1read 100read
2013年17野球殿堂185: 日米野球の思い出 3 (104)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
甲子園球場は本当に広いのか? (282)
【中日西武阪神】 田尾安志A 【楽天初代監督】 (648)
二流から一流に変貌を遂げた選手 (291)
山下大輔氏と共に12球団の苦難を乗り越えてゆくスレ3 (421)
王貞治と長嶋茂雄、なぜ差が付いたか慢心環境の違い (781)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (412)
日米野球の思い出 3
- 1 :2013/07/31 〜 最終レス :2013/09/16
- ベーブ・ルース率いる一行が来日して幾歳月・・。
アメリカ野球に追いつけ追い越せの掛け声の下に行われてきた祭典。
憧れの選手のプレーに度肝を抜かれ、贔屓の選手の健闘に拍手を送ったあの日。
プロアマ問わず、日米野球の思い出に浸りましょう。
また会う日に備えて。
※懐古厨の捏造には論より証拠、データを添えてください。
※次スレは>>970が中心となり協力しあって立ててください。
☆過去スレ
日米野球の思い出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1305000315/
日米野球の思い出2
http://www.logsoku.com/r/meikyu/1317610091/
- 2 :
- 2ゲット
おR舐めたい
- 3 :
- 400勝投手金田正一の日米野球通算成績
25登板、1勝12敗、93回2/3、49奪三振、防御率7.11
118被安打、20被本塁打、56死四球、82失点、74自責点
- 4 :
- >>3
金田は見事に通用しなかったな。
思うに、速球でガンガン押して木っ端微塵にされたんだろうが。
金田の138`じゃさすがに無理があるな。
- 5 :
- 281 :神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 16:10:56.69 ID:o2uExSiz
日米野球通算成績
中西 39試合 123打数 32安打 5本塁打 20打点 22三振 14四死球 打率.260
川上 45試合 115打数 25安打 2本塁打 9打点 14三振 11四死球 打率.217
大下 16試合 40打数 10安打 0本塁打 4打点 12三振 3四死球 打率.250
藤村 23試合 69打数 18安打 2本塁打 9打点 8三振 6四死球 打率.261
千葉 22試合 64打数 14安打 0本塁打 2打点 9三振 5四死球 打率.219
別当 11試合 39打数 11安打 1本塁打 3打点 8三振 4四死球 打率.282
吉田 29試合 100打数 24安打 0本塁打 3打点 8三振 5四死球 打率.240
榎本 59試合 114打数 20安打 2本塁打 8打点 15三振 21四死球 打率.175
山内 69試合 216打数 65安打 3本塁打 16打点 16三振 21四死球 打率.301
王 109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打 6本塁打 27打点 20三振 26四死球 5盗塁 打率.295
野村 42試合 94打数 19安打 2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202
張本 42試合 128打数 32安打 2本塁打 14打点 21三振 9四死球 打率.250
山本浩 22試合 60打数 16安打 3本塁打 8打点 8三振 8四死球 打率.267
門田 3試合 9打数 3安打 0本塁打 0打点 3三振 2四死球 打率.333
福本 12試合 30打数 9安打 2本塁打 3打点 6三振 6四死球 6盗塁 打率.300
若松 9試合 21打数 4安打 0本塁打 0打点 2三振 2四死球 打率.190
掛布 9試合 23打数 10安打 1本塁打 6打点 2三振 3四死球 打率.435
落合 26試合 63打数 14安打 2本塁打 13打点 12三振 9四死球 打率.222
