2013年17マリンスポーツ51: 【友達】一人でサーフィン【0】 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あわび】 貝取り、大物自慢10 【さざえ】 (833)
茨城サーフィン総合 (696)
ダイビング機材総合スレ3 (872)
【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】 (302)
沖縄サーファー (414)
「モバ」マッシー★女釣る為に始めました!! (151)

【友達】一人でサーフィン【0】


1 :2007/06/23 〜 最終レス :2013/09/16
さぁ黄昏にいこうか…

2 :
削除シレ

3 :
1は酒匂ローカルの嫌がらせ
どこまでも陰湿なこいつらは湘南中の嫌われもの
「酒匂ローカル」でぐぐるとヒット多数の理由について

4 :
友達居たって、サーフィンは一人のスポーツと
思ってる俺は、ダメな人間ですか?
朝一に入ってると皆集団で来ますが、結構ウザイです。
俺の周りでは、各々が偶然に来るのが普通になってます。

5 :
そうだよな〜
一人で入水するべき

6 :
入水は一人だけど、だんだん知り合いが増えて
結局ピーク時は仲間内だけで10〜15人になっちゃってます。

7 :
それはローカルだろ?

8 :
友だちとじゃなきゃ海行けないヤツは根性ナシかワリカン希望のボンビー

9 :
ACCAはバカぞろい。
派遣社員が別室で居眠りをしていても
誰も気づかん。WW

10 :
初心&初級車は一人でいっちゃダメお( ^ω^)

11 :
海に行きたいと思ったら最短で海に辿り着くコースを取り、入水時間を最大にする
のが、サーフィンにハマってる奴の行動パターン。
友達としか行かない奴とかは単なる陸サー。海水浴のノリで海に来てるだけ。
ゲット出来ずにスープで10回に1回一瞬だけ立って、グラグラしながら即ワイプアウト。

12 :
サーフィンするネズミたち
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=517399

13 :
基本的にサーフィンって一人でやるもんだろ
2人くらいならわかるが、3人以上はレジャーだな

14 :
赤信号、みんなで渡れば恐くない的な感じで仲間と行くんだろ?

15 :
んでみんな一緒に流されちゃうわけね
お疲れさん

16 :
折れも一人で行きますよ。
今はまだ早いときで4時位から入水してます。(もちろん潮見てね)
@ラウンド終わったくらいに友達から連絡来て
違う場所の情報交換して良いほうで2ラウンド目します。

17 :
寂しいウソ
夜が明けない4時では真っ暗です。

18 :
東北・北海道では十分サーフィンできる明るさだ
経度の仕組みもわからんバカか?

19 :
おやおや、最果て地に話はぶっとびですか
国内なら四時半でも真っ暗ですけど
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/tsuri/

20 :
一ヶ月半ぐらい前なら三時半ぐらいから暁を感じたが
今はもう遅いよ
孤独な寂しい季節感のないネットサーファーのなりきり書き込みだ。

21 :
>>18
馬鹿の上塗りしてるみっともな

22 :
友人知人先輩後輩も皆無なヒキコモリの妄想スレだ
キショイが放置しとけ逆怨みされるとストカー警官より怖いぞ。

23 :
この勢いで他スレにも知恵足らずシッタカ書き込みしてるのだろう。

24 :
他スレでも知ったか騒ぎが起きてるが
寂しい知恵足らずの>>16>>18
懲りてないのか?

25 :
ここと似たような重複スレが有り
同じような事が書かれてるが
そんなに私は男からも女からもモテない心身共にブサい奴ですと自慢したのかな。

26 :
群れてはいる馬鹿、詩ね
サーフィンは一人でやるもんだ
邪魔になるから群れるな

27 :
2,3人で静かにやるならいいんじゃない?
2人以上だと板交換してって言えば一回上がらずに違う板に乗れるしメリットも大きいと思うが
といっても多くなりすぎるとルール違反、五月蝿いと回りに迷惑

28 :
マイポイントなら1人で行くのが普通
右も左もわからないビジターが1人で行くのは無謀な妄想

29 :
今年で5、6年目の友達二人は未だに横に走れず・・・
あったかいときだけ男二人で海行ってサーファー気分
「センスないんだから一人で行けるようにならないと、冬も行くようにならないとうまくならないよ」って今年は勇気をもって助言してみる!!  


30 :
俺の連れも7年目だけどまだテイクオフ出来ないよ。10回に1回デッキに足がかかるが、レールから手を離さずドボン。
でも、居酒屋じゃ一人前のサーファーだよ。

31 :
朝サーフ30分。夕方までナンパのおれのダチ三人組・・・・

32 :
ネットサーファーってほんとキショイな
朝の4時で夜明け前とかマジ笑える
夜明け時刻を検索した結果なのか知らんが
日が昇る前でも少し明るくなってくるって事分からんか?
画面ばかり見とらんで外を少しはみんしゃい。

33 :
>>32
キショイ?
2ちゃんに書き込むおまいもどうかと思うが・・

34 :
練習会30人で入りました。

35 :
彼女には新しい彼氏ができたそうですよ。

36 :
これからの季節は早朝は無理ぽ
テンションも上がらない

37 :
暴力男最低

38 :
いちいちどこどこで入りましたってメールしてこないでいいよ
しかとだけど。喫煙者は臭いので同乗不許可です!

39 :
知り合いは夏しか入らないやつばかり
自動的に一人です
寂しいときもあるけど、
好きな時間にいって好きなときに帰ればいいから
一人は楽だよね


40 :
仲良くなった途端に自宅でパーティーをやるから来てくれと言われ行ってみたら会費制で高額。
後で聞いたらそいつの生活費稼ぐためだった。
自宅の横にバーみたいなスペースを作って頑張ってるけど二度と行かないと思う。

41 :
アムウェイかよ。
しかし、サーフィン仲間を探してそいつを取り込む、なんていうのは、
効率の悪い狩りだなw

42 :
>>40
高額っていくらだったん?

43 :
みんなで仲良く1つの波に乗ろうよ!

44 :
一人なんかじゃない おれがいるし お前がいる みんなで一つの波にのろうよ

45 :
前乗りって気持ちぃぃぃ

46 :
1は酒匂ローカルの嫌がらせ
どこまでも陰湿なこいつらは湘南中の嫌われもの
「酒匂ローカル」でぐぐるとヒット多数の理由について

47 :
逆に聞きたいんだが、何で一人で行かないのだ?

