2013年17ニュー速VIP+175: 自由に雑談しながら気ままに作品をうpするスレ-其の弐- (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
36のおっさんだけど、なんか呟くから質問あればどうぞ (288)
純粋な友達が欲しいんだがお前ら友達になってくれないか (492)
ID・コマンド・忍法帖テストスレッド (373)
棒人間も描けない俺が神絵師を目指すスレ (186)
職場でエッチしてたら (994)
自由に雑談しながら気ままに作品をうpするスレ-其の弐- (386)

自由に雑談しながら気ままに作品をうpするスレ-其の弐-


1 :2013/09/02 〜 最終レス :2013/09/27
このスレについて
・新参大歓迎!!
・雑談自由、絵などうpれないが会話に加わりたい方も気軽にレスどうぞ
・うpロダも自分の好きなロダを使っておk
・落描きも可!
・マルチ、エロ、グロなどは一言書く
・荒しはスルーかNG
・作品へのコメントは他のスレと同じ、貰えなくてもなくても泣かない
・リクも安価もしたい人、自由に使って下さい
さぁ、気ままに作品(ジャンル問わず)をうpしよう
とりあえずVIPロダだけ貼っておく
http://vippic.mine.nu/upm/

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1373189088/

2 :


3 :
>>1
(゚д゚)y-~~

4 :
定規の後ろの溝が何か知らない人も多いだろうね
烏口なんて使わないからな―

5 :
前スレ埋め立てありがとうございます!
>>4
つまり、どういうこと?

6 :
建物描こうにも立体視できん
陰影もそう、ずっと前からぼやいてるが
光の当たる角度とか理解出来ない

7 :
新スレ乙でございます。
>>6
大丈夫だ、問題ない。自分はそもそも建物を描こうとすら思わない(´・ω・`)

8 :
>>1
ってのは二次創作のことか?

9 :
>>8
マルチってのは二次創作のことか?
と言いたかった

10 :
>>9
他のスレに同じ絵を投稿してある場合は一言かけましょう、ってことだと思う

11 :
前スレでコピックのこと話した者です
私もデジタル移行しようとしたけど
難しすぎて断念しましたww
相変わらず女の子の絵ばっかりしか描いてないですが
また載せておきます
http://dl1.getuploader.com/g/shikihime_up/1084/CCF20130609_00020.jpg

12 :
>>7
いゃ、自分の場合はハズいからw
>>9
>>10って事でし
>>11
デジタルにはデジタルの良いところ
アナログにはアナログの良いところがあるから両方出来れば良いよね☆

13 :
常駐スレ(おもにシベリア)が鯖落ちしてるな(´・ω・`)

14 :
え?そんなにシベリア落ちるの?

15 :
よく落ちることで有名なtoro鯖っす。

16 :
>>12
>>10
ありがとう

17 :
ねるほ

18 :
おつかれちゃん

19 :
おはよう

20 :
何故かロダが使えない
マルチ落書き
http://mu.skr.jp/data/img/46719.jpg

21 :
誰か居る?

22 :
呼んだかえ?

23 :
あーん、呼んだ?
>>20
そのキャラよく描いてる気がするんだけど名前とかあるの?

24 :
リメイクスレも落ちてしまったし、またオリジナル描かないとなぁ。

25 :
>>22
呼んだのに、映画館へ行ってくる
>>23
あるよ
デビルメイクライの二次創作で『ジン』ていうよ

26 :
完成は明日にしようそうしよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4462880.jpg

27 :
ようじょかわいい

28 :
スタートレック面白かったw
スポック格好いいんだけど、ところどころがちょっと可愛いw
>>26
彼女とデートさせて下さい、お父さん(お母さん)!!

29 :


30 :
おはよう

31 :
>>28
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464335.jpg
リメイクするなりオリキャラと絡ませるなりお好きにどうぞー。
でもリョナと凌辱はやめて欲しいッス。

32 :
>>31
おはよう、分かったよ

33 :
>>5
めっちゃ亀レスだけど
定規の溝は「溝引き」に使うんだよ
先が丸くなったガラス棒と筆を箸を持つように手にとって
溝にガラス棒を当てながら線を引くと定規も汚れず筆で直線が引けるのよ
烏口も同じね

絵がかきたーい

34 :
>>33
何となく分かった
中学の時に絵を描く道具にはいってたなぁ

35 :
>>31
リョナ大好きなんだが我慢してやる

36 :
MH4の発売まで後少し

37 :
悪さんMHやるのかぁ。
MHP3でお腹一杯になったし3DSを買う目的もないから様子見するけど、
クックやテオらへんが復活するというのはちょいと興味があるねぇ。

38 :
MH3のトレイラー見たが相当グラ悪いし
随分と長い事岩山を登りまくってたぞ
買わない方が良いんじゃないかね・・・。

39 :
>>37
クリアするかは別としてやるよ
スキル関係なしの変態装備でそこら辺駆けづりだすから、友達の先輩からは原住民って呼ばれてるw
後でMH3の画像をうpするよ
共に先生に会いに行こうず
>>38
サルパーク以上の糞ゲはないと思うから大丈夫さ
つまらなかったら売ればイイだけだし