原 43試合 132打数 25安打 6本塁打 14打点 20三振 15四死球 打率.189
篠塚 34試合 90打数 19安打 1本塁打 11打点 8三振 11四死球 打率.211
秋山 20試合 75打数 18安打 0本塁打 6打点 21三振 5四死球 4盗塁 打率.253
清原 30試合 97打数 16安打 1本塁打 9打点 31三振 14四死球 打率.165
佐々木誠 18試合 47打数 17安打 1本塁打 9打点 11三振 3四死球 5盗塁 打率.361
イチロー 11試合 37打数 16安打 0本塁打 8打点 6三振 5四死球 8盗塁 打率.432 (オリックス時代)
松井秀 32試合 122打数 30安打 4本塁打 18点 23三振 18四死球 打率.246 (巨人時代)
中村紀 21試合 75打数 15安打 3本塁打 10打点 22三振 3四死球 打率.200
これも過去スレより
どこで調べたかは不明だけど
- 6 :
- 1984年11月3日の巨人×オリオールズはチケット完売の上、
日米野球史上最多の入場者数だったらしい。
この日は大多数の巨人ファンがシーズンの憂さ晴らしをしようと後楽園をジャック。
50周年優勝を逃した巨人ナインに激励と、1年分のフラストレーションを発散するという
巨人ファンによる巨人ファンの為のイベントも兼ねていたそうだが、
結果は西本をはじめ、巨人投手陣がオリオールズ打線の餌食となり大敗。
更に巨人ファンのフラストレーションは溜まりに溜まり、
客席ではファン同士による小競り合いもあったというw
- 7 :
- 1971年の日米野球について詳しく知ってる人いないか?
オリオールズの20勝カルテット全員が来て当時かなり話題になったの?
- 8 :
- 王貞治と日米野球
●1966年
ナリーグを連覇したLAドジャースが来日。王は大会最多の5本塁打を放つ活躍をみせ、「フラミンゴ打法」の存在をアメリカに示した。
18試合 打率344 5HR 打点14
●1968年
ナ王者のSTLカージナルスが来日。
いきなり初戦からエースのカールトンから超特大本塁打を放ち、
屈強のメジャーリーガーに「OH」の名をさらに植えつけることとなる。6本塁打は日米通じて1位。
18試合 打率356 6HR 打点15
●1970年
SFジャイアンツが来日。王は開幕戦のみ登場し、なんと6打席全打席
出塁し、2本塁打3打点の大活躍。長嶋とのアベックホーマーもあり、
延長11回の戦いを制した。わずか1試合出場ながら2本塁打はMLBウィクターと並んでトップタイ。
1試合 打率1000 2HR 打点3
●1971年
2年連続アリーグ王者のBALオリオールズが来日。
第7戦では、オ軍ドブソンがノーヒットノーランを記録。
「マークしたのはオーだけだ」という余裕の発言だった。
王は、この年はまったく打てずも、3本塁打でかろうじて存在感をみせた。
3本塁打はNPBトップも MLBでは4本塁打以上が4人。
18試合 打率111 3HR 打点5
●1974年
この年は、今まで来日した選手・関係者のみの間で凄いヤツがいると噂されるにとどまっていた
「Sadaharu Oh」」の名が全米で轟くきっかけとなる大会となった。
初戦で300勝投手トム・シーバーから逆転3ランホームラン。
第6戦の後ハンク・アーロンとの「本塁打競争」がアメリカでも中継される。
結果は10対9でアーロンの辛勝であったが、王の独特のフォームと独特の名はこれによりアメリカの野球ファンに広まった。
本塁打競争後の12試合でも5本塁打を放った。6本塁打はジョー・トーリ(前NYヤンキース監督)に次いで2位。
18試合 打率322 6HR 打点14
日米野球通算ホームラン数
王 25本
長嶋 6本
野村 2本
張本 2本
落合 2本
清原 1本
松井 4本
イチロー 0本
- 9 :
- >>7
既に書かれているように巨人戦でノーヒットノーランあり、
全日本も完封されたりと単独来日チームの中では最強だったかと。
オリオールズ来日は他にユニフォーム革命をももたらした。
着用していたベルトレスユニが斬新に見えたらしく、
翌年には阪急、南海、東映の3球団が新ユニフォームに採用するなど、
日本球界全体に少なからず影響を与えたとも言える。
- 10 :
- 巨人戦でノーヒットノーランがあったのは富山のどこの球場なの?
