2013年17時代劇5: 必殺シリーズ総合107 (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 (684)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (788)
NHK時代劇「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」Part1 (160)
★検証!中村主水の殺陣★ (104)
【安藤昇】新・三匹の侍【長門勇・高森玄】 (206)
必殺仕事人2014への要望をどうぞ (242)

必殺シリーズ総合107


1 :2013/08/02 〜 最終レス :2013/09/18
のさばるアホをなんとする

2 :
また新スレもマッタリ進行しそうだな
ちょっと気になってるんだけど三味線の糸又は三の糸って武器名が勇次の得物名としては一般的なんだけど
一部には三味線の弦て間違いもかなり散見される(普通に糸なんだけど、第一同じ弦楽器でもバイオリン系なんかとはまるっきり違うし)
弦なんて言わないのに当たり前みたいに「三味線の弦」てマスコミも使ってるよな

3 :
誰も興味ない事柄なんだろうと

4 :
現実も呼称で弦て言い方もあるみたいだけど…
弦で宙吊り…
このイメージだとまるっきり他の武器になっちまう

5 :
その前に、本物の三味線の糸を中条のように端を口に咥えて前に向けて伸ばすと
忽ち一本の輪が縮まって人差し指を締めつける
伸びた糸はたったの15センチくらいだ

6 :
うむ

7 :
誰も興味を示さない話題を延々と振られても…。

8 :
フランキー=与市の得物が針金か投げ縄かで論争するレベルの話題だな
まあ名倉堂与市の場合は両方併用してたけど

9 :
フランキーはあれからテレビの仕事してないんじゃないか?

10 :
赤かぶ検事は90年代初頭までやってたが…

11 :
赤かぶか、あれやってたな
でもそれから出てないよな?
そろそろ死ぬ?

12 :
あ、て言うかもう死んでんだ

13 :
ハングマンとかおみやさんあるいはザ・コップ、新撰組は
良かったんだけど赤かぶは好きじゃなかった。
金9で赤かぶのときは早く終わらんかなって思ってた。
赤かぶは明らかにティストが違ってたよな。
おみやさんは刑事モノだけど一見、昼行灯に見える緒形が
実は切れ者だったりとかどっか主水っぽい感じで必殺っぽい
雰囲気もあったけど。お手伝いさんと同居ってのもせんりつ
とのそれに近いものがあったし。

14 :
おみやさん、つまらなかったけどね
緒形拳なら火サスの名無しのオプ
工藤監督なのにつまらない回も有ったけど、基本あっちの人間味のあるキャラの方が好き

15 :
京殺人案内は真摯的な作りで萌え

16 :
京都殺人案内は必殺常連の脇役さんが大量に出てたな。
ただ出てくるメインゲスト俳優さんで必殺にも出てた方はほとんど居ないよね・・・

17 :
スタッフも同じだけにメインはなるべく必殺以外の役者を選んでたんだろうな
まあそこそこ必殺関係も出てたが

18 :
金9は丘みつ子っていったけ?
がやってた婦人警官のドラマが一番つまらんかったと思うよ。
映像もビデオ撮りになっちゃったし金9のハード路線もついに
終焉したかと落胆したけどな。
今の木8ドラマの原型みたいな感じだったね。
ABCもその後は六本木ダンディーおみやさんとかダウンタウン探偵団とか
ビデオ撮りが基本になり内容もソフトなものに変質してしまった。
これらのABCの金9、金10の末期ドラマに比べると
おみやさん一作目とか赤かぶはまだハードだったよ。

19 :
スナッチャーのゲーム内じゃ、劇場版必殺!は10まで公開されているのにな…。

20 :
主水=藤田御大といえば イメージの一つにうどんや蕎麦好きの一面があるけど…
商売人15話(アジト籠城回)の前半、おせいとの蕎麦屋での会話場面
あれ…2分長回しだし、しかも御大は蒸籠を台詞交えながらどんどん腹に収めてる
おせいのほうはそんなに食べてないし…
相手が下手な役者なら出来ない芝居だよな
長台詞ならまだつぶしきくけど、あれは食いながらだし

21 :
御大はうどんだけでなく蕎麦も全部は咀嚼はせず
飲み込んでたのかもね。
まあそんな食い方してりゃ消化に悪いしそりゃ食道も
やられるわな。

22 :
時次郎以降、主水しか長らく役が(東海林太郎とか単発はあったけど)来なかったってのは
俳優としての生活に嫌気が差していたんじゃないだろうか。
それともドラマがもう廃れてて、俳優生活の厳しさを感じていたから活動しなかったのか。

23 :
>>22
仕置人で注目はされたもののやっぱり世間の求めるものは軽い笑いの藤田氏
来る役がちょっと軽い岡っ引きとかそういうのばっか
78年ごろからちょっとさえない中年男役が多くなりだして
本格的にいい役が来るようになったのはやはり仕事人以降じゃないか
田舎でテレ朝のネットがないと必殺が見られない、もしくは深夜0時25分から
本放送なんて事もあった訳でそうするとその地方の藤田像は時次郎のまま
時間が止まってる状態

24 :
youtubeにupされてる
藤田まこと主演で鈴木清順監督のドラマすげーよ。
もちろんスタッフは京都映画。
それもこれも仕事人ブームの恩恵だよなあ。

25 :
でも藤田って借金問題があったとは言っても人間性にも問題あるよね。
特に仕事人以降レギュラーが若手だらけで藤田と同格以上の大物は
使えなくなったりあれだけ拒否していた必殺復活に
はぐれが完結したら出演したりさ。
まあ前者は相棒水谷にも言える事だし長期シリーズ化すると主演が現場の
神様になってどうしてもそうなってしまうのかもしれないが。

26 :
著書などに書かれる中条との確執も藤田サイドから見た中条像であって
逆に言えば中条サイドからしたらそういう藤田絶対主義に対してNOを突きつけたって
見方も出来ると思う。
三田村も後年は藤田と懇意だったけど仕事人Wのときは太陽にほえろのオファーを受けたことは
藤田には相談しなかったってマスコミに書かれてたし三田村も決して、良好な関係だったわけじゃ
ないんだよな。
後年の藤田は村上弘明が一番やりやすかったのかもね。
イメージ的に村上はマジメで我を主張するタイプじゃなさげだし。
京本みたいに抜け目がない狡猾さも無いし。

27 :
まあこの人ほど自分の代表作を足蹴にした人も珍しいからね。
その挙句晩年になって稼ぎ頭のはぐれが終わって、借金問題が再燃すると
また必殺に擦り寄ってきたわけで…。
はぐれが終わったら15年停止していた必殺がわずか2年で復活した時は呆れた。
まあ藤田に頼り切ってた制作陣にも問題は大アリだったが。
池波とは揉めたらしいから仕掛人と続編出ない山崎は
しょうがなかったにしても原作付きの助け人や知らぬ顔の半兵衛
からくり人シリーズの山田五十鈴とか仕舞人とかこの辺りは
きちんと時間を掛けて暖めていけばそれなりに育っただろうに。

28 :
妄想大迷惑
過去に蓄積された必殺の裏側で知ってる限りの知識を頼りにドヤ顔されてもなあ
こうに違いないて言われてもなあ
俺ならこう思うならまだいいけど
なんか自論を正当化させられるごり押しに近いイライラ感半端ねえな

29 :
↑お前の方がいい迷惑

30 :
イチャモンに近いわ
なんで非主水をもっとしっかりやればよかった?
なんだよそれ
笑うしかないな
仕事人が人気出てきたから主水=必殺の図式がライト層にインプット
いくら黄金期の非主水がよくたって当時の数字見てもからくり人以降はあきらかに主水ものより目立って高くなることはなかったと思う

31 :
>>28
一人で連投してる、友達のいない人みたいだから放っておけよ。
周りに必殺の話ができるリアル友人がいないから、
ここで妄想を吐き出すしかないんだよ。

32 :
>>31
> 一人で連投してる、友達のいない人みたいだから放っておけよ。
必殺好きで濃いマニア=友人がいる環境はうらやましい
特撮なんかは回りにいる確率は高そうだけど…
現実は主水や簪キュピーン、京本しか知られてないし
鉄や梅安知ってるタメの知り合いいる方が貴重

33 :
>>26
例えば「中条きよしは山田先生に対して態度がデカくなっていった。」って事に関しては
親子っていう役柄上、本番以外のところでも役作りしていく役者さんもいる訳で
そのことに関しては、藤田まことの一方的解釈だけでは判断出来ないって思うね。
でも、すげぇアコギな事してた訳でもないし、誰でも叩けば埃が出る。
人間性の話題とかは、俺はあんまり関心ないw

34 :
藤田は本出して金がほしかったんだよ

35 :
現場の神様なら主水死すでの死に様は以前より言ってたドブ川に顔半分浸かって息絶えるって提案
も通ったろうし、それが無理ならと言う事で、オープニングでドブ川に浸かる場面を撮ったのにカ
ットにはならないだろうし、三味線屋勇次で提案したカーリングを模した武器も小道具を作ったの
に不採用になる筈もないと思うな。

36 :
>>32 いや90年代生まれの感想だけど周囲は簪のシュピーンと京本政樹と
背骨外しだけは妙に知名度が高いんだよ。
でも中村主水は知らないと言う。
はぐれ刑事のじいさんが出てたってのはさすがに知ってるけどな。

37 :
念仏の鉄=背骨折り-レントゲン
みたいにセットで出てくる人は自分の回りにはいなくて背骨折り-レントゲンだけ知られてた
主水の名前は知らなくてもマフラー姿の侍って認識なのもいる

38 :
実生活で必殺の話題が出来ないからココで話してんだろ それすら非難するヤツって

39 :
知名度で言うと一番可哀想なのは暗闇仕留人だけどな。
毎回何そのパチモンと言われ続けてるような…。

40 :
学生時代あれだけ必殺の話しをしたのに今じゃあフーン程度
このスレ教えたら 内容がディープすぎると そこまでファンじゃないからと言われた

41 :
>>39
必殺仕留人…

42 :
熱帯夜だし仕業の初期見てるんだが…
やっぱり寒々とした気分になっても感覚だけはどうしようもないな
必殺でうらごろし以外でホラーテイストの作品てあったっけ?

43 :
主水死すで終わらせておけば
ジャニタレに乗っ盗られることもなかったのにな・・・

44 :
>>39
当時は視聴率も高く、なりませぬが流行語になり旅愁も
大ヒットしたのにね。全然マイナーな番組じゃないんだけどな。
今となっちゃタイトルで損してるよね。

45 :
やっぱりひかる一平とか京本みたいな奴を使う頭があったのが一番の零落の主因
あの山内Pが新仕事人頃に事故か病気で死んでりゃ、必殺も末節を汚さずに終えられたものを
あんなの生きてるとダメだね
あれこそ必殺のためファンのためにならない奴で、消さなきゃならない奴だよ

46 :
でも順之助って悪くも良くも目立ってたのはVの前半のみだよね。
中盤あたりからは欠席もあるし主役エピソードもほとんど無いし。
W以降はほとんど空気と化してたからそこまでの嫌悪感もないな。
京本は当時はその人となりはあまり知らなかったし、現代版必殺的な
京都新撰組の京本は案外悪くなかったから当時はむしろ期待感もあったな。
村上のほうがまんま秀のコピーって感じで、失笑もんだったけど。
でも、まあ、秀・勇次の後釜が政・竜ってのはいくら当時は仕事人ブームとはいえ
安直過ぎるけどね。普通なら全く別のイメージの役者を後釜にするよね。

47 :
>>45
お前自身に言ってるんだろ?
なんか患者みたいだな
熱中なんかでおかしくなったんだろ

48 :
>現場の神様なら主水死すでの死に様は以前より言ってたドブ川に顔半分浸かって息絶えるって提案
>も通ったろうし、
藤田が現場の神様だったとしてもその死に方は通らないだろう。
主水は版権ビジネスで億って金が動くし、すでに藤田一人の考えでどうこう動かせる
キャラクターじゃなくなってる。
主水死す自体、あらゆる解釈可能な爆破オチだしね。

49 :
村上はなんか動きが仮面ライダーで必殺ぽくない
図体がデカいのが目立つのもマイナス
京本はメイクがキモすぎて普通の町人らしさが微塵も無い
芸人の役ならまだ納得出来たかも

50 :
鉄の目潰しレントゲン
工藤監督の必殺初担当回にてすでに「残酷の美学」を強烈に示した必殺技だけど…
今の地上波でもカットはないみたいだな
3話のアノ蝋燭責め場面はカットだけど

51 :
> 主水は版権ビジネスで億って金が動くし、すでに藤田一人の考えでどうこう動かせる
>キャラクターじゃなくなってる
えっと…当医院では手に追えないのでお引き取りください。
あっ診察料は今回は結構です。

52 :
51さん! ウロウロしないで部屋へ帰って

53 :
精神病患者かよw
まあ、アスペはいそうだが。

54 :
>>49
昔の村上のイメージってライダー非難や必殺非難のイメージしかない
自分がそれなりに売れてきたら寛大な意見に変わったが

55 :
そういえば仮面ライダーの記念企画にビデオで登場してたな→村上さん
藤岡御大は出演してたのに

56 :
特撮マニアで必殺ファンの竜
ライダー経験者だがライダーにも必殺にも別段興味なさげな政
当時の楽屋はどんなんだったんだろうな

57 :
tubeで、京本政樹のラジとばっ!#30ゲスト村上弘明
で検索すると思い出話チラット聞ける。
前半しか上がって無いけどね。たいしたことないけどw

58 :
>>56
>ライダーにも必殺にも別段興味なさげな政
まーたそう自分のイメージ=事実と決め付ける…(呆
お子さんが嘗てパパがライダーを演じたと知ってものすごく尊敬の眼差しで見てくれる
ので「今は」良かったと思ってるってインタビューで言ってるから、必殺撮影時は
忘れたい過去だったのかもね。島本和彦にも変身ポーズに心がこもってないとか何とか
ダメ出しされてたし。

59 :
時代劇=田舎臭いってイメージを持ってたから好きじゃなかった..
みたいな事も語ってたね。
まあ、若かりし頃だし、彼自身が東京に出てきた青年だしね。

60 :
村上氏は悪役なんかの方がいいな
善玉だとどうしても東北出身のせいか暖かい印象、癖もなく平板なイメージしか残らない
筑波 洋以降大雑把に見てもだが一貫して善役はそんな感じだし

61 :
>>60
> 筑波 洋以降大雑把に見てもだが一貫して善役はそんな感じだし
現代もののとかとくに

62 :
初期の政、竜はよかった 完全ビジュアル重視という意味で

63 :
現状を見ると昔の闘魂三銃士や全日四天王がかなりの大物に見える
そういう錯覚もあるな

64 :
政は粋な殺し技&胸元セクシー衣装から 地味な格好、武器を使うただのノッポさんに格下げされた感じ
どこぞの政治的圧力がかかったか?

65 :
>>64
ストイックな味付けは工藤監督の貢献
ただのノッポていうかVでは薄いキャラ像とかは別にし、パッと見は得たいの知れない闇の人間て印象がまだ強かった。激闘以降は生活臭の印象の方が濃い感じ

66 :
村上は沖雅也と身長ほとんど変わらないんだけど、やけにデカく見える

67 :
80年代半ば以降、ドラマは人物描写に奥行きが無くなっていくのに
必殺シリーズは70年代ドラマ作りに励んでたわけか

68 :
>>67
励もうとしても結局は 仕事人作風 にしかできない
それに70年代ドラマの型をつけて後期にブレンド
コクは甘ったるさに回帰だが

69 :
村上と三田村はまあ似たようなもんだが、
京本の当時の演技力じゃどうあがいても中条のような器用な演技は出来なかった。
勇次の二番煎じ狙いながらビジュアル重視で京本を起用した時点で失敗は目に見えてたな。

70 :
一般的には知名度が低い2人でさ全然知らんわけよ
だから今後どうなるのかという期待感も高まったんだけど
徐々に中身の無い上っ面が全面に出てきて鑑賞にたえられなくなった

71 :
だから激闘で壱が事実上主役に

72 :
村上も途中から背骨外しにすれば番組の花形になれた
必殺的にはアリだよな

73 :
村上弘明も突然坊主になっておでん屋を?!
それは引くなあ。。。

74 :
激闘は実質、主役は加代じゃないか?
やたら加代が目立ってた気がしたけど。
政は工藤がキャラ設定に絡んでたせいか
それなりにキャラが立ってたけど
竜は激闘じゃ完全、空気になっちゃったね。
竜はメイン監督の工藤に嫌われていたのかな?

75 :
竜が激闘で干されたのはXの骨折事件が尾を引いてる気もするけどね。
京本にアクションはさせられないみたいなムードが現場で出来上がっちゃったのかもね。

76 :
激闘では竜はいらんな。
その分、闇の会の元締とそのボディガードを存在させて欲しかった。
元締には丹波哲郎、ボディガードは宮内洋。
おおっと、制作費足りなくなるか…
じゃあ、元締は猿でいい

77 :
「弐です。ヨロシク」

78 :
青みがかかった画はやっぱりフィルムの必殺が一番
ビデオごときで出せるクオリティーじゃない
激闘ならありきたりだが1話の集合や11話の対中村左門との殺陣だな

79 :
>>74
激闘は加代を女にするためのシリーズだろ、31話でイロ男とどこまで行ったんだろうか?

80 :
そういや、初見のときに左門がいきなりおでんやになったの見て、
ぼうず頭!…中の人がなんかやらかしたのかと思ったなw

81 :
>>80
釣りか知らんが
なんかトラブってんならシリーズ終了か降板だろ
普通なら

82 :
若き三田村を自前の刀(棒)で襲おうとしたバツとして刀(棒)も取り上げ坊主頭になった
そして侍からおでん屋になりさがった

83 :
村上にしろ渡辺謙にしろ、あの手の大根役者は芝居の実力がないからね
目力入れてりゃいいって思ってるのか知らないが、まったく演技に引き出しがない。
逆に京本は嫌いだが、普段の人と形が芝居に生かされてる。得なタイプ。
村上とか私生活でも遊び心が無さそうでそれが仕事で悪い出方(無個性な大根芝居)してる

84 :
村上弘明はかなりナルシストだったと京本は回顧してるでげす

85 :
>>83
おまえの頭は80年代半ばで止まってるのか? 
若き日の村上弘明や渡辺謙はまだ演技も未熟だったかもしれないが、今はそうじゃないし、
将来性を買われての起用だろ、三田村も同じ

86 :
妄想を連投してる奴はさっさとRや

87 :
>>86
お前みたいな虫けらは明日車に潰されてアスファルトの上にペシャンコになってろよ

88 :
>>86
お前さん虫けらだってよ

89 :
生きたエスカルゴでも食ってろ
てか旋風のDVDの1巻に当時の番組PRが収録されてるが…
シリーズ歴代1話最下位に近いアレをなんとか繋いでたな
特筆な見せ場はラスト近くの主水の斬り合いと政との再会位なのに

90 :
村上弘明は顔も声も良い俳優だったけど 
若い頃は機会に恵まれなかったな
仮面ライダーにしても必殺にしても
個人的に印象的だったのは山田太一のSPドラマで
同僚の妻に横恋慕する話し 彼、頑張ってたよ

91 :
>>87-89
くせー、一人で連投すんなカス

92 :
>>84
京本にナルシストって言われたくないだろw

93 :
ていうか逆に言うと

94 :
>>91
バカ 89以外 知るか

95 :
>>90
話し
お前はミステリ板住人かよ。

96 :
>>89
アレ全体どころか後期でも郡抜いて華もセンスも話も手抜き感ハンパないんだけど…大好きな歴代1話第31位か
ホンが吉田で銀平がもっと芝居できる人で順先生の変化をもっと掘り下げたらまだ見れたものになったのかもな
ゲストのあきさんの芝居と演出のアクション位しか見所なしか?
主水も冴えないし

97 :
なんだったんだろうね。あの脱力感は。
嫌いではないんだけど

98 :
明日から阿波踊り。
三田村、ひかる一平は出かけたのかな。

99 :
>>96-97
あれは本当に工藤栄一が監督してたんだろうか、っていうくらいのデキだよな。

100 :
リアル時はいくらダメ回て感じた話でも後年見直したらいい部分を発見して 再評価に繋がる時もあるんだが
しかもこれパイロット…工藤監督も上がった不出来なホンをスタッフとディスカッションを重ねなんとか四苦八苦して仕上げた光景が目に浮かぶ
初期シリーズ的な再起をかけた激闘も作風が仕事人支持派と合わず失敗 まっしぐらも実験作すぎ異色すぎて失敗…従来の仕事人固定視聴者にも見限られた時期の不遇な旋風
旋風1話のホンもいつも予算ギリギリで発注してるけどパイロットはかならず力入れてる山内Pも…新要素取り入れても原点意識したやつでも
数字はいまいちやし、今回はいつもの仕事人に頼ったホンでええわ
みたいなヤケクソ感もあったりしてな

101 :
吉田日出子のキャラってモテたりモテなかったりするけどどうなの?
血風編では新之介にも好かれてたし
仕事人のゲストでは、秀と寝て「キレイ」とか言われたり…
富嶽百景では「年増」ってけなされてたのにねw

102 :
旋風は商売人に雰囲気が似てる。
過渡期の作品ってのはどっか似通っちゃうのかもね。
当初は京本が竜か新キャラかわからないけど継続出演する予定
だったらしいけど仮に役が竜でも出門よりは京本のがまだ良かったかもね。
紅一点のかとうかずこもちょっと暗い感じで全体的に華に欠けるんだよな。
旋風は。

103 :
後期に語るべき所なし
商売人は商売人
旋風編など似するに価する所なし
無印と呼ぶ仕事人から脚本が逃げ出した形になっている
話(ドラマ)を楽しむ時代劇ではなくなった
若い俳優やアイドルに目を向けるだけの作品
それだけでしかない事さ

104 :
流れぶったぎってスマソだが、必殺新作撮影はガセっぽいな。
東山は今、棟スエ

105 :
東山は今、棟居刑事撮影中。
まあ9月〜10月の間に強引にスケジュール調整すれば
やれなくはないけど。

106 :
>>103
商売人なんて駄作を無印仕事人と一緒にされちゃたまんないな、
商売人とうら殺しが不評だったから無印仕事人が最終作になりかけたんだろうが。

107 :
>>103
つまりこういうことか
誰がなんと言おうと新仕置人の最終回が最高傑作だ
    ____
  //必殺前期命\〜〜 プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜 プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜 プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜 プーン
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜 プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜 プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜 プーン
"  y            .;ヽ〜〜 プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜 プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜 プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッ

108 :
新仕置など厨房の節穴に相応しい
商売人が最終的な決定版だと言えよう

109 :
とりあえず新仕置をけなすのが通なんだろ?