48 :
○年目とかって目安にならないんだよね。
1年でも週3入ってれば単純計算で160回ぐらい?
でも週1だと50回程度。月3だと36回
回数だけでもコレだけ違う。家に居てもサーフィンライフは読めるから
語れるんだけどw

49 :
age

50 :
私だけ? 一人でサーフィンしてる人って?! 超!!上手くてカッコいいか? 超!キモくて、変なパドルで流されてるか?!な、気がするんだけど…

51 :
俺が見る限り、一人で海来てるやつはまあ普通くらいのやつが多い。
週1で7〜8年やってますみたいな30前後が多い気がする。

52 :
俺が見る限り、集団で海に来てる奴の8割位が初心者レベル。ルールとマナーを知らない奴らが多すぎる。

53 :


54 :
3〜4人で入ります、寂しいから。
なので波質が良くなくても人が居ないポイントで入ってんだけど、その中に1人でガツガツ入って来る奴ってなんなの? バカなの??寂しがりやなの?


55 :
ハゲかデブだろ。

56 :
呼んだ?(´・ω・`)

57 :
>>54 そいつのホームブレイクで毎日入ってるのかもな。

58 :
注目される1日のために黙々と一人で
99日ぐらい練習するもんじゃないでしょか。

59 :
>>54
一人ならまだましだろ?
自分達以上のグループが集団入水してきて騒がれると本当にむかつくぜ!

60 :
一人では何も出来ないでちゅか〜!ママが付いて行ってあ・げ・る

61 :
ママはいい女なのか?それとも婆さんなのか?

62 :
今度行くときは、もう少し人数を増やして、負けないようにする!みんな、集合は戸塚Pでいいか?

63 :
オマエら必ずママも連れて来いよ。

64 :
ママンスキー

65 :
J('ー`)し

66 :
一人で海もいいけどガソリン代が高騰中やろ
やっぱ3人くらいで行くな

67 :
>>56の人、超〜面白い♪

68 :
レベルが同じぐらいの奴と行かないと
ポイント決めるのに疲れる。スタンスが違うと特に
波質の好みもあるしね

69 :
バッサイドが乗れません

70 :
シックスナインおめ♪

71 :
>>68
フロントやバックサイドにこだわる事態がテケ

72 :
>>71
まずスタンスの意味を勉強してきてから書き込め

73 :
>>72
バックサイドに一切乗らないテケが偉そうにwww

74 :
>>73
テイクオフしかできないやつがえらそうにwww

75 :
>>73
波乗りしてない奴が偉そうにw
おまけに小学生も知ってる単語すら理解できない奴が偉そうにw

76 :
グーフィの先輩と行くと
グーフィの波がどこもよくない日は
文句ばかりでうざい
いい波でもレギュラーオンリーだとだだこねて
ほかのポイントをチェックしにいく
早く入水したいおれは
正直一人でいきたいっす

77 :
行け

78 :
1人で行くのが1番気楽。余計な気を使わなくていい。

79 :
>>76
そんな人いるの?迷わず一人で行ったほうがいい。

80 :
>>79
皆で行くと、あれ忘れたこれ忘れたなどで出発遅れる。
入水も遅れる。

81 :
じゃあダガーナイフ刺せばいいだろ

82 :
俺一人でいってるけど寂しくはないな。ってか基本的に海に入っちゃえば一人じゃね?
海についたらローカルの人がいたら挨拶する程度だけど、それから一人で波待って波乗りしてるよ!
友達で一緒に行くのって逆に嫌じゃね?
海に行く待ち合わせの時間も作らないといけないし、帰りは友達が帰ろうっていったら帰らないといけないし。

83 :
交通費高くつくけど一人が一番
車中泊は一人酒盛りも楽しい
Rーも気を使わずできる

84 :
一人のがいいよ誘われるけどほぼ一人で行く同じポイントなら顔見知りもいるしね

85 :
>30
mjd?なぜなんだ?
そういや、皆テイクオフは始めてどれくらいで初めて出来た?

86 :
一人で行こうが大勢で行こうが波乗りは最高!!
一昨日のマリブ最高!!
もうやめられましぇ〜ん!!(^^)

87 :
家が遠い友人と行くのは迎えに行って、さらに帰り送るのがめんどいよね。

88 :
そのうえ
それが、あたりまえのような態度されると
イラっとしまつね

89 :
おら 友達とかと行きてぇな〜!
楽しそうだなぁ…
いつも独りだからここに来てしまうよ。

90 :
一人のがいいよ
いつも同じトコ行ってるなら大体知り合いだし
約束していくとめんどくさいよ
最近なんて誘っておいて車出さないで態度デカイからもうシカトしてはいってる

91 :
俺も一人トリップばかりだよ。
しかし、月に一回くらいは連れと行くと楽しい。
女とは行きたくない。行ったこと無いけど、いろいろめんどくさくて疲れそう。

92 :
結局何ひとつ良い思い出なかったな・・・・
自分一人で楽しく入っていても何か知らんが陰口言われてるし
いつも思ってたな、俺が何か悪い事したかな?て
俺を否定して他の人が満足するなら仕方ないが
苦しかったな・・・

93 :
>>92
どした?
気にスンナ
陰口言う奴は間違い無くお前の必要な人間ではないよ

94 :
そうだな

95 :
まぁ居るわな
人の陰口に似た感じのネタでしか盛り上がれない奴
大抵そいつの希望的観測なんだけどなw

96 :
さっさと入水して1Rやって帰りたいのに、
人(3、4人)と行くと、「あっちのポイントも見よう」
「こっちのポイント」も見ようで、
結局海に入る頃には既に激混み。
何の為に早朝に待ち合わせしてんだよ。
上がるときも人のペースだし。
二度と人とは行きたくない。

97 :
★ 一人焼肉が最高 二十三日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1240754852/
★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/

98 :
インザピンク

99 :
毎週片道4時間一人で向かうのはいい加減寂しいっす。車内でラジオにつっこみ入れたり雄叫びあげる俺がいる。

100 :
>>99
凄いな。片道4時間…。
海無し県民?

101 :
>>99
群馬→茨城と予想

102 :
片道…。いつまで続くかな。結婚したらまずサーフィン不可能だな。
とりあえず海の近くに転職しろ。

103 :
>>99
ワロタ

104 :
>>102
嫁とお子ちゃま留守番でいってますが?
海の近所なんてロクな仕事ないです。

105 :
俺は高速使って片道2時間!
上には上がいるもんだな〜!

106 :
>>105 おまえ普通だろ

107 :
普通過ぎる

108 :
一時間位が普通だろっ?