- 11 :
- てすと
- 12 :
- >>10
県営球場。
- 13 :
- >>6
僕もあの試合覚えてるんですよ。いやぁ凄まじい歓声でしたね。
淡口がタイムリーヒットを打ったときに狂乱の渦のような大歓声が上がって
無数の紙テープが投げ込まれ試合は一時中断しました。
オリオールズの選手が皆呆然と眺めていましたね。
あの試合はアメリカでも話題になったらしく日本の野球熱を認識させられた試合
と伝えられていました。
- 14 :
- あげ
- 15 :
- http://www.youtube.com/watch?v=N2Xo8F-ZcCY&t=1m39s
昭和56年日米野球
ロイヤルズの主砲、ジョージ・ブレット(後のアメリカ野球殿堂入り)?が
気持ち良いぐらいの超特大弾
- 16 :
- >>7
その4人は全員来たみたいね。
ロバート・ホワイティングの本によると、真のワールドシリーズと盛んに喧伝していたらしい。
- 17 :
- 96年の日米野球
甲子園でシェフィールドが放ったアルプス席への当たりがホームランになってしまった。
野村監督も親善試合だから事を荒立てなかったが半分呆れ顔だった。
あれをみて日米野球なんて所詮どうでもいい大会なんだと思った。
- 18 :
- シェフィールドの当たりが速すぎて審判も見誤る程とシェフィールドのホームランを
新聞各紙は逆に賞賛する始末で。
勝敗度返しにメジャーの凄さだけを楽しめればいい大会なんだろうね。
- 19 :
- ttp://blog.goo.ne.jp/holycow1998/e/c24e82d93f5607ede34932399aa63c26
江夏が年間401奪三振を記録した1968年の秋に来日したカージナルスの監督だったレッド・シェーンディーンスト氏に当時のお話を伺ったことがありますが、印象に残っている日本の選手として王、長嶋とともに江夏の名前を挙げていました。
「シーズン中にあれだけ投げたのに、ボブ・ギブソン(当時のエースで殿堂入りの大投手)にも引けを取らない速球を投げていたし、コントロールも素晴らしかった」
このとき、シェーンディーンスト監督が「あのピッチングを見習え」と説教したカージナルスの若手投手が、後の殿堂入り300勝左腕スティーヴ・カールトンでした
- 20 :
- http://www.cubanball.com/american.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Cuban-American_Major_League_Clubs_Series
革命前のキューバリーグもかつての日米野球みたいにオフに
ニグロリーグやメジャーリーグと交流試合を行っていたみたいだな
1910年はキューバチームがメジャーのワールドチャンピオンチームに勝ち越してしまって
アメリカ国内で恥だとか問題になったみたい
- 21 :
- あげ
- 22 :
- 江夏は左のボブ・ギブソンかぁ
- 23 :
- あgw
- 24 :
- メジャーのベンチで明石家さんまのお面を被ってた選手がいた。誰だったかなぁw
どこかほのぼのしてた。
- 25 :
- て
- 26 :
- 平和台や福岡ドーム開催日には九州場所前ということで、
小錦、武蔵丸などアメリカ人力士が特別参加でベンチ入りしていた。
- 27 :
- 日米野球について詳しく書かれてる本ってない?
最近のじゃなくてもいいんだけど
- 28 :
- >>27
これなんてお勧めだな
日米野球100年―メジャー・リーグのすべて (毎日ムック) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/462079063X/ref=mem_taf_books_a?qid=1377161184&sr=1-19
- 29 :
- >>28
日米野球交流史の方が良いんじゃないか?
全試合結果が載ってるってあるし
選手の成績も載ってそうだ
- 30 :
- タイガースの三冠王、カブレラが若手の頃に来日してたよなぁ
- 31 :
- >>30
2004年か?