110 :
本「必殺シリーズの功罪」
時代劇きっての「変り種」である「必殺シリーズ」はなぜ支持されたのか?
「必殺」とは「中村主水」とは果たして何だったのか?
シリーズに賭けたスタッフの真意とは?
これまで書籍が触れることのなかった裏の「必殺シリーズ」にとことん迫った一冊・・・・・・
誰か出してくれないかな。

111 :
過去にそういったのは山田誠二著で15年近く前に何冊か発売されてる
テレ朝小五郎シリーズと老舗ABC必殺シリーズの考察みたいな今の制作者側から見た必殺本みたいなの見たい
企画も特に小五郎シリーズに関わった脚本家に絞ったインタビューや対談とか

112 :
あたり前田のクラッカー

113 :
>>111
山田って人の持ってる知識や情報には
お世話になってるし頭の下がる思いなんだけど
座談会での言動や文章の端々に滲み出る
自己陶酔感はなんか好かない

114 :
まあ仕方ないよ
当時から特撮ならぬ必殺少年て感覚で撮影所に通い スタッフとも馴染みになれば、どこかで優越感な感情にとらわれるのは
必殺ファンとしてそんな環境超うらやましいわ

115 :
功罪なら山内Pと距離のある松崎まことでも良いと思うけどな。
山田の過去の仕事ぶりは評価するけどシリーズの総括的なものだと
もうちょっと客観的視点で書ける人のほうが良いかな?と。
自分ももしその種の本が出るなら小五郎シリーズに関しても触れて欲しいと思う

以前、映画秘宝の田野辺がツイッターで必殺本は出せば売れるのは確実だから出したいのは
山々だけど初期だけとかだと難しいって言ってたな。
やっぱり後期シリーズも含めないと出版は難しいってスタンスだった。
まあガチガチの初期絶対主義の原理主義以外は幅広く取り上げてくれたほうが
嬉しいけどね。

116 :
松崎まこと…なんかまこと、て名前だけでもムカつく
こいつ本名?みたいだが

117 :
>100
脚本は田上雄だよね。前期から後期と万遍なく必殺に参加していて、
なかなか個性的な脚本(津川悪役シリーズ、主水蜂にコマする、など)を
書く人だけど、元々は東映系の勧善懲悪作品を得意とする人だから、
パイロットで盛り上げていく、いう感じではないよね。
平坦な脚本、盛り上がりに欠ける演出、ってとこで、結果的に
駄作っぽく見られるのかも。駄作だけど。
同時期の「必殺忠臣蔵」のほうが、まだ良かったな。
でも、やっぱり一番の原因は、「百軒長屋」の設定だと思うなあ。

118 :
それでも吉田よりは田上のほうがマシだと思うけどな。
旋風初回は良く言えば変化球的なパターン崩しの意図は感じられた。
成功・失敗は置いといてだけど。
ラストの主水危機一髪から政登場の流れとか。
田上は必殺SPだと忠臣蔵以外でも京都闇討人も良かったし決してダメなライター
ではないと思う。

119 :
「百軒長屋」の遠藤辰雄のオカマも変にリアルでなんか嫌だったな。
鬼塚様も最初のころは迷走してたし。

120 :
>>119
仕掛人2話のキチガイ殿様が強烈だったな
あのダミ声で女郎に斬りかかる倒錯ぶりなんか
てか山田先生と合わせ、もう1周忌なんだな
千代松とおりんのコントは回によっては時間的に足りない陳腐なメイン話 の時間稼ぎみたいな感じ
でも出オチの玉助と違いネチネチ感がうざかったな

121 :
闇討人は新吉がお竜は自分の妹って告白〜返り討ちに逢う下りが脚本に存在せず、現場での改定だからな…。
そこがなきゃ凡作の烙印押されても仕方ない出来だと思う。
狸御殿の代打脚本2本(悪人チェックと剣劇人メンバー出演のSPドラマ)を恐らくは短期間で書き上げた
りと筆は早い人なのだろうとは思う。

122 :
>>121
激突!の覆面組との抗争が終わった後の、実質的なメインライターだからね。<田上雄
篠崎好もそうだけど、当時連続時代劇やドラマと並行して
土曜ワイド劇場なんかの2時間サスペンスもやってたから、筆は早いと思うよ。

123 :
>>122
出来不出来の差激しく
ファンの評価も曖昧なイメージの作家としては一致
篠崎さんは女性ライターだっけ

124 :
闇討人は石原興と田上雄の資質がたまたま上手い具合に
ハマッた奇跡的な作品だと思う。失礼だけどこの二人じゃ
とても期待は持てないからな。
闇討人は石原興の映像美はSP屈指の映像美だったと思う。
OPから力が入ってた。

125 :
田上雄はわりと面白い話書く人って印象がある
個人的には保利吉紀とだいたい同ランク

126 :
篠崎好は微温的っていうかぬるい印象がある。
陰惨な話は大抵、南谷ヒロミ。

127 :
必殺!THE HISSATSUは野上が書いたところと吉田が書いたところがハッキリ分かる
含蓄ある部分を書いたのが野上で、ない部分担当が吉田だ。
ただ、「通夜ってのは葬式の前にやるもんだが……そうかい。おめえはそんなことも知らずに大きくなったのかい」
この台詞はどっちが書いたのか分からない。(通夜を知らなかったぐらいで酷い言い様だ)
どうせ吉田だろうとは思うが、意外と野上も書きそうな

128 :
田上雄は時代劇も現代劇も、一定のクオリティは崩さずに、
オールマイティに、かつ早く書ける脚本家って印象がある。
ちなみに、激突!の後番組の「裏刑事」のメインライターでもある。
この人はいろんな作品にちょいちょい参加しては、作品を残しているのが特徴。
ワンクールで一本だけ、とかね。だから、津川悪役回みたいな特徴のある回を
任されるのは、逆に珍しいんじゃないかな。もちろん、ローテーションで入って、
ちゃんと脚本を書ききって作品を残しているものもあるけど。
脚本の仕上がりが遅い人をカバーする調整役として、
かなり重宝されている人なんじゃないかな。

129 :
>>125-126
保利吉紀のほうが味のある脚本というか、中身は深いと思うよ。
大川橋蔵版銭形平次の末期のメインライターもやってたし、
888回目のスペシャルも、確か保利が脚本をやってたはず。
篠崎好、確かに温いね〜。あんだけ大量の作品を残しているのに、
印象に残っている作品がほとんどない。強いて言うなら、「まっしぐら!」の
一話くらいかな。必殺よりも、アニメと2時間サスペンスのライターって
イメージが強いんだよな…。

130 :
>>129
> 篠崎好、確かに温いね〜。あんだけ大量の作品を残しているのに、
> 印象に残っている作品がほとんどない。強いて言うなら、「まっしぐら!」の
有名なエリマキトカゲの600回記念とか…
佳作なら剣劇4話とかな

131 :
田神雄は何となく悪人の行動に無理のある話が多い印象。
旋風1話の庶民から端金巻き上げる効率悪い強請とか、闇討人の仲間を殆ど消したり倒されたりした
後でマロの計画通りでおじゃるとか言われても…。
後仕業人2話の手裏剣使いも結果被害者になったけど、心情がよくわからん。いくら実は悪人に自分
を狙うように依頼されたとは言え、実際に悪人の前妻を殺害してるんだから、あの余裕っぷりはおかし
いだろ…と引っかかる部分が多々ある。

132 :
仕業2話は剣之介夫婦を深化させてキャラ配置確立完成に力入れてたり田島屋のアク、とキャラ重視
多分 松本演出だから話の粗雑さもあまり気にならなかったのかもな
仕事屋20話はホンがダメでおせいや津川さんやスタッフが改訂を重ね あの名作を作ってる話も有名だし

133 :
保利も微妙なダークさがある
清六が溺れたフリして「大丈夫か〜!!今いくぞー!」て助けようとした標的を瓦でバッサリ
この橋掛人の回が保利だったような
恋人が妊娠したので逆立ちやウサギ跳びで堕ろさそうとする正八の回も保利だった
レギュラーの西崎みどりが犯される仕切人二話も保利

134 :
篠崎なら仕事人IIIの3話、Vの5話と24話がいいな
ちょっとした心情描写にたまにいい部分がある
保利は上っ面のハードな話はまあまあだけど
シリーズ根幹にかかわる話は苦手というイメージ

135 :
>>133
仕置屋9話の津田京子さんが輪姦される話、新仕置「代役無用」とかもやり切れない気持ちになった

136 :
篠崎ならあしたのジョー2がいいな

137 :
自分的に微妙なのは中村勝行。

138 :
ただ、過去必殺シリーズに携わっていたライターでまた必殺を書く可能性がある
としたら篠崎くらいだろうね。
他のライターはもうほとんど隠居に近いしね。
吉田剛なんかは最近の写真なんか見るともうおじいちゃんだから。
野上や安倍はもうほとんど引退状態だろうしね。

139 :
>>134
仕事屋稼業では、主要キャラの心情にリンクした話を書いていたと思うよ<保利
あと、新仕置人でも、いくつかの佳作を書いている。
かと思うと、仕事人で奉行所が依頼人になる話とか、変化球を織り交ぜてくるんだよな。
後期だと、個人的には仕事人IVの「忘年会でトチる」が落ち着いていて好きだな。
あ、橋掛人の「板橋のウラ仕掛け」も好き。

140 :
>>137
中村勝行はムラがあるね。時代劇は得意なはずなんだけど。
激突の2話とか駄作だったし。
>>138
吉田剛は数年前に時代劇専門チャンネルで能村庸一と対談してたなあ。
過去ライターだと、高山由紀子とかはまだ書いてくれそう。
安倍徹郎は引退してるし、石川孝人も引退してたと思う。
野上さんも、もう85歳だからね…。

141 :
こういう人気でメジャー作品は様々なジャンルに関わらず たいていアンチ(=そのマトモな否定派は少数派でほとんどはイチャモンな輩が多い)がいるもんだが…
必殺はあまり見かけないな
やはりメディア的にメジャーでも情報が偏ってる(書籍なんかが少ない…昔の作品とか)と知識を得たヲタって生産されにくいんだろうな
情報が容易なネットでも興味持たないとそのジャンルに入ることはまずないし

142 :
役者もそうだけどライターも育ってないね
ゼロ年代にちゃんとテレビドラマを作ってこなかった
テレビ各局の責任は大きい。

143 :
>>139
細かいが、仕事屋には保利吉紀という脚本家は不参加だ。素 一路氏の事だよね?ww

144 :
保利脚本は松野演出とはタイプ似てるよな
組んだら相性は悪くない
作品作り安定型で際立った個性はないけどTVの作り手としては扱いやすい
よくも悪くも便利屋型タイプ

145 :
レンタル後乗りフアンけど、激突の高山由紀子さんの『弁天小僧のかんざし』は仲々良い終わり方だと思った..
こちらも好きだが、新仕事のある話のように、秀が自分の殺しを依頼した女性をRと思わせて..。
『必殺必中仕事屋稼業』とかは別として、仕損じ以外で殺さなかった話って、他にありますか?

146 :
保利氏は個人的には石森氏に毛が生えたくらいの評価

147 :
>>145
激闘編の最終回とか

148 :
>>147
そうでしたね。
証拠と交換に仲間を助けましたね。

149 :
あの時の新仕事主水曲はイレギュラーな演出と相まって選曲的に不満はなかった
神田氏もあの撮影後 帰りの京都駅内で倒れて逝かれたんだったな
シナリオでも奇妙なことに主水と取引後 心臓発作かなんかで死んだ件があったが尺かの都合でカットされてた

150 :
>>145
激突では高山由紀子は弁天小僧のほかに主水釣り仲間の話も
良かった。

151 :
>>143
そうそうw 仕事屋25話とは、良い話だと思うけどね。
>>144
ある一定のクオリティが出せる、っていうのも、特徴の一つだと思う。
前期シリーズは、野上、安倍、村尾、國弘クラスがローテで入っていたので
あまり目立たなかったけど、後期シリーズだと保利脚本の良さは
顕著だと思う(他のクオリティが低い、ってのもあるかも、だけど)。
風雲龍虎編なんか、吉田剛とのタッグで作品を引っ張っていたしね。
>>145
『必殺からくり人』の大前田英五郎もそうかな。
高山由紀子には、激突!でもう少し本数を残して欲しかったな。
ハードな作品を書ける人だし、必殺のキャリアも長いし。
中町奉行所や付き馬屋おえんだと、良い作品残しているんだけど…。

152 :
激闘最終回の対面して取り引きでの辞退は今見ても異質
いくら老中とはいえ主水的には信用できるわけないし…
彼のキャラなら絶好仕置きモノだと思うが、仮に老中を殺ると足が付くから今回は見逃そう…じゃ今までの主水像と違い違和感が残るな
取り引き解決といえば仇吉がいるがあっちはからくり人のスタンスが確立されてるから、理解できるけど(視聴的には黒幕の外道を殺らないし不満は残るけど)

153 :
寺脇康文って梅安になれたかな?

154 :
新仕事人でウルトラマンエース役の人が
部下のヤツ(主水に仕置きされてる)のタチションの遅さに「馬のションベンじゃねえんだぞ」みたいなこと言ってる
馬のションベンって長いの?スレチでスマンが

155 :
知らんし 馬スレで聞けば?
寺脇…梅安てSET枠?
かつての岸谷でもあの不評ぶりで亀山も違和感ありありで時代劇には合わないイメージ
原作だけに絞る梅安なら渡辺謙だな

156 :
>>152
仕事人には、奉行所の同心を始末することに躊躇する回もあるから、
それぞれの作品のスタンスじゃないかなあ。
かと思いきや、あまり考えずに大名行列に襲撃したり、
大奥行っちゃったりするし。

157 :
>>151
そうだね。そうすると、南谷ヒロミ・林 千代・高山由紀子・篠崎 好辺りが書けるライターなわけか。あと、筒井ともみ
とかいう・・・。
いや、何でもないww

158 :
必殺の脚本家なんて野上や早坂除いては保利や南谷は良いとして、
他がゴミ
裏刑事の田上の事が上にでてるけど、直次郎の柏原寛司と比べりゃどれだけクソか分かるだろ

159 :
>>158
ちょっとそのホン屋さん達のクソと卑下する特徴を該当する話を何話か例に上げてほしいわ
俯瞰的にしかドラマ見てなくて結果自分の好みに合わず全否定
ただこのホン屋キライだから担当話は全て駄作
みたいな上っ面否定文はいらん

160 :
同意

161 :
>>157
高山由紀子はまだ書けると思う。でも、今のベテラン域で
必殺書ける人って、古田求、田村惠あたりじゃないかな。
寺田敏雄や森下直も頑張ってると思うけど。
あと、ジェームス三木の必殺も見てみたいな。
まだまだ面白い作品書けると思うんだよね、あの人。
しかし、脚本家の質で言えば、いかに水戸黄門や大岡越前の
ライターの質が高かったか、だよな…。
>>158
クソ、って部分で比較しちゃダメだと思う。
そんなこと言ったら、柏原寛司だってルパンのテレビスペシャルで
4年くらい続けて駄作連発したし、ハングマンだってムラがあるんだから。
批判なら誰だってすぐできるよ。

162 :
それとももういっそ開き直って、クドカンや野島伸司、坂元裕二の必殺ってのも・・・。いや、そりゃもはや必殺じゃないかww

163 :
映画、TV問わずつまらなければ「ホンが悪い」って言われちゃうから
脚本家はたまらんって言ってたけどな。
脚本家の立場からしたらつまらない脚本からは良い作品は生まれないが、良い脚本でもつまらない作品は
出来ちゃうってことらしい。
大体、ホンがどうのこうの言ってる方々って元となるホンは実際、読んでないで
論じてる人がほとんどだし。
実際、最終決定台本は脚本家から手を離れて現場であれこれディスカッションして作られたもので
それですら監督やスタッフ、演じる役者の意向で修正、修正で直されちゃうことも多く、もはや
脚本家だけのものとは言いがたいケースも多い。
特に必殺なんかは当たり前のように改変したなどとスタッフや役者が
語ってるから、ある意味じゃライター軽視の現場って言い方も出来る。
そんな現場じゃ、良いライターは参加したいとは思わないと思う。

164 :
悪い意味で現場で改変て言うと後期作風のイメージもそれに植え付けられてる部分もある
でも「しっかりしろい!」からのお馴染み展開を後期のホン屋でぶち壊したい人が書いて
それをPに見せたら「あかん!書き直しや」みたいに言われたホン屋もいそうだな

165 :
>>163
ホンの出来=演出=OAと如実に反映される「渡る世間〜」橋田ホンは全てにホン通り指定に動く絶対的体制は希だもんな
必殺の場合はいいホンは大体そのまま使い、更にアイデアを加えて秀逸な画に仕上げるからな

166 :
倉本躁とかもね
ライターに頼る体制だったら
必殺はこんなに長続きしなかったかもね

167 :
山内元Pも
「台詞を一字一句変えるなという作家さんに必殺はお願いしません」
てポリシーで一貫してる。京都映画は現場に入って日が浅いヒヨッコのスタッフにも意見も求める現場らしいし、プロの集団だけど家族的な暖かい雰囲気みたい

168 :
一番可哀そうなのは吉田剛だな
駄作なら「だから吉田剛はダメなんだ! また吉田剛か!」と叩かれ、
良作なら「吉田剛の脚本だけどこれはかなり手直しされてるな」と言われ、
名前を変えて活動してもキチガイ殺ヲタに粘着され、人殺し並の扱いじゃないか・・

169 :
「本所立川」…この佳作から必殺入り
ホン屋よりも統括の山内Pに一任された後期サブPの責任もあるんだけどな
辰野Pとか武田Pとか
大まかな作風の流れを決めホン屋指定や支持はPが一番噛んでること、後期否定派は知ってるのか?

170 :
支持じゃなく指示に訂正

171 :
石森史郎みたいに淡々とつまらないだけなら何も言わんが(特に言うこともない)
吉田はなんか頭にくるつまらなさだからな
「秘拳三日殺し」だの「秀催眠術をかけられる」だのタイトル聞いただけで頭にくる

172 :
>>171
だから何がキライなのか説明しろって
アバウト過ぎて解らん

173 :
発想が漫画だよな

174 :
>>163
作品が現場で変わっちゃうっていうのは、仕方がないと思うよ。
新仕事人の「主水安心する」も、結局仲川プロデューサーが全改訂したんじゃ
なかったっけ?
>>165
池波存命の頃の「鬼平」とか「剣客」のそうじゃなかった?
脚本のアレンジに、池波によるチェックが入って、OKが出なきゃ
映像化されない、っていう…。仕掛人のときには、まだそこまで
堅くなかったと思うけどね。
>>169
辰野プロデューサーは仕事人IIIからだっけ?
途端にクオリティが低くなったのを覚えている。
あきらかに、山内、仲川体制に比べて、質にこだわりがなくなったな、って。

175 :
>>171
「葵の紋を斬れるか?」とか仕舞人の最終回前&最終回とか、良い作品はいくつかあるでしょ。
橋掛人の「四谷の忍者寺」とか。まあ、新仕事人は確かに「三味線にビクビクする」以外、
イマイチ盛り上がりに欠けるけど。

176 :
↑石森史郎のことね。

177 :
バッターの最大の評価基準は打率だからな

178 :
必殺の場合は女優を綺麗に写すとか独特のライティングとか
ビジュアル面のほうが評価されてるキライがあるからな。
だから脚本軽視は言い過ぎかも知れないけど、石原カメラマン中心の
現場体制が強固になってきちゃったんだろう。
横浜異人屋敷とか黄金の血なんかは脚本がまだ出来てないので最初に
せんりつ場面を撮っちゃったなんてエピソードもあるし、監督なり石原なんかが
即興で現場でプロットを考えてその場で演出しちゃうんだろうな。
当時の必殺は一昔前の香港映画みたいなもんだったのかもね。

179 :
石森史郎氏か・・・。自分は結構最近まで、作家の神保史郎氏と間違っていた。ちなみに石森は「ふみお」、神保は「しろう」だからね。

180 :
吉田も無印前半の鹿蔵&おとわ共演話は悪くなかったんだけどな。
書く気になればハードなものも書けるんだとは思う。
ただ吉田脚本の無印最終回は松崎まことじゃないけど自分も全く評価しないが。
初回とか最終回とかメインライターだと吉田は荷が重いんだよな。
新仕事の友情涙とか娘同居みたいなああいうのは良いのに。

181 :
>>178
鬼平に石原興が入って来てから、どうもおかしいと思ったら、
そういうことか…。

182 :
>>180
新仕舞1話なんかは仕舞人再起編として人情話(女傑親分のエピ)が融合しても見易いし、印象は悪くない

183 :
吉田は良くも悪くもウェットな作風なんだよね。まっとう過ぎるというか。
安倍のような情念ドロドロなのとはまた違うソフトな口当たりなのでねじれた正義やさぐれた主人公が売りの前期の作風とは明らかに相性が悪い。
逆に普通に正義の味方になってしまった後期とは異常に相性がいいっていう。

184 :
http://www.youtube.com/watch?v=d3AaZTsqeJc
これ新?

185 :
>>171
タイトルなんかは最終的にpの意向やセンスが反映されるもの。
吉田の肩を持つつもりはないが、
なんでもかんでも吉田のせいにするのは被害妄想も甚だしい。

186 :
しかも例に挙げた二本は後期の中ではわりと佳作なほう
それがダメなら吉田を好きにはなれないだろな

187 :
後者はおりくの三味線の音色で催眠術を解くやつだな
無理

188 :
サブタイを脚本家が決めると考えてる奴のほうがおかしいだろ。

189 :
サブタイトルは現場で決めてたんじゃない?
マイナーだけど、山浦弘靖とか和久田正明にもう少し書いて欲しかったな。

190 :
>>187
多分 11話がダメな理由としてソレ挙げると思った
でも4では好きな回

191 :
現場っつかPとか背広組のほうだろ
山浦弘靖には狂鬼みたいな問題作を書いて欲しかったな

192 :
敵地潜入とか抗争ものみたいなのは少しくらい荒唐無稽なほうがいいんだよ

193 :
なんにせよ秀が催眠術をかけられるお話じゃなかったら
「秀催眠術をかけられる」なんてタイトルはつかないんだよ

194 :
主水が露天風呂で初仕事するお話じゃなかったら
「必殺スペシャル 決定版!大奥、春日野局の秘密」に
思わせ振りなサブタイトルつけちゃいけないんだよ!(怒)

195 :
もし仕留人・山本学ゲスト回のサブタイが「貢、超石頭とたたかう」だったら
おいおい とは思うが腹はたたない

196 :
>>193
俺は夢遊病な秀の「秀、夢の女に惚れる」の方が話はともかく間抜けすぎ
アレって今風で言う萌え要素を人気な秀に当てはめて女どもに媚売る話作っとけば…
みたいなやっつけ感 すごくする

197 :
温泉宿に逃げ込んだ外道仕事人を密かに始末する話だけど
「りつ減量する」ってタイトルがついたんだよ

198 :
「裏切無用」が「主水、仲間にイビられる」ってタイトルだったら
間抜けすぎて一回転して楽しくなってくる。

199 :
じゃあ解散無用は?w

200 :
巳代松 おていと台車に乗る

201 :
・市松、おでんを食べる
・時次郎、鳩を狙撃する
・お清、クレオパトラになる

202 :
>>182
新仕舞人の一話は、どちらかというと前田陽一の演出が素晴らしいと思うんだが。
仕舞人の最終回で一応完結はしているのに、それでも京山を俗世に呼び戻すという
前提がある中で、あの話は上手く作ったな、って思う。
>>183
松竹人情路線だよね、作風が。でも、そのウェットな作風とハードなエッセンスが
ブレンドされた傑作があるのも確か。新仕事の「娘と同居」とか、激闘編の「正月もまた〜」とかね。
>>191
山浦がいなかったら、うらごろしは本当に駄作になっていて、どうしようもなかったと思う。
時代劇専門チャンネルとかである程度再評価されたのも、山浦がいたからだと思うよ。
>>191
風雲龍虎編だと、急に普通のサブタイトルになってたけど、何か意図でもあったんかな。
もう、「主水、○○する」の定型句を考えるのが面倒になったか?

