2013年17音楽系学校24: 東京学芸大学音楽科 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミューズ音楽院って最近どう!? (448)
【藝大】東京芸術大学音楽学部 6 (352)
★音大生の喫煙率・喫煙事情について(特に女性)★ (134)
>>>>>>広島音楽高校<<<<<< (831)
国立音楽大学をこくりつと勘違いしたことのある奴→ (212)
★☆京都市立音楽高校☆★ (240)

東京学芸大学音楽科


1 :2006/02/27 〜 最終レス :2013/09/09
教員養成系と銘打っているものの、著名な教員も多い。
語れ

2 :
ここの後期受けるひといる?

3 :
オストリアってどうなったの?

4 :
芸大落ちてここの後期を受ける人って結構いるね。

5 :
いなくね?
勉強が重荷になるからあんま聞かない
だいたい芸大落ち組は愛知に逃げる

6 :
そうなんだ。
でも私のコントラバスの先生(高校時代の吹奏楽のトレーナーだった人)
は藝大落ちて学芸と言ってたよ。芸術専攻ではなかったみたいだけど。
というか、コンバスは芸術課程ないんでしょ?今でもそうなのかな?

7 :
>>5
学科が問題ない人の話ね。センター程度で負担になる人は問題外。
芸大生でも芸大落ちてたら後期は学芸だったって人をよく聞くし、
同門の人でも何人か芸大落ちで学芸に行った。

8 :
学芸?先生いないんだから行く意味ねえじゃん。嘘書くな。

9 :
>>8
自分の価値観で意味がないとか嘘と決めないように。
芸大に落ちて学芸に行く人がいるっていうのは事実だから曲げられないよ。
なぜ、あなたが学芸に対してムキになってるかわからないなー。恨みでもあるの?

10 :
学力コンプですな

11 :
金持ちはともかく一般家庭は芸大落ちたら、私立音大行くより東京学芸だろな

12 :
貧乏の集い

13 :
http://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1140722907/1140722907.jpg

14 :
>>12公立だから貧乏とは限らないじゃん。逆に桐朋とかで貧乏の人だっているよ?

15 :
何はともあれ他の音大生に相手にされないのも事実です。
学芸→先生
のイメージ打破できずorz
漏れ現役だが周りで芸大落ちできたような優秀なやつなどいない希ガス…

16 :
ここってG類のスレ?

17 :
A,B類とG類じゃ課題曲に差があるよね。
>>15さんはG類?

18 :
荒らしのない環境で大学の話題をしたい人
ぜひ来てください。
新東京学芸大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7054/


19 :
G類を目指すヤシはどんな理由でG類志望なのか知りたい
A類とかなら、まだ想像つくけどさ。
そもそもG類自体、何を目的としてるのか(ry

20 :
私芸大滑ったので学芸行きました。
G類でしたが半分は芸大落組だった。
もう10年以上前の話。今は事情が違うのかな。

21 :
ちなみに、ヴァイオリン科だとどれくらいの教本までやってたらおk?

22 :
学芸出身で、芸大の院に進んだ方いますよね?声楽で

23 :
>>22 声楽だけに限らずベテランから若手までたくさんいるよ
検索例→「東京学芸大学 卒業 東京藝術大学大学院 声楽」
でも学芸G類は人数少ないから可能なら最初から芸大入った方がいいよ

24 :
揚げ

25 :
>>6
あなた今4年生ですか?

26 :
クソスレだな

27 :
音科にアゴ整形したAさんが居る

28 :
G類もセンターのレベルすごく高いのですか?

29 :
げいだいだいだいだいだいっぢおイ*ア

30 :
>>27
> 音科にアゴ整形したAさんが居る
知ってる!花王とかあだ名ついてた

31 :


32 :
前期B類で後期G類を受けたいのですがG類の小論文面接について何でもいいので教えてください。どうしても学芸に行きたいです!やはり現役生は厳しいですか?

33 :
zsaaqswdseeeewewwwq

34 :


35 :
>>32
音楽学専攻ってこと? 現役でもぜんぜん厳しくないよ。

36 :
センターで何点取れれば、B類入れますか?

37 :
俺はどーせE判定。
だから諦める…………

38 :
各専攻(ピアノならピアノ)の倍率って例年はどうなってるんでしょう??
やっぱり歌やピアノは倍率高いんでしょうか???

39 :
ダイバスターに出てた子だれ?

40 :
先輩方教えてください!実技2600点の内訳ってどの様になっているんですか?

41 :
それは生徒でもわからないよ。

42 :
>>41
そうですか〜orz
レスありがとうございます!

43 :
東京学芸大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7054/
発見した。過疎りまくり

44 :
聴音どうだった?? 
なんかヤバイかもしれない。。
みんなピアノ上手いし。。

45 :
大学生活板もよろしく!
★★ 東京学芸大学 part1★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173024196/

46 :
http://island.geocities.jp/hihihugyygy/
絶対見ないで欲しいの。。。☆

47 :
わかった。
絶対見ないよwww

48 :
今年受ける人いる?

49 :
ついにカルト大学生はY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-

50 :

新スレたてました。こちらもよろしく↓
★☆★ 東京学芸大学 part3 ★☆★
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1178902262/

51 :
こちらもよろしく!
◆★◆ 東京学芸大学 part.4 ◆★◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1181100643/

52 :
おはようございます。
学芸大のB類音楽専攻を志望している者です。高3です。
皆さんにお聞きしたいのですが、ずばり「音楽科」の普段の雰囲気はどんな感じでしょうか?
あと、B類音楽科の学生の方達に4つお聞きしたいことがあります。
@B類のピアノのレッスンの一人あたりの時間を教えてください。
A奏法とかはレッスンしてもらえるのでしょうか?(芸大のある先生は奏法はみないと聞いたので)
Bなぜ受験の際の課題曲にバッハが入っていないのでしょうか?
C卒業後はどういう進路をお考えでしょうか?

53 :
G類が後期なのが…

54 :
G類は芸大と掛け持ちできるように後期になってるんですよね?

55 :
Gは昔から芸大落ちが多いけど、センターが5教科7科目になってから減ったよ。。。

56 :
>>55
その話詳しくお願いいたします。

57 :
でもセンターの負担大きくなったのに去年の倍率上がったよね><

58 :
>>56
詳しくも何もそのまんまなんだけど、やっぱ音楽レベルは少し下がったってみんな言ってるよ。さすがに芸大対策しながら7科目勉強するのはつらいだろう。
でも芸大落ちは今でもいるけどね。

59 :
勉強なんてそんなにいらないよ
どーでもよい

60 :
ちなみにB類音楽はG類と同様で学科:実技=1:2ですが、やはりこちらも学科は
あまり重視されていないのでしょうか?

61 :
現役G類4年です。
センターは7割とっていれば大丈夫ですよ。
でも実技の出来にもよると思いますが。。。
うちらの受験のときに5教科7科目になって倍率低くなってたけど
いっこしたから戻ったみたいです。
そしていっこ下から芸大落組結構いますよー。

>52
レッスンは類関係なく大体1人30分くらいで
先生によってはもっと長かったりもします。
奏法とかも先生によってでしょう。
なぜバッハが入っていないのかは…なんででしょうね?ワラ
音大は基本入ってますもんね^^;
卒業後は人それぞれですよ。
教師目指す人もいれば、院狙ってる人もいるし、就活してるひともいるし。。。
大学生活の影響によるんじゃないでしょうかね?

62 :
学科5割での合格者もいるから、実力あればおっけー

63 :
>>61
7割ですか。難しい。ちなみに、61さんはセンター試験は何点でしたでしょうか?

64 :
>>61
レッスン時間が30分ぐらいということですが、
それは卒業研究にピアノを選べばの話ですよね。
G類は1年目からでAB類は3年目からだそうです。
ちなみに、学大のピアノの石橋先生によると、
AB類は、だいたい1・2年次は一人当たり9分らしいです。
説明会のときに音楽科の先生は、卒業研究に選べばかなりの時間が与えられると言っていましたが、
それが30分ぐらいというのは学生を馬鹿にしていますね。
音大なら60分とか90分は当たり前なのに。

65 :
質問なんですが、選抜要項など課題曲はもうでているのですか?
でていないとしたらいつでるのでしょうか。

66 :
http://www.art.nihon-u.ac.jp/nyuushi/ap_index.html
課題曲は出てるよ。

67 :
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Enyushika/univ/examination-u.html
ごめんなさい。先程のは日芸でした。
こっちが平成20年度の学大の選抜要項です。

68 :
G類入りて〜

69 :
>>64
先生によるけど少なくとも15分はある場合が多い
求める学生にはちゃんと応えてくれるよ
しっかり練習してればの話だけどね

70 :
通りすがりだけれど、近所の学大の学生の練習量は半端ではないと思います。

71 :
G類は実技が相当良ければ入ると聞きましたが、やっぱり学大生なだけあってみんな勉強もできるんですか?

72 :
>>71
出来る、の基準は学大生の中でもまちまちですが、ある程度は出来るんじゃないでしょうか。
実技がズバ抜けて巧くても、学科が悪ければ落とされますし。

73 :
G類の実技レベルってどのくらいですか?

74 :
BとGの実力は一緒ですよ。Aは教員志望も多く、専攻もあってないような人が多いです。
BGは芸大落ちレベルから私立音大中級レベルってとこです。ちなみに専攻はAが3年から、Bが2年からGが1年からだったのが今年からABが3年からGが2年からに変わりました。教育大化が進んでいますね。
レッスンに関しては、音大生のような意識をもった人は外部でも先生についているケースが多いですね。レッスン時間が少なめですから。
でも学大はどの先生になるかによってレッスン時間が全然違います。

75 :
G類ってどんなこと勉強するんですか?
音大や芸大と学ぶ事はどう違うんですか?

76 :
PCあるなら履修要項&講義要綱見てみれ

77 :
こんにちは(・・)
A類の初頭音楽科を受けたいんですけれども、>>67で課題曲などを調べようとしたところ、開けなかったんです;;
どなたか内容教えていただけませんか??

78 :
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Enyushika/univ/examination-u.html
ここよ♪

79 :
B類とG類を一緒にしないでください。

80 :
じゃあ何が違うんだ?

81 :
自分で考えたら分かるだろ。実技のレベルが月とすっぽんだよ。B<G

82 :
Bには芸大残念組いないの?

83 :
前期同士でどうやって受けるんだ

84 :
過去の実技試験の課題を知ることは出来ますか?検索してみましたが見つかりません…
どなたか入手方法、または知っている方いらっしゃったら教えてください;

85 :
ここの院ってどんな感じですか?
勉強もかなりできないと入れませんか?

86 :
語学は足きり用
実技重視。

87 :
年にとって違うと思うんですが、G類はピンからきりまでいる気がします。上と下のモチベーションや技量に極端な差がありますね。B類は比較的均一な感じがしますね。A類でもB・Gより技術高い人いますよ。

88 :
ここの高校の雰囲気ってどんな感じ?

