的になればなー

32 :
旦那が中小零細だとキツイのはリアル
特に年収400以下だとキツイ
転職失敗や病気などでの離職、もしくは稼ぎが悪い事で不仲
で別離ってのはよくある。

33 :
一人暮らしや同棲経験があるなら、男は女の立場が楽に見える
姑という性悪な存在を除けばな
所詮女の敵は女なんだよ

34 :
結婚詐欺で殺人を犯す女。怖い世の中ね。

35 :
騙されるのは>>1のような女に縁のない内気な口下手なオタクっぽいやつ

36 :
>>1
女にしかメリットなかったら男が結婚を選ぶわけなかろ

37 :
メリットは女の方が明らかにあるからな。
だんなの収入に頼って、子供をほしがるのは女の方が多いし。

38 :
二十代で結婚を焦っているのは女の方だろうが
四十歳以降でまだ結婚願望持っているのは圧倒的に男が多いだろうな
女が焦るのはメリットが理由ではなく子どもを産むことに年齢制限があるため
男も女も大変だよ結婚は

39 :
なぜ女は子供を産みたがるのか

40 :
結婚してる人は結婚して良かったと思ってる?

41 :
結婚にメリットを求める人は結婚できない

42 :
確かにな。
でも誰でもいいというわけにもいかないだろ?
歳をとるほどにメリット・デメリットで考えるようになるな。

43 :
>>41
じゃあ何の為に結婚すると言うんだ君はw

44 :
彼女がいたら結婚してたかもしれんが
結婚するために彼女を捜す気にはなれんなあ。
ホントメリットがわからない。
なんで結婚するんだ?

45 :
結婚のメリット?
そんなの考えてるから幸せになれないんだよ。
今や共働きの家庭だって多い。
ましてや女性は家事・育児もしなければならない。
制限されてるのは女性の方じゃないか。
それを支えて行くのが俺ら男の役目だろ。
いい歳して自分のことしか考えてないからそんなことを言うんだ。
いい加減目を覚ましたらどうなんだ。

46 :
男女ともにメリットなきゃ、結婚にはいたらんよ。
でき婚は知らんが。

47 :
>>45
アホかお前は。
女性にしたって
そこまでしなければならないのに
なんで結婚するんだって訊いてんだよ。

48 :
それがわからんようならまだガキだな。

49 :
なにがガキだ。
わからんなら出てくんな。

50 :
>>48
↑こいつ何がしたいんだ?

51 :
かっこいいこと言いたかったんだけど
頭が追いつかなくて滑ったんじゃない?
俺は最近周りが結婚結婚うるさいから
結構マジで「結婚したらなにがいいのか」を知りたかったんだけどな。

52 :
俺は非婚派だけど
あえて結婚派で考えると
結婚は互いに違った者同士が一緒に生活するわけだから
衝突は必ずあるんだが、それを乗り越えていって、お互いが
信頼関係で結びつくと、本当に仲の良い夫婦になっていくな。
そーゆー信頼関係を作れる喜びってのが結婚の良さなんじゃないか?
もちろん、そこまでなれる夫婦なんて一握りでかえって離婚したり
不倫したりで信頼関係を破壊するデメリットも確実に存在するわけだが。
未婚だとそんな信頼関係に至る可能性はゼロなわけで、でも、
デメリットもない分、人生をコントロールしやすいメリットもある。
結果論でしかないから、未来について良し悪しを決めることはできない
だろうな。
人生賭けてもいいくらいのいい女に出会ったら結婚しろ。

53 :
だが断る

54 :
>>48は女でただ女に都合が良いように仕向けたかったけど女だから頭が残念だっただけ、じゃね

55 :
33
同棲してるけど、同じようにフルで働いてても、
女の方が家事してるよ。。
姑問題も大変だろうけど。

56 :
結婚のメリット
旦那や嫁の収入によって税金優遇がある。
保険加入に夫婦でなら安く加入出来る。
入院した時に意識がなかったら配偶者なら医者に病状を聞く事が出来る。
他は、例えば休日に彼女といつも過ごして居るのと嫁と一緒に過ごすのとでは周りの印象が違うかな。
付き合い続けるのに不安があるなら同棲が良い。
自分の非で別れても慰謝料取られないし。
基本的にどちらでも子供は作らない事をお勧めします。

57 :
>>56
>基本的にどちらでも子供は作らない事をお勧めします。
ちなみに理由は?