あの頃は細かったなぁ。
今とは別人のようだ。
- 32 :
- >>5みたいのって
成績載ってる本があるの?
- 33 :
- あるみたいだよ
- 34 :
- 本音が出ちゃった
1978年 シンシナティ・レッズ「ビッグ・レッド・マシン」来日時の王は晩年だったが、
ジョージ・フォスターと比較 して相当飛距離で差があった。
イチローとA・ROD程度。
当時のレッズのピッチャーが王クラスは3Aにゴロゴロいるとコメントあり
来日初戦に王がホームランを打ったが、レッズの選手コメントはスモールホームラン と馬鹿にしたものであり、
次はまともなホームランを期待すると言っていた。
1978年対レッズ 2勝14敗
- 35 :
- 事実、レッズ側は3Aクラスのピッチャーが投げていたからね
この頃の王は引退前で、ラビットボールの導入で、やっとこホームランを打っていた
- 36 :
- 日本側も若手選手出てるし。
中畑なんかはレッズ戦で自身を付けたね。
- 37 :
- てす
- 38 :
- 昔は、ほとんどの試合が巨人×メジャーのチームで、今考えたら不公平感がある
巨人がメジャーのチームを呼んでいたみたいなので仕方ない気もするけどね
メジャーオールスターチームが来るようになって、やっと平等になった
- 39 :
- 島谷(阪急)逆転3ラン
- 40 :
- ピート・ローズがイチローの日本での記録は認めん、と言ってるのはよく分かる。
メジャーのベンチウォーマーや3Aの連中が、日本で簡単にタイトル獲得したり(時にはシーズン記録までw)するもんな。
- 41 :
- イチローに限って言えば違うだろうけど
ローズも認めない理由として移動の厳しさとか環境の厳しさについては話していたけど
レベル差については触れていない。
- 42 :
- ローズが日本でプレーしても7年連続首位打者も通算.353打てず
イチロー以下だろうね
- 43 :
- NPBみたいなゴミリーグはどうでもいいよ。
バレンティンには60本打ってもらいたいね。
- 44 :
- 日米野球交流史はかなり良いね
各年シリーズの得点スコアとスタメン出場&主な控え選手の打撃&投球成績が
全て記載されている上に
各年シリーズが2ページ分の文章がぎっしり書かれてる
これで1000円ぐらいなのはお買い得
ただ、残念な事に2004年発行なので、2002年までの日米野球しか取り扱われていないのが唯一の不満だが
>>28の本はこれより詳しいの?
- 45 :
- デイブ・キングマンが来た時は特集扱った本を買った
- 46 :
- 1949年日米野球
日本プロ野球対サンフランシスコ・シールズ(AAA級) シールズ側の6勝0敗
シールズ側4本塁打 日本プロ野球側0本塁打
藤村富美男 4試合16打席16打数 打率.250、0本塁打、2打点 出塁率.250、長打率.313、OPS.538 1三振
川上哲治 5試合14打席14打数 打率.071、0本塁打、1打点 出塁率.071、長打率.071、OPS.143 5三振
青田昇 5試合13打席13打数 打率.000、0本塁打、0打点 出塁率.000、長打率.000、OPS.000 3三振
小鶴誠 3試合9打席8打数 打率.000、0本塁打、0打点 出塁率.111、長打率.000、OPS.111 4三振
大下弘 4試合6打席6打数 打率.000、0本塁打、0打点 出塁率.000、長打率.000、OPS.000 4三振
参考
別所毅彦 2試合4打席4打数 打率.750、0本塁打、1打点 出塁率.750、長打率1.000、OPS1.750
村山&小山の時代(1962か1964年頃)に
今のプロ野球は黎明期と比べてレベル上がっていると書かれていた新聞記事を見掛けたが
こういうのを見ると納得がいく
- 47 :
- というより、1949年の時点で日米野球をしたことに驚く。
サンフランシスコ・シールズは3Aクラスとはいえ、かなりの強豪チームだ。
お金もかかっただろう。
日本チームは軍隊帰りがほとんどかな。
よくチームが組めたな。ピッチャーはどれだけプロにいたのかな。
