1read 100read
2013年17ニュー速VIP212: 【原発】原子力発電所456.6 【ゼロで2年半】 キタ━━(゚∀゚)━━!! (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぱにぽにだっしゅ!徹夜明けで812なる姫子@8 (211)
アニメ、漫画、ゲーム好きな作品書いて問題に答えられなかったら爆発 (325)
腐川「わ、私には白夜様が……」苗木「それは違うよ!」 (123)
ダンガンロンパで超高校級に可愛い子の画像下さい (125)
あうろり (542)
いままで観てきた中で一番クソな映画 (659)

【原発】原子力発電所456.6 【ゼロで2年半】 キタ━━(゚∀゚)━━!!


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/09/27
原発いらないんだぜ〜、安くもないんだぜ〜
きょうの電気足りない詐欺↓
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
ほんとうは3000万kW超えの実績があるんだぜ〜
http://i.imgur.com/tlFKVFA.jpg
【原発】原子力発電所456.5 【ゼロで2年半】 キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379717118/

2 :


3 :


4 :
癌や白血病になったやつ集合ーーーー
http://i.imgur.com/fbL73vS.jpg

5 :
ドイツ:メルケル氏 首相3選確実に 「大連立」打診へ
ドイツにみらなおう
北朝鮮やウクライナやイランになりたいのか?

6 :
原子力専門家 首相の安全宣言で都合悪い情報隠蔽の恐れ指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20130923_212733.html
「核燃料は必ず冷やさねばなりませんが、水をこれ以上注入しても汚染水が増えるだけです。
私が今考えているのは、水の代わりに鉛などの融点の低い金属を炉心に入れることです。
最初は熱で熔けて塊になりますが、次第に塊が大きくなり、やがて熔けなくなる。そのポイントに
さえ達すれば、その後は自然に空冷されるはずです」
なんとも独創的なアイディアだが、記者が「本当にうまくいきますか?」と聞くと、
小出さんは「そんなこと、わからないです」と苦笑した。

7 :
そりゃ、そうだw
熱は逃がさないといけないが、汚染水は増やしたくない。
溶け落ちた燃料の周りを覆って、その覆った金属に水をかける。
これしかないな。

8 :
大飯原発が爆発すると、
関西脂肪wwwwwオマエンチ脂肪wwww(`・ω・´)
http://i.imgur.com/wxS2K.jpg

9 :
放射能がなくなったと思うバカが放射脳

10 :
電力の子会社が火力燃料の値段を上げ、国富を懐に入れてる。
売国奴って、電力会社だお
(`・ω・´) 売国奴!!
http://i.imgur.com/jC0eS.jpg

11 :
歴史的猛暑でも、ブラックアウトどころか、計画停電もなし。
節電は、去年の数値目標ありから、数値目標なしに緩和
もちろん火力のトラブルは毎年あり
いったい誰のいうことが正しかったのかwwwwwwww

12 :
1F−5,6廃炉おめでとう。
は?研究施設?
燃料棒抜いて核分裂しないならOK

13 :
原発やってたメーカーは火力発電や再生可能エネルギーでウハウハだぞ
地元も除染や廃炉でも金が動く、
早く廃炉作業はじめろ

14 :
アメリカシェールガスの
次はロシア
オーストラリア
アフリカ
から安いLNGが入ってくる
http://i.imgur.com/tmaLNtJ.jpg
http://i.imgur.com/AteReCC.jpg
http://i.imgur.com/W9yysb9.jpg

15 :


16 :
ピークシフトって知ってる?
定置型蓄電池は非常用電源や消費電力の「ピークシフト」に活用できる。
電力料金が安い夜間にためた電力を昼間に使えば、節約にもなる。
各社が増産に動くのは、こうした用途で需要の拡大が見込めると判断したからだ。
矢野経済研究所は定置型蓄電池の国内出荷量が、
容量ベースで15年度に11年度比2倍の126万キロワット時に、
20年度には同19倍の1149万キロワット時に拡大すると予測する。
夜にためて昼に使う 家庭用蓄電池、普及へ値下げやレンタル
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2703B_X20C13A2X21000/