109 :
4時間は当たり前。

110 :
>>104
片道4時間ってネタだろ?
海の方に仕事が無いんなら、せめて海まで1時間位の地域なら仕事あるんじゃね?

111 :
4時間あれば東京から名古屋まで行ける件

112 :
片道一年

113 :
往復500キロ超だよ。
4時間!

114 :
四国西部にほぼ毎週、大阪や広島から来てる人いるよ。ETC割引でさらに増えた。

115 :
往復8時間wこれぞ時間の無駄w

116 :
病的考えで
Uちゃんを
読んだり
感じたり
カキコしたり
揚げたり
これこそ時間の無駄である

117 :
日本海側に移動する時は片道4時間超えちゃうな。。。
たまにだと楽しいぞ。

118 :
車上荒らし注意

119 :
あんねー、関西のサーファーはそれぐらい時間かけて海行くのだよ。
伊勢まででも高速3時間、下道使うと4時間は片道でいる。
和歌山も波求めれば4、5時間。
四国も4時間。
高知の西だと、6時間はみないと。
日本海も近くて3時間から、5時間もかかるところもあります。
なぁー。
まじ、たまのレジャーならいいが、週一でもしんどいもんだぜ。
関西のサーファーのみんな。がんばろうぜ!!!



120 :
せやなー。
オレらの交通費はハンパ無いよな。
普通にすぐに板買える金額になるよな。
オレはウェットも一年で三種類しか使い分けてないから.....
シーガルとかもラインナップにいれよか迷うけど,フルで間に合わせてまうし
ほんま交通費とドライブの疲れはシビアな問題やで....
あっ、いそこは1時間半くらいで飛ばせばいけるけどな。
まー湘南みたいなもんやろ..もっと田舎やけど.............


121 :
せやな

そやな
って違うの?

122 :
同じです。

123 :
オレも関西です。
波乗りやり始めはドライブもなんだかんだ楽しんでたけど、
最近は辛くてたまりません。
それでも波よけりゃー問題ないけど、
結構、はずれもありの、タイミングもわるいので
なんだかなぁー。
バリだとすぐに良い波みつけれんだけどねー

124 :
関西でも西のほうはクソ波とはいえ、けっこう瀬戸内海で出来る日もある
そんな時はウェットのまま家に帰れて一日も有意義に使える

125 :
四国は良いぞ波。
瀬戸内海は基本台風でし

126 :
わしも関西ですぅ。
海まで遠いのなんとかしてや。
東京のサーファーはどんくらいかかんの?
時間と交通費と。
湘南はアカンで。何回いってもあきませんでしたわ。
台風しかあかんねんなーあそこ。

127 :
東京から千葉まで、高速代で片道2Kぐらい。
北か南で変わるけど、1時間30分〜2時間です。

128 :
サーフィンって一人の遊びだろ?サーフィン行こうぜ?って誘うのかw

129 :
↑ネトサーハーのお出まし〜

130 :
千葉は2時間みてたらええんやねー、よろしいわ。
ええ、ええ。
こちらは四国の193まで高速だい往復1万超えでっせ。
伊勢は片道3000円くらいかな?
茨城もそんなもんかいな?

131 :
>>129みたいなのが海でギャーギャー騒いでるw夏になると湧くテケか?
煽りとかじゃなく
サーフィン行こうぜとか言うの?トリップとかは別な。

132 :
130の警察でお世話になって皆に知られて恥をかく予定の者だけど東京で上映しないのかな?

133 :
>>130さん。東京から一番近い茨城の終点の潮来(いたこ)ならETC車載で東関東道の起点の習志野を、朝6時までに通過できれば半額っす。
で、いくらだっけ?とりあえず伊勢の片道3000円よりかは断然安いです。西のサーファーさんたちは、大変すね。

134 :
お前は相変わらず阿呆だし大変だな!
こんな時間にいらん情報を。
そんなんだからいつになっても負け組街道突っ走る走るなんだぞw

135 :
今から1人でサーフィン行ってくるよ〜

136 :
ウェットで帰れるのって幸せなの?
高速乗らず車で40分、髪ガシガシになるのガマンして運転してるんだけど

137 :
着替えて帰れよ。

138 :
40分遠すぎだろw
俺は10分だから着替えない。
いつもと違うポイント行くときは30分以上かかるなら着替える

139 :
その辺で着替えるのがなんか嫌…っていってる俺は初級でつか?

140 :
サーフィン一緒に行こうぜw

141 :
いいぜw全日に集合な

142 :
大阪市内ですが、伊勢志摩よりも静岡方面のほうがいいです。っというか好きです。
時間があれば御殿場、カチカチ山まで行き富士山を見たり、河口湖でエアーのカヤックもします。
日本平のいちごライン辺りではサーフインは無理でしょうか?

143 :
そりゃいいけどね、たまに行く感じだろ?
毎週いってんの?

144 :
月に2回、金曜日の0時にETCを通過してます。
一泊しますが、いつも清水駅界隈です。三保の松原、羽衣の松で夕方、弁当を食べます。
他、週1〜2は和歌山方面に満潮後に家を出ます。
以前は伊勢まで行ってましたが、時間が懸かかる割には人が多いです。
プラス1時間もいかない位で御前崎に着きますし、ロケーションもいいし。

145 :
お待ち

146 :
2時間かけて海に逝ったのにウエットワスレタ

147 :
途中で気付けよ。
とは言いながら、俺も冬の寒さ厳しいある日
3時間かかるポイントまで遠征。
ウエットは忘れはしなかったものの、グローブを忘れた・・・
意を決してノーグローブで入水。
パドルアウトでギブアップ!
1本だけで終了。

148 :
>>147 途中で気付きたかったよ。  
 海行くんでウハウハだったんだよ
  あの時は途方にくれたよ

149 :
グローブ位なら海辺のショップで買えよ。
夏ならトランクス忘れてた時は現場で買ったなあ。
セミドライ忘れた時は観念した。

150 :
フルとスプを間違えた俺も

151 :
一人で朝1の海へいったが波はスネbyロボコン

152 :
それはしゃーない

153 :
オチンチンベガ

154 :
海上がり、車に板積み忘れてそのままバックした時に、自分の板ふんづけて真っ二つにしたことならある

155 :
人じゃなくてよかったな

156 :
行く時はいつもノーパンでタンクトップと501の切った短パン。
板は積んだけどウエットとお茶、忘れた。
501の切った短パンで入水。
下半身の重さは半端じゃなかった。
ベルトもできないので半ケツでした。
板も沈みました。

157 :
>>156ワロタW

158 :
地獄の黙示録の映画のように迫撃砲を浴びながらサーフインしたい!!
誰か、打ってくれ!!

