2013年17自作PC239: 【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part21【UD3】 (682) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全てを解き放つin自作PC板 (573)
【Atom】Silvermontが出るまで待ち続けるスレ (441)
で、出た〜wwwケース開パーツ見ニヤニヤ奴ww (462)
【リネーム】GeForce GT610/GT620/GT630 (291)
【AMD】HD7xxx Part16【SI/RADEON】 (964)
富山の自作事情を語られ〜 25台目 (566)

【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part21【UD3】


1 :2012/06/07 〜 最終レス :2013/09/22
■マザーボード
製品情報
http://www.gigabyte.jp/products/list.aspx?s=42&jid=4&p=2&v=7
検証/機能紹介
http://club.gigabyte.co.jp/test.html (リンク切れ)
■公式
日本ギガバイト
http://www.gigabyte.co.jp/
Club GIGABYTE
http://club.gigabyte.co.jp/
GIGABYTE TECHNOLOGY
http://www.gigabyte.com.tw/
■代理店
マスタードシード
http://www.mustardseed.co.jp/
リンクスインターナショナル
http://www.links.co.jp/
■前スレ
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part20【UD3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293591723/
■BIOS
BIOSアップデート方法
http://club.gigabyte.co.jp/set/biosup.htm (リンク切れ)
BIOSアップデート情報
http://club.gigabyte.co.jp/bios-quick.html (リンク切れ)

2 :
■ドライバ
Intel Chipset Software Installation Utility(INFファイルのアップデート)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/inf/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=816&lang=jpn
Intel Matrix Storage Manager(AHCI/RAID ドライバ)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2101&lang=jpn
Realtek Gigabit Ethernet ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3
Realtek HD Audio Codecs ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3
■関連スレ
【P55/X58】Intelチップセット総合 30【H55/Q57】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269737869/ (dat落ち)
GIGABYTE 友の会 Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309518202/
ギガバイ子×蒼ちゃん激萌え1ダース+1のパーン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245429653/

3 :
■BIOSの設定項目詳細(GA-EP45-UD3R編)
http://www.dosv.jp/other/0906/02.htm
http://www.dosv.jp/other/0906/03.htm
http://www.dosv.jp/other/0906/04.htm
http://www.dosv.jp/other/0906/05.htm
■非公式ベータBIOS(注意:導入は自己責任)
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
http://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
■ダウンロード
http://www.gigabyte.jp/support-downloads/download-center.aspx?kw=P45
http://www.gigabyte.tw/support-downloads/download-center.aspx?kw=P45&ck=
■CPUサポートリスト
http://www.gigabyte.jp/support-downloads/cpu-support.aspx
http://www.gigabyte.tw/support-downloads/cpu-support.aspx
■おまけ
営業部Corrine Chou氏
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/299/864/giga-01.jpg

4 :
頻繁に発生する質問
Q CPU-Zで確認したら2.0GHzでした。どうしてでしょう?
A Core2Duoの省電力機能(EIST)が働いているからです。
 重いアプリを起動するとクロックが上がります。
※Adanced BIOS Featuresの"CPU Enhanced Halt" "C2/C2E State Support" "CPU EIST Function"
 上記の三つをDisabledにすると省エネ機能が働かず、常時最高クロックを維持する。
Q オンボードオーディオの無効の仕方は?
A Integrated PeripherlsのAzalia CpdeをDisabledにする。
Q 不明なオーディオディヴァイスが消えません。
A RadeonのHD系のVGAを使っているなら 
 http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp (リンク切れ)
 をインストールする。
Q 時計が遅れるんだけど?
A DESをアンインストール。
Q 再起動病に陥った場合の対処。
A CMOSクリアー 
  説明書がGA-EP45-UD3R/UD3及びGA-EP45-UD3PならP22の21) CLR_CMOSで場所を確認し、
  P33の手順を実行。
Q SYS_FAN2が1500rpmなのに、800rpm位しかいかん。
A システム温度で可変。SpeedFanで100%に固定するか、他の端子使え。

5 :
もうイランだろう。
正直

6 :
>>ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293591723/997
私のレスもスルー出来てないのではないか?とのご意見ですが
本人乙かな? という次レスから私へのアンカと同じ意味と解釈出来ます。なので
「気にくわない質問にレスをつけるか否か?」という点でセッションが確立したわけです。
一方、気に食わない質問へのレスは「質問がある」に対して「態度が気に食わない」
と咬み合いませんのでセッションが確立せず、どんどん話がそれてゆきます。
このスレの主な価値は情報交換だと思いますので、それじゃぁコミュ障だなぁと思った次第です。

7 :
>>1
いつまで引きずってんだよ
前スレの事は前スレで終わらせとけよ
+民並にキモい奴だなお前

8 :
本人乙だから仕方ない
馬鹿だから馬鹿な質問をする
以後スルーで

9 :
>>8
いろいろ説明してる文章あったけどそれも理解できず
いくつかのレスを同じ人が書いてると妄想し
自分はスルーできないのに以後スルーとか
頭悪すぎるw

10 :
>>6 とまぁ新スレが機能的に使える人が増えれば良いと思い
スレを使う道理というのを説明さしあげました。
基本的にスレの使い道には制限をかけることは不可能ですので
グチったり叩きたい方は好きにご利用されれば良いと思います。
ただ荒らしには大抵自分が荒らしという自覚がありますが
コミュ障にはその自覚が無い方が多いようなのでスレの最初で
知っていただければと思った次第です。
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

11 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

12 :
↑さっそくコミュ障キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 :
なるほど、荒らしてる自覚が無いのか
最初は消えてほしいと思ったがどんな奴かちょっと興味湧いてきたわ

14 :
>>12
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰がコミュ障やねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!


15 :
LANドライバは蟹サイトではなくギガバイトの最新版をインストールして使いましょう
レイテンシチェッカー

16 :
ep45-ud3lrなんだけどマザー本体にグラフィック出力がないから8600GTが眠ってたからそれをPCI-Eに刺したんだけどBIOSの画面すら表示されない
これじゃOSのインストールすらできないんだけどどうしたらいいんだろう
もしご存知の方いたら教えてください

17 :
ちょっと酔っ払って眠いので適当に推測してみると、
デフォルトでDVIでなくアナログ出力になってるとか

18 :
>>17
ありがとう
とりあえずGPUのアナログ端子に繋いだらダメだったんだよ
まだデジタルとコンポーネントは試してないから試してみる
端子変えれば変わるものなのね

19 :
無事解決しました
コンポジットに繋いだらBIOS画面も表示されました
ありがとうございました

20 :
クリーンインストールするならギガバイトのINFとインテルの最新のINFどっちがいいですか?

21 :
インテル

22 :
関係ないかもだけど星金って完全消滅したのな
今のANTEC P182使う前は星金のケース使ってた
合掌・・・

23 :
P183使っているわ
3770kで組むならP280だな

24 :
中古でGA-EP45-UD3LR Rev.1.1買ったんだけどヒートパイプが黒ずんでる。
最初からこんな感じなの?前の使用者がオーバークロックのやりすぎで真っ黒になったとか?

25 :
間違えた。GA-EP45-UD3R Rev.1.1です。

26 :
ご愁傷様

27 :
>ヒートパイプ

画像検索でもしろ
そういう確認は買う時にするものだろ
真っ当な中古屋なら見た目の確認と念押しするし

28 :
>>27
画像検索はしたんだけど、写真だと銀色と黒の違いが非常にわかりにくいんです。
だから実物を持ってる人は是非教えてください。

29 :
だから「パイプ」ってどこだよw
ハズレ掴んだのは自己責任
それを再確認してどうするの

30 :
他の人に聞いてみることにします。どうもお邪魔しました。

31 :
まずオーバークロックのやり過ぎで真っ黒になるようなことはないし、
ほぼ確実に、素手で触った事による腐食だろう
表面のみなら、自分のマザーがなったって気にしない
なんでヒートパイプに食いついてるのかは理解しがたいが、新古品でなく中古品なら想定の範囲じゃないかな

32 :
パイプ真っ黒って燃えてるのかw

33 :
ヒートパイプは元々黒っぽいメッキだな
それと、パイプと飾り屋根について過去スレから転載
> MSIの社長曰く、
> 「旧来のヒートシンクで実用上の問題ないが
> マーケッティング上でユーザーが求めるから
> 豪華なヒートシンクを装備するようになった
> 高いプライスも付けられてウマーらしい」
> 同じヒートシンクでおパイプ有り無しマザーでチップセット温度を計測しても
> おパイプ有りが1℃低いだけ
> たぶん、ヒートシンクパイプを切断しても温度上昇は1℃、
> 屋根を撤去しても温度低下は1℃だけだろう
> ノースの屋根の件だけど、外した状態とつけた状態で比較してみた
> ケース:solo
> CPU:E8600
> CPUクーラー:HDT-S983
> 負荷ソフト:OCCTで20分
> ノースの同じところにはさみこんだサーミスタで実測
> 屋根あり
> 負荷開始前44.5度
> 負荷中最高温度45.9度
> 屋根無し
> 負荷開始前43.8度
> 負荷中最高温度44.4度
> 屋根無しだとCPU温度が高くなってCPUファンの回転が上がると
> その影響で負荷中でもノース温度が下がってた

34 :
GA-EP45-UD3LR がお亡くなりになったんだけど他のGA-EP45シリーズでも交換だけでブート出来るんでしょうか?
Windows7です

35 :
>>34
認証こそ必要になるだろうが、急場凌ぎ程度なら問題無く起動する。
ただ、起動したら必要なデータ等を移した後にクリーンインストールした方が安心

36 :
マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1 
windows7home x64新規インスト
チプセトとSATAのドライバ最新版を実行したがエラーになります。
デバマネ上は正常です。OSインスト時の自動インストの古いドライバのままで
問題なし?

37 :
64bitはINFエラーになる
だから32bitにした。
PC買い換えたら64bitでいい

38 :
くわしく

39 :
いや実際経験よ
64bitだとなぜかエラーになる

40 :
E35のチプセトの仕様なのか?
つまり、ほかのメーカーのチプセトE35マザボも
7x64 OSのドライバはすべてエラーになるのか?

41 :
HDDはSATAだがBIOSはIDEになっていた。
新規インスト時にBIOSでAHCIにしてインストしないと
IDEドライバがインストされて、OSインスト後、
AHCIドライバが通らないのか?

42 :
OSインストール後にAHCIに切り替えればいい

43 :
2008年12月に買って毎日使っているんだけどそろそろ寿命だよね?

44 :
まだまだ5年くらいは行けるといいたいが
CPUクーラーのファン部分(常時高熱に曝されているスリーブベアリング)と電源、HDDはガタがくるかな
マザー自体は頑丈でボタン電池も最大で10年程持つ
同じくマザー自体は2008年製だがその他のパーツは交換済

45 :
グラボが壊れたので予備に切り替えた
もう2〜3年使いたいので安いの買うかな

46 :
大丈夫まだまだイケる
BX2000+もジュークボックス&CD焼きPCとして頑張ってる!

47 :
交換:メモリ PCケース ファン ビデオカード 電源 光学ドライブ
追加:HDD2台 SSD (DAC-1000)
で、3770K一式買っちゃったよorz

48 :
イーサーでdhcpサーバからipがもらえないので、逝ったか?
と思たけどエアスプレーかけたら直ったわ。。

49 :
GA-P35-DQ6
のボクちゃんが記念パピコ
夏のソフマップフェアを活用して購入したからほぼ5周年か
これからもガンガン活用しまくるよ

50 :
EP45-UD3R
OS XP HOME
SSD SSDSA2CW120G310
HDD WD20EADS
マザー EP45-UD3L
グラボ 9800GTGE
CPU core2duo E8500
立ち上げは、良いけどスリープが出来なくなり、動作も
不安定になったので、そろそろ買い換えたいと思うんだけど
XPを使い続けたい場合、どの辺を買い換えたら良いんだろ?
希望は、マザーをIvy Bridgeに移行したいです。
ご教授お願いします。<(_ _)>

51 :
それこのスレで聞く事?見積もりスレ行った方がいいんじゃない?

52 :
>>50
>スリープが出来なくなり
が「スリープからの復帰に失敗」ということなら、とりあえず電源を交換してみるとか

53 :
>>51
ありがとう、そうしてみるね。
>>52
電源かー ENERMAX のEMD525AWT使ってるけど、3年位交換してなかった
から、考えてみようかな。

54 :
マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1 
windows7home x64新規インスト
チプセトとSATAのドライバ最新版を実行したがエラーになります。
デバマネ上は正常です。OSインスト時の自動インストの古いドライバのままで
問題なし?

55 :
問題ないと思うけど、最新版はGIGABYTEのサイトで入手したもの?

56 :
マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1
XP PRO SP2
IDEのHDDにインストしてるんだがデバマネのSCSI/RAIDのコントローラーで
PCIデバイスが!マークになっててインストするドライバが不明なんだが
これAHCI関連だと思う。
同じマシンのSATA HDDにインストしてるwindows7 home x64 SP1だと出ないから。
ギガで拾ったXP用のSATA関連の最新ドライバ。
XP新規インスト用のF6押してFDから読ませるドライバは環境的に
不要なのでそれ以外でインストに必要なものを頼む。
motherboard_driver_intel_sataraid_bootdisk_32
motherboard_driver_intel_sataraid
motherboard_driver_sata_gb_sata2raid
motherboard_driver_sata_gb_sata2raid_bootdisk_32

57 :
落ち着いてもう一度スレタイトルよく読み直そう

58 :
EP35もこのスレでおk

59 :
GigabyteのP35スレは結構前に無くなったんですよね…。

60 :
テンプレサルベージして立て直せばいいじゃない
寄生する意味が分らん

61 :
XP PRO SP2でIDEのHDDにインストだとAHCI、SATA、RAID関連の
ドライバはインスト不要?

62 :
win7の64bit版乗り換え記念にメモリ12GBに増設したら普通に認識しちゃったよ・・
後期のDDR3搭載のボードは本当に息が長い
ただしCPUが足引っ張りすぎ
Q9xシリーズの能力も今や現行セレロンとほぼ変わらないところまで落ちた

63 :
今時常識的に考えてIDEにQS入れないだろ
ネイティブじゃないんだからトラブルや面倒の元

64 :
QSはミスタイプ 失礼

65 :
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=2743&dl=1#driver
XP PRO SP2でIDEのHDDにインストだとAHCI、SATA、RAID関連の
ドライバが4つあるが解説頼む
マニュアルにも詳細書いてない。代理店のサポートも、どこもやってない
のでは。

66 :
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=2743&dl=1#driver
XP用でAHCI、SATA、RAID関連のドライバが4つあるが解説頼む。
マシン環境
IDEのHDDにXP PRO SP2インスト
SATAのHDDにwindows7 home x64 SP1インスト
IDEのHDDにXP PRO SP2インストだとAHCI、SATA、RAID関連のドライバは
不要なのでは?マニュアルにも詳細書いてない。
代理店のサポートも、どこもやってないのでは。

67 :
IDEならそら要らんだろ

68 :
「!」が気になるなら順番に試してみればいいのでは。

69 :
ID:6r/MSPmk = ID:3jwL11zx はマルチ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309518202/

70 :
AHCI関連のドライバはXPだとOS新規インスト時に序盤で
FDブートでのみインスト可能で、OSインスト後のインストは不可だよな?
マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=2743&dl=1#driver
XP用でAHCI関連のドライバが4つある
OS新規インスト時にFDブート用と、通常用がだと思うが
それぞれインテル配布とギガ配布で4種類だよな。
通常用のドライバは何用?

71 :
XPでも後からはいるちゃあはいる

72 :
くわしく

73 :
「xp ide ahci」でggr

74 :
マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=2743&dl=1#driver
XP用でAHCI関連のドライバが4つある
インテル配布とギガ配布、どっちが良いの?どう違う?