17 :


18 :
原発を肯定するひとは、どういうひとか分かってるだろう?
儲かる人たちだよ。
原発信者
もう原発シャブ中毒ってほうが正しいか

19 :
高レベル放射性廃棄物は、
地下数百メートルの安定した地層に埋める考えだ。
しかし、放射能が十分に下がるまでの数万年間、地層の安定が保たれるかは分からない。
原子力発電環境整備機構が最終処分地を公募しているが、応じた自治体はない。
その結果、全国の原発には行き場のない使用済み核燃料がたまり続けている。
未来にこれ以上「核のごみ」というツケを回さないためにも、
早急な「脱原発依存」をするべき
(´Д`)y-~~

20 :
原発は稼働に伴い老朽化する。
原発の心臓部の原子炉圧力容器は、核分裂で発生する中性子を浴びてもろくなるし、
高温、高圧の水が通る配管も次第に劣化する。
国内には運転開始から30年を超えた原発が17基あり、うち3基は40年を超える。
社説:原発40年廃炉 原則を骨抜きにするな
http://mainichi.jp/opinion/news/20130313k0000m070106000c.html?inb=ra

21 :


22 :
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464
まち全体が発電所
となるスマートタウン

23 :
定置型蓄電池は非常用電源や消費電力の「ピークシフト」に活用できる。
電力料金が安い夜間にためた電力を昼間に使えば、節約にもなる。
各社が増産に動くのは、こうした用途で需要の拡大が見込めると判断したからだ。
夜にためて昼に使う 家庭用蓄電池、普及へ値下げやレンタル
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2703B_X20C13A2X21000/
災害対策だ国がやれ(´Д`)y-~~

24 :
    _、_    正直原発って、1990年代のシュラウド交換で終わってたんだよね。
  ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄

25 :
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
 「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html

26 :
きょうも福島原発から、2億ベクレル以上大気に漏れました。
(`・ω・´) セシウムさんは、あなたの体の中へ、遺伝子のエラーは数年後です。

27 :
シュラウド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89

28 :


29 :
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。

30 :
原発に何千億円もかけて修理して、10年前後で寿命で廃炉では、効率が悪い。
修理しないで、そのまま廃炉のほうがリーズナブル
建設(かわらない)
運転(短くなる)←ここが損、でも事故リスクはなくなるので結果、得
廃炉(当初通り)
その分他の発電や省エネ技術、送電網(スマートグリッド)
に使ったほうが市場も活性化する。

31 :
今年も停電の季節がやってきました。
いつ起きるか、いつ復旧するかわからない停電は怖いです。
対策は、蓄電池を用意しておくことです。
計画停電、計画停電って騒いでたのに今年は一言もいいませんね。

32 :
原発の事務所に自爆テロすれば、操作できなくなって、原発暴走するんだろ?
頑丈でも無駄( ^ω^ )
自衛隊でも無駄( ^ω^ )

33 :
http://i.imgur.com/itAOIF1.jpg
地震
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

34 :
原発無くて、火力だけで7%電気代安くなるぞお。
おまひら原発が安価って騙されすぎ(^ω^)
JCOMが電力小売りに参入 マンション向け、12月に杉並区で先行
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121106/biz12110612270007-n1.htm
7%程度安くなるという。

35 :
貿易赤字の真の原因
7割が日本製品買い控え
2013年9月23日(月)17時6分配信 共同通信
 日本貿易振興機構(ジェトロ)がこのほどまとめたアンケートによると、
中国の消費者の約7割が、沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中関係悪化の影響で日本製品を買い控えていると答えた。
日本政府の尖閣国有化から1年が経過したが中国市場に展開する日本企業への逆風は収まらず、
関係改善は難しさを増している。