159 :

去年の夏だな
板だけど忘れしてウェット着てリーシュも付けてボディーサーフィンした1人波・・・

160 :
>>159
日本語も忘れてないか?

161 :
>>160
落ち着いて読めば理解できるぞ。
自分なりに句読点をつけてね。
ど を ドにしてみたり。

162 :
オレは友達いっぱいいるけど、あえて1人でいくな
だって1人の時間も大事だろ?

163 :
>>161
ホントだw
謎解きみたいなレスだな

164 :
>>154





おまえは消えて

165 :
本日、水筒、ビーチサンダル、を流されてしまった。
かなり凹んでいましたが、素足で運転して帰りました。
素足のほうが運転しやすかった。
自販機も釣り銭が無かったためか、それなりに対応ができ、
いい発見ができて良かった。

166 :
アーチのまねして切ったジーンズで入ったら
擦れてイテーは板青くなるはで20分で上がった
ケツが全部モウコハン

167 :
俺はジーンズは

168 :
>>162
友達おらんから、ここに張り付いてんやろ!
産まれてきてごめんなさい!って言うて
www w ww w wwwwwwww

169 :
板とかウェットどうしてる?
ショップも嫌いなんだな。
上から目線の香具師多いから。

170 :
そういうショップの付き合わいが苦手な人けっこういるよね。
量販店かネットで買えばいいんじゃない
ショップ通って馴れ合ってるのがイヤな人はそれでイイじゃん。
やることは一緒だし

171 :
でもさ、、、
ウエットの出来がちょっと違う気がする・・・
そこを差し引いても、
ショップはいやなんだけど、どっかいったら
さんざん文句いわれそうで怖い。。。

172 :
この連休、混むだろうな〜。
行きたいんだが、雨が降れば行こうと思う。

173 :
>>171
一緒でしょ〜
文句言われるか?俺特定のショップ通ったりしてないけど言われた事ないわ
ショップのステッカー車に貼ってどこかに所属する事で優越感や安心感を得てるなんて小さいと思うわ

174 :
>>173
あー、それ分かる
つるむと自然とショップも固定されるんだよなー

175 :
一人でサーフィンの時、車のキーはどうしてる?
ビーサンの下とか?
なんかの袋の中?
それとも車のどこかに隠す?
俺は袋の中に入れてビーチまで持ってく

176 :
車につけっぱなし

177 :
袋はカラスに盗られるぞ

178 :
仕組みはわからんけどインテリジェントキーを車内においといて外からボタン押しても開けられないので、キーは車内に置き去りで、他で作ったドアだけ開けれる鍵を首にかけてる。
とか言ってて開いたら車ごと持ってかれて終わるからお薦めしません。

179 :
サムスン・LG>>>>日本\(^o^)/オワタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1248553645/l50
平和ボケな日本にいるとあまり情報が入ってきませんが
日本メーカーは、Samsung、LGなどの韓国製品にボロ糞に負けています。
海外に行くと分かりますが、シェア、販売店、広告の物量など全てで負けている orz
2008年世界TVシェア 1位「サムスン」 2位「LG」 3位「ソニー」
2008年世界携帯電話シェア 1位「ノキア」 2位「サムスン」 3位「LG」
サムスンもまともなブランドイメージができてるし
ハリウッドスターがLGの携帯使ってて、日本オワタw

180 :
いつも独りぼっちです。気心知れた仲間と一緒だったら
どんなに楽しいだろうと想像しながら独りぼっちでサーフィン。
でも多分そんな友達と一緒に行けたとしても段々嫌になるでしょうね…
もう自分勝手な行動が染み付いてしまいました。
何だか結婚が面倒くさくなった中年オヤジみたいです。

181 :
>>175
袋って玉袋?

182 :
ぼっちが身についてるから、たまに友人と行っても荷物置く場所と行き帰りのみ同じで、後は別行動です

183 :
>>182
それが普通だから

184 :
ショップのオッサン店長やらバイトやらが苦手。
常識のなさや接客態度など気分わるいなぁ
まぁサーファーでショップ経営するくらいだから世間とは違う世界で生きてて少し浮世離れしてるのはわかるけど客に対して上から目線+タメグチされるとイラッとしてしまうw

185 :
>>175
スペアキー作って、リシューのキーポケットか
ウエット内側のキーポケットに入れればいい。
高級車のキーはシラネ。

186 :
最初は友達に誘われて始めたのに最終的には自分独りだけ続けてる。
しまいには「サーフィンの話しは余りしないで」と言われる始末。
まあ楽しいから続けるけど・・・

187 :
俺もそんな感じかなー

188 :
みんな大変ですね。俺は海が近いんだけど東京の従兄と一緒に行ったとき
「こんな波でも高速使って来たらやっぱり入るの」って聞いたら
「おまえ、贅沢すぎ。鵠沼だったら200人ぐらいはいるよ。」って言われた。
みんな根性あるなぁ。

189 :
寂しいから車の助手席に小さいクマの縫いぐるみを置いてる。
最近、汚れが目立ってきた・・・

190 :
それイイナ
俺も今度助手席に
TENGA置いてみるか〜
汚れが目立つけど

191 :
いつも2人か3人で行ってるけど全然楽しいよ
海入ってるときも喋ったり喋らなかったりするし
今乗ったの良かったね
なんか言ったり言われたり
たまに1人で行くこともあるけどそれはそれで楽しいよ
お前らそんなに引きこもるな

192 :
友達と行きたいけど25年間友達ができない。

193 :
>>192
頑張れ

194 :
俺…37年…

195 :
生きろ!

196 :
>>146>>147
ピックしたおいらの友達(片道約2h)海着いてから板忘れたの気づいたw
その後海に来そうな他の友達に電話しまくってなんとか板借りれたけど。

197 :
一人で平日に海にいってアウト出れなくて、浜辺で膝抱えて波を見てると
このままさらってくれないかなぁ〜と思う。

198 :
めげるな!

199 :
彼女が今まで居ません。
海の上で女の人見ると勃起してしまいます。

人に迷惑かけなければ、こっそりシコっていいかな?

200 :
>>197
周一サーファー?

201 :
>>197
 カレントを利用しましょう。
 ショアブレイクで戯れるのもいいよ!