六大学のほうがいい投手は多かったろう。
当時は
- 48 :
- >>47
マッカーサー率いるGHQの政策的な意味合いが強かったから。
- 49 :
- 昔は試合にならなくて困ったらしいね
- 50 :
- メジャーに遊ばれてたのは覚えてる
- 51 :
- メジャーチームに初めて敬遠されたのはゴジラ松井だからね
- 52 :
- ?王は敬遠されてたが
- 53 :
- 確か松井が敬遠された時日本人選手で初めてってテレビで言っていた記憶がある
王さんは台湾国籍だからノーカウントなのかな
記憶にない
- 54 :
- ベーカー監督が紳士だったので。
外交辞令で松井を歩かせたんでしょ。
- 55 :
- 勝負にこだわるフリしてもらって大喜びw
- 56 :
- 清原が全く通用しなかったのは覚えている
打たれた場面しか覚えていない江川の成績も知りたい
- 57 :
- ホームラン一本打ってたな。
いや88年と90年の時は清原はメジャーの選手から絶賛されてたんだよ。
絶頂期の清原はやはりメジャーでも注目の的だったようです。
- 58 :
- 江川はロイヤルズ戦で3点取られて負けたけど試合は作った。
0対3だったので打線がもう少し奮起してくれればといった所。
- 59 :
- 江川も打たれた時は舌出して苦笑いしてたよ。
そんなもんでしょ日米野球なんて。
- 60 :
- >>56
防御率的にはそこそこ通用していた方かと
セイバーの内容的に見ると何とも評価が難しい内容
K/BBは超優秀にも関わらず
被安打が多い(基本的に奪三振率が高い投手は被安打が少なくなるものだが)
安打になる確率の高いライナー打球を多く打たれてたのか、或いはたまたま拙い守備が相次いで
こうして多くの安打を打たれてたかによって評価は違ってくるだろうけど
江川卓
1981年日米野球(対カンザスシティ・ロイヤルズ)
5試合14.0回 15奪三振14被安打(1被本塁打)1与四球 8失点5自責点 防御率3.21
K/9:9.64、BB/9:0.64、HR/9:0.64
1984年日米野球(対ボルチモア・オリオールズ)
4試合12.0回 10奪三振9被安打(3被本塁打)2与四球 5失点4自責点 防御率3.00
K/9:7.50、BB/9:1.50、HR/9:2.25
1986年日米野球(対全米オールスターズ)
1試合3.0回 2奪三振3被安打(2被本塁打)0与四球 3失点3自責点 防御率9.00
- 61 :
- 本気すら出してもらえない屈辱
- 62 :
- >>60
ホームランを少し打たれすぎかなぁと思える以外は通用してますね
奪三振も多いし防御率もまずまず
意見が別れるところですね
- 63 :
- 付け加えると、江川は四球が少ないですね
力勝負にいったからだと思えます
- 64 :
- 1971年当時、オリオールズは正に黄金期を迎えた最強チームだった。
3年連続でアリーグのペナントを握り、71年のワールドシリーズ2連覇への
挑戦はパイレーツに無念の敗北となったが、王朝の強さとワールドシリーズの
緊張感の余韻を漂わせて、日本にやってきた。
迎える日本チームには「いい勝負が出来るのではないか」(巨人・長嶋)という多少の自信があった。
11試合を単独チームで対戦する巨人は、V7を達成したシーズンで、これもまた黄金期を迎えた
最強チームであったからだ。結果は0勝8敗3分で見事に粉砕された。巨人と他チームの連合軍は
オリオールズの主戦投手陣の谷間を突いて健闘したが(2勝2敗1分)、全日本は圧倒された(0勝2敗)
「攻走守、全てが違い過ぎた。喧嘩にならなかった」(巨人・長嶋)
象徴的な試合が第7戦の富山の巨人戦だった。ドブソンによるノーヒットノーラン試合である。
鋭いスライダーに重いカーブ、見たこともないチェンジアップに、重くて速いストレートだった。
「マークしたのはオー(王)だけだった」とドブソン。
ヒット性の当たりは1本もなく、外野に届いたのは平凡な3飛球だけだ。長嶋が2四球、柴田が1四球を選んだが