36 :
タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016
 東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。
 残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は
「4カ所とも汚染水が漏れている可能性は否定できない」としている。
 接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の
安全性に対する懸念がさらに高まるのは確実。
汚染水の保管は危機的状況が続いている。
(2013/09/01-00:54)

37 :
あしもと見られてどうのこーのwwwwwww
原油価格ではなく、北米の天然ガス市場価格を指標として価格を決定する契約で、
日本企業では初めて。原油価格を指標とした場合よりも3割程度割安となる。
関電、天然ガス価格を指標にLNGを割安購入へ…日本企業で初
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121119/biz12111921130024-n1.htm

38 :
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
循環注水冷却システムが本格稼働した。
原子炉建屋などにたまる高濃度汚染水をセシウム吸着装置など四つのプロセスで浄化し、
原子炉の冷却水として再利用する。
増え続ける高濃度汚染水への対応で当面の切り札になるはずだった。
しかし、システムは米仏日3カ国の企業が2カ月弱の突貫工事で構築したもの。
初日から原子炉に注水するホースで水漏れが見つかるなどトラブルが続発した。
 「汚染水の処理をきちんとしなければ、海が汚れて福島県の漁業が壊滅してしまう。
すぐにでも(遮水壁の)工事をしてほしい」。
7月11日の衆院東日本大震災復興特別委員会。
福島県選出の自民党議員、吉野正芳氏は地下水の建屋流入を食い止める陸側遮水壁の
着工前倒しを求めた。
 これに対し、細野氏は「遮水壁は極めて重要なプロセス。
(原子炉の冷温停止を実現する)ステップ2(期間中)の早い段階で検討を終了し、
できるだけ早く着手できないか検討を始めた」と説明。
14日の参院内閣委員会では、東電が遮水壁建設による負担で債務超過になる可能性も念頭に
「国が一歩踏み出して予算措置する必要性はある」と踏み込んだ。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html

39 :
福島第一原発 地下水の汚染拡大か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130910/k10014415491000.html
東京電力が問題のタンクのおよそ20メートル北側に新たに掘った井戸で
8日採取した水を調べたところ、
ストロンチウムなどのベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が
1リットル当たり3200ベクレルという高い値で検出されました。
今月4日にはタンクの南側の井戸の水からも放射性物質が検出されていて、
今回はその値よりさらに高く、東京電力は漏れ出した
汚染水が地下水に到達し、汚染が拡大しているとみています。
100メートル余り海側には、建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げて
海に放流するための井戸があり、影響が懸念されていて、
東京電力はさらに観測用の井戸を増やして詳しく調べることにしています。
一方、高濃度の汚染水がたまっている1号機のタービン建屋の
すぐ海側の井戸で今月5日に採取した水から放射性物質のトリチウムが
1リットル当たり8万ベクレルという高い値で検出されました。
この井戸は原発事故の前から設置されていて、今回、監視を強化するために
ほぼ1年ぶりに分析したところ、濃度は上昇していました。

40 :
政治によって、
安全になったり、危険になったりwwwwwww
本当に原発って科学的ですね〜

41 :
>>14
カナダ産シェールガス輸入、日加首脳が合意へ
2013年9月22日(日)3時52分配信 読売新聞

42 :
地震 東海第二原発に異常なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130909/k10014387301000.html
日本原子力発電によりますと、
震度2を観測した茨城県東海村にある東海第二原子力発電所は、
地震による被害の情報は入っていないということです。
止めててよかった
はやく廃炉にしろ!!

43 :
太陽光発電設備の設置計画が、北海道内で急増している。
制度は昨年7月に始まったばかりだが、
今年度末までに合計100万キロワット(原発1基分)を超す設置計画が、
経済産業省から認定される見通しであることがわかった。
北海道電力の送電網の容量には限界があり、
経産省は多くの事業者が送電網に接続できるよう、稼働時間の抑制措置を検討している。
北海道の太陽光発電、100万キロワット超に 稼働時間の抑制検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1400S_U3A310C1L41000/
原発は稼動しないから、3基分は空きができる。
送電網増強しろ!!送電分離しろ!!!!!