203 :
そう考えるとやっぱりなんだかんだいって必殺シリーズでドラマ性が感じられたのは
新仕事人まで、なんだよな。
新仕事人は出陣→パラパ〜→バラード→せんりつコントと言ういわゆる後期パターンを
確立した作品だけど野上龍雄が勇次のキャラクター設定で濃厚に関与してたし
メインライターとして参加した最後の作品だし、監督も貞永、工藤、松本明といった
初期から携わっていたスタッフが揃っていたしね。

204 :
>>202
よほど吉田プロットが気に入らないのか空気だったっていいたいみたいだが
いいホンがないといい演出が出来ないのは鉄則
どちらか優れててもバランスはとれない
あの1話こそ吉田ホンの真骨頂な人情話だし

205 :
>>203
どっかの必殺文献まる写しみたいなレスだな

206 :
↑充分、立つよww。そんなん、サブタイの最新決定権がどこにある?という話題と無関係やん!

207 :
↑スマン、懺悔する。大自爆した!

208 :
>>204
いやいや、吉田脚本を貶してなんかないよ。誤解を与えていたら申し訳ないが、
吉田脚本の良いところを、前田陽一がさらに引き上げてるなー、ってことを言いたいんだ。

209 :
>>208
納得
3以降、まっしぐらと旋風除き後期のパイロットを全て任されたのもあまりクセがなく無難にこなせるライターとしての側面もあったから選ばれたのもあると思うし…

210 :
続き
まあ前期ほどキッチリカラーが分かれシリーズごとに冒険しなくなったのも要因かも
(ガワは違うように見えるが中身は似たりよったりな保守保守の後期だから)

211 :
過去レスを俯瞰的に見ると、後期必殺は人情モノや青春モノが入り混じるような
印象を受けるんだけど、スタッフ自体もそう推移してるよね。
前期のハード路線こそ、工藤栄一を筆頭に冷酷な裏の世界を描いているけど、
後期は、どこかアットホームというか、人情を感じさせるというか。
おりくお母さん、主水お父さん、しっかりものの加代姉ちゃん、
落ち着いた息子・勇次、大人になりきれない息子・秀、出来は悪いが憎めない息子・順之助…
こうして例えると、まるでホームドラマみたい。
秀、勇次、政、竜といった若者にクローズアップする話もあったり…。
監督も、松竹ホームドラマの八木美津雄、松竹青春喜劇の広瀬襄が
中心に据わり、脚本も吉田剛、篠崎好、石森史郎といった人情喜劇系の
人たちが並ぶ…前期シリーズのようなハード路線を求めても、という感もある。

212 :
>>209
吉田剛と前田陽一は一緒に作品作ったりもしてるしね。相性も良いと思う。
ちなみに、吉田がメインライターだった「遠山の金さんvs女ねずみ」も、
作風が後期必殺に似ている感じがする。なんとなくだけど。

213 :
ほどよくキャッチィだよな吉田
中学生か生活に疲れてあんまり難しいこと考えたくない父ちゃん母ちゃん相手には。

214 :
相変わらずの猛暑だけどもしレギュラーシリーズやってたら猛暑ネタ必ずやりそう
猛暑により米や農作物が傷み 良質なモノも少ないため物価高となり、それをネタに私腹を肥やす商人…みたいなので容易にプロット組める

215 :
夏は怪談系の話が必ず盛り込まれていたものだが、
それも無くなったねえ…。日本古来の風物詩、って感じだったんだけど。

216 :
>>180
鹿蔵キャラ崩壊だなあれは。俺はやんない方がよかったと思う
娘同居、このネタは他の脚本家にやってほしかった。マル秘現代版も主人死すもな

217 :
>>214
水不足により井戸の使用が制限→禁止になるが、実は裏でお偉方達が独り占めして・・・
・・・あれ?何かデジャヴ

218 :
>>216
> 鹿蔵キャラ崩壊だなあれは。俺はやんない方がよかったと思う
うさぎ似の女にデレデレ 挙げ句の果てにおとわとの仕事の算段で 頼み金が彼のミスで娘の小遣いに…しかも元かみさんに対してもいいとこなし
あの不気味な怖いとっつあんからの悪い意味でのキャラ変化は残念だったな
>主人死す
一応突っ込んでおく

219 :
鹿蔵のとっつぁんはアクシデントによる降板だったからなあ。
それもあれだけ力入れて主水を裏街道に引き戻しておきながら本人は6話ポッチしか持たなかったからああいう風にしか書けなかったのかね。
いっそのこと殺してもよかったんじゃないかと言う気もするが。
左門の急なおでん屋転向と言い仕事人って悪く言えば行き当たりばったりだよな。

220 :
昨日の仕事人は工藤さん
殺しのシーンで旅愁流す流す
工藤「こん行進曲みたいんな殺しの曲、格好悪いのう」
音響「・・・・・」
工藤「他のないんかい?」
音響「無いす(ボソッ)」
工藤「変えようや・・・」
音響「・・・・・」
工藤「旅愁、・・・旅愁みたいなもんある?」
音響「ほな、旅愁かけまっか?(ヤケクソ)」
工藤「(だからほかに無いんか訊いたんだろが!)・・・・もいい、ここで旅愁流せ」
ル〜ル〜 ピンポンポ ピンポンポ
ルルルルルル〜 ピンポンポ ピンポンポ

221 :
鹿蔵編はクオリティがハンパなかったよな。
5話はそこまででもなかったけど。
他はどれも珠玉の名作揃い。
おとわ編もそこまで悪くはないんだけど、鹿蔵編があまりに別次元だった。

222 :
>>221
そういや5話の秀の殺陣
メインのどら息子は殺して手下のチンピラは放置て…
元締め制=依頼の標的以外は見逃す
をわざわざやりたかったのだろうが
奴等 女をRしてて秀は仕置後退散…後味悪かったわ

223 :
>>218
鹿蔵のキャラ設定は、どこか深みのある、裏の稼業としてもそうだけど、
それ以上に人間として深みのある設定だから、その人間像を活かしきれる
脚本や演出がどれだけいたか…というのもあると思う。
どちらかというと、池波作品に出てくる人物像を彷彿とさせるような、ね。
おとわ初登場回の冒頭で、左門も主水も「鹿蔵に会いたい」と言っているが、
それは裏の仕事を斡旋され、金がもらえるというだけではなく、
人として尊敬していたからなんじゃないかと思うんだ。
>>220
旅愁は2009でもかかってたけど、いい加減くどい…。
あと、中条きよしの「京都マル秘仕事人」にもかかってたな。

224 :
必殺初参戦となった富嶽百景殺し旅の吉田剛脚本回はキライじゃなかったけどな。
ブラウン館の原型みたいな感じだったけど。
あの回の唐十郎はオトナの男のカッコよさが良く出ていたと思う。

225 :
しかし、鹿蔵のバックには勘定奉行がいる、ってのもすごい設定だな。
役人と直接つながる裏稼業って、大体主水たちが始末する側の設定なのに、
それを主水たちの側に持ってきている、というのは、何かの伏線だったのだろうか。
主水似の男、といい、いろいろ伏線めいたことはしてたんだけど、
結局うやむやになって、安定路線になったなあ、という感じ。
まあ、誰も覚えていないような設定だし、スルーしても良いのでは、とも思うけど。

226 :
>>223
旅愁より荒野の果てにとか冬の花のほうがクドく感じるし、鼻に付く。

227 :
同意
とくにバラエティ定番な荒野の〜と〜さざんかはマニアにはお腹一杯だな

228 :
仕掛人パラパの荒野〜曲
流用の場合…
新からくり 惜雪オリジナル殺陣曲が未使用だが近藤氏の殺陣とのマッチングでそこそこ許せる
仕舞両作 京山殺しの無理矢理編集ぶつ切りカットを除けば許せる
渡し人 一生許せない オリジナルが秀逸なだけに
激突! OA当時はスペシャル乱用流用もあり許せなかったが…今はどーでもいいか
5話主水の笑顔刺殺だけは好き

229 :
228>続き…小五郎シリーズ パラパ部分のブリッジ使用は以外と好きさよならさざんかVの印象とバラエティの乱用で好きにはなれないが、なぜか橋掛流用は許せる(リアル時はシリーズ連続使用で大嫌いだったが単独で再見してみると悪くない)以上思いつきで挙げてみた

230 :
>>224
さあ置いてけ、その薄汚い命を!だっけ。

231 :
つーか、旅愁の仕留人以外での本編流用って仕事人#73以外ほとんど無かったような…
OPの“黒船この方〜”のテーマは他でも結構聞いたけどな。

232 :
渡し人は出陣のテーマも秀逸だったな。
あれも仕事人出陣に変えたのは改悪だったな。
仕掛人パラパは新からくりバージョン(主題歌インスト)は
キライじゃない。
映画の恨み晴らしますも新からくりバージョンだったから
良かった。
荒野は映画梅安シリーズだと結構、秀逸なアレンジの曲があるんで
どうせ使うなら、ああいうアレンジもあるってことを参考にして欲しい。

233 :
剣劇4話の綾さんの殺陣で荒野のメロオケが流れた時は鳥肌モンだったな
アレ スタッフも新からくりの長英を意識かは分からんが昔からのマニアには感涙ものかも

234 :
春雪仕掛針ラストシーンの名アレンジはもう知れ渡っているが、
俺はヨロ錦梅安の影軍Uに流用された曲もスピード感あって好きだけどね
映画のシーンに合わせて作った曲というのは、贅沢な感じがする
音は軽いけど

235 :
http://www.shioki.jp/
ABC・松竹許諾のオフィシャル

236 :
>>235
やってることさぶすぎるな
3Dてしかもにわかなキモヲタ向けじゃねえか
ABCもプリキュアやってるが他社ならともかく仕事人名義だし自身でこんなのやらなくてもな…

237 :
>>235
これは絶対アカン

238 :
例:中村主水がモンドちゃんと言うキャラになっちまうのか・・・

239 :
ABCも必殺が手元から離れて可笑しくなっちまったのか?
亡き御大がマジで悲しむわ…

240 :
ABCも必殺が手元から離れてオカしくなっちまったのか?
亡き御大がマジで悲しむわ…

241 :
オカしくなっちまって二度書き込んだのか?
まじm9(^Д^)プギャーだわ…

242 :
自虐ネタよりひどいわ
自社作品自身のパロでも誰が喜ぶのか?
およそ必殺ロクに知らないやつがネームバリューだけ利用した粗悪品だわな

243 :
僕の考えた可愛いキャラを大好きな「必殺仕事人」シリーズに当てはめて イケてるゲームを作りました…
よくこんなキモい同人まがいのヤツを老舗が許可したよな
堕ちたなABC
社内の恋愛や仕事人しか知らねえ美少女やクソゲー好きがクソな仕事人モノの企画を気に入り許可したんだろうな

244 :
訂正…
仕事人しか知らねえ社員が美少女やクソゲー好きでお粗末な女仕事人モノの企画をこれはイケる!と思ったんだろうな

245 :
>>244
宣伝の一部に初歩的な表現の’表裏の二面性’とかでなく(昼の顔、夜の顔)て一般の認識レベル時点で典型的な興味本位、「本家をバカにしてる」意味合いもとれるな
水着になるとかあったし…主水が地獄から舞い戻りそうな感じだ

246 :
錠と市松と唐十郎の共演を観てみたい

247 :
唐十郎のキャラはもっと評価されてもいい
でも富嶽の序盤で提示された伏線の未回収や1話しか出ない永寿堂のあやふや感、それらを受けての最終回の拍子抜け結末…(唐十郎の処遇等)
それらのマイナス要素で損してるし前期でも地味扱い、個人的には前期でもあまり鑑賞頻度は低い

248 :
じゃあ、参、麿、鶴で。

249 :
鶴瓶には再々登板してほしい
あの目の恐さ凄すぎ
殺しの顔作るときの自分イメージとか知りたい

250 :
そうか?
逆に殺してやりたくなる目つきだぞ
早く劇中でこいつ殺されねーかなと思わせる目つきだ

251 :
それだけやばい悪人面てことだよな
一瞬目が一重に見えて師匠曰く二重らしいけど
匳も坊主時代の時はそれに近い
こいつぶちR!!て言うド外道ギリギリの心理で仕置き場面に望んだらしいし

252 :
>>247
宇蔵の頭閉め砕き
あれ アニメなんかで笑える処理にしてるけどリアルなら小型プレス機に囲まれて頭破壊されてるようなモン
火吹きも中々だが魚籠もそう考えたらグロ技だよな(激痛と絶叫と視界奪っての絶望感と残酷だが相手がド外道なら気分爽快)

253 :
>>252
魚籠を外したときに、顔に網のあとが残っているのは、
ユーモアの表現だろうけど、リアルに想像すると確かに怖い。
一番残酷な殺し技かもな。堺左千夫は変顔してたけど。

254 :
シルシルミシルのスイーツVTRでにわか御用達Vのさざんかが掛かってる

255 :
唐十郎は何より殺陣が良かったよな。
個人的にあの武器「仕込み釣り竿」はシリーズ一の万能武器と思う。
遠近両方いけるし。
富獄百景自体が大人数相手のアクションシーン多いシリーズだったけど、その中でも唐十郎の流れる様なスピーディーな殺陣は随一だった。

256 :
市松と鉄の仕置人が観てみたかった
錠は沖的にはイマイチだったろうし

257 :
>>255
7話白昼の仕置きとかはいい

258 :
富嶽は話がつまんないからな。唐十郎は確かに沖の一つの完成形だった気がする

259 :
>>258
広重の次は北斎ときたつもりなんだろうけど、からくりでも
東海道の方が話は面白かったよね。

260 :
確かにこのシリーズならこれだ!みたいなターニング回やイベント回もなく平板だけど(この全体的なシリーズとしての差し障りない安定感は新仕舞と同じ感覚)
でも「甲州三坂」は全シリーズでもトップクラスの鬱回

261 :
因みにカーボンの竿を吹き矢みたいに吹いたらシュパァーンと一直線に伸びたが、
殺るなら傾けたり振るったりするより吹き矢形式の方が刺す力が強いと思うぞ

262 :
唐十郎は女絡みの過去もあったし、冷静沈着なオトナの
キャラで常識もありこれまでの沖が演じたキャラの中でも
最もとっつきやすいキャラだったよね。
吉田剛脚本回で子どもたちを諭す場面も良かった。
今見ると、錠はやっぱり青臭いし、市松はとっつきにくいし
自分も沖キャラだと唐十郎が一番、良いかな?って思う。

263 :
>>260
仕留人の「世の為にて候」も相当な鬱話だぞ。
あと無印仕事人の南谷ヒロミ脚本回はいずれも無茶苦茶、鬱な話だった。
後期だと仕事人Vのかわら版屋親子の話(世の為のリメイクっぽかったけど)
それと仕切人の「娘よ」も悲惨な話。

264 :
>>263
260だがとりわけからくりシリーズで地味な富嶽でインパクトな回が唯一アノ11話で鬱な話と挙げたまで
他のシリーズ持ち出してもなあ…
富嶽の中での話

265 :
263だが別に他意はない。
誤解されたなら謝る。スマソ。

266 :
ヲタにはメジャーな鬱話らをドヤ顔気分でいちいちあげられても…
たしかにバラエティ路線に変質し始めた3後半の35話のサラ金は後味ワルすぎ

267 :
266「たしかにバラエティ路線に変質し始めた3後半の35話のサラ金は後味ワルすぎ(ドヤ顔でキリッ」

268 :
仕切人の「娘よ」はレギュラーが其々表稼業を活かして最終的に被害者になる娘を応援する展開で
自然見てるこっちも感情移入したな。
エンディングの勇次新吉の渋いやりとりも併せてかなり好きな話だ。

269 :
なんか、鬱まではいかなくとも、余韻のあるエンドは印象に残る。
新仕事人の「娘と同居」とか、タイトルは忘れたが「勇さん、その人を殺さないで!」とか。

270 :
それ、確か最終回の前の話だね。自分もその最後は印象に残ってるよ。

271 :
最終話前と言えば無印仕事人もなかなかの良作だったな。
依頼人の女が夫と息子を失い自暴自棄になる中で金で心変わりしていく話。
鬱展開に加え雪が舞うラストが印象的だったわ。

272 :
うむ

273 :
ぬう。
玉助の意味不明なオカマシーンシリーズを今になって見たくなったが
いま再放送してないため消化不良だ。
旋風編じゃなあ。

274 :
ラストのせんりつコント無くすだけで印象の変わる話って結構ある気がする
逆に裏表はラストにせんりつシーンいれて、日常が戻った描写が見たかった

275 :
逆に主水死すはラストにせんりつシーンいれて、日常が戻った描写が見たかった

276 :
コントだったのか、あれ

277 :
>>274
絶対いらね
コント云々ではなく日常に戻すにはそれまでがヘビー過ぎるだろ

278 :
裏表をタクシーの中で見た藤田まことの夢にすればいい

279 :
>>278
それ何て「殺られた主水は夢ん中」(W

280 :
>>273
旋風編でも
遠藤太津朗のオッサンに狙われる順之助って
どんだけなんだw
去年亡くなったんだね、遠藤さん。
知らなかったなぁ。

281 :
山田先生と同時期に逝かれて早1年だな
ウエスタンやケチベエ回で共演してたな

282 :
スレ違いだが、東映は「影同心」まだ発売しないよね!売り上げがそんなに見込めないからって事なんだろうけど、
絶対売れると思うんだけどなあ。数ある必殺亜流番組の中で、唯一深作監督と池上金男先生が参加してるってのは
強味だよな。結構な人数の必殺ファンが購入するんじゃないかな?少なくとも、出たら俺は絶対買うがね

283 :
>>275
主水死すはせんりつの出番が少なかったのは自分も残念だったな。
当初はこれで見納めって思ったから最後の作品ならもうちょっとせんりつと主水の
絡みは見たかった部分もあった。
また必殺はやるだろうって意見もあったけど、もう明らかに必殺は過去の遺物と化してた
印象もあったから自分はこれで必殺は終わっちゃうんだろうなって思ってた。

284 :
影同心の映像ソフトより、隠し目付の音楽集と影十八の音楽集が先だろ

285 :
東映って、ウルトラの人気でキャプテンウルトラ作らされたり必殺なら影同心作らされたり、
屈辱的な仕事まわされてるけどグロさや音楽に関しても頑張ってると思うんだ
ん…… ただ、頑張ってるって感じだ!

286 :
グランセイザーの人気を潰すためにナー・・・いや、なんでもない

287 :
>>270
「主水入学祝いする」。話の中身は凡庸だけど、堀内正美を吊り殺そうとするときの、
渚まゆみの「勇さん、その人を殺さないで!」で一気に印象深い話になった。
>>274の話ともリンクするが、仕事を終えて一人夜道を歩く勇次の背中に
「勇さん、その人を殺さないで!……殺さないで!」と女の声がリフレインする演出も
印象的。前期シリーズだったら、ここで「終」になっていただろうけど、
その後のくだらないせんりつコントで、結局評価を下げてしまっていると思う。
>>271
無印仕事人だと、半吉が死ぬ回が印象的。半吉を罠に嵌める北川恵だけど、
自身も貧しい家の出で、ここまでのし上がるまでのドラマをきちんと語らせているのが
良かった。それだからこそ、主水が北川を殺した後、傘をかけてやる情けが活きる。

288 :
必殺の舞台でも最後のほうはりつは出てせんは出ないんだよな。
やっぱりギャラがネックになったのかな?
2010最終回もりつだけだったし。
せんりつは共に中の人が健在なんでせめて最終回は揃い踏みして欲しかったが。

289 :
初期シリーズも、主水が井戸に軟禁された回(仕留)とか中村家コントで終幕パターンは結構あったけどな。
ただあれは妻を失って孤独な貢と、
何やかんやでも家族が居る主水との対比を上手く表現していた。

290 :
新仕事49話で唯一おりくの今シリーズ退場エピが3や5と違い、しっかり描かれた力作だったのに
御大推薦の爆笑コント「家の門前で鯉のぼり仕立て着物で掃除する婿殿」
アレで全て話ぶっ飛ばしちまった再悪例があるからな

291 :
最悪例乙

292 :
菅井きんさんはまだお元気だ

293 :
菅井きんは昭和政府が作った軍用ロボットだよ

294 :
老けない老人ロボット

295 :
りつ、ハウスマヌカンになる
ってさ、あれハウスマヌカンじゃないよね
ただのマネキンの真似だし
ストーリーの内容と一切関係ない
タイトルと内容が一致しないのがこのドラマの魅力なのか

296 :
>>295
新参者か?
何を今更的なレスだが

297 :
新必殺仕置人 最終回  「主水 ニンマリする」

298 :
>>296
いや、ヒマだから昨日の感想書いてみただけ
食いついてくれてうれしかった

299 :
レスが付くってうれしいもんだよね

300 :
仕掛人16話
「梅安と左内、百姓のために喧嘩する」

301 :
仕置人#11
『主水、朝風呂に入る』

302 :
仕置人 最終話 「主水 みんなとお別れする」

303 :
仕置人 最終話 「鉄 イカサマをする」

304 :
仕掛人1話
「左内、辻斬りから仕掛人になる」
助け人24話
「為吉、捕らわれる」

305 :
仕掛人1話
「梅安、ジャンプする」

306 :
>>295
でも、中村家の中じゃないセットでのエンドというのも、
ちょっとだけ新鮮ではあったけどね。
あと、せん(菅井きん)も出てなかったような気がしたけど…。

307 :
仕置人の佐渡金山の仕置の話のラストも主水とりつのコント風だったよな。

308 :
なんか2ちゃんがヤバイ状況だな
てか金払うって?んで流出…
まあチャネラでも大多数のネトウヨや引きこもり、クズがたむろしてる掲示板が崩壊するのはいいがな
「後悔大多数」
「恥かいて候」
「あんたこの垂れ流しどう思う」
「素性をさらし生き恥さらし」
「悪口バレてコミュ障は生きていけるのか?」
「ちゃねら、無駄金払う」「弁解無用」

309 :
終いには仕切〜橋掛あたりの非主水でもコントで終了になったからな

310 :
新仕置#14「鉄 激しくエッチする」

311 :
主水、せん、りつのコントの中に、別の人が入ってくると、
少し趣が違って面白いけどね。
新仕事だと、「主水悪い夢をみる」のタイトルネタになった、
おりくが中村家にやってくる(最初で最後だが)とか、
田中様がやってくる、とか。

312 :
何度もあがりこんだ勇次は異例だな

313 :
どうして出門英が抜擢されたんだろう。
当時から不思議でしょうがなかった。
欽ちゃんの番組によく出てたから、
欽ちゃん関係でってことなのか。

314 :
>>313
デーモン木暮を抜擢しようとして間違ったという説が有力。

315 :
出門とデーモンでは時代が違うw

316 :
林隆三と風貌がダブったんだろ

317 :
>>311
そう言えば、仕留人3話でのなりませぬをゲストに迎えての中村家シーンは緊迫感があったな。BGMが、仕置屋最終話で
主水が市松に自殺を促す場面で掛かったあの曲だっただけに、見入ってしまった。

318 :
今の目で見ても銀平は歴代殺し担当全レギュラーから見ても 本当に断トツの不遇さ(普通の仲間内の会話でさえあまりない)
必殺のアノ時期に作られて尚且 初期設定も中途半端で役者も色んな意味で活かせられなかった
アノ結末しか印象にない位 不遇仕置師

319 :
アノ・・とか止めろ  ここはネタバレ厳禁でもなんでもない場だ

320 :
アノ→必殺がシリーズ終了を匂わせた末期

321 :
ここの奴らの言葉のセンスってヤバいもんがあるな
女とまったく縁がなさそう

322 :
既婚者が多いスレなんだが? おまいさん童貞か?