75 :
つうかいい加減しつこいわw
そもそもRAID使わないなら、AHCIにしないでIDEモードで運用すればこのドライバは必用ないし、
そこまでXPでAHCIにこだわる意味がわからない。
サイトに書いてあるとおり、同じバージョンのはOSセットアップ時かOSインスコ後に入れるかどうか。
インテルとギガの違いは黄色のSATA用か紫のSATA用かの違いでしょ。

76 :
>>74
続きはこちらで
AHCI スレ port8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309532585/

77 :
紫のSATA用くわしく

78 :
M/BのSATAの差込口の色を見ろ
つか、取説嫁

79 :
めんどくさいのが住み着いたな

80 :
紫SATAは地雷でおk?

81 :
おkじゃない

82 :
なんとなくDPC Latency Checkerで測ってみたら平均100
瞬間的な最大値で450くらいだったこんなもんか
戯画のマザーは基本高いらしいね

83 :
>>52
昨日電源を掃除してみたら、スリープが可能になった。
どうやら電源が原因だったみたいだ。ありがとう。

84 :
このスレまで夏休みか・・・
E3110とUD3Rではや3年。
起動ドライブをSSDにしたくらいであとは何も変えず。
安価なMBでも意外と持つもんだね。
昔のMBはコンデンサが爆発したりと色々あったけど、
コイツは初期の再起動病以外は何も起こらず安定してるよ。
みんなはどうだい?

85 :
俺のなんかP45ですらない廉価品P43。EP43スレなんか無いから3年このスレ黙ってヲチしてた。
EP43-DS3Rも現役。E8400を3.0>3.7Ghzとヌル安定で使ってる程度だけどね。
GIGABYTEの公式ページからドライバー探そうとしてモデル名消えてるとき残念な気持ちになる。
本家サイトにはあったけど日本のほうからはたどれなかった。
そしてmodBIOSもEP45と違ってメジャーじゃないから簡単には見つからなかった。
EP45-UD3Rみたいな王道板だとユーザー多いからトラブル解決も早いだろうしいいな。
廉価板だとこんな感じだわ。
まあ、高性能M/BでカツカツにOCしてフルにその性能を体感できた昔と違って
今はもともと必要十分な性能あるから廉価M/Bで事足りたりするよね。
もちろん高級板だとできることは多いけど、俺のスキルじゃそんな高性能が必要になることは無いんだ。。
自作の方向も今は省電力・静音へ向かい始めたよね。

86 :
現環境(めでたく3年と半年達成)
板  GA-EP45T-EXTREME
CPU Core2 Q9550@3.83Ghz(オリジナルは2.83Ghz)
メモリ Kingston KHX1600C9D3K4/8GX(2Gx4)
VGA RADEON HD7770
OS Win7 64bit 電源 550W
公式によると固体コンデンサの寿命目安が85℃前後の環境で50000hだからまだまだいけるが今年中に変えるかも

87 :
MB:GA-EP45-UD3P V1.0 F10
CPU:Core2 Q9650(常用)
メモリ:2Gx2
VGA:RADEON HD6770
OS:WinXP32bit
電源:550W
最近、PCの日付及び時計が異常に遅れる。
今日も4月26日とかありえない。
時刻もさっぱりです。
(起動時に毎回遅れるわけでもないんですよね)
とりあえずMBの電池交換でしょうか?


88 :
まあ、電池交換だろうけど、
PCの電源ユニットのスイッチをオフにしない限り
M/Bに電源供給されると思うのだが。
PC使わないときに電源ユニットのスイッチ切るとか、
スイッチつきテーブルタップで完全に電源オフとかしてる?

89 :
>>88
電源はオフはしていませんがUPSをつなげています。
その場合、電源が供給されないのでしょうか?
気になっているのが、時間(日付)がずれすぎな感じがします。

90 :
>>89
ギガバイトの省電力ソフト入れてない?

http://www.ubuntu.com/download/desktop
これ、Linuxなんだが簡単に使えてインストールしないでもOS動かせる奴なんで
これをCDに焼いてCDからUbuntu Linux動かして時間ずれるか試してみればいい。
Ubuntuで時間ずれないようだったらWindowsか、入れてるソフトのどこかがおかしい。
Ubuntuでもずれるようだったら、M/B等のハードウェアやBIOS疑ったほうがいいな

91 :
半年どころか、さっき過去レスROMったにわかが通ります。
現在、GA-EP45-UD3L + C2D E4300 で利用しているのですが、このM/Bの対応できるCPUの中古が
手頃な価格になってきたので、最後の悪あがきをしたいと思ってます。
メーカーのサポートリストに載ってないのを承知で質問しますが、どなたか
Xeon の X3330 近辺の石を乗っけて動作を試された方はいらっしゃいませんでしょうか?
そんな冒険をした人間は過去にも居ないのであれば、素直にQ9650辺りを買おうと思いますが。

92 :
その気持ちをグッと抑えて新環境へ移行した方が良いと思います。
特にQuadを手に入れようと考えるのなら。

93 :
i7と体感で倍は違うからな
特に仮想やエミュでその違いが分かる

94 :
Q9650を4Ghzでぶん回してもi7に遠く及ばないからなぁ
重いPCゲーをやるとVGAがまともでもCPU側が大幅に足を引っ張るのが泣き所
core2世代は今となってはコア毎の性能的にかなり遅い

95 :
>>92-94
レスd 確かにcore i は快適ですよね。オススメされる気持ちもよく判ります。
いまの自宅での用途的には、そこまでハイパワーを必要としない事ばかりなので、
1万程度で単純にCPU性能が倍になるなるなら、有りかなーと思った次第。
Xeonをやり玉に挙げたのはオクで競合が少なそうなので、使えたら入札対象にしても良いかなってレベルです。
EP45-DSn でXeon乗せてる人居ましたね。これもサポートリストには載ってないな。
仮想はXP on 7 64bit で32ビットのドライバしかないデバイスのためだけですね。
やってもLinux鯖とかその程度ですな。FPSなどの重たいゲームもしないし、
石のアップグレードだけでまだまだ現役で使えると踏んでいます。
地デジ見ながらWEBみてると、音飛び・コマ落ちする程度の不快が解消されればおkな感じですわ。

96 :
>>95
>地デジ見ながらWEBみてると、音飛び・コマ落ちする程度の不快が解消されればおk
これこそi7の本領ではないか
Q9650あたりじゃ音飛びコマ落ちは解消されないぞ

97 :
そんな用途で音飛びコマ落ちするのか?信じられん
E8400 3.7Ghz RadeonHD7750(買い換える前はGF8800GTS)
KEIAN KTV-FSUSB2 win7 64bit
これでデスクトップ全画面で3DのネットゲーしながらTVTestを常に手前表示で重ねて音飛びコマ落ちなんかない。
ゲーム終了させてweb+TVいじりながらCPU使用率見てると、TVで10%分くらいな雰囲気。(全コミ11〜14%くらい)
TVをサブPCでも見ようと分配器つかってみたが、コレが原因で音飛びコマ落ちはした。
分配器をブースターつきのものに交換したら音飛びコマ落ちはなくなった。
つまりね、性能的には十分だからどっちかというと電波の質のほうが問題なんじゃないか?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-op-ab/
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/booster_dpw02,3/booster_dpw02,03.html
こういうので改善する可能性あるので検討してみてはどうだろう。

俺のはE8400だけど、ゲーム・エンコ以外で性能的な不足感じることは無いなぁ。

98 :
実を言うと俺はi7持ってないし、Q9650でコマ落ちも音飛びもしていない
しかしながら、そろそろi7にしようと思っていて所持者のレスを引き出すために少々煽ってみたのだが
E8400の体感が返ってきて残念でならない

99 :
カスが

100 :
まだまだC2Dで十分余裕だけど、こういうステマがあるのかw

101 :
>>97-98
E4300で、Chromeで17タブ表示、TVTestつけてCPU使用率35%くらい。
但し、Chromeでページの切り替えしたり、読み込み始めると100%いくんだよね。
でその時にTVTestが処理オチするんだ。なので電波ではないと思ってる。
そういうことなので、Q9650でダメなんて話は端から信じてなかったが、煽りかよ。素直に聞けよ

で、誰かXeonをEP45系に乗せたことのある人はいらっしゃいませんか〜?

102 :
E3110じゃダメですか、そうですか・・・orz

103 :
>>101
ttp://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81250000019790
いくらで買う予定か分からないけど、1万以下ならこれでいいんじゃね?
ヤフオク見た感じ500円位の差っぽいし。
X3330ってQ9400相当でしょ?

104 :
EP45 UD3Rで
E8400の温度がbios表示だと80℃もあって
speedfanだと40℃台なんですが
これどっちが正しいんでしょうか
speedfanでは高く出るというのはよく聞くんですが
おもいっきり逆です
かれこれもう3年は使ってて今更気付きました

105 :
BIOSの値でいいんじゃね?

106 :
80℃はなんかおかしい気がする。
E8000シリーズって、65W時に70℃ちょっと、限界温度85℃とかじゃなかった?
スペックシート(でいいのかな?Intelのサイトにあるやつ)で、そんな数字を見た記憶があるんだが・・・
UD3R、E8500、鎌アングルで、室温30℃、アイドル時35℃(SpeedFan読み)だよ。

107 :
まだ使えたがついに3770kに移行した
お前ら時代遅れのカスどもとはもうオサラバだ
じゃあな

108 :
ばいばーい

109 :
結局、Q8400を8000円程度で入手できたので、これを載せてみました。
Win7でのエクスペリエンスインデックス(CPU)が4.9→7.2になり、
先に挙げていたような不満は解消されました。
やはりDuoからQuadへの変更はかなり違いますね。
高めで推移しているQ9650などに比べてコスパもよく大満足です。
ありがとうございました。

110 :
イイッテコトヨ

111 :
8400のコスパはほんとイイヨネ

112 :
あと2年は戦える

113 :
8300の初期はどう?

114 :
Q8200S使用中

115 :
最近SSD(128GB)を導入し、OSをクリーンインストールして順調に動いていたが
TrueImage2010でのリカバリに失敗してから、SSDを認識しなくなった。つまり
ブートのときロゴ画面の次の画面で止まってしまう。だからCMOSをリセットしないと
BIOSの設定もいじれない。なんか対策あるんでしょうか?
なお、AHCIからIDEに設定変更すると問題ありません。

116 :
windows7?
SSDでなくHDD使いだけど、別のHDDにクローンしたら
よくわからん不具合が出たのであまり信用してない・・・

117 :
>>115
自己レスです
システムの予約領域を削除してOS(Win7x64)を再インストールし、その後
試しにBIOSの設定をAHCIに変更したら、SSDを認識しました。不思議です。
理由がわかりません。

118 :
みんなおはようwwww

119 :
OS:XP Pro
ストレージ:SSD(SSDSC2CT120A3K5)*1+HDD(HDS721010CLA332)*1
マザー:GA-EP45-UD3R Rev1.1 BIOS F12
グラボ:GV-NX76G512P-RH
CPU:Core2Quad Q9550s
メモリ:SMD-8G68HP-8G-D*2(計16GB) ← Win7Proに備えて差してるだけ
ケース:結構窒息気味(電源の排気ファンと8cm排気ファンのみ)
中古でM/B(GA-EP45-UD3R)を買ってきてOS新規インストールしたんだけど、OSのロード中
に不規則なビープ音が鳴るという症状が発生。OS起動後はゆめりあとHDBench回したけどこ
の間はビープ音の発生は無し。それとmemtest回している時にも不規則なビープ音発生。
実用上は問題ないけど凄く気になるので、何方か原因をエスパーして下さい。

120 :
落雷で酷い目にあった
こないだ20mほどの距離に落ちてメモリー一枚死んだよ
メモリーだけで済んで良かったっつー方が正しいような気もする

121 :
>>119
そのまんま中古のM/Bが原因じゃね
たいしたチェックもしないで売っておいて動かなかったら交換か「中古ですから^^;」だろ?

>>120
本当にメモリだけで済んだのかどうかは分からんけどな
分かりにくいとこで故障されてるといざ使うときになってから発覚するから困る

122 :
>>119
↓に当てはまるビープ音のパターンじゃなかったらわからん
http://www.redout.net/data/bios.html

123 :
まだまだ現役wあと5年は闘える、2コアより4コア
デュアルの奴はクアッドにしとけ、M/BはおろかCPUすら何の不満も持たなくなるから

124 :
さすがに桟橋や愛撫と比べると・・・

125 :
使途次第じゃない?
受動使途ならストレスないと思う

126 :
>121
やっぱり単純にM/Bかなぅ...気持ち悪いのは今日は何事も無く起動するしmemtest中も何事も
無いという事。GA-EP35-DS4からの乗り換えだけど、これでもメモリ16GB認識するらしので、売ら
ずに手元に残しておいて再発するようだったらGA-EP35-DS4に戻すよ
>122
全くもって不規則なパターンなのよ...鳴るのもPOSTした後だし...

127 :
>>126
内蔵ボタン電池が古いとか

128 :
>127
それも原因になるのかなぁ。電池位ならすぐに換えられるから試してみるよ。
と、memtest回しながら書いていたら30分位でまた鳴り出した>不規則ビープ音
俺の何が悪いんだ(;´Д`)。ファンの警告音を全部Disableにしても鳴るとなると意
外とビデオカードとかの気がしてきた。窒息気味のケースでファンレスVGAだし。
外排気のビデオカードを探しておくか(;´Д`)

129 :
F11からF13eにしたらなにかが変わりますか?6850が安定してくれないかなあ

130 :
VGAの熱?
Fanレスなら発熱も低く抑えられてるだろうし、心配なら適当なFanや扇風機でVGAに風当ててやればいいんじゃないかね
ボタン電池切れでビープ音って聞いたことないな
電池切れ自体体験したこともないけどw
影響があるのはBIOS設定ぐらいだと思ってたわ・・・

131 :
>>128
今装着してるメモリを全部抜いて別のメモリ装着してみるってのも試してみて。

132 :
今蒸着してるメモリを全部抜いて別のメモリ蒸着してみるってのも試してみて。

133 :
取敢えず謎のビープ音が何を意味しているかは分った。BIOSのCPU Warning Temperature
の閾値を超えた時の音のモヨリ。memtest回して音が鳴り始めた頃にBIOSで見ると50度後半を
彷徨ってた(閾値の指定は60度)。GA-EP35-DS4は同じ設定でなんとも無かったので、CPUの
温度とは考えが及ばなかった。
ただ、イマイチ納得がいかないのが、メモリを1枚ずつ差して試した際に、メモリ3枚まではビー
プ音が鳴らないのに、差すスロット関係なく4枚の時だけ鳴るという点。
正常動作といえば正常動作なんだけど...>閾値でビープ音
現在、閾値を70度にしてmemtest回して様子見だけど、不規則ビープ音は鳴ってない(別PCか
ら書き込み中)。Prime95で負荷掛けてなんとも無ければこの件はお開きにしようと思う。
>130-131
ゲフォ7600GSのファンレスなので、結構熱いです>ビデオカードのヒートシンク
>132
10/20はもちろん観に行く所存

134 :
>>133
CPUのファンはリテール?
安心感を求めるならファンを交換するって言う手もある

135 :
>134
サイズの刀だっけかな。9cmファンの奴。65w版の割にはCPU温度が高いので
グリス塗り直しとクーラー止めるピンをを新品にしてみようと思う

136 :
メモリ3枚まではビー
プ音が鳴らないのに、差すスロット関係なく4枚の時だけ鳴るという点。
スロットが一つ死んでるか危篤なんじゃね?

137 :
>135
ピン買うくらいならバックプレート(BS-775)使った方がよくね?
UD3Pでは使えてるよ。
ちなみにバックプレート使うとマザーが反らないのもお気に入りの理由。

138 :
kwsk

139 :
以前、2枚組のメモリを2組4枚買った時に、4枚挿しだとMemtest86でエラーが出るけど、
2枚挿しだと、どちらの組でもどちらのソケットでも(1-3でも2-4でも)、エラー無しってことがあったよ
ショップで聞くと、1組2枚より2組4枚の方が同期に関してはシビアになるんだそうだ
言われてみれば当たり前の事なんだけどな
実際に、違うメモリに交換して貰ったら、エラーは出なくなったし
もしかすると、4枚を同期させる事が何らかの負担になって、CPU側に影響を与えているとか?