これもウィーバー監督に言わせれば「審判が下手糞」だったため。「ナガシマの四球のジャッジはどうかしてる。
あんな判定では三振を一つ取るのにストライクを15球を投げなければいけなくなる。アリーグ審判ならこの試合は
パーフェクトゲームのはず」と強気一辺倒だった。
オリオールズ打線はパウエルの2点本塁打の得点のみで、好投の堀内を簡単に倒した。
ドブソンの投球内容は115球、三振7、内野ゴロ9(併殺2)、内野飛球4、内野邪飛1、外野飛球3、外野邪飛1、そして3四球である。
過去の日米野球ではノーヒットノーランが達成されているが、日本プロ野球相手はこのドブソンが初めてだった。
- 65 :
- >>60
江川は日米大学選手権で毎年日本のエースとして期待されながら、全く結果を残せなかった。
その意味で第1回の選手権でフレッド・リンやウォーレン・クロマティらをきりきり舞いさせた山口高志がMLBの打者と対戦する姿を是非一度見てみたかった。
>>64
このシリーズでパウエルはホームランを量産していたが、体つきも迫力満点だった。
今でいうプリンス・フィルダーのような存在感があったのをよく覚えている。
- 66 :
- 長嶋ボールってあったのかな
あったら最悪だな
王ボールは聞いたことあるけど、本当はどうなんだろ
単に審判より選球眼が良かっただけじゃないんだろうか
- 67 :
- 山口高志はMAX150km
- 68 :
- 日米大学野球で154km?を計測したらしいけどね
- 69 :
- 日系アメリカ人?
何故か日本からは1つも上がらず
海外で上がってる
2006年日米野球、ライアン・ハワードの1試合2本塁打動画
http://www.youtube.com/watch?v=Tq7F72jl5KE
- 70 :
- 江川の日米大学選手権の通算成績
2勝5敗 防御率3,00 投球回60 被安打55 被本塁打6 奪三振55 自責点20
日米野球と似たような感じかな
試合自体は作って大崩れはしてない
勝ち負けがついた試合
75 リ2-3 ● 6回 被安打3 5奪三振 被本塁打1 自責点1
75 先7-5 ○ 6回1/3 被安打5 9奪三振 被本塁打1 自責点2
76 先1-9 ● 7回 被安打9 5奪三振 被本塁打1 自責点2
76 先1-3 ● 7回 被安打5 5奪三振 被本塁打1 自責点3
76 リ2-3 ● 2回 被安打3 2奪三振 被本塁打0 自責点1
77 先3-4 ● 8回完 被安打4 7奪三振 被本塁打0 自責点0
77 先4-3 ○ 7回 被安打7 10奪三振 被本塁打0 自責点1
- 71 :
- >>68
95マイルだから153`だな
- 72 :
- >>66
坂東によれば長嶋は審判より先に「ボール、ボール」と自分で判定してしまうらしい。
- 73 :
- >>19
40年以上の歳月が流れたが、シェーンディスト氏はまだ健在なんだよな
監督として67年世界一のあと、ハーゾッグ体制ではコーチをつとめ82年世界一
余談だがシェーンディストが本名アルバート・フレッド・ショーンディストで
赤毛から通称レッド
ハーゾッグが本名ダレル・ノーマン・エルバート・ハーゾッグで
白髪から通称ホワイティの紅白コンビだった。
- 74 :
- >>70
奪三振数が多いから通用しそう
>>71
もっと速い球があったはずだね
>>72
審判も逆らえなかったみたいだね
- 75 :
- 日米野球の清原の打率.160(笑)
- 76 :
- メジャーが本気出すと試合にならなかったから仕方ないね
- 77 :
- 79年はスポニチ招待で両リーグオールスターチームが来日。
各地でア・リーグ×ナ・リーグを7試合行い、合間に西宮と後楽園で日米オールスター戦を2試合挙行。
- 78 :
- 79年のスポニチシリーズではマドロックやバニスターといった
後年、日本でプレーする選手も来日メンバーに入ってたね。
- 79 :
- 王貞治と日米野球
通算成績:107試合414打席329打数 打率.258、本塁打23、打点59 出塁率.409、長打率.511、OPS.920
1966年
