2013年17競輪20: 特別昇進しそうな奴がいたら教えろ! 3連勝目 (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最強最速女王】104期・石井寛子【妹もよろしく】 (319)
【自力本願】 成田栞 【自転車マラソン】 (348)
競輪グランプリ反省会 (491)
★★井上昌己グランドスラムへの道 4 ★★ (345)
【SPEED CHANNEL】スピーチーズ【CDリリース】 (331)
【SPEED CHANNEL】スピーチーズ【CDリリース】 (331)

特別昇進しそうな奴がいたら教えろ! 3連勝目


1 :2011/02/28 〜 最終レス :2013/09/19
特別昇進しそうな奴がいたら教えろ! 2連勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1242264567/
特別昇進しそうな奴がいたら教えろ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1203084013
どうすれば特別昇級することができるの?
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/senshu.html#04
特別昇進の扱い(PDFファイル注意)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/10/news20071009_01_3.pdf

2 :
>>1


3 :

今回ももしいったら次スレは980がお願いします

4 :
4連勝目

5 :
西武園で矢野M5だが、その矢野に特進潰された松谷もいるな。
松谷としては決勝で矢野にリベンジしたいとこだし、矢野はここを乗り越えたら特進が見えて来るから、面白い勝負になりそうだ。

6 :
猪俣リーチ。
>>5
二人揃ってまずは1着。

7 :
猪俣多分捲くりだろうが中段原田に取られるとキツイ
展開的には中田が逃げそう
オレはオッズ的な兼合いも含めて地元今藤から狙うけど

8 :
同じ中部地区だし今藤は遠慮するよ。
買うなら猪俣→田山。
猪俣が捲ると6番離れるからその後ろにはまれる。
1→8→2359が正解車券です。

9 :
猪俣失敗

10 :
5番の馬鹿逃げは意味不明だな

11 :
矢野M4。
馬付きになりそうなのがいいのか悪いのかだな。

12 :
猪俣失敗なの!?行かなくて良かったー。
今回の大垣開催に99期のド新人で自力じゃないのが
居たのだが…。滝沢校長はアドバイスしなかったのかな?

13 :
猪股ダイゼスト見たけど
仕掛けが遅いよな
一旦イン斬るとか多彩に攻めなきゃダメだよ
前2日も走ってバンクの癖は解ってる筈なのにな
まあ腐らず頑張ってくださいよ。

14 :
矢野6連勝M3

15 :
松谷も矢野がいたら欠場すりゃいいのに。
矢野の次回は何処だっけ?

16 :
>>15
次回は熊本!
一方 松谷は次回 平塚。 埼玉 金子哲が強力な相手かな。
松谷は逃げて勝たないとSでは通用しない。このままではSでも大した成績が残せない。根田もAでは逃げて勝っていたのに。
矢野は その点しっかりして レースも器用。

17 :
金子強いけどはやがけしすぎ

18 :
そんな早駆け金子は明日 小倉ミッドナイトに登場だが このメンバーなら大丈夫だと思う。


19 :
矢野は松谷を連続で退けて、S級返り咲きまであと3つだな。
熊本なら番手ツキバテがあるんで、3番手やら別線の押えがいるな。

20 :
次回に特進かかる矢野も被災しちゃったんだろうな。
練習もろくに出来ないだろうし、次いつ走れるかもわからないからな。

21 :
あげ

22 :
なんだ、誰も気づいてないのか?
千葉。
田中ハルキ マジック2
明日でリーチ確実。
頭鉄板だからみんな買え。

23 :
>>22
あ、地震の影響ですっかり忘れていた。
晴基M2か、期待したいね。

24 :
田中晴基 リーチ
しかし今日は4コーナーの時点で届かないかと思ったが、
さすが元ナショナルメンバー
キッチリ交わした。

25 :
開催中止が挟まってるから、田中は今9連勝なのか。
後ろは久松しかいないみたいだが、捲りなら関係ないかな。

26 :
田中晴基あっさり一発ツモでS級復帰。
矢野、松谷の争いに注目してたから、正直ノーマークだった。

27 :
ハルキ おめ
本当だったら静岡の時のメンバーのほうが 楽だったのにな(笑)
とにかく おめでとう

28 :
田中晴基、昇格か。
S級行っても頑張れよ。

29 :
ダイジェスト見たが、ヤバイ局面はあったな。
あの短い直線でよくも久松まで突き抜けられたもんだな。
二度と緑7つ星パンツは履かないでね。

30 :
箱田優樹
チャレンジ6連勝。
NEXT→30〜西武園

31 :
岐阜12R竹内

32 :
竹内雄作
岐阜99期
M3
NEXT
四日市FU
6/7〜9

33 :
これだけ強いと、周りも早く上がって欲しいだろうから嫌がらせはしないだろうな

34 :
>>33
相手ラインが4車(番手捲り付き)、竹内ライン2車とかだと少してこずるかもしれない。
まぁ、今の感じならあっさり決めるだろうな。

35 :
M3になって二ヶ月足踏みの矢野昌彦が明日から小田原に登場。
今回は松谷はいないみたいだがw

36 :
>>35
矢野にはあっさり決めていただきたい。

37 :
>>36
しかも堂々の先行逃げ切りでね。
近い将来、矢野-飯嶋-神山拓(追い込み転向すんだろ)のラインを見てみたい。

38 :
>>37
同意。
まぁ、茨城勢に頼ってばかりじゃいられないしな。

39 :
>>38
茨城でも先行選手は須賀ぐらいか。
茨城に限らず関東は若手の逃げ屋がいなくなったね。
東北、中部、近畿みたいに良い逃げ屋がいないと関東も取り残されちゃうね。

40 :
矢野M2。
相手軽化の明日はスンナリ王手か?

41 :
矢野、ちゃんと練習してたな。
山中も金澤も子供扱いだったように見えた。
しかし、金澤は最初から粘るつもりだったんか、それとも成り行きだったのか。
俺は車券を持ってないから構わないが、矢野-馬場で持ってた奴にはタマランだろうな。

42 :
馬場も必死で付いて行ってたが、矢野が強過ぎるだろ。
明日明後日も出切ってしまえばそれまでだな。

43 :
矢野も前受けした時点で怪しい香りがしたが、33の必敗パターンにハマったな。
レインボーもあるし、いずれにしろ来期はS級だからな。

44 :
矢野も4.17の大ギア使いだから33で後方からじゃ捲れないか〜。
山崎ですら不発だもんなぁ。33は徹底先行には有利に見えても
同型が沢山いたらキツいか。90点未満の選手に負けちゃうんだから。

45 :
関東勢にやられるとはw

46 :
まさかの矢野失敗か。
レインボーって保険があって良かったのかね。
やはりレース勘が鈍ってたんかね。

47 :
33バンクはこれがある。

48 :
柿澤って特進懸かった相手だと燃えるのか?
98期東矢の昇班潰したのも柿澤だっただろ?
まあ情け容赦ないのは確かだなw

49 :
矢野なんてS行っても通用しないからちょうどいいだろW

50 :
矢野、残念。
まぁ、レインボーファイナルで松谷との対決は見られるわけだから、そっちに注目だな。

51 :
矢野も、今日の様なレースをしないとな。
33なら少し位早目でも、出切っちゃえば、何とかなるだろ。
今日のレースも後ろが弱いとは言え、バック辺りからひと踏みづつチギっていったもんな。

52 :
>>51
後ろが弱いと言っても93点持ってる特選組だぞ
案の定罵声の嵐になって、本来ならレース終わって2周回って戻るところを
1周回ったところですぐ帰って行ったけど

53 :
郡司浩平
チャレンジ6連勝
Next→6/13〜静岡

54 :


55 :
井上嵩
S級までM3
Next→6/4〜松戸

56 :
井上まだA級で小遣い稼ぎしてたのかよ

57 :
>>53
乞食の代名詞郡司教官の御子息?

58 :
さぁ、井上嵩が明日から松戸登場!
宮杯の後にどうかな?
ナイターだし。

59 :
今夜の松戸競輪。井上嵩選手がS級特進にマジック2。
初日特選で関根彰人選手は落車し欠場。
須藤誠選手はその落車の原因となって失格。
優勝候補2名の脱落により井上選手が「狙ってない」と語る特進が現実味を帯びてきたもようです。

60 :
やっちゃった。振り出しに戻る。

61 :
振り出しに戻るも何も井上は来月からS級だね。

62 :
来月以降だと神奈川の森川かね。
110点あるのにA級とかなw

63 :
>>62
この場合だと、去年の7月〜12月に失格たくさんやって、評価点落としたのかなぁ(推測)。
まぁ、調子良ければ落ちてすぐ9連勝で戻るはず(A級をなめてかからなきゃ大丈夫だろう)。

64 :
森川はデビューからみてるけど、ムラがありすぎる!
先行したら弱いし。

65 :
井上臭は緑川と同じ道を歩みそうだな

66 :
明日から四日市ナイター
竹内雄作
S級までM3

67 :
>>63
失格関係ないよ
森川は今期は調子いいけど、前期は9着並べてたから
A級に落ちてた時もS級の点数確保した途端、手抜き競走のオンパレードだったし、
こいつは地元だけど大嫌いな選手

68 :
>>53
明日から静岡。
とにかく昇班決めてくれよ?

69 :
郡司浩平、あと2。

70 :
郡司浩平、準決勝2着だったな、残念。
でも、優勝したからまだマシか。
また9連勝狙ってくれ!

71 :
明日からの岸和田にチャレンジ6連勝中の本郷雄三【99期・熊本】登場。
すんなり決まるか?