140 :
>136
スロット危篤とかやっぱり中古の定めか(;´Д`)
>137
あ、ピンじゃなくてこんな素敵アイテムがあるのね。こっちの方がしっかりしてて
よさげね。早速ポチった。
>138-139
memtestではエラーは出なかった&SanMaxならブランド的に大丈夫だろうと踏ん
でいたけど、デュアルチャンネルって仕組みそのものがCPUに多少なりとも負荷
掛かるものみたいだね。BIOS画面を眺めていたら「DRAM Performance Control」に
「Performance Enhance」って項目があったのでデフォルトの「Turbo」から「Standard」
に落としてみた。そもそもデュアルチャンネルで稼動させている事自体が負荷だから
これは余り意味無いのかな。
つか皆こんなショッパイ質問に色々なポイントを本当に有難う(つД`)

141 :
>140
BS-775で注意点としてでかいクーラーだとネジ頭が隠れてドライバが上から使えないこと。
ネジ頭は基本プラスだけどマイナス用に太く切られてるので、おいらは精密ドライバを横からさして締めた。
あとネジはぎっちり締めること。
これネジで押さえてるんじゃなくてバネのテンションで押さえつけてるので締めすぎとかにならない。
以上

142 :
BS-775で忍者弐付けてる
オフセットラチェットドライバーはお勧め
ネジ頭が薄いANEXのベントアップヘッド型が良さげ
忍者は重さが気になったので
ばねのテンション強化の為に間にビス噛ませた

143 :
EP45-UD3R使ってて、BIOSでCPU温度が80℃超えてて怖いなー
とか思ってたら画面がつかなくなりやがった
BIOS画面とかセーフモードでもフリーズ連発してたから、壊れたのかね

144 :
グリス塗りなおしでCPUファンを取り付け直せば復活するんじゃない?

145 :
80℃超えとかどんな使い方してたんだよ・・・

146 :
俺のUD3P rev1.1なんだけど、公式のUD3P用ドライバとBIOS 1.0用と1.6用しかない
どっち入れればいいのん?

147 :
お好きなほうをどうぞ

148 :
ちょっ、ひどいこと言うなよ
どっちでも良かったらわざわざ分けてうpされてないはずだろ・・・
ああそれと肝心な事聞き忘れてた。AHCIにするとDVDドライブだけ使えなくなるんだけどどうすれば直る?

149 :
詳細が分からんからエスパー
ドライバ

150 :
REV1.0と1.1は部材が一部違う以外は全く同じもの。
1.6はBIOSロムチップが倍の1MByteになってる。
>DVDドライブだけ使えなくなるんだけどどうすれば直る?
具体的には?ブート出来ないってこと?

151 :
色が違う方のSATAポートに挿さないと駄目なんじゃなかったっけ?>AHCIモードで光学ドライブ

152 :
色違いのはブートディスクに使うんじゃねえぞってだけじゃなかったか?

153 :
>>146
台湾へ
ttp://www.gigabyte.tw/products/product-page.aspx?pid=3012&dl=1#bios

154 :
俺の場合はAHCIで黄色に挿しても
紫のGSATAに挿しても大丈夫だが
XPね

155 :
UD3P F6連打してもセーフモード入れないんだけど何ぞこれ
隠された不具合か

156 :
そりゃあF6じゃ入れないだろう

157 :
じゃあさっさとやり方教えろや

158 :
F7かF8かF10かF11だよ

159 :
Ud3pなんだが、最近ウィンドウズ7にしてSSDにしたんだが、OSのインストールをやり直しているうちに、
BIOSの黒い画面で認識しなくなり、
途中で止まってしまう。

160 :
途中で書き込んでしまった。悪い。
で、止まった画面をみると、serial ATA AHCI BIOS BIOS iSrc 1.07 08042006
This version supports only hard disk and CDROM drivers
と書いてある。
ということはSSDはサポートされてないってこと?
さっきまではOSのインストールができたのに。
方法をご存知ないですか?
ちなみにSSDはインテルの330です

161 :
IDEモード

162 :
UD3Rなんだけどステレオミキサーが使えない
原因わかる人いる?

163 :
>>161
素直にIDEにバイオスで設定します。
しかし、最初はAHCIでSSDを接続し、そのSSDに簡単にWINDOWS7をインストできたのに、
どうしてインスコを繰り返すうちに、上記のエラーが出たのか不思議。
電源ぬいて、CMOSクリアしてもAHCIにバイオス設定するとエラーがでる。
最後の行で
Controller Bus#00, Device#1F, Function#02: 06 Ports, 01 Devices とでてそこで止まる・・・

164 :
GA-EP43-UD3Lをつかってます GIGABYTEのホームページではwin7までのドライバ&ユーリティーしか置いてません
もうこのママンのwin8 ドライバーの提供はないんでしょうか?

165 :
市販されていないOSへの対応を心配するのは、時間の無駄。

166 :
>>160
自分も似たような経験をした。
・CMOSクリア
・AHCIをdisabledにしてOSをインストール
・この後、AHCIをenabled にしたら、問題なくSSDを認識した。

167 :
自己レスです。
>・この後、AHCIをenabled にしたら、問題なくSSDを認識した。
・この後、AHCIをenabled にしても、問題なくSSDを認識した。

168 :
>>166 ウルトラあるある、うちはSSDは関係無いけど
AHCIをenable状態でVistaインスコCDが起動しないので
CMOSクリアしてからやったら上手く行ったでござる。
AHCIをdisable状態でVista入れたが最後
AHCIドライバが拒否されて入れれなくなって
泣きながら再インストールした。

169 :
この板のグラボのインターフェイスはPCI-Express2.0ですよね?
次の板までの先行投資でGeForce660tiを考えており、グラボ側がPCI-Express3.0となりますが使用可能でしょうか?

170 :
UD3Rで最近スリープからの復帰に失敗するようになったので、ボタン電池交換したら以前のように復帰するようになった。

171 :
>>169
グラボ側が3.0でも互換性があるはず
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335970570/
で、E8500にGTX680乗っけるってやつまでいるんだぜ
板は違う物かもしれんが世代的にまだ3.0の板じゃないだろう

172 :
GTS-250であと3年はがんばる

173 :
メモリーを買い足そうとショップに行ったらDDR2の方が3よりも高くて、ばかばかしくなった・・・
悔しいから、Windows7とSSDをかってあげた。

174 :
最新のPCゲーやらないなら、9600GTぐらいで充分じゃね

175 :
不揮発性の次世代メモリが来るまで今のメモリでがんばる!!!

176 :
E8500+UD3P+HD7850で不満はなう

177 :
自分もこれとC2D E8500、RHD5870だけど、そろそろマザボ変えてCPUをi5以上にしないと
ビデオカードだけ変えても性能発揮出来ない気がするわ。

178 :
>>176
どっちだよw

179 :
>>177
C2Dは9800GTとかHD5770クラスで釣り合いが取れるって前に聞いた
それ以上のグラボを使うならC2Qにしないと足引っ張るって
E8500にGTX680乗っけた奴もいるけどi3に6850載せたのと同じぐらいのスコアしか出なかったらしいよ
自分は既にi5 2500Kがメインだから関係無くなったけど

180 :
GA-EP45T-UD3PはDDR3メモリ使える?

181 :
まあそうだろうなあ
うちの環境でwindowsエクスペリエンスインデックス見ると、E8500が6.4で一番低いもん
HD5770で7.4で、一番サブスコア高いw

182 :
DDR3LGA775が人気なのって価格面の理由だけだよね?
値段我慢すればDDr2でもCore2においては性能面では同じだよね?

183 :
転送速度

184 :
ttp://ascii.jp/elem/000/000/174/174998/
DDR2とDDR3両方使えるマザーなので分かりやすい一例
メモリの転送速度を計るベンチでメモリ速度が当然上がってるが、実使用においては何にも変わらん
エンコとか他の用途だとまた変わるのかもしれないけどね

185 :
メモリーラバー、以前はDDR2で、今はDDR3で使ってるけど、全く体感差ないよ
エンコでも差は感じられないなあ
EP45 UD3Rよりも安定度とコスパは上だった、というのが正直な感想

186 :
CPUの2次キャッシュが速度差を吸収してしまうから、ほとんど誤差程度の差。

187 :
EP45シリーズでのDDRV対応の強みは現状、激安なDDRVを大量に増設できる事
DDRUはもう過去の規格なので糞ぼっただがVは今が旬
対応マザー&64bitOSの人はこの機会に32GB増設(win7のHPだと16GB制限ありなのでpro以上必須)に挑戦してみるのもあり

188 :
その人の用途にもよるけど、8GBもあれば十分なのが現状だよね・・・

189 :
やっぱそんなもんすか

190 :
ramdiskとして使ってブラウザやネットゲームに使うという用途もあるよ
速度的にはSSDの更に10倍といわれている
後、この時代の板はメモリ電圧の基準(今より高い)が違うからDDR3メモリの設定はAUTOにしたら駄目絶対!

191 :
RAMDISK自体はDDR2でも使えるんだし、同容量を確保してDDR2とDDR3を比べて
速度面の違いなんて感じられないよ。

192 :
それはさすがに苦しい
値段が桁違いだ
例えば64GB揃えるのにどれだけかかると思う?
激安だからこそのDDR3で2との明確なスペック差なんて誰も求めていない
CPU次第のパーツだからな

193 :
DDRVは(1枚辺り)4Gと8Gが安いのであって16Gはまだまだこなれていない
だから買って得するのは16G〜32Gまでだな
DDRV-1600の4G*2の最安値なんかは1G単価だとDDRU-800の3分の1程度だが1066になると5分の1切りと差は開く一方だな

194 :
結局は大容量メモリが安く買えるっていう価格面の話?
話の発端は>>182だけど、775で使う場合においてDDR2とDDR3で価格を無視した場合
有為な性能差は無いってよねって話してるんだよ。

195 :
おまえらメモリスレにでも行け

196 :
Intelのドライバダウンロードでチップセット4シリーズが空っぽになってる…。
なんでだろ。

197 :
>>196
ドライバVer,9.3.0.1019に全部集約されたからじゃないの?

198 :
>>197
今、再度見てきました。
今まで「デスクトップ・チップセット→4シリーズ」から探す事が出来ていたものが消えて、
Intel純正マザー向けしか選択出来なくなっているみたい。
ドライバも9.1.1系がリンクされていただけでした。
最悪、ギガバイト公式から持ってくれば良いんですけど、気になった次第です。

199 :
EP45UD3R
電源投入直後にコッ・コッと何度か読み込み直し>ピープ音が出るようになった
CMOSクリア>駄目
メモリ色々差し替え>駄目
電池交換で正常復帰出来た

200 :
まぁ古い板だからなぁ…

201 :
あと3年はUD3Rで戦うよ

202 :
うちは、EP35だけどまだまだ現役だよ
スペアに新品がもう1枚あるし

203 :
同じ事考えている人がいてちょっと感動した
現在EP35-DS3Rで、新品のEP45-UD3Rをストックで持っている

204 :
寝かせてたwin7とSSDをコレに入れようと思ってるのですが
EP45-UD3Rでコレを使ってデュアルブートやっている人います?
http://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm
マザーのBIOSにブートの順番が残ってると
別OS入りのHDDで立ち上げようとしても
その度にブートHDDを選択しないといけない状態になるのでしょうか?
製品のページの注意にも書かれてるけど
別のASUSのマシンで使ったら同様の状態になりました

205 :
コンデンサの劣化に気をつけろよw

206 :
>>204
EP45-UD3R
どれにインスコしてもWin7のブートメニューが先に出るようになるよ

207 :
>>204
これ良いな。
ただ5インチベイ用の方は尼で不安定の報告がちらほら出てるのが気になるが。

208 :
>>204
EP45-UD3RとEG45M-UD2Hを持ってて、
それ使ってEG45M-UD2Hの方で7とXPを使い分けてる。
EP45-UD3Rでも出来ると思うが・・・

209 :
俺のUD3Rは余ってるVista入れて録画マシンにしたので、2017年までは現役だよ。
というかコンデンサって……これ、オール固体じゃなかったっけ?

210 :
まさか固体コンは劣化しないとでも思ってるんじゃないよな・・・?

211 :
気をつけろよって言われるほどの期間が過ぎてるとでも言いたいのか?

212 :
そろそろソケット変えたい・・・CPUが高いよ(´・ω・`)

213 :
EP45系でwin8使う予定の人居る?

214 :
Haswellまで待てないからIvyBridge用マザボを買ってお迎えする予定。

215 :
>>213
お試し版使ってた
普通に動くよ
E8500(OC@3.8GHz)
GA-EP45-UD3R(rev1.1) BIOS F12
クーラー 刀3
メモリ CFD襟草 2GB*2
グラボ ASUS EN9600GT 1G
電源 江成525AWTU
上を見なきゃまだまだぜんぜんいける

216 :
>>213
同じくお試し版
EP45T-UD3R
mem8G
xeon L3360
動きは悪くなかったよ

217 :
この世代(このメーカーではないと思うけど割と最近に作られたレアなP45復刻的なマザーは除く)のマザー使っている人に
訊きたいんだけど2.5TBや3TBの大容量HDDって正しく認識する?
vista以降のGPTフォーマットの条件はクリアしてもBIOSサポート終了の古いマザーは認識すらしないと聞いた事があるけど実際はどうなのやら

218 :
HGSTの3TB(HDS723030ALA640)だけど全容量認識して使えてたよ
XPでさえ手順さえちゃんと踏めば普通に使えてたよ
過去形なのは今はもう2500KでWin7使ってるから
最近のHDDはXPだと4kか512kかでどうとかいうのはあるようだね

219 :
昨日WD30EZRX/K買ったけどUD3P@7 64bitで問題なく使えてるよ
古くなった2TBHDDからデータ移し替えてるけど時間掛ってしゃあねえわ

220 :
SATA 3Gb/s、ICH10以降の世代なら現行HDD、VGAは問題ないはず

221 :
>>219
クイックフォーマット使わない主義がくじけそうです

222 :
EP45-UD3Rなんですがwin7 64bitを入れようと思っています
メモリはDDR3が使えますか?
仕様書を見るとDDR2対応となっています

223 :
DDR2のマザーに3は使えない
EP45Tなら使えたんだけどね

224 :
>>223
うわ〜!そうですかどうもありがとうでした><
4GB×2で相性良い安いのあったら教えてください

225 :
>>224
DDR2の4GBを今買うのは現実的じゃないと思うよ
2枚買ったらマザー買えちゃう
2Gx4とかにするのが現実的だと思う
775縛りがあったとしても、DDR3が使えるマザーにした方が良いんじゃない?