対ロサンゼルス・ドジャースの日米野球
パターソン副会長「外角球を流して本塁打に出来る打者が日本にいるなんて信じられない」
巨人単独チームとの対戦では3勝4敗と負け越し、最終戦で王にセンターバックスクリーンを越える特大本塁打を打たれた
オルストン監督「王は大リーグのクリーンアップに座れる強打者だ」(「・・・は大リーグ級」と従来の紋切り型の外交辞令とは違い、初めての賛辞)
1968年
対セントルイス・カージナルスの日米野球
4番打者セペダ「大リーグで本塁打25本?いい線だね」
シェーンディンスト監督「王はパワーとバッティングアイが超一流」
1971年
対ボルチモア・オリオールズの日米野球
富山での試合でノーヒットノーランを達成したドブソン「マークしたのは王だけだった」
1974年
対ニューヨーク・メッツの日米野球
左投手マトラック「自慢の速球で勝負したのに内角、外角とも本塁打にされてしまうのでは・・・」
1978年
対シンシナティ・レッズの日米野球
熊本での試合で7回・9回に王を連続敬遠した事に対して
アンダーソン監督「私はファンに雇われているのではない。勝つためなら全打席でも敬遠する」
- 80 :
- て4すと
- 81 :
- 江川が投げて打った打球が瞬間ショートライナーくらいに思ったらそのまま伸びてレフトスタンドに突き刺さったのは驚いた。
- 82 :
- 日米野球でメジャーの選手に失礼な事を言われても特に何とも思わないけど
98年の時にあいつらはパワーが無いから盗塁するんだよと言ってたのがいたのが
ちょっと腹が立った。ハーグローブ監督も日本の事を余り良く言わず嫌な監督
だった。
- 83 :
- >>81
後楽園でラインサンドバークが左中間にライナーで入れたホームランかな
当人も全力疾走していて入るとは思わなかったみたいだった
- 84 :
- 日本チームがリードしてる終盤は大リーグベンチは皆顔が引きつってたけどな。
結構本気モード(というか負けられないモード)だったよな。
あと王の打席の時はいつも雰囲気が違ってた。
- 85 :
- という夢を見た
- 86 :
- 王の日米野球は見たことないが、結局は野茂がいた頃の全日本が唯一、
アメリカ相手に勝ち越した年だったかな
- 87 :
- 日本チームは接待野球だったけど
アメリカチームはプレッシャーがあった。
- 88 :
- メジャーチームがかっこよかったのは80年代までじゃないかな。
ステロイドなんかでデブデブになって見るも無惨になってからは
みじめさしか感じなかった。
- 89 :
- 昔のメジャーチームの外野手は本当にかっこよかった。
- 90 :
- 今のメジャーの外野手でかっこいいのはいまだにイチローくらいじゃないか。
もうじいさんだけど。
- 91 :
- ショートのスナップスローはかっこいいな。
サードのどたどたした出足の鈍さはかっこわるい。
- 92 :
- ショートのオジースミスとか凄かったよな
オズの魔法使い
- 93 :
- オジースミスはとれないようなボールをとってアウトにする。
あんなに守備範囲が広いのは野球史上いないんじゃないかな。
- 94 :
- Ozzie Smith Highlight Video
http://www.youtube.com/watch?v=0iDTsCSaXgU
- 95 :
- 日米野球で来日した若いピッチャーだった、スティーブカールトン
Wikipediaによると、彼は東京オリオンズの成田のスライダーに興味を持ちこれをマスターする
後にメジャーで300勝投手になった
Wikipediaに書いてないが、江夏の投球フォームも勉強したらしいので、この人は研究熱心だね
- 96 :
- >>95
ウソばっかりだな
- 97 :
- >>95
68年の日本野球ってまるっきり草野球だぞ
- 98 :
- 87 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:02:50.63 ID:bzqESpd3
日本チームは接待野球だったけど
