2013年17自作PC27: 【ASUS】Xonar Part16【サウンドカード】 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XP専用 GeForce Driver Part64 (932)
Northwood Pentium4友の会 Part51【北森】 (205)
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5 (620)
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー21液 (750)
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【17列目】 (431)
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー21液 (322)

【ASUS】Xonar Part16【サウンドカード】


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/09/24
ASUSTeKのサウンドカード「Xonar」について語るスレッドです。
他社製品との比較論争は控えめにどうぞ。
■前スレ
ASUS Xonar Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344562035/
■メーカー公式 (ASUS Global) Sound Cards and Digital-to-Analog Converters
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/
■TEKWIND ASUS 「オーディオカード」製品一覧
http://www.tekwind.co.jp/products/products.php?category=00040013
■MODドライバ(非公式)
MaxedTech - IT and UNi Xonar Drivers
http://maxedtech.com/

2 :
製品一覧
■Essence series
Xonar Essence One (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_One/
Xonar Essence One Plus Edition (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_One_Plus_Edition/
Xonar Essence One MUSES Edition (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_One_MUSES_Edition/
Xonar Essence STU (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_STU
Xonar Essence ST (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_ST/
Xonar Essence STX (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Essence_STX/
Xonar H6 (output upgrade for Xonar Essence ST / Xonar HDAV1.3)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_H6/
■Republic of Gamer Series
ROG Xonar Phoebus Solo (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/ROG_Xonar_Phoebus_Solo/
ROG Xonar Phoebus (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/ROG_Xonar_Phoebus/

3 :
■Gaming and Entertainment series
Xonar Xense (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_Xense/
Xonar D2/PM (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_D2PM/
Xonar D2X (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_D2X/
Xonar D1 (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_D1/
Xonar DX (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DX/
Xonar DS (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DS/
Xonar DSX (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DSX/
Xonar HDAV1.3 (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_HDAV13/
Xonar HDAV1.3 Deluxe (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_HDAV13_Deluxe/
Xonar HDAV1.3 Slim (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_HDAV13_Slim/
Xonar DG (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DG/
Xonar DG SI (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DG_SI/
Xonar DGX (PCI-E x1)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DGX/
Xonar D-KARA (PCI)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_DKARA/
■Mobile and Laptop series
Xonar U7 (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_U7/
Xonar U1 Lite Audio Station (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_U1_Lite_Audio_Station/
Xonar U3 (USB)
http://www.asus.com/Sound_Cards_and_DigitaltoAnalog_Converters/Xonar_U3/

4 :


5 :
なんだこのスレ…ちんちん臭いな…

6 :
ちんちんよりもまんまんのほうがくさいわ

7 :
K702とSTXだけどデフォルトのオペアンプでも良いな

8 :
Essense STXやけど49720と8820に変えたらRCA出力がとんでもなくいい音になった
肝心のヘッドホンは悪くなったような

9 :
デフォルトのNJM2114Dは変えたほうがいいと思う
交換したら音質良くなるのを実感するために敢えてしょぼいの入れたんじゃないかと思うほど

10 :
ヘッドホンで使うのにお勧めのオペさん教えて

11 :
ヘッドホン使うならサウンドカードよりもヘッドホンアンプを買いなさい

12 :
>>10
STXのヘッドホン用のオペアンプは、RCAと違って簡単に変えられないぞ。

13 :
適当なこと言う人ばかり

14 :
過去ログにレポート有る

15 :
オペアンプ交換ガイド
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/Audio_Card/Xonar_Essence_One/J7402_Xonar_Essence_One_SWAP_manual.rar

16 :
>>11


17 :
>>16
意味が分からんのか?
ヘッドホンを使うならノイズを拾いやすい内蔵サウンドカードよりも
USB接続ないし光デジタル接続のヘッドホンアンプを買えと言ってる

18 :
>>17
ごめん、安価間違えた
>>12


19 :
なんでお前らって、すぐ喧嘩するんだろうな

20 :
LT1469に変えたけどサ行が刺さらなくなり別物になった

21 :
>>20
LT1469はドンドンシャリシャリ系なんだけど…
刺さらなくなったのは単純にプラシーボだな

22 :
ドンシャリとサ音刺さりは違うんでない?
当方もドンシャリ好きだが刺さるのは嫌よ

23 :
>>22
ドンシャリのバランスが悪いものがドンドンシャリシャリ

24 :
ドンは無いだろシャリシャリなだけだと思う…

25 :
>>23
なんだそういうことね
XonarD1でDolby Headphone有効にすると片耳聞こえなくなるようになった
もう限界かね

26 :
Xonar Essence STX ベータバージョン 7.0.8.1821
http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_STX/#download
何年ぶりだろうかってぐらい久しぶりに新ドライバ着てるな
βバージョンだけど

27 :
>>26
入れたら赤くなった
http://jisaku.155cm.com/src/1370892685_f2764560f2dbf2fb7630a73cd298ff946344608b.jpg

28 :
Xonar DSX Audio CenterのMixerのMixerのボリュームをキーボードで操作したり、ショートカットキーで操作できたりしない? せめて画面を引き延ばせると操作しやすいのに

29 :
>>9
5532を高速、広帯域にしたもので、けっしてショボいものでは無いんだが・・・
サウンドカードに合わないだけ。

30 :
やたらと不便だぞこれ?

31 :
これって本当にマウス操作だけなん?・・・・
これ以上操作やりようないなら売ってもっといいの買うわ、しかたないから。

32 :
Xonar

33 :
Xonar Phoebusを使い始めたのですが
SoundRadarの有効設定が保存されず困っています。
コントロールパネルでSoundRadarを有効にしても
その後コントロールパネルを開きなおすと何故かSoundRadarが無効になっています。
誰か解決方法をご存知のかたがおられましたら教えて下さい。
OSはwindows7 64bitで
ドライバーは 7.0.1.20と 7.0.1.29を試しましたが両方とも上記の症状が出ます。

34 :
自己解決しました。
お騒がせいたしました。

35 :
お騒がせしたと思うなら後身のために解決法を書いておくんだな少年よ。
将来誰かの役に立つかもしれないぞ。

36 :
>>35
ごめんなさい。
SoundRadarを有効にしたあと一度閉じて
ASUS Phoebusを起動して設定画面を見るとSoundRadarは無効表示になっていますが
ディスプレイ右下のコントロールパネルから設定画面をひらいたら有効になっていました。

37 :
>>33
買おうか検討してるので質問ですが
手元の丸いコントロールで全体の音量を変えることが出来るのでしょうか?
あくまでコントロールに繋がったヘッドホンだけなんでしょうか?

38 :
>>37
手元のコントロールで変えられるのはコントロールに繋がったヘッドホンだけです。
あと、丸いコントロールを押すとコントロールに繋がったマイクがミュートになります。

39 :
>>38
ありがとうございます
もう少し悩んでみます

40 :
Xonar Essence One MUSES Edition
http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_One_MUSES_Edition/

41 :
XONAR ESSENCESTX (ASM)
PLX bridging chip→ASM bridging chip変更でなんか影響あるの?

42 :
DSのオペアンプを交換しようとか考えてるんだけど、オススメのオペアンプありますか?(´・ω・`)

43 :
>>42
@POPS系主体ならLT1469
Aロック/dance系主体ならMUSE8920D
Bクラシック主体ならMUSES02

44 :
ショボイDACICを使ってるカードのオペアンプを交換したって
もともとDACICがボトルネックになっているので意味ありません

45 :
余計なお世話

46 :
>>44
Xonar持ってないならお帰りください
それと試してもいないことをさも意味ありげに否定する考えを改めろ

47 :
>>43
ありがとう(´・ω・`)
@は上でドンシャリって情報があったので除外
Bはちょっとお高い・・・(´・ω・`)
というわけで、Aの購入を検討してみる、本当にありがとう(´・ω・`)

48 :
>>43
MUSE02は高いけどぐぐると高評価な書き込みが多いね

49 :
MUSES01とMUSES02は最高級の選別品だから仕方ないよ
コスパだと8920Dはトップなので8920Dでも構わない

50 :
>>43-44>>47-49
基本的にこんな感じ
MUSES02 > MUSES 8820D
MUSES01 > MUSES 8920D
MUSES02の方が臨場感ありなので音がいいのは02 & 8820D
自分はSTXで8820Dx2とMUSES02x1にしているけどほとんど完璧に近い
DSは試した事がないけれど8920Dよりは8820Dの方が解像度上ですよ

51 :
>Xonar持ってないならお帰りください
D2ならもってるよ
>それと試してもいないことをさも意味ありげに否定する考えを改めろ
事実だよ
あとmusesなんかだったら5532のほうがいいよ

52 :
使用者の環境次第としか言えない

53 :
音質よりもスパイクノイズが最も小さくなるオペアンプを教えて

54 :
教えられてばかりじゃなくたまには金を掛けて自分で探せ
MUSES01/02などのように高いものはほとんどない
せいぜい1個100〜500円、一つの趣味にして組み替えてみろ

55 :
>>50
8920より8820のほうが音がいいの?(´・ω・`)
ショボい耳の僕でも違いがわかるかなぁ・・・(´・ω・`)

56 :
>>55
8820の方がMUSES02に近く↑

57 :
8820以外はSpitfire MKIIに挿して聞いた事あるけどMUSES系は高いのがいいとは限らないよ
01は響きと余韻と声に関しては素晴らしいけど癖が強くて環境を選ぶ、それと曲によっては低音が前に出すぎ
02は解像度高くて音の厚みが出て適度に横に広がってくれるけど前後の広がりがかなり狭い、そのせいで曲によってはボーカルが埋もれる
8920は解像度落ちた代わりに01寄りになった02って感じ、欠点の無い優等生だけど上二つ聞いた後だと何か物足りない
うちの環境では8920が一番違和感無かったからそれ挿したままにしてる
まあDACに挿した感想だからXonarに付けるとどう変化するかわからないけど