89 :
院試だね
誰が受かるかな?

90 :
G類の、特にピアノは
芸大1次は何とかなるか?
東京音大の演奏家コースに届くか?
というレベルと考えてくださいね
配点考えればわかると思いますが
勉強だけ出来ても無理。
だいたい、今の時期はまだ芸大の準備してたって人も多いかな

91 :
G類作曲でフィナーレなどPC(mac)を使う授業ってありますか?
もしくは持っているほうがいいでしょうか。
もし使わないのだったらさっさとmac売ってしまおうかと。
たしか、芸大はフィナーレ使いますよね。

92 :
>>90
そのぐらい弾けるのは学年で1、2人いるかいないか
センター7科目に増えてから実技のレベルは下がってる
現役で芸大とかピ演を併願する人は、そっちは記念受験になるケースが多い
まぁ時間足りないんだろうね

93 :
こんばんわ
B類の音楽受けたいのですが、
実技のレベルはどのくらいいるのでしょうか!?


94 :
>>74に書いてある
定員14名(+2名位)
ピアノ、声楽の比率は定員の各30〜40%位かな。
その年のあなた以外の受験生のレベルにより、実技レベルは上下します。
予測がたてづらい学校。

95 :
age

96 :
センターヤバイ 汗
G類なのに7教科って、どんだけー

97 :
B類音楽を志望している者です。
B類音楽に合格している方達は、
センター試験(1300点満点)で何点ぐらい取ったのでしょうか?
代ゼミでは、センター試験は74%がボーダーラインと書いているのですが、
実際のところはどうなのかを教えてください。
(数学12点で合格した人がいると聞いたもので)

98 :
>>97
センター:実技の配点が1:2なので、ここでそんなこと気にしてるよりも
実技の勉強をしてたほうがよろしいかと…
センターのボーダーは大体そんなもんだと思うが。

99 :
俺の知り合いの去年B音受かった女の子は、本番で実技の審査する教授にちょうど今頃の時期、その教授の家まで行って何度か実技みてもらってたよ

100 :
実技や楽典聴音もろもろが上手くいってれば6割切っても合格は不可能じゃないよ。
BとGには5割代の合格者も何人かいます。ただその年のレベルによってボーダーは変化するな。

101 :
芸大なんて楽勝だよ
葉加瀬太郎程度の演奏で受かっちゃうんだもの

102 :
すまん
はげしくスレ違いした

103 :
とりあえずお前は落ちるなwww

104 :
質問なんですが…
B類落ちたらG類を受けることって可能ですか?

105 :
http://www.rank-nation.jp/entry.php?in_id=10497833&id=1192rank

106 :
>>104
可能です。
B類受かっちゃったら、辞退しないと受けれません。

107 :
BGかけてる人ばっかりです。

108 :
BとGって実技の能力に違いはある??

109 :
A類を志願したいと思う者です。
実技試験にある4声体和音の聴音って、乖離ですか?密集ですか?
というか実技重視なのね。知らなかった。

110 :
ピアノはGの方が平均的にレベル高いけど、それ以外の楽器はそれぞれ次第。Aでも稀に上手い人はいる。逆にGでも上手くない人もいる。

111 :
>>109
どちらでも。
聴こえた通り書けばおk

112 :
B類とG類を併願しようと思っている者なのですが、
センターの点数がB類の方が少しボーダーに足りなかったんです…。このまま受験しても大丈夫でしょうか?ちなみに管楽器です。

113 :
所詮、教員養成課程に過ぎない。
演奏家養成には向かない。

114 :
>>112
八割とろうが九割とろうが、落ちる奴は落ちるよ。
実技頑張りな。

115 :
逆に7割割っても受かる例ってあるんですか?
ちなみにB類でピアノ偏重です。

116 :
>>114
ありがとうございます!
聴音にかなり自信がないんですけど………ギリギリまてま頑張りたいと思います!

117 :
>>115
過去にはあった。
ただ、去年カリキュラムが変わったから、分からん。
弾けるにこしたことはない。

118 :
>>117
じゃあ過去に6割切ってて合格していた例は希望にならないですね(;;)
にしてもカリキュラムが変わったって入試に関係あるんですか?

119 :
欲しい学生の質が変わってくるだろ。
>>74参照

120 :
数2B15点でした

121 :
去年も七割切って合格は普通にいましたよ。
こんなこと言うとレベル低いみたいですが、学力はもうどうしょうもない(笑)
結局配点一緒だから受験自体はなんもかわっとらんです。

122 :
>>121
いまやセンターとらないと切るかな?と思っていた。
よく考えれば配点変わらないと同じだわな。
情報サンクス。

123 :
作曲専攻だか…
この封筒にどうやって楽譜を入れろと。

124 :
>>123
ここにレスする前に受験に専念しろ。
それくらい自分で考えろ。

125 :
>>124
何にピリピリしてんの?
質問してるわけじゃないでしょ

126 :
>>123
スコアを折って封筒に入れた卒業生の俺が来た
要するにそんな些細なことは大学側も気にしないだろ

127 :
こっちも作曲だけど、こんな感じでいいのかと不安。
でもこれが今の精一杯。
というか、まだ書いてまふ。
月曜に送るつもり、、、。

128 :
ここの実技は制服で行った方がいいですかね?(><)

129 :
制服でも私服でも、受かる人は受かるし、落ちる人は落ちますよ。
受験生、頑張ってください!!

130 :
>>129
ありがとございます!

131 :
制服のほうが初々しさアピールできて得かもな(笑)

132 :
わら

133 :
受験票届きましたか??
毎日どれくらい練習してますか??

134 :
まだ届かない。
練習時間はいろいろ

135 :
受験票きました☆

136 :
私も作曲。ここにいるだけで3人w
試験当日あったらよろしくお願いします

137 :
作曲の人がんばってねー
草葉の陰から生暖かーく応援してますよ。

138 :
作曲頑張れよー
和声課題って今もソプラノ→バスへ提示される声部が移るやつなのかな?

139 :
前期終わりましたね〜
試験場で出来た友達に
弦とか男の子は受かりやすい
って聞いたんですけど、
ホントですか?
完全に点数化されて
合否が決まると思ってたんですけど…

140 :
>>139
それは弦楽器の人や男の子がいい点を取ってた、ってだけの話だ。

141 :
>>140
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます!

142 :
お疲れ様でした!
聴音の2曲目できましたか!?
わたし全然書けませんでした(。A・;)
点数配分とかわかりますか?

143 :
>>142
配点は発表されていないので分からないです。
聴音は頑張って書きました!
焦って字がめちゃめちゃ汚くなったので
読みとってもらえるか不安です…。

144 :
AB類受けた人でG類も出願した人って多いんですかね?

145 :
>>142
聴音の2問目は鬼門。下手な音大よりよっぽど難しい
>>144
前期B→後期Gという人がほとんど(B・Gの傾向は似通ってるから)
実技の要求レベルが違うので前期A→後期Gはほとんどいないな

146 :
ピアノでかける人って、すごいね。

147 :
発表あさってだね
緊張するよ

148 :
落ちたぁぁよぉ★

149 :
前期落ちました。。
前期落ちて後期で受かるっていう人って結構いるんですか??

150 :
私特別選抜で受かったよ

151 :
B落ちのGは沢山いますよ。頑張ってください。

152 :
>>150
特別選抜ってなんですか?
>>151
ありがとうございます!
頑張ります!

153 :
>>152
帰国子女向けの専攻だお

154 :
実技の後の面接ってどんな感じですか?
特に対策してなくて不安…

155 :
>>154
専攻は?

156 :
>>155
管です!

157 :
>>150,153
毎年0〜1名程度なんだから特定できちゃうよ。

158 :
面接なんてあったか?

159 :
>>158
課題曲などが載っているページに
「演奏試験終了後、引き続き面接試問を行う。」
と小さく書いてあります…

160 :
受験生、お疲れ様でした!!

161 :
昔は声楽*人、ピアノ*人とか専攻ごとの人数が学科内で決まってたけど
今は出来のよい人から順番に取っちゃうらしいね
専攻にバラつきがありすぎなんだが。。。

162 :
バラつきじゃなくて偏り、だなorz

163 :
人数決めて採ると、学生の質が落ちるんでない。
そこまで受験者が多いわけでなし、
センターも7科目になったし。

164 :
あと十数年したら管弦打専攻ってなくなりそうですね。
教育大化が進んだらG類もなくなりそうですね。。
ていうかG類って何であるんですかね?

165 :
来年無くなる専攻もあるみたいですしね…

166 :
入試ピアノ課題曲ってなに?

167 :
先輩、卒業おめでとうございます!!

168 :
今年M田先生退官だよねぇ。
新しい先生は誰だろう。

169 :
>>168
そうだっけ?公募も出てなかったし、補充なしじゃないかな。。。

170 :
M田先生の代わりに、またM田先生っていう若い先生が入ってくるらしいですよ。

171 :
今日院の入学手続きしてきたけど外部の大学から入るから全く分からん…
正直、上手くやっていけるのか不安。
つかココの院生の生活は忙しいの??

172 :
2ch見ている院生はいないでしょう。

173 :
B落ちのGがいるって書いてあるんだが、ピアノ科でもいるの?
歌は曲数あんま関係ないだろうから受けれるだろうが、
ピアノは課題曲計4曲よまないといけなくなる…

174 :
>>171
忙しさは専攻によりけり
>>173
普通にいるが

175 :
ここの院って入るの難しいですか?音楽コースのほう

176 :
あんた次第

177 :
>>173
やっぱBGかけのピアノは少ないよ。

178 :
うんBG両方受けるピアノ科は歌より少ない。

179 :
だって歌は課題曲変わんないもんね。
同じ試験内容なのに入ってからの扱いは違うなんてBの人かわいそう。

180 :
だったら最初からG一本狙いで入ればいいよ。

181 :
声楽この時期に教員未定ってどういうこと?

182 :
よいではないかー
よいではないかー

183 :
作曲どうなった?

184 :
Aだと小学生の免許しかとれないのかな?

185 :
幼稚園も取れますがなにか

186 :
中学高校はBじゃなきゃ無理?
履修でとれますか?

187 :
大変だが取れますよ

188 :
じゃああまり取ろうとする人はいないんですか?

