1read 100read
2013年17刃物171: 民族刃物総合スレ 01 (532)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【お手入れ】刃物のメンテナンス2【レストア】 (277)
【クトゥルー】キティロー神話【違う】 (739)
エムカスタ (MCUSTA) (252)
尖がる心【<剣鉈について語れ=】非服従の魂2 (575)
女性の刃物趣味って変ですか? (473)
【Cold Steel】コールドスチール Part20【武器屋】 (820)
民族刃物総合スレ 01
1 :04/12/08 〜 最終レス :2013/06/12 世界各国様々な地域で、古来より生活等に適応し、独特の形状を持つに至った、 民族固有の刃物、ナイフ、剣などを語りましょう。 個人的にはぴかぴかのステンレスのナイフより萌える 画像うpはここをお使いください。 民族刃物総合うp板 http://0bbs.jp/tsurugi_n/ 前スレ 民族ナイフ総合スレ 01 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091696737/ 関連スレ ★★ 和式刃物を語ろう! ★★ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091257578/
2 : 前スレは、dat落ちしたので、建て直し。
3 : 4 名前: れry Mail: sage 投稿日: 04/08/06 22:42 ID: QNyatIkk 太平洋戦争以前の台湾のパイワン族が 首刈りに使っていたマチェっトは米軍の に似ていたぞ 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 04/08/07 01:32 ID: 0ODP0hdF 蕃刀を帯びた「高砂義勇兵」 ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/tokko_episode/kaoru_kuteitai.html 現代の蕃刀はこんなのみたい。 ttp://www.munemasa.co.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000002&goods_id=00000122
4 : 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/08 03:12 ID: b7viOw5f ククリってグルカナイフのこと?内側にそってるのは肉切るのに適してる とか言われてるけど、どうして?それと前の方が大きくなってるのって 重心移動図って振り下ろした時に食い込みやすいようにしてるの?教えてエロイ人! 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/08 03:29 ID: 8zcppZip >>7 本当に知りたいなら某掲示板で聞けば?
5 : 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/11 02:08 ID: 38YLpLtO ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/menu1.htm ここはインド系など充実して面白いね 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/11 23:54 ID: TfEzaUbG フィリピンの「バリソン」(バタフライナイフ)を忘れてはなるまい。
6 : 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 04/08/15 02:12 ID: LSIyZKuW 一時期チャンコロの抗争で使われ、「青竜刀」として紹介されたのは ほぼ全部米軍使用マチェーテ。 本物はこれ ttp://www.coldsteel.com/chinwarswor.html 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 04/08/15 02:44 ID: K0/+dMNB >青竜刀 少林寺っていう映画でリーリンチェイ がよくたわむ刀を使っていたがそれだと 思っていたがちょと違うみたい 14 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: sage 投稿日: 04/08/15 02:57 ID: sPPns1UI >>12 これと同じ形の奴が、戦利品とかで資料館に会ったな。
7 : 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/15 17:22 ID: IySnySFa カランビットのオリジナルが見つからん 現地での使用風景とかの資料持ってる人居ませんか? ttp://uramm.bei.t-online.de/ i-Kerambit1.jpg ttp://perso.wanadoo.fr/taman.sari/daggers/karambit/karambit.htm