58 :
8820がいいのか8920がいいのか、さっぱりわからなくなった(´・ω・`)
大差ないならどっちでもいいか、細かな違いなんて俺にはわからないはず(´・ω・`)

59 :
オペアンプ交換ってそんなに変わるモノなのか
興味も無かったけど変えてみようかな

60 :
まさかこのスレでオペアンプ交換云々の話を聞くとは

61 :
どうして?出来るってんだから試すのは自作erの宿命
高いの沢山買って、気に入った音が400円のオペアンプだったって
書かれていても、つい高いのに手を出してなるほどなって思うのも
自作erの宿命w

62 :
DSに付いてるのがNJM5532とかいうやつみたい(´・ω・`)
バイポーラとかいうの?
同じバイポーラの8820D買ってみようとか思った(´・ω・`)

63 :
自作erならスペック見るだろ
するとMUSESはだいたいへぼいだろ

64 :
スペックで判断しないのが自作er
スペックで判断してしまうのは自作初級者(これ重要)

65 :
あんたらの自作er像を語られてもだね

66 :
>>64
こういうことをドヤ顔で語っちゃうのが中級者

67 :
Phoebusでオペアンプの交換が可能だったらSTXから買い換えようと思ってたのに・・・
ASUSは何を考えてるんだ

68 :
自分が試した所だとこれがベスト
DSX → OPA2604AP 1個 or LT1364 1個
STX → MUSES8820D 1個 + LT1469 2個
MUSES8820Dはスペックが低すぎて混雑しやすいDSXには合わない
STXなら表現力が上で回路がしっかりしているのでOpAmpの組み合わせを楽しめるのでMUSES8820Dが生きてくる
MUSES8820Dの変わりにMUSES02でも構わないけれど費用対効果としては疑問符が付く
ただし8820Dはバーンインに時間を掛ける必要があるがMUSE02は高い分それが必要ない、という事くらい
JRC2114Dは交換必要だけど好みだけどもLM4562側は交換しなくてもいい場合もあるので色々組み合わせを確かめてみて
俺はこれがベストと書いたけど自分の好みに合わなきゃベストじゃないので
それを探し当てるまではOpAmpを買い続けるしかないねぇ

69 :
うわぁ…

70 :
ASUSはなんで使い物にならないGXモードなんてつけたんだ?
EAX2.0をエミュレートさせればBSoD 何なんだこれ

71 :
何かで音が出ない原因になってたからGXは切ったまんまだな

72 :
入力モード切り替えるのメンドイ
2chと5.1ch(7.1ch)自動で切り替わってくんね〜かな

73 :
敵の接近は音で知れ!?
「Sonic Radar」
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004755/20130605052/
何か変なネタあった
このスレで該当するのはPhoebusのみっぽいけど

74 :
Dolby Digital Liveでデジアンに出力して何でも5.1chになる設定にしてるのに
youtubeとかFlash通した音はステレオになるんだけど
使ってないチャンネルに無音送ってんのかコレ

75 :
DG/DGXも5532使ってるのな
しかしDSとは違ってDIPソケットではなくDMP8
先の細いコテを持ってる人なら壊す覚悟で交換してみるのもアリかも
15Wほどならちょうどじゃね
そういうアホが俺は好きなんだけど

76 :
DSってドルビー対応してなかったのね、ヘッドホンがdts対応してないから鳴らない・・・
何かのソフトで対応できるのかなぁ・・・

77 :
はずすときはニッパで足を切っちゃうんだよ

78 :
んで残った足にDIP付けるんよね。
他層基板半田吸い取りとか素人だから怖いし、こちらのが楽。
何?抵抗による音の劣化?こまけー事はいいんだよ

79 :
>>74
Phoebusとfbuild版Firefox使ってるけど、Plugin-Container.exeと相性悪いな

80 :
Plugin-Container.exeって殺した方がよくね
百害あって一利なしな気がするぞ

81 :
Flash(の音処理?)がアクティブな時に、ローカルでプレイヤー使った再生をすると、音周りがぶっ壊れる
って感じの症状だな
試しにIE10でもやったら同じ結果になった
天鳳でBGM流そうと思ったら、まぁ、こういう事象に遭遇?

82 :
オーディオ初心者です。
DSX使ってますがASIO対応だと思ったのですが、UNIドライバとかってのじゃないと使えないんでしょうか?

83 :
82です。
自己解決しました。

84 :
質問です
初めてサウンドカードを買いました
ドライバを入れていざ接続してもひとつのスピーカーからしか音が出ません
買ったサウンドカードはXonar DSXです
使ってるスピーカーはGigaworksT20(黒丸)とD100(緑丸)です
黒丸を先に繋ぐと緑丸から音が出ず、緑丸を先に繋ぐと黒丸から音が出ません
リアルテクのオンボードサラウンドだと黒丸と緑丸を繋ぐと音が出ます
設定をよく見回しても設定がないみたいですがこれってサウンドカードが二枚必要ってことですか?

85 :
DSでアナログ接続だとノイズが乗るんだけど、何か対策方法とかありますか?

86 :
>>84
AudioCenterでちゃんと4chにしてる?

87 :
4chというか4スピーカーか

88 :
設定はオーディオ・チャネルっていうとこが4チャンネルでいいんですよね?
サンプリング周波数は48KHz、2スピーカになってます
Windowsのバージョンは7(32b)です

89 :
君みたいな自作…いやPC初心にはハードウェア増設はまだ早い
そもそもアクティブスピーカー2つ使うって本当なのか、なぜCreativeユーザーなのに多チャンネルスピーカーを買わなかった!?

90 :
ASUSのスピーカーなんてないじゃん、たまたま栗のスピーカー買っただけだろ…

91 :
T20もD100もCreativeならなぜCreativeの2.1chから5.1chを買わなかったのかと聞いた
こんな事も理解できないならサウンドカードなんかに手を出すな

92 :
ぉこなの?

93 :
必死に何かと戦っておられるご様子…
俺の勝手な推測だが ID:d78tRvrBは、元々どちらかのスピーカー持ってたんだろうさ
で、買い換えてみたけどどっちの音も捨てがたくて両方使ってるんだろう
4ch出力試したくて今手元にある両方のスピーカー出してきて繋いでみたんだろう
で、あとは自分で勝手にggrksなのは同意だけど切れ過ぎよ

94 :
XONAR Essence STX 買ってきたんだけどaudio centerのミキサー開いたら何故かデフォで76ぐらいに絞って
あるんだけどコレなんでなの?
システム側の音量は99にしてる

95 :
>>94
デフォ値がミキサーを通さずに出るナマの音
デフォ値を少しでもずらすとミキサー入りの膜のある音になる

96 :
そういう事でしたか
お早い返事ありがとう

97 :
この時期にSTX買ってくるってのもまた凄いな
Phoebusって別に評判悪いって事は無いよな
高すぎるんだろうか

98 :
自分も最近STX買った
できればフロントオーディオのジャックでもノイズなくきければなあと甘い考えだったが
うんまあこっちは仕方ないね

99 :
>>97
違う、STXは完成された形なので調整するところが無いのよ
それこそC-Mediaの新チップでも格段に変わる形でないと修正する意味がない

100 :
俺はSTXとSB-Z差してるがPhoebus欲しいなw
でもやっぱり高いな
円安なのかゲームバンドルのせいなのか知らんが2万超えになってしまったし。
自分の用途的にはデジタル同時出力出来ないのが痛すぎる

101 :
STXを使っているけどSTUが気になる。
日本で発売されるのかとか値段とか次第かな。

102 :
オペアンプ交換は、フロントオーディオにしか効果ないんですか?(´・ω・`)

103 :
別にそんなことはない

104 :
STXはマジで完成度高いよな
ヘッドフォン良しスピーカー良し
ドルビー技術で仮想サラウンドも使えると来てる

105 :
>>104
テンプレ通りに石を載せ替えてから3年以上使っている
スピーカーがOnkyoのパワードなのはさておきw、Philipsの廃盤SBC-HP1000を
心地よく鳴らして呉れる
HP STX 石の合計3万円弱で大満足

106 :
Xonar Essence STXは発売日に購入(2009年7月初頭、Win7と共に)なので
もう4年使ってる計算か
その前のAudiotrak Mayaは2000年購入からXonarまでだから9年使ったのか
Essence STXもそのくらい持つといいな

107 :
STXの後継でねーかな
Phoebusは違う気がする
ドルビープロロジックIIzに対応したSTXと同じ方向性のが欲しい

108 :
Xonar Essence STXを使っているのですが
HP-A8というUSBDACを購入して同軸で接続しています
Foobar2000というソフトを使ってwasapiで再生しているのですが
再生時や曲の切替時にプチッというノイズが発生します
設定を変えれば改善されますか?
またUSBDACに出力している人で同じような現象が起きた人はいませんか?

109 :
>>108
ラインとかをモニタリングするなどして、無音を流すことで改善するかどうか試してみたら?