189 :
中高の教員になりたいのであれば、苦労してでもとるべきだろうし、
その意思がないのだったら無理してとらなくてもいいんじゃないかな。
単なる資格としてとりたいだけの軽い動機なら、
くじけると思います。

190 :
必修じゃないだけ。
学芸大の学生は意識が高い人が多い。
みんな取ってますよ

191 :
A類の学生で中高の免許取る人は多いよ(追加で取る単位数が少ないから)
B類で小学校1種取ろうとすると単位が多いからかなり大変。2種ならまだマシ。
>>183
B類にはおらず。Gだけだって

192 :
【GW恒例】ハメ鳥流出 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!★5  【今年は東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209254912/1
1 名前:p1090-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp オオカンガルー(千葉県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 09:08:32.12 ID:HdGZ4S6w0 ?PLT(17970) ポイント特典

ハムハムまとめ
女の子二人分の羽目取り写真と動画。 あと男ばかりの恥ずかしい写真。
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
洒落
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1,267,003,870 68ffbbe8cc9c56c0bcb701b43a172dc5dd1f116a
MAYUMI
ttp://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0587.jpg
ttp://www.age2.tv/rd2/src/up0152.jpg
ttp://www.age2.tv/rd2/src/up0154.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age0533.jpg
ムービー
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_95135.zip.html  (pass news)
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_50625.zip.html (pass news)

YURI
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader629830.jpg
ttp://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0588.jpg

(注)野郎達の裸
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_13475.jpg
(依頼スレ162, ID:A7vF7pWg0)

193 :
ハムハム君はWINNYで違法ダウンロードしていたのではないですか?
東京芸術大学音楽学部
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1209516513/1
1 名前:神永/教務係長[*******@off.geidai.ac.jp] 投稿日:08/04/30 09:48 HOST:nat.geidai.ac.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209254912/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209200619/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209293194/l50x
削除理由・詳細・その他:
PC感染よって流失した裸体の写真によって、本学・本人の名誉
を著しく損なうものであり、写真自体に関して公開できない違法
のものであると判断する。
また、相手方は、訴訟の手続きを検討しており、相手方の不利益
・保護する観点から、早急に削除願いたい。(自傷行為の恐れもある)

194 :
センター5教科7科目になったことでBGの実技レベルがここ数年で暴落してることについてどう思う?
俺はGの必要価値がなくなったと思う。Gを廃止して教育大に特化するか、センターを3教科に戻して芸大落ちを再び呼び込むかどっちかにしないと意味ないと思うんだが。

195 :
Gなんかいりませんw

196 :
聞くトコによるとGがリアルに消滅するという噂を聞いたんだがホントかな??

197 :
>>195
君がG類だったらいいかもだけど
AB類だったらひがみに聞こえるよ

198 :
昨年B類音楽落ちて浪人してます。
こちらの掲示板見て、A類の方がたくさん免許取りやすいようですし、
音楽レベルも多少低いようなので今年はA類のしようか・・・
と迷っていますが、A類はレベルがB,G類に比べ低いといっても
どれぐらいのレベルなのでしょうか?
また、管楽器の方は例年何人ぐらいいらっしゃいますか?
学芸大に強く憧れを持っているので情報提供お願いします。

199 :
>>198
来年度から募集する管楽器の種類が減るから、まずそこを確認しろ
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/~nyushika/univ/senbatuyoko-20PDF/21yokoku.pdf

200 :
>>198
どれくらいのレベルといわれても…
漠然としすぎ。
専攻によるし、人によるとしか言えないな。

201 :
>>習ってる先生に自分の実力とか相談したらわかるんじゃない?

202 :
練習室で寝ないで欲しいな。。

203 :
だって眠いんだもの

204 :
ここの大学院の音楽コースって芸大の院とだいぶカリキュラム違う?
やっぱり特音でも修士号も教育だし所詮は教育学部?

205 :
カリキュラム以前に教授陣。

206 :
が微妙ですか?

207 :
音楽コースでも教育学関係の授業を最低1〜2つは取らないと卒業できないよ。
ID:C+mugCZvOの専攻は何?

208 :
カリキュラムとか各学校によるだろ。授業内容もそれぞれだし、
とりあえず音楽コースはほとんどが実技系の授業で、1、2個音教の授業とらないといけないはず。

209 :
歌科に行ってます…

210 :
東京藝術大学のフルーティスト笠井真由美さんです。
http://s01.megalodon.jp/2008-0528-1550-15/img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200805/58555.jpg

http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200805/47079.jpg

211 :
フルート専攻でG類志望です。
……レベルはどんな感じですか?

212 :
管はだいたい中堅音大レベル

213 :
歌、ピアノなら学大はいいが、管なら私立音大行った方が勉強できる。

214 :
A類とB類を両方受けるのは無理ですよね...?

215 :
>>209
歌だったら芸大や国音、東音から学芸大院に進学するやつもいるぞ
>>211
ちなみに管楽器で専任教授がいるのはフルート・ユーフォニアム(トロンボーン)のみ
>>214
もうちょっと調べような

216 :
ここの音楽科の卒業後はどんな感じですか?
AとかBはやっぱり教員?Gは??

217 :
Aは教員。BGはぷー、企業、進学、もち教員もいる

218 :
今年は芸大の院受かる人いるんですかねー?

219 :
いるわけないじゃん

220 :
ここ通いながら芸大の仮面浪人する人っていますか?
するならやっぱり大学の先生には言わない方が良いんですか?

221 :
仮面浪人する人はいる。
それを先生に言うか言わないかは、
その先生の性格によって判断するのがよいのでは。

222 :
>>221
なるほど。ありがとうございます。
もうちょっと考えます。

223 :
ここの大学はつきたい先生を選べますか?

224 :
>>223
基本的には選べないけど、付きたい先生とレッスンの先生に何らかのつながりがあるなら、紹介して頂いてお願いすればつけると思います。

225 :
G類のピアノ科のレベルってどのくらいですか?
募集人数が20数人ってことはかなり訓練が必要なんでしょうか?

226 :
訓練wwwww

227 :
訓練は必要です。
20人というのはG類全体の人数で、
ピアノだけなら大体6人程度。
結構狭き門です。
が、レベルどうなんだろう。下がってる気がする。

228 :
BもGももっと専攻のバランス考えて取ってほしいけど、センターの点とかいれると偏っちゃうらしいね。
どうにかなんないのか…
レベルの問題は在校生にも問題がw

229 :
他大学からここの院に入るのは難しいですか?
何割くらいが他大学からの進学者なのかどこかに載ってませんかね?

230 :
院の内部、外部からの進学割合は専攻やその年による。
レヴェルに達してればいいだけの話。

231 :
むしろ他大学の人の方がうまくて、受かりやすかったり。

232 :
たとえばG類の質問なんですが、
実技の技術がものすごく素晴らしいが、センター試験がぼろぼろ
実技は並だが、センター試験が満点に近い
その場合ってどっちの受験者を優先するんでしょうか?

233 :
実技がものすごく素晴らしくてもセンターぼろぼろでは落ちます。
センターが満点でも実技が普通ではやっぱり落ちます。

234 :
G類はセンター数少なくしてくれればいいのにね…両方結構がんばらないとは入れないみたいですね

235 :
いや、センター満点なら実技普通でも入れるよwGでも。
だからGのレベルが…

236 :
実技が素晴しくてセンターぼろぼろの人が受かる大学は、芸大くらいでしょう。

237 :
>>236
まぁ教育者を育てるのがメインの大学と、芸術家を育てるのがメインの大学の違いだね。
芸術家はいい演奏が出来れば頭の出来は問われないが、教育者はバカでは困るということだ。

238 :
BG類掛けで、B類先に受かった人は複雑だけどそれなりにうまい人いる。
入ってから、自分を知る分でも前期後期は不公平な気がします。

239 :
>>238
いや、内部にいると気になるかもしれないけど、外部からしたらBもGも一緒ですよ。「所詮学芸」ってくくりは変わりませんから。

240 :
センター9割強で落ちたやつもいるし、
センター5割切って受かってるやつもいる現実。
配点からして当然だけど。

241 :
そうそう、配点よくよめ。
センターは3割ぐらいで、実技満点にすれば余裕でうかる。

242 :
>>241
実技満点とるくらいの実力があれば芸大に行くよ。

243 :
どのくらい弾ければいいんでしょうか…

244 :
小金井祭の音楽科コンサート聞きに行けばレベルわかるんじゃないかな。

245 :
みんな小金井祭っていつやるのか知ってるんですか?
今年の音楽科コンサートって結局どうなるんですか??

246 :
>>239
カチンとくる言い方だな。
事実だろうけど、人を貶めて楽しいか?
>>245
学大生なら知ってんだろ。今年の小金井祭は10/31〜11/3だよ
結局って? 普通にやると思うけど

247 :
一日どのくらい弾けばいいんだろう…

248 :
解雇された教授、音楽専攻にカンケーネーだろな

249 :
教員養成大学が聞いて呆れるね…。こんなのがいるからセクハラ教師が量産されるんだな。よく分かりました。

250 :
>>249
すげえ暴論だな。
呆れるの通り越してびっくりした。

251 :
>>250
風が吹けば桶屋で儲かる的思考の持ち主なのだろう。

252 :
ここの卒業生ってみんな教員になるの?


253 :
いいえ。なりません

254 :
いいえ、なれません。

255 :
>>252
採用試験というものを知っているかね?

256 :
うん

257 :
a

258 :


259 :
学芸って誰か先生(師匠?)についてないと入れないですか?

260 :
オープンキャンパスの時、落ち着いた感じの紳士が音楽棟の裏の入り口から
3人の高校生らしい女の子を案内して入っていくのを見かけました。
学芸の先生が個人的にみている生徒さんだったのでしょうか?

261 :
>>260
しるか。そんなこと。
まあここの先生がまだ入るか決まってないような高校生相手にそんなことするとは考えにくい。

262 :
>>259
そんなことないよ。
上手に演奏できてセンターもそこそこ点取れれば関係者に習わずとも受かるよ。
でも、入ってからどの先生に当たるかはコネがないと運です。

263 :
>>262
ありがとうございます!頑張ってみます!!

264 :
名前が芸大とかぶる。

265 :
>>262
それは無責任ってもんだろ。
誰も関係者とはいってない。
現実問題、先生につかないで上手な演奏は無理だと思います。
努力が悪いとは言わないが。

266 :
芸大じゃないって言っても分かってもらえない。。
まぁいっか☆

267 :
アー学校始まる

268 :
週末は院試age

269 :
院試やだな〜

270 :
面倒

271 :
院試がんばって

272 :
就職先ってありますか?