58 :
男にとっては家事をちゃんとやってくれれば申し分無いな。
やらん女は結婚する価値無し。

59 :
>>58
そいつはどうかな
「(じゃあ家事さえちゃんとや(っているように見せ)れば、あとは何をしても申し分ないのね?w)」とかそういう思考に行くのが女

60 :
女なんて 舌と体を使って奉仕してくれるだけでいい 家事だとか そんなの一人で できる
結婚?いやだね

61 :
56です。
スレ違い長文すみません。
子供を作るのを勧めない理由
親には直接の子育て以外の時間がなかなか取れなくなる。
趣味だったり、仕事であっても子供から長い時間離れる事は難しい。
子供(生後半年)と3人で外食に行くときは親のどちらかが子供の面倒(一緒に遊び、眠くなって泣き始めたら抱いて店外へ)を見て、親は食事をずらして食べる。
保育所は時間に都合つく側が送り迎えをするなど、親2人が子育てに協力しあい、自分達のゆっくりした時間は取りにくい。
異性と付き合うための相性と、異性と子供を尊重した子育てが出来る考えや行動を持てる人かを考えたら、子供を作らないでお互いが楽しむための時間、空間、経済、イベントに費やせる方を勧める。
子育ての実感として…、
普段大変だし、いろいろな面で感情を激しく乱されるような事も時にあるが、これ以上、大切で幸せなものは無いなとも思う。
好きな人との生活がしたかったから一緒になったはずなのに、
その2人のための時間や経済の余裕がなくなる中で、それでも好きな人とうまくいくなら子育ても良いかも。
子育ては親と子の問題だけでも無くなって来ますので、簡単には行かないですよ。

62 :
『プリンセスコンプレックス』または『シンデレラコンプレックス』とは?
女作家Colette Dowlingが1980年にその名称を名づけたといわれるコンプレックスの一種で、
日本でいう「白馬の王子様幻想」の由来であり、
劣等感や自己愛の強い女性が、男性に高い理想を求め続ける精神的依存状態のこと。
「素敵な男性(王子様)が現れて迷える女の子である自分を救ってくれる」
というような幻想に取りつかれているのが最大の原因だと女史は自著で語る。
「30代くらいまでの比較的若い世代に多い」
「比較的高学歴の女性や、過保護に育てられた女性などに多い」とも。
「面倒を見てもらいたい」「自分の力ではなく男性の力で幸せを感じたい」
という潜在的な欲望が強く、おとぎ話の姫やシンデレラが王子様と結ばれるように、
そうした男性を求めてしまい、幸せは男性によって決まると考えてしまう傾向も見られる。
現在では、資本主義的な変化が強まったこともあって、
貧乏な状態から裕福な男性と結婚するというセレブリティを欲する女性が増えていることから、
裕福な家庭に生まれたことを恨むことや、シンデレラストーリーそのものに執着することにも、
この単語が使われるようになっている。

63 :
優秀な男は最高峰を求めるからね。
基本的に女は無難に安定を求める人が多い。
その差だろ。

64 :
>>1はギャンブルをやっている。しかし彼女はいない。
だから>>1はギャンブルを止められたくないから結婚を否定している。
馬鹿です。


65 :
婚活に走る女は依存する気満々だからな。
この言葉は、昔は退いたけど、今では心に響く
http://www.tv-asahi.co.jp/OL/002_story/goroku/index.html

66 :
>>55
女の「フル」って言葉は信用できん。
昔簡単なバイトをやってたことがあったけど
そのバイト先の三十路女が「私週5でバイトしてるから彼とは対等なんだ」とか
胸張っててびっくりした。
男の正社員の週5日労働と、女の簡単なアルバイトの週5日労働じゃ
対等なわけあるか!と突っ込みたくてたまらない。
しかも「対等な関係だから料理は彼に任せて私は掃除してる」とか言ってたけど
全然対等じゃねーだろ、と突っ込みたくてたまらなかった。

67 :
浮気は治るがギャンブル狂は治らない

68 :
>婚活に走る女は依存する気満々だからな。
そうか。なんか婚活って言葉に違和感があったんだが
やはり女側から作った言葉なんだよなこれって。
男でいう就活が女でいう婚活ってことなんだろ。
男の就職と女の結婚が同じ程度なのかもな。
男にとって結婚のメリットは明らかに少ないし。

69 :
自分はほぼ専業にちかい主夫だからメリットがあったっちゃーあったのかな?
個人的にはトントンなきがするけど

70 :
妻ならギャンブルや恋愛制限が無いとでも>>1は思っているのだろうか・・。
というか、結婚してからもギャンブルや浮気をしたいと言っているようにしか
思えない。

71 :
ナイトになれたことで自分の力が出るんだろうか。

72 :
片方だけメリットだと大体うまくいかない。

73 :
結婚したい女多過ぎ お見合いパーティーに男足りず
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1256145025/
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51381549.html

74 :
温かい家庭が欲しい、と思わない男は結婚しなくていいじゃないか
話は簡単だよ

75 :
男性差別だ

76 :
>>73
エキサイトの婚活サイトも
女が男の2-3倍の登録数。
寄生虫なんか養いたくないよね。

77 :
結婚の話してる時に子どもの話を始める婚外子差別主義者って何なの

78 :
日本は婚外子避けるからね。2%ぐらいだっけ?
相続も二分の一だし。戦前は普通に愛人にうませて7%ぐらいいたのにねぇ
結婚制度崩壊は先進国の特徴だが、婚外子避けたり少年罰きつくするのは逆らってるねー