8 : 17 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: sage 投稿日: 04/08/17 17:09 ID: b6+YOjTe クリスをアジア総合スレに、うpしました。 インドネシアからマレー地域において伝統的な物で、磁鉄鉱を素延べしたものが多いそうです。 近年は硬軟の鉄を荒く鍛接した物も有るそうです。 刃物と言うよりも、お守りや御神体のような扱いだそうです。 二つ目に上げた物は、資料でも見た事が無く、このような飾り付けをするのはどの地域なのでしょうか? 18 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: 投稿日: 04/08/17 18:44 ID: b6+YOjTe >>16 氏紹介のサイトを見たら、クリスものってるな。 カランビットは日常生活の刀子と、鎌の兼用のような使い方をすると聞いた事有るよ。
9 : 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/18 18:45 ID: U3HnJn1H >>18 ども よく考えりゃどこの国だろうと在る汎用ナイフっすね …小刀って言葉を聞く機会がゼロになって久しい
10 : 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/19 00:03 ID: GJ0/zt4H フィンランドのプーッコにも惹かれるものがあるんですが、 あのヒルト無し・先細りのハンドルは自傷しそうな気もして… ドイツのイェーガーメッサーのヒルトを兼ねたリカッソ?の デザインは邪魔にならずに良さげに見えます。 思いきり使い倒して試してみたいんですけど、 ぴかぴかに磨き込まれたブレードを見てしまうと勿体無くて。 値段も高いし。安い実用向けイェーガーはないのかなぁ。
11 : 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/19 14:24 ID: ByAj/1IA >>8 こういったクリスは直接海外まで行って買ってくるんですか? 税関には引っかからないんでしょうか
12 : 22 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: 投稿日: 04/08/19 19:35 ID: xeOjwzst >>10 イェーガーナイフ今くぐってみたけど、なかなか売ってませんね。 独逸の伝統的刃物だから、安く実用的価格でありそうな物ですが。 >>11 骨董品屋&古道具屋、現地からのお土産。ヤフオク、等です。 焼きがはいっていませんが、銃刀法的には怪しいので、ダータを取ったら、 エルパソの親戚の家に保管。
13 : 23 名前: 20 Mail: sage 投稿日: 04/08/19 20:40 ID: nQAy5ZSG >>12 そうなんですよ。目玉が飛び出そうに高価なカスタム物とか、 ファクトリーメイドでも装飾的で豪華な物は売ってるんですが。 ハンドルが鹿の足やゴートの角だったりしなくて良いし、 インレイもエッチングも私には要りません。 WW1で兵隊がトレンチナイフ代わりに吊っていたような、 少々仕上げが荒くても質素で頑丈なのが欲しいんですよ。 ボーカーがマグナムのブランドの方で作ってくれないかなあ。 研ぎ減りして形が変わる位まで使い込んでみたいです。
14 : 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/08/20 01:20 ID: BexBp+Rg >>11 見付かれば引っかかる。 ナマクラなのも多いからひょっとして刃物と 見なされない場合もあるかも知れんけど。 でも郵送と違ってハンドキャリーだとかならず没収だからね。
15 : 26 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: sage 投稿日: 04/08/20 13:35 ID: 8wp2HFwP >>13 >WW1で兵隊がトレンチナイフ代わり あれ良いですよね。けど、本物はそれこそ鹿の足の奴より高い。 中共製レプリカもあるが、ステンレスだからな。 >>14 お土産にくれた人は、手持ちだったが、美術品として認められたそうだ。
16 : 27 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: 投稿日: 04/08/21 01:21 ID: hwHUW/b/ 中近東スレにジャンビアをうp 一本目は見事な物です。アラビア地域の物だと思うのですが。拵えは銀です。 柄の部分をちょっと磨いてみました。鞘は細かいので面倒くさくてw また柄に使われている、獣の角は、あのサイズでつなぎ目も無く一本物です。 透明感の有るのオランダ水牛のような感じです。 ブレードは余り拘っていませんね。鍛造だし研ぐと良く斬れますが、作業が荒い。 二本目はジャンビアと言って良いのか良く分かりません。 ペルシャとか、トルコ地域の物に似た物は有るのですが。 柄は骨と黒水牛?を真鍮にはめ込み、銀の鋲とガラスが打ち込んで有ります。 ブレードの模様も、エッチングではなく手彫りです。 ダガーもほぼ同じ人が作った物でしょう。 ジャンビアについて詳しい方がおられましたら、御教授ください。
17 : 補完終了 この先、2,3レスが付いていたそうですが、どなたか補完できないですか?