273 :
小金井祭楽しかったです

274 :
あち

275 :
G類が来年から3科目
今年からだったら…

276 :
>>275
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

277 :
やはりG類の実技レベルの低下は深刻なのでしょう。

278 :
また3科目になるのか。
まあ実技がたいへんなのに7科目もやらされるなんてかわいそうだもんな。

279 :
B類の音楽学と作曲も廃止だと。

280 :
音楽学と作曲なんてあったんだw
この大学って有名なのピアノと歌ぐらいだからな…ついでに管弦もなくせばいいのに

281 :
ついでに東京学芸大学から音楽科をなくせばいいのにw
弾けない、音大に相手にされない、演奏家にはなれないの三拍子揃ってるからw

282 :
音大だってそうだろ。そんなこといったら日本中から音楽科がなくなる。
だいたい大学の勉強なんてよっぽどのことがない限り、どの学科も意味があってやってる人なんてほとんどいねーよ。

283 :
音大の莫大な学費で、出来ることよりここはやる気のあるものにとって考える力を与えてくれる場所だ

284 :
著名な先生も多いって書いてあるけど、ご尊名を教えて下さい。また、学生さんの評判等々もお願いします。

285 :
先生は大学のHP見ればわかるし、
活躍しているかどうかは名前で検索してみればある程度わかるんじゃないかな。
>283
でも先生によって当たりはずれがあるよね。

286 :
音大でたって所詮音楽教室の先生とかフリーターばっかだろ
まあ女はそれでもいいだろうがな

287 :
はじめまして。A類音楽を目指している高2です。センターで75%を取れる自信が無いのですが、
A類でセンター7割以下でも受かった方はいますか?また、聴音と楽典はだいたいどのくらいが
平均点ですか?どなたかお願いします。

288 :
>>287
7割以下でも受かるかもしれないが、A類はセンター:実技の比率が2:1なので
センター死ぬ気でがんばることをお勧めする
聴音は2問目が下手な私立音大より難しい。
楽典は満点がデフォだと思え。

289 :
修演聞きにいったけど、ピアノ作曲はよかったね。管楽器のあれはなんなんだ?
今度の歌も楽しみ。

290 :
かわいい仏像、携帯お守り。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/
音楽家の神様なら、弁天さん
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/benzaiten.jpg

291 :
で、長富さんって上手いの?下手なの?
世界的に認められてるの?認められてないの?
真実?妬み?

292 :
平成22年度に受験を希望している者ですが、
A類の受験って、5教科5科目になるんですよね
あと、音楽実技って
T、U、Vから1つ選択する、3択なんですか?
私は「ピアノ、声楽」で受けようと思うのですが…
ピアノと声楽で受ける場合、
「楽典、聴音、コールユーブンゲン、ピアノの演奏」
が試験課題となるのでしょうか?他に「和声」とかも試験課題になりますか?
公式HPにいって調べたんですが、よくわからなくて…
すみませんm(_ _)m
よろしければ教えてください。

293 :
入学者選抜要綱に記載されていることが全てですよ。
(公式ホームページにちゃんと載っています)
A類をピアノ・声楽で受けられるのでしたら
〔A・B類の共通試験〕楽典・聴音・新曲視唱
〔A類の音楽実技の課題〕 I 声楽・ピアノ
が受験に必要な科目です。
和声もコールユーブンゲンも必要ありません。


294 :
>>288
ありがとうございます。聴音は確かに過去問見た限りでは難しかったです。
>>292
あなたのおかげで来年度高校で無駄な授業を取らずに済みました。ありがとうございます。
1年半後にキャンパスで会いましょう(ぇ
追加で質問ですが、打楽器のレベルは高いですか?
>>212-213に管・ピアノ・声楽は出ているのですが、打楽器のレベルがどの程度なのか
わからなくて・・・
武蔵野レベルでは厳しいですか?

295 :
打楽器はそこそこじゃないかねえ
なんにせよ、専任の教員がいる楽器は限られてるので

296 :
ここの作曲ってどう?

297 :
ここ作曲ってあんの?

298 :
ここの後期をピアノで受けたいと思っています
センターはどうにか7割弱あるのですが技術のほうが…(過去にピ●ィ●で本選優秀賞程度です)

芸大から降りてくる人が多いと聞いたのですがやはり技術重視なのでしょうか?

299 :
芸大から降りてくるっていうのは昔の話。学芸は「教員養成」芸大は「音楽大学」。やっぱり音大とは違う。音大(主要大学)ほど技術はいらないでしょ。下手だと無理だとは思うけど…
ピテryも最近の結果(高2、3)だとそんなに問題ないかと。

300 :
G類は前期で国立受かって蹴ってきた人が多いな。
なんで国立と併願かっていうと、単純に地域的な問題なんだろうけどw、
まあ実際、技術的にはそんなもんじゃないですかね。

301 :
>>299-300
レスありがとうございます!
頑張ったら少しはw希望が持てそうなので、もう一度視野に入れて再検討してみたいと思います

302 :
ピテryもE、F級で本選優秀賞なら学芸なら充分だろうね。
頑張って!

303 :
まとめると・・・
国立>東京私立上位>>>>地方東京私立下位(武蔵野・洗足等)≧音専
ついでに沖縄京都愛知在住者のために
国立>東京私立上位>>公立>>地方東京私立下位(武蔵野・洗足)≧音専


304 :
A・・芸大、桐朋(弦)東京音大演奏家コース
B・・京都芸大、愛知芸大、桐朋(弦以外)
C・・東京音大、沖縄県立、昭和音大演奏家・・・ここが最低ライン
D・・国立音大
F・・武蔵野音大、洗足学園音大、日本大学芸術学部
G・・尚美学園大学、東邦音大、平成音大、エリザベト音楽大学など



305 :
ここのG(ピアノ)と音短(桐朋や昭和の)だったら、どっちが音楽勉強できる?

306 :
A・・芸大、桐朋(弦)東京音大演奏家コース
B・・桐朋(弦以外)、東京音大
C・・京芸、愛知県芸、沖縄県立、昭和音大演奏家・・・ここが最低ライン
D・・国立音大
F・・武蔵野音大、洗足学園音大、昭和音大、日本大学芸術学部
G・・尚美学園大学、上野学園、東邦音大、平成音大、エリザベト音楽大学など

307 :
>305
でかい口たたいて。Gをそんな短大といっしょにするな。とりあえず受けてみろ今年からセンターもまた3教科になったし軽々受かるとこじゃねーよ。
あと国立音大なんてピンきりだろ。私立なんて募集人数多いしだれでも入れるよ。学芸は昔ほど芸大と比較するほどうまくはないけど、簡単には入れない。

308 :
>>307
G類のセンター3教科は来年じゃなかったっけ?
でも来年からは実技のレベルは上がるだろうね

309 :
芸大と比較する人が良く居るけど、
学大の魅力は(あらゆる分野の)他学科の単位を履修できる所にもあると思う。
教養科目の選択肢も広いし。
音楽「だけ」やりたいならわざわざ(大変なのに)学大に来る事もないんじゃないの。
310 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

311 :
頑張って!

312 :
来年度から科目が減りますが、Aのボーダーは上がりますか?今は7割と言われていますが、これが一気に8割くらいまで上がることも考えられますか?

313 :
しかしこの大学は教育大にしちゃ学生の質は最悪だな
教育大なのにR行や窃盗等々…教育大生の自覚が全くないみたいだね
日本の教育も落ちたものだな

314 :
>>312
ん?センターだよね。AってA類のこと?

315 :
G類は来年から難化だな

316 :
あのさ、情報教育の試験時間ってわかる?

317 :
A類って音楽科とはちょっと違うよねw
とりあえず勉強がんばって!

318 :
Gとくにたち受かってG蹴ってくにたち行ったこ知ってるよ

319 :
くにたちww定員割れしてますよね

320 :
その子私も話しに聞いた。勿体ない。
でもくにたち定員割れしてなくない?

321 :
お前たちの音楽は定員割れか否かの狭い土俵でしか勝負出来ないのか?
結果が全てだ
誰がドコに進学しようが関係ない

322 :
まあそうだよね
でも私立で定員割れしてるとちょっと心配だよ。そもそも子どもの数少なくなってるからだろうけど

323 :
可愛い子いた?

324 :
卒業生だが、センターがまた3教科になるから難化するんですかとよく聞かれるが、
くだらん噂を本気にしてる奴が多すぎ。
審査する教員が変わるわけでもあるまいし、
5教科世代は、音楽は例年どおり出来て、かつ勉強はよりできる人間が入ってたわけだから、
むしろ易化だ。
音楽の教育の質が疑われる辺りが音大と明らかに違うな
やってることは音大同等なんだからその点が容易に揺らぐはずなかろうが。

325 :
相対的に見れば試験の成績順に採ってるわけだから、
出来る奴を採ってるのは間違いないが、
年によって受験生の傾向も違うだろうし、
むしろセンターの負担が減ったことで他音大と掛ける人が増えて音楽的なレベルも多様化するのでは?
一概に易化とも言えない気がしますが。。
ただくだらん噂を本気にしてる奴が多いってのは大いに頷ける。

326 :
ピアノや声楽の先生はつきたい先生を選べるのですか?

327 :
あくまでも将来は先生だけしかなれないことを考慮して!

328 :
>>326
いいえ。
>>327
日本語を使おうね!!

329 :
相性の合わない先生になってしまった場合、
変更してもらうことは可能なのでしょうか。

330 :
高3の受験生です。
A類orB類どちらかの受験を考えています。
今は小学校教諭志望なのですが…
どちらのほうがお勧めでしょうか?
ちなみにフルート専攻です。
勉強は(高2の全国模試で)BorC判定でした。
実技を除き、聴音等は満点近い点数を取る自信はあります。
(実際の過去問なども見てきました。ソルフェージュとピアノを習っている先生には
このままいけばピアノもソルフェージュも大丈夫だと言われました)
問題の実技のほうは普段の練習曲としてA類の課題曲を吹いています。
実技のレベルを考えるとB類にも魅力を感じていて、悩んでいます。
どうすればいいのでしょうか?
ご意見ください。

331 :
>>329
そんな事言う勇気あるのか?
「先生、担当他の先生にしてください」って。

332 :
センター3教科になるのはGだけですか?Bは?
ピアノですが、教員になるつもりがないなら、Bには入いらず、Gのほうがいいですか?
BもGも入ってからの内容には、あまり差がないときいたのですが、本当ですか?

333 :
>330
A類の方が小中高の免許取りやすいようなカリキュラムではありますが…
>332
センターの教科数は公式ページで確認すればわかりますよ。
教員志望でないならGの方が専攻実技に専念できてよいかもしれませんね。

334 :
声楽のO野教授とかY山教授は教え方うまいのですかね。
彼らは歌手として活躍しているようですが

335 :
>>330
小学校教諭志望ならA類がいいんじゃないかな?
中高の免許もとりたいのであればBでも変わらないと思う。
自分が入試で負担にならないほうを受けたらいい。

>>332
Bは5教科だよ
正確にはGは入学時から専攻が決まってるけど、Bは3年から。
>>334
上手いってなによ。
ちゃんとレッスンはしてくれますよ

336 :
ここってお茶大から下げた方とかいるんですか?
あと、地方国公立よりはやはり実技のレベルは高いのですか?
質問ばっかでごめんなさい

337 :
お茶大とかw

338 :
実技の試験内容とか、ピアノの先生に聞いてみろ

339 :
お茶って音楽コースあるんだ。

340 :
ここをピアノで受験したいのですが、大学に問い合わせたら、学芸大出身のピアノの先生を紹介してもらえますか?

341 :
無理。
出身の先生に習わずとも、上手に弾けてセンターでいい点取れれば受かるよ!

342 :
あーあ来年度はG類減ってAが増えるのかー。また実技の能力が落ちていくんだね。
いつかGはなくなってしまうのか。かなしい

343 :
来年のG類は難関になった?