79 :
 

80 :
>>38
男でも40歳過ぎてから子供を持つと、子供が自閉症児になる確率が6倍だとな。
色々遺伝的な疾患も出てくることだろう。まぁあくまで確率の問題だから、男女とも
出生前診断すればある程度遺伝病は回避できるけどな。

81 :
メリットあるの男性でしょう
ご飯付き、洗濯お掃除付き、
子育て保育士付き、
共働きなんて女性がしんどいよぅ

82 :
>>81
じゃあお前は結婚するな

83 :
女にもメリットないよ
男と同居して寝室同じなんて鳥肌立つよほぼ拷問だよ
女の子が相手なら嬉しいけどそれでも毎日一緒は面倒だよ
家にいるときぐらい一人にして欲しいよ
家事は好きだけどなんで結婚なんかするのか分からないよ
結婚する女って我慢強いんだね

84 :
自分の事が嫌いなやつは、結婚したがらない
DNAが残ると思うとゾっとするだろ

85 :
就職難、地球温暖化、日本の競争力の低下、860兆円の財政赤字
こんな時代になって、結婚しなかったことが勝ち組だったと
つくづく思う今日この頃
貯金も5000万円突破

86 :
俺男だけど結婚してえ…
独りはさびしいわ…
やさしくて、浮気しないひとなら誰でもいい…

87 :
>>41
結婚てメリットデメリット、損得以外何があるというの?

88 :
>>87
愛とは見返りを求めないものだよ

89 :
できちゃった結婚の離婚率は…44%!
http://baby-marriage.com/situation/divorce.html

90 :
土日は食材買ってきて、凝ったおかず作ることが趣味なんで、
結婚のメリットなんてなんも無い

91 :
>>84
ズバリ俺の気持ちを代弁してくれた。
最近じゃ俺に好意を持ってくれる女を嫌いになってしまう。
なんで俺みたいな人間を愛するんだ?って。
俺は嫌われて当然なゴミ人間だからな。

92 :
メリットがある部分もデメリットがある部分も見つけれたら苦労しない。
だから安易な気持ちでするとゆくゆくはツケが回ってくるんです。

93 :
自分が生きていることが苦痛なのに、子孫なんて
残せるかよってのもあるな

94 :
>>86
女のやさしさって
束縛地獄
女の思い通りの優しさ
女の自分勝手な長時間の話
などだよ
俺が経験者だから
地獄だよ。
家庭を持つなんてありえない。
女を一生食わしていかないといけないんだよ。しかも家事もしないと駄目夫扱い。
男を奴隷か何かだと思っているよ。


95 :
>>94
すぶて分担にすればいいじゃん
仕事も家事も

96 :
子供を作るヤツはバカばかり 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294709340/

97 :
結婚にするかしないかにおいて最大の難所
束縛と自由どちらを取るかだ

98 :
小遣い制の旦那さんは可哀想だと思う。
何が悲しくて稼ぎを妻子に搾取されなきゃいけないのか。
私だったら小遣い制にされるくらいなら結婚しない。自分で稼いだお金は自分で好きに遣いたいし。

ま、そう思いつつも私は寄生虫専業で家計を握り、旦那は月4万の小遣い制にしていますがね。
まあ私が旦那の立場だったら絶対結婚しないね。そんな奴隷乙の人生真っ平だw

99 :
えー可哀想・・・私は家計費以外は旦那に全部まかせてるけど
とーちゃんの気力削いじゃったら駄目だよ

100 :
結婚にメリットな。
おまいららしい

101 :
結婚のシステム自体が悪い

102 :
ばっかなやつだな。
そうやって死ぬまでボヤいてろよ。
今はお前の周囲に親兄弟とゆう家族が居るから、安心して日和ってられるんだ。
80歳で身寄りのない独身老人になった自分を想像したこと…ねーよな。
自分の子供が成長してゆく楽しみとか…子供が結婚して孫が生まれ
「お爺ちゃん」って懐いてきたらかわいいだろ?…思わねーよなお前ら弄れもんだからな。 
まぁいいさ、自分が好きなように生きろ

103 :
イテモソウナル、ムエンシャカイ。ソレドコノオハナバタケ?

104 :
一生、掃溜めでほざいてろ屑共。

105 :
結婚して貰えず、苛々してる女発見!

106 :
自分にどんなに不利な結婚でも、相手に心底惚れてしまったら結婚しちまうもんだ。
でも、そんな相手に出会えるかは限りなくゼロに近い。
損得で結婚を考えなければならない相手なら別れた方がいい

107 :
メリットないとか言う奴は結婚して共稼ぎでも家事はしないつもり(玄関からゴミ集積場へのゴミだしはチビのお手伝い。言われてやるお手伝いは家事を分担ではないと念のために言っておく) だし、親戚付き合い介護子育ての大部分を自分はノータッチで済ます気なんだよね?