18 : >>16 の、二本目、ナイフマガジンのNo.3を引っ張り出して読んでたら「ベドウィンのシークナイフ」と紹介されていた。 自分の物とそっくりだ。
19 : >>17 乙。 ●で確認したら、全部補完されているみたいですよ。
20 : >>19 ( ´ー`) 氏 確認どうも<(_ _)> ●買うかな、自分も。
21 : >>20 私も直接●持ってるわけではないです(w 気軽に●気分を楽しむには、モリタポがいいのでは? 検索もかなり使えますし。 \2,000から。 http://find.2ch.net/
22 : このスレ、data落ちには勿体ないので遊ばせてもらいます。 あのインド〜中東系の 装飾派手〜なナイフ、ナマステ〜な感じがイイ!!!! 実用には向かないかもしれんし、部屋でも存在が空飛ぶ絨毯並みに浮いてしまうけど。 ガンダ〜ラ〜
23 : >>22 ありがとうございます。 自分も印度の刃物に非常に興味が有ります。あの本当に実用で切るのかと言うデザイン。
24 : >>23 そういえば、剣恒光さんはどこかのスレで イングルーブのことを訊いてましたけど、 ナイフマガジン No.5 1987年8月号にチマッと乗ってますよ。 但し、あの記事だけでは、技術面どころか基本的なことさえさっぱりわからん。 岡山在住だったら、県立図書館あたりに彫金の専門書があるんじゃないかと。 イングルーブはタガネで叩く作業が長時間続くので、閉め切った狭い部屋でやると 難聴になりますよ(鍛冶関係の年配者に耳の遠い方多いですね)。 >民族ナイフ 1993年頃、ナイフマガジンでも民族ナイフのページがありましたけど、 ライターの人があきらかに専門知識もやる気もなくって笑った(しかも数回で終わった)。 同じライターの書いた、ガメラを砥石にしたりギロンをペーパーナイフにする記事は 小学生がプラモ作ってるみたいに生き生きしてましたけどね(失笑
25 : >>24 情報ありがとうございます。 図書館空いてる時間に自由が無いのだな・・・ 彫金を始めたばかりなので・・・まだ受精もしてない卵ですが・・・ 刀剣板 雑談スレッド http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/katanaita/1078134401/571 ぐらいから・・・ 趣味でイングレーブもやってみたいと思いまして、練習になるし。
26 : >>25 もしかして、師事されてるのは N川の近くの彫刻師さんでしょうか? あまり深く突っ込むとこちらの素性も限定されてくるのでヤメときましょう(苦笑 彫金にしろ、イングレーブにしろ、彫る図柄のバックグラウンドを知らないと意味を なしませんね。印度とかの民族ナイフの模様にもちゃんと意味がありますしね。 お〜っと、今回は長居しすぎました。いずれまたお逢いしましょ〜〜
27 : >>26 >N川の近く うぃ soaplandの通りのw
28 : >>27 風呂OFF会開きましょう!
29 : >>28 そんな金ねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。 月50KYでやってるのに。光熱費と家賃で35K無くなるし。 え(?_?)、もしかして奢ってくれるって?
30 : 民族刃物ってインディアンとか森にすんでる民族が作った 石でできた石器みたいなものかと思ってた
31 : >>30 そういう話もアリだと思うけど
32 : >>30 それも民族刃物の一つで良いのでは? ガラス瓶からも作れるらしい。
33 : アイヌマキリを趣味で使ってる人はいませんか?
34 : クリス 全長40〜60センチ 重量0.5〜0.7キログラム マレー民族固有の短剣。意味はマレー語で『短剣』。 伝承ではジャワ起源、14世紀のジャンゴロ王『イナクト・パーリ』の発明とのこと。 しかし、8世紀のヒンドゥー王朝発展期には存在が確認済み。 クリスは、その一本一本が独自固有の意味を持ち、個性がある。 それはマレー民族の神話や秘儀、神秘主義と関わりがあり、 身を守り、邪悪を避ける力があると信じられている。 世界中で洗練された武器のひとつと数えられ、長い歴史の内に練り上げられ。 構造、装飾ともに複雑な特徴、神秘的な象徴を持つ。 ま、これは神話ではなくひとつの武器としてのデータだがナ───。
35 : マレーシアからインドネシア一帯で用いられる. krisとかkeris(発音はkrisと同じ)とかの表記である. 神話としては,竜ってか蛇になぞらえて語られることが多い. 現地で,水につけると雨を呼ぶとかいう話も聞いたことがある. 誰も持ちあるきやしないけど,結婚式なんかには家宝の クリスを持ち出すことがけっこうあるようだ.
36 : 黒曜石でできた石器時代のナイフみたいな物は民族刃物に入るのかな?
37 : >>36 OKという事で行きましょう。 流石に今現在使っている所は無いだろうけど、昭和40年代までは実際に使用している事が確認されている。
38 : 37 了解しました。 黒曜石のナイフは博物館でしか見たことはないんですが、どんな用途に用いるのでしょう?