40 :
MHP3はやったなー
4は本体持って無いしな
どっちかと言うとVitaの方が欲しい

41 :
>>40
自分も買うならvitaかな。
>>39
サルパークってどんだけ酷いの?
自分が思うクソゲーはスペクトラルタワー2あたりだけど。

42 :
誰しも求めてないのに勝手に貼る
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378300365.jpg
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378300457.jpg
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378300501.jpg
>>40
Vita持ってないからしょうがない・・
>>41
セガサターンのゲーム・・初めて自分で買ったゲーム
初めてだったからこその衝撃

43 :
サルパークって全く記憶にないな
サターン持ってたし結構なセガ好きだったのになぁ

44 :
俺もパワプロの件があるからVita買うか悩み所……

45 :
>>43
いまセガ様は、ファンタシースターで何やらやらかしてますからねw
自分もセガ、マジで好きだった特にソニックとか・・今となっては名前だけの会社
>>43
でもまだVitaはソフト少ないし、他界から

46 :
俺はセガパートナーズって言うファンクラブ入ってたぜw
ナイツとか好きだったな
2D格ゲーも好きだったけど

47 :
格ゲーのバーチャファイターメガミックスはハマったなぁ
>>46
へぇ、そんなクラブ有ったんだ

48 :
厚塗り練習。ちょっとアサクリっぽいな
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122873.jpg
>>45
PSシリーズでまた何か問題起こしたのか

49 :
いまだに厚塗りってのがイマイチわからない
線画を描かないって認識してるけどあってる?

50 :
>>48
上手い、確かにアサクリのキャラみたい
雰囲気からして見習いから昇格した感じw
自分はカジッてしか知らないから検索
すれば分かると思う
多分今、ある意味お祭り状態なんじゃないかな?
>>49
そういう人もいるが、大抵は元になる絵を描いて塗る
まぁ油絵と似た感じかな?

51 :
なるぺそ

52 :
おはよう・・余り眠れんかった

53 :
おはよう
厚塗とは主線を描かないで影で表現するって認識なんだけど合ってるよな?
てかカゲってどっちの漢字か忘れる

54 :
影で大丈夫だよ

55 :
厚塗りは油彩っぽい塗り方と認識してるな
線残したり陰影つけなくても筆で塗り重ねたような感じなら厚塗り
>>50
見習い昇格!いい言葉だなー、1やってた時の記憶が蘇る。
漫画寄りの絵柄からリアル寄りにチェンジしたいから、こういう描き方を
キープ出来るようになるのが今のところの目標だな

56 :
アサクリは3があんま嵌まれなかったな
久々にサイト観たら結構DLCが出てるな、買ってみようか迷うな

57 :
>>55
自分2から入ったから1やったことないんだよね
AC3は評価イマイチだったからまだ買ってない・・
とりあえず、2とbfしかヤってないがこの二作は好き
>>56
買うんだったらPC版がいいと思うよ

58 :
>>57
ソフト自体はPS3で持ってるんだよ

59 :
>>58
そうなのか、じゃあダウンロード版を入れとくしかないね

60 :
練習ダルいなーと思っちゃうんだけど、なるべく描くようにしたいな
>>56
本編楽しめなかったならDLCは金の無駄だよ
全部買ったら3000円以上掛かるし
>>57
2とBHは完成されてるから、いい所をチョイスしたな

61 :
今久々に3を起動してみたけどやっぱ楽しめないな
ストーリーはそこそこ楽しめたんだけど、終わったらもう良いやって感じだw
積ゲーいくつもあるからそっちを片付けるかな

62 :
>>60
なんだかんだいって描くことは重要だねぇ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4468755.jpg
FPSやガンシューティングとか含めて洋ゲーはどうも手が出ない。
オブリビオンを買ったことはあるけど自分にはどうにも合わなかった。

63 :
>>60
本当はシナリオ気になるんだけどね・・最後に出てくる宇宙人のババァだけは気に入らんかったw

>>61
ファークライ3をオヌヌメするよ

64 :
一度買ってみたらいいよ
今の洋ゲーは和ゲーより優れてるよ
昔は逆だったのにね

65 :
最近じゃ殆ど差がないよ
糞ゲーも有れば良ゲーもあるよ

66 :
多分映画と一緒で海外の駄目ゲーは日本に来ないんだと思う
良いゲームが作られる数が多くなったんだろうね
俺は揶揄されがちなJRPGも大好きだけどね

67 :
そうかなんか色々と有難うな

68 :
よく良ゲーと言われてるのは
スカイリムとかオブリビオンとか、レッドデッドリセンプション?とかグランセフトオートとかなんだろうか。
日本のゲームだと、デモンズソウルあたりが洋ゲー風に思えた。どうもああいうゲームは苦手だ…。