108 :
私女で年収いま800 数年後には1200〜1500、さらにいくと3000くらい
私との結婚、男性にメリットありませんか?

109 :
専業主夫になりたい。

110 :
社会的地位の向上・子孫が残せる。この二つ以外に興味はないな

111 :
メリットがあるから結婚しようず!
〜なんて思っての結婚は
たいていフラグって・・・・の様な気がするが。
そして子どもできて
生活サイクル狂いまくりで
「こ・・こんなはずじゃなかったのに・・orz」
メリットばかり考えて他人と暮らせるほど
少なくとも自分は腹黒くはないな

112 :
>>108
友達にはなりたい

113 :
籍こっちに入ってくれて、専業主夫になってくれる人いないかな

114 :
メリットとか考える時点で意味がわからない。
メリットがあるから結婚する訳ではないと思う。素でスマソ

115 :

そこまでして結婚なんかしたいの?1人の女としかエッチできなくなるんだぞ
結婚したら確実にこずかい制になって年収800万でも月3万のこずかいで高級デリヘル行けずにサービスも女の質も悪い激安風俗しかいけなくなるんだぞ
彼女→妻→オバハンになってスーパーの10円の違いに騒ぐようになると3万とかの臨時使途不明金でれば頭狂ったようにキレるぞ
離婚しても毎月4万〜7万養育費払うことになって、親戚づきあいや子供が学校でケガとかケンカしてその
養ってやってるのに
うちギャルとかギャル男になってクソジジイとか言われて許せるのか?

116 :
結婚しない=非孤独でなければ問題ない。

117 :
失敬。
結婚しない=孤独でなければ問題ない、だな。

118 :
その一人とも結婚どころかHさえできない人達の想像スレでしょ?
本気でメリットがどうのとか言ってるワケじゃないんだよね?
そうだよね?

119 :
結婚したい人は勝手にすれば良い
したく無い人はしなければ良い・・只、それだけの事
因みに拙者、冥符魔道に生きし者・・生涯結婚する気なぞゴザらん! 
虹のギャルで充分でゴザる   (`・ω・´) フンッ

120 :
■女にとっての結婚 = 永久ニート願望
■男にとっての結婚 = 自分専用R永久キープ

Rでいいだろこれ

121 :
119 :マジレスさん:2011/06/24(金) 14:41:26.35 ID:KOwm0kdQ
結婚したい人は勝手にすれば良い
したく無い人はしなければ良い・・只、それだけの事
因みに拙者、冥符魔道に生きし者・・生涯結婚する気なぞゴザらん! 
虹のギャルで充分でゴザる   (`・ω・´) フンッ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


122 :
>>120
子供が欲しくないんだったらそれなんだよな
愛してる()とか言ってられるのは5年くらい
それ以降は嫁という存在にストレスしか感じない

123 :
この世界は、人口縮小へ向かう。
結婚しないのも、するのも、その影響だ。
だから、気にする必要は無い。

124 :
>>102
俺は人間大嫌いだから、孤独死が理想

125 :
そして死ぬ時後悔の涙を流す

126 :
うちの爺さん親戚一同にベッドをとり囲まれて死んだけど
自分は死に際は人に見られたくないな〜。家族でも嫌だ

127 :
あげ

128 :
婚活してる女は男に対して「普通」求めている…

彼女達が【普通】と思っていること
年収は最低でも手取り500万円
マーチ以上の大卒
身長170cm以上
顔は平均以上のイケメン
デブは不可
両親とは当然別居、もしくは私の両親と同居(マスオさん)
私が仕事持ちでも専業主婦でも家事を手伝ってくれる
週末は一緒に車で買出しで荷物持ち
もちろん育児も分担
結婚しても時々は恋人みたいにデートしてくれる
記念日は忘れない
家が汚れるからタバコは吸わない人
変な趣味を持っていない人(オタは嫌、『普通』のヒトがイイ)
女「えぇ〜?難しい注文つけてないしぃ〜、すごく『普通』の人でしょ?これって」


129 :
仕事から帰ったらご飯ができててお風呂わかして洗濯もしてくれて掃除もしてあって
子供産んでくれて子育ても任せられて。
いいじゃん男だって結婚。奥さんほしいよ!!
主夫でも子供は産んでくれないしな、、、。
仕事あると忙しいけど、私より同じかそれより稼いでくれる人でないと
男としてのプライドに傷がついてしまって難しい
同じ仕事してるのに私だけ家事もしてキャリアも捨てるなんて、そんな地獄はもうたくさんです
あーー。奥さんほしーーーーー

130 :
自虐風自慢?