44 :
2年前に「メルトダウンなど起こるわけがない」とか
「プルトニウムやストロンチウムは重たいから敷地の外へは飛ばない」
とかドヤ顔で言ってた学者や文化人たちの中で、
ただの1人でも間違いを認めて謝罪した人っているのかな?

45 :
今ある大型商業原発大反対

46 :
最初のF-6の海側の断層はどこに続いてるんだろうね。
大飯原発の断層 関電「活断層ではない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015721161000.html
関西電力は新たに地下を掘って調べた結果「活断層ではない」
という見解を示しました。

47 :
IHI、火力発電所排出のCO2再利用 回収技術を開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230IM_T20C13A8MM8000/
IHIは石炭火力発電所から排出される二酸化炭素(CO2)を再利用できる技術を開発、
2015年にも米国の電力会社に装置の販売を始める。
同装置を使えば、回収したCO2を資源開発などで有効活用できる。
環境規制が世界的に強まる中、CO2回収のコストを削減することで
同技術の普及に弾みがつきそうだ。
CO2は資源

48 :
原子力規制委 「2度と事故起こさせない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130311/t10013109521000.html
安全神話「事故は絶対に起きません」と何が違う?

49 :
坂本:原発について発言するとやっぱりすごくバッシングがあって、
なかなか気楽にいいたいことをいえない感じがあったと思う。
もんじゅ:そうですね。ちょっとでも原発にふれる発言をすると
すぐに攻撃的な反論がきてしまう、
と感じて悩んでいる人は多いと思います。
それはミュージシャンにかぎらないでしょうけど、
著名な人ほどバッシングもきっと大きいですよね。
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?
http://lite.blogos.com/article/53085/

50 :
福島では除染遅れ、原発避難住民の帰還意志に影
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130911-00000027-jnn-soci
 郡山市の仮設住宅です。
ここに住む富岡町から避難している住民は2年半が過ぎても帰還の目途が立たない状況に
複雑な気持ちです。
(迷っている人) 「放射能なくならないと(帰るかどうか)判断がつかない」
(帰らないと決めた人) 「いわきに家を建てていて、そこに移り住む。なかなか除染が進まないのでね・・・」
 環境省は10日、仮置き場不足などから富岡町を含む7つの市町村の除染計画を見直す
と発表していました。

51 :
地下貯水槽の汚染水、地上タンクに移送完了
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130609-00000020-jnn-soci
地下の貯水槽から汚染水が相次いで漏れた問題で、
東京電力は、貯水槽に溜まっていた汚染水を
地上のタンクに移す作業が完了したと発表しました。
ただ、先週も移送先の地上のタンクから汚染水が漏れるなど
トラブルは続いていて、汚染水の管理は今も大きな課題となっています。
たかだか汚染水さえこのざまなのに、
原発安全に運転できるってなんで思えるの?
運転ありき繕ってもボロボロなんだけどw

52 :
原発事故と稼働停止は、「大規模電源の遠隔地集中立地」
による安定供給のリスクを顕在化させ、←←←←←★
「次世代型の分散型エネルギーシステム」
への関心の高まりをもたらした。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO38589570W2A200C1000000/
新しい地産地消システムを推し進めることで
新しい産業・雇用が生まれ災害に強い日本につながる。

53 :
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
汚染水からセシウムなど一部の放射性物質を除去して再び原子炉への注水に利用する
循環注水冷却システムは9月から安定して稼働した。
東電は、トリチウムを除くほとんどの放射性物質を取り除ける新装置「アルプス」の導入計画も進め、
事故収束への道具立ては一応そろっているかに見えた。
野田佳彦首相は12月16日の記者会見で「原子炉は冷温停止状態に達した。
事故そのものは収束に至った」と事故収束を宣言する。
政府・東電の対策本部は廃止され、
細野担当相と枝野経産相を共同議長とする「中長期対策会議」を設置。
国の役割は東電の廃炉工程表に基づく作業をチェックすることへと変容していく。
バイパス計画や海側遮水壁はまだ計画段階だったが、東電や経産省は楽観論に傾いた。
「アルプスが完成すれば海に流せる」(東電幹部)との思いは共通していた。
当面は、汚染水をためる地上タンクを造ってしのぐ。
 しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
 しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
 しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html