72 :
本郷ざま

73 :
車券買わなくて良かった
100期は未知数だから本郷やられるかもしれないと踏んで正解だった

74 :
100期三登君、6連勝!

75 :
さんのぼり?

76 :
三登物語
さんと

77 :
俺が言ったとおり森川つかえねえだろ!
森川剛なんて買える選手じゃないぜ

78 :
森川はしばらくA級で楽して稼ぎたいみたいだな
初日特選なんかはやらずが多いから気をつけるべし

79 :
ぴんぴんぱーよりきゅーさんぴん

80 :
>>75>>76
三登誉哲(みとたかのり)

81 :
>>77>>78
森川って腐ってるなw
降級前は110点近くあったから、9連勝するもんだと思ってたよw

82 :
ピンピンダラより、ピンピンドピュッ!

83 :
熊本11レース泉利和リーチ

84 :
猪俣か中山は行きそうだな

85 :
100期三登誉哲選手リーチ
しかし明日は厳しいかな

86 :
竹内雄作君は…特昇する気は無いのかい?
目先の賞金稼ぐだけ稼いで、ハナッからレインボー狙いか…

87 :
三登は深谷レベルですか?

88 :
深谷レベルは当分でてこないよ

89 :
深谷レベルなんて十年に一人出てくるかどうかだろ
とりあえず深谷と比べるのはS級特進してからだろう

90 :
タイムが違い過ぎるでしょうに。捲って12秒0なんて所詮A級だよ。
深谷は捲れば常時11秒前半だったしそう考えれば三登なんて若手有望株の
一角に過ぎないわけだ。

91 :
競輪始める前にどんな練習して、どんな生活してたのか気になる>深谷

92 :
三登めっちゃ弱かった

93 :
所詮捲くり屋だからな
伸び代はねーべ

94 :
所詮『ひと山いくら』の要素タップリだな。
ま、先行するだけ東矢昇太よりマシなカンジかな。

95 :
昇進関係ないが藤木はマジ強い
オールスターで藤木の番手から4日間狙ってみろ 家建つぞ

96 :
芦澤辰弘が2場所連続完全優勝で
8/26〜28の青森F1で勝負だね

97 :
芦澤強ぇえー
次で決まるな
村上ブラザースに対抗で芦澤ブラザースだな
茨城は武田、長塚も居るから これから楽しみ

98 :
明日から高松5レース 猪俣M3

99 :
>>95
付ける側の市田とかトムが信用にかなり欠けるから藤木買うなら別線へ

100 :
森川はSに上がりたくないんだなw
初日意図的にとぼけてるw

101 :
猪俣M2

102 :
>>96
こういう時に限って2日目2着とかするんだよなw
それで決勝優勝涙目

103 :
リーチかかった

104 :
多分三登が嫌がらせしてくると思うが捲りで楽勝でしょう
私的には紐に単騎の4と5を絡めたい
8のとっつぁんはいらないでしょうねあと三登も

105 :
99期で35歳か 今がんばらないと

106 :
猪俣おめあり

107 :
猪俣おめでとう!

108 :
森川A級で荒稼ぎだな
もっとA級の賞金減らさないと、こんな舐めた選手だらけになるぞ

109 :
深谷といい竹内といい、そして今回の猪俣といい厨侮に良い自力集まりすぎだろ

110 :
>>109師匠が東京だからいずれ帰るんでは?

111 :
ピンピンピン

112 :
京王閣 芦澤M3   函館 松田M4

113 :
松田って優一?それとも治之?

114 :
京王閣芦澤辰弘
函館松田優一
ともに失敗

115 :
福井5R
伊藤 裕貴 19 三重 100 M3

116 :
福井5R
伊藤 裕貴 19 三重 100 M2

117 :
伊藤ガンバレよ!

118 :
伊藤裕貴きたぞ!
8番手捲り!!M1!!

119 :
福井8R
伊藤 裕貴 19 三重 100 M1

120 :
さあ、昇班が懸かったレース始まるよ!

121 :
伊藤昇班おめでとう!

122 :
伊藤裕貴、通過点だが
おめでとう!
勝ちあぐんでる竹内より
早くS級に上がれよ!!

123 :
伊藤キター

124 :
伊藤の9連勝の前の四日市の成績がきな臭い

125 :
このレースの6番車ひどいな。きちんと踏んでいたら2着にはなっていただろう

126 :
川崎12R
森川剛 M4
こう書くと大抵失敗するが、一応

127 :
書いたそばから失敗w

128 :
森川なんて大して強くないからw

129 :
別に強いから名前出してるわけじゃなく、5連勝してたから出しただけだが
そして毎度のごとく、連勝に気付くとコロっと負けるのが森川クオリティw

130 :
森川の名前を書くのは8連勝してからで十分

131 :
一宮5R
上田 隼 21 岐阜 97 M3

過疎ってるなw

132 :
じゃあ上げておけよ

133 :
上田隼、もう少し地脚がついたらS級でも十分勝負になるな。

134 :
明日は奈良で窓場

135 :
上田M2

136 :
上田は9連勝はないなw
窓場は明日も楽勝っぽいw

137 :
今日のウエダはワロタ
あの展開なら10車身くらい千切らないとな
アウト競りが勝つくらいなんだし 相当緩いわ

特進は無理っぽいねえ 明日は北村にやられるかもね

138 :
一宮6R
上田 隼 21 岐阜 97 M3

139 :
間違えたw

一宮6R
上田 隼 21 岐阜 97 M2

140 :
かわいそうだけど決勝で高橋和也の馬になるだろうな

141 :
5Rで高井が勝ち上がれば別線勝負になりそうだが。
明日は、別線じゃなくて番手の村上が最大の敵だな。

142 :
山田裕ばりの番手捲りうたれたら
殴りあいになりそうだな

143 :
本当やなぁ
ちょっと番組きついなぁ

144 :
上田は今日ヤバいじゃねーか。実質2分戦で捲りにまわりたいが逃げたら村上に食われるな。その時はたぶん2着もないな!

145 :
昨日は後ろに気を使ってた。
今日明日も大丈夫!

146 :
ウエダ売れすぎにつき、北村=白井で軽く買っておくわ。

147 :
明日はギア上げて特進だ上田君

148 :
北村甘すぎたわ
歩いている奴の番手には、嵌っても叩かないかんのになあ


149 :
>>146
>>148
スレチ
お前の予想なんかどうでもいい

150 :
>>149
おまえの書き込みもな

151 :
竹内は中々特進出来なかった(定期昇級で来期S2)が、上田はどうかね?
中部は上田−高井、高橋−村上で別線になるだろうし、東矢の後ろは白井だろうな。

152 :
高橋の馬やらない分、特進もありそう

153 :
窓場キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

154 :
窓場千加頼
100期二人目の特別昇班オメ

155 :
上田の敵は空気読めない東矢だなw

156 :
一宮8R
上田 隼 21 岐阜 97 M1

157 :
単純に9連勝か3場所連続完全優勝のどっちが特昇条件?上田は10連勝なんだが。

158 :
>>157
3場所完全優勝に決まってるだろJK

159 :
>>158
助かります。
高橋に気を使わないかどうか疑問だったけどそれどころじゃないってことですね〜

160 :
失敗!
2着

161 :
先にカマシてかないと上田に勝機はなかったな。
まぁ格上の高橋が先に仕掛けた時点で勝負有りだし、空気嫁と言われる筋合いもない。
まぁそんなにS級は甘くないわな。

162 :
忘れてたけど、上田の代わりに高橋和也がM6なのなw
降級して3場所でS級に戻れる奴って中々いないねw

163 :
A級無双したほうが稼ぎがいいからなんだろうな
そんな賞金バランスを改善しろよと

164 :
Sの特別優秀よりAの決勝の方が賞金いいもんな
Sの一般戦9着とAの決勝1着が同じくらいじゃないとダメだろうな

165 :
むしろ789着は賞金0もしくは限り無く0にしろ

166 :
神奈川の森川なんかもそーだなw
落ちる前は110点位あったからなw

167 :
>>165
プロ競輪を壊滅させたいんですね。わかります

168 :
>>164
A決勝3着までくらいはA決勝>S負け戦でもいいが、それ以外はS>Aの原則を保ってほしい
チャレンジとAの関係も同様

169 :
よほど上を目指せる素質がある奴でもない限り、
Aでコンスタントに決勝乗って、二ヶ月に一本でも優勝拾ってた方がいいもんな
今で言えば、森川とか佐藤龍二とか、
上じゃ通用しないけど、下なら弱いものいじめで稼ぎまくりだもんな

170 :
ボランティア事業拡大中!

171 :
上げ

172 :
本郷雄三
特別昇班あげ

173 :
本郷も強いんだが、上では何か通用しそうにないな

174 :
平戸ボボ( ̄○ ̄;)

175 :
今日のレース最高!
本郷強し・・・

176 :
強いのは強いけど、ほとんど捲りばっかだからな
S級にもすぐ行くだろうけど、先行して勝てないんじゃ中途半端な自在屋になるのがオチだなぁ

177 :
明日 弥彦10レース高橋リーチ

178 :
菅原くんに引っ張ってもらうと可能性あるな
真久留に捲くられるのがオチ

179 :
まくるにまくる?ぎゃぐ?(笑)

180 :
高橋広大特進失敗w

181 :
落車〜
   落車〜
      落車〜
まくるおめ

182 :
明日の前橋競輪日本写真判定賞1日目の予想紙を前橋競輪HPにてUPしました!!
現在7連勝中の福田拓也選手が5Rに出場予定です\(^▽^)/
チェクしてみてください!!http://www.maebashikeirin.jp/comme/index.html

183 :
山中秀将(千葉・95)
6連勝。
(NEXT→13〜松戸)

184 :
山中は余裕で特進でしょう!
この前の弥彦含めて5日間美味しかった!