323 :
出門の起用は山内が出門が着流し姿で出演した料理番組を見て
ピンと来るものがあって起用したとか聞いたが。
表向きは意外性を狙ったキャストなんだろうけど、実のところは
出門くらいしか出てくれる人がいなかったのかもね。
当時の必殺は人気が低迷してたし出演してもあまりメリットがある仕事でも
無かったろうし。
あとは歌手出身ってことで中条きよしの夢よもう一度って部分もあったのかも。

324 :
どうせミュージシャンを起用するなら
当時は石橋凌を出して欲しいと思ってた。

325 :
>>322
ああ、お前の童貞そのものの言葉遣いなら分かるww

326 :
>>323
いつも「ピンときた」って勘だけで抜擢してしまうプロデューサー陣が不思議だよw
出門英、演技上手くないしw何を期待したんだ。
ひかる一平だって、レッツヤンでのあまりの鈍くささ、テンポ遅れ、やる気のなさで
ピンときちゃったんだし。
おかげでいま見ても昔の必殺は大笑いできるけど。
他のジャニアイドルが必殺で2枚目ぶってるのと
ひかる一平が2枚目ぶってるのとではケタ違いの爆笑度がある。

327 :
旋風はネタ的な突っ込みもない位寒いな
4はまだ笑えたが旋風は笑えない

328 :
まあ後期ってのが前期の型だけ受け継いで、定番ストーリーと
華麗な映像と時事ネタだけで成り立たせたコピーみたいなもんだけど、
旋風はそのコピーをさらにコピーしたまさしく劣化コピーって感じだな。
ワープロを筆頭に寒い時事ネタをはじめ、二枚目枠に順坊連れてくるとか、
遠藤さんにオカマやらせてしかも桃山さんまで入れるとか、
後期と同じことやろうとして盛大に外している。

329 :
遠藤のオカマはオカマになってないよね。
ただのオッサンだもんな。
面白くないよ旋風。徹底してほしかった。
あの人、舞台ではオバサン役やったりしてたのに。
それ考えると梅津栄ってすごい役者だ。
旋風でも順之助を大人になった設定にしなければよかったのに。

330 :
>>326
まぁ東山とかよりは別の次元で笑わせてくれるわな。>順
X〜旋風編あたりで急に太りだした。
あれでまだ20代前半だと思ったが。

331 :
大人に見せるために太ったのか
太ったから大人にさせたのか
この違いは大きい気がする

332 :
お酒を飲み始めたでは? マッチさんのように

333 :
順之助は順之助になる前から不自然なほど声が悪かった
未成年のころから飲酒・喫煙していたと読んでいる
間違いない

334 :
と「格が違うぜ俺は愛が違う」のヤックンが申しております

335 :
エレキテルの順
バズーカの順
歯科医の順
どうして彼にはそんなニックネームをつけてもらえなかったのか

336 :
>>326
>いつも「ピンときた」って勘だけで抜擢してしまうプロデューサー陣が不思議だよw
出門英、演技上手くないしw何を期待したんだ。
ただの結果論だろ、いろんな人を起用すれば当然、うまく行かないこともある。
出門氏の起用が悪いんじゃなくてそもそも彼が活躍する場面をちゃんと用意しなかったのが悪い、
本も悪かったし期間も短かったし、体調不良などの不運もあった。

337 :
基本名字帯刀が許されてるキャラに通り名なんて普通はない
まして順は設定の変換をちょこちょこしているしイメージしにくい

338 :
>>336
一番の問題は どの層を見込んでのデモン起用なのかさっぱり不明

339 :
>>338
じゃあそもそも藤田まことはどの層を見込んでの器用なの? コメディアン好き? 中年好き? 馬面好き?

340 :
>>339
サラリーマン層
あんた仕置人の基本設定おさらいしなさい

341 :
>>339
そもそも仕置人当時の藤田は脇役

342 :
>>339-340
「主水の原型はサラリーマン」というのは、面倒クサイから一般にわかりやすく
説明してるだけだよ。
自分は組織の安全な場にいながら汚れ仕事は他人に、というTV局の体質を
そのまんま現している。
答えは簡単。
なんのことはない。中村主水は山内P、その本人。

343 :
遠藤さんは名優だけど、オカマ役はどう考えてもミスキャストだよなあ。
間抜けなおっさんのコメディリリーフでも絶妙なのに、オカマ役だと厳つすぎて笑えない。
あの人、藤田さん亡くなって自分も役者引退したぐらい仲良かったらしいし、
主水の下ッ匹とか番所に入り浸ってる茶飲み友達とかでよかったと思う。

344 :
梅津栄がうますぎたし、インパクトが強すぎたからねぇ。
「順ちゃあん♪」と共に始まるあのお決まりの変なBGMもキタキタww的な。
あの人の後じゃあ面白さも半減するよ、いくら遠藤太津朗でも。
あと順ちゃんが大人になってる設定だからコミカルさがなくなったぶん
余計に盛り上がらない。

345 :
多津朗さんなら
印玄回の「過去が見えた」
の「ナマンダブナマンダブ」の女郎屋の鬼畜主人だわ
善人なら「放蕩大始末」
棟梁の古い馴染みで島者の大工
この話も救いようがなかったな

346 :
オカマコントはやっぱり相方になる人も乗らないとキツイよ。
すっかり冷めきった態度で「やめてくださいよ」とサラリと言われて払いのけられると
遠藤オカマは浮いてしまうもん。
「やめてー!やめてくださいよぉおぉっ!」って大騒ぎする頼りないガキを
梅津オカマが追いかけまわしてるの見るのがバカバカしくて楽しかった。

347 :
栄さん元気かな?

348 :
先生の擦った草汁て本当に害がないんだろうか?
考証とかかまわずに適当にはすまいが
草汁にまつわる明確なソースもないし 劇中もおばさんや若も一口で吐いてたし

349 :
>>338
劇中で遠藤オカマが銀平を見て「あら、いい男」なんていう
台詞があったから、かつての秀や勇次に黄色い声援送ってた
女どもの支持が得られると思ったんだろう。
山内Pの感性では出門はオトナの男の色気充分な二枚目って
線での起用だったんだろうよ。
出門も若い頃は確かにハンサムであの頃ならイケメン枠でも
全然、違和感はなかったけど、正直、年取った出門はあまり
良い老け方ではなかったように感じた。
あとは単純に山内Pのキャスティングセンスが鈍ったんだろう。
誰がどう見ても、出門に人気低迷した必殺の再生を託すのは無理だって
わかる話だし。

350 :
同じ町人髷キャラの前任者 壱の後釜か?
みたいな印象だったが…
壱と比較にはまるっきりならないし、二の線で見ても、竜でさえ相手にならん無味乾燥なキャラには当時落胆した

351 :
>>348
先生のアレは一種の断食療法みたいなもんじゃないか。
最近の研究では、摂取カロリーが低い状態が続くとサーチュイン遺伝子が活性化されて、
その状態でも活動できるよう身体能力が上がったり、また抗老化作用があるらしい。
古来の断食ってのは経験的にそれを知ってたんだろう。
草汁の目的は低カロリーを維持することで、毒草さえ拾わなければ問題はないんだろう。
毒草とそうでない草は経験でわかったろうし。

352 :
太陽パワーも人体に良い影響を与えるってのも確かだしな。
人体だけでなくうつなどの精神疾患にも効果があるという。
先生はあの時代なりに様々な効果を実感的に知っていたんだろう。

353 :
太陽はオー命の星だ
幸せをオー守る炎だ

354 :
>>336
何度もここで書いてるけど旋風時のデモンは体調悪くないからね。
まあ癌はあったかもだが、本人は元気にしてたはず。
亡くなるのはもっと後だから。

355 :
先生 梅安
先生 やいとや
先生 敦夫
先生 順ちゃん

356 :
>>351
だから人離れなパワーが蓄積されてきたのか
設定的に誇張されてるが、あながち草汁療法も根拠があったんだな
元々修業僧だし
19話で草を摺る先生に食事を心配する小林かおりの武家娘に
「今は修業中でこんな物しか口にしないんですよ」て言ってたし
断食みたいなニュアンスも確かに感じる

357 :
>>356
なるほど先生が童貞を頑なに守っているのも、その為か!

358 :
>>357
先生は印玄並とみたな
でも無用の長物
下ネタでスマソ

359 :
童貞

360 :
>>359
てお前がな
>>358
下ネタは許さんわ!!2ちゃんねるに荒らしとして通報するわ

361 :
>>360
きっつー

362 :
俺は親の遺言で後ろの方はお断りしてるんだよ、前だけ!

363 :
>>362
今のドラマじゃ深夜以外は露骨扱いされて そんな台詞も完全NGだもんな
あんな下なアドリブっぽい台詞も前期の魅力

364 :
続き
末期なら下品系キャラだと ざこば師匠が最後?
お玉に「姐さん、させてえな」

365 :
>>363
もし深夜以外のドラマに使っちゃ!!法律に違反じゃねえか
>>363
必殺シリーズの下品系のキャラはざこばよりも必殺必中仕事屋稼業の源五郎だろ
田中様はつまらん
必殺シリーズのつまらんキャラ教えろ

366 :
>>363
もし深夜以外のドラマに使っちゃ!!法律に違反じゃねえか
>>364
必殺シリーズの下品系のキャラはざこばよりも必殺必中仕事屋稼業の源五郎だろ
田中様はつまらん
必殺シリーズのつまらんキャラ教えろ

>>365は間違い

367 :
おかみ「あっ!親分さん大丈夫ですかっ」
源五郎「うあっ!やめろっ!やめろやめろぃ!
    俺は女が嫌いなんだ!」
ポンッ

368 :
源五郎「おう、オヤジ!俺にも握り飯だ!」
オヤジ「へい」
源五郎「中はな……おかか!シャケ!ウニ!イクラ!」

369 :
>>363
サイテーなセリフw

370 :
大塚さんの消息知りたいよな
亡き緒形さんの愛弟子で元々医者の家系の出らしいけど

371 :
>>328
激闘編で一旦主水シリーズを切って、秀、勇次でワンクールずつ繋いで
主水シリーズ…と行けば良かったと個人的には思う。
激闘編の最終回前でいくつかの謎をばら撒いていて、次の
最終回は壮絶な中身になるかな、と思っていたら、ソフトに終わったし。
冒険的な内容にはできなかったのかな。

372 :
はだしのゲンが規制されなかった今、必殺も生首シーンや切られるシーンに流血を入れるべき
無論ゴールデンでね

373 :
>>371
>激闘編の最終回前でいくつかの謎をばら撒いていて、次の
最終回は壮絶な中身になるかな、と思っていたら、ソフトに終わったし。
壮絶な最終回にしたら裏表で死ぬ人間が居なくなるだろ

374 :
>>372
そりゃ入れたら困るよ
放送禁止ね
>>373
そしたら必殺シリーズの制作の予算はもったいない
まあ、お金がパーになり
必殺シリーズを制作してる京都映画株式会社や朝日放送「現在ABC朝日放送」がこまるし!無駄

375 :
バズーカとか刀とか彫刻刀wみたいなのとか
全然許せるんだけど
糸をキュッとやったり
のどにクィッと食いこんだり系は苦手だ

376 :
温すぎず厳し過ぎずの橋掛人が好きだな。
後期は非主水シリーズのほうが実験的で面白かった。

377 :
橋掛まっし剣劇はなかなか良作

378 :
>>377
訂正
必殺まっしぐらは駄目作

379 :
仕舞人で非主水シリーズのスタイルをしっかり固めたのが良かった。
仕切人も、あのトンデモな設定が話題になるけど、話の中身は
割と悲惨で鬱になる話もいくつかあるし。

380 :
仕切人は非主水シリーズだが、スタイルとしては主水シリーズと全く一緒じゃん

381 :
子供のころは
中村敦夫のことをみんなが
「主水」と呼んでいた。
が、本来呼ぶべきは藤田まことなんだなw

382 :
>>379
仕舞人てからくり人の旅モノを踏襲してるから
別に仕舞人でフォーマットが定まった気はしないけどな…

383 :
>>378
まっしぐらは試作

384 :
まっしぐらは意欲は感じられるだけに色々と惜しい作品

385 :
>>384
必殺仕事人V旋風編は駄目作ですか?

386 :
まっしぐらは、なんか激闘編時の予告でお腹一杯になった。
そもそも「まっしぐら」ってタイトルでダメでしょ。
青春とか人生に繋がる言葉、必殺に相応しくない。
激闘編の最終回で、参はなんで出てこなかったんだ?
鶴さんそんなに忙しかったのかな?

387 :
何度も言うがまっしぐらは良作。
秀らキャラがいいし、元締同士の戦いや
麻呂の設定なんかも実に初期風で良い。
かつ話も凝った展開の物が多い。
ゲーム云々も工藤の資質にはあってたと思う。
問題は、殺しの得物を地味な刃物にしてひたすら
殺して突破しまくる裏表のレギュラー風を目指していたのが、
非主水の謎解き要素がストーリーに入って殺し自体が地味に
なってしまったこと。
難ありのタイトルだが、当初の必殺仕事人アクション編みたいな
仕事人ののれん分けにしなかった所は評価できる。
傑作ではないが、創意工夫の攻め感は心地良いシリーズ。

388 :
まっしぐらで良かった点は基本的には情や義憤ではなく大金を得るために仕事を請け負うスタイルだったとこ。
秀にも大金が必要な明確な理由があって仕事人をやる動機付けが出来てたのもいい。
この辺は後期必殺へのアンチテーゼ的要素だった気がする。

389 :
>>388
でも仕掛人スタイルが受け入れられなかったのも事実
自分の周りでも後期派なんか「仕事料が大金?、しかも依頼人との関わりも薄い、しかも殺しが段取りぽい(しっかりしろいがないため感情移入が出来ないまま殺しだから面白さがない)て当時は散々だった」

390 :
まっしぐらは成功作ではないが意欲作ではあると思う

391 :
本筋に入るまでに、元締めのとこ行ったり若紫に会ったり東吉夫婦のやり取りがあったり
消化するコーナーが多くて話が掘り下げ切れなかった印象

392 :
まっしぐらは仲間同士の関係とかお互の事をどう思ってるかが曖昧なままだったから
筋は凝ってたのに全体が平坦な印象。
麻呂とお銀は置いといて、他のメンバーは口だけお互いを信用してないって言いつつ
もストーリーにそれが反映されてない。

393 :
最終回の元締めハンマーが全部持って行った作品だな

394 :
やっぱり東吉の扱いがな
西郷氏も掛け持ちなのかあまり出番の多い回と少ない回が激しい

395 :
>>393
当時の一般の印象はまさにそれだけ

396 :
>>393
そういううわべの部分だけで作品の評価決めるのはもったいないと思う

397 :
怒り新党でまた必殺が取り上げられた時はあのハンマー戦が出てきそうな気がする

398 :
睦さんも覚えてるかもな
現場でもスタッフにあきれられた(これホンマにやるんかい的な)空気の中の撮影とか

399 :
数えたら35、6個投げてたな。意外と少ないか?

400 :
麻呂の殺し技の設定なんかは面白かったな。
普通に刀使うだけなら大して面白みはないけど、帯刀できない人間が刀剣を武器に
使いたい場合の工夫を入れたのは変なリアリティがあって。

401 :
>>400
麻呂をやっている鶴瓶
必殺仕事人V激闘編の参よりもすごいけど!!!
必殺スペシャルでは、どうだった?

402 :
X出陣曲の殺し流用には色々意見がある様だけど、自分は肯定派だな。
逆に新仕置の悲しみ曲流用には(?)だったわ。

403 :
>>400
歴代でもかなり弱い剣の使い手なように思うけど8話みたいにちゃんとスキルは積んでる感じあるし
ほとんど不意討ちばかりだから閉口したな
直みたいな素人上がりじゃないが腕前のレベルはわかりづらい

404 :
>>402
やっぱり殺ヲタ同一な見解かもな
殺陣のバックにゆれる瞳のカラオケや歌入りが流れても全く違和感なさそう

405 :
>>379
仕舞人は新からくり人やうらごろしから続く旅モノをベースにしているけど、
殺しの目撃者が仲間に入る、っていうのは仕舞人からだったような気がする。
新仕舞人は続編だから一旦逸れるが、殺し屋の正体を知る⇒仲間入り
(それも西崎みどりのみ)というのが、仕舞人、渡し人、仕切人、橋掛人まで続く。
このあたりは、主水シリーズとはまた違ったパターンを構築しようとしていたのでは
ないんだろうか。

406 :
>>387
俺も、まっしぐら!はそれほど酷いとは思わない。
ただ、創意工夫はあったものの、それを映像として落とし込む時間というか、
方法が手探り状態のままスタートした作品だったように思う。
練り込まれていなかったというか、何というか。
長崎、仙台あたりからフォーマットがきちんとしてきて、謎解きもまともになって、
視聴者に「今回の依頼人は?」という問い掛けができるくらい余裕が出てきた。
殺して突破しまくる、っていうのは、恐らく序盤の刺客が襲いかかる場面を
想定していたんだろうけど、>>391が言うように消化するコーナーが多いことに加えて、
史実上の人物を登場させないといけないので、そこでまた時間がかかってしまう。
そこを逆手にとった「大塩平八郎」は面白かったが。
ちょっと面白くなってきたかな、といったところで大魔王との対決なので、
確かに「惜しい」って気持ちは残る。最終回の駆け落ちシーンは、後期では屈指の終わり方だと思う。

407 :
何を語っても必殺の後期のシリーズはスタッフの老齢化で組むセットや小道具は貧弱、
カメラは固定された平凡なアングルしか使えないようになり、たまに大奥侵入ものや、
ロケものをやるが、細かいカットを撮る体力がないのか、ドラマがあっと言う間に終わる
単調な長回しが画面の主体となる 脚本は人物の名前を変えただけの
過去の使い回しを延々と繰り広げるだけ
創意工夫だって?
どこにそんなものがある
思い付きを創意工夫とは言わない
そういう過大な歪んだ評価をするから後期厨はクズだとされるのだ

408 :
確かに8話以外に良作「徳島の暴力修験者」の日頸や「名古屋の暗殺剣」のうえだハンペン竣家老等 一癖あるゲストキャラも印象的
日頸なんか秀とのからみでもう少しキャラ掘り下げてほしかった感じ(自分の悪行を恥じ己の罰を受けるために仕事を依頼するキャラ配置とか後期にしては特筆もの)

409 :
>>407
出ました 前期大好きな後期叩き

410 :
>>407
スタッフの老齢化

後期イチャモンが好む記号みたいなもん
すぐスタッフのせいにする語り口から始まる

411 :
橋掛人あたりから結構必殺挑戦してるよね
旋風編も新路線模索しているオーラ出てたし

412 :
V出陣は本当に名曲でまっしの流用は良かったんだが、
流れとして秀勇次から政竜になった時のアップデートを
最も象徴したのがあの曲だったから、妙な出戻り中古感が出てしまった
感もある。新仕置哀しみテーマはダメだったなあ

413 :
そもそも、動きの多い秀に、あのBGMは合わない

414 :
どうでもいいが、新仕置人の「マキ(中の人の名)」ってちょいキャラ誰よ?

415 :
つかさぁ、秀やってた三田村って、本心では‘お願いだから早く秀を殺してくれよ’だったんだろ?
東京での撮影と京都での撮影の行き来がしんどいのが理由で。

416 :
>>410
必殺スタッフは別に老齢ではなかったしね。
石原はさすがに今は老害になりつつあるけど
シリーズ終焉のころで言えばまだまだ働き盛りの
年齢だったし。
必殺は元々が30代中心の若いスタッフでスタートした番組だし
老齢ってほどの年齢のスタッフはいなかったと思う。
どっちかつうと問題は現場で藤田まこと体制が出来上がっちゃったって
事だと思う。
藤田の存在が大きくなりすぎたことで、シリーズ出演を敬遠する役者が
多くなってキャスティングが難航したりとか支障も出てきたしね。

417 :
>>412
まっしぐらはなぜ、あの主題歌を殺しのテーマにアレンジしなかったんだろ?
パラパ〜にもアレンジしやすいノリの良い曲だったと思うしまっしぐらの世界に
合ってた曲だと思ったんだけどな。
秀もあの主題歌バージョンの殺しのテーマのほうが秀のキャラに合ってたと思う。

418 :
>>414
正八の元マネ
高坂監督とかの推薦で登場
アングラ系芝居とかやってたらしい

419 :
>>417
オリジナル曲がゼロだったらまだ分かるんだけど、主題歌のスローバラードアレンジは
あるんだよな。あとは主題歌のカラオケにトランペットでメロディかぶせるだけでいいのに…

420 :
なんだこの上から目線⇒>>407
明らかに文体からして老害臭がプンプンしていて気持ち悪い。

421 :
>>420
そう、青筋立てて怒るなよ。
悪かったよ。
スマソ。

422 :
>>421
ご丁寧に。
オレも言い過ぎた。
仲良くやろうぜ。

423 :
>>411
橋掛人から顕著なんだけど、一度ストーリーが終わったと
見せかけて、もう一本作ってある、ってパターンが増えた。
橋掛人だと湯島天神がそうだし、まっしぐらだと長崎とか徳島剣山とか。
ある意味、草津温泉もそうだが。名古屋は秋風二人旅だけど。
特に、まっしぐらはそうしたパターン外しを狙った作品だったのかもしれない。

424 :
>>418
サンクス

425 :
>>423
ようするにラストでもう一捻りだな
まっしぐらでも依頼人バレは好印象だな
4話のコム長官の狡猾な笑いとか

426 :
>>405
細かくてスマソだが、殺しの目撃者が仲間入り、のルーツは仕掛人の神谷兵十郎だと思う。後、目撃ならぬ「耳」撃w
だが、助け人のお吉も居る。・・・あっ、確かに非主水シリーズだね!

427 :
ラストの一ひねりと言えば商売人の十八番

428 :
>>426
細かいが文さんの妹しのも
正式追加メンバーではないが裏の兄貴と一心同体で付いていく決心は一応示されてた…24話

429 :
目撃で仲間入りなら仕留人の貢だろう
神谷は仲間になったわけじゃないし、お吉は仕事場面を見た訳じゃない

430 :
順ちゃん

431 :
>>416
スタッフの高齢化って滅茶苦茶的外れだな、今はともかくとして、
80年代までは必殺は時代劇の先頭を歩いてた、
必殺で技術を学んだスタッフが次々に巣立って行って違う作品を作り出してた。
初期のスタッフはそれゃ15年もあれば高齢化してるだろうが、次々と新しい人材が育ってた時期だ、石原とかその典型。

432 :
殺ヲタ同士でてっつあんや文さん平さん等、劇中通りに呼んで会話に織り混ぜてもまず非難されないが 秀さん勇さんだと言った途端、ライトまたはにわか扱いされる矛盾

433 :
主水さんもニワカっぽい

434 :
主人さんがどうしたって?