110 :
LINEの監視をしてみたところ少し軽減されましたがまだノイズは聞こえます
サンプルレートを192から44.1KHzに変更したらほぼ聞こえなくなりました
ありがとうございました

111 :
>>110
取りあえずwasapiプラグインが3.2.3でなければ最新に
それで改善しなければfoobar2000の設定でplayback→outputの「Buffer length」を色々と弄くってみて
俺は600msでプチノイズが無くなったよ
ttp://blog.livedoor.jp/shobo2/tag/foobar2000

112 :
Windowsがもっと音に対して真摯に取り組んでくれれば良いのにな
ミキサー通しても劣化しないように

113 :
汎用性求めるとどうしても劣化するからそりゃ無理な話。

114 :
Mac OS Xでは、ちゃんとできている(ミキサーを通してもビットパーフェクト出力可能)ので、Windowsでできない理由はないと思う。

115 :
音に対する意識の違いだな

116 :
各社ノイズお構いなしのケースを見ればお察し

117 :
ドライバの公式、非公式の違い、テンプレに欲しいなあ

118 :
DGXなんだけど、ステレオミキサーの音量が小さくて困っている(´・ω・`)
マイクはブーストかければ十分な音量なんだが、BGM(内部再生音)の方がすごく小さい。聞いてる分には普通の音量なのに。
内部再生音の方を調度良くなるまで音量を上げると、爆音になってしまいとても聞きながら録音していられない
wave+マイクモニタリングなら差は少ないけど、マイク音声が0.1秒くらい遅れてしまう(公式フォーラムによると仕様らしい)
何とかならないだろうか

119 :
Razer Surround結構使えるな
ゲーム用のバーチャルサラウンドはこれでいいかも

120 :
使うかどうかは置いておいて無料なのでとりあえずダウンロードして登録しといた
でも使ってみた感じだと俺はSTXのドルビーヘッドホン+プロロジックIIxの方が好きだな
たぶん長いこと使ってて聞き慣れてるからだと思う

121 :
1万以下で質のいいBronzeって今のところETA550AWT-Mくらいしか無いんじゃないか
あ、ETA650AWT-Mも一応1万きってる(Faith/Amazon)みたいだけど

122 :
ここであんまりEssence oneの話題が挙がらないのは、やっぱり微妙だから?
夏茄子出たら(中小だから支給が遅い)オペアンプ含めて購入しようと思ってるんだけど。
電源がスイッチングやバスパワードじゃ無いとかUSB-DACでは珍しいしよっぽど酷くなければ買うつもりなんだけど。

123 :
値段とか中身で魅力ないから売れてないだけじゃないかな
早くSTU出して欲しい

124 :
いやそれはまさしくボンズ
音が出なかった程度でとやかく言おうとは愚だな
音なんかどうでもいい、肝心なのはテクスチャが崩れない事

125 :
>>123
出来ればその魅力を感じない部分が知りたいな。
値段は確かに中途半端感があるよね。
ただ、眉唾物のオーディオメーカー製に比べると構成の割には安く抑えてるとは思うんだけどね。

126 :
STXの次世代はまだか
DACに32bitのを積んで欲しいんだがオーディオチップはC-Mediaので良いから

127 :
STX装着してるんだけど
有線煩わしくて無線のヘッドホン欲しいなら(屋内だけで使用)
bluetooth対応 or ヘッドホン端子に挿して使用するワイヤレス
どっちがいいの?
スレチかもしれんがSTX関係してるから教えてくれ

128 :
stxは現行機で満足してしまっている

129 :
無線は音質が下がる
サウンドカード使うなら無線化は考えるな
無線にしたきゃDAC内蔵の準高級機を選んどけばいいのよ

130 :
>>129
d
1万くらいの安物にしようかと思ってたけど
もうちょっと奮発してみるよ

131 :
STXからアンプに繋ぐ場合 RCAと同軸ならRCAの方が良いのでしょうか?

132 :
STXに限らず、出力が選べる場合、聞き比べて好きな方選べ。

133 :
>>125
ボリュームとかゲインあとどういう層に売りたいのかよくわからんバランス出力
電源とかチップの割に安いと思うんだけどそれだけで製品の出来が決まるわけじゃないしな

134 :
>>133
一応高級オーディオに繋ぐ事も想定しているんじゃないかな?>バランス出力
ボリュームに関してはアンプ側で調整が基本だから敢えて拘らないのも選択肢としてはありかな?
ゲインについてもアンプ側でどうとでも出来るので問題無さそう。
購入回避するほどの決定的(致命的)な問題は無さそうと理解した。
ありがとう。

135 :
バランス出力は、ASUSの人がマーケティング調査して
スピーカーで音楽を聴く若者の多くがXLR入力のついたアクティブスピーカーで音楽を聴いていることがわかったので付けたそうですよ。

136 :
高級オーディオ買うような人がオペアンプ交換を売りにするような製品を買うとは思えなかったけど
>>135みたいな事情があったのか
>>134
買ったら感想聞きたいな

137 :
DTM向では無いのにXLR入力付いたアクティブスピーカーを想定してるのは流石に想定外だったw
購入したらインプレぐらいは報告します。

138 :
>>68
> 自分が試した所だとこれがベスト
>
> DSX → OPA2604AP 1個 or LT1364 1個
OPA2604AP と LT1364 どちらがお勧めですかね?
2chの普通のヘッドホン使用です。

139 :
Xonar DSXなんだけど、これわずかに音ズレてるな…
音量の上げ下げだけでも体感できるが(押してから音がなるまで微妙に真がある)、
動きの激しいアニメのOPや音ゲーなどではもっと露骨に分かる
MPC-HCで遅延修正機能を調整して動画再生したら、たら、大体50〜100ms(0.05〜0.1秒)くらいずれてるみたい
オンボや栗のRecon3D、クロシコのPCIeでは正常
DGXも試してみたが同じなので、Xonarの仕様なのかな
調べてみると尼や価格のレビューや2chで遅延してるって書き込み結構あった

140 :
>>138
普通って何だよ
敢えて型番隠してんのか?
そもそもオペアンプなんざほとんどの場合数百円の世界なんだから
自分で組み替えて探せばいいだろうよ
人が合うからと言って自分にも合うとか甘い事言っちゃダメ

141 :
1個数百円でも3個になれば1500円くらいいく
MUSES01/02なんてもっと高価、決して安い買い物ではないが
まあ挑戦する気持ちも大切だぜ
お勧めとMy好みが違うのも同意だがまず基準を聞かないと分からない人もいるわな

142 :
届いたその日でエージングもまだ終わったとは言えないけど、一応約束通りインプレだけ報告。
各所で言われている通り物がデカくて重い。
かなり設置場所を選ぶからノートの脇置きを想定してる人は間違い無く止めた方が良い。
音に関してはオペアンプ交換前でも十分好印象。
今までが糞環境(某上○問屋の24bit98kHz対応DAC)だったから比較対象としてどうなんだってのは有るけど。

143 :
その二
ただ、USB接続してるときにケーブルが悪かったのかPCが低スペック(core i3 1.8GHz)が駄目なのかノイズや処理落ちみたいな症状が見られた。
PS3からTOSリンク使って再生した時は特に問題無かったからDAC側の問題では無さそう?
後はRCAはフルボリュームだから関係無いけど、ヘッドホン側のボリュームはギャングエラーが在りました。
ツクモの週末セールで購入金額より2000円も安くなってたのはかなりショックだった。

144 :
オペアンプだけじゃなくヘッドホンケーブルを交換することも忘れるな

145 :
ヘッドホンのケーブルってどうやって交換すんの?
やっぱり分解か?それとも途中で切って繋ぐとか
どちらにしても常人ができるわけ無いよ、無理。

146 :
針金ハンガーに交換しろとでも?取り回し厳しいなぁ

147 :
あ〜なるほどな…
言っとくけどヘッドホンケーブルが交換できないほどの機種なら
よっぽど高級機(10万が基準)じゃなければOpAmp交換しても無意味だぞ

148 :
ヘッドホンケーブルが交換できる機種なら高級だろうが普及機だろうが関係ない
微調整ができるって面ではかなりの有利

149 :
正直ヘッドホンケーブル交換しろなんて言っちゃうヤツの事なんて聞く耳持てませんわ

150 :
雑音だらけのPCの音声をサウンドカード付けてノイズが改善されたはまぁ理解できる
音が少し良くなったもまぁ理解できる。
オペアンプ交換とか配線変えるとかになると時間の無駄というか宗教の世界。
そもそも個人の感性と言う段階で宗教w

151 :
オペアンプ交換も良いけどヘッドホンボリューム交換したほうが良くなるね。
10kΩのBカーブ2連が付いてるから10kΩのAカーブ2連に交換すれば音量調整がしやすくなるのでは。
電解コンデンサ交換も効果が大きそう。

152 :
ホントにキチガイですな

153 :
音は映像と違って目に見えてわからない世界だからね
DGX持ちだが正直音質はノートの蟹と大して変わらないw

154 :
ボリュームをBカーブからAカーブに交換したら小音量時の音量調整がしやすくなるよ。
電解コンデンサを高級オーディオ用に交換したら低音がモリモリになる。
オペアンプをTL072に交換すると無入力時の残留ノイズが増えてキラキラした音になる。
ケーブルを交換しても音は変わらないけど。

155 :
ソケットになってるからオペアンプ交換自体は抵抗少ないけどボリューム交換やらコンデンサ交換は流石に買った直後からやりたくは無いなぁ。(はんだシュッ太郎持ってるからそこまでリスク高い訳でもないけど心情的にはやりたくないw)
そこまで手を加える前にヘッドホンなりスピーカーとアンプなりを見直すのが先かな?

156 :
過去スレに貼ってあったオペアンプ感想サイト
ttp://artlink.gr.jp/sound/pre/opamp/index2.html

157 :
>>155
Essence Oneはスイッチングじゃない電源積んでるみたいだし普通にオペアンプからでいいんでない
それと(買わないだろうけど)各種ケーブルは電源にある程度拘った上でそこそこの機器揃えないと違いが全くわかんないから一番最後でいいよ

158 :
oneのボリュームは4連だよな

159 :
ケーブルに関してはUSBケーブルのみノイズ耐性が高そうなRイトが練り込んで有るケーブルに変更予定。
オーディオ用を謳うケーブルはUSBから電源供給して無いから余り必要無いと思ってるよ。
電源ケーブルに関しては遊び半分で某雑誌の付録に交換予定。

160 :
PHOEBUS買ったんだけどS/PDIFからの出力って2chだけなの?
音量コントロール画面でLRの2chだけしかスピーカーの設定できない

161 :
質問があります
現状オンボードの光出力からアンプの光入力に入れて使ってるんですが、これでXonar DSXを挿して同じく光出力で使った場合差は実感できる物なのでしょうか?
用途は音楽の再生がメインでゲームも多少はやりますが、FPSのような物はやらないので余り考慮しなくて大丈夫です
またスレチですがUSBオーディオの方が良い等のアドバイスでもいただければ助かります
よろしくお願いします

162 :
>>160
どるびーでじたるらいぶとかつかえばいいんじゃない?
5.1chもだせるよ!