226 :
むしろ全部変えちゃえよ

227 :
775&DDR2を使ってる人は趣味人でもなければパワーアップさせるべきではないかと

228 :
>>227
うちの場合は、今までと使い方に変化が無くて性能に不満が無いから現状維持でいいと思っている。

229 :
「高くても買える内に買ってしまえ」という発想でDDR2を4GB×4枚買った俺

230 :
うちの場合は、メモリをDDR3にしたい為に、EP45T探して買った
4GBx2で動かしてます

231 :
うちは16GB
ついでにHD7870に換装
古い環境でも互換性さえあればパーツ交換で贅沢をしている気分になれる
古い環境でもCPUのスペックに時代を感じる以外は問題なく実質的な不便がないのは大きい

232 :
win7 64bitなんて夢を見ていたんですね
EP45Tも売ってないし大人しくXPを使っておきます
それか2GB×4で行ってみようかな・・・ハァハァ


233 :
俺はEP45-UD3R、メモリ4×2GBでwin7 64bit使ってるよ
CPUがしょぼいのでパワー不足感は否めないけど

234 :
漏れも>>233に同じ。安定しすぎてつまらない感じw
GTS250でSUNやってるけど、まぁ何とかできる。

235 :
>>233-234
全く同じ
Q9650+GTX660でBF3フルHD普通に遊べる
マジで息長いわ

236 :
>>233-235メチャ羨ましいっす!
VGAも9600GTなので買い換えたい…
でもそんなお金あったらママ板も換えてi7の速いのにしてみたいかも
USB3.0とかメチャ欲しいし
欲望渦巻き過ぎですみません><

237 :
>>236
ゲームで必要スペック高いのじゃなければ9600GTで十分
CPU依存度高いのだとC2クラスじゃキツイけど
USB3.0はあんまり必要無い気がする
外付けHDDとかUSBメモリぐらいしか違いが分からん

238 :
Q9650(4Ghz相当)と7870積んでます
どうみても不釣合いw
RADEONのドライバは代々アレなのにGeforceの方が良かったんじゃないかと思わないでもないが
消費電力の低いのと最新ドライバで大幅にパフォーマンスが上昇したので満足
USB3.0は外付けHDDの複数ケースに使っている(NECチップのPCI-EXの拡張カードを使用)

239 :
>>236
システムのどこかが壊れたら買い換えるつもりなんだけど、
これが全然壊れないんだよね。
昔のマザーだったらコンデンサ破裂とかあったのに、
今は問題が発生しないw
SSD積んでるしそんな不便も感じないんだよなー。

240 :
9800gtx+だったけどファンもうるさいし、温度も70度超えしてたからgtx660にかえたよ
常温28度でファンも静かで快適
3Dゲーするなら流石に買い換えを勧める

241 :
GA-EP45-UD3P rev1.1 Bios F10
E8500
UMAX 2GB PC6400×1だと
どこに差しても起動しなくなったので
メモリを512×2に変更。
スロット 2-4で起動する
1-3だと再起動連発
どういう事なんでしょう?
XPといえど1Gじゃつらいんで2Gはほしいんですが・・・


242 :
電源不安定か

243 :
原因探しするより新調した方が早いと思うが・・・

244 :
>>241
俺も最初はブルスクはいてメモリかなと思った、同じ症状でスロット差し替えしても再起動連発したり、起動しなかったり
最終的にショートして煙モクモクしたので新しいのに買い換えた

245 :
ブルスクはエラーの種類によって全然違う
極稀に(半年に一回とか)発生する汎用エラー(メッセージナンバーで判断)とかの原因の大半はVGAドライバとCPUが噛み合わずにスタックを起こす事が原因
うちも昔から出るけど実害はないよ

246 :
誰か翻訳頼む

247 :
>>241
典型的な再起動病。
買い替え時期ですよ。

248 :
BSODの汎用エラーって STOP 0x00000124の事でしょ
セキュリティソフトなどの一部のアプリ相性や暴走、サウンドカードやVGAドライバが原因で出る事はうちもあるよ
BluescreenViewのログを見るといつもこれ
起動自体しなくなるのはマザーか電源が逝きかけている状況
ボタン電池が切れただけってオチならぶっ飛ばす

249 :
その幻想を?

250 :
電源を別の物に、電池を新しくしましたが
改善されませんでした。
サブとしてXPは置いておきたいので買い換えます。
いろいろありがとうございました!
775のマザーまだあるかな・・・。

251 :

            / ̄\
            | .P5Q |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \    安いよ 安いよ〜
         /  ::\:::/::  \   今なら15%割引中だよ〜
        /  .<●>::::::<●>  \      
        |    (__人__)     |   
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

252 :
EP45にもこういうキャラ欲しかった

253 :
ネタはいらんw

254 :

            / ̄\
            | .P5Q |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \    息…
         /  ::\:::/::  \    してないの…
        /  .<●>::::::<●>  \      
        |    (__人__)     |   
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   オ   ワ   コ    ン   |

255 :
>>250
俺のUD3Pもメモリスロット1がおかしくなったんで
これに乗り換えて満足じゃもん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005MOFEAU/

256 :
>>255
せっかくDDR3が使えるのに、最大メモリ容量が8GBってのが残念だね
まあ、今あるパーツを生かすのなら選択肢としてはありだと思うけど

257 :
>最大メモリ容量が8GBってのが残念だね
一般人の用途だと4GBのメモリー使い切るかどうかすら怪しいのに何言ってるんだ?

258 :
C2Qまでしか乗らないのに8GB以上とか何させたいんだろう…?

259 :
取敢えず積めるだけ積んでおきたいという心理。
Xpだって最初は512MBあれば余裕とか言ってたのが、気が付けば2GB欲しいとか
いう状況になっていたわけで

260 :
メモリエラー3ヶ月ほど前にUD3Rで発症したな
挿し変えてみたらメモリをしっかり押し込むと起動しないみたいだから
メモリをしっかり押し込まないことで正常に起動した
そんなので直るのはあんまなさそうだけど一例として

261 :
それただの接触不良や…

262 :
今はDDR3は一枚8GBが主流だから、
それ使いたくね?

263 :
>>258
CPUは関係ない
ブラウジングやアプリでも使い方次第ではその気になれば8G以上消費できるぞ
>>262
8G4枚挿しの32Gはやり過ぎだがとりあえず16Gは欲しいね、一般グレード(pro未満)のOSの限界量だしきりがいい

264 :
>>263
どんな使い方か具体的に書けよ
ブラウジングやアプリ()笑

265 :
こういう荒らしのいないスレだったのに・・・

266 :
スレ住人じゃない余所者が知識をひけらかしたいだけなんだろうな。
中途半端に知識を得たバカな大学生辺りなんだろうな。

267 :
メモリを消費することが目的じゃ意味がないだろう…

268 :
Q9550+EP45T+メモリ16GB(DDR3)+HD7850なので実際に試してみたよ
ブラウザ(Firefox16.0.2/アドオン20個くらい)→普通にHP巡り=2GB未満
Flash動画を大量に開く=48個越えた辺りで瞬間的に8GB達成以降、plugin-containerがクラッシュ
ゲーム→steam系数本試す=4〜6GB程度まで上昇、システムよりVRAM消費量が(ry
常識的な使い方をしている限り8GBもあれば十分という結果に

269 :
>>268

あとは製図系とかかな?

270 :
AutoCADとかはどうだろか?

271 :
メモリを使うといったら画像編集・動画編集だろう。

272 :
>画像編集
WinXP、フォトショでデジイチの画像をレタッチしてるけど、8GBで全然十分

273 :
24Gバイト・90億ピクセル 天の川銀河中心部の超高精細画像、ESOが公開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/29/news087.html
これだな

274 :
見れんかったわw

275 :
>>274
おま絶対ダウンロードしてねぇーだろ
やる前から諦めんな

276 :
>>275
>24.6Gバイトの生データはあまりに大きすぎたのか、現在はダウンロードページが「技術的問題」により停止。Bit Torrentの活用を呼びかけているほどだ。

277 :
EG45M-UD2Hなんだけど
昨日Windows7x64のバックアップと復元から
CドライブをWin7クリーンインストール後の状態に復元したのですが
BIOSのAHCI認識?のところでフリーズするようになった
HDDを外してBIOSでIDEモードにして再度HDDを付けて起動したら動いたのですが
もう一度AHCIで動かすようにするにはどうしたらいいのでしょう?

278 :
これだけでどう判断しろと…
エスパースレ行ってらっしゃい

279 :
GA-EP45T-UD3R。昨日からオーバークロックの設定が反映されない。再起動とかなくふつうに起動するんだけど。biosに入って設定確認してもオーバークロックになってるんだが。。
コンセントを抜き差ししたら一回目はOK、二回目はダメ。マザボの電池切れ??えらい方どうかお教えくだされ。。

280 :
マザボの電池切れ

281 :
>>279
まさかエナj・・・まさかなぁ

282 :
どうもです。週末に電池交換してみます。
ちなみにエナジーなんとかっていうアプリは使ってないです。

283 :
>>254
UD3PとUD3R合わせて結局7枚使っていたけど、
※スレで数回晒したけど。
耐久力ではP5QDのほうが上だったね。
P5QDは今も現役だけどUD3PとUD3Rは全滅。
UD3PとUD3Rは劣化によるメモリ廻りのトラブル、再起動病が致命的欠陥だった気がする。
ちなみに電源はニプロンorシーソニック、
メモリはサンマックスのエルピーダorマイクロンかセンチュリーマイクロのエルピーダを使っていた。

284 :
>>279
電源を交換してみろ

285 :
そうなのか?
おれはUD3R(rev1.1)でCFD襟草だけど何の不具合も無く使えてたからな
現PC組むまで3年使用時の電源ヘタリによるコールドスタート失敗が唯一だった
今のP8Z68-M PROのほうがよっぽど不具合多くてしょっちゅうPCバラして組み直したりしてるわ…orz
そのせいでM/Bだけ買い換えようかと思案中…GENE-Zとかイイナー

286 :
Ultra Durableとか耐久50000時間とか言う割には
全然あかんがな。

287 :
うちのEP45-UD3Rはまだまだ普通に使えてますが(´・ω・`)

288 :
マザーボードの通電時間ってどこかでわかるの?

289 :
他のパーツも流用し続けているとしたらむしろ、電源やCPUクーラー(ファン部がただのスリーブベアリングならそろそろお亡くなりになる季節)がまずい
それと、ボタン電池だな
マザーのコンデンサーは型番にもよるが常識的な使い方をする限りはかなり頑丈に出来ているはず

290 :
FSB500x8の4GHzで3年くらい使ってるけど特に問題ないな

291 :
UD3Rは2年ぐらいで再起動病にかかってお亡くなりになったわ

292 :
自分とこのUD3RはBIOS更新で再起動病を克服した
いまは余生を全う中

293 :
普通にF12で快適なんだが…

294 :
うちのUD3Rは常時稼動で今も現役

295 :
昔は鉄板といえばasusかGIGABYTEだったんだが、
今はASROCK1択なんだよな(涙

296 :
この変態さんめ

297 :
今のマザーはもう3年半くらい使っているが
ケースは6年目(発売日から7年経過)
最も頑丈なのは殻だとよく分かる

298 :
うちのUD3R、スリープ設定していると復帰時になぜかコールドスタート、復帰成功と失敗五分五分。
休止に設定変えるとたまに休止→復帰のループ
てな現象になっちまったからスリープ設定切った。

299 :
>復帰時になぜかコールドスタート、復帰成功と失敗五分五分
電池は?
電池新品に換えたらなおったよ。
WinXPね

300 :
>>297
調べたらうちのケースは15年過ぎてた

301 :
なんていうケースなの15年も使えるなんて・・・

302 :
普通に使えるだろw

303 :
俺のは10年くらい使ってるな

304 :
ケース狭!最近のVGAが挿せない・・窒息で熱暴走、素材がペラペラで共振が激しく我慢できないとか
ストレスの溜まる問題さえなければケースって長く使えるんだよね
後、ケースの設計があまりに古くて今の製品が物理的にどうしても使えない場合くらいかな
フロント、天板にファン付けられない→ベイアクセサリーで代用可 サイドにメッシュなしで吸えない→なくても他の部分でバランスを取れる
うちのP180ちゃんも6年目だよ

305 :
おれの初自作のときのPCのーケースは電源付属メーカー不明の安物だったけど10年弱くらいで知人に丸ごと(ちょっと組みなおして)あげた
中が埃の影響かなんかでちょっとサビてたからあげなくてもたぶんもう使ってなかった
E8500 GA-EP45UD3Rの入ってるケースは5年目ぐらい
江成の電源付きケースだけどなぜか動物電源が入ってたやつ
まあ安物だし電源だけ交換して今でも普通に使えてるけどサブ機になってる

306 :
15年もケース使いまわすとかねーよwww
15年前と言ったらwin98以前でPC98がようやく寿命を全うしたくらいの時代じゃねーかと思いたいところだが
10年前の鯖用ケースとか見るとかなり頑丈に出来てるんだよな
ただし、昔のスタンダードサイズのケースはそろそろきつい気がする
VGAを数年ぶりに交換したんだがRADEON HD7870とかオリジナル設計で外排気品とはいえ
たかがミドルハイクラスで実質3スロット消費のカードの長さの実寸が28.5cmだぜ?

307 :
>>299
変えたけど駄目だった。とほほ。

308 :
まだサイドフローなんて考えがなかったからなぁ>15年前のケース
俺もそろそろケース変えたい(ヽ´ω`)

309 :
おれはコールドスタート失敗は電源が怪しいと思うんだが…
おれの場合は3年物の江成EMD525AWTUから新品のエナ金に換えたら直った

310 :
>>309
電源は一年位前の紫蘇760w
結構奮発した物なんだけど。とほほ。
ちなみにOSは7の64bitね。

311 :
スリープ復帰は単純に電源だけの問題じゃないよ
マザー相性でもなるしドライバ、アプリレベルでもおかしくなる

312 :
UD3R全然こわれねー
↓以下構成
【CPU】 C2Q Q9650
【CPUクーラー】 笊 CNPS9700 LED
【メモリ】 秋刀魚2GB x 4
【M/B】 GA-EP45-UD3R F13e
【VGA】 MSI N660GTX Twin Frozr III OC
【LAN】 オンボ蟹
【Sound】 栗 X-Fi Titanium HD
【SSD】 PX-256M5S
【HDD】 WD20EARX x 2
【ドライブ】 π DVR-S15J
【OS】 Win7 64bit
【ケース】 Antec P182
【電源】 紫蘇 SS-660KM
【マウス】 路地 M905r
【キーボード】 Cherry Stream XT
【スピーカー】 Bose M3
【モニタ】 Dell 2405FPW + 光 8SLZ
まとめてみるとモニタがしょぼいw
グラ、ストレージ、入力は新しいのに換えてる感じだなあ
Ivyが良けりゃ逝こうかと思ったが・・・
ここの住人はどういう構成なんですかね?