39 : >>38 それしかない所では、現在は物を使う所、全てでしょう。 木をけづるから、肉を切り分けるまで。 実際、生肉を切るのは、現在のナイフよりも、打製石器の方が良く切れるらしい。
40 : 黒曜石ってどこで採集するんだ?
41 : 自然採掘。 たしか火山の噴火により生じ、 山の近辺で採れるんじゃなかったっけか。
42 : >>40 日本の黒曜石の産地 ttp://www.busitu.numazu-ct.ac.jp/mochizuki/japanese/sorcejp.htm
43 : 4142 ありがとうございます。結構、全国的に採れるんですね。 採ってきてペーパーナイフ作ってみようかな
44 : どこかで黒曜石をメスがわりに使う話しをみたなと 検索してみたら、元ネタはこれらしい NHKブックス No.1015 黒曜石 3万年の旅 >神経の切断にメスを使わず黒曜石をつかうアメリカの外科医がいる
45 : r、ノVV^ー八 、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / , l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = = |.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -= |:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ |:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -= 、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ .ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ` .ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ` = て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | / ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| = れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、 /, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\ / ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \ / / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
46 : ,,:-ー''"::::::::::::::::::::`ヽ、 ,r'"ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ヽヽ. / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::|. ヽ . / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|. ヽ | ::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;/ | .| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ | 〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ":::'' l ̄´.::;i, i `'' ̄l r';' } | 久々に最終形態 . ゙N l :. l....:;イ;:' l 、 l l,フ ノ | こういう変身で戦闘力が増大するのが . |_i"ヽ;:...::l/ ゙'''=-='''´`ヽ. l ,/i l" < 昔の俺なんだけど今の俺でも .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 超サイヤ人に全く歯が立たないから困る .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /l :|. ゙l;: ,i' ,l' ト、 / ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ \ '" `'ー--─'" \_
47 : ,,:-ー''"::::::::::::::::::::`ヽ、 ,r'"ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ヽヽ. / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::|. ヽ . / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|. ヽ | ::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;/ | .| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ | 〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ":::'' l ̄´.::;i, i `'' ̄l r';' } | 久々に最終形態 . ゙N l :. l....:;イ;:' l 、 l l,フ ノ | こういう変身で戦闘力が増大するのが . |_i"ヽ;:...::l/ ゙'''=-='''´`ヽ. l ,/i l" < 昔の俺なんだけど今の俺でも .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 超サイヤ人に全く歯が立たないから困る .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /l :|. ゙l;: ,i' ,l' ト、 / ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ \ '" `'ー--─'" \_
48 : 頼むから保管場所に使わないでくれないかな
49 : 日本では、山窩のウメガイが、民族ナイフの一つに挙げられるんだろうな。
50 : 俺フィンランドでプーッコ買ったよ。 ハンドルは結構滑りそうに思えるけど意外に持ちやすいです。 一応アレは北欧の先住民族のサーメ族のナイフであってフィンランドだけのものじゃないよ。 スウェーデンとかノルウェーでも売ってます。安く買うなら北のほうが安い。
51 : >44 生体組織を薄く切るのににはガラスの刃物とか使用するらしいからねえ。 黒曜石というのも使えるかもしれない。
52 : 愛知万博のモンゴル館?であの箸と一緒に携帯するナイフ展示していて、ブレードの 形状がホローのような、鉋や鑿の裏梳きのような形だったんだが、あれがモンゴルの 固有の形状なのかなあ? 部屋の奥の販売コーナーに40センチぐらいの大型版もあったんだが、10万の値札に ビビリ触れることもできず。 誰か勇気ある人、中身確認してレポートしてくれない?
53 : >>49 過疎スレだからってネタも有りなのか?
54 : >>33 亀レスですが・・・ 知り合いが、アイヌマキリ使用してます。私も試させてもらいました。 「焼き入れが甘い打ち刃物」って印象です。鞘とグリップは木で、彫りが施してあります。 こちらの装飾の方がメインな気がする刃物でした。 ただ、アイヌはこの刃物一本で木の器(ニマ)を削り出すので、多少甘い刃先の方が 刃こぼれなどの心配なくていいのかな?という考え方もあります。
55 : 柘植久義が著書「アウトドアナイフの使い方」の中で写真入で紹介していたマキリは、 漁協なんかで売っているマキリとは似ても似つかない別物ですね。 アイヌマキリはそのどちらとも違うようですが、強いて言えば漁協マキリに近いかな?