202 :
独りは寂しい

203 :
足立ナンバーは、DQN率高いな…

204 :
ビギナーの私を連れて行ってくれてた人に、もう行きたくないって言われちゃった(´・ω・`)

205 :
ファンボード買って一年って言うビギナーと海に入ったら。
アウトで割れてる腰前後の波を「大きいから越えられない」と言い出し、
15分で浜辺で体操座りされた事があります。
インサイドで押してくれる事前提でついて来たんだろうか?

206 :
一緒に行っても先にあがられるのは困る。
いつも俺の車で行くから車のキーは俺が海まで持って行っちゃうし。
一回上がって2ラウンド目誘っても「疲れた」とか。
うまくなりたいとか言うから一緒に行ったけどもう行かない。

207 :
俺は友達用のカギを最低4個余分に車内に常備!
もちろん全部ウエットケース付きだよ

208 :
その場合、帰りに友達の点呼とかするの?

209 :
いつも一人増えてる・・・

210 :
>>209
憑いて来ても養えません><

211 :
583です
誰かと一緒にサーフに行く意味がわかりません

212 :
>>211
おまえ誰だよw

213 :
>>212
583ですよ!

214 :
やっぱり一人が楽だ。
今日は一人で行ったけどくそ波でも楽しい。

215 :
夏場は一人に限る、一人だと海上がりに性欲増した瞬間に浜の水着の女を見て車内で
シコれる。

216 :
>>211−212
ワロタ

217 :
俺は夏場は仲良くなった女連れてくなあ
で、ボード押してやりながらケツ眺めてる
海水浴シーズン以外は大抵一人
現地で会って一緒にすることはあるけど

218 :
今日もひとりで行った。今日は初めてのポイントで、下調べはしたもののわからないことばかり…。挨拶とか知らない人にも気軽にする方なんで、その流れでいろいろ教えてもらえた。あったかい気持ちになるし、下手くそで波乗れなかったけど、行ってよかった!


219 :
金が欲しい

220 :
豊海ローカルのルール
●ルール・マナー厳守!
●インサイド禁止!
●浜での休憩禁止!
●サーファーらしい格好で!
●Shop1階にたまらないで!
●「無料マイボードレッスン」希望者は書き込んでね!
●クラブハウス利用はボードとウェットの購入者・購入予定者のみで、他でウェットやボードを買う人はそこで連れて行ってもらってね。
●保管料は毎月払ってください。半年以上滞納か使用されないボード・ウェットは処分します。

221 :
>>217
よくもまぁそんな見え透いた嘘ついて虚しくなんないな
しかも見事にスルーされてるし
俺なら恥ずかしくて引きこもるレベルだわ

222 :
転勤で大阪にきたんだが、さすがに一人じゃ海行くのに費用がかさむなぁ

223 :
なんだアレ、車一台にウジャウジャ何人も乗っちゃって。
一人じゃ行けないのか?
金無くて割り勘にしたいのか?
むしろ一人で行く方が気が楽。

224 :
関西だと、橋二つ渡るだけで、確か4000円とかだもんね。
プラス200`分のガス代とか、毎週じゃ大変じゃない?(片道)
あと、乗り合いは金銭の節約だけではなく、エコでもあるし。
一人が気楽なのもわかるけどね。

225 :
>>224
レベルが一緒ならいいけどさ。
まずサーフィンするのに交通費とか気にするのはおかしいと思うけど。
交通費高いと思うなら近くに引っ越すとか考える。

226 :
>>225
家庭の事情とかあるじゃん?

227 :
>>225
僕ちゃんはインフルで学級閉鎖になって暇なのかな?

228 :
ママのせいで海いけないんだ。
ママはおっきいバイブで腰をくねらしながらRしてたんだ。


229 :
>>226
俺の周りで引っ越してきた人とかいるから。
まあ多くはないけど。

230 :
VIP全盛期のスレ
・曙「残像だ」
・なんで朝青龍っていつもストッキングかぶってんの?
・「田原俊彦をハンマーで殴り続けると死ぬ」
・【薬学】臭くなったら、そりゃ屁デス。
・姉歯して3時間以内にイーホームズされなかったらヒューザー
・パンはパンでも奴はとんでもないものをルパンルパーン
・俺の車がボーナスステージで壊されていた
・ヤクザだけどクッキー焼いたよ!
・妹かと思って後ろからパンツ脱がしたらソビエトだった
・中島「へぇー、この穴から磯野がうまれたんだ」
・まる子『あたしゃもうイキそうだよ』
・ハイジ「クララのバカ!いくじなし!R!カス!ゴミ!蛆虫!」
・アイス「しゃぶれよ。」
・戸愚呂(妹)
・ドナルドマジックをモロにくらったらどうなるの?
・86歳寝たきり♀だけど500までいったらおもむろに立ち上がる
・マーメイドのマーってなんだ?
・シーフードドリアのシーフーってなんだ?
・全ての罪深き人々に神の裁きを。歌丸です。
・だけどナムアミダが出ちゃう。住職だもん
・108 1900を早口で言うと竜巻旋風脚に聞こえる
・('A`)「DQN君は焼きそばパンだったよね・・・・はい、酢昆布」
・立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はカリフラワ――――(゚∀゚)―――!!!!!!!
・さかなくん「ギョギョーこの女マグロですねー!!」

231 :
>>225
4000円プラス片道200キロ掛けて毎日仕事に行くか?ボンクラ
職無し乞食のお前と一緒にすんな

232 :
>>1
サーファー以上に社会不適合者な自分を自慢してどうする?

233 :
今日暑くてブーツの中が34度もあるよ。

234 :
>>231
仕事変えるとか方法はいくらでもあると思うけど。
本当に好きな人はそこまでしてますよ。

235 :
ちゃんとしたイイ会社に入ると、そうもいかんのだよ。

236 :
>>234
よふかししちゃダメでちゅよ〜
はやくネンネしようね〜

237 :
>>234
所詮趣味の世界だからな 価値観なんてひとそれぞれだ
バイトしながらぼそぼそとサーフィンだけでいいなら引っ越してもいいかもな

238 :
>>237
そうですよね。結局、価値観が違うからお互い理解できないんでしょうね。
みなさん失礼しました。

239 :
某インフラ系の本体に就職したのに
海から離れただけで職を捨てるなんてできない
糞みたいな仕事しながらサーフィンなんてやだよ

240 :
>>239
ガス電気か。
高学歴高給取りの勝ち組だな。

241 :
おれは片道20キロの通勤距離だが、ポイントの横の会社に就職して毎日サーフィンできるという夢が叶った。

242 :
そうか
俺はポイントまで12キロ
会社まで48キロ
ポイントと会社は家からそれぞれ反対方向だ
そして波があれば海に入ってから会社へ行く
ということは、朝は60キロの通勤をせねばならない日があるのだ!
しかも、電車にのってだ!
昔、ハワイに一年いたときは、ポイントまで800mで、職場まで500mだった!!
電車に飛び込む気はしないが、いいかげんこの中途半端な人生から
ドロップアウトしたいと思っている。

243 :
スレタイ読める?