163 :
>>162
Dolby Digital Live って2chソースをサラウンドに変換してるから全ての音がサラウンドになっちゃうんですよね
そうなるとせっかく7.1ch環境があってもリアだけ鳴らすとか、
ブルーレイなんかのサラウンドソースを忠実に再生できないですよね
CreativeのSound BlasterだとSPDIFでも5.1chのスピーカー毎に鳴らせたので、PHOEBUSのこの仕様にはガッカリです

164 :
ソースは2chか・・・

165 :
Phoebusはゲーミング仕様なんだから当たり前だ
ゲーミング仕様のカードを音響でも使おうという方向がおかしい

166 :
EssenceSTX
1年以上全く落ちない安定動作状態だったのに
Windows7(64bit)再インストールしてから頻繁にブルースクリーン吐くようになった
これって以前にも報告あったよね
ってことは何らかの解決策があって、知らない間にその条件を満たしていたのかな
誰かわかる人いる?

167 :
そもそもOSサインストールしてブルスク出るようになったからと言って
何でサウンドカードが原因だと思ったのか

168 :
DGX買って光出力したんだけど
コンパのサウンドで
”S/PDIF Pass-through Device”だと音が出なくて
スピーカーを既定にすると音が出る。
Audio CenterでじゃS/PDIF出力にチェックはつけてるんだけど。
他の光で出力してる人は
S/PDIF Pass-through Deviceが既定っぽいんだけど・・・。

169 :
入力側が対応してないサンプリング周波数に設定してないか

170 :
PHOEBUSのフレックスバスUってバスリダイレクトの機能と違うのけ?

171 :
PHOEBUSっていいの?

172 :
PCI-EネイティブはASUSだとこれしかないからな

173 :
>>161
アナログで繋いでも実感できる俺の糞耳でも分かるレベル
ヘッドホンで聞くとかゲームすると明確に分かるよ。
@スピーカー、ヘッドホンも3000円前後の安物使用。
5000円ならオペアンプも交換できるし遊びには充分だと思う。
もっと高価なのはさらに音良いんだろうけど費用的に俺の限界。
ただ感動するレベルとかすごい期待はしないように。

174 :
この記事はどーよ
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130726110/

175 :
Razerのヘッドホンってだけで知れてるな
ヘッドホンは老舗ヘッドホンメーカーに限る

176 :
d2xからPHOEBUS買い換えて幸せになれる?
デジタル、アナログ接続気にしない上にステレオスピーカーなんだけど

177 :
>>174
だっさwww

178 :
>>176
Simply Monitor R1000TCN使用
幸福度はあなた次第だけど音質は確実に違う
コストに見合うかだけかな

179 :
STX買ってきたんだけどオーディオチャンネルを2chにするとドルビーヘッドホン プロロジックIIxのチェック項目が
出てくるんだけど6chや8chにするとプロロジックIIxの項目がなくなるのは何故なの?
ドルビーヘッドホンしか使えない

180 :
チャンネルを6chや8chにしたら自動的にプロロジックIIのエフェクトがかかるから選択の余地がないってこと
なのでチェック項目を出す必要が無い
STXはアナログ出力は2chにしか対応してないからね
チャンネルを2chに設定するとプロロジックIIで5.1ch・7.1chに拡張しますか?って感じで項目が出るわけ

181 :
EssenceSTX
音は良いんだけどWindows7 64bitでブルースクリーン出過ぎて使い物にならんね
いったい何年前からこの不具合直ってないんだよ・・・ASUSしっかりしてくれ

182 :
GX切ったかい?

183 :
>>182
GXとはなんでしょう?
詳しく教えてもらえますか?

184 :
>>179
STXのプロロジックIIxはオンにすると音が左に寄るバグがあるから
チェック外しておいた方が良いぞ
ドルビーヘッドフォンだけチェック入れとけ

185 :
>>181
それ確実にSTXのせいじゃないと思うぞ…何年も前から使っててGXも知らんってのもアレだし

186 :
便乗して聞きたいのですが、GXってなんなんですか?(´・ω・`)

187 :
>>185
それがSTX外すと全く問題起きなくなるのですよ
どこか設定がまずいのかなぁと
あ、GXはわかりました
Audio Center開いて右下にあるボタンですね

188 :
今Windows8 Pro 64bit、その前はWindows7 Pro 64bitでSTX使ってたけど一度もBSODなんて出たことないけどな

189 :
D1のdriver来たね

190 :
詳細 Version: 7.0.7.1821
D1 driver for Windows 7
1. beta version
2. fix Japanese and Russian problem in GUI
GUI修正程度じゃイラネ

191 :
betaの中にいろいろと含まれてるんじゃないのかな

192 :
含まれているのならその内容を書くのが常識
書いていないのだから中身はカラッポ

193 :
何でみんなわざわざヘッドフォンで仮想サラウンドとか使うんだろうな
ステレオで聞けよステレオで
STXなんてまさにステレオで聞く為のカードだろ

194 :
それならサウンドカードをつける意味がない
同軸か光から変換して使っとけばいいだけ

195 :
STXはアナログ2chの音質にこだわり抜いた設計の製品だから間違ってはいない
でもゲーマー向けにも仮想サラウンド用意しときましたよ的な
ステレオソースを良い音で聴くならオーディオチャンネル2chに設定してASIO/WASAPIを使う
最初から5.1chや7.1chソースのゲーム音源ならオーディオチャンネルを8chにしてドルビーヘッドフォンもONにしとくのがオススメ

196 :
質問すみません。
先日DGXを導入したのですが、AudioCenterでMixではなくMICを選択していてもステレオミキサーの状態になってしまいます。
ヘッドセットを使用してスカイプで音声テストをしてもPCのシステム音などが入ってしまいます。どうすればいいでしょうか?

197 :
>>196
スカイプ側のオーディオ設定のマイクの部分がステミキになってない?

198 :
>>197
いえ、スカイプの設定はマイクになっています
一度ドライバを入れなおしても変わりませんでした

199 :
>>198
うちはDGだからDGXではないけど・・・・。
そういう現象なったことないな。
スカイプでちゃんとマイクに設定してるならマイクになるはずだけど。
OS側のサウンドの設定で録音デバイスをマイク意外全部無効化しても駄目かな?

200 :
>>199
返信ありがとうございます
マイク以外を無効にしてみましたが変わりませんでした。
当方ASUSのマザーボードなので過信していましたが、相性の問題なのかもしれません。

201 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/610/481/01.jpg
STUとU7くるのか

202 :
オペアンプ交換とか眉唾だと思ってたけどかなり変わるな
数百円でかなり良くなったので驚いた

203 :
金掛けたんだから良くなってるであろうという思い込みだな

204 :
数百円のOpAmpで音が変わるんなら最初からメーカーがやってる筈
それをやってないってことはOpAmpでは音はほとんど変わらないってこと
いいヘッドホンなりスピーカーを買いましょう。OpAmpがどうのこうのは筋違いですから

205 :
ASUSもXonar Essence OneのオペアンプをMUSESに変えたMUSES Editionを別途出してるけどね
ってことでメーカーもやってますから

206 :
MUSESは数千円の高級OmAmpじゃないか

207 :
高価だろうが安価だろうが音が変わるってことじゃん

208 :
ID:d4410SHWが何万円のヘッドホンorスピーカーを使っているのか気になる

209 :
日本では発売してないけど海外だとPlusEdition出てるからオペアンプ交換による音の変化はメーカーも否定してないよ。
ただ、オペアンプによる変化が小さいのも事実で先ずはスピーカーやヘッドフォンにお金かけた方が良いってのは間違いではない。
まぁ何を重視するかは人それぞれだなんだかつまらない事で言い合いしない。

210 :
Phoebus Soloマダー

211 :
>>208
サウンドカードはSTX
ゲーミング用ヘッドホンはDENON AH-D7100EM、ちょい古めのMMO(FF11やFEZ、MoEなど)の場合はゼンハ HD650
音響用ヘッドホンはAKGオンリー、K712 PROとK240monitor。K721Proの前はK701
それといいヘッドホンってのは自分の耳と音響機器に見合ったいい物という意味で
決して値段がすべてではない事に注意、じゃないと値段とプラシーボに塗れたキモイ音響マニアになっちゃうぞ

212 :
K721Proの前はK701

K712Proの前はK701

213 :
STXとAKGは割と相性いい気がす

214 :
オペアンプって同軸デジタル出力の場合も効果あるの?
アナログの場合だけだよね?

215 :
2114→OP275で発熱下がったのが結構うれしい

216 :
デジタル出力は電源の改修が効果ある
電源からのスイッチングノイズや、ファンから逆流するノイズをカットするフィルターを噛ませるとか
フィルターは元々電源についてるけど、そこを高性能化するとか、単純にもっと高い電源を使うとか。
知識がないと燃やすことになりかねないけど。

217 :
オペアンプを交換して分からないとか有りえるのか?
音が良くなるとかは別として音そのものは確実に変わる絶対違いが分かる。
変えると一番違いが分かるパーツだと思う、音の種類が変わる。
オペアンプ交換で検索すれば腐る程出てくるDGでも確実に変わる。
@DGは半田技術必要
特に変える必要はないけど自分好みに変えるとか、10種類ぐらい
買ってきて色々試すのも面白い安いから。

218 :
STX熱すぎて焦げそう

219 :
STXってプロロジックIIxにチェック入れてると何となく音が左側に偏ってる気がするんだけど
これってバグ?
チェック外すとちゃんと聞こえるしヘッドホンが壊れてるわけじゃないみたい

220 :
直す気はないっぽいから仕様なんだろう

221 :
STU 4万円ってなんだよOneより高いじゃねーか

222 :
STXの二倍以上ですか…
やっぱりサウンドカード最高ですな

223 :
Xonar Essence STXを利用しているのですが、OS起動時にタスクトレイのアイコンが起動しない事があります。
システムやドライバ関連が破損しているのかと思い、OSとXonar Essence STXのドライバを再インストールしましたが、不定期に再発します。
このタスクトレイアイコンを表示するプロセスやサービスを知りたいのですが、見つかりません。
手動でアイコンを表示させるにはどうすればいいでしょうか?
宜しくお願いします
OS:Windows7 Professional SP1 x64
Xonar Essence STX 7.12.8.1794

224 :
猛者は大型トランスで電源を自作してるな。

225 :
>>223
俺も不定期に再発するけど再起動してるな
AsusAudioCenter.exeをダブルクリックすればいいだけでは?
ファイルは通常Cドライブに有るから検索かければすぐ出る。

226 :
>>221
今見てきた。
26800円あたりでどうかというところじゃね?