54 :
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ

55 :
[疑問 その1]どうして、政府は原発を止めないのですか?
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44849873406/1
[疑問 その2]原発の方がコストが安いという話がありますが各エネルギーを比較するとどう違うのですか?
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44849964883
[疑問 その3]ズバリ!!このまま原発を維持し続けた社会はどうなりますか?
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44849996898/3
[疑問 その4]自然エネルギーに移行した未来の社会はどんな社会ですか?
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44850019052/4
太陽エネルギーを利用して持続可能な社会を作る!
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44845232195
エネルギーを我々の手に取り戻せ!
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44845906587/no
第4の革命とは?
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44846106945/4-no-nukes

56 :
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。

57 :
電力会社同士が電力をやり取りする「電力取引所」の売買が徐々に浸透してきた。
2012年度の取引量は11年度より5割ほど多い約73億キロワット時の見込み。
自前の発電所が少ない新規事業者に加え、
大手電力も原子力発電所の停止で足りない分を調達した。
ただ電力需要全体に占める割合はまだ少なく、
電気料金の上昇を抑えるには売買を一段と活発にする必要がある。
電力取引、じわり浸透 12年度の取引量5割増
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1402Z_U3A310C1EE8000/

58 :
老朽化火力発電を建て替え時は、環境アセス省こうぜ
(`・ω・´)スキップ

59 :
世界的な脱原発の流れのなかで新たなビジネスとなり、←←←←←←
ドイツだけでなく欧州各国での原発廃炉を請け負うようになった。
「廃炉より原発維持のほうが高コスト」ドイツ関係者が断言
http://nikkan-spa.jp/373329

60 :
太陽光発電してる家は、月電気代2万円





61 :
大飯原発
F-6は活断層じゃねえ?→F-6原発の真下通ってね?→あると言われてた場所を掘ってみる。あれ?ない。→活断層じゃありませんでした。
http://i.imgur.com/cxR06wq.jpg
F-6はどこいったんだ?
別の場所から、原発の下までつづいてたらどうなる?
見落としてる断層がないとなぜいえるのか?

62 :
中部電力はガスを2ドル契約したけど、
電気代値上げの電力会社は18ドルの燃料買うんだwwwwwww
9倍wwwwwwww(`・ω・´)
 火力発電が高いって産経デマだな
http://i.imgur.com/DwjbX.jpg

63 :
タンクから高濃度汚染水が300トン漏れた問題で、東電は9日、
漏れたタンクの近くの井戸の地下水から放射性ストロンチウムなど
1リットルあたり3200ベクレルを検出したと発表した。
漏れた汚染水が地下水に混じり、広がっているとみられる。
地下水から3200ベクレル検出 福島第一、1Lあたり
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_fukushima_1np/?id=6090236

64 :
8ヶ月で原発5基分!
太陽光発電は爆発的に普及した。
12年度は4〜12月に”原発約5基分”に匹敵する512万キロワットの設備が政府に認定を受けた。
再生エネ、太陽光偏重を見直し 購入価格1割下げ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1100I_R10C13A3MM8000/