344 :
質問です。ここをピアノで受験したいのですが、
最初からB類に入るのと、G類で中高免許取得するのでは、どちらに入っても授業内容などあまり差がない、ということになるのでしょうか?
また、B、G両方受験する場合、Bに合格したら、それを取り消してからじゃないとGは受験できないのですか?それともGに合格したらBは取り消されるのでしょうか? 受験した時点で取り消されるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃればお願いしますm(__)m

345 :
今年はピアノでBG併願は難しいと思うよ。
Gは、これまでと違って音大と併願する受験が増えるだろうし、
センター3教科になるぶん、課題曲も増えるんじゃないかな?

346 :
Gってそんなに上手いか?むしろ安定感ならBじゃね?

347 :
なんの安定感?

348 :
安定感ってなに?まあ受けたいほううければいいじゃん。
がんばれ

349 :
>>344
前期合格した時点で後期の合格はないですよね?
Gの定員15名って・・
Gを第一希望で実技もセンター対策もそこそこ頑張ってきた受験生と
センターの点を補えるほどのレベルの実技を持つ音大受験生と
どちらが有利でしょう?

350 :
後者の方が有利じゃないかな。

351 :
科目によって合格最低点(非公表)があると聞いているが。

352 :
B類って、音大の音楽教育科のような感じですか?
BとGは内容に大差ないと聞いたのですが、
教職科目がカリキュラムに含まれているかいないかの違いですか?

353 :
Bのピアノ、エチュードは毎年モシュコフスキーですか?

354 :
学大のG類ピアノは私立の音大に例えるならどこら辺に位置するのでしょうか?

355 :
R

356 :
>353 そうですね。
>354 国立あたりではないでしょうか。

357 :
ピアノです。
Bだと、教職になる為の勉強が多く、Gに比べて専門の勉強はもの足りないですか?

358 :
学大のB類orG類を卒業した後に音大の大学院(芸大も含む)に進学することはできるんですか?

359 :
>357
BもGも専門の勉強は同じだと思います。
免許を取らなくても良いので
その分実技にかけられる時間が増えるという点のみがメリットでしょうか。
>358
実力次第だと思います。

360 :
G類は教職課程は必修ではないけれど、G類に入って教職課程とったら結局はB類と一緒ってことですか?

361 :
まあ入ってからはさほど変わりは無いかもしれないが、ピアノの場合、入試の課題曲に差があるな…
Gはショパンエチュードとベートーヴェンソナタ全楽章
Bはモシュコとソナタ一楽章だけだし。
併願は難しいよね…ソナタも番号違うから。
歌は併願できるだろうね。

362 :
>>349
正しくは前期合格して入学手続きをした時点で後期の合格がなくなる
ですよね

363 :
そう、後期試験は前期の手続き

364 :
すまん!
後期試験は前期の手続き締め切り後
だからね

365 :
学芸大のオープンキャンパスっていつですか?
大学のホームページ見ても見当たらなかったのですが・・・

366 :
>365
2週間ぐらい前に終わったような気がします。

367 :
8月もOCやりませんかね〜

368 :
>>360
G類は必修枠に教職の授業がないので、必然的に取る単位数が多くなる
>>367
OCはもうないよ
イベントは11月頭の大学祭くらいじゃないかね

369 :
B類を受験する者です。
皆さんは、実技の練習とセンターの勉強を、どれくらいの割合でやっている(やっていた)のでしょうか?
私は実技がレベル的にも多分ギリギリな為、練習ばかりに時間を割いてしまい、センターの勉強をまだしていません…。
授業も真面目に受けてなかったので、ほとんど頭に入っていません(T_T)
…ヤバイでしょうか?

370 :
BG類音楽を歌で受けるつもりでしたが
表現コミュニケーションが気になっています
音楽も含め芸術を広い視野で学べ
かつG類音楽の講義も受けられると解釈したのですが


371 :
>>370
ちなみに表現コミュニケーションで取れる教員免許は英語だけど、大丈夫?
G類音楽の授業が取れる=専門のレッスンが受けられる、というわけじゃないからね

372 :
英語力に自信があるわけでもないのですが
どの程度要求されるのでしょう
併願校に音大を考えてますが
私の解釈違いでしょうか?

373 :
楽典などの過去問をコピーさせてもらいたいのですが、行く前に学校に電話入れたほうがいいですか?
また、夏休み中や土日でも大丈夫ですか?

374 :
>>372
いや、だからそもそも表コミの併願に音大を考える方が間違い
素直にBG音楽科行ったほうがいいよ
これまでやってきた歌を無駄にする覚悟があるのなら何も言わないけど
>>373
質問する以前に社会的な常識を考えろ

375 :
>>374
ちなみに表コミの併願だとどこが考えられますか?
日大芸術の音楽の方がまだありですか??

376 :
表コミと併願するなら日芸の演劇じゃないの?

377 :
B類でも小学校免許とれば、小学校の音楽の先生にもなれるのですか?

378 :
>>377
専科なら小学校の免許取らないでもOK。中学校の免許があれば大丈夫。

379 :
今年の文化祭はいつですか?
G音生やB音生の演奏は聴けますか?

380 :
前期藝大、後期こちらのG類を考えているものです
センターと実技・楽典は自信あるのですが
聴音と新曲視唱は自信ありません。。
だいたい聴音や新曲視唱は全体の得点の
何パーセントくらいをしめているのでしょうか?
受かった方の感覚でもいいので応えていただけると嬉しいです。
また聴音はあまりできなかったけれでも受かったという方がいましたら
そういう方たちのお話も聞きたいです。

381 :
諸君!他山の石とせよ!!
  
 
浜松市内に在住する東京芸大卒の女性フルート奏者が5月23日、窃盗容疑で逮捕された。
 R系サイトで知り合った会社員の男性がホテルのシャワーを使っているすきに8万2000円を
 盗んだ容疑。「お金に困って」と、犯行の動機を語っているのだが...
逮捕されたのは河合美佳(26)。東京芸大在学中にコンクールに入選し、ドイツに留学したことも
 ある新進気鋭のフルート奏者。そのフルートの演奏について仲間は「技術的にものすごくうまい」と
 高く評価する。
それが何故、R系で盗みを?と疑問を感じるのだが、番組では、音楽界の事情に詳しい女性が
 「よほど有名でなければ、定職がないと食べていけない」という"むなしい現状"を紹介した。確かに、
 クラッシック界は以前から、演奏者である供給者側と聞き手の需要者側とのギャップがありすぎとの声がある。

382 :
聴音ってチョー難しいですよね

383 :
大学院の修試終わったね。聴きにいったが、なかなかよかった。

384 :
A類受けるのですが、
声楽の伴奏って、大学側がやってくださるんですよね?
願書を見たら、歌う曲を書く欄がなかったので・・・・

385 :
センター終わったー
二重の意味で

386 :
5割いかなかったんだけど、もう諦めたほうがいい?B類。

387 :
数学17点だったんだけど、これって足切りってか基準点越えてる?

388 :
今年の数学はそもそもひどいな。
予備校の平均点予測見る限り、随分不利な科目を選んじゃったね・・・。
英語180、国語170、数学17=367/500≒74%
くらいならどうにか戦えるのかも。
まあそんなに取ってないだろうけどさ。

389 :
17wwww

390 :
俺学芸とは関係ないんでスレチかもしれんが、去年の数学1A2B合計して130ちょっと
だった俺が今年の問題受けてみたら200点中42点だた・・・。
1Aが19,2Bが23・・・orz

391 :
19ww23ww
みんな、数学でどうしたらそんな点数が取れるんだ??進学校じゃないとか?
ある程度進学校じゃないと学芸なんて目指さないだろうし

392 :
>>391
うちは自称進学校だた。ちなみにそれぞれ今年の数学の校内平均を書くと27、38(たしか)。
数学なんて1Aしかやらないのが学年の半分以上、2Bをとっても2年で終わらなかったりする。
5教科7科目とか受けたやつは10人ちょいだし、実際受験で使うのはその半分もいない。はず。
ちなみに同級生で学芸音楽科目指してた(今芸大だかなんだか志望らしい)のいたけど、
あいつは200点中30点くらいだとか騒いでたw

393 :
数学17点だった上、他の科目も死亡したお(^O^)/
てかセンターの足切り?基準点?が、調べたら確か、去年は20点で一昨年が10点だったと思うんだけど、今年はどうなんだろ…。
20点だったら終わってるおー(^O^)/
助けてー!!!!

394 :
>>393
今年の数学は絶対誰か引っかかるなと思ってたが・・・(´・ω・`)
でもまあそんなこといったら去年の2Bも鬼だったしなぁ・・・。
がんがれお(^ω^)

395 :
センター試験の科目減って
芸大と学芸G類かける人は増えたかな?
実技レベル上がりそうだね

396 :
センターリサーチ100人以上いたけど
どれくらいになるんだろうか・・
去年より減る、、なんてことはないよね;;

397 :
A類受ける人いる?
センター良さそうな人が思ったより多いなー

398 :
A音受けます! みんなどれくらい聴音とか歌とかぴあのとかできるのでしょうか・・

399 :
今年のGは6.7倍だって。

400 :
>>399
自分も今みてきた。去年の倍近くだね。
上で言ってる人いるけど
前期芸大組みが増えたんだでしょう
かくいう私も前期は芸大。
皆さんあと少し頑張りましょう><

401 :
やっぱ3教科になったから今年からからGは大変だな。

402 :
G類の課題曲は全部演奏するの?それとも時間とか、曲によって切る場所が決まってるとか?
はたまた受験者数によっては時間を短縮する場合もある、とかなのかなあ・・・

403 :
受験者数によるだろうが、今回の倍率ならピアノは全部は弾かないだろうな

404 :
和声聴音は何回弾いてもらえるんですか?

405 :
B類だけど、センター3割からの挽回は無理かな?
できる限りのことはするつもりだけど(泣)

406 :
過去問見るとここの旋律聴音って2つ目が必ず6/8  で糞ムズイ
>404
一般的には6回だよね
違ったらごめん

407 :
>>405
G(もちろんBも)でも3割は厳しいと思う;;
ただ受験は何が起こるかわからない!
ましてや実技系!!最後まであきらめずに頑張って!

408 :
精神的に辛くなってきた\(^o^)/

409 :
A類でも音楽高校の人多いの?
センター重視かもしれないけど、実技が不安すぎる…

410 :
この和声聴音って密集じゃないですよね?

411 :
ピアノや声楽の実技試験の前に、練習はさせてもらえるのでしょうか?
A音志望です。

412 :
ここの聴音がむずいとかいってるやつは音楽をやる気があるのか?w

413 :
>>412
3問中2問は普通かやや簡単だが、残る1問は確実に芸大より難しい。
32分の半音階や16分の3連がてんこもりの単旋律を出すのは多分ここだけ。
芸大はどんなに難しくても32分はほとんど出ない(最後に飾りとして2、3拍分くらい)。
跳躍もせいぜい7度がいいところ(もちろん超えるのも1、2か所はあるが。)だが、
ここは10度以上の跳躍も平気で出してくる。これ完答できる奴はそうそういないと思う。
>>412が受験生なのか、それともソルフェの先生でもやってるのかはわからんが、
少なくとも「受験レベルでは」かなり難しい。
あとついでに言うと、過去問をオープンキャンパスでもらえるんだけど、
かなり癖があって読みにくい。

余談だがこの俺が高校の時(まあちょい昔のことだが)にやった中で、完答できなかったのは
ここの聴音(単旋律2問目)と、芸大の4声体だけだった。授業でやらされて
初めてCをもらったのもいい思い出・・・かな?w

414 :
まあなんやかんやで実技の演奏の点数がすべて。
G類は特にセンター500実技1000だし

415 :
>>413
それってGの聴音のこと?