185 :
明日から松戸M3山中

186 :
明日から山中外して儲けるか〜W

187 :
お、明日から松戸に山中秀将登場だな。
地元千葉だし、期待に応えとけよ?

188 :
山中終了
ちょっと気の毒だ

189 :
あぁ、山中ダメだったか、残念。
気を取り直して優勝してくれよ。

190 :
>>186
おめ!

191 :
三登 誉哲 選手 (広島 100期)。うーん、ゴイスー!!
玉野競輪の初日、2日目ともに完勝ですね。
番手選手はツキバテかな(?)どうだろ、
2場所完全優勝となるか注目ですな。

192 :
山中、結局優勝していたんだな。
初日がもったいなかった。
また9連勝目指せよ!

193 :
ダイジェスト見たが、ヤバイ局面はあったな。
あの短い直線でよくも久松まで突き抜けられたもんだな。

194 :
広島100期 三登 M3今日から松坂

195 :
三登誉哲強いな

196 :
あと2つ

197 :
三登誉哲選手が中川選手・藤澤選手を引き連れて1着!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
特別昇班まであと2勝だ!
明日もがんばれ!

198 :
三登あと1勝

199 :
三登誉哲がんばれよ

200 :
三登ダメポ

201 :
神山でも特進ダメだったからな S級だけど

202 :
三登養分お疲れちゃーんwww

203 :
みとちゃんリーチ止まり2度目か…虹杯除いたら今年中の特進はお預け

204 :

引退レースがあったら教えろ!(最後に花持たせる?)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1322627034/

205 :
原田研太郎 98期 (徳島)
小松島 高松 完全V(1、2班戦) M3
次走予定 一宮1229〜1231

206 :
飲酒運転で衝突事故・・・女性死亡で競輪選手を逮捕(11/12/11)
http://www.youtube.com/watch?v=uo-VoSi4IYA
11日朝早く、青森市で軽乗用車とワゴン車が衝突し、
運転していた56歳の女性が亡くなりました。ワゴン車を
運転していた競輪選手の男が、酒気帯び運転の疑いで逮捕されて­います。
佐々木健司って有名なん??

207 :
竹内優作M3

208 :
竹内は来年からS級だからあんまし意味なくね?

209 :
>>201
神山はS級特進しとるぞ豊橋でw

210 :
>>208
歴代の大スター選手は特進してます
神山は豊橋
吉岡は松阪
最近なら深谷はびわこ

211 :
神山は期待されてたけど8ヶ月掛かって4月からS級決まってての
3月にやっと特進だったからなあ何度も完全優勝しながら続かなかった
競輪が一番売れてた滝沢全盛期の頃、滝沢との対決が楽しみだった。

212 :
竹内雄作S級特別昇級までM1

213 :
原田研太郎S級特進M2

214 :
原田研太郎S級特進M1

215 :
原田って来期S級決まってんの?情報薄くてスマソ!

216 :
>>215
原田研太郎は来期もA2班。だから今日が最後のラストチャンスw

217 :
滝山実  男になれ!!!!!!!!!

218 :
4とモガキあって終了
穴は5か8のマクリで6か9の優勝

219 :
原田以外軸にするの無理があるなw
相手は3と4。

220 :
ハラダざまああああああああああああああああああああああああああああああああ

221 :
原田2着終了

222 :
まさかの二着か

223 :
>>219 とった?

224 :
三重100期19才の伊藤が潰しにいったと言うより、普通に強かった。

225 :
あら惜しい
3番手からだからマクリきれると思ったんだがなあ

226 :
藤川の牽制で動くに動けなかったな

227 :
すっぽりの三番手だから原田も悠々抜きに行けば間に合うだろうと思いきや
伊藤の逃げが思いのほか良くて藤川も番手十分で間に合わず
さすがに伊藤はチャレンジ昇班してるだけのことはあるな

228 :
>>223
yes
しかし、なんか原田には申し訳ないな…

229 :
チャレンジは7車だから特進増えそうだな。

230 :
小松崎大地M3

231 :
100期保科千春M1   99期泉文人M4明日連係

232 :
100期古生優作 M3

233 :
>>231
泉、最悪に走りづらいだろうな。抜くに抜けないじゃん
それくらいなら前を走ればいいと思うんだけど、でも後ろ回りなんだよなあ…。

234 :
ガンガレ

235 :
下手したら泉抜いちゃうかも…

236 :
特別降級
加藤慎平81期S1岐阜
斡旋放棄に付き
S1からA3に特別降級

237 :
保科残念

238 :
>>237
泉、鬼だったね。(笑

239 :
2002〜2007年のA級1リーグ時代と2008年〜のチャレンジ戦導入後ではどっちがSまで駆け上がるのが難しいんだろう?
前者は9連勝すればいいがいきなりA級上位やS級紛いの奴等とぶつかる羽目になるし
後者は段階を踏んでから上位級と戦えるが最低でも9連勝を2回しないといけないし

240 :
好永晃9連勝おめでとう

241 :
金ヘル持ちで五輪入賞スーパーアスリートだった武田でもデビュー9連勝は無理だった
WCC留学経験のある自転車エリートの北津留も半年かかって
同じく留学経験のある永井柴崎は特進すらできなかった
(永井はデビュー8連勝っだったりその後も連勝や優勝しまくってるが結局そのまま1年かかった)
最短は菊地圭の89日だが菊地は一応S級の上位選手ではあるものの今一流かというと疑問符がつくというかまあ違う
木暮は全員若手の自力とかになることもあるチャレンジよりA級戦のほうが楽だったらしい
木暮の場合はチャレ移行前の旧A級時代に何回も優勝してたのにチャレ移行でチャレ行きになって気の毒
同期の牛山はうまくレインボーで特進できてチャレ行きを免れた
9連勝ではないものの5ヶ月(たしか144日)での特進なので実は武田や北津留よりも早かったりする
深谷の場合デビューから無敗でチャレンジ抜けてその後のA級戦でも圧勝してたので
旧A級戦からでもいきなり9連勝してたんじゃねえかとは思うが
デビュー圧勝は北都留もしてたんで無理やり先行での逃げつぶれってのもあったかもしれん
あとはこのスレでの特進とは異なるが今後はレインボーの違いも大きいんじゃね
前はファイナル準決3着が今は決勝単発の3着になってるし
番組と地区次第っていうのもあるね

242 :
小松崎M2

243 :
>>241
武田はデビューの決勝で宗影に追突されて落車だったからね
おかげで鎖骨骨折もしてたよ

244 :
小松崎て危うい走りするね
明日辺りが怪しい

245 :
松岡は出場するのですか

246 :
小松崎大地 M1

247 :
小松崎 M1 かぁ
今日も危うくだったな
特昇の強さじゃないんだよな〜

248 :
東京の川本龍司郎M3
チャレンジに落ちたら若手に飲まれて終わりかなと思っていたが、まさかの6連勝
自走は今月の京王閣

249 :
小松崎、あの展開で届いちゃうんだw
明日は捲りなら無問題ww

250 :
小松崎のギア倍数小さいな

251 :
川崎の小松崎大地!99期で29才決めれるか?

252 :
千葉千葉で別れたし出来レースでしょ?特進よ

253 :
小松崎9連勝おめ!

254 :
小松崎オメ

255 :
小松崎おめ!

256 :
小松崎おめ
S級頑張れよ

257 :
小松崎の番手の奴思いっきり空気読んでるやないかww

258 :
>>257富田は高松の王座戦優勝戦、海老根の番手の武井思い出した。両者千葉!

259 :
小松崎おめ
美味しくいただきました

260 :
92期以降の福島勢はS級上位がいないんで頑張ってほしい。
(福島県出身者じゃないけど)

261 :
小松崎はおめでたいが、富田の抜く気の無さにわろた

262 :
ゴール後の冨田から少しうしろめたいオーラがw

263 :
今年度はたった2人か・・・
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2012khn/02/news20120203_02_01.html

264 :
岸和田注目

265 :
古性M2

266 :
輪界最強永井清史
熊本ダービー優勝で来年SS昇格

267 :
古性M1
明日は強いメンツいないし(そもそも今開催コイツしか強い奴がいない)、まず間違いなく一着だな

268 :
間違いないin
岸和田challenge

269 :
隙あらば3番が差す可能性あるんじゃないの?

270 :
すいません古性くん強かった
特昇お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

271 :
おめでとさん
BMXとの両立大変だろうけど頑張ってね

272 :
明日突破したら中井勇介も楽しみだわw

273 :
高久保雄介 100期M3

274 :
泉文人 M2

275 :
泉文人 M1

276 :
7車立てになったら強い奴はすぐ上がっていく感じだな

277 :
泉文人 9連勝おめ!

278 :
>>240
よくみたら333(防府),400(別府),500(熊本)と
全て違う周長で3連荘してるんだなすげー

279 :
高久保雄介 M2

280 :
福田拓也 もうちょっとだけどな〜

281 :
高久保がもし特班したら今度のルーキー戦の面子入れ替わりか?