435 :
「主人、腹が出る」

436 :
しゅすい

437 :
おりくさんはにわか

438 :
直さん…仕舞の直よりはむしろ浜畑さんの方のイメージ
しんさん…完全に辰夫か直の兄貴分の方だな
デンカや宅麻は新さんとは呼ばれなかったし

439 :
>>437
連投だが山田キャラは呼び名イメージも印象強く幅広い
元締−おっかさん−姐さん−座長−太夫−お師匠さん

440 :
それ言ったら主水なんか、
ムコ殿、八丁堀、中村さん、中村様、主水、主水さん、
お役人様、種無しかぼちゃ、色々あるだろ。
ここまでシークエンスで呼び名が変わるキャラも珍しい。
藤田主水の個性の守備範囲の広さかと。

441 :
>>440
主水は呼び名でも幅広いけど演者=単一択だし
山田キャラはシリーズ毎に本名以外の属性とかの呼び方でもどのシリーズを指してるか見分けがつく
通り名以外なら太夫なら富嶽 座長なら東海道みたいに一座のだけでもちゃんと区別されてる

442 :
>>440
政に「おめぇ」呼ばわれされてる主水が一番笑える、
政「おめぇ仕事取ってるのか?」(激闘編9話)

443 :
そのおめぇ、は人間性を見下げたおめぇ、じゃないからな

444 :
小五郎なんか涼次から おめぇ んで代表的なのが クソ役人…
そろそろ気心はソコソコ通じてるし 旦那 とか?
でも無理だろうな…ツンな経師屋だし

445 :
経師屋「おーい、小五のおっさん」
小五郎「あ?誰がとっちゃん坊やだって?」

446 :
主水の呼び方は仕置屋時の
捨三と亀吉の旦那ってのもあったな。
正八もお前呼ばわりする事があったような。
八丁堀さんてのもあったね。

447 :
主水の呼び名はうらなりのヘチマってのもなかったっけ
誰が呼んだか忘れたが、たぶん鉄か錠だろうな

448 :
大吉「義兄さん(ニヤリ)…」
主水「‥((((゜д゜;))))」

449 :
昨日で無印・必殺仕事人が終わって、寂しい思いをしていたら、
今日から新・必殺仕事人を放送!
視るのは、中学生以来だから、すごく楽しみ♪

450 :
2009新春の
ほうかぶりの主水に「なんだこのジジイ」
はさすがに年月を感じた

451 :
>>447
話数は忘れたが
おこう

452 :
>>422
このクソガキが何を言ってやがる

453 :
>>442
その前にブラウン館の怪物たちで主水は竜からおめえ呼ばわり
されてたけどな。
竜「おめえをR」
一回りも二回りも年齢の離れた小僧どもにおめえ呼ばわりされてるんだから
主水も舐められたもんだよな・・・。

454 :
>>453
そんなモン 亡き錠の時代からだよ

455 :
さすがに2009で源太に「八丁掘」とか「おめえ」呼ばわりされたら
違和感覚えたかも知れんが。

456 :
小五郎は最終的にはやっぱり八丁掘って呼び名になるのかな?
一応、お菊は小五郎を八丁掘って呼ぶようになったけど。

457 :
>>455
レンは 中村の親父だもんな
2010の時

458 :
東の八丁堀は違和感あるわー。
クソ役人とかの方がオリジナリティがあっていいが、
レギュラー全員にそうよばれるのもなw

459 :
>>452
うるせえよクソジジイ

460 :
>>459
小五郎は表では「中村さん」だったけど裏でも「中村さん」だったっけ?

461 :
すまん
>>460の安価は見ないでw

462 :
>>460
そう
表裏共先輩格だから「中村さん+敬語」
主水は表では「渡辺さん、主に敬語」彼のスタンスとして後輩でも同僚でも敬語もタメ語も併用
裏では表のスタンスはあまりとらず寧ろ先輩格な位置で接してた
時には小五郎に「おめぇ」と呼ぶ時もある

463 :
主水が時々おりくのことを「元締」って呼んでたのは違和感あったな
鹿蔵やおとわと違って対等の関係だったと思うので・・・
逆に、仲間は誰も主水のことを元締とは呼んでくれない
他の組織の連中は主水のことを一味の元締的存在と見ていたようだけど
仕置屋なんかも、やっぱり元締はおこうじゃなく主水だよねえ

464 :
所詮、女が元締めなのさ

465 :
>>449
消えろカス

466 :
>>463
勘違いしてるが主水は元締(完全に闇支配なイメージゆえ)なんかなる気なんかないし 役人との二足ワラジが基本線が信条
竜虎1話で太郎に「元締とはあんたの事ですね」て言われてまんざらでもない表情を浮かべ笑ってた事もあるけど、基本主水は主にはグループのリーダー兼知恵袋
元締呼ばわりは敵組織から見たらそう見えるだけ(仕事人以降に多いこの立ち位置を嫌う初期支持者も多い)

467 :
>>462
ああ、やっぱりそうだよね
レスdクス
色々理由あっての「中村さん」だろうなぁ
実際、裏稼業のベテランだし皆が皆「八丁堀」呼ばわりはおかしいしね
前期はまだ若く仲間も同年代なので違和感はないが
後期は違和感ある人多い
個人的に「八丁堀」呼ばわりが釈然としないのは加代・竜・政
秀は無印時代の若さゆえの無礼の延長って感じで余り気にならない

468 :
少なくとも前期の元締ってのは表向きにもある程度の力があり、
裏世界にも顔が広く、依頼窓口から人材集め、遂行の段取りといった
裏稼業全般のマネジメントができる人物のことだからなあ。
からくり人あたりで小チームのリーダーってニュアンスが出てきたけど、
その場合はチーム全員が心服してて、チームのマネジメントを行っている。
確かに主水ってのは十手持ちで腕も立つ切れ者だから、ある程度、元締的な
ことをやれる他の殺し屋とは一線を画した存在だけど、
十手持ちってのが逆に裏稼業に専念できなかったり、他の殺し屋から
不信を買うことにもつながってたりするからな。

469 :
そういや加代って仕事人(無印)の時は主水へは敬語だったっけ。
新仕置の迷信無用で不幸な女役でも出てた。
鮎川いずみは通して美人だったが新仕事以降の加代とは、違う位置取りだった。
おねむは・・・覚えてないな。

470 :
西崎みどりには股間は疼くけど鮎川には・・・・
アクロバットみどりさんがいつだったか離婚し年下男と再婚したときはイケナイ妄想をしたもんだ
たしか不倫だったかな(ムフ

471 :
>>469
おねむは敬語とかの概念は一切ない
精神的に子供みたいだし普段からフワフワしてる怠慢な社会逸脱キャラ
一方、上総屋の加代は六歳の忠実な配下で主水たちとは仕事を依頼する橋渡し的立場で、前任の半吉と同じ立ち位置だったけど回重ねる事に主水たちとも馴れ合い敬語なしでも会話してたもんな
年増で妙心の男好きの面を受け継いだおしまと被るけど…女っぽさ=色気みたいな線を出してたのも無印だけだし

472 :
六歳六歳六歳六歳六歳

473 :
>>471
>女っぽさ=色気みたいな線を出してたのも無印だけだし
新仕事人の前半もすごいよ、5話あたりで赤い腰巻チラチラさせたり、
勇次を誘ったりかなり大胆だったよ、新仕事人の終盤にBBA化したが。

474 :
>>471
厨房時、リアルタイム初試聴が新仕事中盤だった俺は
後に再放送で見た無印の、加代を慕うガキの筆おろしにはべっくらこいた
以降は勇次にたまに色目使ったくらいで
順の保護者になっちゃうから女路線は無くなったね

475 :
>順の保護者になっちゃうから女路線は無くなったね
激闘編の31話で女に戻ったよ、劇中ではっきりとは表現してないがあれはやってる。

476 :
>>474
助け人「水中大作戦」でもそのシチュエーションあったな。お吉が拒んだから杉山光宏氏(役名失念)は殺されたのだ
、助け人なら抱いてやるべきだったと文十郎と平内に責められていたな

477 :
>>474
それよりも順之助に筆おろししたのは加代とお玉どっちだと思う? 俺はお玉だと思うな
加代は「坊や」呼ばわりして男とみなしてなかったから違う。

478 :
シリーズによって主水のポジションが違うのが一つの面白さかもね
仕置人:殺しもできる参謀
新仕置人:誰も知らない切り札(敵にはバレるw)
初期:勝手な連中を束ねる人
仕事人以降:セコイが、たまに見せる人情が慕われる。アメとムチw

479 :
>>477
いいや、順は生きててもずーっとあのまんまで
結局オカマキラーの歯科医として一生を終える
ってほうが何だかほのぼの

480 :
週刊現代かポストか忘れちゃったけど、林与一が緒形との仕掛人の
思い出を語ってた。
撮影当時は不仲は語弊があるかも知れないけど、現実の関係も緊張感のある関係だったようだね。
林与一も緒形は認めるようになったけど、嫌いだったってはっきり語ってたのは
意外だった。
まあ、良くも悪くも距離感のある二人だったからこそドラマ上でもあれだけの
緊張感が出たんだろうな。

481 :
潔癖症だからね与一さんは そういう人って色々メンドウ
人の好き嫌いは緒形さんに限らないんじゃないかな

482 :
へえ
画面から出るあのコントラストな温度差の違い
軟派と硬派な2人が撮影外でもなかよしこよしじゃなかった…なんか納得できる

483 :
山田誠二は鮎川のマネージャーやってたんだよな。
どういう経緯でそうなったんだろ?
ふたりは怪しい関係だったのかね?

484 :
>>463
主水がおりくを元締って言うと違和感あるが、おとわはキマってた。
一応、主水は仕置屋ラストで睦屋に元締呼ばわりされてたね。
新仕置まで実は主水ものには元締に相当する人物は設定してなかった
印象。その虎にしても鉄との関係性が全面に出てるので、実質主水に
とっての元締は鹿蔵〜六蔵のみって感じ。後は闇の会と酒井和歌子だが
うーむー…

485 :
いいともに出た時もホテルに着いた日は部屋の汚れを見ないように早々に寝て翌日念入りに
隅々まで掃除するとか、オトモダチ紹介の時も誰が触ったかわからない受話器を素手で触り
たくないとかで和服の袖で包んで電話したりとか、色々面倒そうな人だなって印象を受けた。

486 :
新仕事は秀・勇次の力量を互角のまま終らせたのは良かったと思う
一話の初対峙では一触即発で、最終回は決着着かず
ジャニ殺終らせて、三田村・中条・村上・京本集めてやれよ

487 :
あと梅宮も

488 :
いずれ豪華悪役ゲストとして、お呼びが掛かりそうな面々だな

489 :
すでに呼ばれてもおかしくない年齢に達してる気がw

490 :
ピーひょろろ♪と陽気に踊る緒形拳の横で渋い顔をする林与一
貴様のくだらなさにはうんざりした!愚劣極まりない(怒)=林
ああそうですかね(サラリとかわす)=緒形拳
てキャラじゃなく役者で見直すとピリピリ感が伝わるな

491 :
どう見ても梅安が主役なのにエンドロールは林がトップだったり、
その辺も不穏だったな

492 :
>>485
誰のことだ?

493 :
>>492
さない

494 :
離婚の原因もそれかと・・・・
この人と同じ匂いがするのはシガキタロー

495 :
元辻斬りだしw
左内て1話以前はリアルな殺人狂=外道寄り?だし多分善人も斬ってるかも、?て位な狂気秘めてた
脱藩し浪人に堕ちて病んでたのが原因だろうが、現実でも生真面目ゆえにメンタルがおかしくなり殺人した人もいるしな
音羽屋に拾われなかったら完全に仕掛人の的になってたかも

496 :
左内の辻斬り病は導入の掴みって感じで
特に性格設定として定められてた感じはしないけどな。
1話以降触れられてなかったはずだし

497 :
まあ秀も元は辻刺しみたいなもんだったが
その設定はまるで残らなかったな

498 :
>>497
新仕事55話

499 :
糸井貢も役人限定でな
ただしこちらは妻の治療費稼ぎの為

500 :
左内は自ら病んでると自覚してたし、仕掛人に変換させられたことでフラストレーションが外道始末という方向にシフトさせたのは元締の英断
左内一人みてみても主役を悪人色に染めて仕掛人を始めたんだから当時でも相当な挑戦番組だったことがうかがえる

501 :
ウエスタンがどうの、忠臣蔵がどうの、
今月の特番再放送はなんだか心躍る
変な話ばっかりw
田中様がたくさん出てくれますようにーーーー南無南無

502 :
>>491
ドラマの企画書では左内は家族を愛する理想主義者っていう基本設定だったから
そういう佐内を主役にすることで反社会性を軽減させる役割を果たす意味合いも
あったんじゃないか?って思ったけどな。林与一のクレジットトップは。
ドライでビジネスライクな梅安ではなく悩める家庭人である左内が主役なんですよっていう。
それと当時は時代劇なら緒形より林与一のほうが視聴者受けするっていう単純な理由もあるように
思う。

503 :
個人的に左内の辻斬りは、御用商人などを狙った反体制テロ的な
意味合いがあったんじゃないかと思ってる。当時で言えば天誅か。
標的が梅安とかぶるぐらいだし。

504 :
田中様といえば、
田中様は、主水のことが疎ましいの?
「アタクシの出世の妨げになるっ!」と今日セリフで言ってた。
どっちが立場が上なんだ?
日本史が苦手な自分にはよく上下関係がわからない。

505 :
緒形は梅安で人気を不動にしたって言うから、
仕掛人時点では林より格下だったのかもな。
とはいえ回によっては緒形がトップだった時もあったような。
これが想定通り竹脇無我だったら間違いなく二番手だったろうね。

506 :
山内Pは今でも竹脇無我でやりたかったようだけどね。
林与一だと時代劇の匂いが強いのがやっぱり不満だったようだ。
あと仕置人も初期3話は明らかに主水中心の展開なのに当時の藤田は
スランプ気味だったせいか山崎努がクレジット上だと主役になってるよな。
仕置初期は主水の裏稼業に入る過程が丹念に描かれてるし、主水主役としか
思えないんだけどな。
鉄が主役になるのは4話からだと思う。

507 :
山崎さんも当時 監督に怒られたりする藤田さん見てたんだろうな
主水を自分のモノにしようと芸大から脱却しようと必死になってる頃とか…
藤田さんも撮影ない日でも撮影所に出掛けて他の芝居見て勉強してたらしいし

508 :
芸大→芸人

509 :
仕置前半が主水主役だと思うのはシリーズ全体を知ってるから
逆算でそう見えるだけだよ。1話なら主水の葛藤と錠の恋愛は均等に
描かれてるしね。言わば社会の掟や若さの衝動みたいな呪縛に縛られてる
二人の間に無頼の仕置を正当化させる精神的支柱として鉄がいるわけで、
紛れもなく鉄が世界観の主役的な中心人物として描かれてる。さらに
2話は1話の補完として鉄のハードボイルドな恋愛が話の主軸なんだから
言わずもがな。3話こそ主水の設定を活かしたストーリーだが、主役を張ってるとは
言い難い。営業的にも藤田主演のキャプションで必殺2弾が制作されたとは
思い辛いしね。やはり山崎、沖がメインで藤田は3人目ポジでしょ。
主役としての主水の心情が明確に丹念に描かれるのは仕置屋1話からだと思う。
それでもクレジットは新仕置までトップに来なかったし。

510 :
>>507
どうやったら
芸大と芸人の誤変換になるんだ

511 :
主水シリーズで藤田まこと以外のキャストがクレジットのトップに来てるのって好きだな。主水と対等以上の、文字通り主役の物語に帰結してたしね。それが各シリーズのカラーを鮮明に打ち出してた。

512 :
4話の主役が鉄って言うのは良く解らないな。
主役は聖天の政五郎だろ。

513 :
>>504
田中様=筆頭同心、主水=平同心。
会社で言えば係長と平社員みたいなもの。普通、同心は生涯同心で
よほどの特例でない限り与力にはなれないが、筆頭同心は同心のリーダー格。
登場初期の田中様は学問優秀で、すぐ勘定奉行所に異動する予定のエリート設定。
主水のヘマが出世の妨げになるとカリカリする役どころ。
現代で言えば若い大卒エリートの上司が、父親のような年齢の平社員を
こき使うような面白みを出したかったらしい。
当初の田中様は短期降板もありえたが、演者の工夫など紆余曲折あって
間抜けなオカマキャラが定着し、長期出演になった。

514 :
>>512
いや4話に限ってはメイン話は弥七が主役だろ
政五郎は二番手
仕置人側は彼等の内面には入ってこない(わずかにおきんが弥七のフォロー)
むしろ仕置人同士の連帯感、結束がより強調されて描かれてる印象

515 :
>>513
田中さまテキストのおさらい1ページ目だな

516 :
>>513
田中様って短期降板予定だったんだ。
山内としおの演技の勝利か。
山内貫太郎のほうが役者っぽい名前だよねこの人。
スガカンみたいで。ヤマカン。

517 :
>>512
や、ストーリー自体は林隆三らの被害者メインで動くが、
言うように仕置人同士の結束やチームプレイを見せるエピソードなので、
対比は難敵である黒沢の方にかかってると思う。メインゲスト兼中心人物として
聖天が主役の扱いじゃないかな。死ぬ所なんかの演出も含めて。
まあ被害者、悪者、仕置人の三者が絶妙に上手く配分して描かれてるのは野上脚本の
真骨頂だと思うけどね。その分群像劇的で明確な主役、ってのが見えにくいんだけど。

518 :
>>516
初期作品では主水の上司(レギュラー)は作品ごとに変わってた。
全84話の仕事人では約2クール単位で新しい上司に交代してた。
たぶん田中様も本来はその程度で交代する予定だったんだろう。
むしろ上司役で長期レギュラー務めた田中様のほうが異例なんだよね。

519 :
田中様は、実は主水のウラ稼業を薄々感づいていて。
いつか仕事人へ転身・・・ってのもアリだと思う。
いや。結構ハマる可能性が高いと思うよ。
オモテの顔は、オカマの頼りない役人なんだけど。
ある意味、主水以上のフィクサー的ポジションが似合うんじゃないか?
そうなれば、歴史の重さという点では他の役者が演じるのとは比較にならないほどの
インパクトがあるだろう。
ま、旧シリーズとの融合は極めて慎重な姿勢のようだし。
夢は夢で終わるのもいいかもしれんな。

520 :
ない。相変わらず見事にセンスのない妄想だ。

521 :
田中様は独身なの?
今更ながら見るほどにハマってきてるんだけど自分w
田中様の家庭の様子も見てみたいなw
大昔、よく似た人がウルトラマンシリーズに出ていたな。
本人かもしれないけど確信持てない。

522 :
見合いする話があるので独身。
確かその時に下の名前が熊五郎である事が解った。
侍にしては受け狙い過ぎの名前でリアリティがなくて
ちょっと白けた覚えがある。
ウルトラマンは多分勘違いだと思うが、80年代以降、
ティガとかあの辺からなら出てる可能性がある

523 :
>>519
成川…

524 :
>>522
リアリティなんか無縁…熊五郎とオカマとのギャップで笑うのが一番

525 :
ティガだね。
ちなみに山内(早稲田大)は遠藤太津朗の子供の家庭教師していたと聞いた。

526 :
田中様、家庭教師までも!!!
すげーwww
魅力満載な男だなー。
まさに「先生」と呼ぶべき存在じゃないか。
田中様、リアルでも独身なんだろうか。
検索してもあんまり情報が出てこない。

527 :
田中様と激突の目黒祐樹と全然キャラが違うよな
田中様は口やかましくても、たまに手柄を作ったりしてくれるムードメーカー上司
目黒は淡々と仕事をこなしながらも最低限の礼儀をわきまえた常識人

528 :
成川て役名だから
そういや初期の主水の同僚や先輩格、近所の名前なんかやたら
田口て役名多いけどスタッフの知り合いとかにいたんかな?
森 章二の田口はセミレギュラーだがハードな印象が強いな
主水を軽視してたり鬼虎を斬ったり、16や19話の拷問でも一貫して冷血漢だし

529 :
ご近所には桑田さんや清原さんもいただろ。

530 :
>>529
田口に絞った初期のはなし

531 :
清原さんは裏表でついに登場したな

532 :
主水の同僚の同心・田口は古川ロック(仕留人)もいた

533 :
>>525
あれ?遠藤の息子の家庭教師は津島勝(京大卒)じゃなかった?

534 :
色んな人に教えてもらったのでは

535 :
>>532
あれ普段は人当たりがいいし要領がよく、主水に対しては「中村さん」て柔らかい物腰だったけど
最終回はキャラ変わってたな
役名そのままなのにいきなり「中村」と呼び捨て、ちょっと上から目線の他の北町の同僚と同じ接し方だったけど

536 :
>>533
それ初耳

537 :
田中様の中の人は必殺以前は昔の3チャンネルの教育番組のお兄さん役で
出てたって聞いたが。
あと新仕事人の田中様はコメディリリーフではなく後期のソレとは
明らかに違うよな。
個人的な印象だと田中様が変質したのは仕事人大集合からだと思う。
新仕事人は最後までそれなりにまだシリアスさは残していた。

538 :
田中様は舞台でオカマっぽく演じて客受けが良かったからTVでもそっち系に
路線変更したのはあちこちで語られてる割と知られた話。

539 :
田中様みたいな声の出し方って意外と難しそう。
その辺のオネェよりもオカマっぽさが出てる。
高めの声質だから余計そう思う。
おすぎとピーコよりも高いもんね、声。
でも>>538みたいに「やってみよう」と思い立つとこが
何気にすごいと目からウロコな今日この頃。
順之助も要素はそろってるのに
そういう役者としてのチャレンジ精神がまだまだ足りないなw

540 :
まあ主水の上司っていう、ある意味一番遊べるというか美味しい役でもあるからな。
確かにひかる一平は役柄を盛って行くイメージがなかったが

541 :
主水が種なしなの今日知った

542 :
商売人でりつを妊娠させてたやん

543 :
実は正八の子供なんだよ

544 :
スペシャルでお茶屋のお静(長山藍子)寝ちゃう話があって、
実際に撮影に現れた長山を見て「その節はどうも、エヘヘ」と
恥ずかしがっていた主水(藤田)だけど、実際にうちらにも
有り得ることだよね。

545 :
主水はかなりの大食漢
毎日オカズがわびしいにしろ飯3杯は普通に平らげてる
これって御大も大食漢?だから

546 :
脚本家の野上龍雄さん死去 南極物語や必殺シリーズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000241-sph-soci
  ( ´・ω・`)

547 :
>>546
許さない
絶対に許さない

548 :
>>546
見てないが取り敢えずR

549 :
>>546 餃子の王将のとある記事6人の全裸男性が写っておる
マジ不謹慎
>>547馬鹿野郎お前許るさん。マジあかん
>>548 Rよ屑
>>546 脚本家の野上龍雄さんが亡くなったの?合掌
>>545うわ〜キメエ

550 :
脚本家の野上龍雄さん死去 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000044-asahi-soci
>野上龍雄さん(のがみ・たつお=脚本家)が7月20日、老衰で死去、85歳。葬儀は近親者で行った。
>映画「悪魔が来りて笛を吹く」「柳生一族の陰謀」「南極物語」やテレビ「必殺」シリーズなど多くの脚本を手がけた
哀しすぎる…

551 :
>>549
台所へ行け
収納庫にサラダ油があるだろ
いいからその服のままで油を身体中にかけろ
そうだ、かけたな
ガスコンロの火を着けてみろ
そうそう
そのままガスの火の上に手をかざしてみろ
燃えたか?
いいんだいいんだ、どんどん燃やせ
身体に火が回ったか?
いいぞもう回線切れ

>>594

>>594

生まれてこなきゃ良かったのになあ…
可哀想に

552 :
>>546
マジで通報するぞ

553 :
まじかよ........。

554 :
85歳で老衰か……癌や糖尿病の合併症などの病気ではなく
老衰で亡くなられたという事は、ギリギリまでは健康だったのかな。とにかく残念。
ご冥福をお祈りします。

555 :
>>552いやお前が通報されろ
>>551犯罪予告はいけません警察に通報しますた 2chの管理人に言いますよ
>>546通報してくれ早く!実名に晒せ
>>553野上龍雄さん合掌

556 :
>>548
貴様がな
必殺アンチクズ

557 :
ああついに野上龍雄さんが…
面白くて熱いホンをありがとうございました

558 :
おい
必殺の偉大な方がまた鬼籍に入られたというのに
クズは糞アンチ以外に認定
ホモスレで吠えとけ

559 :
>>556
〜(Fuck You)〜
貴様は包囲されています
こういう奴は日本から出ていけや〜
まあ、彼方は信用できません

560 :
>>556
すまん 546だ

561 :
>>560
ちゃんと話せカスwww
お前ら切腹してみろよバーカ

562 :
亡くなられてからひと月半後にようやく発表てなんでだろ?