56 : マール社の本でフンガ・ムンガというナイフ(といっていいのか、あれ)を 知ったのですが、あんまりwebでも見ませんが情報あったら教えてください。 まあ、人狩り用ナイフなんて文字通り使いようがないですが……
57 : >>56 大阪府吹田市万博記念公園に有る国立民族博物館に実物が展示されている。
58 : >>57 ありがとうございます。 遠いですが、なにかの機会に見に行きたいと思います。 web上で情報のあるページなどはありませんでしょうか?
59 : >>58 http://images.google.co.jp/images?q=hunga+munga&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/touken/thuluth.htm
60 : >>59 ありがとう。 ぐぐってはみたのだけれど、やはり映画にでてきたエキゾチックなナイフ、 といった紹介が多いですね。 いったいどうやって運用するのか。投げるのはわかったけれどあれが クルクルきれいに回るのか、どういう投擲姿勢なのか、本当に人食い用に 使われたのか、いろいろ勉強したいです。大阪にはそういう紹介あるのかな。
61 : これって投げると必ず何処かで刺さるように作られた奴だよね?
62 : >>52 写真が準備できなかったので遅レスですが、 自分が持っている物も裏鋤のような感じです。 貴公が見たのはこんな感じでしたか? 民族刃物総合うp板 ttp://0bbs.jp/tsurugi_n/ に、モンゴルから清朝、李朝の刃物を上げてます。 現地での名前をご存知の方、教えて下さい。
63 : 回転と言ってもせいぜい振りかぶって投げた時の延長程度で あんまり極端なスピンはかけなかったんじゃないかな。<フンガ
64 : >>62 梅棹忠夫『回想のモンゴル』や1996年に開催された「モンゴル秘宝展」の図録によると、 モンゴルではナイフを総称してホトガ(xotoga,khutuga)と呼ぶようです。
65 : >>64 ほう、情報どうもありがとうございます。
66 : >>65 http://www.manjugisun.com ↑この電子辞書でナイフを検索すると、大C國を建国した滿洲人の言葉では、 dabcilak?: a small hunting knife, dagger ダブチラク:小型の猟刀、短剣 giyakda: a small curved knife ギヤクダ:彎曲したナイフ huwesi: knife フウェシ:ナイフ と呼ぶようです。
67 : いいねこのスレ。日本での民族ナイフっていったら・・・ サンカとかいう遊牧民族のマキリ(だっけ?)ってやつも入るかな?
68 : 文字化けしとる。 dabcilak?: a small hunting knife, dagger の最後の「?」は陽母音の「u」で「u」の上に「−」です。
69 : サンカは山の遊牧民だから、 マキリ(間切り)を使うのは海の遊牧民の「海人(アマ)」ではなかろうか。 サンカの使っていた刃物は「ウメガイ」
70 : あ、ウメガイか・・・ありがとん。 佐治武士さんが作ってるよね。なんとなくロマンチックだなぁ
71 : >>67 .69 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AB ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BA%BA マキリは各地に伝承があるようですが、ウメガイは伝承らしい物も無く 実像は不明とか。 民族学的評価は別として ウメガイは織本篤資氏の再現の試みが「和式ナイフの世界」に詳しい。
72 : 織本さん、元気かなあ。 文章に独特のアクがあるけど、それが気に入ってもいたんだけどなあ。 信太さん意固地過ぎ。鈴木さん無難過ぎ。ローリーさんも平山さんも今ひとつ。 ここはひとつ、織本さんの復活を望む。
73 : サンカは三角の小説がフィードバックされちゃってるから どこまでフィクションかノンフィクションかわからないよ。 ウメガイ(ウメアイ)もしかり。 この本が1章をウメアイに当てて考証しているよ。 ttp://www.gendaishokan.co.jp/new05.htm
74 : ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~shuuzo2/makiri02.htm 山の中にもマキリという刃物があるらしい
75 : あのー、剣さん。このパイパイは誰のもので? http://0bbs.jp/tsurugi_n/img3_2
76 : >>75 ・・・・・high school student
77 : ・・・え?