282 :
>>281
ルーキーチャンピオンは既にメンバー決まってるから、
特昇したからって出られるわけじゃないぞ

283 :
100期って当たり年か外れ年かよくわかんねえな

284 :
高久保雄介 M1

285 :
>>281
高久保強くなったな
明日が楽しみだ

286 :
岐阜6R 高久保
締め切ってしまった・・・orz
超鉄板なのに・・・

287 :
9連勝ならず・・・2着orz
買えないでよかった
A3残留でしばらくお小遣いかせげるな

288 :
東京の川本 M2

289 :
明日から愛知県桜井M3

290 :
桜井M2 佐世保 福田拓也M3

291 :
福田拓也 M2

292 :
桜井 M1

293 :
53歳良く付いていったなww

294 :
良い子はおバカのマネをしないように注意しましょう
精神鑑定等の研究材料にどうぞ
欧州 ◆OUSYUU/WE2
2/23 PJyNg5G/
http://hissi.org/read.php/keirin/20120223/UEp5Tmc1Ry8.html
2/22 riMtKzWx
http://hissi.org/read.php/keirin/20120222/cmlNdEt6V3g.html
2/21 kiiaOi/z
http://hissi.org/read.php/keirin/20120221/a2lpYU9pL3o.html
2/20 mugO9lAu
http://hissi.org/read.php/keirin/20120220/bXVnTzlsQXU.html
2/19 x4MAtq/j
http://hissi.org/read.php/keirin/20120219/eDRNQXRxL2o.html
2/18 NJGPfHNR
http://hissi.org/read.php/keirin/20120218/TkpHUGZITlI.html
雷博徒 ◆w/OEL7CLNQ
2/19 SHCRDi3D
http://hissi.org/read.php/keirin/20120219/U0hDUkRpM0Q.html
2/18 05nDRyyU
http://hissi.org/read.php/keirin/20120218/MDVuRFJ5eVU.html

295 :
最近は西の方が元気いいの多いね

296 :
福田 M1

297 :
福田とか捲りしかねーから明日失敗しそうだな

298 :
桜井 特班
おめでとう!

299 :
高木修二、マジック点灯ならず。桜井に捲られ二着。
番組はもうちょっと考えてレース組めよ

300 :
>>299

301 :
佐世保、福田リーチ。
しかしオッサンの宮本さんに期待したい。

302 :
>>301
宮本は強敵だよね。
展開ひとつ、宮本の優勝も5分5分くらいの確率でありそげ。

303 :
M1とM4の戦い

304 :
京都の窓場、今日勝ってM3
次走小倉 F1 3/8 〜 3/10

305 :
福田9連勝おめ!

306 :
早速落車しました福田

307 :
伊郷デニス

308 :
小倉5R窓場頑張れよ〜

309 :
窓場強ぇ〜のぉ〜。前場所の高知の準決なんか完全に合わされたにも関わらず、外並走も何のその。

小倉でキッチリ決めそうやな。
どっかの場所で、親父連れて逃げるの見たいな。まぁ〜親父はチギレるやろうけど

310 :
記念でないと親子鷹は無理だら。

311 :
窓場 千加頼M2

312 :
果たして親子で乗れるまでに向日町が残れるだろうか

313 :
窓場千加頼 M1

314 :
日比野が内を掬われる前に
Bで引き離してるんだから強いな
明日は番手に原田なら
非常に楽になった

315 :
今まで 親子で同じレース走った奴いるの?

316 :
>>315
聞いたことないな…。

あったとしても、はるか昔…前期とか居た頃くらいじゃね?

317 :
坂本親も息子が競輪選手になったら引退しちゃったもんな。
勝ち負けは関係なく親子鷹見たいなぁ。

318 :
>>317
で、親子ラインに競り込んでいく外道が出現したら面白いなw

319 :
1永澤剛(青森)
2小野俊(大分)
3児玉慎(香川)
4窓場千(京都)
5紺野哲(宮城)
6竹内智(宮城)
7西郷剛(兵庫)
8窓場加(京都)
9小川祐(愛媛)
←CGF HB @DE
  A
 

320 :
決勝はいらんw

321 :
とか言ってこっそり買うやつ。↑

322 :
100期S級
    一番乗り
オイ 窓場Jr.
決めれるのか?
[小倉決勝]
乞うご期待

323 :
さあ、Rーでもすっか!

324 :
しこしこ

325 :
しこしこ

326 :
小倉11R
窓場特進なるか?
みんなで応援しよう

327 :
新たなる博幸の馬誕生の瞬間、しこしこ

328 :
藤木、川村、稲垣の馬誕生の瞬間、しこしこ

329 :
窓場千加頼 おめでとう

330 :
馬生まれたよ

331 :
京都の馬の皆さん、卒業おめでとう!

332 :
はいS急おめ

333 :
8番がいいアシストをしたなw
窓場おめ

334 :
おお、親子でS級きたか

335 :
西は特進すんの楽だなwww
今日の馬場くらいだろマトモナ相手wwwww

336 :
窓場Jr.あっさり決めたな。
100期初のS級おめでとう!!
3着4は買えないかw

337 :
なかなかチャラい奴だな
京都の馬車馬になりたいドMでもありそうだが

338 :
>>336
4番は買えない…
特進は嬉しいけどね

339 :
窓場はデビュー248日か
あっさり落ちること無いように頑張ってね

340 :
神田M3

341 :
大阪 辻本達矢 M2

342 :
窓場のレースをいくつかみたけど、あんまり力強さを感じない。
S級では無理だな。

343 :
>>341
何かの間違い?

344 :
>>342
窓場は特に予選や準決では、後ろの糞たちに気を遣いすぎてるから、そう見えるんじゃない?
おそらく決勝以外では、下手すりゃ5分程度の力しか出していないような気がする。

345 :
小倉の決勝では窓場は遠慮なしにぶっちぎってたが
馬場がいきなりかましにいったから仕方ないものの

346 :
特進決めるレースぐらいは許されるだろ

347 :
>>341
お〜ぃ何かコメント頼む

348 :
茨城県100期 横山M2

349 :
>>348
捲くりばっかりで強烈な捲くりって感じでもなくて前2場所メンバーに展開に
恵まれてる感があるから特進できなさそう
もしうまい事特進しても先がしれてる

350 :
20日京王閣F1のA級決勝、蒔田が2場所連続完全V
→次走川崎でM3をお忘れでは?

351 :
横山終了!

352 :
やっぱ難しいよな

353 :
>>350
現地で見てたのに忘れてました
インタビューも謙虚でしたがAにいる選手じゃないので何とか決めて欲しいっすな

354 :
昇班でもいいんだっけ?
宮本のおっさんM3

355 :
兵庫県100期石禎 M3

356 :
石禎Х→石貞

357 :
S級特進にM3のリーチが掛かっていた蒔田、
川崎F2初日特選、不発で特進成らず…激荒れ…。

358 :
昨日の松戸で山中ヒデタケM3

359 :
大阪100期神田 M2

360 :
神田M1
あすの別府チャレンジ決勝でいよいよだな
同期の中山敬太郎がライバルだけどほどよく手を抜くだろ

361 :
神田 紘輔
勝ったので特昇リーチ

362 :
宇都宮チャレンジ川津もリーチだよね

363 :
お、ホントだ
神田 紘輔  チャレンジで特昇リーチ (別府)
川津 悠揮  同上 (宇都宮)

364 :
>>362
地元なのに知らなかった
別府100期1位卒中山が阻止するだろうが2人で競り合い以下余白だろうね

365 :
まだ中山はそんなところでもたついているのかよ

366 :
A1→S1に昇格するかも

367 :
神田 特昇おめ

368 :
>>360
確かに中山まじめに踏んでないわw

369 :
中山は井上嵩みたくできるだけチャレンジに居残ってイジメ三昧かw

370 :
山中秀将7連勝でM2

371 :
兵庫県100期石貞M2

372 :
山中の心理を読むとA級の方が稼げるから明日はわざと飛ぶかも知れんな
←851 4 37 296
阿部の2段捲くりで512か521と見た
2,3着なら野次も少ないからね

373 :
兵庫県100期石貞M1

374 :
山中2着

375 :
競輪は駄目だな
俺が先日>>372で詳細に予想書いても意見反論何もなし
人気が無い以前の話だこれわ

376 :
競輪板は関係者と選手しかいないよ。
寿司旨い

377 :
>>375無視されてつらいの?素人!

378 :
石貞9連勝オメ!

379 :
石坂永伍6連勝

380 :
>>375
競輪よりもアンタのほうが人気が無いって事だわww

381 :
松岡家の3男おめ

382 :
もうA3は特昇あたりまえになっちゃったな。

383 :
今日の広島チャレ決で若手相手にオッサンがリーチやろ(笑)
宮本には頑張ってもらいたい!

384 :
宮本忠典 残念

385 :
>>383
宮本、特昇する気ないなww
普通特昇かかって先行はないだろw
まだチャレンジで稼ぎたいみたいだw

386 :
特昇リーチで失敗しまくり。もちろん読んでたけど買えんかったわ。

387 :
宮本のおっさんも500勝が現実的なものになってきたから、
下手に昇班するよりチャレンジで勝ち星稼ぎたいだろうな

388 :
100期中山敬太郎 M2

389 :
>>388
●岐阜 【F2】
05/01 A級チ予/ 5R 1着
05/02 A級チ準/ 5R 1着
05/03 A級チ決/ 5R 4着
●四日市 【F2】
04/24 A級チ予/ 5R 1着
04/25 A級チ準/ 5R 1着
04/26 A級チ決/ 8R 1着
●熊本 【F2】
04/09 A級チ予/ 5R 1着
04/10 A級チ準/ 5R 1着
04/11 A級チ決/10R 1着

残念でしたw

390 :
8連勝目の9回目の失敗率ってどんなもんなんだろうな

391 :
弥彦5R川津売れすぎ
1-7を10米カッタゼ

392 :
川津オメ!