アメリカチームはプレッシャーがあった。
88 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:05:47.07 ID:bzqESpd3
メジャーチームがかっこよかったのは80年代までじゃないかな。
ステロイドなんかでデブデブになって見るも無惨になってからは
みじめさしか感じなかった。
89 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:06:39.53 ID:bzqESpd3
昔のメジャーチームの外野手は本当にかっこよかった。
90 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:10:00.97 ID:bzqESpd3
今のメジャーの外野手でかっこいいのはいまだにイチローくらいじゃないか。
もうじいさんだけど。
91 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:12:35.33 ID:bzqESpd3
ショートのスナップスローはかっこいいな。
サードのどたどたした出足の鈍さはかっこわるい。
93 名前:神様仏様名無し様 :2013/09/04(水) 21:44:05.56 ID:bzqESpd3
オジースミスはとれないようなボールをとってアウトにする。
あんなに守備範囲が広いのは野球史上いないんじゃないかな。
- 99 :
- >>47
GHQの斡旋で1949年度の日米野球シリーズの開催が決定
フランク・オドール監督が15年ぶりに来日
「日本野球はここ15年で大きく進化したと聞いている。我々も半分以上勝てればいい」と気にした結果が
AAA級サンフランシスコ・シールズ側の7勝0敗(計79得点18失点)
別所や川崎ら日本の本格派投手がメッタ打ちされるわ、藤村・川上・青田・小鶴ら日本の中心打者が沈黙してチーム打率1割台とか散々な内容
警官が動員されて闇切符販売人が15人も逮捕されるほどで大盛況に終わった
後楽園球場で行われた第1戦前のセレモニーでは戦後初めて日の丸国旗が君が代の演奏に合わせて空高く掲揚された
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき (127)
【王JAPAN】WBCの思い出【侍JAPAN】 (201)
衰え・劣化が顕著で見てて悲しくなった選手 (557)
日本人史上最低の野球選手 (562)
土井正博 (314)
80年の焼き豚に言っても信じないこと (808)
--log9.info------------------
静岡県のイベント! (644)
コミケスタッフによる取り置き問題の提議 (244)
【コミケ】便乗開催イベント【その他】 (151)
今年の冬コミでオタクのマナーがひどすぎると話題に (233)
【開催強行】石原慎太郎イベント「二次元の季節」 2 (797)
石原当確 (117)
■コミケでオナホール売った奴は永久追放2■ (920)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (680)
石原慎太郎「震災は強欲小日本人への天罰」 (211)
自民創価石原による表現規制 (184)
今年のなのはブースの猛者を予想するスレ2 (262)
冬コミで流行る同人誌を予想するスレ (266)
巨乳っ娘 (397)
夏コミいこうかと・・・ (106)
オタクはR!企業スペースのレイヤーが語る本心 (487)
【繁多】同人イベント板自治スレッド【過疎】 (819)
--log55.com------------------
NTTグループスレ17
【優良】 京セラ、大成功 Part1 【ホワイト】
2020卒 ゲーム業界就活スレ part2
☆人気企業偏差値ランキング☆
☆人気企業偏差値ランキング☆
☆人気企業格付け偏差値ランキング☆ part 2
☆人気企業格付け偏差値ランキング☆PART3
☆人気企業格付け偏差値ランキング☆