416 :
>>414
Aは逆じゃなかった?それともそれは昔の話だったり?
>>415
いや、詳しくはわからんが、俺の受験年度の「音楽大学過去問云々」って
電話帳みたいなやつみたらA・BとGで別れてた。
でもこの年は両方とも3問ずつで、1、2が単旋律、3が4声。1は両方とも
アホみたいに簡単で、2は413に書いたようにAB・Gともに激ムズ。3は普通だけど
ABのがちょいやさしめ。

417 :
>>416
詳しくありがとう。
Aだからって侮れないなorz

418 :
すみません ログを見たら書いてありました 気を付けます

419 :
>>417
逆にいえばAって言い方悪いけど出来レースに近いと思う。>>417がセンターで
いい点取れていれば2次なんてそこそこ普通にできれば受かるようなものだし、センターが
壊滅してると実技で救えないと思う。だいたいセンターリサーチの定員のところで切って、
まあ30点前後、年によっては50くらいかもわからないけど、それくらいなら2次で逆転も可能って感じじゃん?
俺の頃はセンター:2次が2:1だったからその前提で書かせてもらってるが。
B・Gはなんとも言えないしなぁ・・・。このスレにも確かあったけど、8割でも落ちて5割でも受かるのが
俺の頃のB・Gだからなww
まあ、がんがれw
不安なら(もし可能なら)東京文化会館の資料室行ってみ?多分あそこのどこかに
日本全国の音大の過去問をまとめたやつが15年分くらいあったと思う。
それ見ればどれくらいのものなのかわかるかと。

420 :
Bだけど、センターの足切りみたいなのって何点?

421 :
10点とか20点とかそんなもんじゃなかった?

422 :
Aはまあセンターでいかに点数とるかだな。専門的な実技能力は求められてない。小学校教員養成だし。
Gは逆で専門実技がもとめられるから、それとは逆。募集も少ないから実技が大変。
Bは3教科じゃないから頭もよくて実技もそこそこできないと入れないかな…でも専門実技レッスンは3年からだが

423 :
>>419,422
417だけどまたありがとう。
センターでは定員内には入ってはいるんだけど、
目標がもっと上位だっただけに実技で追い抜かれそうで不安で;
東京文化会館も行けたら行ってみて、大きなミスしないようにがんばります

424 :
楽典て40分だっけ?
あと、音程の問題で、
「復音程は単音程にすること」ってあるんだけど、それって例えば「長10度」だったら「長3度」って答えるって意味で合ってる?
「1オクターブと長3度」って意味じゃないよね?
過去問はコピーしたけど、回答コピーするの忘れて…。

425 :
B音受けるけど、受かる気全くしない。
ピアノ上手くないし、歌は音痴だし、センター死んでるし…。
やっぱみんな上手いのかな…。自信ない…。

426 :
>>424
そりゃ悩むな。誰か知らないっすかね?
ちなみに「複音程」だね。

427 :
G類の実技試験は芸術館で行われますか?
ちなみに専攻はピアノです。

428 :
やってしまったー!!
新曲視唱とコンコーネ、やらかしてしまったー!
緊張で息が吸えなくなり、声が出なくなった…。音程もとれないし、死にかけのような声でつぶやくようにしか歌えなかった。
Bでピアノだけど、歌で落とされるってあるのかな?
もう、やだ…(T_T)

429 :
H22年度 A類
楽典 易化
聴音 やや易化(ただし拍子の傾向が変わった)
新曲 やや難化
なんか進行が30分くらい遅れてたけどなんだったんだろう・・・

430 :
>>429
二問目が8分6拍子じゃなくなったってこと??

431 :
そう、一問目が6/8 a moll 二問目4/4 B dur 三問目は A dur でした
二問目は相変わらず鬼
ちなみに和声は8回も弾いてくれたけどテンポがやたら速かったw

432 :
うん。聴音今までと変わってたね。
ピアノの実技、ベトソナの出だし、弾き直ししてしまった…。
落ちたかな…。

433 :
今年の聴音がやたらと簡単だった・・
これじゃあ満点続出で差がでない;;

434 :
芸大2次オチタ\(^o^)/
ここのG類受かるか不安やww
あと少しがんばりましょう\(^o^)/

435 :
Gは今年から芸大落ち結構いるみたいだね。
自分は一足先に前期で学芸受けたけど、失敗だらけで受かってる気がしない(T_T)
試験終わってから全く練習してないし…。
お願いだから合格しててくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!

436 :
国立で3教科の実技は芸大か、ここのGくらいだもんな…
来年受験するんだが、もう諦めようかなw
434芸大2次までいけば大丈夫だって!がんばれ

437 :
来年受験考えているのですが、B音とG音って併願できるんですか?

438 :
BGの併願は可能ですよ。
BG併願してる人はけっこういるみたいです。ピアノだと課題曲違うから難しいけど…。
自分は今日、B落ちましたー\(^O^)/
G受けないから、もう1年受験生だおー\(^O^)/
来年よろしく☆

439 :
受験の際に大学の先生にレッスンしてもらったほうがいいですか?

440 :
↑ピアノです

441 :
実技試験の前って練習できますか?

442 :
>>439
数年前のオープンキャンパスで同じ質問してた人がいた。
「そんなことはしなくていいし、受験生のレッスンはしたことない」
と言ってましたよ。

443 :
受験前に大学の先生に見てもらってたっていう人はピアノでは聞かないよね。

444 :
434です。
>>436さんありがとうございます。
皆さんにしょーもない質問なんですが
センター8割くらい
専攻 芸大1次合格
副ピ楽典新曲 そこそこにできる
聴音系単旋律1問目以外壊滅ww(^ω^)
なんですが受かる見込みはありますかね?
なんとなーくでいいので教えてください><

445 :
聴音は1問目は完答が前提で、2問目と和声の問題で差がつきます。
他の実技でカバーできるくらいの実力をお持ちでしたら、
おそらく大丈夫だとは思いますが・・・

446 :
>>445さん
回答ありがとうございます
やはり聴音できないと少し厳しいですよね;
もう合格できる可能性はあまりないと思うので
発表会のつもりで頑張ってきます!

447 :
BG併願する人はかなりの数いるときいたのですが、みなさん教員志望なのですか?

448 :
ああ…

449 :
今年は1500点満点中どれくらいがボーダーなんでしょう?
来年受けるか迷います。。。
ホームページ見ると例年62〜65%だけども…
やはりセンター科目減って、定員減って結構ボーダー上がる……?

450 :
5名減だから、ピアノ、声楽のボーダー2人が落ちるか?

451 :
来年、ピアノで受験を考えているのですが、
ショパンエチュード2曲、ベトソナは1、5、月光、18を第1楽章のみのレベルでは、Gはやはり厳しいでしょうか?

452 :
>449
まあボーダーあげるためにセンター科目減らしたんだろうしな。
専攻にもよると思うよ
>451
どの程度弾けているのか分かりませんが、
その書き方だけを見るならまず無理でしょう。

453 :
G類のベートーヴェン課題曲 一昨年(それ以前も)何番が出ていたかわかりますか?
教えて頂けると嬉しいです。

454 :
将来、ピアノの先生になるとしたら、実技重視のG類に入ったほうがいいのでしょうか?
それとも、教育を志すということでB類のほうがいいのでしょうか?

455 :
学芸大学自体が教員養成所だから、先生を目標としない人は居ないでしょ。
教員を落ちて一般会社に已むを得ず都落ちする人は少なからず存在するけど。

456 :
都内の国立大で一番下だよね。

457 :
>>455
そうでもない。
教養系だと免許はみんなとるけど教員志望は半分くらい。
一般的には学芸=教員養成っていうイメージなんだろうけどね

458 :
学芸って、音大みたいにピアノ協奏曲とかやりますか?

459 :
教員志望ではなく(視野には入れている程度)、音楽を学びたい、しかし金銭的に音大は無理、という理由で学芸大B音を受験するという選択肢は間違ってますか?
ピアノです。

460 :
>>455
大学のこと知らないのに書くなw
教養系はほとんど先生になる気なんてないよ。

461 :
先生になる気がないなら学芸に行っちゃああかんでしょ。国民の税金の無駄使いの典型。
税金を使って先生養成をやってるのにサラリーマン志望が行ったら日本国を滅ぼす事になるよ。
役人・会社員に成りたかったら東大でも早慶でもいくらでもあるだろう、460は仕分けの対象だね。

462 :
音楽科でサラリーマンになる人はいるだろうが
入る時から志望してる人なんているんかいな。
>>461はスレタイ読めない文盲か?

463 :
文盲って差別用語だよ、先生に関心のある知的レベルの人がそんなことも知らないのか?
まあ、防衛大學でさえ、任官拒否が1〜2割いるんだから、結果的に先生に
なれないのが学芸卒で若干いるのはしょうがないと思うけど落ちコボレはどこにでもいるからね。
教員志望は半分くらいって話があったから反応しただけさ、そうカッカしなさんな。

464 :
>>463
「落ちこぼれ」はいいんかい?
知的レベルの高いお人だw
2ちゃんなんてバカだアフォだと頻繁に使われているのに言葉尻に因縁つけてなんなわけ?
ちなみに自分は教師志望じゃないよ。

465 :

教師志望で「落ちコボレ」と発言した463は仕分け対象ヨロw


466 :
>>461
なる気ないのにいったらあかんってwwwだって教養系は免許取らなくても卒業できるし。

467 :
≫434さん
前期芸大受けてだめなら後期G音受けられるってことですか?すいません中3で仕組みがわかってません。

468 :
今年B音落ちた者です。今日、入試成績開示表が届いたのですが、実技が基準点に達していませんでした。
ピアノメイン+声楽なのですが、600点満点中約170点でした…orz
正直、全く予想外です。
歌は、緊張で喉がカスカスになり、全く声が出なかったのでわかるんですが、ピアノて思い当たるのは、ベトソナの出だしをさりげなく弾き直ししたこと&音が全然鳴らなかった(練習室ではよく響いてたんですが)ことくらいで、ミスや止まったりはしていないはずです。
それだけでこんなに低い点数になるものなんでしょうか?
「大学側が求める音楽性と違う」「教育者に向いていない」とかってことでしょうか?
今年は異常に高レベルだったとか…?
ショックと驚きで、頭真っ白になりました。

469 :
ピアノメインで受験し、弾き直し&音が鳴らなかったのは致命傷だと思われます。
学芸のB音はみなさんレベルが高いです。
入試の時点で大学側が求める音楽性や教育者に向いているかどうかは
全く関係ありません。ただ音楽的素質があるかどうかです。
468さんは浪人でしょうか?
もしまた学芸の音楽科を受けるようでしたら、
しっかり人前で本領発揮できるよう
実技を頑張ってください!