227 :
>>223
busy時に4秒OSの反応ないとタスクトレイアイコンが表示されないのはWindowsの仕様
いったんログオフしてログオンするとおk。あと起動ドライブをSSDにするとほぼ発生しなくなるよ

228 :
stuってなんだ?と思って検索して思った。
なんでこのデザインでEssenceOneを作らなかったのか、と。
高級オーディオ的なものはデザインのはったりヵ半分なんだからあそこまでスペックに拘ったならこの位のデザインはしてやれよと言いたい。

229 :
STUがOneより高いとかどういうことだよ
初値で25kくらいじゃないと誰も買わないだろ

230 :
しかしDACが1792Aってもうしょぼすぎないか
せめて32bitDACの1795を乗せれなかったのか

231 :
それはフラッグシップのOneで

232 :
歪み率とDレンジは1792のほうがいいんだけど

233 :
関係社員が多いスレですなー。
忙しいふりしないで、仕事しろー。

234 :
何の意味もない32bitっていうはったりが良いんだろうよ

235 :
>>233
何を見てそう思ったの?
どんな情報操作でもネットで出来るとか思ってる2ch脳ってヤツ?

236 :
今時は64bitでしょ?
そう言われてWindows7も64bitにしたんだけど
32bitはもう時代遅れで意味がないらしいよね

237 :
Win7でDSXユーザだが、一個不具合がある
スリープ及び休止状態→解除して起動を行うと
DSXのライン入力から激音ノイズが発信する
(プロパティからライン入力を無効化→有効すると回復する)
DSXドライバも7.12.8.1800(2011/12/20)からアップデート情報なし
Asusといえど安いサウンドーカードだとやっぱしバグは放置かね?
どこに不具合申告すればいいんかね?

238 :
PCMの量子化ビット数と理論最大ダイナミックレンジの関係
16bit整数型で最大ダイナミックレンジ 90dB、最大SN比 98dB
24bit整数型で最大ダイナミックレンジ 138dB、最大SN比 146dB
32bit整数型で最大ダイナミックレンジ 187dB、最大SN比 194dB
64bit整数型で最大ダイナミックレンジ 379dB、最大SN比 387dB
32bit浮動小数点型で最大ダイナミックレンジ 1529dB
64bit浮動小数点型で最大ダイナミックレンジ 12329dB
これと製品の公称SN比の値とを見比べると
24bitを超える精度で演算しても、アナログ回路で乗るノイズで理論性能は台無しになり、あまり意味がなさそう

239 :
まあ常識的に考えれば16bit固定で十分なのよね

240 :
どこの常識

241 :
>>225>>227
> busy時に4秒OSの反応ないとタスクトレイアイコンが表示されないのはWindowsの仕様
これ初耳でした、こういった理由で表示されない事があるんですね
原因がわかっただけでもスッキリしました
ありがとうございました

242 :
一般庶民的な常識。
音響キチガイは別。

243 :
>>235
自分の意見を否定されると相手を関係者扱いして逃げる奴だから相手にしなくていいよ

244 :
環境:Windows7 Home Premium SP1 x64  Xonar DG 7.0.8.1821
これまで何の不具合も無く使用できていたけど
昨日のWindowsアップデータ適用時の再起動後からXonar DGが認識しなくなって
ドライバの再インストールをしようとすると
「ASUS Xonar DG Audioを接続してください」と出てインストール不可
非公式のドライバの方も試してみたが、同様のアラートが出てインストール不可
デバイスマネージャーから直接ドライバの場所を指定しても「見付かりません」と出てインストール不可
カードそのものの差し込み方も問題なく
BIOSでオンボードのサウンドは始めからOFFのまま使用中でした
同じ状況に陥った方は居ませんか?
解決された方が居れば是非アドバイスが欲しいです
因みに昨日適用されたアップデータは↓
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2862966)
Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム (x64 ベース システム用 Windows 7 および x64 ベース システム用 Windows Server 2008 R2 SP1 向け) (KB2844286)
Windows 7 Service Pack 1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 10 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2862772)
Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2863058)
Microsoft .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、x64-based Systems 用の Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2 向け (KB2840628)
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2803821)
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2849470)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2013 年 8 月 (KB890830)
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2859537)
Definition Update for Windows Defender - KB915597 (Definition 1.155.2116.0)
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2861855)
Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB2868623)

245 :
>>244
お試しあれ
ttp://www.alsa-project.org/main/index.php/Xonar_EEPROM_Failure

246 :
>>245
なるほど、EEPROMが上書きされてしまう現象があって
これはその修復ツールという事ですね
調べて該当していたら使ってみます
ありがとうございました

247 :
結果・・・どうやらEEPROMの上書き云々は関係無さそうでした
何度かPCを起動する内に、1度だけドライバのインストールに成功しましたが
次の再起動後にまた認識できなくなり、以降は沈黙のままでした
もしかしたらカードそのものの寿命だったのかも知れないですね
とりあえずオンボードのサウンドに切り替えたけど
小さなスピーカーならともかく、イヤホン越しは聞くに堪えない音質ですね
Xonarシリーズの凄さを改めて理解・・・

248 :
サウンドカードは大人しくSoundBlaster使ってろって事だ
新参のエイスース製なんて信用するからそうなるバカめ

249 :
サウンドブラスター三回ほど壊した私がとおりますよっと

250 :
うちにある初代SoundBLASTER AUDIGY Platinum eXは、2001年に買ってから未だ現役
購入場所はプラッツ近鉄(京都駅前)にあったソフマップ
そのソフマップは今やアヴァンティ→イオンと移り
プラッツ跡地にはヨドバシ京都が立ちました

251 :
認識されなくなった時にOS再インスコすると、
普通に使えたりするから訳わからん

252 :
>>251
競合が起きてるのよ

253 :
今時競合なんてあるの?
win98時代ですら自分の身に起きた事ないけど

254 :
PCI,PCI-e何れも壊した。
まぁ、VGA(GPU)の直下に置くことが多かったらだいたい熱で逝ってたと思う。

255 :
D1刺さってるのにOS側で認識してない
どうなってるんだ?

256 :
>>247
システムの復元でアップデート前まで戻して1個づつインストールすれば?
どれが原因か分かるだろうから、それはインストールしなければいいじゃん。
windows updateなんて全部入れなくても別に問題ないよ。
ASUSだからドライバー更新しそうでけど、全部のマシンに出るような不具合なら。

257 :
>>250
2001年とか…俺まだ6歳じゃんw
そんな物凄い昔のカード何使ってんの??買い替えなさいよ。

258 :
>>245
7 64bitだが使えない

259 :
>>258
どのOS使ってようが影響しないんだが…
CDイメージ焼いてCDブートするだけよ。

260 :
>>259
usbメモリでだが駄目 32bitソフト云々出る

261 :
N3DSLLでPCに音声出力しようとしたらDGにラインインない事に気が付いた
GV-USB2とかで音声担えないかな?

262 :
>>260
だからCDイメージの方にしたら行けるって。
USBのは調べてなかったけど、USBのをやりたかったらリンク先のじゃなくて、適当なUSB DOS起動ディスク作成方法をググってrestore.exe置いたらいいじゃない。
ttp://blog2.k05.biz/2011/09/usbdosusb.html

263 :
ASUS XONAR ESSENCE STX/Aポチったけど届いてから速攻Muses02入れるか初期のオペアンプを試してみるか悩む
ZXRで体感したけど抜き差しめんどいっすわ

264 :
ピンセットか毛抜き使えば簡単じゃね

265 :
>>264
おれの鼻毛の匂いがついちまうぜ

266 :
いつもラジオペンチで抜いてる

267 :
結局、ヘッドホン出力時はMUSES01より02のが好みだったので、
右側の二つをMUSES02にして一人っきりの寂しんボーイの所にMUSES01入れたよ
なんとも豪華なことに。。

268 :
ASUS Xonar Phoebus UBI買った
DSXからの乗り換え
今年5月リリースだからかレビューが少ないけど
PhoebusUBIは去年のPhoebusとは出音は違うよね?
早速視聴した限りでは解像度が高く奥行きがあって低音の出音が太い印象。
比較対象がDCX(オペアンプ交換済み)だから参考にならないのだと思うが。
因みにRMEのインタフェースも使ってるが、音の圧力は勝ってる気がする。

269 :
RCAさえあればフィーバス買ってたんだが
ミニジャックってのがどうもなぁ

270 :
C-Mediaのチップをカスタムするのもうやめたのかな

271 :
Phoebusはオーデジィ2から乗り換えだけど
マルチチャンネルに特化してるのがいいねぇ
Tiamat 7.1とAVアンプスピーカーに2分配のミニジャックで音だしてる。
けして音楽がいい音と言う訳ではないが映画の音声が太く聞きやすくて快適
プレイヤーはPOWERDVDよりwindows media playerがいい音だす気がす

272 :
ASUS XONAR ESSENCE STXのヘッドホン出力の初期のゲインだとなんか音が小さいんだが、ヘッドホンはATH-A900XでHigh Gainとか選んでも大丈夫なのかな

273 :
>>272
K701やT70でも初期ゲインで大音量だけど?
アプリ側の音量が低いんじゃなければ、耳かヘッドホンが壊れてるんじゃないの

274 :
>>272
ちゃんと標準プラグを最後まで絞めてるか?