131 :
5年前に結婚しちゃいましたが、結論から言うとデメリットしかないな。
新婚数ヶ月は、家事全般やってくれていたが、徐々にしなくなり今ではすっかり家事全般+育児は、俺担当。
まぁ、それで稼ぎがあるならまだいいかと思えるがバイト並みの給料で派遣事務やってる。毎日職場の人間関係の愚痴を聞かされ、そんなにいやなら転職しろと進めるも、それなら紹介しろとか。紹介したらしたで訳の分からない理由で断る始末。
夫婦の会話は会話になっておらず、一方的に色々な愚痴を聞かされるだけ。
そのうちネットゲームを始めると少しは会話がなくなった分平穏になったような気がするが、朝起こしても起きないので会社遅刻しまくり。
子どもの面倒も益々見なくなった。
仕舞いに、カード複数使って買い物しまくり、家計は火の車状態に。
あ、勿論、セックスレス。風俗に行く金もないので夢精防止にたまにオナしてるくらいか。
ぼちぼち離婚したいが、すぐにヒスを起こすので恐ろしくて行動起こせない。俺にとっては苦行のような生活。
これ読んで結婚考えてる人はその相手は、真に生涯を共にしても良いか良く考えた方が良い。婚姻を結んでからでは手遅れになる。

132 :
若くて美人ってだけで結婚したのかな
人を見る目がないんだね

133 :
罪悪感に負けて結婚する人が大多数だと思う
うちの親も気丈だったのになんにも楽しいことがない・・・とか言い出した
親を安心させるために結婚した、という人が私の周りには多いけど
みんな浮気したり逆に独身を責めたり攻撃的になったり、幸せそうな人がいない
2ちゃんで豪語しても仕方ないけど、私は親が与えてくれたものを子が受け取り、
子の意思で結婚しないと幸せはこないんだと思う
親も、多分結婚した時自分の親への罪悪感から結婚を選択したんだと思うし
私もそうなれば、私の子に対しても親が私にしてきたように扱ってしまい、
代々受け継がれる問題点が何も解決されないと思う
親のために結婚しても、親は子の思いやりを何も受け取ってくれない、
ただの犠牲になることは今から分かる
だから親のために結婚しても、報われなくてみんな辛いんだろう
私は親が人生を賭けて与えてくれているものを受け取って自分の意思で結婚する
代々の問題点を私が解決してみせる
なんてことをここで言っても何も理解できないだろうけど

134 :
結婚てさ
元の家庭から籍抜くんだよね (離婚したら戸籍に傷がつくし
苗字も変わって過去の名前(自分)を捨てないといけない。
自分が消滅するんだよ?
そんな覚悟みんなよくできるなぁと思う。
相手の男のためにRると思えないとそんなことはできないよ普通。

135 :
  ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
          i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
           /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    | 私…
          ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら結婚してもイイ…
       |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   | 
       ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
        ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
          ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
                 ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"
             

        ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    | 
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 小遣い1万減らすわよ!!
   |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   |  お酒も発泡酒1週間に1本だけね
   ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'    
    ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
             ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
              ノ.:.: `'ー--┴--'
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'

136 :
>>1
専業主婦の場合、否定しないけど。
共働きの場合は、損するのは女の方じゃないかなぁ?
結婚したことで、男性は家事をしなくて済むようになるが、女性は家事や育児が義務化し家でも休めなくなる。

137 :
>>135
笑えん、、、、

138 :
結婚は、人生のDELETEキー。

139 :
子供の頃から結婚に憧れたことがない
でも親は結婚しろと言うが
俺は嫌なのさ

140 :
結婚だけじゃなく恋愛してメリットがあるのも女だけだと思うし、
女特有の属性にも惹かれるものが無い。
ゲイではなく、故・カート・コベインの言葉通り、マッチョな男や粗野な肉体労働者は怖い。
個人的には毎日、5時間くらいは完全に1人で居る時間が無いと精神的不調になるから
恋愛には積極的でないし、結婚は遠慮したい。
まず身体つきからだが、皮下脂肪が多く、胸に脂肪の塊を持ち、
身長の割に骨盤が広く、ヒップサイズも大きい身体に魅力を感じない。
やせ型でも太めでもバストサイズ > ヒップサイズはまずいない。
ブラジャーが透けて見えたり、紐が見えるのを喜ぶ男がいるが、
ブラジャーは、おばさんのガードルと同様の単なる補正下着である。
(下着の)パンツは、男より分泌物が多く、
排尿のとき陰毛も濡れること、性器の形状の複雑さゆえ尿を拭き取りにくく、男より下着が汚れやすい。
何割か、一部らしいが、性器が魚介臭、生ごみ臭を発するのは女だけで男には無い。
声が高く話声を傍らで聞いているとキーキーうるさい。
生活、人生上の問題解決などで、論理、厳密な言葉遣いで判断すべき時でさえ、
好き嫌い、第一印象、情を優先する。
イギリス人女性は結婚する際に相手の希望年収に一定のラインを設けることは無い。
必要な額は自分(女)が働けば良いという考え。
これはイギリスは預貯金が日本円で150万円以下の失業者には永続的給付が出るという安心感もあるかも。
しかし、日本人女は、一時期のように3高を求めることは少なくなったが、
収入や最終教育歴が平均より下なのは始めから拒否する。
お見合いや結婚相談所では身長が168〜165cm未満か以下も拒否される。
まあ以上のことは、円の国際価値を考えると、日本では食料、日用品がトンデモ価格であること、
高等教育に給付の奨学金が無い(教育機関内では特別優秀な学生に与えているところもある)など、
政府や経済に問題が多いことにも大きな原因があるけどね。