313 :
>>310
メモリかな?
抜き差しして接点ギコギコ擦るとか新品に

314 :
>>312
【CPU】 C2Q Q9550 OC 3.8Ghz
【CPUクーラー】 ASUS Lion Square(ファンをUCCL9に換装)
【メモリ】 王石 DDRV1600 4GB x 2
【M/B】 GA-EP45T-UD3R
【VGA】 HIS 7870 H787QN2G2M
【Sound】 Forte7.1(Rev2.0)
【SSD】 Intel SSDSC2CT120A3K5
【HDD】 HGST 0S03191 x 2 + 0S03088 (他に外付け有、USB3.0導入済)
【ドライブ】 SW-5583
【OS】 Win7home 64bit
【ケース】 Antec P180
【電源】 Antec EarthWatts EA-650-PLATINUM
【マウス】 GIGABYTE GM-M8000 x 3
【キーボード】 ENERMAX KB008W-S
【モニタ】 EIZO EV2334W-T

315 :
次に変える時は64bitOS
なんて言いながら・・・本当に長生きだ。
Q9550で構成してグラボを変えれば延々使える。
次はマザボメモリCPUと交換して更にOSも購入となるともうPCで買い換えたも当然。
どんどんハードルが高くなる

316 :
【CPU】 C2D E8500@3.8GHz
【CPUクーラー】 サイズ 刀3
【メモリ】 CFD 襟草 DDR2 2GB*2
【M/B】 GA-EP45-UD3R (rev1.1) BIOS:F12
【VGA】 ASUS EN9600GT 1G
【Sound】 オンボ
【SSD】 無し
【HDD】 海門 500GB
【ドライブ】 Pioneer DVD
【OS】 Win8pre 32bit
【ケース】 江成 ECB3000(動物電源付き安物ケース)
【電源】 江成 EMD525AWTU
【マウス】 ロジクール G3
【キーボード】 ロジクール クラシックキーボード200
【モニタ】 LG FLATRON W2261VG(まじ糞)
既に2500K機に乗り換えてるから残り物w
メイン機の調子が悪いときに使うぐらい

317 :
【CPU】 C2D E8400
【CPUクーラー】 サイズ 手裏剣 Rev.B SCSK-1100
【メモリ】 Patriot DDR2 2GB x 4
【M/B】 GA-EP45-UD3R (rev1.1) BIOS:F12
【VGA】 ASUS EN210 SILENT/DI/512MD2(LP)
【Sound】 オンボ
【SSD】 Intel SSDSC2MH120A2K5
【HDD】 無し
【ドライブ】 Panasonic SW-9576S + Pioneer BDR-206JBK
【OS】 WinXP Pro SP3
【ケース】 AOpen ACH301-450IW
【電源】 サイズ 剛力短2プラグイン SPGT2-500P
【マウス】 Logicool M705
【キーボード】 東プレ Realforce 106S
【スピーカー】 Bose Companion3
【モニタ】 EIZO ColorEdge CG243W
今だにメイン機
デジイチRAW現像〜フォトレタッチ、DVD & BD鑑賞、ネット巡回等
ゲームはやらない
データは全てNAS保管

318 :
【CPU】 C2Q Q8200 @2.8Ghz
【CPUクーラー】 サイズ OROCHI
【メモリ】 襟草 2GBx2 A-DATA 1GBx2
【M/B】 GA-EP45-UD3R (rev1.1) BIOS:F12
【VGA】 HIS H467QS512P
【LAN】 オンボ
【Sound】無し
【SSD】 無し
【HDD】 海門 ST2000DM001 ST3000MD001
【ドライブ】 Pioneer DVR-216D
【OS】 Vista 32bit
【ケース】 Antec 902(初期型)
【電源】 サイズ ENERGIA-P-550A
【マウス】 LOGICOOL MX518
【キーボード】 ELECOM TK-U05FBK
【スピーカー】 LOGICOOL Z520
【モニタ】 BenQ G2400WD + IO LCD-DTV244XBR
Haswell出るまで我慢

319 :
2コアなら兎も角、4コアだと買換え時が本当に分らないな。

320 :
でも桟橋・愛撫でいうどのクラス相当かって考えちゃうとあれなんだよね

321 :
Xeon載せてる奴はおらんのか

322 :
恥ずかしくて俺のCPUを晒せないよ・・・

323 :
>>319
別に予算的に新環境に乗り換えが厳しいわけじゃないからねぇ・・・
金はあるから電源とかVGAと、HDDか割と変えるけどCPU(とクーラーも)とマザー入れ替えはめんどくさいのでちょっと・・・となる場合が多いように感じる
恐ろしく安定しているし
だが、ベンチマークや実マークでCPUが大幅に足を引っ張っていて肩身が狭いのもまた事実

324 :
実マークじゃなく実ゲームね
最近の3DゲームはVGA変えてもまだ重いとです

325 :
エンコは2600K乗せた別機でやっちゃうし3Dゲーもしないもんだから
SSDに換装するついでに7にしたりしたけどもう4年以上このママン使ってるんだよな(´・ω・`)

326 :
>>319
もうCPUは5年ぐらいは進化しないよ。
買い時は今。 Ivyがベスト。

327 :
やっぱそんなもんすか

328 :
OCする人で殻割りできない人はまだSandyがベスト

329 :
50000時間ったって5年くらいだろ?常時稼動でそれはキツイな
5年経ってればどこかしらの規格が中古でしかもう手に入らない状態になってる
マザーが壊れたら他のパーツは無事でも結局総取っ替えなんてことになりかねん
せめて15年は持ってもらわないと困る
家のテレビはもう14年でほぼ毎日使ってるけどまだ使えてる
というかブラウン管だから液晶より普通にキレイで動きも何の問題もない
機械類はこれくらい持ってもらわないと買う意味がないよな

330 :
何のコピペ?

331 :
「これくらい持ってもらわないと買う意味がない」でググってみ

332 :
GA-EP45-UD3LRにノーブランドの1Gメモリーを2枚刺して使ってたけどOSをwin7に変更したんでメモリーをATP AH12K72E4BJF7Sの4G2枚買ったけど1枚刺しでも2枚刺しでも
最初のギガバイトの画面まで立ち上がらずに勝手に再起動を繰り返すようになったんだけどこれってやっぱ相性?ノーブランドの1Gなら1枚でも2枚でも起動します

333 :
>>332
BIOSの設定いじってみた?

334 :
>>333
BIOSのアップデートしてBIOSの設定がターボになってたからスタンダードに変更しましたが効果なしでした、後( ´Д`)なにか?やれることってあります?

335 :
>>334
>>3http://www.dosv.jp/other/0906/03.htm のあたり

336 :
それECC Registeredでは?

337 :
>>332
ダメ元でベータBIOS試してみる最新はF12b
ttp://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html
あとはメモリ初期不良かな

338 :
>>332
OS変えるだけでも相性が出るようだ
XPから7に変えたらE8500の4.0GHz常用ができなくなった

339 :
oh...
ちゃんと読んでなかったわ
メモリ変えたのか

340 :
【CPU】Core 2 Quad Q8400
【M/B】GA-EP45-UD3R Rev.1.1
【メモリ】W2U800CQ-2GL5J
【VGA】Radeon HD 4350
【HDD】WD5001AALS
【光学ドライブ】 DVSM-724S/V-BK
【OS】Windows 7 Professional 64bit
【電源】CMPSU-650TXJP
の構成でちょうど3年立ったのですが、先日より起動時にPhaseREDが全灯するようになり
その後再起動を繰り返すこともでてきました。これは何が原因と考えられるでしょうか?

341 :
メモリ、電源、電池は疑っときたい。

342 :
>>341
メモリ診断を起動してみたところエラーは出ませんでした
となれば電源でしょうか…電源の場合は新たに買って試すしかなさそうですね
ありがとうございました

343 :
>>342
先にボタン電池も交換しとき
安いけど不具合の原因にはなりやすいでな

344 :
起動時にPHASELEDが点灯して、黒い画面にアルファベットが並ぶあたりでは光が消えるのですが
ランプは途中で消えるものなのでしょうか?
まずい時はずっと点灯し続けるとしたら、起動時だけなら大丈夫でしょうか

345 :
>黒い画面にアルファベットが並ぶあたり
こう表現する段階ならまだ自作しないようが良いのでは?
その後何か問題でもあるのか?

346 :
>>345
ランプの点灯が心配だったので質問にきました
PC自体は特に問題なく使用できています

347 :
>>344
うちは、起動時だけ点灯してる。
OS起動中に消えてると思う。
公式提供のツール使うと連動するんだっけかな?使ってないので分からないけど。

348 :
ボタン電池死亡の波が1年ぐらい前から来てるみたいだね
昨今不具合に遭遇したら思い切っていきなり電池を交換すんのも有りか?

349 :
最近スリープ復帰に失敗する事がたまに起きるようになったんだけどこれも電池が原因かしら
ボタン電池ってどれを買えばいいの?

350 :
CR-2032ってやつでいいのか

351 :
再起動病はほとんどメモリーじゃなかろか
二度ほど起きたがやはりメモリーだった でんちはだいじょうぶだたよ
メモリ一枚で全部のバンク試せばきっとわかる

352 :
常時通電してればボタン電池とか関係なくね?

353 :
メモリだね
OSの簡易診断は気休め程度だから
memtestを最低、3時間分は走らせてチェックしよう
DDR3未対応モデルの方はメモリが壊れたら完全に潮時(DDR2メモリの価格的にも)だと思う

354 :
電源入れてもBIOS起動しないってBIOS飛んだのかな?
PWR LEDは点灯するしファンやHDDは回るし
CPUやチップセットやメモリやグラボは熱くなるけどモニタは暗いまま
M/B買い換えるしかないのかな

355 :
>>354
電池抜いてクリアしてもダメなら終わったかもね

356 :
EP45-UD3RなんだけどGe650Tiは使えますか?
ビデオカード買い換えたい…

357 :
使えないと思う理由を知りたい

358 :
PCIEx端子がもげてるんじゃね?

359 :
最近グラフィックボードのドライバーが不安定で困る。
このマザボみたいに安定してくれないと

360 :
それって1列目ってここに書くのと違くね?

361 :
>>357
>>358
いやここ見たらPCI Express 3.0でなかったので使えないものかと
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=2919#sp
でも使えるんですね
お答えどうもありがとう。

362 :
AGPとPCIExみたいな関係じゃないから下位互換なのよ

363 :
>>361
EX2.0と3.0の差は誤差程度しかないよ
互換性もS-ATA2と3同様ある
DDR3の45板だがHD7870載せてます

364 :
>>362-363
ありがとうございます!
安心しました

365 :
C2D世代のCPUにGe650Tiとか乗っけてどういう用途に使うの?と疑問に思ってしまう
俺はPS2、Wiiエミュとかもやってるけど、GPUは8800程度あれば充分で
CPU性能が全然足りないということが多すぎる

366 :
hd7870乗っけててごめんよ、C2Q(3.8Ghz)だけど
用途は普通にPCの3Dゲー(〜中設定。古いのは最高設定でも可能)他色々
PS2エミュレーターって確かソフトによってはGPUを極端に使う場合があったはず
解像度を上げるごり押し設定とかやると最新のGPUでも厳しい
GE650tiなら確かRADEONで言うと7770以上7850未満だから中の下クラスだね
現行ミドルレンジは十分、庶民価格で投売り期間に入ってるから急CPU環境で購入するのは別におかしくはないよ

367 :
CPUが足を引っ張る状態ではあるけど、ゲームによってはi7よりもC2Dのほうが実スコアが良いこともあるらしい
たしかC2D E8500ならHD5770(6770)でトントンだと聞いたことがある
それ以上はよく分からん

368 :
EP45-UD3RにE8400を載せてて、OSはWinXP SP3なんだが
CPUクロックが3G固定になってる事に昨晩気が付いた
以前は負荷に応じて2G〜3Gと変わっていたんだが、
はて?なんだろ?

369 :
おいまさかそれが分からんのか…w

370 :
CPU-Zで見たら、ちゃんと2G〜3Gの間で変化してた
デスクトップに表示させてるWindowsガジェットのほうがおかしかったみたい
スレ汚しスマソ

371 :
イイッテコトヨ

372 :
EP45シリーズが万能過ぎてこまる
ポートマルチプライヤ対応だし、ド安定してるしOC耐性も高い
サウンドカード載せなくてもオンボで充分、無ノイズそこそこの音質
4コア載せてるならあと5年は余裕で闘えそうでこまるw

373 :
確かにOC耐性は高いな
X48のM/B買ったけどP45の時より回らない
チップセットとVRM熱すぎ

374 :
>>356
使えるけど9600GTからの交換だとベンチマークのスコアは微増だった
E8500が足を引っ張ってるらすぃ… 死にたい…

375 :
>>374
Haswell待てなくて先日同じE8500からi5 3570に移ったわ。

376 :
おれのE8500はサブ機として余生を埃をかぶって過ごしてるぜ…

377 :
来週ええな

378 :
>>374
i5 3570のステマだな
Q9650で今もしぶとく粘っているんだが最初にこのマザーを導入した頃積んでいたHD3850から
HD7870のベンチマーク比で2倍〜3.5倍(ベンチマークの種類によってCPU依存、GPU最重視型など色々ある)上昇している
確かにi7と比べるとスコアは明白な差(実際のゲームだと更に差はあるだろう)が出ているもののそれでも
かなりの恩恵は得られている
i7で100%の能力を出せるとしたらこのQ9650(OC有)は80.%程度にはね
スコアが本当に微増程度なら何か別の要因があると思われ

379 :
さすがに9600GTから650Tiで微増ってのは他の要因だろう
足を引っ張るのは事実だろうが微増ってほど低いのはおかしい

380 :
やっぱそんなもんすか

381 :
メモリ4GB安くなってきたんで換装
まだまだ現役だな
ttp://jisaku.155cm.com/src/1355350622_fa21aae6ab47d373ef23942b898b41c1f5d41067.jpg

382 :
OCしてない時点で糞だな
400Mhzなんて俺ははなっから設定したことも見たこともない
800でも余裕で500越えできるマージンがP45にはあるんだぜ

383 :
マジっすか!?

384 :
C2Qで4GHzならCore iも必要ないな

385 :
サムチョン大嫌い

386 :
おれもだ
だが意味も無く触るんじゃねえ…

387 :
EP45-UDR3(rev.1.0,BIOSはF12)だけど、Windows7 64bitでメモリを12GB(4Gx2,2Gx2)から16GB(4Gx4)に増設したら、
フリーズ、画面が縞模様等が頻発するようになった。
memtest86(3Pass実行)とWindowsメモリー診断もエラーなし。しょうがないので12GBに戻した。
XPとWin7のデュアルブートにしていて、XPでは管理外をRamDiskに、特に問題なし。
メモリの問題なのかマザーの問題なのかよくわからん。まだまだ使えそうなマザーだけど、
最大搭載メモリーだと無理があるのかなあ。

388 :
単に相性じゃね?

389 :
どこのメモリー?
自分は過去にパトリオット4GBx4で撃沈。
CFDの2GBx4に換装してからは無問題。
ただ今でも16GB乗せる夢は捨てきれないw

390 :
>>389
メモリは4GBがサムスン、2GBがCFDです。今回はCFDの2GBを抜いて、サムスン4GBx4に代えたら発生。
画面が突然乱れたり、フリーズするなんて久しぶりだわ。ちょこっと楽しんでる自分がいるw

391 :
電圧安定してないかも

392 :
>>390
ワンズで買った?

393 :
>>392
うん、そう。チップはサムスンだけどシールはhpのシールが貼ってある抜き取り品w
なんだかんだで4枚買って、memtest86+でいずれもエラーはなかったけど、win7 64bitだけで問題が・・・

394 :
>>393
ワンズは、相性保障があったんじゃない?

395 :
>>394
ああ、あるね相性保証。今のところXPで動作してWin7 64bitだけで問題がでるという状態なのでどうなのかなーというところはあるけど。
ドライバー回り等のWin7固有の障害の可能性もあるわけで。
どうにもならんかったら、一度お店に相談してみるわ。ありがとう。

396 :
>>395
UD3R(F13e)+寒4Gx4+Win7 64bitで安定してるぞ
BIOS変えてみたら?
あとは電源

397 :
電源と電池とCMOSクリア

398 :
F13eってなんぞ…

399 :
さぁ?・・・

400 :
bios rev

401 :
意外と知らない人いるんだな
こっからどうぞ
ttp://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html
ttp://oldforum.gigabyte.de/forumdownload/betabios/20100811/EP45UD3R.zip
ベータなんで自己責任で

402 :
う〜んβかー
興味はあるけどF12でド安定だからやめとくわー
情報さんくす

403 :
EP45-UD3R、Win7 64bitでメモリ16GBに増設後、フリーズしまくる件ですが、なんとかなったのでご報告。
BIOS設定でCPUの省電力モード(C1E,C2E,EIST)を全部無効(disable)にしたら、とりあえず安定するようになりました。
Win7の省電力ドライバーの問題なのか、BIOSの問題なのかはわからないけど。メモリを12GBから16GBに増設しただけで
こんなことになるなんて解せないなあ。

404 :
俺のep45-ud3p
rev1.6はとってもど安定
でもBIOS放置で寂しい…

405 :
>>403
ひとまずおめ
うちではこうだったよ
 C1E Enabled
 C2E Disabled
 EIST Enabled
てか、デフォルトのFale-Safeでこの設定だし、
こんなとこいじったことないわ
他に余計なとこいじってない?

406 :
>>405
C2EだけDisableにC1E、EISTはEnabaleにしてようすみてたら、フリーズしなかったw
今回の問題が起きる前はC2EはずっとEnableにしてたわ。そんなとこいじるおまえが悪いと言われれば、それまでだけど・・・
Fale Safeでdisableにしている意味がそれなりにあるんだなーと思った。

407 :
余計な機能だから全部無効でいいよ
なんちゃって省電力機能だからクロックがフラフラして安定しない部分があるんだろう
スリープや休止の不具合動作の原因にも

408 :
>>404
BIOS放置は、安定しているからこそじゃないの?
俺もUD3P
その内、Win8 64bitを入れようと思っているけど、
トラブル報告の書き込み無かったよねぇ...