275 :
ASUS、オペアンプ交換可能なUSB DAC上位機
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130830_613332.html

276 :
ほんまに4万か。
ガワがひどいwww
確実に売れんな。

277 :
4万ならケースもアルミの削り出しにしてもらわないとプレミアム感出ないね

278 :
ちょっとしたラジカセでさえ7〜8万円してたころを経験してる人の感覚では普通の商品なんだけど
低迷した不景気な時代しか知らない人には、そう思えるのかもね。

279 :
そこまで安っぽいわけではないが
単にかっこ悪いデザイン

280 :
>>278
ちょっとしたラジカセで7〜8万ってそれ結構いいラジカセだし、プラチックの使用量もパなかったし、メカもチップも高かったころだし。
今回とは訳が違う。
内訳は
PCB 30USD
ガワ、端子 15USD
残りASUS税だろ。

281 :
>>275
Oneのほうが上位じゃなかったの?

282 :
レートは普通だから無効のOneが600$なのがこっちだと安すぎるんかな

283 :
入力端子少ないなぁ…

284 :
忘れたころにひっそりとメーカー在庫を放出投げ売りして終わる未来が見えるようだ

285 :
こんなんに4万円ってどんだけぼったくりやねん
こんなん買うぐらいならHP-A3買うわ

286 :


287 :
一瞬でもHP-A8を手放そうとした俺はアホですか?

288 :
貧乏人には、なんだって高いんだよなw

289 :
Xonar Essence STU
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130831/ni_cxestu.html

290 :
誰が買うんだろう

291 :
4万円出すなら、もっと良い物があるからな

292 :
いい加減内蔵タイプのSTXの後継出してよ

293 :
最近XonarD1のドライバがおかしいのか音がでなくなる
非公式ドライバのところのD2X用のサウンドループ解除用batがここで生きるとは

294 :
4万〜5万レンジはDAC-1000とかDS-DAC-10とか出てくる価格帯だからな
個人輸入もOKならNFB-11.32とかMatrix mini-iとか安くて評判いい
中華DACもいっぱいあるし

295 :
まともなHPAが付いた複合機で考えればこんなもんでしょ

296 :
サウンドカードとか何も知らないけどXonarDG買ってみたらエロゲ音切れしまくるわスカイプは落ちまくるわでつらい

297 :
XonarDGてドルビーヘッドホンの効果を付けたまま光出力出来ますか?

298 :
価格COMのログで
STXだと光出力でもドルビーヘッドホンが有効になると分かりました
でもRCAからはドルビーヘッドホンが有効にならないとパート5に報告がありました
これは事実でしょうか

299 :
パート5の人は凄く詳しく書かれてて、
それによるとヘッドホンアンプ部のオペアンプは変更不可能で、
ドルビーヘッドホンを使いたいために、
STXのヘッドホンアンプから手持ちのヘッドホンアンプに繋ぐという方法をしている
そのために音質が劣化してしまったらしい
オペアンプABはIV変換用とやらであまり効果が無い
CはRCAに効果あり
なんだけどドルビーヘッドホンは無効
しかし光出力からは有効なので、こっちからDACそしてヘッドホンアンプへ繋ぐ方法もある
ということですか
4年選手なのでそろそろ新型出るのかな〜
悩むは

300 :
ここ他社からオファーの引き受けある?

301 :
STXではドルビーヘッドホンを有効にするためにはアナログ出力の設定をヘッドホンにする必要があって
この状態だとRCA出力が無効になるのでRCA出力でドルビーヘッドホンを楽しむことは不可能
光出力は設定で有効にしていれば常時出力でドルビーヘッドホンの効果も受けられる
ヘッドホンでのサラウンドだと4gamerで評価の高かったRazer Surroundというソフトウェアもあるよ
リンク張れないので「4gamer Razer Surround」で

302 :
D2xカチカチうるせーwww

303 :
D1もカチカチいうけど、この世代だけ?それともほかも?

304 :
DXもカチカチいってる。
外部電源あるタイプは全部スイッチングしてると思う。
ポップノイズ防止かな。

305 :
リレー音の質問が多すぎるからテンプレに説明があったのにいつの間にかなくなってんのな

306 :
カチカチは慣れれば不思議と何も気にならなくなる
むしろ鳴らないと不安になる

307 :
確かにならないとぶっ壊れたって思うなw

308 :
ウチのPhoebus、起動時にしか鳴ってないと思うから、そういう話聞いてると逆に不安になるんだが
話の感じが、PC動作中に時折鳴ってるようにしか思えないし

309 :
鳴るのは起動時とヘッドフォンとスピーカーの切り替えをしたときだけ

310 :
情報ありがとう
それでカチカチって表現になるのか
起動時に鳴るくらいだし、鳴るのは通電が絡んでると判断してたから、違うのかなと不安だった(´・ω・`)

311 :
カチカチ音は単品コンポのパワーアンプの保護回路のリレー作動音や
プリアンプの入力切替リレー作動音で聞き慣れているのでオーディオマニアであればあるほど気にならない

312 :
みんなSTXになんのオペアンプ付けてるの
最初LT14692個ととMUSES8820付けてたが
ヘッドホン出力時に不満だったんでMUSES8820が二個、LT1469が一個にした
低音が出るようになってまぁ満足かな
他の人はどんな構成にしてるのか知りたいっす

313 :
>>312
MUSES02が2個とMUSES01が1個

314 :
LT1469良さそうだったけど発熱凄そうだったから
LME49860x1 LT1169x2
にしてる

315 :
定番の組み合わせだとつまらないかと思って
LM6172x2とOPA2228にした

316 :
オペアンプ交換出来ないフィーバスってわざわざ選ぶ必要あるの

317 :
ブリッジ接続じゃないとか6pin使えるとか

318 :
>>316
フィーバス使いだが、その通りだな
だが、dsx使用の頃win7をスリープ解除後ラインインから激しいノイズが出ていたが、フィーバス使ってからそれが無くなった。
安定のフィーバスだと思えばそれはそれでよかった。
だが一点だけ不満がある。rogにヘッドホン付けて利用する際に意図不明なこのリバーブはオフにできないのか。。?

319 :
STXはプロロジックIIの音が左に寄るバグとかあるからフィーバスも需要あると思うぞ

320 :
その不具合よく聞くけど公式ドライバの話なんか?具体的な発生環境が語られてるの見たこと無い気がするが
uniのwin7 64bitだけど俺には全く分からんのだが

321 :
XonarSwitchとかいうアプリがでたね
http://maxedtech.com/xonarswitch-beta-testing/

322 :
面白いことやってるなあ

323 :
>>320
発生環境も何も常にだよ
プロロジックIIxにチェック入れると本来右からの音が左から聞こえる
気にしてなければ気づかない場合が多い
ドライバは公式でもUNIでも同じ
モデルは違うけどほぼSTXと同じ作りのXonar Xenseのレビューが4gameにある
Xonar Xense
●Dolby Pro Logic IIx
 いわゆるステレオ・トゥ・サラウンドで,音楽や2chステレオのゲームBGMなどをマルチチャネルスピーカーシステムすべてを使って強制的に再生する機能。
マルチチャネルサラウンド対応ゲームに対しても適用はできるが,基本的には2chソースのためのものだ。
 ただ,Xense One+PC 350XEでDolby Headphoneも絡めて本機能を有効化すると,なぜか音が左に寄って定位してしまった。今回はテスト用の個体を2つ
用意したが,いずれもそうだったので,PC 350XEを使う場合にはお勧めしない。
http://www.4gamer.net/games/047/G004744/20100827009/

324 :
>>323
左に寄るってそういう意味なのか
ボリュームが左に片寄るって事かと思った

325 :
そりゃPro Logicはそこからさらにサラウンドに拡張するためのものだから仕様だハードは関係無い

326 :
Essence STUって全く話題になってないのね
音響メーカーのアンプやDACはやたらデカくてうちのPC周りで使えないので
こんな風↓にモニタ脇の隙間に置けるのが欲しかったんだが,音質はSTXと大差ないのかな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/613/479/html/mxonarstu1.jpg.html

327 :
PC用のDACならこれくらいのいくらでもあるじゃん

328 :
>>326
oneとどっちが音いいんだろう
>>321
これ何するものなんですか

329 :
複数の設定を用意出来て切替も簡単にできるソフトってとこかと
かなり便利そう

330 :
DACのリレーのカチカチ音を無くしたいのですが
XonarDGはサンプリング周波数を強制固定することが出来ますか

331 :
STXさんなんでグラボの負荷時だけすぐノイズひろっちゃうん

332 :
STXでアンプのBASSとか聞かせてるのに低音が全然出ないってのにモヤモヤしてたけど
PC側のボリュームをMAXにしてアンプ側でボリューム調整するようにしたら世界が変わった
こんなに低音出てたのか。今までの格闘はなんだったんだ

333 :
新調したwindows7(64bit)にxonarDGをuni1.71ドライバインストールして使ってるのですが、結構な頻度でブルースクリーン吐いて困ってます
原因探ってみると、cmudaxp.sysのせいで吐いてるみたいでした
デバイスマネージャ見ると32bit版(無署名)インストールしてるみたいなので
64bit版のインストール方法をググってみたり、試してみたりしましたがお手上げ状態です
cmudaxp.sysの64bit版はどうやったらインストール出来るのでしょうか

334 :
最新ドライバじゃなくて添付CDので我慢するとか

335 :
Windowsをテストモードにしてみるとか?
uniDriverのサイトの説明だと、DGだったらそのまま行けそうな感じに読めたけども…

336 :
ドライバ掃除してないんじゃねーの

337 :
GXを有効にしてるとか

338 :
A-900X+ZXRのヘッドホン出力だとすごいボワついてたのに
Xonar STXだと同じヘッドホンでも全然ボワつかないで綺麗な音
ヘッドホンのせいにして高いヘッドホン買わないでSTXの出費だけでよかった

339 :
もともとそういう評価じゃなかったかラインアウトはHD/ZxRでヘッドホンはST/STXって

340 :
>>338
それ、ZXRが悪いんじゃ無くて、マスターボリューム上げすぎてサチュレーション起こしてただけじゃないか?
STXでもオペアンプ変えたりして増幅率あがると、低音やら歪んでくるよ。

341 :
Mic・LineInのところに何も刺してないのにゲーム起動させて監視つけたらおもいっきりノイズ乗っててワロタ
ワロタ・・・
海外のサイト見ても的確なアドバイスは該当なし うーん

342 :
グラボはなあに?