393 :
特進オメデトー
A級でしばらく人気になるから外してカウヨー

394 :
川津9連勝おめでとう!

395 :
古川大輔(99・福岡)
チャレンジ6連勝
next→23〜豊橋

396 :
川津みたいなチャレンジで小遣い稼ぎしてるようなヘタレは…上がってもまったく良い成績残せずまたチャレンジに戻るだろう!

397 :
櫻井正孝(宮城・100)
チャレンジ6連勝
next→6/14〜松山

398 :
>>395
豊橋は初日に落車してお帰りでした

399 :
大分99期 萱島
和歌山にてチャレンジ7連勝 M2

400 :
>>399
今日も勝って、M1。
明日決めてくれ。

401 :
萱島って元阪神だっけ?
力つけたのか?チャレンジのレベルが落ちたのか?
どう思う?は要らないから

402 :
>>401
そうだよ、タイガースの選手だった。
やっと競輪に慣れたという感じなんだろうか、力はつけてきたとは思うよ(多分)。
それから7月には、同じタイガースでチームメイトだった伊代野がデビューする。
だから、追い付かれまいと気合い入っているのかもな。

403 :
別府競輪の男達第2章
体が大きいみたいだから期待したい

404 :
特進失敗の本郷ですが。
昨日から大垣出走。
先行して垂れて5着。
弱い。

405 :
本郷は一時期のイケイケじゃなくなったよな。
まあS級には上がれるだろうが。

406 :
萱島、特昇失敗。
決勝2着でした。
残念だ。

407 :
>>406
生涯チャレンジの選手に負けたらショックやろなぁ

408 :
松山ナイター 櫻井正孝M1

409 :
青森100期 坂本
チャレンジ8連勝 函館ナイターM1

410 :
坂本9連勝

411 :
坂本決めてたんだね

412 :
明日から上吹越(兄)@一宮
チャレンジ卒業までM3

413 :
伊東翔貴(100・福島)
チャレンジ6連勝
next→8/3〜青森

414 :
猪俣6連勝

415 :
遅いが三谷竜生6連勝

416 :
猪俣特進なるかw7連勝に挑戦@熊本

417 :
猪俣失敗w
ありがとうw

418 :
藤井昭吾
チャレンジ6連勝
次は武雄

419 :
三谷カス一家の最終兵器竜生が明日からの松阪でチャレンジ突破に挑戦

420 :
藤井昭吾 9連勝!

421 :
三谷竜生 M1

422 :
三谷は3着で失敗
チャレンジにしては決勝のメンバーきつすぎだった

423 :
しかし良く9連勝手前の阻止を良く見るが他の選手はドS極まりないwww

424 :
芦澤辰弘
6連勝
次走別府
早くS級戻って来いよ?

425 :
櫻井正孝
チャレンジ6連勝。
次走立川。

426 :
松阪の山口

427 :
山口3着

428 :
櫻井正孝9連勝

429 :
芦澤辰弘8連勝中

430 :
芦澤、今日みたいな競走なら…アブないな。


431 :
辰 おめでとう
兄弟で暴れろよ

432 :
芦澤、兄ちゃんも平塚で決勝か!
同日兄弟優勝はない・・・か?

433 :
昨日の芦澤は、相手が前節優勝の黒川で結構強かったからな
「マジでキツかった・・・」そうですw
逆に今日の細切れ戦の方が良いかもしれん

434 :
芦澤辰弘9連勝

435 :
番手のザーメンにも3角で一発喰らわしよるwww

何はともあれ…アシザーおめ

436 :
芦澤弟おめ、もう事故点オーバーでAに落ちるなよ
次のリーチだれ?

437 :
芦澤達成か
戻り特進って久しぶり

438 :
101期
坂本将太郎(栃木)
土屋壮登(埼玉)
共に6連勝中
予選、準決で失敗しなければ、いわき平決勝で直接対決

439 :
三谷竜生6連勝中

440 :
>>438
今日か

441 :
いわき平のチャレ決勝戦
両者特昇掛かったレース見ものだな

442 :
土屋が捲くりで制して特昇決定!

443 :
スプリンター坂本は戦法が限られる

444 :
土屋期待

445 :
三谷竜生7連勝中

446 :
千葉100期 原岡7連勝

447 :
三谷竜生8連勝中

448 :
三谷竜生。明日は強敵揃ってるけどガンバレ!

449 :
>>448 お前もがんばれwww

450 :
千葉100期 原岡M1

451 :
明日は2人、9連荘特進出そうだな

452 :
三谷 9連勝おめでとう

453 :
三谷竜生9連勝おめでとう

454 :
残念ながら、原岡は飛びそうだな。
日に2人はないだろ。可哀想に。

455 :
原岡2着

456 :
矢田晋(94・福岡)
A1・2班戦6連勝
next→10・22〜大垣

457 :
吉澤純平(101・茨城)
チャレンジ6連勝
next→10/05〜弥彦

458 :
巴直也(101・神奈川)
チャレンジ6連勝
10/5からの弥彦で吉澤純平と対決の模様。

459 :
才迫開 111 111

460 :
>>459
next→10/10〜玉野
早く兄に追いつけよ?

461 :
吉澤2着。
これで巴の特昇は決まったかな?

462 :
巴直也も2着で終了

463 :
昨日の今日で99期はairが読めないのばっかだな

464 :
吉澤も巴も特昇ならずか、残念だわぁ。

465 :
小倉ミッドナイト2連勝の矢田晋
次走、10/22大垣

466 :
特進にミッドナイトはノーカウント。スピチャンの番組で中野さんが言ってた。でも凄いや。

467 :
坂本将太郎
坂本父で負けて息子で取り返した

468 :
才迫開 8連勝
明日、チャレンジ決勝

469 :
残念

470 :
将太郎くん、チャレンジ6連勝。

471 :
矢田晋9連勝中 特昇まであと2勝

472 :
だからミッドナイトはノーカウント
馬鹿野郎

473 :
>>472
バカはお前だww

474 :
>>472
特昇まであと2勝って書いてあるじゃん
土下座して謝れw

475 :
矢田って 前のめりになって落車しそうだなあ
サドルいらないんじゃないか

476 :
ピンゾロ矢田
さぁ!インチキサイコロを振って昇級じゃ〜!

477 :
矢田頼んだぞ、7-14253 ぶちこんだぞwww

478 :
矢田晋特昇ならず

479 :
矢田のアホが何やっとんじゃボケが!

480 :
あのミッドナイトのノーカウントがなければ…。

481 :
つうかこれくらい特進条件をもっと緩和すればいいのに
優勝回数による分類
・3連続完全優勝
・5連続優勝
・期間7回優勝
勝利数による分類
・10連勝
・期間20勝
・同じ級の間に30勝

482 :
秋田の守澤は今回ノーカンか。

483 :
ミッドナイトはノーカンなのか、知らんかった・・・

484 :
金子幸央(101・栃木)
チャレンジ6連勝
→11/10〜川崎

485 :
>>483
ミッドナイト、ルーキーチャンピオン、レインボーファイナル、ヤンググランプリは
9連勝による特昇・特進においてはノーカウント

486 :
>>485
ノーカウントって結構多いんだな

487 :
防府F2
近藤 龍徳 M6

488 :
もろ間違いw
防府F2
近藤 龍徳 M3
ゆきのりの息子だそうな

489 :
防府F2
近藤 龍徳 M2

490 :
近藤龍徳8連勝中

491 :
近藤!
汚ねぇ野郎だな。
明日は落車して負けちまえ!

492 :
坂本 7連勝

493 :
坂本将太郎8連勝中

494 :
近藤龍徳昇班あげ

495 :
近藤龍徳9連勝

496 :
吉澤純平 6連勝

497 :
坂本将太郎9連勝

498 :
坂本チンパンジーはダメだな。
親に付いてもらってこの程度。チャレンジで捲りばっかの9連勝で喜んでいるようじゃ未来はない。

499 :
7車立てになって特進増えるのは構わんが
A級1、2班で先行しないアホは上げるなW
予想の邪魔になるからなW

500 :
500

501 :
>>498
ぶっちゃけ、チャレンジに限っては捲りに構えてさっさと特進しちゃったほうがかえって吉
後々の昇進にも響くし、逃げ切り重視は1・2班戦になってからでいい
でなけりゃ今の小原唯みたいにいつまでも足踏みしている状態になる

502 :
>>498
近藤龍徳は捲りどころか追い込みばっかなんですが・・・

503 :
チャレンジで先行が通用しないようじゃ

504 :
どうせすぐに落っこちてくるからほっときゃいいよ

505 :
金子幸央 多分7連勝!

506 :
金子幸央連勝ストップ

507 :
兄貴8連勝w
関係ないけどw

508 :
加瀬加奈子ぶっちぎりで9連勝

509 :
加瀬さんは男のレースで走らせるべき

510 :
兄貴はチに昇格でいいよな

511 :
A3チャレンジのレインボーってなんで9車立て?
ずっと7車でやってきたのに急に9車立てって・・・

512 :
宇都宮 2012/11/21 5R AC決勝
1吉澤純(27)101 逃 3.79 77.38
2三浦平(23)100 逃 3.86 72.77
3笠松将(20)100 逃 3.69 72.36
4細沼健(31)089 逃 3.92 73.83
5菊地大(37)085 両 3.86 71.37
6伊奈一(43)070 追 3.93 67.80
7村上貴(26)100 逃 3.86 70.77
誘導:渡邉藤男
100期の3人が空気読んでくれたらいいな、細沼もなんかやらかしそうだが

513 :
吉澤純平9連勝

514 :
>>511
確かに。

515 :
吉澤純平は逃げ主体だからまあ悪くはないんだけど、なんかイマイチ応援する気になれないw
西の選手だったらA級2班でも9連勝くらい出来そうな幹事はするがwwww

516 :
年齢的にもビッグは無理だろうwww

517 :
吉澤純平最強!