141 :
結婚してメリットがあるのは「収入のいい男と結婚した女のみ」じゃん
収入のない旦那だと、仕事して家事して育児してと、忙しそうな女にメリットがあるように思えん
ここの>>1はおかしいな

142 :
嫁をコントロールできないような夫は
仕事もできないんじゃないの?

143 :
友達の旦那がキモくてひいた。
しかも派遣社員で、家もオンボロアパート。友達可愛くて性格もいいのに、何故!?と疑問だった。
私の旦那はイケメンで年収もいいんだけど、家事は一切私任せだし、すごく上から目線、共働きを要求だから時々超疲れる瞬間がある。
ぶっちゃけどっちがしあわせなんだろうか?

144 :
上から目線で、共働き希望で、家事一切しない男・・・・これもヒドいな
収入いいなら奥さんを働かせようとしないで、家事に専念させればいいのにな
奥さんが共働きしたら旦那の上から目線がなくなって、家事も手伝ってくれるようになるのなら
問題はないと思うが、そのあたりどうなのだろう
共働きしても旦那は上から目線、家事も一切しない、とかだと最悪だぞ


145 :
>>144現在、共働き中だよ。
同じ歳なんだけど、年収が三分の一だから相当無能だと思われ、上から目線。
あと、向かうはイケメンなんだけど、私は不細工。
子供もいないんだし、定時帰りで責任もないんだから、その分家事しろよ!って感じみたい。。
ただ、掃除はルンバだし、食材はネット宅配だし、洗濯は乾燥まで洗濯機。
楽ちゃ楽なんだけど、やっぱ疲れる時はある。

146 :
結婚に興味がないやつが
このスレを例えると
自分は原付で満足してる
原付持ちのAに対してBがその原付の欠点を貶してるのを
第三者視点で見てる感じだな
対岸の火事だけど自分にも関係ある内容だからヤジウマ的に見てる感じ

147 :
>>145
イケメンに執着があるのか知らんが、外面だけ見て結婚するからそうなる

148 :
今は共稼ぎが普通

149 :
夫婦2人でどうにかこうにか年収1000万をキープなんて時代だかんな…

150 :
従兄弟なんだけどは自営業をやってるんで一緒に働きたく
事務員兼嫁が欲しいらしい
で、事務に向いてない場合は親の面倒を見て欲しいとか
とにかく遊ばせるのが嫌で共働き願望を持ってるんだわ

151 :

157 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:12:08.27 ID:hmZPTYG40
暇だからマジレスしてみるw
結婚生活にメリットなんて言葉はないんだな、お互い様だから夫婦でいるわけ
どうしても嫌なら、頃合いをみて離婚って選択もあるわけだし(互いにね)
もし結婚生活に「メリット」という言葉を使うとすれば・・・
死ぬ間際まで連れ添って最期の瞬間に旦那の顔が浮かべば、メリットがあったと
言えるかもね
けど大体ね、人生の途中で結婚にメリットも何も判るかと
結婚してからまたおいでw

152 :
男性の場合、独身よりも既婚者の方が平均寿命が長い。

153 :
153
だからなにいいたいんww?

154 :
もうすぐ離婚することになった。
その時の気分で、些細なことに噛み付いてくるから、もう何も話せなくなった。
どうしても一緒にいるのが苦痛になってしまい、毎週末休日出勤と言って、夜9時まで河川敷で時間つぶしてた。
当然給料が入らないので、嫁に突っ込まれたが、ホントのことを正直に話して、離婚の意志を伝えた。
泣きながら、直すと言ったがもう無理だった。
好きとか嫌いでなく、もう苦痛でしかない。
幸い子供もいなかったし、これからは一人で穏やかに生きていくよ。
おまえら本当に頑張ってな。無理して精神壊すなよ

155 :
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】
81 :優しい名無しさん:2011/12/07(水) 07:39:10.24 ID:fkUNvfpe
si◎ai◎uk◎ ◎井◎佳(昔のハンドルは◎ZU◎E)
ちょ〜、ヒューマン(TT) 飛び降り自殺 (3:57) #nicovideo #sm3449106
6時間前
国語辞書の検索結果 - 大辞泉(JapanKnowledge)全16件
1.ヒューマン【human】[形動]人間らしいさま。人間味のあるさま。人間的。「―な感情」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-93