244 :
>>243
おまえこそ空気嫁

245 :
悔しかったんだね。

246 :
最近ひとりが良くなってきた

247 :
>>244スレタイ読める?日本語分かる?

248 :
ウンコ出ますうっっ!!!!!!!!!!!

249 :
余りの寒さに蒙古斑が黒い俺


250 :
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢RアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270857975/

251 :



韓国人の誰かぁ、トンスル飲んだ感想聞かせてくれ 
日本人には、さすがにウンコを飲食するスカトロ的な習慣はないからさぁ wwwww 

■トンスル(??)は、韓国において人、犬、鶏の糞を漬け込んだ薬用酒。 トンスルとは韓国語で「うんこ酒」。







252 :

 韓国人はウンコ発酵汁を飲むんですか?w

253 :
俺は一人の方がいいよ!
波に集中できるし、休憩や帰宅も自由だし、
むしろ知り合いや友達がいる方が嫌だ。
しゃべって波に集中できないし、波を譲らないといけないし、
帰宅、休憩も一緒だし

254 :
でもさぁ合わせる必要無いと思うんだが
先に上がるとかメシとか普通にバラバラだろ
極端な事言うとウンコも一緒に行くのか?

255 :
サーフィンは一人でやるのが普通。てか、海辺のショップに金魚の糞みたいに所属してワイワイやってられんのも数年間だけだろ。必ずしがらみでうざくなる。
一人でやってる奴ほど息が長いよ。

256 :
仲良く一緒にサーフィンやって突然相方がサーフィンやめて一人になるのも
逆に寂しくなるだろうし、やる気も薄れるだろうから初めから一人の方がいいね。
それと微妙な知人作るのも気まずいし、気使うしね。波乗りどころじゃなくなっちゃうし、
友達作りに海いってるわけでもないし、上手くなりたいから海に行ってるわけだし。
仕事で人間関係で疲れている俺にとっちゃ波乗りはルールさえ守って
あとは自由で海でのんびりと波乗りしてた方がいいな。

257 :
>>184
うむ。
せっかくの休日がストレスを感じる休日なんて過ごしたくないね

258 :
1人だと直行直帰出来るからな。
うだうだと無駄に時間を浪費せずに済む。
俺はテニスもするし仕事も忙しいから
この上サーフィンでまで無駄に時間使っている暇はない。

259 :
ある程度できるようになると一人の方が
自分のやりたい事を好なだけ練習できるから楽くなるんだよね。

260 :
パンツ売りのホ○には気をつけろよ
犬をえさに近づいてくるぞ

261 :
しゃべりながらのサーフィンは余計な体力を使うから嫌だ

262 :
どっちもOKだろ

263 :
可愛い女が一人でサーフィンしてたらナンパできんのか?

264 :
>>263
無理だよ

265 :
サーフィンやらないけど服がサーフ系ってヤバいかな?まぁ今年から始めるつもりやけども

266 :
いんじゃね?
サーフィンやらないけど服がサーフ系>サーフィンやって服がサーフ系
だから。

267 :
自分もスクール行ったら
一人でやろうと思っている初心者ですが
何か注意することってありますか?

268 :
サーフ系ってどんなの?
俺はタイトなアメカジだけど

269 :
>>267
車上狙い

270 :
まったくやったことなくても本を読んで自己流でもできます?
最初はサーフィン教室に行く必要がある?

271 :
教室でも何でもいいから最初だけはまともな経験者と入ったほうがいいよ

272 :
>>1
きちがいだから友人ができないの
自覚できないのか?

273 :
一人が気楽でいい

274 :
一人ぼっちのポイントは避けるくせに意味不明

275 :
白いムーブメタボリックハゲうつ病

276 :
アホか
人とコミニュケーションできない
うつ病おやじにサーフィンなど絶対に無理

277 :
↑お前がムーブか
(笑)

278 :

人とコミニュケーションできないうつ病おやじ

279 :
サーフィンは一人でやるスポーツだよ!
仲間連れて海に来る奴らは、それだけで他のサーファーに迷惑です!
本当に上手い人は、一人で海に来て、ルールを守りながら淡々と楽しむものですよ!

280 :
↑正解です、私の経験情一人で来てる人は、かなり上級者が多いですね

281 :
ホーム無く仲間無く一人でコソコソしてるキモいのは別だ
例外なく勘違いしてる変なおやじ

282 :

ホームはあります、仲間はいません、コソコソはたまにします、でもキモクないと思います。
たまにですが勘違いもしますが、変なおやじでしょうか?

283 :
ビジがホームなんぞ、どこにもないよ。勘違いもいいところ
ローカルの俺達にはいい迷惑。
ちょっと、ビークリとかで話しただけで友達ずらしてピークに来るし
どんどん、そいつら友達つれてきやがる!
ショップ関係で文句はいわないけど、いい迷惑だね

284 :
うつ病にサーフィンは絶対無理
乗れなくて2ちゃんでボヤくのが目に見える

285 :
↑お前がタウン&カントリーのロングムーブか、うつ病メタボリックハゲオヤジ

286 :
↑コソコソしてるキモうつ病おやじ

287 :
某リーフなんかだとポイントブレークだから友だちでさえ邪魔に思えて誘わない。
こっそり行く。
せこいか?

288 :
でも一人ぼっちのポイントには入らない臆病者

289 :
友達にも波を分かち合えないのは
単にヘタクソかイジメラレっ子

290 :
戦うスポーツのサーフィンを
戦えないうつ病オヤジが興味を持つのがお門違い

291 :
白いムーブみんなの意見良く聞いとけようつ病メタボリック

292 :
白いムーブとは?
うつ病より重い分裂症てやつだな

293 :
うつ病にできることはコレクター
2ちゃんで書き込みをコレクトして至福できる特異体質

294 :
糞出るっ!