518 :
吉澤おめでとー
この前の地元取手記念のイベント出てて、
レインボーもあるけど次の宇都宮で、
な〜んて言ってたがお見事!

519 :
吉澤、チャレンジ卒業したか。
早く師匠・武田を楽にしてやってくれ。
同期・同師匠の小原も後に続いて欲しいぜ。

520 :
角令央奈8連勝中

521 :
さて

522 :
角令央奈9連勝 S級特別昇級

523 :
角杖

524 :
角くん おめでとう〜

525 :
捲くり馬鹿角www

526 :
角おめ!!
兵庫から齊藤の哲ちゃん以来久々の大物が出たな。

527 :
>>526
沢田と中村は違ったの!?
強かったやん!!

528 :
取手 金子幸央(101期)リーチ

529 :
金子9連勝おめでとう

530 :
101期 小岩哲也 M3 次走12月20日小倉

531 :
吉澤純平つえーぞ
また9連勝するわ

532 :
この場合は吉沢はRC走らない?

533 :
完勝するメロンパン(吉澤)、素敵や。

534 :
>>532
レインボーカップは特昇した時点で出場資格は無くなってる

535 :
>>534
トンクス。
吉沢は本村に勝ったのが評価UPだね。

536 :
小岩(哲)立直

537 :
>>536
小岩和了ならず
新井なんぞに阻まれおってからに…

538 :
巴 地元川崎でリーチ

539 :
巴直也9連勝

540 :
巴直也 特別昇班おめでとう

541 :
松阪F2矢田晋2場所連続完全優勝
次回、高知1/23-25

542 :
矢田は今8連勝中で次の初日の特選だけ勝てば9連勝だけど、
それでも特進になるの?
高知でも3連勝しなきゃいかんのかね?

543 :
>>542
9連勝ではなく正しくは「3場所連続完全優勝」なので
矢田は次の高知でも111で勝たなければなりません

544 :
なので4日制なら4連勝が必要になる。また2日制のミッドナイトはノーカウント。連勝して優勝しても関係ない。過去に松谷秀幸が該当した。

545 :
元ボクサーで宮本譲りのノーサドラー矢田晋!
華麗なる(うんこ→ハエにもなれないウジ虫)三谷一族の
突然変異,三谷竜生がリーチ!
両名共、逃げて良し捲くって良しの選手。

546 :
101期小岩哲也 6連勝

547 :
101期近藤龍徳 6連勝

548 :
101期三谷竜生 6連勝

549 :
101期山本直 M1

550 :
小岩、近藤、三谷ってのはみんな親兄弟が選手なんかな?

551 :
小岩弟
近藤息子兄弟
三谷乞食三兄弟で関優勝のモデルのハゲの息子

552 :
すいません。近藤と三谷は小岩ともう一人のヤツと土俵が違うんでちゃんと表記してもらえますか?
特別昇級と特別昇班は違うくないっすか?

553 :
全てふまえて特昇じゃないんか?
チャレンジとA級は呼び名変わっただけで実質B級で別の競争だし三場所連続完全Vで上がるの総括して特昇でしょう
S1で何連勝何連覇してもそのままだしガールズもしかりだしチャレンジはAじゃない見方をすれば良い話

554 :
>>553
土俵が違う言うとんじゃダボ(怒)
昔のB級は221でもよかったんじゃい(怒)
昨日今日のデビューが能書きタレんなやカスの中のカス(怒)

555 :
スポーツ新聞では山本直9連勝で特進と書いてます。

556 :
ターボ本田が番手捲り打つから無理

557 :
土俵が違う
7人でチンタラ走るのと
9人で走る、それもS級下位で走ってた曲者、巧者が混じったレースで走るのと意味が全然違う

558 :
必死!ガンバレ〜!!

559 :
山本は捲り
特進してくれ

560 :
忘れるからメモとくか
発走予定 19:26| 電投締切 19:21

561 :
山本登場

562 :
はい、オメ

563 :
なおちゃんおめ、BSでもまだ3番手だったからちょっと冷や冷やしたが

564 :
所詮チャレンジ(笑)

565 :
>>564そんなスレだよ。 ガンバレ〜!!

566 :
101期小岩哲也M2

567 :
101期小岩哲也M1

568 :
>>541
初日4着で終了。
今日1着だっただけに、実にもったいない。
またのチャレンジに期待しようと思います。

569 :
小岩哲也9連勝 特別昇班おめでとう

570 :
101期佐藤健太6連勝

571 :
三谷竜生(奈良101期)あと2勝!

572 :
>>571
この人は強い!

573 :
すでに奈良のホステスや鹿が彼を狙ってます

574 :
あの三谷一家の三谷か
三兄弟全員選手ってすげえな

575 :
101期三谷竜生M1

576 :
兄貴から隔離して京都で2年ぐらい幽閉したら藤木ぐらいにはなるやろ

577 :
三谷竜生・・・来年には兄貴を追い越しているなw
        

578 :
三谷竜生特進成功

579 :
おめでとう! つよいな

580 :
S級への特進オメ
(▼皿▼)Ψ

581 :
西のA級だから特進しやすいね〜

582 :
今開催は東西混合斡旋だがな

583 :
ちなみに前々回も東勢が来てます。

584 :
>>581

585 :
>>574
熊本の松岡兄弟もそうだなw
やはり親兄弟が選手だと必然的に選手を目指すようになるんだろう。
トレーニングをサポートしてくれる環境が身近にあるのはデカイ。
でも嫁が競艇選手だったら子供はどっちを選ぶんだろうかw
身体が小さければ競艇かね。
娘なら競艇かもだが、今はガールズもあるから何ともね。

586 :
>>585
山田の娘も
SKE→GIRL'Sにでもなりゃ話題になるやろ。
しかし…
>>581
(▼皿▼)Ψ

587 :
親父に止められてるから山田の娘は競輪の世界には来んだろ
母上は選手にさせたがっていたが(娘のブログにて)

588 :
明日からの奈良→山本巨樹(チャレンジ卒業までM3)
才迫開→チャレンジ6連勝(next:12〜小松島)
>>570
チャレンジ6連勝(next:13〜豊橋)

589 :
山本巨樹M2

590 :
負けたら巨根って言われそう

591 :
奈良5
2-5-17厚め
2-17-175ガミらない程度で鉄板

592 :
きょきリーチ
5番はどうした?

593 :
>>591
激オメ〜
(▼皿▼)Ψ
エヘッ(笑)

594 :
>>586
山田の娘って・・・・・「キンタロー」だっけ?

595 :
きょき3着www

596 :
4Rと間違えたwww

597 :
きょきざまあwwww

598 :
吉田茂生6連勝中

599 :
岐阜 吉田茂生6連勝 次走2/13〜防府

600 :
(▼皿▼)Ψ
600

601 :
101期近藤M2     101期才迫M2

602 :
近藤は単独スレ必要だな
来年はタイトル取ってるぞ

603 :
>>602
近藤良太頑張れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1349788811/
☆千葉☆近藤 隆司 ☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1295092405/

604 :
今日は逃げがいない乞食レースだから近藤危ないな
クレイジー西川に一発極められるかもな

605 :
近藤失敗!

606 :
近藤逃げる事も覚えろドアホが

607 :
才迫開8連勝 リーチ!

608 :
近藤は見てて腹が立つ!ラインなんて関係なく自分だけ捲りに必死ですな。皆さん言うとおり 逃げて勝てよ。三谷は先行でスカッとするが。武田のまねか? 100年早いわ!

609 :
才迫は置いていかれて届かないと思ったが頑張ったな

610 :
>>606
近藤は脚がないから逃げるの無理w
それを最初から本人わかっているから
チャレンジでも先行策はほとんどしなかったんだろう

611 :
>>610 つーことはこいつは全く先がないってことw

612 :
おはよ〜
(▼皿▼)Ψ
中部地区開催で4Rに登場(笑)
それが期待の現れですよ。

613 :
101期才迫M1     101期佐藤M2

614 :
>>599
吉田は初日3着で終了。
才迫開は何とか決めて欲しいなぁ。

615 :
>>101期佐藤健太M1

616 :
近藤決勝もすんなり大瀬戸クラスに捲られてやんのwワンパターン読まれたら終了タイプやな、先が知れてるわwww

617 :
101期才迫9連勝おめでとう!

618 :
開くんおめ!

619 :
才迫開、チャレンジ卒業。
1・2班戦も連勝街道突き進めよ?

落合達彦(静岡・96)
チャレンジ6連勝
次走→27〜西武園

>>569
小岩が1・2班戦デビュー@防府
2連勝で決勝へ。
それでも6番車なのか?人気にはなるだろうに。

620 :
ってか3連勝で階級上げて競輪界どんどん新陳代謝して欲しい 逆に999着とか悪い着を取った選手はすかさず階級落として

621 :
某国の競輪は完全優勝1回で特進らしい
某国はS・A・Bの各1〜3班とS級S班の10階級だが、訓練成績が良ければB級3班より上の級からデビューもさせてくれるそうな
(ちなみに去年日本に来た某国最強の選手はA級1班からデビュー)

622 :
池田勇人はF1番長
そろそろ記念くらい乗せてやれ

623 :
覚えてるわ。その某国最強の選手。本当にあいつは強かった。
ふれこみ通り明らかに一番強かった

624 :
>>620
それやると欠場増やすだけだから意味なし。

625 :
>>621
昔の新人リーグに似たような感じだね.