65 :
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。

66 :
原発再稼働はんたい!
無責任な安全論を振りまくな!!
(`・ω・´)<フリマクナ

67 :
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
近藤氏は「(1979年に起きた)アメリカのスリーマイル島(TMI)原発事故を思い出せば、
廃炉の仕事は大変だとすぐに分かる。
見通しを立てておくべきだ」と5月末ごろから専門家を集めて勉強会を始めていた。
細野氏もこの勉強会に参加しており、近藤氏から「政府が本腰を入れなければ、
事故収束は望めない」と助言されていた。
近藤勉強会では、TMI事故処理対策を徹底的に分析。
汚染水対策が廃炉に向けた大きなハードルになると認識していた。
TMIでも汚染水からセシウムなど大半の放射性物質は除去したものの、
トリチウム(三重水素)は分離できず、最終的には地元の了解を得て、大気中に蒸発させて処分した。
 だが、日本の場合「湿度が高く放射性物質が拡散しにくいことや、
風評被害を広げる恐れがあり、蒸発処分は困難」(原子力委幹部)だ。
このため、近藤勉強会では、汚染水の処分について「トリチウムを規制値以下に薄めた上で
海洋に放出するしかない」との考えが支配的だった。
それには福島県など地元の理解が不可欠で、近藤氏は政府・東電が事故処理の進み具合などを
地元に丁寧に説明し、対話ルートをつくるように進言していた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html

68 :
原発無くても、沖縄電力はやっていけてる。

69 :
複数の発電会社・売電会社間
の[公正な競争]を保証するための、
中立的な送配電会社の再編のための
     発 送 電 分 離 が必要だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40696160T20C12A4000000/

70 :
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、
『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。
ますますその自信が深まったよ」
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、
そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」
「必要は発明の母って言うだろ? 
敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html

71 :
水素爆発で建屋の上部が吹き飛んだ4号機は、
1500本余りの使用済み核燃料を入れたプールが露出している。
プールから燃料を取り出す作業は11月にも始まるが、
敷地内に一時貯蔵した後の処分方法は決まっていない。
こうした問題は、原発が抱える矛盾そのものだ。
原発を稼働させるのであれば、放射性廃棄物の処分問題は避けて通れないはずだ。
安倍政権は、使用済み核燃料の再処理を国策として継続するという。
しかし、再処理して原発の燃料にする「核燃料サイクル」は行き詰まっている。

72 :
いま"原発ゼロ"って知らない人大杉wwwww

73 :
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
 「原発周辺の地下水の状況を調べてほしい」。
中長期対策チームの責任者として汚染水対策を担う馬淵澄夫首相補佐官は
4月中旬、東電幹部に要請した。
汚染水が地下水を汚すのを懸念したほか、山側から大量の地下水が建屋に流れ込み、
汚染水の量を拡大させていると考えたからだ。
 「地下水の遮断が必要」との助言は内閣官房参与の大学教授からも寄せられていた。
東電担当者は「地下水との関連は考えにくい」と渋ったが、調べさせると、
建屋直下に阿武隈山系の地下水流があった。
 それでも東電は「汚染水と地下水が混ざり合うことは考えづらい」と反論した。
「地下水も建屋内も水位に変化がなく、水圧のバランスが取れている」という理由だった。
馬淵氏は国土交通相時代の部下ら直属スタッフ数人で独自調査を始める。
原発の補修工事の際に提出する「不適合報告書」をしらみつぶしに当たり、
過去に地下水が建屋に流入した事例が何度もあったことを突き止めた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html

74 :


75 :
原発を持ってない電力会社(事業者)のほうが電気代安いwwwww
早く自由化ならないかなwwwwwwww
料金を値上げした東京電力の電力は、主に夜間の時間帯に使用する一方で、
使用量が多くなる昼間は、NTTやガス会社が出資する[新規の電力事業者]から
供給を受けます。
料金が安い新規事業者に切り替えることで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年間の電気代はおよそ8%、金額にして400万円安くなる見通しだということです。
電力の新契約導入 東京都が発表
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/12/20mcl200.htm

76 :
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ

77 :
関西電力は23日、来週(26〜30日)の電力使用率が86〜91%になるとの見通しを発表した。
需要のピークは28日の2660万キロワット。
厳しい暑さは続くものの、設備の不具合で止まっていた舞鶴火力発電所1号機(京都府舞鶴市)が
23日に復旧したため、需給が緩むと説明する。
ただ22日には需要が予想以上を大きく上回り、
中部や中国など4電力会社に8年ぶりとなる緊急融通を要請した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD23024_T20C13A8LDA000/
厳しいのは関電(一企業)の話な。
西日本全体とか、日本全体で融通しあえば、十分余裕