295 :
自分の家で待ち合わせならいいけど
人の家だったら睡眠時間がもったいないから一人で行く

296 :
人といくと、いろいろとメンドー臭いのが現実。
よく毎回毎回いろんな場所で待ち合わせして車に乗り合わせて
行けるもんだと感心する。
海に入れば、自分はまだやりたくても、数人が上がりたがったら
そこで終わる。逆もしかり。
やりたいだけできないWW

疲れて帰りも・・・あちこちで下して・・WWWWW
すごいなぁ。

297 :
いまからぼっちで行ってくるわ。

298 :
今日もぼっちでしたよ。
隣の車。
4人組くらいがなんかちょっと汚い口調でイミフなアピールしてましたけど、
ああいうのとつるむくらいなら、全然一人でいいです。
けど、最近人とのつるみ方忘れちゃって、困ってます。


299 :
何人かといくと、早く入りたいのに
いろいろみてまわんなくちゃならない
のがめんどくさいし無駄な時間
どうせあんまり乗れないんだから何処でも一緒だろって思ってイライラするよ

300 :
ぼっちで行ってくるわ。

301 :
新しいボード買って海いってきた
いい波乗って
このボード調子イイぜ!
って叫んだら、皆不思議顔
誰か一言でいいから何かいって欲しかった(涙)

302 :
一人で海入って流されたらどうするんですかね?
携帯を持って入るヒトいる?
防水のを探してみたんだが、海で大丈夫なのってないのね。iPhone使いなんだが、さすがにiPhoneを防水ケースに入れてサーフィンするのはヤダ。

303 :
ネタにしてもレベルが低すぎ。
つまんねーから友達もいないんだろうな。
それは理解できるよ。

304 :
だいたいこんなこと聞いてくるやつは
板の上に立つのがサーフィンだとおもってるようなやつがおおいな
パドル力もないくせに沖に行こうなんて
片腹痛いわ

305 :
ん?
何か気に障る様な質問だった?
クルマのインテリジェントキーホルダーとか携帯電話とか、どうしてんのか知りたいよ?

306 :
自分で考え工夫しろ。
それも楽しさの一部であり、上達への一歩でもある。

307 :
盲腸だろ

308 :
ぼっちだけど今夏はどうしてもやりたい
まずは教室からが無難かな?

309 :
>>279
地球に迷惑

310 :
上手い人は一人でやってる
下手な人ほど群れてる

311 :
朝早くわざわざ待ち合わせるの面倒くさくないですか?
帰りたいときやまだやりたいときとか
気にするのが面倒くさい

312 :
毎回誘ってくるウザイ奴とやっと切れた。
これで好きなように一人でできる。

313 :
>>1
誰もいない海限定でサーフィンするって事だよな?
自分が困った時だけ人様に助けを求めるアキハバラかよ

314 :
以前は数名で行ってたけど好きな波のタイプが違うし自然とリーダーみたいな奴の好みの波に決定してしまう。
サーフィン後の一緒のメシとかもうぜーし1人サーフィンは金かかるけど自由度が高いので俺は好きだな。

315 :
ホームすら無い海水浴客がサーフィンを妄想する掲示板

316 :
朝からご苦労様

317 :
一人ではサーフィンできません

318 :
一人ではRーできません


319 :
ひと昔前は命を救われた者は
救命者のしもべとして使えるの人の道であった

320 :
お一人様万歳

321 :
サーファーとして人として恥を感じないアキハバラ

322 :
ひたすら1人で闇練!
月一だけ友達と行きます。でも三人が限界かな〜、二人でも嫌な時ある。

323 :
インザピンク

324 :
一人サーフィン

325 :
メリットは、
好きな時に、
好きなポイントで、
好きなだけできるので、
波乗り だけに対する満足度は極めて高い。
入りたくないポイント、
波がいいのに上がりたがるやつ、
もうやだ・・・

326 :
本気で好きな奴って1人で行く
下手なやつほど仲間と行く
趣味なやつは家族と行く

327 :
一人はさみしいよ

328 :
海の中は一人でいいけど往復の車中がさみしいな。

329 :
一人が最高。
食い時、休み時、頑張り時などなど、全ての場面が気楽。

330 :
友達いないだけだろwwww

331 :
サーフィンて半分以上が一人で通ってない?ビジターは基本一人だよね?
田舎の幼なじみローカル集団だけがサーファーじゃないよ。

332 :
ジョギングと似てるかな…
好きな時 好きな距離 その時々のペースで走りたいから
皇居の周りを集団で走るとか無理だし マラソン大会にも興味ないし…みたいな。

333 :
朝の集合で必ず遅れる奴とかいるし、車汚される。
一人だと好きな時間や夜明け前に出れる。
デメリットは交通費が高く付く位かな、車中は好きな音楽聴いてれば寂しくない。

334 :
職業が掃除屋のくせに海行くときは土足禁止とかまじうぜー
目の下の熊なんとかしろよジジィ

335 :
メンドくさいやつと行くくらいなら一人で十分。
一緒に行きたい奴って自然と続くもの。

336 :
人の少ない朝一に突っ込むために 前乗りして車中泊
コレを繰り返していたら自然と一人になった
車もハイエース、ステップワゴン、アベニールときてワゴンRになった
それと冬行くか行かないかで分かれた
さらに冬2rd,3rdやるつったら個人行動に行き着いた
自然の流れだな

337 :
しるか!

338 :
独りで日課をこなす友達0のつきまといサイバー犯罪者と友達になってくれる方いませんか?
2012/12/06(木) 04:47:36.48
2012/12/11(火) 00:30:45.57
2012/12/12(水) 05:18:30.04
2012/12/14(金) 00:11:25.03
2012/12/15(土) 01:06:20.65
2012/12/18(火) 02:13:13.78
2012/12/20(木) 00:13:01.61
2012/12/23(日) 22:23:10.98
2012/12/27(木) 01:40:48.14
2013/01/04(金) 00:52:46.94
2013/01/07(月) 00:37:05.91

339 :
少し出来ると宗教家じみた事を語り出す奴
ごもっとも理論なのだが、おっ立ち乗りでレールなど使えず
ただ板任せで乗ってるだけ
正直邪魔です

340 :
サーハーて宗教っぽい人多いじゃん?クスリのせいとか?