626 :
101期佐藤健太9連勝おめでとう

627 :
チャレンジは、2場所連続優勝で特進くらいでいい

628 :
>>619
小岩、2着だったか。
気を取り直して、9連勝目指して欲しいね。

629 :
佐藤もチャレンジ卒業したか。
101期旋風はまだまだ続く?!

630 :
99期荒井春樹チャレンジ6連勝、次回3/7〜小松島

631 :
101期
津村洸次郎
6連勝。

次回、向日町。
これで三回目やぞ。次こそキッチリ決めろやwww

632 :
福岡 矢田晋 6連勝

633 :

勤続35年で新年度から係長、昇給三千円
定年前の特別昇進

634 :
>>633
やったやん♪
おめでとう(^^)




仕事できんのに昇級なんてアホな会社だな。

635 :
群馬99期荒井春樹M1 もうすぐ発走!

636 :
福岡101期津村洸次郎M2

637 :
>>635
9連勝達成オメ

638 :
荒井番手が空気読み過ぎw
まあ9連勝目にジャンガマシする思い切りの良さは買える

639 :
番手最後めっさサイクリングだなwwww

640 :
津村洸次郎M1(三回目)今度こそ、しっかり決めろよ
富尾!遠慮しとけよ。オマイ久留米でもジャマしたやろ。

641 :
向日町5の並びおしえてm(__)m

642 :
>>641
向日町5R
37 146 25

643 :
ありがとう

644 :
津村洸次郎9連勝

645 :
3も4も空気読んだなw

646 :
洸次郎おめでとう。長かったなw
もっと練習して親父を越えて見せろよ。

647 :
ミッドナイトはノーカウントだから矢田晋はまだ権利がある
次回15日初日の大垣F1で特進チャレンジだ

648 :
熊本101期竹下翔6連勝

649 :
こうじろうは勝正の息子じゃなくね?

650 :
>>649
息子じゃないらしいね

651 :
最初息子とばかり思ってたけど久留米近いし調べたら全くの他人って分かってびっくりしたし間違えるのも無理無いわ
縁故選手は詳しいデータとか見たら書いてあるしね

652 :
津村の番手も直線入って抜く勢いだったけど「ヤベッ!」ってバック踏んだな。
ゴール前で頭振って演技もしてた。

653 :
矢田晋 7連勝

654 :
>>653
今日の競走自体は褒められたもんじゃないが、やっぱパワーが違い過ぎるな。
今日の走りを見る限りかなりS級特昇が近づいた感じがする。

655 :
ダッシュ無いしあのフォームでSで活躍は無理だろうね
宮本憲にもなれないと思う

656 :
矢田晋 8連勝 M1

657 :
>>656
今すぐR基地外
生きていて恥ずかしくないの〜??
お前みたいな塵が津波に流されてRばよかったのに

658 :
矢田はサドル要らんだろW

659 :
>>658
ブロッコリー持ってって取り換えてやれよ

660 :
>>657春だね〜!

661 :
明日は地元の山田が居るから。
地元は気合いは入ってるよ。

662 :
>>657
>>647

663 :
矢田君、頼むよ

664 :
矢田マジ頼む

665 :
終わった

666 :
ごめん
俺のデスノートがまた決まってしまったw

667 :
ミッポウW

668 :
ほんとこいつは特進に縁が無いな。
特進ヤダってかアホ

669 :
でもまあ虹杯には出れるだろ
そろそろ集計期間終わるし、もう抜かれることはない
ちなみに矢田はA級で期間競走得点第1位

670 :
レースセンス×
スピード×
ダッシュ×
フォーム×
特進する気0だし八百屋か茶番にしか見えねーよ

671 :
そだ|_ヽ_/_/_ヽヽに
れが|(((ソソ)))\||や
が |ヽヽソノ彡ノノ\っ
い |ヾヾヾヽ彡彡ヽ
い /||ヽ|||||ヽミ彡)
_/ヽ从||||从ハノミ彡)
ヒミ丿ィ≡=ヽリノ=≡ュヒシ)
|(| <赱ヘヽィィ赱>||
ヽ|   ̄ノ||ヽ ̄ |ノ
(从   r||   ハ
`|ヽ   ^ー^  /|
/ヽヽ ヽニ二フ ///ヽ
| \\   ̄ /// |
ヽ  \\__/// |
 \  \  //  |

672 :
>>669
なら来年にはS級だな。どれだけ特進を拒んでもA級の競走得点1位なら失格しまくりでもなければS級に上がる。

673 :
明日の大宮A級チャレンジ決勝
1番車 吉田輪太郎

674 :
2013前期虹杯権利争い
T小原太[95] 97.444 あと1節
U矢田晋[94] 97.304 確定
V雨谷一[96] 97.043 確定
W片岡迪[93] 97.042 あと1節
X三住博[66] 96.667 確定
Y四宮哲[71] 96.563 あと1節
Z大瀬戸[95] 96.444 確定
[房州輝[91] 96.389 あと1節
\舛井幹[71] 96.222 確定
------------------
10三上佳[88] 96.167 確定
11鈴木幸[78] 96.167 あと1節
12吉田茂[98] 96.056 あと1節
13近藤龍[01] 95.944 確定
14志村龍[98] 95.905 確定
15杉本正[96] 95.833 あと1節
16亀井宏[74] 95.833 あと1節
17池上孝[69] 95.810 あと1節
18秋葉大[90] 95.667 あと1節
19戸田洋[92] 95.647 あと1節
20金成和[88] 95.632 あと1節

675 :
吉田STOP
つうか今の捲れただろ、脚止めたなコイツ

676 :
>>674
ついでに、今期の虹杯は久留米記念でやるらしいです、初日C級、二日目A級で

677 :
レインボー関係なく矢田晋は7月からS上がるよ。

678 :
レインボーでの昇級は3期S級が保証されるのが大きいんだよ

679 :
ただそこで失格しちゃうと昇級できない
だからS級確定組は大人しく
そうでない組が目の色変えて着狙いに来る

680 :
>>674
虹杯争い決着
A級
小原太[95]
矢田晋[94]
雨谷一[96]
房州輝[91]
片岡迪[93]
三住博[66]
大瀬戸[95]
鈴木幸[78]
舛井幹[71]
補欠
四宮哲[71]
吉田茂[98]
杉本正[96]
C級
一戸康[101]
山本巨[100]
吉田輪[088]
竹下翔[101]
伊代野[101]
野方宏[098]
冨尾享[101]
荒川大[100]
三浦平[100]
補欠
山崎翼[095]
関根健[100]
遠藤雅[100]

681 :
しかしなんで、チャレの虹は9車立てなのかね〜
意味わからんわ

682 :
久留米記念
6/22〜6/25
後期S級確定組が3期確定権利を強奪に来るか?それとも未確定組がガマ出してゴール前、先っぽ挿れちゃうのか?比較的に直線が短い(50m)久留米だが、先手ラインが残り易いのもあれば、イエローライン辺りを踏んでくる捲り追込みも良く決まるバンク
地元やし現地行ってくるわ

683 :
>>678馬鹿だな

684 :
レインボーの3期のうち最初の1期は数日しかないんだが。実質2期を確保するための3期なんだな。

685 :
S級未確定組が頑張ると思いきや、意外とS級確定組が入ってくるのがレインボーのパターン

686 :
確定してようがしてまいが優勝賞金の120万を取りたくない奴はいない

687 :
101期熊本の竹下翔
佐世保にてチャレンジ卒業M2
ここで9連勝達成だとレインボーC無しか

688 :
佐世保なら直線短いし、チャレなら差されることもあるまいし、踏み出すタイミングさえ間違えんかったら昇班できるやろ。

689 :
来期Sが確定してる選手は真面目に走る理由が何も無いんだよな。
3期確定だけどそのうち1期は数日だけ。来期Sが確定してるし、レインボーに乗ってるってことは失格が無ければその次も間違いなくSの得点は取れる。
失格したら笑えないし、真面目に走る選手の方が少ないんじゃ

690 :
佐世保の竹下翔M1age

691 :
最初から弱いのしか居ないし楽勝だろ

692 :
レインボー乗るくらいの奴なら脚力はあるから展開が向けば勝ちにいくだろ。
実際、昇級決まった奴ばかりなんてこともあったし。
勝ち上がり制の時には準決勝で牽制し過ぎて大量失格なんてのもあったし。

693 :
101期戸田康平M3

694 :
>>692
いくら真面目に走らなくても、さすがに展開向けば勝ちに行くだろ
当たり前のこと言われても…

695 :
竹下特昇失敗

696 :
竹下ごときが売れすぎ
と苦笑した

697 :
101期戸田康平M2

698 :
A級で無双してたやつがS級いって
ひどい負け方してるの見ると何とも言えない気持ちになる

699 :
101期戸田康平M1

700 :
グウェーーーチュッ!

701 :
95期山崎翼
岸和田にてM1

702 :
久留米 平成25年6月23日11R A級F
←小原-三住 矢田-鈴木-桝井 雨谷-房州 大瀬戸-片岡
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2013khn/04/news20130418_02_a1a2.html
久留米 平成25年6月22日 9R C級F
←冨尾-山本-伊代野 竹下-野方 関根-吉田-荒川 三浦
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2013khn/04/news20130418_02_a3.html

http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2013khn/04/news20130418_02_gaiyo.html

703 :
ムコリンチャレンジ宮西M1

704 :
宮西2着失敗

705 :
根田空史 SSまでM3

706 :
金子幸央(栃木)101期
次回の小田原(5・11〜13)3連勝でS級特進

707 :
101期大竹歩6連勝

708 :
101期金子幸央 M2

709 :
101期金子幸央 M1

710 :
おいおい金子の応援がたらないぞ!しかも二連単の一番人気が金子差されるになっとる!捲りだよ金子は捲り27 29 28 だよ!んまぁ…特進じゃなくても来期は上だから…わざと負けて賞金稼ぎもおおいにあるが…はたして…?