409 :
安定してるならわざわざBIOS更新する必要も無いよな
おれはUD3R
F13eもあるようだけどF12で安定してるからそのままだわ

410 :
俺もF12
デフォが何だったか忘れたが、再起動病が酷かったんでF12にしたらド安定
それからはいじっていない

411 :
ただあれだっけ?UD3Pは

412 :
書き込んでしまった
UD3Pは仮想化系の機能がなぜか働いていないんだっけ?

413 :
F12eとかF13eって、たしか各メーカー(Intel,Realtek,Jmicron)のOption ROMの最新版を差し替えたものだよね。
1度だけF13eを入れたことあるけど、RAIDドライブの一部のHDDが認識しなくなって、すぐF12に戻したわ。

414 :
>>412
UD3PでVMwareとか使う時は注意しろって感じ?

415 :
VMWareは某国産オンラインアクションゲームと具合が悪くて削除してまーた

416 :
さようならEP45-UD3P
君はとっても素晴らしいマザーだった
ノントラブルで動き続けてくれた
BIOSでお茶目してもすぐに復活してくれた
でも今日からボクは
変態アスロッカーになってしまった
ちょっと後悔している
現行のギガがもっとしっかりしていてくれれば
していてくれれば!

417 :
アスホール!

418 :
ドリキャプのキャプボ使ってる人いる?
いくつか試したけど全滅だった
このマザーのせいか自分の環境のせいか知りたい

419 :
UD-3RはWindows8使えるんでしょうか?ドライバは7の使うの?

420 :
>>419
IntelR P45 + ICH10R Chipset +ALC889A +8111C
どう見ても使える標準パーツ。
ドライバどうこうしないでも8OS入れるだけでそのまま動く。

421 :
マジっすか!?

422 :
今XPだし今月まで8はキャンペーンで格安だしインストール
出来るなら考えたいユーザーは多い

423 :
なんか8も行けそうな感じみたいだけど、どうなんだろ
ttp://club.coneco.net/user/11323/review/106394/

424 :
>>423
それ、ネットワーク起因の再起動が複数あったとあるから
NICドライバだけ最新版
>>2のリンク先の
Win8 Auto Installation Programというのを当てとけば安定していけそうだね

425 :
Windows8入れる

classicshell入れてスタートボタンつける
設定でモダン系UIスキップ+画面4スミのモダン系UIをR
これで使い勝手はほぼWindows7と同じ状態
XPユーザーはさっさと移行したほうがいいと思うぞ。安いし。
アンチ8の奴らは8をぼろくそに叩いて悦に浸ってるけど、あの値段で8正規品導入できるんだからXPからの乗り換えで使わない手はない。

426 :
超ロートルXPユーザーの自分
7UIとブートローダが嫌でXPのままなのヨ
このEP45 UD3Rがお亡くなりになるまで今のままさ

427 :
某P2Pが動かないので8はお断りします

428 :
なるほど・・・・
実際にWin8をインスコして実稼働させるかどうかは別としても、
格安な今のうちに買っといたほうが良さげだね

429 :
XP→Vista(初期は酷いもっさり、SP2でようやくOSとして完成したが7リリースで時既に遅し)→7(若干、癖があるが初期段階でvistaよりサクサク且つ使いやすく安定)
で、8はRC版試してみた限りでは7から大幅劣化の地雷と判定
製品版を導入している知り合いの評判も最悪
でも新し物好きや初心者、XPからの乗換えで値段の安さに釣られたりするんだろうね
確かにもういくらなんでも時代遅れ感の否めない(セキュリティ的に対策していてもまずい)XPと腐っても最新OSの8を天秤にかけると迷うところではあるけど

430 :
別に変なサイト開かなかったらXPでええやん
32bit用のソフトはやっぱXPのほうが優秀に処理できるよ
だからXPのPC1台と7機の2PCが多分一番良いと思うわ

431 :
XPユーザーからしてみれば、来年にはサポート切れるこのタイミングでキャンペーン価格
最長2023年までサポートしてくれるOS手に入るんだから別に損はないよな。
64bit版使ったり、USB3.0使えたり、iTunesの映画とかHD画質は7以上でないと再生できないし(vistaも不可)サポート期間がそれだけあれば
今後のOSも評判いいのを特別価格とかで出してるタイミングでアップグレードを見測れる

432 :
でも8は実際少し触ったけど7よりも扱いづらかったのは間違いない

433 :
ま、普通の価格なら7でいいやとなるけどね

434 :
7pro持ってるけどXP入れなおしちゃったしな
やはりXPは良いね

435 :
8が叩かれている理由はインターフェースの変更もあるけど
問題は中身自体は7がベースとなってるはずなのになぜかソフトウェアの互換性が体感できるレベルで下がっているところ
XP/vista/7で動作していたものが8では互換モード使っても動作しないどきつい課題が残ってる
後、誰得おせっかいなクラウド機能
レスポンスが7より若干向上しているというメリットはあるが全体で見ると普段遣いでは採用したくないOS

436 :
8買っとこうと思ってたけど
ここ読んでやっぱやめた

437 :
1200円キャンペーンのために7を3ライセンス買って8を3ライセンス入手したけど
まだ全部Xpだわ。
実家に帰ったら親父のPCが7で調子悪いから見てくれって言われたけど、修復
インストール出来ないとかウンコだな>Win7

438 :
ゲームやってるとさすがにXPは厳しい。

439 :
8 がダメだとは思わないけど、8 を入れるのはこの板じゃない予感。

440 :
SD3R使ってるのですが、SSDを組み込んだのでSATAを3.0に増設したいと思っております。
対応しているかどうか調べたのですがわからなかったので教えてください。
PCI-E×1で接続予定ですが、使えますでしょうか。

441 :
>>438
XPだと起動すらしないタイトルもあるからなぁ
それにDX11も使えないんだっけ

442 :
これまでUD3P(Ver1.6)でXP使っていたけど、
SSDを追加して、8をインストールしたぜ!
今のところ順調かな...

443 :
classicshellとかで7と変わらないUIでいけるんだから
XPユーザーなら普通に買う価格でしょDL版で今月まで3300円?だっけ
評判良ければ次期OSのアップグレード版の土台としても利用できるのに

444 :
2000やXPのエクスプローラ風UIじゃないと不便なので
7や8を買ってインスコしてもXPに戻すロートルは結構いそうな感じ

445 :
>>443
32ビットのXPだと32ビットの8になるんでしょ?

446 :
>>445
手はあるし、それが面倒ならメディアも買えばいい話し

447 :
8は7比でも互換性の問題と余計な付加機能がネック

448 :
>>419
Dynamic Energy Saverが動かない
つーか一旦は動くんだがいつのまにかクラッシュして勝手にWindows再起動する

449 :
>>446
メディアを買えば6千円。
それなら、Windows7のDSP版を買うほうが良いに決まってる。

450 :
だから8のスレ読めばわかるけど、メディア無しでも普通に3300円でXPから8の64bit版に出来る方法あるんだってwもちろんイメージをメディアに焼けるから買わなくてもいいし
頭ごなしに8否定してるから調べようともしないみたいだし

451 :
根本的なトコで「安かろう悪かろう」じゃ意味無しだしな。
使う人次第でしかないが「安いし8買った → やっぱ7にすりゃ良かったorz」
なんて事態を想定したら最初から手堅く7を選ぶわ

452 :
デスクトップ機で使うなら8にする意味はないからね。

453 :
今5千円弱だよね、8も。

454 :
ま、数年前の鉄板スレだけあって頭固い人が多いんだろうね
別にXPのサポートは来年まであるんだし、今はインストールしなくても格安なんだから
ライセンスゲットしといて後で入れることだってできるのに

455 :
8推し必死だなw
どうせ7のサポート期間内に8の次OSがアナウンスされるだろうし、様子見で全然OK

456 :
>>454
買うんならWindowa7。8は選択肢にならない。

457 :
>>455
自分も当時、先走りでvistaを導入してしまったけど必死に擁護したり奨めていたりしていた
つまりはそういう事
8は使い回し+劣化繋ぎだからvistaの時のように早々に新設計の次期OSがリリースされると思うよ

458 :
自分もまだXPで安いから今月中に8買うつもりだけど8の何がそんなにダメなの?
7買うとしたら64bitのproだけどOEM版でも1万くらい高くなるよ

459 :
>>458
簡単に言えばスタートメニューを消してタッチパネル用のUIを追加したのが8
スタートメニューは一応復元可能っちゃ可能だけど面倒
扱いにくいので面倒な人は7にしとけって感じ
XPと似たような使用感で使いたいのであれば素直に7いったほうがいい

460 :
>>458
何も悪くないよ
俺はさっさと乗り換えた
7の環境に慣れ切ってる人が適応出来ないだけ

461 :
単発ばっか

462 :
とりあえず、8入れてみたけどドライバ後から当てなくても一通り動くね。
そういう意味では息の長いいい鉄板だわ
他の人も言ってるように7今使ってる人なら8にしなくてもいいだろうしXPでどうしようか
悩んでるならアリだと思うけどね

463 :
win7もドライバ当てなくても問題なかったね
ドライバをどの順番で入れるのが最適なのか調べるのが常だったのに拍子抜けした記憶がある

464 :
やべぇwwww

465 :
>>464
どしたん?

466 :
>>464
電源から美味しそうな匂いと煙が?

467 :
>>464
Win8にしたらただのディスプレイがタッチパネル対応になったとか?

468 :
なら 8 にしてみるかも

469 :
デスクトップの大型モニターにタッチパネルなんて馬鹿な真似したら指紋ベッタベッタで最悪だな
それにいちいち目を近づける必要があるから姿勢や目も悪くなりそうだ
ノートPCとしてなら許す

470 :
賛否両論あるにしても、Win8移行経験者が多い今が、
移行に関する情報を入手したり、相談したりするチャンスだと思うよ

471 :
とりあえず、8にして使ってみた感想だけど
ちょいマイナーなソフトでも一応動くけど機能が一部使えなかったり(特に64bit版)
デフォルトでNumLockキー有効(毎起動時のみ)なのでテンキーなしキーボードだと、
気付かなくてログイン失敗しまくりでレジストリ弄ってデフォルトNumLockをオフに変えなきゃならなかった
後は7と比べててもセキュリティ高くなっててデジタル署名のないドライバやアプリはインストするのに都度
「ドライバー署名の強制を無効化」モードで再起動が必要になる。セーフモードみたいなもんで
これも単にインストールがはじかれるので自分で調べないとわかんなかった。
言われてるUIに関してユーザ側でON・OFF選択出来ればいいけど、アプリでなんとかなるし
気になるのは互換性かな。対応待ちの問題だろうけど特に64bit版入れたいなら7のほうがまだ安心だろうね
安い内にラインセスだけ買っといて、SP1出る頃かXPサポート切れる頃まで導入しないという手もあるけど

472 :
電源にたまった埃って、独特の匂いがするよな。

473 :
EP-45-UD3Rを使っています
CPUファンの電力をBIOSの設定で調節したいのですがどこの項目ですれば良いんでしょうか?

474 :
自己解決しました
どうもありがとう

475 :
イイッテコトヨ

476 :
どういたしまして

477 :
UD3Rは鉄板だったな
同時期に買ったHDDのS.M.A.R.T読みでは稼動33702時間だそうだが未だに壊れる様子すらない
そろそろiシリーズに乗り換えたいぜ

478 :
E8500でUD3R(rev1.1)使ってたけど新しいPC組みたい欲求に負けた
1年前からi5 2500K P8Z68-M PROがメインで稼働中
流用できるパーツは使おうと思って組んだけど結局HDDぐらいしか流用しなかったけどな

479 :
この板のような鉄板って
最近はどの製品っすかな?

480 :
いかん
うる星以外は去年の繰り返しばかりだな

481 :
>>480
ごばくです
ごめんえ

482 :
今は更に種類も多いし鉄板と呼べるようなものは無いような気がする
ちゃんとしたメーカーのならハズレ板もあまり聞かないし

483 :
逆にピゴキューのようなのを踏まないようにする感じ?

484 :
ソケット1155はasusの天下だな。

485 :
            ┌─────━┿┷┸┐
            │┃┃│┃┏iiiiiiiii     |
            │┃┃│┃三 ∞∞ .. .=│
            │┃┃  ┃三 回   ≡┤
            │..............┏田°°  ≡┤
            │   ロ┛   ≡≡≡ ・ │
            └─━──==─━──┘
                 //      | |
.                //Λ_Λ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | |( ´Д`)//<  ふざけんなP5Qぶつけんぞ!
                \      |   \_________
                  |   /
                 /   /
             __  |   |  __
             \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
             ||\           \
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

486 :
            / ̄\
            | .P5Q |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \    息…
         /  ::\:::/::  \    してないの…
        /  .<●>::::::<●>  \      
        |    (__人__)     |   
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   オ   ワ   コ    ン   |

487 :
        / ̄\
       | ASUS |    よくぞこのスレを開いてくれた
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

488 :
965P+E6600、EP45+E8500と戯画の鉄板で組んできたけど、次のHaswellでは
初めてASRockで組むことになりそう
変態()どころか普通にデキのいいメーカーになっちゃったからなあ
つってもまだ新モデルが発表されてないからどうなるかはわからんが

489 :
今現在CPUもGPUも伸び代があまり無いと言われてる中でどの程度の性能が出るのか
Sandy→Ivyが誤差程度(OC無しの温度と消費電力は低くなったようだけど)な中どうなるのかな…

490 :
HaswellはベースクロックをいじるタイプのOCが出来るらしいから伸び代はあるんじゃね?
本当にできるかはまだ確定情報じゃなくて噂程度だけど

491 :
Sandyでもベースクロックはいじれるんだけどね
消費電力やら発熱やらはまぁ…

492 :
SSDに変えるだけで余裕で現役クラスで使えるのが凄いな
鉄板より電源とHDDが先に逝ったよ。ついでにブルーレイドライブに変えたからホントにあと10年は闘える勢い

493 :
いや無理だろ
寿命的な何かが

494 :
俺の寿命が先なのか。。

495 :
ご愁傷様です

496 :
>P5Q
4年前の週末、今のPCをBTOショップにネット発注した際、最初はP5Qを選択
その直後、何気なくネット検索してその評判の悪さに青ざめ、
週明けに慌ててショップに電話して、GA-EP45に変更してもらったのも良い思い出

497 :
IDEモードのままSSDを追加して、そこにWin8をインスコしたんだけど、
Win8の「ドライブの最適化」でちゃんとTrimしてくれたよ!

498 :
よかったね!

499 :
ドライブの最適化ってただのデフラグじゃないの

500 :
最新のOSでSSDを最適化=TrimとかGCしてんじゃねーの?

501 :
Windows8で一見ドライブを認識してるようでアプリで不具合が出たりデバイスマネージャーで!マーク出たりではまったわ。
レジストリいじったり色々して原因が判明した。ドライブが紫ポートに刺さってたわw
使えるかわからんが7用の紫SATA2 DriverをGigabyteのサイトから落として当てたら治った。
インストール時はOS標準ドライバだけで認識してたから完全に見落としてた

502 :
>>501
紫ポートを使わないって選択肢はないの?

503 :
ボタン電池はなんていうの買えばいいの?

504 :
CR2032じゃね

505 :
M/Bに付いてるの見れば分かるのに何で聞いてんの?

506 :
蓋開けンのがめんどくさいからだろ
言わせんな

507 :
いや、出先だったんでついでに買って帰ろうかと。。

508 :
イイッテコトヨ

509 :
お気に入りドライバーサイト
最新BIOSとドライバはここでゲット!
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-ep45-ud3r.htm

510 :
紫ポートの8用ドライバあるよ。
リリースノートに解決した内容も書いてある。
www.station-drivers.com/page/jmicron.htm
Version 1.17.65.11 WHQL Win7-8 (Windows Update)

511 :
ちなみに GSATA = JMB36X

512 :
>>509
なんで今まで出てこなかったんだ
今さらながらテンプレ入り決定だな

513 :
>>509
見やすいなぁ。公式もこういう感じでいいのに

514 :
そのサイトって

515 :
いやそこはBIOSアプデあった時にリンク貼られてたろ
このスレで知ってずっと前からブクマしてたし

516 :
ドライバー オーン!