78 :
原子力発電は安価な電力の供給源と期待された。
しかし現在、米国の電力会社は予想もしなかった事態に直面している。
一部の天然ガスの発電所では発電コストが原発よりも安くなっているのだ。
このため、発電会社の中には原発の閉鎖を考えるところも出てきている。
 米国のほとんどの原発は、
歴史的な安値に落ち込んでいる天然ガス発電所と熾烈な戦いを演じている。
天然ガス発電所は、一部の小型原発や高コストの修理が必要な原発より
コスト面で有利となっている。
米国で原発の閉鎖相次ぐ―天然ガス価格急落でコスト逆転
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324829004578272933366137440.html

79 :
太陽電池/燃料電池/蓄電池を組み合わせたスマートハウス、仙台にオープン
〜“3電池”をHEMSで自動連携。停電しても約1日分の電気が使える
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_530933.html
http://imgur.com/hLi2Efp
スマートコモンシティ明石台全体が1年間に発電する電力量は、
電力消費量の約1.7倍の2,508MWhになるという。
さらに、近隣世帯に1,039MWhの出力供給も可能という。
同社では「まち全体が発電所」としている。

80 :
外部電源切断すれば、勝手にメルトダウンするんだから
原発警備しても意味ない
地震や津波でも同じこと
http://i.imgur.com/mKJcbPV.jpg
http://i.imgur.com/pAegiwQ.jpg
http://i.imgur.com/YDlxN1w.jpg
http://i.imgur.com/ugxIl1t.jpg
http://i.imgur.com/W3v5uIU.jpg

81 :
原発ゼロでGDP3%オーバーwwwwww
景気良いですな。
再生可能エネルギーに原発の金を投入すれば、景気はよくなって万々歳

82 :
別の観測用井戸から高濃度放射性物質
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130706/t10015847691000.html
福島第一原発ではことし5月以降、
海に近い観測用の井戸の水から
高い濃度の放射性物質が相次いで検出されています。
汚染の広がりを調べるため、
2号機の海側に新たに掘られた観測用の井戸で、
5日に採取した水ではストロンチウムなど
ベータ線という種類の放射線を出す放射性物質の合計が、
観測用の井戸の水としてはこれまでで最大の
1リットル当たり90万ベクレルという高い濃度で検出されました。
漏れてなーいわけなーいwwww
http://i.imgur.com/Svf7SCg.jpg

83 :
  浴@   _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          \
原子炉冷却中

84 :
無責任な安全神話の押し売り結構です。

85 :
日本のメディアが報道しない3.11の実態を
アメリカ人監督が斬るドキュメンタリー映画
「サバイバル・ジャパン〜3.11の真実〜」
無料配信中!
事故当時、政府が周辺住民の命よりも
原発を守ることを優先していたことが分かります
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00895/v00014/v0000000000000000261/
http://i.imgur.com/DOsq8kC.jpg
2万人の甲状腺癌

86 :
買ってる燃料の単価が高過ぎる
ちょっと交渉したら、あっという間に3割安くwwwww
(・ω・)ノGJ
原油価格の指標ではなく、北米の天然ガス市場価格を指標として価格を決定する契約で、
日本企業では初めて。原油価格を指標とした場合よりも3割程度割安となる。
関電、天然ガス価格を指標にLNGを割安購入へ…日本企業で初
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121119/biz12111921130024-n1.htm

87 :
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww

88 :
ヤシマ作戦どうすんだよ

89 :
いまだに、除染とかいってんのかよ。
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ
汚染地域の土地の買い上げして、中間処分場にすればいい。