343 :
グラボはGV-N66TOC-2GD
XonarD1だが、VGAと可能な限り離れたスロットにつけてる
あとどうやらXonarやCMIチップ特有の現象じゃないみたいで、更にグラフィックボードも問わない
起きない人もいるみたいだから、まさか運ということも

344 :
マザー由来かねぇ?
電源管理のPCI Express省電力をいじってみたり、CPUの省電力機構を
無効にしたりしたら何か変わったりしないかな?

345 :
高負荷時にのみ起きることだから、あまり関係ないんじゃないかとおもったけど
とりあえずやってみたがダメだった
この話題はXonar以外のサウンドカードにも起きるみたいなんでスレチ
オンボの蟹さんマイクを使っていく事にします 申し訳ないです

346 :
最後、Xonar Unified Driveres試してみてはどうだろう。
Low DPC latencyで入れたら、マシになったりしないかな。
GX使いたかったらCMediaのほうでないとダメだが。
インテルマザーだとB75くらいしかPCIネイティブなのないせいか、たまにPCIサウンドカードの不具合聞くね。

347 :
>>346
実はUNIドライバでなっちゃってます
PCIブリッジの相性も考えたが、PCI-EであるDXでも発生している模様
お手上げです

348 :
(ノ∀`)アチャー
USBマイクでも使うのがいいのかもね。
色々おつかれさま。

349 :
>XonarD1だが、VGAと可能な限り離れたスロットにつけてる
その結果、ATXマザー最下部で電源の真上、とかいうオチ付きだったりするん?

350 :
>>349
つけてるというよりも、ノイズが発覚してからそうした

351 :
電源が下側にあるなら、EMIシールドが用意された製品から選んだ方がいい
コンセントの向こう側の伝導ノイズを引き入れ、PCから伝導ノイズも返ってきて、放射ノイズもそれなりに出してるだろうから

352 :
おすすめのイコライザ設定教えていただけませんか?

353 :
スピーカーやアンプによって合う合わないあるから、あくまで参考ということで。
うちは中華デジアン+お古のミニコンポスピーカーで、ボリューム100%、イコライザデフォルトにしておくと、
・高音がキンキンして耳障り
・低音がスカスカ
という状態。
まず、高音が耳障りなのでここを対処。
4K〜16Kあたりをマイナスに領域に右肩下がりになるよう調整。
耳あたりが柔らかくなるあたりで止める。
低音が弱いので、低音領域120以下を上げるのでは無く、250以下を右肩下がりになるよう調整。
全体的に音量が下がるので、アンプ側のボリュームを上げる。
アンプのボリュームを上げることにより、音のバランスは良くなったものの、低音域で音が飽和するように感じたので、AudioCenterのマスターボリュームを80%あたりに下げる。
バランスが良いと感じたら、あとはアンプ側ボリュームで適切と感じる音量に調整。

という感じの操作していました。
個人的なキモは
・イコライザーは上げるのではなく下げる
・高音や低音で耳障りなところがあれば、マスターボリュームを100から下げる
という感じでした。
が、各個人の環境や感じ方でイコライザーを上げる側にしたりもあるだろうし、とにかく一概には言えないので、がんばって自分のアタリを出すしか無いかな、と。

一番いいのは、イコライザフラット(HiFiモード)でアンプ等で弄るのが良いのだと思いますが…

354 :
測定せずにイコライザを弄り回すのはよくないと思うナァ
マイク入力あるんだし…

355 :
できればcmicnfp.ini内の数値で教えていただけるとありがたいです、合う合わないより皆さんの設定を試してみたいのです。よろしくお願いします。

356 :
家も中華デジアンだと低音がスッカスカになるな
MDよまなくなって使えなくなったAMDコンポがこんなところで役に立つとは思わなんだ

357 :
cmicnfp.iniってどこかと思って探し回ったわ。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ASUS\Xonar DX Audio Center
に見つけたのであってるよね。
[CMI_EQ]
CustomerEQCount=1
CurrentEQMode=12
ComboSelectMode=0
ComboGain0=196608
ComboGain1=262144
ComboGain2=131072
ComboGain3=0
ComboGain4=-196608
ComboGain5=-196608
ComboGain6=-393216
ComboGain7=-524288
ComboGain8=-655360
ComboGain9=-917504
EQITEMNAME0=マイルド低域上げ
EQITEMNAME0_Data0=196608
EQITEMNAME0_Data1=262144
EQITEMNAME0_Data2=131072
EQITEMNAME0_Data3=0
EQITEMNAME0_Data4=-196608
EQITEMNAME0_Data5=-196608
EQITEMNAME0_Data6=-393216
EQITEMNAME0_Data7=-524288
EQITEMNAME0_Data8=-655360
EQITEMNAME0_Data9=-917504
こんなところでイコライザ記憶してたのか。
低域デフォルト維持してるつもりが微妙に+ゲイン振ってしまってた。
これあれば、誰かが言ってたマイク録音で分析して、直接テキスト入力も出来そうなのね。

358 :
Soundblasterの方ではイコライザ弄り回すけどこっちはデフォルトの音質のが好きだな

359 :
イコライザーより7.1 Virtual Speakerのスピーカーの位置を弄った方が良い感じに聞けたりするw
Xonar U3しか持ってないけど

360 :
うちも購入直後はデフォルトのままが好きだったし、原音弄るのに抵抗あったんだが、オペアンプ変更&中華デジアン構成にしてから、全く音の傾向が変わってしまい、仕方なくイコライザ弄ることに。
デジタル処理でイコライザーしてるだろうから、劣化避けるために24bit192000Hz出力に。
製品そのままというのは、コスト面で安いオペアンプやら使っていても製品トータルでうまいことバランス調整されてるなと思った。

361 :
初期のオペアンプの2144Dのショボさが分かってるからこれの交換が出来ないXonar フィーバスの購入ためらってるんだけどフィーバスは音良いの?
みた感じRCAとヘッドホンの6.5mmのミニジャックってのも気になってるんだが
でも買ってる人結構いるんだよねぇ。mmm

362 :
>>361
Tiamat 7.1用に増えたニワカが多いから、ユーザー数に関しては参考にならんと思われ
自分もその一人だし
7.1ch用ヘッドホンアンプなんて無いからね
まぁ、Razerが想定した接続先は、アンプではなくサウンドカードなんじゃないか、と思った部分もあるが
海外レビューもそれなりに漁ったけど、今となっちゃ、7.1chに用事が無いのなら、基本的に他から選んだ方がいいと思うよ
選択肢は多岐に渡るし、購入コストも難有りだし、外部ユニットに至ってはZxRに食われてるし
自分がPhoebus選んだ理由は
・1スロット
・ミニプラグで7.1ch対応
・EMIシールド装備
・製品として新しい方だからOS更新時に対応ドライバの不安が少ない
という具合だった
で、標準の6.3mmですらない6.5mmの特殊ジャックなんてPhoebusにゃ無い
用意されてるのは、ミニの3.5mmとコントローラーユニット用のジャック(マイクロの2.5mm?)

363 :
Phoebusの売りは、ヘッドフォンアンプのTPA6120A2じゃないかな。

364 :
DSX買ってフロントパネルのHD Audioピン挿したんだけどフロントパネルから音でない
DSXの背面からは音出るけど
HDAudioピンをオンボに挿したらちゃんと音出るからDSX側で何かあると思ってるんだけど詳しく知ってる人いますか?
OSはWin7 home 64bit
マザーボードはGIGABYTEのGA-B75-D3H

365 :
ドライバは最新のものを入れてます

366 :
フロントパネルオーディオ使うときは、Audio Centerの出力先で FPスピーカー か FPヘッドフォン 選ばないとダメじゃ無かったかな。
後ろと同時出力は無理だと思う。

367 :
ごめん言い方が悪かった
別に同時出力したいわけじゃないんだ。
ただマニュアルにはフロントパネルにヘッドホンとか挿したら自動的に出力が背面からフロントパネルに変わるって聞いてたんだけど
フロントパネルにヘッドホン挿して背面ジャック抜いてもフロントパネルから音でないから何か不具合でてるのかなって思ったんだ

368 :
古いケースの使いまわしでオーディオ端子がHD Audioじゃなくて実はAC97だったたとか

369 :
去年、ASRockスレの方で、ケース側のHD Audio端子が複数種類存在してる話があったよ
AC97も勿論疑ったが、そうじゃないという結論に
で、それに当たると、何か問題出た
その問題に対して、代理店のマスタードシードが出した回答だったはず

370 :
うちもオンボのほうにフロントオーディオつないだ場合に、ちゃんとジャック挿入検知はたらいて切り替わってたんだけど、Xonarは自動では切り替わってくれないみたい。
ジャック挿入検知のピン無視してるのかも。

371 :
D2Xだけどコレひょっとして熱でブルスクったりする?
win8だからかなー

372 :
もしかして:GX

373 :
どんな線を使ってるかもわからん前面端子を使うくらいなら
ちゃんとメッキ処理されてる延長ケーブルを買って来い

374 :
>>373
スピーカーとヘッドホン使い分けてたら差し替えるのマンドクセーだろ。
延長ケーブルはテメーのケツにでも刺しときなw

375 :
その道の先駆者である>>374の教えによって、新たな快感に目覚める>>373であった
ってか、ヘッドホンもスピーカーも、サウンドカードへ挿しっぱなしでいいんじゃ?
ノイズ乗り易くなるから?