341 :
友達がいないクスリ使用検挙者クラスになるとこうなる
2012/12/02(日)
04:10:56.16
2012/12/01(土)
05:24:23.52
2012/11/28(水)
03:56:26.96
2012/11/23(金)
05:14:10.02
2012/11/22(木)
05:49:19.03
2012/11/21(水)
05:36:48.58
2012/11/17(土)
00:30:08.52
2012/11/13(火)
03:18:12.01
2012/11/10(土)
00:40:31.39
2012/11/09(金)
03:05:32.85
2012/11/05(月)
01:45:31.94

342 :
>>1
脳内サーファー

343 :
【友達】一人で犯罪【0】

2013/02/16(土) 01:11:14.44
御堂岡啓昭
警察に相談した後の手続き
■処罰を望む場合
R状を提出してもらいます
必要な捜査をし、証拠が固まれば行為者を検挙します
■警告を望む場合
警告の申し出をしてもらいます
この警告に違反した場合、公安委員会から「禁止命令等」が出されます
禁止命令等を守らなかった場合、行為者は処罰されます
■援助を受けたい場合
援助の申し出をしてもらいます
あなたが自ら被害を防止するために必要な援助をします

■他の刑罰法令に違反する場合
被害の届出をしてもらいます
必要な捜査をし、証拠が固まれば行為者を検挙します

344 :
先輩の車って今時土足禁止ですから嫌気がさしました
1人で行くとお金はかかるけど入るのも出るも自由で凄く気分が楽
好きなポイントに入れるしとても良いです

345 :
サーフィンって一人でできる数少ないスポーツなのに
わざわざ大勢で行く意味がわからねえ
そんなに寂しいならネットサーフィンでもしてろ

346 :
>>345
サーフィンはおまえが毎日してるRーとは違うし

347 :
人様に命を助けてもらったら主人として崇め
家来となり尽くすのが武士道

348 :
サーフィンと魚釣りは一人で行くよ。
というかトシ取ると友達がいなくなるんだ。

349 :
せっかく波が良くなってきたのに、ツレの嫁が子供が孫がで帰らなきゃで車一台でしょうがなくなくなく上がるのだけは、
耐えれん。

350 :
レスキューされる状況になる事を真剣に考えてる?
知人が波乗りしてる最中に溺れてる遊泳者のおっさんを助けたそうだ
そのおっさんの職業は弁護士だったそうで
請求もしないのに知人に数百万の謝礼を渡したそうだ
あなたはレスキューされたらどうしますか?

351 :
抱き付く

352 :
ホームなら一人で行っても誰かに会うから安心できる
アウェイに一人で行くのは気持ち悪い

353 :
>>350 弁護士なんてやってるオッサンが数百万もお礼くれるわけがない。
レスキューされることより レスキューされない事を考えるべきだろ

354 :
一人でモクモクと練習したくて、近くの海に一人で行こうとしたら、
最近そこのローカルと仲良くなって、ローカルポイントで出来るようになった人から、
近所のショップでスクールしてからにしろ。的な事を言われた。
自分は人にはちゃんと挨拶するし、前乗りとかするつもりないし、
ただサーフィンやりたいだけなのにな。
その人のローカルと仲良くなる為の今までの努力とかもあるから、
フラーっと入って来られるのが嫌なのかな?

355 :
>>354
好意的に考えればローカルショップでスクール受けて顔売っとけば
つまんないトラブル(たまに来るローカルから言いがかり付けられるとか)回避出来るし
そのポイント独特のルールも教えて貰えるって事でしょ
悪く考えれば地元に金落とさない奴は入るなって事
まぁショップのHPとか見て変なスクールじゃなさそうなら1回くらい受けてもいいんじゃないって思うけど

356 :
>>353
人命を銭勘定してる職業の人だし同然だろ
安過ぎるぐらいだ

357 :
>>356 お前 弁護士という職業の近年の景気状況を知らないだろ?
つか弁護士という人種を知らなすぎ。

358 :
弁護士の三分の一は年収500万以下
数百万の金を払えるなんて勝ち組でないと無理
勝ち組が波乗りしてるとも思えんな

359 :
>知人が波乗りしてる最中に溺れてる遊泳者のおっさんを助けたそうだ
>そのおっさんの職業は弁護士だったそうで
>請求もしないのに知人に数百万の謝礼を渡したそうだ
>あなたはレスキューされたらどうしますか?

360 :
抱きつけ

361 :
>>355
レスありがとうございます!
良い方に考えて前向きに行きます!楽しくサーフィンしたいし。
ショップのHP更新されてないし、オーナー一人でやってる感じなので、
まずはお店に行って見て、自分で雰囲気確かめて見ます!

362 :
頼れるショップはあるにこしたことないんだから、紹介してもらえるならラッキーくらいな感じじゃないのかな。
ビブス付けてレッスンは、ちょっといやだけど。

363 :
>>1
誰もいない海限定でサーフィンするって事だよな?
自分が困った時だけ人様に助けを求めるアキハバラかよ

364 :
>>354
どこの海?
自分はサーフィン始める前から一宮に別荘を持ってて、近所の人たちとも仲良くしてた。
一昨年、近所のローカルにすすめられてサーフィン始めた。
その人は元プロで、あとは消防士とか工務店の兄ちゃん。
週末だけ来て必死な顔してるのは、内陸から来てローカルづらしてショップ出入りしてる連中じゃね?

365 :
ローカルなんて都市伝説だよ

366 :
ローカルの定義が今だに曖昧だか俺はローカルぶってます

367 :
寿司ロール最高!

368 :2013/09/16
おれも別荘持ちだけど、自転車で浜に出れば
ローカル扱いしてもらえるのかな?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これで、いいのかサーフィン業界 (535)
オケアノスについて語ろう 阿嘉島  (145)
伊豆サーファー (474)
マジックボードの定義とは? (275)
【タトゥー】入れ墨SURF【刺青】 (694)
伊豆サーファー (474)
--log9.info------------------
小島奈江の手の平にのって!! (600)
aikoの@llnightnippon.com (564)
【伝説の】えのきどいちろう意気揚々!【朝番組】 (298)
【AIR-RADIO】開局当時のFM大分を振り返る【FM88】 (122)
【金太郎】 岩月加奈 【レイジ】 (153)
鴻上尚史のオールナイトニッポン (922)
【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】 (640)
【Dr.シーゲル】PURPLE EXPRESS【佐川急便】 (879)
”おニャン子のあぶない夜だよ”聞いてた? (198)
【84.7】ハマラジ&FM横浜 (378)
プロ野球中継 (220)
【バカヤロー】イルカのオールナイトニッポン (127)
【茨城放送】若者通り22時夜はこれから【IBS】 (119)
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼 (546)
  +++エリア外で必死に聴いていた番組+++   (352)
森口博子のラジオ番組を語ろうよ (335)
--log55.com------------------
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart24
【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 185
低価格でナイスな中華イヤホン Par103
ハイセンスジャパンのテレビ総合19
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP無
■ マジコ ■ Magico ■ 9 ■
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ6【TA7368P】