470 :
468です。
浪人してます。
弾き直し&音が鳴らないは、致命的なのですね。
緊張でテンパってしまい、なぜ弾き直してしまったのか、自分でもわかりません(T_T)
試験のピアノが、私にはすごく弾きずらかったです。
本番でどんなピアノに当たってもいいように、自宅から通える練習室やスタジオに、手当たり次第通っていたのですが、あっさり玉砕しました(涙)
あまり弾いたことのないタイプの鍵盤に思いましたが、どこのメーカーのものなのでしょうか?
試験に使用されるピアノって毎年替わりますか?

471 :
確かヤマハだったと思いますが、詳しくはわかりません。
でもけして弾いたことのないタイプのメーカー(マイナーなもの)は
学芸に限らず音大は使用しないはずです。
試験に使用されるピアノはすみませんが変わるかどうかは
なんとも言えません。
どんなピアノでも弾けるようにハノンをたくさん練習し、
まず指を鍛えるのが一番です。

472 :
ありがとうございます。
ヤマハですか。なんかすごく弾きづらいピアノでしたぁ〜(汗)
指を鍛え、どんなピアノでも無理なく演奏できるように、練習していきます。
来年こそは学芸大生になります!

473 :
高3で、学力は問題なしだと思っていますが、正直実技のレベルが
ぜんぜんわかりません。
ピアノです。ベートーヴェンの悲愴がやっと弾けるくらいなのですが、
A類の音楽を受けて小学校の教員を目指したいと思っています。
調音は人並み、歌はこれから本格的にやるつもり、楽典は大丈夫です。

横国と迷っているんですが、やっぱり学芸のA音は問題外なのでしょうか?

474 :
学芸のA音はどちらかというと学力重視なのでセンターがよかったら大丈夫だと思いますよ。
でも基準点があるから注意してください。

475 :
B類はセンターよりも2次試験重視でしょうか?

476 :
課題曲の発表はいつごろになりますか?

477 :
入試の時ってみなさん制服ですか?

478 :
聴音について質問です。
旋律聴音は、今年から傾向が変わったのはわかったのですが、
和声は開離のままですか?

479 :
【美しいキャンパスランキング】ベストV
@神戸女学院大学(兵庫県)
  設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
  http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/17/08/lrg_10170871.jpg?20090106234826
  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d7/Vories_kc_02.jpg
  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/6b/Vories_kc_01.jpg
  http://tomusoya.blogdehp.ne.jp/image/IMGP1722.jpg
  (動画)http://www.youtube.com/watch?v=WITdgrf-V8o
A活水女子大学(長崎県)
  設計:J.H.ヴォーゲル
  http://shizuka.sppd.ne.jp/sadafan/uploads/gnavi/163.jpg
  http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/23/41/c0094541_1521449.jpg
  http://bunhaku.hp.infoseek.co.jp/heritage/naga-hyama-kassui-m.JPG
  http://mindpalette.img.jugem.jp/20080923_313504.jpg
  (動画)http://www.youtube.com/watch?v=IeShtRr6PHQ
B金城学院大学(愛知県)
  設計:大成建設株式会社一級建築士事務所
  http://www.kinjo-u.ac.jp/news/080125.1.jpg
  http://www.kinjo-u.ac.jp/m120-60/uploads/photos/57.jpg
  http://www.taisei-design.jp/de/works/2005/img/ph_kinjo_03.jpg
  http://ses.txt-nifty.com/photos/uncategorized/sa340196.jpg
  (動画)http://www.youtube.com/watch?v=opHMJ-OxVoo

480 :
聴音で密集配置と開離配置ってそんなに難易度違うもの?
sop-ten間の距離が違うだけでしょ?

481 :
学芸大生=教員、っていうのは偏見。
音楽科はほんと良い先生ぞろい。
その先生たちに本気で音楽を学びたいってくるのが、教養系だよ。

482 :
チェロでB・G考えています。毎年何人ぐらい受かっていますか?
技術的にはどのランクぐらいなのでしょうか。
また、入学してからの指導はどんな風ですか。(専任教授がいないみたいなので・・・)

483 :



ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/




484 :
age

485 :
age

486 :
正直G類のピアノってどんなレベル?上は芸大桐朋レベル?下は私立音大中堅レベル?

487 :
昭和洗足レベル

488 :
真面目に?

489 :
弾ける人で東音のピ演に引っかかるかどうかってところじゃない。

490 :
A類の実技の点数の付け方や科目配点ってどんな感じなのかな
管弦打選択(U型)でも歌・ピアノ重視なのだろうか
BGなら専攻楽器重視なのは分かるが…

491 :
ここの大学院が気になっているのですが、修士課程の入試はどのような内容でしょうか?
ホームページを見ても詳しく書いてなかったもので・・
ちなみ専攻は作曲なのですが。

492 :
一般入試の場合、音楽科教育学は、英語、小論文、実技、音楽科教育学の論文、面接、
音楽コースは、音楽科教育学の論文が省略。HPをよく見ましょう。
他の国立と同様、語学は最低基準点がある模様。

493 :
G志望でセンター死亡 もうすでに無理っぽい

494 :
得点一桁とかじゃなけりゃまだセーフ。

495 :
足切りはクリアしてるけど、やっぱり教育系という事を考慮すると、ちょっとまずい… もう疲れた。

496 :

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137
133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安Rがいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。

497 :
倍率は?

498 :
今日の18時ごろに最終の出願状況でるそうな。

499 :
G音は倍率8倍だね

500 :
G音とお茶の音楽科って
どっちが上なの?

501 :
倍率上がったね
芸大と学芸、併願してる人
いっぱいいるのかなぁ
A類B類の人はあと少し
頑張って!


502 :
音楽科の浪人率ってどのぐらいなんでしょう?

503 :

【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★14
1 :全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/02/26(土) 09:40:11.35 ID:???0
 連日韓国のことばかり放送すると非難轟々のフジテレビがまたやらかした。
 ニュージーランドで起こった大地震の被災者に電話でインタビューを行ったのだが、
 それが驚くほどデリカシーのない失礼な内容だったのだ。
 酷いインタビューが放送されたのは、2月25日放送の「とくダネ!」でのこと。
 大村正樹アナウンサーが、ニュージーランド大地震で救出され右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに
 電話でインタビューを行ったのだが、そこで驚くような質問をしたのである。
 今までのスポーツ歴などを優しい口調で聞いた後、「右足を切断すると言われたときのどんな気持ちだったのか?」
 「スポーツを今までやってきたのにもうスポーツができなくなったことについて、どんな気持ちか?」
 というような質問を行ったのだという。
 このあまりにも被害者の心情を考えない失礼な発言に視聴していた人からはすぐに怒りの声が上がった。
 当然のように2ちゃんねるでもスレッドが立てられ、Twitterでもこの情報を拡散しようという動きが起こっている。
 確かにこれはあまりにも酷すぎる。被害者の様子やインタビューを通して災害の酷さや様子を伝えようと
 しているのかもしれないが、あまりにも被害者や関係者のことを考えていない行為といえる。
 マスコミの被災者や被害者に対するインタビューは、昔から傷に塩を塗りこむような人として最低な質問を
 時折見受けられよく世間の批判さらされてきた。そのたびに謝罪してきたが、また繰り返されたということは
 まったく反省していないからだろう。(一部略)
 http://popup777.net/archives/17154/



504 :
撃沈しました…。A類ですがピアノ&新曲とちりました
あとは結果を素直に受け入れてまたがんばります。

505 :
乙。

506 :
平塚裁縫女学校=洗足学園に進学したいと思いますか?
少なくとも私は音大進学を決めた時点で
洗足くらいにしか受からないのなら
一般大学へ進学と考えましたが、間違ってますか??
平塚裁縫女学校は洗足学園の旧名称ですがww

507 :
マジレスすると、洗足くらいしか「受からない」のなら一般大学いった方が親のためにも自分のためにもいい。
実力が洗足くらいにしか届かないなら将来は音楽の仕事に就くのは無理だから高い金出して音大いくのは愚かだが
洗足くらいしか「受けられない」となると話は違うね。師事したい先生が洗足にしかいないとか、家から一番近いのが洗足だったりとか(下宿するのが経済的に厳しい場合)。

508 :
結局どこの大学にも、その大学でないと希望の先生に習えないからっていうのはあるよね。
知り合いに有名コンクール入賞歴あるのに地元の短大に行かざるを得ない子がいたよ。
洗足って芸大の先生がかなり多いし、有名な人がかなりいるから講師については文句ないと思うな。
変に有名音大の無名講師について埋もれるなら、他の大学でいい講師について首席で卒業した方が肩書きにもなるし、学内でも上位ならいい思い(演奏会選抜やらコンチェルトやら)出来ると思うけど。
洗足ばかり叩いていろんな所にレスしてるやつ、結局何がいいたいのかわからないね。

509 :
スレタイ

510 :
大学院入試の小論文っていうのは教育に関する小論文でしょうか?

511 :
>>507
IQは80しか無ければ池沼だが、100以上だからといって知能が人並み以上とは限らない
まめちしきな

512 :
今年B類音楽受ける人、
課題曲なににした??

513 :
ピアノの話ですよね?
自分はラプソディ弾きます
他2曲が好きになれないだけですが

514 :
私もラプソディ弾きます。
ショパンがよかったけど先生がダメっていうし
シューベルトは弾けなさそうでした…。
課題曲の傾向が変わって倍率が増えるのか減るのか…どっちだろう。

515 :
やっぱりラプソディは多そうですね・・・
試験曲として向いてる曲だと思います
どうでしょうね、自分としては単純に負担が減ったな、と感じました
ですが極端に簡単になった訳ではないので例年並みなのではないでしょうか
今年は特に変更がなくても6倍と高かったようですし・・・

516 :
あまり見てる方がいないようなのでレスいただけるか不安なのですが・・。
よくこちらのG類とお茶の水の芸術表現の音楽とどちらがレベルが上か話題に
なってますがどうなんでしょう?
先日お茶の水の音楽の大学院生のピアノをお聴きする機会があったのですが
正直がっかりしてしまい、その後昭和音大のピアノ演奏科の演奏を聴いてすごく
感動しました。たとえ三流でも音大に行った方が上手になるのかなあと考えている
ところです。
学芸大のオープンキャンパス等にはうっかり行きそびれてしまったのですが演奏会
の予定などもないみたいですが、もしかして音大ほどには演奏する機会もないのでしょうか?
学芸大の音楽に通ってる方のピアノが聴いてみたいのですがいきなり学校に行っても
だめですよね。

517 :
周りが上手ければ自分も上手くなれると思ってるの?
どこでやろうがどの先生に付こうが最終的には自分次第だろ

518 :
学芸大音楽科A類を卒業した者です。24年前ですが。
昔はD類といっていたのが、今のG類なのでしょうか?
昔のD類は、芸大を受けようか、って人が安全に学芸にしたもので、
芸大のピアノ科落ちて、一浪してD類なんて人もいて、卒演はすばらしいものでした。
D類から芸大の大学院行って、大学教授になった人もいました。
小金井祭という学園祭があります、そのときには有志が演奏を披露したものですが、
もう終わったかな?秋だったと思いますが。類によって、カリキュラムがちがいます。
私のA類は、D類より実技演奏のレッスンが少なかったです。でも、人によっては
大学の授業以外にもレッスン料を払って先生にみてもらう人もいました。
要はどこの大学に行っても、その人の努力次第、A類でもB類でも、演奏の上手い人はいました。
御茶ノ水のことはわかりません。当時、学芸は実技重視。運よく学芸の教授に知り合いがいて、高2からピアノ、声楽、聴音のレッスンを月1で受けていました。
受験のレッスンを受けていると、だいたいのレベルがわかります、自分のレッスンの前の人の演奏が聴けるから、
2年通っていると、ああ、あの人が受かった、あの人は落ちた、と、先生も情報をくれました。
周りの人に、音大受験した先輩とか、いませんか?