156 :
女の婚活の理由って専業主婦になって楽したいってのが理由なのかな?
男の理由って子供がほしいってことと社会的地位の向上だけどね

157 :
独身の頃の家族。
つまり自分の親は当然自分より先に死にます。
色々な家族があるけど、たいていの人は親を愛し大切に思っています。
その大切な親が亡くなった時、とても耐え難く大きな悲しみに襲われます。
しかし、その時に自分が結婚して新しい家庭を築いていれば悲しは同じように深いけど何とか耐えられるわけです。
だから結婚したほうがいいんだと昔昔に祖母から言われた事があります。


158 :
女の心が嫌だ。精神のあり方が嫌だ。
おしとやかというのは、それを抑えているだけだ。
結婚前だけおとなしくなって、おとなしそうな相手を落とす。
とつぜん「モテ期」が来たと思っているやつはアホだ。
あいつらは恋愛と結婚は別に考えている。
ちゃんと有利な選択をしている。
男にとって結婚は悪魔の契約書だ。

159 :
(*'-')

160 :

MIKAMIのインターネット   でググれ

このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :
>>156
楽したいし世間様からも独身じゃ 可哀相な女って思われるから適当な人とサッサと結婚。
女は急いで結婚して、ゆっくり後悔する人達。
男は結婚したからには必死に奴隷のように働き家族を養わなきゃいけない責任に追われる。
いわゆる女のATMになるという事だな。

162 :
別に女だけにメリットがあるとは思わんが(専業にしたって旦那が許してるから専業なのであって)
結婚しただけでは変わらないけど子供が出来ると女は「母親」になるから
「母親」になると子供が優先で夫はおろそかになる
子供が出来ると旦那への愛情が低下するってのは数値としても出てる
自分もそういう母親の愛に守られて成長してきたから結婚を否定なんて出来ないしするつもりも無いが
単純に子供を育てるために自分を犠牲にしたくないから独り身でいいと思ってる
社会的地位の向上とかも自営業なので気にしなくて良いし、子供の夜泣きで寝れないとか耐えられる気がしない

あと他人の人生に責任持ちたくない。自分の人生で精一杯だわ
それに人類はもっと減っていいと思うし

163 :
>>162責任は重いよね。
一人は楽でいいが、心と体の健康は低下する。
どっちもどっちなのかな。
本当に好き人と一緒にいられたらいいな。

164 :
ずっと連れ添った相手がいるとか
世間体や社会的信用とか、子供がほしいとか…
でないかぎり、結婚しないですむならしないが吉。
なんだかんだいって利害関係を愛情でごまかしている面が大きいからね。
悪いことは言わないから、大きな決断ほど徹底した損得勘定でしないとダメ。
いっときの情にほだされると一生に傷を負うぞ。
一回SEX、一生ATM

165 :
>>162
何から何まで同意

166 :
ドメスティックバイオレンス
主人在宅ストレス症候群
社会的地位低下
亭主関白
接待風俗
男尊女卑
退職勧奨
家事強制
出産強制
束縛強制
美容喪失
趣味喪失
老化促進
離婚問題
不倫問題
教育問題
経済問題
介護問題
結婚ってデメリットしか思い浮かばないんですけど

167 :
女は時々の機嫌と損得で態度が変わる。
小学校高学年のころ
女のほうが体の成長が早くデカかったゆえに
とつぜん男を呼び捨てにしはじめたのを忘れるな。
高校や大学一年生のころ
上級生の男からチヤホヤされる女が
同級生の男にどういう態度をとったか忘れるな。
結婚しなければいけないときだけペコペコしてきても
結婚という女に有利な契約を結ぶためだけでしかない。
婚約したり妊娠してみろ。コロッと手のひら返してくるぞ。
我慢できずに離婚してみろ。弁護士たてて慰謝料請求。
あいつらに人間性など求めるな。ましてや愛情など感じるな。
女というのは男を利用し、食い物にするためだけに生きている。

168 :
持てない僻み

169 :
結婚は公務員様や大企業正社員様等々に任せておけばいい

170 :
精神的にお互いの気持ち繋がってれば、結婚なんて法的な柵に捕らわれる必要ないよ
昔流行った週末婚みたいなのが、成人男女で一番無難な関係だと思うわ

171 :
>>167
偏見というか、恐ろしいほど偏った考え方だなw
女になにか嫌なことをされたヤツがいかにもいいそうな台詞だ
パートか正社員なんかで働いて子育てをし、家事もこなしてる世の中の母親をみれば
「男を利用して食い物にして生きている」というより、子供を安心で安定した家庭で
育てていくことが第一のように見えるけどな
まぁ自分独身女だが、家事して育児してなおかつ働いている女は
自分のような勝手気ままで呑気な自由奔放な独身とは違い、すげぇ立派に思えるんだけどな。
世の中にはまじで立派な女がたくさんいるんだから、「女は〜」とひとくくりにして見ないほうがいいんじゃないか?
まぁ自分はダメ女部類だがw ダメ女といい女の2種類は確実にいるはずだ