563 :
脚本家の野上龍雄さん死去 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0311.JPG
>野上龍雄さん(のがみ・たつお=脚本家)が7月20日、老衰で死去、85歳。葬儀は近親者で行った。
>映画「悪魔が来りて笛を吹く」「柳生一族の陰謀」「南極物語」やテレビ「必殺」シリーズなど多くの脚本を手がけた
哀しすぎる…

564 :
>>563
てめえいい加減にしろよ
このチョンびいきド変態キチガイ荒らし引きこもり野郎!
ド外道が

565 :
虫の知らせだったのか
昨日 傑作、人間のクズ〜の話してたな〜

566 :
>>542
商売人は知らないけど
今日の旋風編のラストの菅井きんとのコントで
菅井きんが「水子の霊」の御今日みたいなのを仏壇の前で唱えだして、
「おいおいありゃ何だ?水子ってお前のか?」って主水が妻に聞いたら
妻が「いやですわ!あなたは種なしじゃありませんか(と、主水の大事なところを叩く)。
あれはおかあさんの水子ですよ」
って言ってたよ。

567 :
>>566
訂正
×御今日→○お経

568 :
>>566
水子のはたしか安倍脚本だった
お元気だろうか…

569 :
残念だよ。日本で好きな脚本家は野上と山田太一位しかいなかったからね

570 :
梅津栄も85歳。
ちょっと心配になってきた。

571 :
玉助は映像は昔と比べたら見なくなったし 舞台中心?
絵画や書道が趣味だから個展に向けそっちに専念か?

572 :
野上さん合掌・・・

「いのちを売ってさらし首」
もはや説明不要の名作だよなあ

573 :
563 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/06(金) 00:02:00.69 ID:rHAgo+y5
脚本家の野上龍雄さん死去 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0311.JPG
>野上龍雄さん(のがみ・たつお=脚本家)が7月20日、老衰で死去、85歳。葬儀は近親者で行った。
>映画「悪魔が来りて笛を吹く」「柳生一族の陰謀」「南極物語」やテレビ「必殺」シリーズなど多くの脚本を手がけた
哀しすぎる…

>>564ブハハハチョンの屑さんはお前だぜ

574 :
>>570
梅津さんのそっくりさん山谷初男さんがその座を取ったな

575 :
>>573
この糞コテまた出没か?
規制で書き込み不能でよかったんだがな

576 :
>>574
それはより厳しい気がします。
山谷さんはさらに活動を控えてる気がします。

577 :
>>576
山谷初男さん大丈夫なの

578 :
さっき必殺からくり人で大前田英五郎をやっている
金田龍之介さんが出ていますよ

579 :
熊蔵は強烈だったな
豪腕殺人鬼自己中ストーカーとでもいおうか形容しがたい大ワル

580 :
大前田英五郎は必殺からくり人では金田龍之介ですか?

581 :
松崎まことは、野上が亡くなったのにまったく触れないんだな。

582 :
>>581
だって片寄った自称ヲタだから、煽り方もにわかと同じ

583 :
野上先生の追悼として、個人的ベスト3を視聴しようとしたんだが・・・。野上先生って、「通常編」がかなり
少ないのな。仕留人、仕事屋6話、仕置屋、仕業人3部作くらい?

584 :
仕事屋3話は通常っぽくない?試運転後の第一話ってイメージだが。
俺の野上ベスト5は順不同で
仕置1、仕事屋3、仕業3、新仕置8、仕事2かな

585 :
公表が今頃になった事を書く奴が誰も

586 :
テレ玉が仕舞人になってる。
これも必殺の部類なの?あまりおもしろくないみたいなんだけど。
誰か見たことある人いるかな。

587 :
>>585
49日終わってからとかなんじゃないの

588 :
>>586
主水いない=面白くない
て決めつけるんならこの板には不向きだし超にわかにも満たないやつ

589 :
>>587違うだろ52日終わってからだろ
>>586まあ京マチ子さんの入浴シーンとか有名だろ
とにかく直次郎の不安定の殺陣が有名じゃないの
ナレーションが中条きよしですけど!!!
>>583例の糞コテはどうした!死んだの?

590 :
563 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/06(金) 00:02:00.69 ID:rHAgo+y5
脚本家の野上龍雄さん死去 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0311.JPG
>野上龍雄さん(のがみ・たつお=脚本家)が7月20日、老衰で死去、85歳。葬儀は近親者で行った。
>映画「悪魔が来りて笛を吹く」「柳生一族の陰謀」「南極物語」やテレビ「必殺」シリーズなど多くの脚本を手がけた
哀しすぎる…
アイゴーこれ酷すぎるニダ・・・・・

591 :
仕舞人って主に、女の恨みを晴らしてくれるのがメインだよね?

592 :
善行尼という名前に裏打ちされた仕舞人の黒幕的キャラ、演者の妖怪じみた存在感(新旧と合わせても2回だけしか登場してないキャラ)
からくり4話とならびスゲエ存在感だ

593 :
仕舞人先週から始まってたやつをまだ1話しかみてなかったんだけど、見始めたら面白かった。
面白くないって決めつけてたみたいでスミマセンでした。

594 :
仕舞人面白いよ。殺陣が仕掛人の曲を流用してることを除けば。
ただし新からくりの方の流用は余り気にならない。何故だ。

595 :
>>594
同意
荒野メロオケは長英の殺陣にシンクロしすぎて好き
志ん朝師匠のもなんか特異すぎて割りといいかも
逆に仕舞人殺陣なら完全に流星だな。 あの突発なイントロは神すぎる

596 :
>>584
じゃあ俺は、それに加えて新仕置人「約束無用」と仕事人「子守唄」を挙げるわ。前者の評判は時々聞くが、
後者はほとんど聞かないなあ。何故?それと岡本静夫監督って何者?

597 :
俺は荒野メロオケは直次郎が初見だったのか
違和感はないな。ギョロ目で睨む直とイントロが凄く
マッチして見える。勿論新からくりも好きだが。
多分レコード用の派手なアレンジとレギュラーの多彩な
殺しがこれはこれでマッチするんだろうな。

598 :
荒野のメロオケのほうは今でもそれほど聞き飽きてはいない
パラパーアレンジのほうも食傷気味になったのは個人的には
末期の単発SP時代と激突で多用されてから

599 :
荒野の〜の唄入り
ホント一部除き世間に知られていないよなあ
メロディは必殺見ない厨房でも知ってる位有名だが

600 :
>>598
激突流用で終わりのパラパ〜で終わりいいのにワザワザイントロのペット分を全部持ってきて最後のコーダ前に繋ぐというアレ
あの編集は嫌悪モノ
あと同じペットイントロに新仕事出陣に繋げてるやつも同様(近作に多い)いかにもライトが喜ぶ様に編集してる

601 :
必殺は本当に終わってしまったのかもしれない

602 :
大体、同じ音楽ばかり使い回ししてるからジリ貧になっていくんだよ。
過去からの流用なんかやってれば、「この番組は音楽に掛ける金がないのか?」と思われても仕方ないと思う。

603 :
>>602
ストックが大量にあり 使い勝手がいい反面、手抜きと見られる
また激闘みたいな冒険してほしいんだがな…パラパーも昔にくらべたらますますは止められない空気だし

604 :
仕舞人のころの本田博太郎には
まだ「ただいま放課後」の教師役のころのような
若々しさがあった。
あの手のコミカルな役はもうやらないね。

605 :
>>601必殺シリーズはまだ終わっていない
>>603の必殺仕事人2013でも同じ音楽ばかり使い回ししてるから手抜きしてるようだ
まじで激闘みたいな冒険してほしいが!!
>>602 同じ同様
>>600うるせーよチンカスRばいいのに
必殺シリーズとか侮辱してんじゃねーよ
馬鹿か!!
お前!!
Rよ。必殺アンチ野郎
>>600ぶっRぞ

606 :
1両=8万円

607 :
>>605
通報済み

608 :
>>605の仕置料いくら?

609 :
>>607どうした?
>>608俺様仕置されちゃうか!!

610 :
>>609
俺様…プッ(^◇^)
いたいやつ
草汁飲めや

611 :
>>610
草汁を飲ますな!!このキチガイアンチ引きこもり不細工キモヲタチンカスバカチョン共が
は?てめえが精神科に行ってこいよ蛆虫が!!!
貴様ら!!!
一生倍返してやるよ
>>610の負けザマア
俺様の勝ち!!!!

612 :
>>603
でも過去スレでも指摘があったけど
2009は涼次のテーマとこうふく家のテーマ以外でも
部分、部分で新曲っぽい曲は少なからず使用されてる。
印象に残ってないだけで、平尾が久々に多くの曲を作ったっての
はウソではなかったってことだと思う。
上記2曲にしてもパッとしないし他の曲も印象薄なのはやっぱり
竜崎氏の不在が大きいように思うな。

613 :
つかさ、激闘の段階で既に大谷が担当してる訳で、
更にリニューアルしたジャニ殺で新曲含めて平尾音源使ってる所で
形骸化も甚だしいよ。勿論秀逸な再利用もあったけど。
平尾竜崎のカバーと新曲で新規にBG作らせるべきだった

614 :
とにかく2007オリジン劇伴は一部除いて本当に印象薄い
流用郡が濃いのもあるけど、サスペンスや出陣殺陣を流用に譲ってるのが要因かと
オリジナル出陣はちゃんと小五郎シリーズ用に作ってあるみたいだし

615 :
>>613
全く未使用だった新からくりB面「夢ぐらし」スローアレンジ流用が2009新春に流れた時はびっくりしたな
マイナー曲救済の意味合いでの流用ならヲタ限定でも狂喜モノだし

616 :
>>613 ジャニーズの必殺は絶対に失敗だろ
>>614必殺シリーズを薄いとか言うな。それが必殺アンチ野郎の性格だ。こんど必殺シリーズが薄いと言ったらRな
>>615これも同様に必殺仕事人2009は失敗確定だな
>>612 これは嘘。
ガセネタ野郎は死ぬべき

617 :
仕舞人に出てた早乙女愛さん懐かしかった、
御存命だったら女優続けてたのかなぁ?
愛と誠観たくなった。

618 :
早乙女愛さんは2010年にとっくに
死んでいるぜ>>617はまだ御存命だと思うか?
>>617について死んでいる有名人を御存命と言ったら犯罪!!
とにかく、>>617はさっぱり・・・
最後に>>617に一言
「うるせーチンカスRよキチガイ、日本に出ていけ」
まあ>>617は処刑だな!!
必殺アンチは俺様だ

619 :
新ハングマンの早乙女愛良かった。必殺はゲストばかりだったけど、殺る側を見たかった。

620 :
今月に入ってレス全てにイチャモンつける狂人がくすぶってるな
嶋田大学が

621 :
>>619ID:U2B9d9X1通報したしたとさザマアwwww
>>620に一言!!!RRRぞてめえら!!なめとんか」
「今月に入ってレス全てにイチャモンつける狂人がくすぶってるな 」
頭おかしいだろ

622 :
暴れてるやつは統合失調症か何かか?

623 :
>>622
622 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/08(日) 17:40:51.58 ID:asCS419T
暴れてるやつは統合失調症か何かか?
てめえがな!!!
RよRぞオラよ
バーカ!!
かかってこいよ

624 :
そして3年・・・・・・

625 :
さらに2年・・・・・

626 :
>>617
今週のホムドラChで放送していた「うらごろし」の17話にも早乙女愛でていたな。

627 :
早乙女愛といえば天地茂の乱歩シリーズにもゲストで出てたけど
歴代美女出演の中でもかなりどーでもいい扱いな役柄にショックを受けたもんだ

628 :
あのハングマンでの巨乳ぶりはたまらんかったな
Hな大人の女性として初めて認識したのがこの女優さん

629 :
>>628
んで、コードネームが「マリア」だもんな。
なんかゾクゾクしたよね。

630 :
やはり必殺で見たかった!

631 :
スペシャルに出てた時随分劣化しちゃった印象があった。
最初早乙女だと気づかなかったみたいな。

632 :
記憶が戻るシーンが良かった
音楽とも相まって

633 :
>>631
ああ春日局のやつかあ
根来衆の島田さんの奥さん役だったな

634 :
脇の人をwikiで調べるけど結構亡くなってるな
菅井きんさんもそろそろヤバイだろ

635 :
>>634
梅津栄もね。
西田健もロレツが回らず、首元も異常にむくんできてるけど
西田健はもうすこし大丈夫だよね。

636 :
やめろ
そんな軽はずみなレスがリアルフラグに豹変しちまうぞ
縁起でもねえ
鬼塚は大丈夫だ

637 :
南町奉行所筆頭同心荒巻役の芝本正さんは健在です
69歳

638 :
レギュラーで絞ると必殺ゲスト常連で伊沢こと唐沢さんもCMでも見る。
遡って主水歴代上役の宗方さんやすぐ消えた辻 満長さんとかは近年は舞台みたいだが…
引退組の消息も前期なんか不明な人も多し 万吉や源五郎親分や仕置屋のおはっちゃん、千勢センセetc…

639 :
>>613
いい加減ジャニ殺ジャニ殺うるせえよ脂頭

640 :
>>594
火炎という危険と緊張の演出が正臣の殺陣を引き立てるからじゃないか?
地を這うガスバーナーのシューっつう音まで何故か受け入れられる

641 :
↑のほうで後味悪いエピソードの話題が出てたけど
Xの横山ノックゲスト回の話も何気に嫌な話だったな。

642 :
V20話のゲスト少年の姉の末路とかも後味悪かった
仕置きされるヤクザ一家が憎たらしかった

643 :
キャリアの少ない若い生え抜きの俳優起用というシリーズの試みは、
博太郎が最後だな
沖→宮内→石坂→林→篤志→千葉知事→ピーター→正平→志ん朝→アキオ→三田村→博太郎

644 :
いや、沖は既に結構な若手スターだったし、森田も当時はど青春キャラのイメージで
伸び悩んでいたくらいでキャリアはあった。石坂は完全にスター扱いで、キャリアも申し分ない。
火野もその枠に入れるのには違和感があるな。
そもそも博太郎で終わりのはずがなく、以降もひかる、山本陽一、大沢樹生とか
アイドルラインが増えつつ、村上や京本が出て来た訳で。ジャニ殺で結局大倉や田中が
一番らしく見えたのは、この枠が伝統的だからだと思う。あと元祖はあえて言えば
太田博之辺りじゃね?

645 :
>>643
どや顔で挙げてるか知らんが役者のデータ不足
貢がキャリア少ない?
正八も子役からキャリア長いぞ
経歴をちゃんと調べて挙げてくれ
塩八を役者の視点からキャリアゆうのは筋違い
本職じゃないし

646 :
志ん朝は落語家枠じゃないのか
志ん朝→子猫(正確には落語家じゃないが)→鶴瓶→朝丸みたいな流れで

647 :
志ん朝→子猫(正確には落語家じゃないが)→鶴瓶→朝丸→金髪豚野郎

648 :
博太郎はどっちかっていうと、必殺以前はあまりパッとしないとか、
これからって感じの人の登用の流れなんじゃない?
緒形、藤田、三田村、村上、京本の流れだと思う。
藤田以降の喜劇人枠もルーティン化していく中で、雁之助、間〜、落語家も
取り込んでの志ん朝〜かなと。
これに歌舞伎枠やトップスター枠、ライバル番組主役枠なんかが混じってくるかと。

649 :
龍だって当時出演作は多くないが東映の作品でキャリア積んでたし、V3でのブレイクは周知の通り

650 :
V3はキャリアに入るんだろうか?

651 :
>太田博之辺りじゃね?
万吉は子役出身でキャリアは積んでたらしい
後に実業家になり今は近況わからんが

652 :
山内はライダー系は好んで入れる節がある。村上やスパ1はともかく
お荷物小荷物で2号入れてたし。当然V3のヒットキャリアあっての
助け人入りなのは間違いない。
あの頃のドラマって時計代わりに曜日とか週末合わせでキャスティングしてる感があって、
小川麻由美とかショーケンとか頻繁に週末番組の主役だった。
宮内はキーハンター、ライダー、必殺と土曜の人的ブッキングだった気がする

653 :
初期の必殺ってのは特には売れない役者の集まりだったのか?

654 :
>>653
元々時代劇の異端児として必殺が誕生し、キャスティングも当時の時代劇常連スターなんかはオファする気はなかった
その代わりに時代劇以外の畑から役者を選び 反社会性ドラマの特色とした
秀吉でブレイクし当時はホームドラマ畑だった緒形をキャスティング、同じ畑の竹脇無我は仕掛人に難色を示したため、林与一になり結果的に棚からぼたもちだったわけで

655 :
やっぱり山崎努ってのは番組が前作で自信持った証拠って気がする。
考えてみると、山崎と沖ってキャリアのカテゴリー的に
必殺キャスティングの総体としては異端な気もしなくもない。

656 :
必殺シリーズで打ち切られた例あるの?

657 :
>>656
各方面の事情が重なり
打ち切りのような形にならざるを得なかった旋風編。

658 :
>>656
ピンチなら幾度かある
仕置人殺人事件
打ち切りて程じゃないが75年ネット局腸捻転による曜日とチャンネル移動で30から15位に視聴率低下
そして うらごろし視聴率が2%まで低下による大ピンチ
旋風編の不調によりいきなりの終了と龍虎編開始(当時のテレビ欄には旋風編(終)とは表示されていない)

659 :
なんか瞬間の愛メロオケいいよなあ
シンセメロだけど1話出陣とかにも合ってたな
でも商品化もない闇に埋もれた名曲だな

660 :
キチガイ荒らしの正体
    ____
  //必殺前期命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ

661 :
旧仕舞や渡しの2話って話は別として残念な回だと思うな
1話は設定紹介し2話は新キャラの掘り下げやキャラ完成を組み込ませたプロットが流れ的にいいんだけど…
仕切以降はバラエティ路線だしキャラを浸透させる骨太なホンがほとんど無用の時期だから仕方ないが

662 :
>>655
自分は当時のことはわからないけど沖に関しては意外性のある
キャストだったようだよ。
当時の沖は青春スターだったから時代劇ってのは異色のキャストだったって
感じた人は少なくなかったようだけどね。
沖雅也が必殺らしいキャステイングって思うってのは今の視点で見ると
そう感じるだけで当時は時代劇のキャストとしちゃ随分、冒険性のあるキャストだと思う。
山崎もTV時代劇の主役としちゃ異色キャストの部類だと思う。

663 :
>>653
厳密に言えばすでに初期とはいえないかも知れないけど
必殺からくり人はかなり豪華キャストだと思う。
1話のみとはいえ芦田伸介まで出てたし。

664 :
>>661
仕業人のように、しばらく話数を重ねてから、新キャラの掘り下げを
行うのも嫌いではないけどね。又右衛門のエピソードは10話だったけど、
それまでは嫌味でクセのあるキャラだったのに、あの話を境に
急に人間臭くなった。あれで、作品自体にも深みが出たと感じたな。
旧仕舞の2話は、話としては面白いんだけどね。
吉田剛っぽくないハードな話だし。

665 :
渡し人の2話は典型的な残念2話だったな。
まあ必殺の場合は1話にチカラを入れ過ぎて
2話ってのはどうしても落ちる傾向はあるけど。
初期も助け人とか仕業人なんかは2話はかなり落ちるからな。

666 :
仕切人は2話は割と良かったと思うんだけど3話で視聴率が極端に落ちたんだよな。
そう考えると視聴率ってのは必ずしも前週の内容が反映されるってわけじゃないんだよな。
サブタイトル見てくだらないって思って見なくなっちゃった奴もいるだろうし
あるいは最初だけ見てくだらなさそうだからって思ってチャンネル変えちゃった奴もいるだろうし
様々な要因があるんだろうな。

667 :
後期の場合、仕事人、仕事人IVなんかは2話で掘り下げてはいるし、
風雲龍虎編にいたっては、いきなりネタバレしてる感じだけどw

668 :
>>665
いや助け人は例の事件でむしろ裏稼業じゃなく時代劇色を出すために作られた2話は正解だと思う
まさに助け人走るだし必殺に難色なTBS対策向けな仇討要素など、軽快活劇路線に徹して悪くない

669 :
>>667
旧仕事は必殺最終作な考えで初心に戻ったからあの秀作ができた(まだ前期の匂いプンプンな空気保ってたし)
龍虎のは久々に2話らしい話で楽しめた
だって旋風から立ち直らないと!って気持ちが高じてできたやつだしな
お民のは一応設定紹介を済ませ 戸塚ヨット題材とは別にあの2話は評価できるんだけど…あとの話はキャラ(親殺しの秀との関係性は一応解決だが、)小平次のも含めあやふやのまま終わってる感じ

670 :
訂正→(親殺しの秀との関係性が提示され)

671 :
仕事屋2話が世界観説明としては良く出来てるんだけど
あんまり面白くないという。3話はその分凄いけど、
よくあそこで視聴率落ちなかったな。やっぱ内容云々より
緒形の復帰が大きかったのかな

672 :
でも秀とお民ちゃんは最終的には生き別れになっちゃったんだろうけど
そこは後のシリーズで台詞でもなんでもいいから秀の口から説明して欲しかったな。

673 :
まっしぐらは別物
激突もさだとの関係性(最初だけ力入れてたけど)がサブ話みたいに狙ってた
お民の去就に関しては再登場どころか、キャラもあのまま空気みたいになってた回も少なくなかったからな
4のアレも三田村の降板騒ぎもあったから2度とシリーズに出ない?つもりでお民も一緒に封印したんじゃね?

674 :
4のアレ
4のアレ
4のアレ

675 :
アレって何?
古参の自分らにとってはお約束みたいなノリで話さないでほしいw

676 :
ネタバレ禁止でもなんでもないわけでw

677 :
仕掛人のクレジットは林与一トップ 仕置人は山崎努 
山崎敵対視する緒形拳としては納得いかなかなかったろうな 

678 :
>>674
「秀、夕陽の海に消える」

679 :
>>677
不仲説は聞いたことあるが

680 :
2ちゃん必殺スレ新用語
4のアレ=必殺仕事人W最終回の意

681 :
>>652
佐々木剛のお荷物小荷物出演はライダーをやる前だぞ

682 :
必殺シリーズでは俳優の上野山功一が悪役では有名なの
ウルトラセブンの悪役とかいいな
ウルトラシリーズの悪役教えろ

683 :
>>682
暇な釣り師かドニワカか知らんが
ご苦労様です
北斗星司がゲスト回数ダントツだけは教えとく

684 :
必殺シリーズでトラウマ回ありますか?

685 :
ウルトラマン黒部進とセブン森継は時代劇では悪役常連俳優だから必殺に限らず時代劇の悪役は無数だよ

686 :
>>684
た め き ち

687 :
黒部進より森次悪役のほうが子供心にショック受けたな 
なにしろダンはさわやか青年だったから余計
その点ハヤタは人間味を感じさせないただの二枚目な隊員にしか過ぎないから特に感じることはなかった
北斗に関してはやはり落ちぶれたか〜的 上から目線 もともとヒーローぽくなかったし

688 :
テレ玉がうらごろしやったのは嬉しかった
でもなんで前回は飛ばしたんだ?
必殺仕事人2009は今回やるのか?