519 :
↑すいません、>518です、どけち2ちゃんねるの名前でうってしまいました。
恥ずかしい。

520 :
516です。
517さん、ありがとうございます。おっしゃる事すごくよくわかります。ただ今現在通ってる音高の
メンバーがすごく上手な人ばかりで4月に入学して以来、最初は驚いて落ち込む
事もありましたが私より上手な人達が私なんかよりずっと努力している姿を実際に
見たり演奏を聴いたりできる事でとても良い刺激を受けていると感じています。
大学もできるなら一生懸命がんばらないと受からないレベルの所に行きたいので
今色々見学に行ったりしているところです。
518さん、レスありがとうございました。私の学校からは学芸に行った先輩は去年一人だけです。その方からお話を聞ける
かどうかはわかりませんがまずは学芸のみなさんの演奏を聴いてみないとだなあと
思っています。どこに行っても自分次第なのでしょうが「行きたい!」と思ったところに
進みたいと思います。

521 :
当時、通州には、「廬溝橋事件」の余波で避難していた婦女子や朝鮮人(当時は日本
国籍だった)を含む日本人居留民、天津特務機関長・細木繁中佐ら軍人等200余人
が住んでいました。通州には、日本軍の守備隊も駐屯していたのですが、たまたま、
主力が南苑攻撃の為、町を離れ、僅か110名の留守部隊しか残っていなかった所へ、
支那保安隊千数百名が襲撃を掛けたのです。
通州を襲撃した支那保安隊は、多勢にものを言わせて日本軍守備隊を全滅させ、余勢
を駆って、何とあろう事か、日本人居留民をも「標的」にしたのです。支那保安隊
は、日本人居留民を通州城内に全員集め、城門を閉めた上で(要は城外へ逃げられな
い様にして)、日本人居留民の住宅一軒々々に火を放ち、女性には暴行を加えた上で
局部に丸太を突き刺す等して殺害、子供は両手・両足を切断し、男性には首に縄を巻
き付けた上で引き回す等、「残虐」の限りを尽くしたのです。前回のコラム(『83.「
日本軍国主義」の象徴 ── 「南京大虐殺」等あり得ない!!』)で指摘した「屠城」。
正にその「屠城」が現実のものとして、支那保安隊によって繰り広げられた訳で
す。
「廬溝橋事件」は、日本軍と支那・国民党軍と言う軍隊同士による軍事衝突でした。
しかし、「通州事件」は、支那保安隊による日本人居留民 ── 「民間人」への殺戮
行為でした。これは、明らかに国際法違反です。しかも、その殺害方法が、正に「屠
城」そのものであり、残虐極まりないものであった事も重要です。支那は現在も、あ
りもしなかった「南京大虐殺」を持ち出しますが、こと「通州事件」については、自
らの過ちであるにも関わらず、謝罪も補償も一向にする気がありません。支那が「正
しい歴史認識」と言うのであるならば、虚構の「南京大虐殺」を主張する前に、まず「
通州事件」における日本人居留民虐殺について明確に中国は通州大虐殺を謝罪すべき
です
日本は中国から賠償金を要求すべきである。

522 :
向こうがなんか言ってきたらね。
満州事変とかもあるし。卵が先か鶏が先か。
戦争を経験してない世代が国レベルで言い合うっていうのも大人気ないな。
あちらさんが大人気ない国なら仕方ないかもね、ってなぜこのスレに来た?

523 :
アジアの自尊心を守った日本

ある収容所でのお話を参照。(日本人経験談より)
イギリス人は糞をしてる最中に黄色人種が入ってきても平気。
落としたタバコを拾わすのにも、言葉を使わず、アゴで拾えの合図。
女性が全裸で部屋に居る時に、黄色人種が入ってきても平気。
(白人男性が入ってきたら大騒ぎ)
つまり、黄色人種は猿だったのです。
インドより東の国では、白人は何をしても許されると言う考えがあった。
東洋人に対する白人の対応は自然な物だったのです。
絶対的な差別主義。
東洋人は、人では無かった。
この絶対差別主義の世界を塗り替えたのが日本だった。
今でも、ビルマの建国記念日には、日本の「軍艦マーチ」「日本陸軍の歩兵の歌」が流れる。
フィリピンの独立記念のポスターにも、日本軍のポスターが貼られる。
インドのオールドデリー市街のチャンドラ・ボース公園に立つインド独立義勇軍(INA)と日本軍人の像がある。
アジア人の自尊心を守ったのは、日本だった

524 :

自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな

その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ



525 :
歌とピアノと管打の合格者の比率って、
受験者のそれに合わせて最初から決まってるんですか?
それとは関係なしに全体で点数の高い順…?

526 :
今年ここ受ける人いませんかー
自分はB受けます

527 :
B類音楽かB類国語で迷ってるのですが…
B類音楽のピアノ実技ってどの位弾ければ良いんですかね?
高1です

528 :
今年受けますよー
自分はG類なので前期は他校受けますが

529 :
B類受けますー
この時期になっても楽典の過去問で満点とったことないんですが
もうだめですかね?
センターは定員内でした

530 :
楽典はまだ大丈夫なのでは?
自分は聴音が苦手で…
同じくセンターはボーダーを越えましたがすぐ抜かされそうで怖いです

531 :


【サッカー/ブンデス】シュトゥットガルト岡崎慎司が今季5ゴール目!酒井高徳はドイツデビュー! ともに5−0完封勝ちに貢献[02/12]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328977221/



532 :
みんなどんな曲を提出したんだ…

533 :
レディ・ボボの新曲:ダーリン  作詞・作曲boboさん
http://www.youtube.com/watch?v=U_WZBCRqFic&feature=youtu.be&a
ライブ活動もなさっているそうです〜☆

534 :
今日はお疲れ様でしたー
自分はBなので明日もですが…
新曲が過去問に比べて難しくなってたような。
それでは明日ある人、お互いに頑張りませう

535 :
529だけど案の定楽典いくつか間違えた
実技もパッとしなかったしこれは落ちたな

536 :
質問させて頂きたいです。高2ですが、前期にB類を受けようと思っています。
センターは何割取れていたら安心できますか。
それと、フルートは毎年何人ほど受けに来て、何人受かっているのか、目安でいいので教えてください。
よろしくお願いします。

537 :
D

538 :
板橋 美季
.出身校: 東京藝術大学 音楽学部
居住地: 東京都墨田区出身地: 東京都墨田区誕生日:
1980年3月19日血液型: A型

539 :
>>536
ボーダーは75%前後なので、8割取れていればある程度は安心できます。しかしB類は1:1なので、536さんの実技の実力によっては7割でも安心とも言えるでしょうし、その逆もあるでしょう。人それぞれとしか言えません。
あらかじめ、フルートで何人取るとは決めてないと思います。管弦打専攻の受験者の中で、上から何人…といった具合かと。
管弦打で何人取るのかは、声楽とピアノの受験者数とのバランスを考えて決めているのかもしれませんが。
540 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

541 :
musicology:音楽系学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275491632/53-
542 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

543 :
結果返ってきたー
実技で足切り食らってたんだけど、これって何点ぐらい取れればクリアできるん?

544 :
ピアノ教室を探していているのですが、
候補の先生が学芸大の特音ピアノ科卒です。
「特音」は、今の学部体系の中ではB類に該当するのでしょうか。
特音があった時代も、G類に当たるコースはあったんでしょうか。
(的なずれな質問だったらごめんなさい)

545 :
>>543
私もです
共通は7割強くらいで大丈夫だったから実技も7割かな?

546 :
>>543
学芸大のHP見ました?
今年は600中420未満が足切りみたいですよ

547 :
今確認しました、ありがとうございます
来年またチャレンジしますのでどうぞよろしくお願いします

548 :
学芸の生徒が出演する演奏会などの情報は
どこで入手できますか?
(主に声楽、ピアノ)
受験するに当たり、色んな演奏を聴いてみたいのですが
549 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

550 :
音楽環境創造科を受験しようと思っているのですが、情報分野に関連で、取ってたらいい資格とか検定ってありますか?

551 :
なんでこんな大学に我々の税金使うんだ?ああん?
クラシックなんて金にもならない遊びじゃないかよ、ふざけんな!

552 :2013/09/09
もうすぐ大学院の試験だけど、学部からどのくらい受けるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■The Juilliard School■■ジュリアード音楽院 (263)
■東京6音大◆芸大桐朋東京国立昭和武蔵野 (208)
桐朋 vs. 国立 一流と二流の違いと差 (137)
●●●音大で鬱なやつ●●● (196)
音大行こうか迷ってます22才無職高校中退系男 (120)
◆茨城県立取手松陽高校◆ (371)
--log9.info------------------
読み方が分からない用語はここで聞け! (274)
自分は自宅サーバーにあこがれています (124)
ビールサーバー (149)
いらねえパーツやる(´ー`)ノ■ (194)
自宅サーバ板自治スレ (150)
【linux】おまいらの使っているディストリ【unix】 (232)
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part32 (637)
【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】 (191)
【RoR】Ruby on Rails Part16 (819)
【Python】Webフレームワーク Djangoスレ Part2 (221)
Google App Engine for Python 6アプ目 (225)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (463)
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう (234)
W→e→b→P→r→o→gと続いたら神 (542)
【PHP】Yii Framework Part 2 (110)
【SG】fusianasanの仕様を考えてみるスレ【SG】 (268)
--log55.com------------------
C++相談室 part143
C言語なら俺に聞け 152
Kotlin 6
Excel VBA 質問スレ Part62
【統計分析】機械学習・データマイニング25
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.5
シェルスクリプト総合 その30
ミックスダウン・テクニック 68