172 :
男女板のキチガイに何言っても無駄かと

173 :
>>171
なにその言葉遣いw
カッコいい気でいるんか? みっともねぇ〜

174 :
メリットデメリットでしか結婚を量れない奴にはいい結婚なんかない
「そんなことないよ」「男だって得」という結論に至ったところで
何もない

175 :
>>173
これはびっくりするくらいかっこ悪いな
困ったらいきなり言葉遣い批判とか小学生か?2chは子供には毒やでやめとき

176 :
名前変わるの嫌だし。
子供産んでくれて、料理作ってくれる女の子と結婚できるほうがいいよ〜。

177 :
>>173
中学生かな、たぶんお前は

178 :
『希望の家、繁栄の家、幸福の家、輝くわが人生』
Home of hope, home of prosperity, home of happiness ── my glorious life! How wonderful!
常に、自分の家には、幸福のみ、繁栄のみ、
希望のみが充ち満ちていると言葉で機会あるごとに言い、
そのあとで暫(しば)し、実際に「わが家には幸福が充ち満ちている」という思いを深々と起すがよい。
やがて必ずその家は祝福された通りの幸福の家庭となる。
あなたの人生は光り輝いているのである。
世界人類が平和でありますように

179 :
しかしなぁ

180 :
けっこんしたいれす・・・

181 :
つわりで1ヶ月寝たきりだった私のかわりに炊事、掃除、子供の送り迎え、宿題のチェック、仕上げ歯磨きなどを頑張ってくれた旦那様。2週間経つころにはヒステリックに子供を叱り飛ばし寝ている私の元へ半ベソかきながら愚痴をいいにくるようになった。
一応私もトイレと風呂掃除、洗濯だけはしていたので全て旦那様がしてたわけじゃないが、育児ノイローゼになりかけた旦那様をみて危機を察知してなるべく家事を一緒にしてもらうようにした。
それ以来、お前って凄いなと一目置いてくれるようになりました。
自営業で嫁は働け!て感じだったけど家事と育児だけしててくれと言われてる。

182 :
小学生や中学生がこんなスレ来ないだろw
来るのは彼女いない歴=年齢のキモオタヒキニートでしょw
ほんとゴミ男は消えてほしい
ストーカーの中田、テメーのことだブサイクメガネ

183 :
俺も結婚したい
いやな人としか付き合ってなかったら結婚毛嫌いしてただろうけど
お互いが相手のために尽くそうとする最高の関係を経験してるしてるから
結婚を諦めきれない上に、その相手のことを忘れられなくて
他の人とまともに付き合えない生き極楽・生き地獄

184 :
頼むから俺を殺してくれ
貴方のいるところへ連れて行ってくれ
例え再開できなくても

185 :
その通り。男は搾取されるだけ

186 :
人間に生まれたら、負けかと思ってる。

187 :2013/09/04
だな。昔わずかに気があった人が子連れですれ違った時
”私幸せでしょ!悔しいか!底辺雑魚男ざまあww”って顔で見るけど
最初思ったのが、夫可愛そうに・・・きっと残業地獄でこずかいわずかなんだろうなーと思った
ま、それで夫も幸せ感じてるならそれでいいんだけどねw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続・スーパーのトイレでウンコ流さない奴って何? (414)
両親が毎日ケンカをしている家庭 2 (519)
結婚してメリットがあるのは女だけ  (187)
AKBが嫌いすぎて辛い (330)
【認知症】もう限界です…その19【介護】 (139)
くまちゃんのスレッド(相談のるかも) (238)
--log9.info------------------
撮影会モデルについて2 (505)
【毒】キノコ写真【食用】 (174)
モデルメーカー (435)
★★★写真撮影(仮)板自治スレ2★★★ (489)
★【写真好き】Camera People SNS【登録制】★ (655)
☆★☆静岡県の撮影地について語るスレ -2- ☆★☆ (266)
個撮について (815)
気軽にフィギュア写真スレだよ 【1枚目】 (134)
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】 (409)
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】 (266)
「カメラ小僧」に代わる呼称を考えよう (520)
【虚構】大人数低価格撮影会うpスレPart9【現実】 (871)
梅佳代2 (636)
凸城を撮る凸 (150)
【無駄】写真の学校不要【行かなくていい】 (361)
デジタルカメラよりフィルムカメラだ! (904)
--log55.com------------------
シェア「アムロイキまーす」
劉 尭とかいうゴミ記事量産野郎wwwwwwwww
メモリの価格変動に右往左往するスレ 376枚目
【キラおじ】自作経験2回ぽっち【ほかおじ】Part5
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
大須・名古屋の自作ショップ Part334 (ワッチョイ無し)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 61
【ヨシダオカダ】岡田性搾所 part1【年収5000万】