689 :
水戸黄門の俳優でも必殺シリーズに出たことありますか?

690 :
>>687
MAC鬼隊長…

691 :
>>689
うるせえ釣り師

692 :
女優の高峰三枝子は必殺シリーズに出ましたか?

693 :
あれはダンに化けた毒蝮ってことで

694 :
>>677
緒形拳と林与一のクレジット順って交互にトップが変わる
ハンセン・ブロディ方式じゃなかったっけ

695 :
林与一が出ないときは緒形トップだった気がする

696 :
>>679
ここでの通説だと
個人間の諍いというより出身劇団絡み関係ではないかと言われてる

697 :
>>696
新国劇 対 新劇

698 :
緒形さんは仕置人の鉄は梅安の真似だとか言ったり
アカデミー賞での山崎さんへの少々失礼な態度とかけっこう露骨アピールしてる
反対に山崎さんはというと 特に個人攻撃したような言動や記事は目にしない
お互いの性格の違いかな

699 :
いいかげんな記憶だが、確か天国と地獄の犯人役だかも
緒形だったのが土壇場で山崎になり、凄く悔しがってたみたいな話じゃなかったっけ?
ドラマのキャスティングとかシナリオとか、破綻しない限りは意地悪な事やるから、
それを見越して緒形〜山崎という順番でキャストを挑発して発奮させてたのかも

700 :
必殺仕事人2009は完全に駄目作

701 :
>>699
それは緒形さんと長年交流のあった人が著書内で推測で書いてる事だね。
天国と地獄に当時同じ劇団に所属してた俳優が劇団をやめてまで出演していたから
ひょとっして・・・って事なので、少なくとも緒形さんが悔しがった云々は無い。
仮にオファーがあったとしても、勝手に所属劇団が断っており、本人は知らなかった
筈なので。

702 :
ただ「復讐するは我にあり」は緒形じゃなきゃ出来ないと思うけどな。
緒形拳は悪人を演じていてもどっか安心感がある。
あと山崎努は基本的に2枚目の人だよね。
寅さん二作目に医者役で出ていたが若いときは颯爽とした二枚目も
違和感がなかった。
2枚目路線でも普通にいけた人だと思う。

703 :
>701
なるほど。流石に出来過ぎか。
緒形と山崎は系統が似てるがやっぱり別のタイプの役者だと思う。
確かに緒形は安心感のフィールドから破綻した人間を演じるけど、
山崎は根が壊れてる所から知性や理性を組み立てたキャラを得意とするイメージ。
梅安より鉄の方がサイコパス感が強いのもその辺かもしれない。
個人的にダークナイトのヒースレジャーのジョーカーなんかはかなり鉄に
近いアプローチに見えた

704 :
確かに裏稼業で見せた梅安の笑顔と違い旧仕置鉄の笑顔の方が危険度はらんでてゾッとする

705 :
>>701>>703
10年以上前に「天国と地獄」スタッフによるメイキング本みたいなものが出てたけど、そこでも緒形が第一候補だった、という記述は
ない。よってやはり推測かと。
「復讐するは〜」は、春日太一氏によると、第一候補は勝新だったが蹴ったらしい。
山内Pが以前、緒形と山崎の芝居を解説していた。緒形は教科書通りの芝居だが、それが日本一レベルで展開される。対して山崎は、
芝居は上手いが時々、他俳優と異質の芝居をするため、わからないことがある・・・というような。

706 :
何をしてるか解りやすい上で深い芝居をする緒形と、
良く解らないけど想像力を強く刺激する演技の山崎って感じかね。
山内が酔っぱらい芝居に例えて言ってたが
緒形は記号化された酔っぱらいを演じるけど
山崎は見てる側との共通認識の酔っぱらいの型を取らず、
そういう酔っぱらいもいる、的な写実性を主体にしてるというか。

707 :
姫川亜弓と北島マヤみたいなもんか

708 :
様式美を華麗に、という
以後の必殺スタイルと相性が良かったのは、
緒形タイプなんだろうな

709 :
でも当時の子供にしてみたら
緒形も山崎も
同じ系統の俳優ってイメージだけどねw

710 :
でも必殺が未だに語り継がれ伝説化したのは緒形と山崎
が出演したからだと思う。
仮にシリーズ一発目から藤田まことだったら、一風変わった
時代劇って評価で終わってしまっていたのでは?

711 :
梅安の候補に藤田御大はまず当時の認識度からマイナスだし
毒を発散させ5体からにじみ出る特異性を表現できる役者として藤田まことは全くイメージしなかったと思う

712 :
というより緒形の様式性が必殺を決定付けたと思ってる。
その分山崎鉄はシリーズ総体としては異端だと思うし。
型や様式やらせると弱っちゃうイメージすらある

713 :
>>707
ワロタ
歴代八つ墓村の殺人鬼集めた動画見たが
笑いを誘う編集なのに山崎のは逝っちゃってて本当に怖い

714 :
俺は撮影時期が被ってるせいか
八つ墓の山崎はコメディ時の鉄にしか見えない。
桜のシーンとか走りの出陣っぽいし、女犯す時も
女郎屋に駆け込む時と芸風変わってないし

715 :
新仕置は山崎努氏の仕事がかぶってるせいか 途中から演技も宙ぶらりんだったよ
それが役の面白さにつながったんだけどさ ただ坊主頭じゃなくなった鉄の脅威感が無くなったのは残念

716 :
藤田まことの場合、狂気も毒もなく、
日常感覚の延長線上で殺しをするという点が持ち味だろう
これはこれで、考えてみるとシュールではある
仕置屋稼業第4話で
ヒゲを剃りながら街を疾走し、家に突入する主水の映像を
八つ墓村の斬り込み場面と対照させてみたら面白いかも

717 :
仕置屋家業は面白い 市松の美に負けない主水の凄みがある

718 :
>>716
藤田まことの役のスタンスとして日常性は欠かせないとこはある

719 :
三田村の場合 新以降は面白味のない二枚目と化した
無印のみずみずしさが完全に失われてたね

720 :
60代男性タレントに中止勧告=暴力団パーティーで歌披露―暴排条例違反・都公安委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000109-jij-soci
まさか中条じゃないだろうな? 

721 :
>>719
当時の視聴者はあれを求めていたんだよ
三田村本人も好きでやっていたんじゃないと思う

722 :
>>720
またか・・・・・ 
それが本当ならダーク本領発揮の巻きだ
まあ、J.YAMAMOTOやI.YOSHIやI.TOBAあたりも60代だ

723 :
男性タレントだから違うと思う

724 :
暴力団パーティー出演、60歳代歌手に中止勧告
暴力団のパーティーに出演したとして、東京都公安委員会は11日、60歳代の男性歌手に対し、
都暴力団排除条例に基づく中止勧告を行った。
歌手は俳優としてテレビドラマなどにも出演している。警察庁によると、
暴力団への利益供与を禁じる暴排条例で芸能人が勧告を受けるのは初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00001069-yom-soci
>歌手は俳優としてテレビドラマなどにも出演している。
>歌手は俳優としてテレビドラマなどにも出演している。
>歌手は俳優としてテレビドラマなどにも出演している。
おい、中条なんか言えよマジでおまえじゃないのか?w

725 :
灰色になってきた・・・・

726 :
そのほほをそおっとだいてあげるよほほぉ♪

727 :
なんだろ
このテンションアゲアゲな空気
勇次であるのをワクワク期待してんだろうな

728 :
中条アンチが出番とばかりに…

729 :
清水ケンタロウみたいなもんだろ 年中行事みたいな感覚
毎度ケンタロウは黒だが 中条は灰色みたいな

730 :
中条を歌手だと思ってる奴いるのか?

731 :
俳優としてテレビドラマ"など"にも出演している、つまり映画や舞台にも出てるってことだ、
ドラマのちょい役に留まらず映画や舞台にまで出る歌手は少ないだろ、中条きよしの可能性高そうだな。

732 :
Vシネ系はその筋とほとんど付き合いあるだろうな。
某旧名ミュージアム製作の実録やくざ路線作品なんかはあまりにきな臭いし。
自分はやくざ映画は好きだけどあの会社のVシネだけは全然、見る気が起きない。
ただ今回の件だと中条は違う気がするな。別に庇う気はないけど。
白○の気もする。
○竜もミュージシャンで60過ぎてるだろうし。
哀川翔はその筋との付き合いは一切ないそうだけど。

733 :
自分の中では中条は歌手。
どうしても「うそ」のイメージ。

734 :
実際、中条はドラマや舞台よりコンサートや歌番組のほうが中心だからな。
ただ失礼だけどブログ見ると最近の中条は暇そうだけどね。
他人事ながら生活費とかちょっと心配になるくらい。芸能人は税金もあるしね。
うその印税が結構、あるのかな?

735 :
>>719
初期の無鉄砲な若者像も良かったが、
新以降のクールな感じも好きだなー。

736 :
>>735
新は明るくなり加代達とも軽口叩く
3以降は軽さが徐々に消え青さがなくなりストイックさが一層増す(家に籠り簪造りとか) それが激突以降まで統一された感じ
情主義は一貫してたな

737 :
山内久司は毎回思いついた意表を突く(だろう)演出で悪役や被害者役がやられたり懲らしめられたりするシーンを、
試写で見ては手を叩きながら喜んでそう。

738 :
旋風1話の試写で順先生の初バズーカのやつで爆笑してたらしい

739 :
旋風篇第二話の人間バラバラを全話やれば歴史に残る異常作になったものを

740 :
>>739
あれで順之助が病みつきになってしまい
「僕はですね、一月人間をバラバラにしないと世の中霞がかかったみたいになってしまうんですよ。」

741 :
芸スポの流れがどんどん中条有力になっててワロタ

742 :
所詮ネットだけでライト風情が好き勝手に荒れまくってるだけ
中条氏は必殺ファンとしては信じたいが

743 :
中条さんっぽいしな
ヒット曲もあるし俳優としても実績あるし
残念だったね

744 :
芸スポ民はシミケンと中条きよしに的を絞りつつあるぞ

745 :
99車で運ばれたシミケンは結局無罪放免だったのか?

746 :
でも勇次は逮捕歴ないだろ?

747 :
不倫歴はある

748 :
電話番号を男名前で書いた罪

749 :
うそをつく性格らしい

750 :
昔、いいとも出演して 仕切人初回視聴率自慢し
ついでに新宿にカレー屋オープンしたと宣伝し
 タモリが「行ってみようかな」と言ったら
「チャント カネ トリマッセ」と発言して 
観客等を引かせた人物としてギネス認定されている

751 :
きよしちゃん性格悪いわ

752 :
ちゃんとした俳優ではなく
先の分からない若手や歌手くずれが必殺をブーム化させたんだから
世の中分からないもんだね

753 :
今の半分腐りかけたドラマのキャスティングじゃ絶対出来ない冒険だし

754 :
勇次は江戸を離れたらしい

755 :
お民を連れて
将来売り飛ばすために

756 :
シミケンだったな…
必殺亜流の「中町」レギュラーだったっけ

757 :
確定か?

758 :
中条って前に暴力団との関係が明るみになり、活動自粛してなかったっけ?

759 :
必殺シリーズで中条きよしが暴力団に関係がいい!!
島田紳助も暴力団に関係だろ

760 :
ヤー公に無関係な芸能人なんてほとんどいないんじゃないの

761 :
みんな一緒に勇さんにあやまろうぜ

762 :
なんで謝るんだ?

763 :
陰で隠れて交流してるけどなww
細○た○しさんや角○博さんと一緒に

764 :
>>750
昔、いいとも出演して たまごっちの白がプレミアで1万とかの話題で
テーブルの上に新品のたまごっちをいくつも放り投げ
「こんなモン いくらでも手に入る 言えばいくらでも手に入る」と発言して 
観客等を引かせた人物としてもギネス認定されている

765 :
中条本人のサイトからの謝罪はないのか?

766 :
>>765
まさかシミケンの事なら支離滅裂だが…
たまごっちの件?じゃないよな
15年以上前だし
どっちにしろ笑われるのがオチ

767 :
>>752
あの時点で必殺は様式の世界だったって事だよ。
明確に演技や芝居に一家言ある人より、型を踏襲して自分の物に
する、俳優としては薄めの人の方が必殺には合ってたって事

768 :
>>751
順も一平本人は相当性格悪いぞw
まぁ旋風編でも何となくわかるけどな

769 :
旋風編、きょう最終回見たけど
あんなにあっさりとはなぁ。知らんかった。
「おい、火薬捨てろ!」
「はっ!」ドッボーン!!ドッカーン!!→銀平のみ一瞬助かりそうに
「今回の仕事の代償は大きかったな」おわり
長屋はあのあと、せん&りつはどうなったんだ?

770 :
>>769
それらは竜虎編1話で語られてる

771 :
新陰流って何派あるの?
主水の剣の流派も奥山新陰流でしょ?
他に柳生新陰流もあるし。

772 :
>>770
教えてけろ

773 :
>>750
タモリの問いに対してちゃんとバラエティ流の
リアクションが出来てるってことだろ。
そこで「是非、来て下さい」じゃいいとものゲストとしちゃ
ダメだろ。
タモさんも内心、「こいつ出来るな」って思ったんじゃないか?

774 :
>>769
主水にとって、順之助って多少は思い入れのある奴だったと思うんだけどな。
順之助を裏の世界に引き込んだのは、誰でもない主水だし。

775 :
>>774
そうそう!そうなんだよ。
だから今日見てみたら唖然としちゃってさー。こんな消え方かよって。
順之助の4年間は何だったんだ、って感じだよ。
秒数にしてみたらほんの数秒だよね。10秒もないんじゃないの。
火薬に火がついてるのに気づいて
順之助が「ハッ!」と振り向いて叫んで水に落ちてドボン・ドカン。
なぜか銀平のほうだけ助かりかけてるしw

776 :
竜虎編1話の主水も何気に冷たい。
仲間の死に裏稼業に嫌気が差した政に対して「銀平のことは忘れろ」しか
言わなかったし。

777 :
>>776
それは何人もの仲間の死を経験した主水ならではのセリフだなと思えた

778 :
どうせ爆破オチなら大勢の追っ手に囲まれ危機一髪の皆を助けるために
自己犠牲で心中覚悟で自身もろとも爆破するとか、もうちょっと順に見せ場を
用意してあげれば良かったのにな。
旋風の最終回は順だけでなく銀平も間抜けに見えてしまう。
穿った見方かも知れないが番組スタッフの悪意を感じなくも無い。

779 :
バックに流れる川中美幸のド演歌がまた安っぽさに拍車をかけてる。
「ついていきたい」だったらまだ良かったかも知れないが。

780 :
順は行方不明で死んでない的な落とし方だと思った。
映画にも出て来るしね。
まあ結局派手な殉職の花道も貰えなかったって所だけどね。
しかし最初からあの話で終わらせるつもりだったのかな。爆死は取って付けた感じが
する。百件長屋の火災中の殺陣は結構迫力あったが

781 :
旋風の最終2話のホンは吉田だっけ?
当時の吉田は必殺だと初回や最終回を担当するメイン級のライターだったから
テコ入れ的な投入だったんだろうね。
だから多分、想像だけどあらかじめ区切りをつけるために
用意された脚本だったってことだと思う。
旋風は誰が書いたホンか知らないけど藤田が丸々ホンを没にした経緯
もあったから、「やっぱり吉田さんを戻すか」みたいなものもあった
のかも知れないね。

782 :
旋風編は初回が田上雄だったんだから
最後も田上雄に任せてほしかったな
見ごたえがあるというか
ストーリーに違和感を感じさせないのは篠崎好だけど
>>780
いくら何でも、って気がするよねあれ
政には銀平より順を助けてもらいたかった
けっきょく助からなくていいからw
順は毎回セリフも少ないし無理やり出してる感じでいいとこなかったな

783 :
>>778
意外とスタッフに好かれてなかったのかも>順
制作トピックス見てても一人だけなんだか浮いてた

784 :
>>779
確かに

785 :
ひかるはある程度スタッフに可愛がられてたと思うけどね。
実際仕事3の不評で4から出ない案もあったけど、温情で
生き残らせたら何となく空気的に必要になって5まで出ちゃった訳だし。
旋風の予告の火縄持った順は凄みがあって結構期待してたんだよな。
もっとギャグベースで弾けたキャラに変えちゃったら銀や政とコントラストついて
面白かったのに。シナリオ的にも遊べるキャラだったと思うんだけどなー

786 :
ひかる一平はただの番宣写真とか、
立ち止まってうつむいてるだけならまだいいんだけど、
動くと一気にダサくなるんだよ。
仕事の金を受け取る時や武器持ち出す時に目を見開いたりするのが
何か不自然なんだよな。
たぶん目を見開きながらアゴを上げて歩くのが気持ち悪いというか。
肩より先にアゴが上を向いて回るんだよ。
だから順坊の時のほうがそのダサさと気持ち悪さが活きてた。
そういう意味では>>785みたいに遊べたのはXまでだと思う。

787 :
田上雄は激闘最終と旋風初回を書いてるな。
当初はTVシリーズと無関係の筈だった裏表を繋げるための辻褄合わせを短時間で
出来る脚本家ということで呼ばれたのかな。

788 :
珍しくレス進んでるな
と思ったらこないだも話題になった旋風かw
ほんと不遇なシリーズだが話題にはことかかない
逆にまあまあな印象の富嶽や新仕舞は続編でも地味な為か あまり話題にならない

789 :
>旋風編は初回が田上雄だったんだから
最後も田上雄に任せてほしかったな
見ごたえがあるというか
…そんな意見初めて見た
穴だらけのパイロットなんだがな…
もっと歴代の1話沢山見たら評価はかなりかわってくるよ
旋風ハマったならそれでいいけど
>当初はTVシリーズと無関係の筈だった裏表を繋げるための辻褄合わせを短時間で出来る脚本家ということで呼ばれた
田上が登板された原因も力業解釈的にはそう見ればそうかもだけど…
映画と「エスカルゴ」に関連もたせたいなら普通に野上氏に依頼するのが筋だと思うが…

790 :
だから、他の脚本家には断られたんだろ。
田上雄は日テレとテレ朝のドラマはよく書いてたから。
テレ朝カラーが強いのは篠崎好だけど。
自分は必殺に限らず田上雄の脚本は嫌いではないな。

791 :
>>789はステレオタイプなのか。
色んな意見があるよ。
自分が見聞きしてきたことしか認めないってのはどうよ。
評価はあんたが決めることではない。

792 :
>>791
殺ヲタでリアル以来、旋風1話がレベル高くて大好きって聞いたことないが

793 :
旋風1話の時点で野上が1話担当は夢又夢だったがな。
工藤が撮ってる分、今見ると悪くない所も多い。
激闘〜裏表の余韻ですっぽ抜けて見えた部分もあると思う

794 :
吉田剛は当時、大映「敦煌」の執筆等に追いやられ多忙だったため
田上雄が旋風編1話&忠臣蔵に登板。
旋風編14話は通常エピソードだったものを打ち切りが決定したため
急遽、ラストシーンを書き換えた結果、あのようになった。
風雲竜虎編1話で順之助のことが触れられなかったのは
当初、降板は銀平だけとされていたため。

795 :
出門氏が必殺4に出ればよかったて意見あったが、決まっても深作監督も工藤同様に銀平登場でも、キャラが乏しく演者も上手くないし、使い勝手がないからやりようがなかったと思う

796 :
歌手出門さんは悪くない 山内Pに全ての責任がある

797 :
歌手出門さんイイヒト 
歌手中条さんワルイヒトアルネ

798 :
東スポの記事がなかったら疑い晴れなかったなw
芸スポ民もシミケンと中条に的を絞ってたし。

799 :
出門さんは結婚前から女遊びが激しく
結婚しても浮気ばかりしていたとロザンナがばらしていたが。
男からは慕われたかもしれないが
女にとってはたまったもんじゃないかもしれないな。

800 :
>>794
どういうこと?
銀平だけが降板予定で、
順之助はその後も通常のドラマにも出てくる予定があったという事?
このあたりで一平がジャニーズ事務所から離れたから
自然と降板になってしまったのかな。
ま、殺し技もパッとしないししかたないか。

801 :
>>786
ウケたwwwww
ハッキリ言うとは。
確かに気持ち悪い動きしていた。
首が座ってないかのようにフラフラと。
あご引くと二重あごになるのが嫌だったんじゃないか。
キビキビしたところはなかったね。

802 :
>>795
銀平は深作好みのキャラでは全然ないからな。
中の人も深作のキャストとは程遠いし。
恨み晴らしますであの殺し技は違和感あり過ぎだし。
もし旋風が打ち切りにならずあのまま放送されてても
出門は映画には出てなかったんじゃないかな?
興行考えたら銀平よりも秀だろうし。
ただ恨み晴らしますの順之助は嫌いじゃなかったな。
主水が深手を負ったときに医者としてのキャラは活かされていたし。
旋風も歯科医ではなく普通に医者のほうが良かったんじゃないかな?

803 :
>>799
若い頃の出門はイケメンだったからな。
普通にもてたと思う。
旋風は年取ったのと髷が似合わないのもあるだろうが
そう見えなかったのは辛い。
一応、男前キャラだっただけに。

804 :
>>790
自分は凡作だったなって思ったときは大半、篠崎脚本回のとき
が多かったな。

805 :
デモン登板の報を聞いた時は結構期待したんだよね。
何か政吉みたいなのが工藤演出で来ると思ってたから。
そしたらただの無口なオッサンだったという

806 :
銀平と政が基本的に同じようなキャラだったからな。
そりゃ面白くなりようがないよ。

807 :
そういや今回旋風編見てみて、
銀平のセリフで印象に残ってるの何もない・・・
確かにほとんどセリフなかったな

808 :
1話のあっしはただの船頭で、は印象に残ってるな。
今時そんなベタなセリフかよって思ったから決して良い意味で残ってるわけじゃないが。

809 :
銀平て必殺キャラ論になると物語の必要性には関しては黙殺に近いし、マイナスイメージしか語られないけど 、まるっきり逆の意味で目立ってる分は救われてるかも
逆に沢山出てて台詞も出番も多いメインでファンの話題にはあまり上がらないキャラもたまにいるがな
つか百化けのお歌とか

810 :
後半スペシャルでの定番となった滝田栄演じるキャラもな。
本編では激突!以外でレギュラーじゃなかったけど、スペシャルでは
存在感あったのにね。

811 :
>>810
黄金期なら主水と同格の仕置師としてしっかり描かれたはず
結果的には役者イメージと存在感しか残らなかった

812 :
↑山田のダンナの激突の印象な
あやふや感は未だにそう

813 :
出門氏の女遊びって悪党・中条氏のソレ(遊び度)とは比較にならない温和な感じがする

814 :
首斬り朝右衛門の個性的な設定は後期必殺にもったいない

815 :
>>814
それはいえる
首斬り役と闇の仕事のジレンマに苦悩する姿なんか前期のなら必ず描破できたはず
3話や17話に触れた子供に家系とはいえ首斬りを押し付けなければならないつらさとかももったいない要素

816 :
>>814
中の人で言えば、左内の人とか合ってたんじゃない?
栄さんはウエットな部分が出せるかチト心配

817 :
激突は面白いチームなんだがな。
橋之助も当時は若造だったとは言え、
かなりの演技派なわけで、チャラ男ならチャラ男の
深みってのが表現出来たはずなの、物凄く印象薄いし。

818 :
役者をたくさん揃えすぎて、個々が散漫になってしまったんじゃないかな
個人的には、主水と秀だけのバディ路線でも十分いけたと思うんだが

819 :
>>818
そういうレベルの話じゃない
基礎設定を練りこんでないだけ

820 :
>>790
東映系時代劇では、いい仕事してるんだけどね。
東野時代の水戸黄門とかね。

821 :
秀、勇次、政、竜、影太郎、壱弍参、順ちゃんで仕事人大集合2

822 :
晩年の主水はロッキー刑事化していた ただそこにいるだけの存在

823 :
>>814
実際首切り役人の話なんて時代劇畑の人間ならすぐ思いついて出てきそうなもんなのに
激突まで出てこなかったのは主水と被るからだろうか

824 :
新仕置のサモ次朗がいたな。

825 :
ホムドラで必殺商売人見た
スガカンやイマケンとかでましたよ
まさに神回

826 :
激突を企画した時点で当作は初期なハードを目指し、新キャラも仕事人と対極な首斬り役人を最後の切り札?として創造されたらしい
結果 路線変更で周知の通り、駄作の烙印を多くのマニアから押されてしまったんだが

827 :
仕事人狩りが6話しかもたなかったって、何かあったの?