711 :
>>710よく調べましょう。

712 :
オッズ…予定通り変わってたね!んまぁ〜売上ないし…すぐ変わるわ!しかもやはり小遣い稼ぎを選んで玉砕!御約束!しかも予想通りって感じの地元三番手優勝で43倍…波乱でもないのね!

713 :
>>712
ヒント:金子は来期A級2班

714 :
金子失敗

715 :
6番が千切れて前が2段じゃ無理だわな

716 :
金子みたいな乞食Sじゃ通用しない

717 :
金子は現役合格でまだ若いしな
三谷や愛知の奴(名前忘れた)みたいに年ばっか食って伸びしろがない乞食よりはマシだろう

718 :
小原唯M3
次節:いわき平F1(6/6-8)

719 :
ガールズ石井とか男のチャレンジに特進させろw
濱鋭人の逃げくらいなら捲くれるぞw

720 :
101期大竹歩
この後松阪で特進懸かったレース

721 :
大竹歩9連勝特別昇班!

722 :
愛知県98期小川大地選手6連勝!次走22日広島

723 :
愛知県98期小川大地M1

724 :
残念ながら小川大地は2着

725 :
来期はまだ3班だから特昇したかったね、残念でした。

726 :
樋口絢土〔けんと〕(96・東京)
チャレンジ9連勝@防府
おめでとう!

727 :
山崎翼失敗!

728 :
>>718
いわき平2日目2着で失敗

729 :
残念

730 :
久留米9
100期山本巨樹
095期山崎翼
101期冨尾享平
特進おめ、ちなみに全員初A2

731 :
今でも特進だと2期は点数に関係なく下がらないの?

732 :
明日のレインボー
S級確定してないの誰かわかる?

733 :
>>731
そうだお
なおレインボーで特進なら3期(期末に昇格なので1年は地位確保させるため)

734 :
>>732
大瀬戸と房州さん

735 :
1、2班戦レインボー組はスルーかよ

736 :
四日市7R
チャレンジ決勝
宮西翼
勝てば特別昇班

737 :
宮西また特昇失敗

738 :
渋谷錬

739 :
103期生に3場所連続完全Vを阻止されるとか気の毒にw

740 :
伊東のA3新井、当然のM2

741 :
>>740
リーチ

742 :
新井負けたらいかんだろ

743 :
負けちった

744 :
岐阜出場の萱島がリーチだが
103期の野原に川口が壁だな
二人とも強い
萱島はこれを乗り越えたいところだが
今日の野原チャレンジではありえない
上のクラスの脚を見せてたな

745 :
萱島残念!何度目だ・・・

746 :
萱島なんかいつもメンバーが軽いから捲りで勝てるけど
今回のメンバーのように少し強い先行タイプがいたら2,3着精一杯
今回欠場して次開催また軽いメンバーだから特進したかったら欠場したらよかっただけ

747 :
所詮その程度の脚じゃ特昇してもアレだしね

748 :
あれ?
特昇がかかる保科千春は大宮欠場か

749 :
保科www

柴田リュージ、相川エーゴ、吉澤ジュンペーとかA級でも強豪がいすぎるから、欠場したなwww

次なら雑魚しかいないから、特進はかたそう!

750 :
岡嶋登99期6連勝次回14〜防府

751 :
>>750
初日危なげなく1着。
M2。

752 :
杉森(103期)京王閣出走中。
初日圧勝でM2。

753 :
京王閣の杉森もM2

754 :
岡嶋リーチ@防府

755 :
残念

756 :
岡嶋も杉森も連勝ストップ。

757 :
八谷誠賢(77・福岡)、宮越孝治(82・富山)
それぞれS級までM3。
9/17〜富山(八谷)、9/5〜大垣(宮越)。

758 :
野原雅也(103・福井)
チャレンジ6連勝
next→9/9〜松阪

759 :
野原って哲也さんの息子か?

760 :
>>759
yes

761 :
谷口遼平(103・三重)
チャレンジ6連勝
next→9/18〜岐阜

762 :
月森亮輔(101・岡山)
チャレンジ6連勝
next→25〜岸和田

763 :
大垣、宮越M2

764 :
宮越はA級の方が稼げるからやらず有りそうで怖いわ

765 :
宮越は強すぎるなぁ〜

766 :
282メルマガより
さて決勝ですが中部勢は3人!桜井選手、高橋選手の愛知コンビと富山の宮越選手の3人なんですが、ここは折り合いをつけて愛知コンビの間に宮越選手が入るようです。桜井選手ー宮越選手ー高橋選手の中部勢!
そこに兵庫・玉手選手もライン参加。中部・近畿ラインは4車ということになりますね!
宮越選手は8連勝中で特進にリーチです!!絶好の番手をいかしたいですよね!
あと福岡・立石選手に完全優勝に王手の熊本・太田黒選手、大分・梶原選手で九州勢。
広島・大屋選手ー岡山・高津選手の山陽コンビ。三分戦になるようです。

767 :
宮越に勝つ意志があれば全員で援護
なければ4番手から玉出だな
今夜の相談で詰めている

768 :
今後の事も考えると宮越を早くA級卒業させた方が良いだろと皆考え中。

769 :
宮越は決めるつもりのようだ

770 :
宮越、特進オメ!

771 :
宮越やったな! また大垣へ来いよ

772 :
宮越お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

773 :
松阪の野原M2
同期長尾(一応M5)との一騎打ち

774 :
チャレンジ6連勝(3人)
菅原裕太(100・静岡)→18〜弥彦
千澤大輔(95・青森)→20〜静岡
小川大地(98・愛知)→26〜武雄

775 :
パーキンス SS特進まであとわずか!

776 :
松阪の野原M1
ただ長尾は今日負けたらいかんだろ〜

777 :
松阪競輪 野原
明日先行したら、1/3でラッキーで決勝乗れる賀川にラッキーついでに差されるかも。
中部4人結束で潰しに行ったり、強敵単騎二條もいるから
ここで特進できたらA級上がっても、相当期待できそう。

778 :
二條も5連勝中なんで
単騎一発を目論んでるなら怖いな
松阪チャレ決勝は面白い

779 :
今期まだチャレンジ特進ないよね
西だと同レースの二条に岡嶋に奈良走ってる萱島とか岡田大門みたいに
なんで落ちてきたん?みたいなのがチャレンジ走ってるからな
一人特進したらどかどか上がるんだろうけど

780 :
3連続完全優勝でなくても期間3回優勝でも特進でいいような
期内3回も優勝出来りゃ流石にまぐれではなかろうし十分に上のクラスで戦う資質はある

781 :
松阪競輪は9月11日(水)今日、前期日程最終日までしか市運営本場開催予算を組んでおらず
差し伸べなければ閉場になる予定日だったわけで、この日から新たに野原君には華々しく103期の先陣きって難関乗り切り
特進出世してもらいたい

782 :
野原昇進おめ

783 :
野原万歳デビュー戦福井で見たよ。拍手した。

784 :
>>757
八谷、欠場?@富山

785 :
菅原と谷口、双方M2。

786 :
谷口の後ろは全く頑張ってないな
ちょっと頑張れば抜いてた

787 :
谷口はリーチ
菅原は2着で終了

788 :2013/09/19
和歌山で徳永が完全Vの6連勝。次回高松てで一気に行くかも。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千切れ追い込み】伏見俊昭40【けだものばかり】 (918)
鰐淵が千切れたらageるスレ (868)
こんな誘導員は嫌だ!Part2 (814)
みんなが忘れてしまっていることin競輪板 (859)
【ついに終幕】ありがとう花月園競輪【思い出語り】 (430)
【】別府競輪場2 (815)
--log9.info------------------
☆矢同人愚痴72冊目 (258)
【ヲチ専アンチ専】GACKT 56【ヲタ 電波立入禁止】 (170)
杏奈&蘭七&美羽のスレ@難民 Part2 (871)
ぬざ (1001)
魔法少女まどか☆マギカ 必死チェックスレ (345)
【東方神起】チャンミンアンチスレ7【奇形三ツ口グロ鮑】 (553)
少女時代のユナ (552)
少女時代 テティソアンチスレPart1 (291)
【夢小説】ドリーム関連吐き捨てスレ5【夢絵】 (640)
ヱん黄也櫛屋ノ上鎖 弐壱H (386)
東方神起とSUPER JUNIOR がちんこ対決2!! (424)
雑 (1001)
JYJ大好き東方神起大嫌い2 (707)
CODE-V ジェウォン (751)
☆BIGBANGが東方神起より人気で売れてる件☆ (217)
SJは問題だらけだったがエクソはそうはならない (167)
--log55.com------------------
[武侠] 中国の時代劇 [後宮]
【見せしめ】死刑、拷問の歴史 第六獄舎【残酷】★
一般名詞みたいな固有名詞
アジアの国々がよくなろうとしなかった理由は?
春秋戦国時代
【リングワ・フランカ】共通語の歴史 2=U=二
黒人国家って何で土人国しかないの?
【無能】 肉屋を支持する豚の歴史 2 【白痴】