517 :
シャバドゥビタッチヘーンシーン!!

518 :
お! UD3Pもあるのね!(まあ、当然か)
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-ep45-ud3p.htm

519 :
ドライバも一応揃ったみたいだね。自分もXPだから駆け込みでとりあえずwindows8買ったよ。
キャンペーン3300円が来月から25000円とかさすがに後からやっぱり欲しくなってもね

520 :
今更聞くのもアレだけどこの世代の戯画マザーに共通していると思われる(今のもそうかな?)
ケースファンのSYS_FAN2の変態配列は未だにどう扱っていいのかが分からない
通常のPWM4ピン(CPU_FAN用)は1=GND、2=+12V/速度制御 3=Sense 4=速度制御
なのに対してSYS_FAN2の4pin=1=GND 2=速度制御 3=Sense 4=+5V
となってる
普段は特に気にせずPWM対応のファンをSYFAN2に挿して使っているんだがケースファン増設のため
この問題のpinからPWM用の分岐ケーブルを挟んで2つのファンを使った場合はどうなるんだろうか?
本当に5V駆動の変態仕様だとしたらまずいよね

521 :
メンテナンス性と冷却性からサイドパネルは外してるんで問題ない

522 :
素敵な電磁波を浴びまくりやね

523 :
kwsk

524 :
ここの4pin仕様のSYSFANコネクタは3pin部分で既に擬似PWM制御のような形になってる
だから、3pinのファンも自動制御可能だし増設するなら4pinではなく3pinの二股ケーブルを使えば2つのファンも制御可能
4pin目の5V、日本語マニュアルだと確保になっている部分の働きは不明だからPWMケーブルは避けた方が無難

525 :
UD3PにWin8を入れたら、最近になって1日1回ほどKP41エラーで
システムフリーズしたり強制起動したりする様になった
ネットで調べると、メモリのVdimmとVTTを少し上げる対処法があったんだが、
GIGABAYTEのBIOSだとDRAM Voltageの項目をいじれば良いのかなぁ
詳しい方、よろしくご教授くださいませ

526 :
>>525
×強制起動
○強制再起動

527 :
詳しくないけど7にしたときに>>525の対処法したら
当方の艦橋じゃKP41は出なくなったよ

528 :
>>527
おお! サンクスです
ちなみに、527さんはどの程度上げましたでしょうか
(むろん、それを自分にも当てはめるかどうかは自己責任として)

529 :
参考になるのかわかりませんが
1段階だけ電圧上げたらKP41を拝むことはなくなりましたね
>>528の健闘を祈ります

530 :
>>529
参考になります
ありがとう

531 :
45-UD3RにUSB光学ドライブ使ってXPインスコしようとしたらメチャクチャ遅くて12時間罹っても終わらない。
しまいにはブルスク出て終了。端子変えても変わらず。なんだこれ?
内蔵SATAに繋ぐと問題ないんだよな。

532 :
USB1.1とかか?
XP時代はUSBインストール怪しいからな。

533 :
SATAってチャネルによって速度が違うんだっけ?

534 :
>>531
XPはUSBメモリからインストールできないんだっけ

535 :
>534
一応出来るよ。ただ、そのブータブルUSBメモリ作るのがめんどくさいけど。
2GB以下のUSBメモリ使わないといけなかったりとか、ライティングソフトで
書き込みできても実際にはブートしてくれなかったりとか

536 :
OCしたときの時計のずれが完全に直ったわけじゃないけど、ほぼ改善されたから方法書いておく。実行したOSはWin8Pro。
1. セーフモードで起動
2. デバイスマネージャ起動
3. 表示を「デバイス(種類別)」にしたあと、システムツリーにある「システムCMOS/リアルタイムクロック」を見つけ、削除。
4. 再起動する。
MSに書かれていた方法だから、たぶん他のマザーでも問題なく直ると思う。

537 :
Win8でスリープから戻ろうとしたら、本体電源が数秒置きにON/OFFを繰り返して回復しない
マザボ壊れたかぁ!!!
と思ったら、どうやら
Win8の電源管理のスリープ設定を変更してから再起動せず、そのままスリープしたのが原因だった様だ
メイン電源をOFF/ONしたら普通に起動したよ(汗)

538 :
UEFIからみじゃねーの?

539 :
ママンが寝ぼけてたんじゃねーの?

540 :
>>538
えっと、UD3Pだから昔ながらのBIOSじゃないの?

541 :
test

542 :
GA-EP45-UD3RってPCI-Express 1.0ですかそれとも2.0ですか?
http://kakaku.com/item/K0000443143/
これ2.0対応だと思うんですけどこれってはいりますかね??

543 :
すいません。あげさせて貰います

544 :
>>542
なんで型番がが分かってんのにおまえは…

545 :
>>544
いや、公式みてもx16がGen2ってしかのってなくてx1のほうがわからないんだわ・・・

546 :
>>542
使えるから心配しないで買え。
ハイ次!

547 :
>>546
結局Gen1なんですか?それとも2なんですか?
性能ちゃんと発揮できます?

548 :
1 x PCI Express x16 slot, running at x16 (The PCI Express x16 slot conforms to PCI Express 2.0 standard)
3 x PCI Express x1 slot
The PCI Express x16 slot conforms to PCI Express 2.0 standard
こんな風にわざわざかいてるからGen1なのかな?

549 :
>>547
EP45シリーズ世代はx16とx8のみ2.0の機能を発揮できる
x1とx4はGen1(2.5Gbpsまで)なので挿しちゃうと外付けHDDや内蔵HDD、SSDをこれ経由で増設する場合、SATA6GbやUSB3.0の機能をフルに発揮できない
なのでストレージ目的の拡張ボードにはx8スロットを使いましょう
と言いたいがUD3Rはx16とx1しかないのか
では、多少速度低下してもいいならそのままx1で使うか(普通に使う分には問題ない)環境を一新するなりしましょう

550 :
ありがとうございます。やはりGen1なのですね
ただ使う分にはGen1に合わせて動くという認識いいですね

551 :
よいです

552 :
ep45-ud3p
今更だがポートマルチプライヤ対応だったのね。
esata対応のhddケースを、ずっとusb2.0で使ってたわ。

553 :
ICHのSATAコントローラーも1ポートから分岐ケーブルで
複数のHDDを繋げられたらケース内が少しはスッキリしそう
あとはSSD用に2ポートくらいあれば計3ポートで事足りるな

554 :
ポートマルチプライヤでそれをやろうとすると
マザー⇔ポートマルチプライヤハブ⇔HDD
ってなってケース内にハブを入れなきゃいけないわ結局HDDの台数分の
SATAケーブルが必要な上にマザーとハブ間にも当然ケーブルが必要なんで
結構悲惨な事になるけどねw
マルチレーン接続ならば分岐ケーブルでいけるけど
ホストコントローラーのコストが跳ね上がって
サーバー向けマザーとかの高価な奴じゃないとオンボードに載せられないしねぇ

555 :
さすがに気温これくらいになるとCPU60%くらいで使い続けてたらE8400の付属ファンはうるせーなぁ・・・
いまさら別売りファン買うのはバカだし全買い替えかのう・・・
性能大してあがんねーからバカらしいが

556 :
お金を掛けて爆音縛熱パソコンに組み変えるんですね、わかります。

557 :
E6850の純正FAN使ってた時にうるさいと思ったから刀2に乗せ換えたなぁ。
当時は、P35-DS4 rev1.0だったからヒートシンクだらけになってたけど。
現在もEP45-UD3R rev1.1で現役。

558 :
>>555
中古の社外クーラーなんて滅茶苦茶安そうだけどな
E8500に忍者付けてるけどファンレスでいけるぞ

559 :
>>555
うちは旧カブトでめっちゃ静か
もう終息してるから在庫処分品探したら2000円台で買えるかと

560 :
RAIDモードでもRAIDしてないSSDはTrim有効ってぐぐったら出てきたんだけど、Trimされてない?
Win7 x64 SSDのRAID0
サムスン 840 非RAID
Trim有効ならゴミ箱から消した後ファイル復元ソフトを使うと復元自体はできるが中身がゼロで埋められるらしいんだが、
復元したファイルは普通に読めた。
RAIDドライバのバージョンはインテルのサイトから落としたファイルを見ると
ファイルバージョン 12.0.0.49974
製品バージョン 12.0

561 :
すまん解決した。
ファイルの種類によってTrimされたり、されなかったりするのね。

562 :
チップセットドライバ9.4.0.1017が入らねぇ
RSTドライバみたいにXPだから切ってんのか?allOSとか謳ってる癖に

563 :
>>557
CPUがヅアルコアE6300だが
UD3R1.1で刀2で使ってるわ

564 :
ga-ep45-ud3rでwindows8をスリープにさせると100%の確率でOSの起動に失敗するみたい。
ACPIの設定やらBIOSのアップデート、OS再インストールしてもだめみたい。
PT3サーバーにしようと思ったのにシャットダウンしかできないとかショックです。
このマザー使ってる人でwindows8のスリープor休止状態できる人いる?
問題はBIOSだろうから早くwindows8に対応してくれないかなあ。

565 :
ubuntuは問題ないんだけどなあ何がいけないんだろう?

566 :
最近BIOSの更新ないけどサポート終わったの?

567 :
564だけど
最近気になってたことでcpuをcore2duoe e8500からcore2quad q9650に換えてから
電源ボタン押した後の正常ブート音が鳴らなくなったんだけどなんでかな?
ビープスピーカーは問題なくつながってるし正常ブート以外のビープだけ鳴るなんて不思議です。

568 :
>>564
Win8使ってないから適当に言うけど、スリープ復帰失敗はドライバが原因のことが多いだろう。
最小構成で試してみろよ。

569 :
>>568
ドライバが影響してることもあるのか、ちょっと面倒だけどやってみます。

570 :
>>569
対応できてないデバイス積んでたら失敗するんじゃなかったっけ?
最小構成+付属ドライバ
最小構成+最新ドライバ
これで試して成功したらデバイス増やしていけばいい
問題のあるデバイスが見つかるはず
最小構成でダメならM/B自体が対応できてない能性も高い

571 :
おきまりの電池切れ辺りはどうか?

572 :
イベントID 1530 で
レジストリ ファイルは他のアプリケーションまたはサービスで使用されています。
ファイルはすぐにアンロードされます。
レジストリ ファイルを保持しているアプリケーションまたはサービスはこれ以降正しく機能しない可能性があります
って警告出るけどスリープ復帰と関係ないかな
これでスリープ復帰に重要なアプリを何か掴んでたからとか。。

573 :
>>570
最小構成で確認したけど最初の段階で失敗しました。
ドライバも何もインストールしてない状態と最新の状態とで試しましたが
改善されませんでした。電池は最新のものに交換してありましたから問題ないと思います。
やっぱりBIOSがwindows8に対応してないだけなのかもしれません。

574 :
>>573
F12でWin8/CP・RP入れてたけど特にトラブルなかったよ。

575 :
>>573
ga-ep45-ud3rのマザーでですか?
もしかしてICH10Rでストライピングしてるのがいけないのかなあ?

576 :
間違えた>>574だった。

577 :
しまったなあサーバーにしようと思ってたからなぞの低消費電力機能のある
westerdigitalのwd5000azrxにしたのがまずかったかも。

578 :
>>575
YES、テスト機として使ってたけど
メモリ電圧1.8Vから1段階下げたらKP41で落ちたのが一回だけあった。
他にトラブルらしいトラブルはなかったよ。

579 :
>>578
そうなのか、ということはマザーには問題なさそうだなあ。

580 :
このマザーにgtx560miniつけてる方いませんか?ゲームやると熱暴走する
んですけど…。電源不足かと思い電源を700Wの新品に換えても症状は同じ。
ファンのスピードを最高にしても少しはましって程度で結局熱暴走して
信号なしの状態になるし…そもそもこのマザーにあってないんですかね?

581 :
>>580
窒息ケースでも使ってるの?

582 :
>>581
coolermasterのsilenco450ってやつですけど…。サイドパネル空けて熱は逃がしてる
つもりなんですけど。なにやっても、熱暴走か電源不足で画面が落ちてしまうんですよ・・・。

583 :
>>582
サイドパネル開けるだけじゃなくて扇風機も当ててみたら?
因みにPCが落ちるときのGPUの温度は何℃なの?

584 :
>>582
普通の筐体はパネルが閉っている状態で最適のエアフローになるように設計されている
パネル開けっ放しは放熱を悪くするケースが多い

585 :
>>583
落ちるときの温度は70℃です。扇風機は当てています。それでも熱暴走してしまうんですよ!
電源は新品で700Wあるし…。熱暴走なのか、電源不足なのか?

586 :
70℃で熱暴走はないでしょ
ゲームじゃなくてOCCTとかの高負荷テストやっても毎回同じ温度で落ちるの?
あとはグラボのドライバ変えてみるとか

587 :
マザー云々じゃなくて単にそのGTX560がぶっ壊れてるんじゃないの?
他のマザーに挿したりしたらどうなるんだ?

588 :
バイオ5や6のベンチとかをやると決まって70℃以上になると落ちますね。
nvidiaのコントロールパネルにある負荷テストだとグラボとpciexperessの
両方に負荷をかけると一瞬で落ちます。ドライバは何度もアンインストールして
最新のを試したりしています。9800gtなら落ちないんですけど、gtx560timiniだと
落ちてしまうんでやっぱグラボが壊れてるんですかね?グラボは新品なんで、
あまり故障は疑ってませんでしたが初期不良ってこともありますしね…

589 :
電源が高ワットの数字だけのショッパイ電源か、コンセントからの給電が追いついていないか。
ツクモで聞いた話だけど、無闇に高ワットの電源積んでタップ使ってるとコンセントからの給電が
追いつかなくてあまり宜しくないんだってさ

590 :
電源は剛力nakedってやつです。たしかに安いやつなんで電源も怪しいですよね。
みなさんありがとうございます。

591 :
ケチると不具合が出るいい例だね

592 :
つうかcoolermasterの450って冷却性能を犠牲にして静音性を重視したケースじゃね?
そんなの使っている時点でもうね

593 :
CPUベンチしてると徐々にスコアが低下するようになった
Dynamic Energy Saverがきっかけだと思うんだけど、
アンインストールしてBIOSにデフォルト値をロードし直してもダメ
どうしたらいいの?