90 :
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。

91 :
2号機の原子炉建屋上部で、開けっ放しになっていた小窓
「ブローアウトパネル」(横6メートル、縦4.3メートル)
を金属のふたでふさぐ作業を終えたと発表した。
閉止によって放射性物質の外部放出がどの程度抑制できるのかを今後調べる。
小窓は建屋内の圧力を逃がす目的で設置されている。
2号機では、隣接する1号機の水素爆発の衝撃で偶然開放。
内部の水素ガスが排気され、建屋の水素爆発を回避できたとされている。
2号機からは現在、最大で毎時200万ベクレルの放射性物質が外部に放出されている。
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040053000c.html

92 :
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ

93 :
"公衆"被曝の上限1ミリシーベルトの国際法は、もちろん無視ですwwwwww
(・ω・)ノ

94 :
ぜんぶネズミがやりました。

95 :
原発は
「誰も居ないトイレの便座を暖める」
のに必要です

96 :
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww

97 :
原発事故、設計ミスを事前に把握 米で三菱重工
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030901001375.html
こんなもんですわ
マジで

98 :
青酸カリを、不特定多数の人に、“致死量未満”飲ませた場合、
飲まされた人が死ななくとも、それが「故意であれ、過失であれ」、
れっきとした重大な犯罪で起訴される。
まったく同様に、放射能被曝を強要することは、それ自体が重罪なのである。
電力会社がやった犯罪なのです。

99 :
>>1
火力発電が二、三個トラブル起こしたって
ブラックアウトなんて起きねえよ
一夜にして 100万増えるんだからなwwwww
7月の猛暑は3日連続! 600万増えた。
どんだけ隠してるんだよっっうぇ
http://i.imgur.com/gAoHtu2.jpg ←7/6 2300万 「やべー90%超えた。電気やべーwww」
http://i.imgur.com/w6zcyLw.jpg ←7/7 2600万
http://i.imgur.com/oGKYJs0.jpg ←7/8 朝2700万
http://i.imgur.com/RseQK2F.jpg ←7/8 2800万
http://i.imgur.com/KI0Wvu4.jpg ←7/9朝 2900万
http://i.imgur.com/KVrXKiY.jpg ←7/9 3000万(またまた増量wwwww)
http://i.imgur.com/tlFKVFA.jpg ←去年3000万kW超(実績)
一日何度も刻々と母数変わったら、パーセント比較しても意味ないだろ
なんで、わざわざ少ない値を出すの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神IDが集う伝説のスレ (346)
魔法少女まどか☆マギカの巴マミさんは紅茶を嗜む美しい! (152)
安価でポケモン描くますにょろ (208)
北海道で青春してるやつ幸せ過ぎるだろ… (188)
車中泊してるやつちょっとこい。なんかコツ教えて (103)
偏差値72wwwwwwww (335)
--log9.info------------------
バイク乗りは総じて社会不適合 (234)
【天上天下】アドレスV125/G 211台目【唯我独尊】 (245)
【ツーリングの】伊豆・箱根スレッド56【夏】 (347)
HONDA GROM MSX125 Part10 (310)
神奈川スレPart89 (613)
交通違反で捕まった奴が書き込むスレ 11点目 (103)
【BMW】S1000RR【ハイテク】8台目 (671)
HONDA PCX150 Part19 (857)
【芋】バイク乗っててダサかったこと89恥目【恥】 (538)
まったり隼スレ95 (103)
【250/400/500】KLE総合【Anhelo/無印/Versys】 (384)
【F4i】CBR600Fシリーズ総合 part15【Fs/旧F/新F】 (926)
【Kawasaki】Z800  1台目【水冷Z】 (217)
【BMW】K1200/K1300/K1600総合スレ 2【横K】 (127)
DUCATI SBK 総合スレ 5台目 (588)
KTM 390 DUKE 【メッツラーM5】 (494)
--log55.com------------------
■□■□チラシの裏17052枚目□■□■
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■
■□■□チラシの裏17055枚目□■□■
■□■□チラシの裏17056枚目□■□■
■□■□チラシの裏17057枚目□■□■
■□■□チラシの裏17058枚目□■□■
■□■□チラシの裏17059枚目□■□■