78 : えっちなのはいけないと思います
79 : よくみたら写真かな、これ? 剣さんは実は女で、こういうのを自分で撮る趣味なのか。 剣さんはかなりイケ面で、彼女にこんなことできるくらいモテるのか。 ・・・とかいろいろ考えましたが。
80 : >楠氏 誰の言葉だっけ? 最近良く言われるのだが・・・・エロエロな小隊がダンダンばれてきたw >市氏 実体だよ。誰の物と聞かれると、元自分の物。 ええ、逃げられましたよ。
81 : 実体ですかw いやぁ、羨ましいやら嫉ましいやら。よくOKしてくれましたね。 っていうか剣さんて・・・orz
82 : >>81 この程度ははめry いかん、この板では真面目に行こうと 雑談になってるから、 続きは最悪板で
83 : スレッドのテーマに戻ってよろしゅうございますね? 先日台湾旅行に行った際、台湾南東部、台東の町の金物屋で、先住民が狩猟や首狩りに使っていた蕃刀、 「ブヌス」を発見しました。板を彫り窪めた片鞘に納められた多少反った刀身は十五センチのものから 三十五センチあまりのものまで 色々あり、鞘には噛まれたら百歩歩くうちに死に至り、その毒性を先住民が 崇めたと言う毒蛇、百歩蛇の絵が描かれている。 柄には滑り止めに銅線が巻かれている。 値段を聞いたところが、25cmの物が500元(約2000円)、35cmの物が700元(2800円)とのこと。 25cmのものを買求め、成田でも幸い税関でばれずに上手く持ち帰ったものの、 家に帰って観てみたらどうも刃がナマクラ。しかし研いだらオピネル程度には切れるようになりました。 まあ、これで首を狩るのはよほど鍛錬していないと難しいでしょうな。
84 : ナマクラというのは焼きが甘いということですか? それとも刃付けがいい加減だということですか? 洋斧を研いで刃付けして使うムカルさんのことゆえ、焼きが甘いことなんでしょうが、 それならいくら丁寧に研いでも切れるのは一時的で、すぐ切れなくなるでしょうね。 インドネシアの刃物もなかなか適正な焼入れをされているのはありません。
85 : >>83 炭素量が少ないとは聞いたこと有りますが。 うらやましいです。出来ればうpお願いします。
86 : >>84 自分が集めた、民族ナイフ 日本の刃物ほど、硬度が有る物はないですね。 現地に良い砥石があるか、水または油が有るかと言う問題が有り、 刃持ちの良さよりも研ぎやすさを実用刃物では追及するとか。 いつかは切れなくなる物だし、研げなきゃ意味ないからね。 水と砥石に恵まれた日本は例外的だそうだ。
87 : >>86 インドネシアにも焼きが入りすぎて刃がすぐボロボロ欠けるものもありますが、 材料として自動車のスプリング、ベアリングの枠、レール、鋸類の板材など 炭素量がやや少ない鋼材しか使っていないので、硬さには限界があります。 砥石はカーボランダムの荒砥が普及していて、天然砥石にもまあまあ良いものがあるので 日本から持って行った鉈なども問題なく研げました。 ただし、日本の合わせ砥ほど目の細かい天然砥石は見たことがなく、人造の仕上げ砥も 販売されていません。一番細かいので青砥くらいの目で、それは主にカミソリ用に使われています。
88 : その蕃刀、刃付けが甘かったんですよ。でも丹念に研いだら切れるようにはなりました。 画像うpですが、ネット初めてかなり経つのにいまだに画像をネット上に貼り付ける方法知らないので しばらく勉強させてください。いずれ蕃刀と斧の写真も載せたいので。 先住民の首狩りは、このスレが詳しい。 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1086230947/l50 台東の町は北にアミ族が住み、南にはピュマ族、西の山岳地帯にはブヌン族が住む。 日本統治時代までは三つ巴で首を取り合って来た仲なんですね。 なお、「ブヌス」はアミ語。他の先住民の言葉ではなんと言うかは知りませんが。
89 : そういう部族同士って仲悪いんですかね? 紛争とか起こらないのかな?