376 :
って、ああ、忘れてたよ……
ヘッドホン専用の出力を持ってる方がイレギュラーだった……

377 :
今日、ASUSのXonar DS届いて早速取り付けたんだが、認知しないよ(;´Д`)
パソコン買ったばかりで、最初、ONKYOのSE-90PCI R2つかったが、初日でオンボにした。
俺には、オンボのほうがいい音に思えたよ。
っで、XPの時に使ってたXonar DSの音が忘れられず、買い戻したが、win7.64bitで認知しない。
後ろの光出力端子が、前は赤く光っていたが、今回は、光ってない。壊れてるのかな?と思ったが、
メンドクサイから、SE-90PCIと一緒に売ってきたよ。ジャンク扱いで二つで、800円でした。
そして、マタマタXonar DSの最高の音が忘れられず、不良品っだったと思い、3つ目購入。
っが、また駄目だった。スロットルは壊れてないよ。SE-90PCI使ってた所に刺してたから
鳥説どうり、バイオスでオンボデバイスきってからやって駄目だったよ。
XPの時は、カードさしてOSが即認知してドライバ入れて終了っ立ったが、愛称なのかな?
まず、光端子が、光ってないのがおかしいく思う。通電してないのかと思っちゃう。
マザボは、ASUS H87-PROです。使えてる人いますか?
次、類似品のXonar DGXを買おうと思ってるが、インターフェイスが違うだけでDGと一緒でしょうか?
ASUS H87-PRO、win7.64bitで、サウンドカードつかってる人、何使ってますか?
↑で、Xonar DGX使えてる人いますか。
やっぱ愛称なのかな?

378 :
もう一度売ると認識するかも しらんけど

379 :
DGは知らんけどDGXはオンボよりマシ程度の音やで

380 :
>>378
もう愛称だと思って、カード割って捨てたよw
売っても、300円だしさ
それよりPC構成がASUS H87-PRO、win7.64bitで、認知100%認知するカード誰か教えて下さい。
俺的にXonar DGX使いたんだが使ってる人いますか?

381 :
オンボよりマシ程度であっても、フロントパネルと接続するヘッダ付きと言うのがデカイw

382 :
H87-PROの方を変えてみるって考えは無しなのか?

383 :
ASUSマザーはメモリしかりIFCしかり相性が頻発するのに
カード刺すって分かってるのになんでASUSマザー買うのよ
GIGAやMSI買っとけよ…

384 :
asusは孤高

385 :
XonarDXのフロントオペアンプ外して、リード線で端子引っ張り出してDIPソケット化、OPA637x2刺して音が出た。
音が変わったことよりも、久々の電子工作がうまくいったのが楽しかった。
最初ハンダコテ当てすぎてパターン剥がして脂汗かいたが…
参考にしたサイトは下のところ。
ttp://www.head-fi.org/t/339127/asus-xonar-dx-mods

386 :
>>382
そりゃ無しですよw
買ったばかりなのに、高が3000円にうん万円のマザボは買えないよw
>>383
そうなのか。知らなかった。ただ、人気に釣られて買ってしまったよ。ASUSブランドに
それよりASUS H87-PRO、win7.64bitで、使えるサウンドカードは、無いんですか?

387 :
う〜〜ん、認識するのなら知ってるんだがなぁ、認知はなぁw

388 :
windows7 64bitでDGX使用中
自分の環境でも最初は認識しなかったが
・認識されていない状態で無理やりドライバをインストールしようとする
・途中でインストールが止まり、シャットダウンもできない状態に
・仕方なく強制終了
→再起動してまたドライバインストール
これでなぜか認識するようになった
ちなみにマザボはAsrockのZ77 extreme4

389 :
ASUS H87-PRO \11930 @faith
どこがうん万円もするのか詳しく説明

390 :
>>389
揚げ足とんなし
新たに買うとしても、同じの買わないし、
一万前後のが全てじゃねーだろ。
〜3万位ってことだよ
俺は、Xonarが使いたいんだよ
現状でH87-PROで、使えないんだから、買わねーよ
以上

391 :
>>390
なんでPCI-ExpressのDGXやらDSXやらEssenceにしないの?
といってH87-PROみたら、なかなかPCI-Eの位置が微妙か…
Xonarのスレで他製品お勧めするのもアレだけど、こんなのどうかな。
http://www.coneco.net/PriceList/1110829266/
DGよりも高音質、C-Mediaチップでよりグレード上のやつだから。
ASUSドライバじゃなくてC-Mediaドライバになるから、案外いけたり…するかは分からないが。

392 :
>>391
俺、ゲームしないから、グラボ刺してません。
位置的には、全然問題ないです。
ASUS H87-PRO、win7.64bit環境で使用されてる方、いましたら書き込みお願いします。
他製品ですが、今のところ、値段的にも、Xonar以外ないです。
ASUS H87-PRO、win7.64bitで、DGXが使えるのか?又、使えるサウンドカードは何でしょうか?
ここ数日で、SE-90PC「9000相当」、XonarDG×3枚「計9000相当」で18000無駄にしてます。
買っても、後、一枚でしょう。確実に使えるどなたか教えて下さい。お願いします。
出来れば、XonarDGXが使いたいです。

393 :
グラボ刺してないって事は動画も見てないのか?w

394 :
>>393
見てるよ、主に、ニコニコ、ようつべ、アニメなどなど。
ゲーム「3D」やらないならグラボ不要。
今のマザボは、映像出力端子いっぱいついてるよ。
DVIでモニタにつないでる

395 :
いつ終わるのこれ

396 :
ASUS H87-PROって、新しいから、パーツ互換性の情報がないな。
情報くるまで、オンボで我慢するしかないのか…(;´Д`)ウウッ…

397 :
そもそもPCIがサポートされていない(変換チップを
使っているので相性が出やすいのは当たり前)
マザーを使うから… Xonar DGXを相性(交換)保証のある
店で買って試してみれば。

398 :
>>397
よし、最後の一枚、Xonar DGX、君に決めた。
これで駄目ならもういいや。
買う前にASUSにちょっと聞いてみるかな?
PCI接続製品は、駄目なのか?ありがとう
っま、オンボサウンドは、ヘッドホン付ければ、我慢できるがね。
ONKYOのGX-100HD(B)からしょぼい音出したくないんだよな

399 :
GX-100HD使ってたりオンボにヘッドホンで十分って言ってる時点でお察しだな
サウンドカードの特性とスピーカーの選択の意識がおかしい
それと情報乞食、検索して情報がないなら自分で使って報告、これが全て。

400 :
>>388
俺も、カード刺して、OS認知してなく、そのままCDーR入れて無理やりドライバ入れた。
普通にインストールできた。が、音でない。光端子も赤く光ってなく、通電してなく思える
なので、無理やりでは、だめだった。
>>397
PCI接続のSE-90PCI R2は、認知したが、オンキョウ製カードは、互換性いいのかな?

401 :
>>399
「検索して情報がないなら自分で使って報告、これが全て。」
↑おっしゃるとうりです 。
サウンドカードの特性?そんなん、いい音でる。それで十分じゃねえか?
実際使ってた俺が言ってるんだからさ
理屈なんていらないんだよ。自分の耳で感じろよw

402 :
>>398 >>400
絶対ダメってわけではなく、認識したらラッキーだと思ったらいい。
あとカード自体は一応個体差はあるから同じものでもOKな場合
(認識する)とダメな場合(認識しない)がある。
けど、認識しないならデバイスマネージャをまず見ないのか?
そこで何も表示されないなら認識していない(相性か故障)、
「不明なデバイス」と出ていたら認識はしているのでドライバーを
インストールして正式なデバイス名が出れば問題ないはずだが…

403 :2013/09/24
>>402
デバイスマネージャに表示無かったので、故障ではなく、愛称っぽいでう
2個買って両方同じ症状なので、故障はないとおもう
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.16 (159)
富山の自作事情を語られ〜 25台目 (566)
[超名作]Pentium4総合スレ3[クロック命] (425)
Mendocinoの凄さを分かりやすく教えてくれ (210)
大須・名古屋の自作ショップ Part243 (785)
HGST製HDD 友の会 Part128 (891)
--log9.info------------------
宮崎奈穂子武道館】バースデーイブを潰せ【違法路上 (821)
フーバーオーバー Vol.3 (921)
岩手のバンドシーン その13 (440)
おとぎ話 第4話 (858)
★ザ・シャロウズ part 2★ (195)
【京都】インディーズ総合スレッド part6【馬限定】 (568)
【今度は】キングブラザーズ16【メジャー】 (808)
さよならポニーテール (697)
【ピアノ】弾き語り系女性アーティスト3【ギター】 (558)
【レペゼン】RIZING 2 END【アメ村】 (616)
ATATA (782)
【活動休止】しかバンビ【どうして?】 (145)
cinema staff vol.7  (882)
【徳島】アマチュアバンド (602)
【山形】朝倉さや【民謡さくらんぼガール】 (319)
踊ってばかりの国 ★2カ国目 (581)
--log55.com------------------
【福島・郡山】福島県突発オフ49【いわき・会津】
ぼく断酒します
【今ひま】池袋はがないOFF【残念系隣人部】
唐沢ヒマそう
脂マネジメントオフ
【関東】黙々とお絵かきオフ 10枚目【勉強?】
餃子オフ反省会
【関西】海・プール・川・遊園地などで遊ぶオフ3