594 :
自己解決しました
メモリ〜チップセットをファンで冷却したら改善した
RightMark Multi-Threaded Memory Testにて
冷却前 スタート時は8000MB/s位 => 1分足らずで5500MB/sまで落ち込む
冷却後 ほぼ落ち込まなくなった
DRAMは熱に弱いと聞くが、それにしてもこんな事は初めてだ

595 :
使い古しの1TBからいきなり4TBのHDDを導入してみたんだがBIOSが4TBを認識して驚いた
当時のハイエンドマザーとは言え2008年後期と化石でBIOS更新もとっくの昔に打ち切られているはずなのに
そして、win7のGPUフォーマットであっさり完動

596 :
あまりにも暑いからDES入れたわ、
入れた瞬間マザーの温度が50度から40度まで下がってびっくりした

597 :
そうですか

598 :
6月になったし、そろそろGPUフォーマットにツッコミを入れても良いと思うんだ。

599 :
マザボ側のCPU温度センサーが壊れたらしく-86℃固定になってしまった。
BISOはこっちの温度でファンコンしているらしく、最低風量でしか回らなくなった。
SpeedFanで代用するしかないかぁ。

600 :
i7+Z77ぽちった
今までありがとう

601 :
いまさらですが、結局グラボの初期不良でした。メーカーで交換してもらったものにしたら
まったく症状が出なくなりました。

602 :
【CPU】Core 2 Quad Q9550
【クーラー】ECO-Advanced Liquid Cooling
【M/B】GA-EP45-DS5 Rev.1.0
【メモリ】PC2−6400 2G×4
【VGA】GTX560Ti
【SSD】Intel 335 240G
【電源】Antec  EA-650GREEN
【OS】Windows 7 Ultimate SP1 64bit
BIOSで+12Vと3.3Vが表示されてない事に気がついた
起動でこけることもいきなり再起もないが表示されない事が気がかりなんだけど
表示サれない事ってあるのかね
先輩がたの意見が聞きたい

603 :
>>602
電池に1票

604 :
>>603
電池換えてみたけど変わらずでした・・・
BOIS画面の画像貼ってみます
http://i.imgur.com/WRE6Eqt.jpg
GA-EP45-DS5(rev.1.0)
BIOSバージョン F12

605 :
>>604
それで正しい表示

606 :
>>605
そうでしたか
取説見てたら表示されるような感じだったので気になってました
ありがとうございました

607 :
GIGABYTEのRita Tsai氏(左)とEiten Tsai氏(右)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/603/781/w240u1.jpg

608 :
UD3Rを購入して5年。どこも不具合出ないから買い換える必要も無く・・・
XP+HDDが7+SSDになり特に不満が無いから使い続けてるけど、
i7とかちょっと魅力的だよなーと感じてきた今日この頃。

609 :
>>608
何となくわかる
不具合無いから変える事は無いんだけど
SATA3とかPCIEx3.0とか気になるw

610 :
残念ながらSATA3とPCIEx3.0はベンチマークスコア上ですら大して差が開かない
CPUに関してはここ数年成長が止まっているとはいえC2世代と比べるとさすがに圧倒的なパフォーマンス差がある

611 :
CPUパワーもだがDDR2メモリがやっぱりネックだな

612 :
SATA3(6G)はベンチの差は出るよ
最新SSDで270MB/s→540MB/s

613 :
>>608
よう!俺

614 :
仲間多すぎww
動画いじりだしてからE8400をQ9650にしたくなったけど、
値が落ちないねー。ヤフオクで13000くらいで落とせればラッキー、か?

615 :
そこはワンランクかツーランク落として
Q9550かQ9450辺りで妥協する手も

616 :
OC上限的にQ9550とQ9650は実質変わらん
後期Q9550は良CPU
Q9450まで落とすと少し差が出てくる
>>611
DDR3のP45板でもCPUの規格自体が古いので差は殆どでないよ
今のDDR3メモリが使える=安価に大容量増設が出来るというメリットはあるが

617 :
Q9650欲しいと思いつつQ9550ちょいOCで満足しちゃってる自分
http://i.imgur.com/OlhX1Y7.jpg
http://i.imgur.com/GAhndTX.jpg

618 :
名前欄そのままだった・・・
BIOSの件ありがとうございました

619 :
Q9550はしっかり冷却さえ出来ていれば少しvcore盛って4Ghzまではいける
Q6600の4Ghzは少々無茶だが9550だと十分に常用適用範囲内なんだよね
ただ、負荷時の発熱をいかに捌くかが重要になってくる

620 :
スリープの件
BIOSでHPET Supportを有効にし、HPET Modeを64Bitモードにする。
これだけで改善されることがあるが。
ハイブリッドスリープはダメという情報もある。

621 :
GA-EP45T-USB3Pどっかに無いかなぁ
探してるけど見つからん

622 :
大人しくZ77あたりに乗り換え勧める

623 :
イカレタんなら無理してつかうもんじゃねーよね
何につかうかしらねーが、普段使い程度ならノートでも結構早いぜ
モニターやConsoleは外部端子にまかせればいいだけ
能力ほしいなら、中古のBladeServerでも買うとかw

624 :
べつに壊れたわけでもないけどね
DDR3とUSB3.0だしいいなぁって思ってるだけ
どっかにあればマザー変えてもいいかなぁって思ってるだけだよ
ノートは選択肢に入らない

625 :
usb3.0より消費電力とsata3が羨ましい
もうレトロマザーであることを認識せざるを得ない

626 :
レトロってw
なんか昭和時代っぽいな

627 :
GA-EP45-DS5なんだが
一番上のPCI Express x1がヒートシンクに干渉してサウンドカードすらささらん
USB3.0カードでも刺すとするかなぁ
3.0フルスピード出ないけど・・・

628 :
GA-EP45-UD3Rなんですが、メモリ4GBでXP使っています
OSをWindows7に入れ替えたいのですがメモリ4GBだと足りませんか?
アプリはだいたい合計でメモリ1GB前後使います
DDR2のメモリを買うとすると4GB×2枚だと思うんですが、もうどこにも売ってないし・・・
アドバイスください。

629 :
GA-EP45-UD3RでWin 7_64 Homeをメモリ3GBで使ってるけど問題ないよ
不要なサービスは色々と止めてるけど、アイドルでメモリ消費量が800〜950MBくらい
まぁ結局使うアプリ次第じゃね

630 :
>>628
今と同じ使い方で、OSをXPから7に換えたからといってメモリが足りなくなることは無いだろう。
DDR2 4GBなら通販で売ってるだろう。

631 :
Windows7の話になるのでスレチかも知れないけど、8GB(EP45-UD3R)と6GB(P35-DS4)の2台使ってます。
どちらも64bitで起動後は、1.2GB〜1.4GBです。
ですから4GBあれば問題ないと思いますよ。
Win7 32bitは所持していないので参考としてWin8の情報を。
Win8Pro32bitを1.5GBのPCで使ってますが、こちらは起動後700MB程度です。
参考にどうぞ。

632 :
前者2台は、ノートンインターネットセキュリティをインストールしています。
後者は、トレンドマイクロのウィルスバスターです。
参考にどうぞ。

633 :
>>628
4GB売ってるぞ
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?ITMCODE=52817
寒なら16GBいける>>381

634 :
>628
ここにも
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/11700383/

635 :
3TBのHDDをデータ用のドライブとして使いたいんですがXP32bitなので2TBしか認識しませんか?
何か良いツール等ないでしょうか?

636 :
>>635
XPをやめる

637 :
NASのベアボーン買ってくる

638 :
ロジクールのUnifyingレシーバーをUSBに刺すとbiosが途中で止まってしまい起動しません。
レシーバーを指さずに起動させると上手くいきます。XPで認識してマウスも正常に作動します。
レシーバーを指しまたまま起動させるには、どうすればよいのでしょうか?

639 :
USBストレージ系のチェック項目があったと思ったけど、そのあたりを設定してみては?
関係無かったら申し訳ないけど…
ちなみにEP45では無いですが、P35-DS4 Rev1.0でMK270は問題なく起動しています。

640 :
biosのUSB Storage Function をEnabled からDiabled に変更して再起動。
次にDiabled をEnabled に変更して再起動でうまくいきました。
>639さん、ありがとう。

641 :
イイッテコトヨ

642 :
ボコボコボコッ!!
首バキッ

643 :
保守。

644 :
ギガ

645 :
PCIexスロットのx1とx4はgen1.1だがx8とx16(VGA刺さっている)が化石ボードながら
プレ版のgen2.0だという事を思い出してSSDと外付けHDD用に↓買ってきた
//kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1741
結果、x8スロットに挿して問題なく動いているし速いがこういう風に無駄にあがくから未だに時代遅れのおじいちゃんPCのままなんだろうなぁ・・・
この間電源も買えたし無意識に粘る気まんまん
貧乏性というか組みなおすのが糞めんどくさいというか

646 :
使えるうちは使い続ける。
間違いではない。

647 :
基本的に旧マザーではx16モードで動作するのはシングルVGAである時だけ
もう一つのx16slotあるいはx8に何か拡張カードを挿してしまうとx8+x8動作になるので一応注意
ただし現状ではシングル/2枚挿しにおいてもベンチマーク実スコア共にx16とx8では誤差程度しかないからあまり気にする必要はないね
ローエンドから上はHD7970やGTX780でもほとんど差が開かない実態
10年近く言われ続けてきているが未だにx16分の帯域に達しているカードが存在しないのだろう
そもそも旧板は今の板と比べるとかなり劣るので今の基準の製品をフル機能発揮するには最新の板とCPUが必要

648 :
GA-EP45-UD3RでeSATAをホットプラグで使用したいのですがREX-PE32Sなるものを買えばokなんでしょうか?
OSはXPsp3です
無理な予感がするのですが、どうでしょうか?
アドバイスください。

649 :
俺がXPで使ってた時は付属のeSATAブラケット着用して
フリーソフトのHotSwapでホットプラグで使ってた気がするのだが、
今見たらHotSwapの動作環境にXPがないな・・・

650 :
>>649
レスありがとうございます
付属のブラケットは無くしてしまいました
XP対応のHotSwap! Version 5.0.0.0を見つけたのですが、直接マザーボード上にあるSATA0やSATA1等のコネクタに長めのケーブルを挿してPC筐体の外へ引いてきても使えますか?
HDDの電源は適当なものがあるのでそれを使いたいと思います

651 :
>>650
>直接マザーボード上にあるSATA0やSATA1等のコネクタに長めのケーブルを挿してPC筐体の外へ引いてきても使えますか?
ブラケットでも同じ事をしてるだけなので使えるよ。
↓みたいな商品を使う手もある
ttp://www.ainex.jp/products/rs-200e.htm
もし、M/Bにある紫色(だったかな?)のコネクタで使う場合は、
別途ドライバをインストールする必要があるけど、
なんか不具合があったような、よく覚えていない・・・

652 :
>>651
そうですね、やっぱりブラケットを買った方がいいですよね
後ろからペロペロ出てると何か事故とか起きそうで恐いし・・・
どうもありがとうございました!

653 :
保守

654 :
点検

655 :
捏造
報告
排水
汚染
駄々漏れ

656 :
GA-EP45-UD3R Rev.1.0にCore 2 Quad Q8400 BOX の構成で
Acronis Ture Imageでバックアップ時、FileFileCopyでディスク間ファイルコピーをしている時に
ビープ音が頻繁に鳴ります。原因は何が考えられるでしょうか?

657 :
ディスクアクセス時だからまずドライブのSMART値見てみたらどうだろう?

658 :
健康状態は正常で全てのステータスは青色表示です。
もしかしてなんですが、BIOSで設定したCPU温度が値を超えた場合も鳴りますかね?

659 :
Prime95にてCPUに負荷をかけると、CPUコア温度が68〜69℃でビープ音が鳴りました。
多分これが原因だと思いますが、そのPCにはモニターと接続してないので、モニターを用意出来次第
BIOSを確認してみます

660 :
埃づまりだな

661 :
>>659
CPUファンが外れかかっていて、CPUが高温になったことがあった
その時はファンを脱着して解決

662 :
TrueImageでCPU負荷かかるってのも疑問だな〜
CPU焼けない程度に警告音の閾値調整してやればいいと思う。

663 :
何らかが原因(大抵は重いCPUクーラーかパーツを無理やり力を入れて付けた所為)でマザー自体が歪んでしまっていると
どうしてもCPUとの間に微妙な浮きが発生してしまい高温になる事もあるね
その場合は買い換えないと厳しい

664 :
>>661,662,663
今日、モニタに接続して、BIOSの警告の温度設定を一つ高い設定にかえて
一時しのぎですがビープ音が解消しました。
今後、冷却のためクーラーを取替えようかと思ってます。
ありがとうございました。

665 :
今からこのsocket用の高いクーラーを買い直すのアレだと思うし
適当な繋ぎの安いクーラーとグリスの塗りなおし(定番はAS-05)が妥当かな
たまに旧socket用のクーラーがただみたいな値段で投売りされている事があるが見かけたらラッキー

666 :
そういうのは足繁くショップとかに通ってないと出会えないだろうね

667 :
最近のクーラーなら775から1150まで使えるだろ

668 :
論点が違う・・・

669 :
kwsk

670 :
親のPCがXPサポート切れるんでWin8.1に入れ替え予定
で、5年使ったGA-EP45-UD3R+Q9650+16GBメモリが余ってるんだが
こいつを流用すべきだろうか?
それともC2が出回ったころに蓮H87あたりに入れ替えるべきだろうか?
あまりメンテしたくないので安定性・耐久性を優先したい

671 :
Win8ならさすがに環境を新調したいところだろう
USB3.0の高速モード(統合チップと高速ドライバによる低速チップ経由の約2倍の速度)や仮想イメージの読み込みが標準搭載なのは少し羨ましい

672 :
親のPCなんて型落ちで十分じゃね
どうせ大した事やらないでしょ

673 :
親のPCなら稼働時間も短いしそれで十分すぎ。たいした作業しないだろ?
むしろNexus7で十分じゃね?

674 :
>>671-673
どうも
言い忘れたけど
写真・画像編集するんである程度のスペックはいるかと
SSD335とHDD1TBは流用
UD3R全然壊れないけど耐えられるかが懸念なんだよな

675 :
Win7までなら従来の環境でいいけど使いやすさとかはともかく色々と恩恵のある8以降だと
もったいない気がするんだよなぁ
SSDにしても環境整えると全然速度違うよ
最新の環境でシングル接続でSeqリードが600M程度出る製品の場合だと
P45チップセットのS-ATAUから繋ぐと250M出ないくらいで
外付けのS-ATAVカードを増設しても特定のハイエンド製品やRaidボード以外では390M程度で頭打ちになる
細かい作業をするのならこの差は大きいと思う

676 :
674のUD3R壊れろ

677 :
地味に名盤だよ。しかも今だに使える

678 :
しかも中古も豊富

679 :
こんなスレあったのかwww
一応自分が経験した不具合報告しておく
UD3PでBios F10にするとスリープ復帰した時に、
USBに接続した機器が3回に一回ぐらいのの割合で
見失う不具合があった
bios F9に戻したら発生しなくなった

680 :
>>679
豆知識ありがとうございます!!

681 :
俺のEP43、スリープ復帰時にたまにオーディオ見失うわ。
ケーブル刺しなおさないと駄目って糞めんどくさい・・そろそろ捨てないと駄目かも

682 :2013/09/22
そういうのって、OS依存性はないのかしら?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホコリ】埃総合 vol.3【大敵】 (922)
★★★ CeleronD365 総合2 ★★★ (270)
【復活】秋葉原救世主伝説☆THE津軽【再生】 (618)
ASUS P5Bシリーズ Part33 (211)
【火山島で】GeForce合同葬儀場NF【ご臨終w】 (207)
ジサカーが光る物体に惹き寄せられる理由 (387)
--log9.info------------------
【バンブー】Loaded〜ローデッド【フレックス】 (767)
埼玉のストリートスポット2 (259)
ヒーリーズ(ローラーシューズ)の展望は? (256)
limp bizkit (177)
【名無し】新板誕生にあたって【看板ロゴ】 (426)
お前等が履いてるデニムってどれよ? (347)
カイトマウンテンボード (117)
モマエラのXスポ以外の趣味を是非聞きたい (382)
インラインスケート、SK8、BMXやってる人々!! (176)
スケボー上級者スレ1日目 (304)
【NEW】キャップ【ERA】 (300)
§§§エンジン系 X-スポーツ§§§ (148)
ロドニーミューレンになりきって1000を目指すスレ (108)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@X板(´<_`  ) (193)
△▼△▼FREESTYLE MOTOCROSS 2nd STAGE△▼△▼ (817)
      奈良  N A R A      (163)
--log55.com------------------
鳥って可愛いよな。 飼いたいからおすすめの品種を教えてくれ [406425482]
保育園「他の子が怖がるから駄目!」 おでこが広く見える奇形児、入園拒否される。  [571598972]
【悲報】野党さん、バラバラ れいわ共産「5%に下げる」 国民社民「8%に戻す」 立憲「下げたらまた混乱する」 [723267547]
若者のK-POPブーム、マジでとんでもないことになる。「新大久保」が”第二の原宿”になってしまう。土日は若者でごった返し [253542839]
4chan民「OKマーク��は白人至上主義って架空ネタを流行らせようずwww」 →ユダヤ団体が正式にヘイトシンボル認定 [701470346]
小泉進次郎、「私はおそらく世界で最も若い環境大臣です。」と世界に向けて謎アピール。 [585351372]
回鍋肉の美味さは異常 [302521845]
嫌儲公認YouTube 「吉田製作所」「GUNMA17」「ヒカキン」 あとは? [166962459]