90 : ま、首狩りの風習は日本時代に徹底的に根絶させられたので、流石に今現在まで 仲が悪いようなことは無いはずです。 ただ、学校でそういう先住民族系の子供が漢民族の子供から「やーい、首狩り族!」などと いじめられたりするようなことはあるそうですが・・・。
91 : たしか、部族ごとに言葉が違ったので日本語が共通語に なってたんでしたっけ? 今では中国語なのだと思いますが。 >先住民族系の子供が漢民族の子供から「やーい、首狩り族!」などと む。これはなんだか気の毒ですね。
92 : >>88 >アミ族 アミ族出身の男の子。日本にもファンの女の子は多いよ。 ttp://www.zjol.com.cn/gb/node2/node29985/node88966/images/00170289.jpg
93 : 台湾先住民には美男美女が多い。戦前の学者が、「高砂族の村には、原節子がいくらでもいる」と記しています。 植民地時代の高砂族の娘が日本の浴衣を着ている写真見たことありましたが、それこそゾッとするような美貌でした。 台湾東部には光復という小さな町がある。駅前には植民地時代の日本建築と、日本人が植えた赤松の木がある。 わたしがそこの駅で電車を待っていると、地元の中学生がドヤドヤ入り込んで来るのですが、 平面的な漢民族の子供達の中にチラホラと凄いイケメンの先住民の子供がいる。 彫りが深く、目がパッチリしていて凄いオーラ発していましたね。
94 : >89 仲がいいとか悪いとかではなくて、成人式やお祭りみたいなもんらしい 首を刈られるほうはたまらんけど特に恨みがあっての事ではないし 犯罪風の暗さは無いみたい
95 : アミ族は積極的に首狩りをおこなう民族ではない。「やられたらやりかえす」くらい。 しかしブヌン族やタイヤル族になると、すべてが首狩りで決まってしまう。 首もよう取れない男は一人前と認められず、嫁ももらえない。 そればかりか、集落内で揉め事があったときに白黒を決するために、全く無関係の集落を襲って首を狩り、 互いに首の数を競うということもあった。首の数が双方同じだったら、また首狩りをする。 ただの夫婦喧嘩でも、それがこじれると妻は別の男に首狩りを依頼し、夫とその男とで首の数を競う、という 怖い話もあったそうです。
96 : ・・・そうかんがえると、俺たちも首狩り民族の子孫なんじゃね?
97 : 斬首刑が存在する民族は、やはり全部首狩り族なのかな?
98 : >>97 斬首刑は(斧やギロチンも含む)、銃が普及する以前は最も迅速かつ確実な処刑法のひとつとして 多くの国にあったようなので、首狩り族かどうかとは関係が無いと思いますが。 言い方を変えるなら、戦場で敵兵の首級を上げるのを首狩りと云うなら、世界の民族の大部分は過去に 首狩り族だった時代を持っている、と言わなければならないでしょう。 ところで、ナイフマガジン最新号に関根勤さんが再登場して、民族刃物の連載を始めたようです。 台風が過ぎたら買いに行きたいと思います。
99 : 関根勤w 北尾より遥かにいいけどなw
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
渋谷通り魔キモオタ逮捕〜秋葉の刀狩りは正しかった (398)
松田菊男 (193)
Buck Part3 (498)
ナイフ買って何に使ってる? (870)
★OFF・アウトドアで使うナイフを語るスレ★第二夜 (420)
■□■ 日本のナイフメーカー ■□■ (289)
--log9.info------------------
ヲタ芸総合スレ2 (864)
ウラジーミル・マラーホフ9☆ベルリン国立バレエ (957)
Perfume【一番好きな振り付けの曲は?】 (199)
【誹謗】フラメンコ【中傷】 (509)
全国のよさこい祭りを撮りに行こう (464)
3ヶ月で180℃開脚出来るようになるスレ Part2 (710)
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その13】 (163)
--- 新国立劇場を語る --- Part 38 (220)
松田敏子さんをめぐって (420)
【中目黒】公民館サルサ総合スレ11館目【下北】 (434)
社交ダンスぼやき (750)
雑談 孤独 (420)
クラッシックバレエ(地方版) (648)
【本場】高知よさこい祭り【本家】 (957)
ブレイクダンス初心者スレ5 (508)
★★★ドンキホーテについて熱く語るスレ★★★ (746)
--log55.com------------------
特価品6827
特価品6828
特価品6829
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part88【14nm+】
特価品6830
特価品6831
特価品6832
【AMD】AM4マザーボード総合 Part75【Ryzen】