828 :
当初は全体に散りばめる予定で覆面組回から撮影して間に通常回を埋める感じでシリーズの構成を考えてたらしい
結果 役者のスケジュールも余裕があまりなく
撮影日数も、通常のタイトなギリギリ製作だったため、結果 初期話はOA日に流せる完成作が覆面組エピしか最初はなかったらしい

829 :
せんりつ誘拐SPがレギュラー不在なのはスケジュールの都合だったのかね?
当時の山内Pはイラつき気味に評判悪いから全員リストラした的な事言ってたが

830 :
>>829
当時はシリーズ起死回生作みたいな意気込みあったし>山内さん
それが あぼーん な空気になりゃキレるのは無理もないわな

831 :
激突の橋之助は当時でも良く出てくれたなって思った。
藤田、三田村の3番手でキャリア的にもあまり旨味はない感じだっただけにね。
その辺は、久々の必殺レギュラー復活ってことで松竹の意向が絡んでたんだろうけどさ。
でも、まあ橋之助は中盤はほとんど顔出ししなかったし客寄せ的なキャスティングだったんだろうな。
しかし激突は橋之助だけじゃなく滝田栄とか浅丘めぐみとか欠席の回も多く、
なんか準備不足っていうかバタバタした印象があったな。
仕事人狩りの設定とかもそうだけど。

832 :
>>829
せんりつ誘拐は「3年前の仕事人狩りで」という台詞があったから
結果としてその後の激突的な世界になってたと思う。
恐らくせんりつ誘拐製作の時点で最終回のプロットは出来てたろうから
それを逆手に取ってそうした時代設定にしたのかな?って思ったけどな。
それなら激突メンバーで山田だけが出演したのもわからないこともない。
ただ山城とか美保純出すんだったらレギュラーメンバーでSPが見たかったけどね。
一発屋の殺し屋は感情移入し難いし。

833 :
たしか大百科の制作日記では、激突って放映前に15話くらいまで撮影してて
その間レギュラーが揃ったのが3日しかないとかなんだよな
もうちょっとスケジュールの何とかなる人に出来なかったのかな

834 :
>>823
そもそも首斬り人が裏稼業やるのが不自然だからな。
山田家は試し切りの謝礼や山田丸の販売で小大名並みの収入があった。
それが裏稼業やるとなれば、金よりもそれこそ仕置人時代の主水みたいに、
自分の首切りは正しいのかって疑問だろうけど、そのへんを台詞だけで済ませたのがなあ。
実際に、例えば真の悪に騙されて悪事に荷担させられた人物を
斬首するエピソードでもあれば違ったんだろうけど。
というかむしろ史実設定なら元締クラスに向いてるんだよな。
斬首する人物から直前に依頼受けるとか、その死体を試し切りに使った
代金を仕事料にまわすとかさ。

835 :
>>814
まあ実際朝右衛門主役で「首斬り朝」って劇画あるくらいだからね
朝右衛門が裏で仕事人ってのはなんか設定がくどすぎな気もした

836 :
激突は女優が良くないよ。
光本幸子が紅一点ってのはキツイ。
あの当時なら田中美佐子とかかたせ梨乃とか
もうちょっとキレイどころはいたと思うんだけどね。

837 :
製作もかなりの期待を込めてたし、仕事人狩りという大設定にプラス朝右衛門という挑戦的キャラを用意した
シリーズ復活の布石となるはずだったのに…普通に後期路線+糞最終回(ゲストの清水氏の好演が唯一の回)

838 :
↑清水氏の好演が唯一評価できる回

839 :
こじつけだが悪評高い徳光のナレが激突のゆく末を暗示してたのかもな
「激突は初期早々にして仕事人モノのみならず、必殺全体にとっても正当な評価は、出しにくくなる不幸なシリーズに変貌してしまうことになるのであります」風に

840 :
当時は激戦区だった火9としては視聴率は悪くなかったし激突で終わってしまったのは
局の意向ってより藤田まことの意向なんだけどね。
実際、その後に始まった裏刑事なんか5〜6%程度の低視聴率だったし局としちゃ13〜14
は見込める必殺はまだ続けたかったと思うよ。
当時の藤田まことははぐれ刑事が好調だったから必殺は積極的にやりたかった
仕事じゃないと思うね。
借金返済で止むを得ず引き受けたってのが本音じゃないの?
藤田まことが出演意志が少なくとも火9枠でもう一作くらいは作られたんじゃないか?
って思うけどね。

841 :
故団鬼六が山田朝右衛門と被差別問題を絡めた残酷時代劇小説の
構想があったそうだけど読みたかったな。
実際は鬼六は朝右衛門モノは書いたけど普通のエンタメ小説になってしまった。

842 :
激突は山内は名義貸しみたいなもんで本当のところは
あまり絡んでないんだろ?
黄金の血は必殺シリーズを作った男でも語っていたが
全くタッチしてないと言ってたし。
恨み晴らしますまではパンフの巻末に寄稿してたけど
黄金の血以降の必殺映画は山内は何のコメントも残してない。

843 :
話トン切っちゃって悪いんだけど、
田中様が「オカマ」と言われて激高するシーンがあるのって
どのシリーズのどのあたりの話?
wikiに「オカマと言われると激昂する」とあったんだけど
見たことない。
詳しい人教えて。

844 :
>>836
俺もそれは思ったが、結局キャスティングはスペシャルからの
延長だったからな。ただ、他の人が書いているけど、橋之助の出演は、
本当貴重だったと思う。
>>840
その話題、聞こうと思っていたんだ。
藤田の激突に対する意欲はどうだったんだろう、って。
序盤の数話を見ていると、割と藤田も気合入っているように見えたけどな。
>>842
山内は黄金の血が終わったあと、舛田監督にお礼を述べには行っているそう。
>>843
舞台では、加代にオカマを連呼されて激昂してた。

845 :
>>844
>>843だけど、なーんだ、舞台だけの話か…

846 :
光本幸子のキャスティングは良くも悪くも山内らしいキャスティングセンスだと
思ったけどね。
浅丘めぐみもそうだけどね。
必殺SPでも長山綾子とか池内淳子とか出してたけど、昔出したかった
女優をSPの時代になってようやく念願がかなったって感じがしたしね。

847 :
浅丘めぐみってのは
麻丘めぐみと同一人物ですか

848 :
結果論だけど火9枠でシリーズ復活しなくて良かったんじゃね?
山内は当時、講演で火9は現代劇とローテーションで仕事人をやるって
言ってたけど仮に激突の後、新シリーズが作られていたら視聴率の面でも
悲惨なことになっていたと思う。
あの当時はもう必殺は世間で受けいれられる環境に無かったと思う。

849 :
>>842
映画はともかくテレビだから関わってるだろ。
少なくとも後期くらいの関わり方はしてると思う。
実際かなりインタビューとか出てたしね

850 :
V 旋風 激突(未だに凡作扱いの主水シリーズ)のマニアから見た完成度
・新キャラ描写不足(竜はほとんど表面だけの華やかさ)
・佳作もあるが残念な出来も多いためシリーズの印象が負のイメージに(特に激突はワクワクな初期設定が6回で消滅のショックがでかく、7話以降の存在=クソ以下と卑下するヲタも未だに存在)
・激突の主水像に見られる藤田のやる気のなさ(油の乗ってたはぐれ〜との比較)
・仕事人シリーズの限界や疲れが作品にモロに出てた(Vは若手2人の女人気だけで持ってた感じ)
以上、恐らくリアル以降からマニアがずっと抱えてる大まかな不満点かなと思う

851 :
時代の風潮もあったんじゃないかと思う。>激突
もうその頃はトレンディドラマが全盛期だったし、必殺=古臭いという考えもあったんじゃ

852 :
旋風編も最終回順之助は銀平を逃がすために爆死
銀平は敵の屋が刺さり、船から転落
矢を放った相手は政が仕留める
銀平が川から浮上
政が助けに行く
だが、銀平はむなしく川へ沈む

この結末どう?

853 :
ぼくのかんがえたさいきょうのさいしゅうかいだな
いいぞ!

854 :
本当は剣劇人でスッパリ打ち切りたかったところを、
松竹との事情から、やむを得ず、年数回のSPとして存続させてたんで、
激突は、これが成功するかどうかで、その後の必殺を存続させるかどうか、
の試金石的な役割だったんだろう

結果として打ち切りになったわけだが

855 :
>>852
欽平に敵の屋がささるってのがすごいな。
どんな技を使う敵なのか想像もつかない。まさに斬新な演出!

856 :
旋風編も最終回順之助は銀平を逃がすために爆死
銀平は敵の矢が刺さり、船から転落
矢を放った相手は政が仕留める
銀平が川から浮上
政が助けに行く
だが、銀平はむなしく川へ沈
矢カモのように殉職

この結末どう?

857 :
銀平「これじゃ夜鶴ならぬ矢鶴の銀平だ」ブクブクブク…
お後が宜しいようで

858 :
旋風の最終回、
なんで銀平まで順之助と一緒に船から落ちたん?
順之助が主水から火薬を捨てろと言われて
驚いてバランスを崩して落ちそうになって、
で、ついでに一緒に落ちてしまってのか?
水中で2回爆発してたよね?
ほぼ抱き合う形で落ちたのに、なんで銀平だけ浮き上がれたんだ?
あまりに展開の早いシーンだったからよくわからなかった。

859 :
>>858
同じようなスレ昨日見たぞ?

860 :
ゲスト女優の話なんだけど、特に被害者側で印象に残ったりキャラが濃かった女優さんている?
超メジャー処なら
前期 今出川西紀
後期 竹井みどり
かな?

861 :
>>859
えっ、スレ?
どこのスレか教えてくれます?
マジであの銀平の行動が疑問なんで
知りたい。
2回爆発したらもう絶望だと思ったのにw

862 :
引火した火薬を消そうとして順と飛び込んで爆発。
一度目で銀平が放され、順の体ごと爆発が妥当だろう。

863 :
>>860
前期:竹下景子
後期:大信田礼子
大信田礼子は、新仕事人一話で、やぐらの上で壮絶な
恨み節を吐いてから飛び降り自Rるという死に方が
すごく印象に残っている。あと、問題作のワープロにも出てるし。

864 :
>>860
自分は中村メイコw
まさか主水に殺されるとは
やっちまったな主水って感じだ

865 :
>>863
大信田女史なら
「ゆうさん…殺さないで〜」の有名な新仕事54もだな

866 :
>>865続き
竹下女史なら
主水の「生娘じゃねえか!」のやつ、無惨な結末も強烈に残ってる

867 :
竹下景子なんかは意外性から言ったら本当は殺し屋で
出したかったキャストかもね。
お嫁さんにしたいタレント1位だったあの当時、仮に殺し屋で
出たらインパクトはあったろうな。

868 :
普通に大関優子だろ。後期はお天気女

869 :
>>850
しかしマンネリ打破で原点回帰路線を打ち出した激闘編は
視聴者には受け入れられなかったんだよな。
闇の会の設定も視聴者からは被害者と仕事人たちの関わりが薄れて
冷たいという印象を与え評判悪かったし、主水のバラードないのが嫌とか
投書も少なくなかったからな。
で、旋風でしっかりしろい!!式の通常後期パターンに戻したら戻したで
今度はシリーズ打ち切りの危機を招き、終止符が打たれたわけで、結局
それを考えると視聴者はわがままなだけってことなんだよね。

870 :
激闘って本来の必殺からしても数字的にいい方なはずで、
Nステの圧力もあったから、より高い部分を目指してたんだろうな。
当時の視聴者は工藤演出なんか求めてなかった訳で、
数字が上がる訳がないんだよね。俺を含む数字と関係ないマニアは
絶賛してたが。あと、視聴者って一回そっぽ向くと帰ってこない印象がある

871 :
寅の会なんかリメイクすりゃ今でも受けそうな気もするんだが
やっぱり視聴者的にはしっかりしろい!!のほうがとっつきやすいのかね。

872 :
激突の仕掛テーマ流用なんだが、シリーズ休止期間のスぺで出まくりだった
当時は新シリーズに御大主題歌の殺陣アレンジが作られて、主水バラード控えた激闘みたいな統一での曲流しっぱなし殺陣が毎回でも見られるかも?
淡い期待もあったが…
結局 使用例の評価としては8話のアジト曲別テイクの主水回転刺しと朝右衛門の激闘出陣位しかない(1話の必殺4アクション曲の使用もスペではお馴染みだったから新鮮さはない)

873 :
>>871
神楽坂の元締システムの時も同じ印象もったやついたな
しかも前金後金てなんだ?みたいな

874 :
>1話の必殺4アクション曲の使用もスペではお馴染みだったから新鮮さはない
あの曲も後期SPで使いまくってたから激突当時も食傷気味だったな。

875 :
しっかりしろい…
2012のライト評価は今もそこそこ受けがいい(まだ剛力批判に火がつく前の当時からそうだったが)

876 :
流用といえば、闇の会という設定は、
なんだかんだでSPや劇場版で流用されまくりだったよね
市井の庶民が一体どうやって
奉行所も把握できない裏組織に接触できるのか、
当時から素朴な疑問だったが…
小五郎シリーズの依頼方法は木更津の地蔵方式だと思うが、
これはこれで、依頼人の来訪をどうやって察知するのかが
素朴な疑問だ

877 :
激闘編も裏に金曜ロードショーが移動してこなかったら
数字は落ちなかったかも知れないけどね。
金曜ロードーショーの時代はTV局にとって映画放送は優良ソフトだったからな。
おまけに移籍ってことで日テレも相当、チカラ入れてて強力ラインナップだったし。
ちなみに激闘編視聴率は平均で15%台。
仕事人Wなんかは関東でも最高視聴率で26%取った回があったから
当時で言えば平均15はギリギリ合格点の崖っぷちの数字と言える。

878 :
>>876
表向きの理由は今の必殺はあまりリアルには出来ないって事情も
あるみたいだけど、なんとなくそれは逃げのような気がする。
そういう理由を装うことで手抜きをしてるだけって気がしてしまう。
あとは今の製作者陣がハッタリをはきちがってるのかな?って気もする。
自分は悪しき五社英雄のハッタリ演出が日本映画やドラマに悪い影響を
与えてる気がしてならない。

879 :
実際のところは「仕事人狩り」とか言って
裏社会と治安当局とが完全に対立し合っている
という設定の方が、ファンタジーなんだよねえ

880 :
ただ必殺における裏社会は、ヤクザとかの利権集団でもない
民の民による民によるビジランティで、公権力も含めて
どこともコミットしてない凶暴なプロ市民系だから、
権力と敵対しててもおかしくないかもしれない。
ただこれを現実に置き換えると、ちょっとカルトっぽくなってくる気がする。

881 :
なんか必殺は西洋だとマフィア組織かなんかだと思わそうな
気がする。
イタリーギャングの隠語がマフィアだけどマフィアは基本、反権力で
殺人などを請け負うしね。
ただ藤田まことが昔、トーク番組で言ってたけどハワイで必殺は放送されてて
人気があったそうで外国人に婿養子の人がいて主水をえらく同情してたって
話をしてたから外国人にも必殺はわかるのかも知れないけどね。

882 :
前にも書いたけど、海外もので必殺に一番近いのは
アメコミだからね。超能力者とか宇宙人とか大金持ちとかの
バックボーンはあっても、基本的に一市民として自警活動をするという所で
共通してる。バットマンらが顔をマスクで隠すのと同様に仕置人達は
顔半分を闇に沈めるみたいな。マトリックスなんかも、普段はダメリーマンが
想像を絶する裏社会ではヒーローで、、みたいなプロットだし。
ちゃんと翻訳すれば他の時代劇よりアメリカで受けるんじゃないかな

883 :
漫画で思い出したが昔からのファンで有名なゆでたまご
例のキン肉マンのリングコスチューム時のマスク顎からの顔半分隠しフェイス
あれの元ネタってキン肉ファンにも有名?

884 :
必殺SPで主水vs怪傑ゾロ(アランドロン)の企画が湾岸戦争でボツになったのは今でも残念だ、夢の今でも見たいよ
まぁ左内さん一番の俺は、左内さんvs怪傑ゾロでもいいんだけどね!

885 :
また左内ヲタ現れた…

886 :
ここまで中条レス ゼロ

887 :
自演が収まると急にレスが無くなる現象

888 :
むかつくゲスト女優なんて課題はどう?
善悪問わず
荒木雅子とか

仕業17話の2号ライダー扮するバカ息子の糞母
みたいな

889 :
一応乗っとくがww
俺は仕置人「力をかわす露の草」の安田道代。しかしラスト近く、こいつも実は男尊女卑社会の犠牲者だった、という構図が明らかに
なるにつけ、複雑な気分になったものだ。

890 :
>>889
その後の10話の北村早苗の方が陰湿で気分悪かった
大奥の悪女が立て続けに連投しかも松野カントクw
親父と共謀し、ストレス発散用に加代の人の父と許嫁を始末しただけでは飽きたらず、大奥へあげて苛めたあげく 先の加代の血縁を直接殺した お庭番をくっつかせようとする徹底ぶり
脊髄外しなんかでの仕置きじゃ飽きたらなかったな

891 :
>>882
アメ公は勧善懲悪大好きな単純な連中だろ、必殺なんて理解できないよ。

892 :
結局中条きよしではなかったの?
例の黒い方々の宴席で歌って調べられたのって

893 :
必殺シリーズアンチバンザーイ
ジャニ殺ザマアwwwwww
テロ朝の糞野郎wwwwwww

894 :
>>892
なんだ?このにわかが好みそうなコテは

895 :
>>892
清水健太郎だったそうです

896 :
失恋レストランでギャラ10万円か

897 :
シミケンって健康そうだよな

898 :
佳那晃子、脳死宣告
女優、佳那晃子(57)が今年1月10日にくも膜下出血で倒れ、一時は脳死宣告を受けていたと所属事務所が17日、発表した。現在はようやく手足が動くまで回復しているという。
仕置屋など、印象的な役どころが多い人
復活を望む

899 :
佳那晃子はダンナの借金問題以来、
心の病気になったり、完全無気力状態で旅番組出たり、
悲惨な晩年。
年取っても活躍する女優になると思ってたのにな。

900 :
>>891
ウォッチメンやダークナイトリターンズを読んで見る事を
お勧めする。あるいは映画のダークナイトかな

901 :
>>898
そうなんだ…
ゲストならうらごろしで好編の6話とか仕事人26話とか印象深い

902 :
吉本真由美がすきだった

903 :
>>896
10万ってのは帳簿上だと思う。そこはギャラ以外に旨味があるんでしょ。
シミケンは今でも都心の高級マンションで暮らしてるし。

904 :
>>892
中条きよしは前回のゴルフコンペ参加もその筋の主催かどうか
わからないで参加したって言ってたからな。
決してその言い分を真に受けるわけじゃないけど、ただゴルフコンペみたいのは
確かに分からないってのも無理はないかも知れないけどね。

905 :
佳奈晃子は舞台版で仕事人役をやってたっぽいな。
スタッフとの相性もいいし一回レギュラーでみたかった女優さんだと思う。

906 :
鮎川いづみ、結構老けてて驚愕してしまったよ、年令の割には若いのかもしれないけど
もう一度今の加代を演じてほしいなぁ、左内さんと加代のコンビを見てみたいよ!

907 :
>>906
自分の中では鮎川って'80年代でも「お姉さん」って雰囲気だったのに
昨日、裏外伝・ウエスタン見たら
順のやつが「おばさーん!」って呼んでてそっちに驚愕した。
おばさんか?あの程度じゃまだまだ。
順、お前許さねぇ。

908 :
仕事人Vで毎回おばさん呼ばわりだったべ
順はまとわりつく許嫁の子と対比するから、どうしてもそうなる

909 :
>>907
3と4を1話も見たことないのか?
ウエスタンで驚いたって…

910 :
左内と加代って何だよ。
意味不明

911 :
>>898->>901
俺は仕置屋22話「狂言」がトラウマ回の一つなんだが、あの時の大関さん、19歳だったのか・・・。正に体当たり演技だな。当時の役者は
あのくらい朝飯前だったのかな。

912 :
仕業人の「女の性」の宇都宮雅代も怖かった。
あの回は、全体的に狂気が走っていて、その中で、
純真な若者の一途さが狂気の中へ飛び込んでいくけれど、
その若者を見る宇都宮雅代の表情が、怖かった。
川合伸旺が若者を射殺したことに、興奮して性交に及ぶ場面とか、
今の時代で放送できるのか、という感じなんだけど、
それをキレイにまとめているのが、必殺の良いところといえば
良いところ。

913 :2013/09/18
仕業ならなんといっても「逆恨」の稲野和子の息子の生首執着だな
この回の盗賊も痛快に狂ってたし
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「徐(ソー)さん、朴さん、懲らしめてやりなさい!」 (130)
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候 (582)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (788)
時代劇関連のコピペ・AAスレ (157)
ザ!時代劇クイズ (108)
【剣豪】 若林 豪 PART2 【Mr.ダンディ】 (244)
--log9.info------------------
【NARUTO一の不細工餃子オカマ】 香燐アンチスレ3 【噛み痕ゾンビ】 (389)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ (925)
【ヒロイン補正】NARUTO春野サクラアンチスレ53【真の力(笑)】 (129)
【傲慢不遜】NARUTOうちはサスケアンチスレ10【逆恨みテロリスト】 (936)
【NARUTO】旧七班アンチスレ【迷惑班】 (124)
【犬夜叉】鋼牙アンチスレ【痩せ狼】 (439)
【勘違いしないでよね!】銀魂の神楽ちゃん42【皆顔よーく見せてヨ】 (273)
To LOVEる-とらぶる- 西連寺春菜萌えpart83 (336)
【絵画になっても】ワンピースのナミ応援スレ 蜜柑60個目【美しい】 (156)
【食戟のソーマ】薙切えりな様に萌えるスレ2 (163)
【進撃の巨人】ライナー・ブラウンpart3 (366)
【HUNTER×HUNTER】カイト萌えスレ9 (129)
【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ (277)
【NARUTO】うちはサスケ48 (199)
【マギ】ジュダルを語るスレ (262)
【暗殺教室】赤羽業に殺されたいスレ (792)
--log55.com------------------
【ボクの見立てでは】パチマガ 原大駆 part.24【結構ハードル高いなあ〜】平
立川バカ
【ガイド・マガ】パチ雑誌総合スレpart12【必勝本等】
立川バカはオレのこと
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.76
【終焉】パチンコ日記サイトMAX【間近】
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.77
【ひげ紳士】パチンコ店買い取ってみた チャレンジャー幸手10【幸チャレP】