69 :
そうか
俺は大好きなんだが人によって違うな

70 :
スカイリム、レッド・デッド・リデンプションはやったわ、面白かったよ

71 :
それは俺も好きだ

72 :
スカイリムはヤってないけどレッドはちょっとやった
まだクリアしてないw
自分すぐ詰みゲーにするからなぁ

73 :
久々にバイク描いてるけど心が折れそう・・

74 :
まぐれとは言え上手く描けた時の喜び、プライスレス
意外と洋ゲー好きが居て嬉しいわ

75 :
>>74
こっちも驚いたよ
どちらかっていうとゲームよりラノベや小説の方が多いのかな?ってイメージがあったから

76 :
おっさんはRPGはウィザードリィから入ったわ
洋ゲーは他にはセイクリッド2、プリンス・オブ・ペルシャ、トゥーム・レイダー辺りやったな
そういやトゥームは新作出てるんだったな、買おうかな

77 :
おはようございます。
プリンスオブペルシャは、SFC時代に
ゲームの雰囲気はいいし内容も面白いのに操作性が全てを駄目にしている、って印象があったな…。
妙にヌルヌル動くんだよねアレ。

78 :
おはよー
>>76
今回の新作は地雷だったハズ
>>77
なるほど
SFC時代はアメリカ版FFをプレイしたよ妙に癖になるw

79 :
今回のトゥームレイダーはアクション中心なんだよな
残念だ

80 :
トゥームレイダーシリーズは一切やってないから分からないが、不具合とか和訳とかいろいろとおかしいって書いてあった

81 :
うんおかしいね

82 :
気をつけろよ…ここは荒野のウェスタンだ…的なのかな。

83 :
的だね

84 :
さっき、チュンチュン死んでたから傘で土を掘り返して軽く埋めた

85 :
お墓を作ってあげたんだね

86 :
死んでるにしろ、あのまま放置して潰れるのもあんまりだから(´・ω・`)

87 :
そうだね
それじゃ浮かばれないね

88 :
しかし腹減ったなぁ・・
話は変わるけど、前に汚名返事するって言ったがなかなか上手くいかない
具体的にどうしたら良いのか分からん・・

89 :
汚名ってどんなん?

90 :
汚名というかイメージかな

91 :
いまだに人にどう思われてるか気になる・・

92 :
絵を?人格を?
自分はシベリアのスレに絵をうpすることはあるけど
低頭身童顔な絵なのでロリコン呼ばわりされるけど。

93 :
>>92
人格
嫌儲でさうpする度に粘着ウザったい(大体無視してるが)
こっちは、ただ絵をうpしてるだけなんだけどねぇ・・(´・ω・`)
絡まれやすい性格なんかなぁ

94 :
絡まれる(悪い意味で)

95 :
>>94
いやそこは黙っていても『絡まれる(エロい意味で)』とは思わないから大丈夫よ(´・ω・`)
基本2chではコテが嫌われる傾向だからかねぇ。
でも絵スレじゃ絵がコテみたいなものなんだけど。

96 :
>>95
いゃいゃ;絡まれる(良い意味で)こっちの方で捉えられるんじゃないかなってww
もう半コテで呼ばれてるからねぇ
でも半コテ名は嫌いじゃない

97 :
オオタコ

98 :
すまん誤爆

99 :
よく分からんがワロタ

100 :
一体何の誤爆だ…

101 :
サッカー実況の誤爆w
大迫(おおさこ)をアナウンサーがオオタコって言い間違ったw

102 :
興奮し過ぎたんだろうね
アナウンサーダメだジャマイカw

103 :
絵柄の矯正に気が遠くなりそうだ…

104 :
>>103
頑張れー!

105 :
>>93
どのスレで絡まれてるのよ?
粘着ぶっ飛ばしたる

106 :
>>104
適当にやったるぜ
一度に全部やろうとすると全体的にダメダメでやる気なくなるから
一部分だけやるのも手だね

107 :
>>105
いゃ、それは新たに荒れる原因・・
しかも複雑な事情なだけに難しい
原因は紛れもなく自分にも責任はあったから
とは言っても、今の状態は関係してるかしてないか分からない状態
とりあえず二年前に遡らなきゃイケないレベルかな?
しかし何があったか上手く説明出来ない・・
せめて当時の絵スレ知ってる人が居れば
>>106
そうだね、何か気が散っちゃう時ってあるよね

108 :
バイク、バイク
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378483780.jpg

109 :
>>107
逆に悪に迷惑掛かるな
どうも喧嘩っ早くていけねえ
>>108
オリジナルバイクか?カッケーな
描くの大変だろうが一緒に人物描いた方がいいよな
雰囲気出る

110 :
>>108
かなり上手くなってるんじゃない?
遠近感出すのは大変だけど、定規を使ってちゃんと計りながらしてるのは凄い

111 :
>>109
こんな自分でも思ってくれてる気持ちは、凄く嬉しいや(*^ω^*)
ありがとう!
オリジナルとは少し違うかな?
見本を元にアレンジを加えたって感じに近い
いっぱい描くよりか、先ずは定めて描くことにしたアレもコレも書き足すのはもっと先にする
>>120
エンジン部分は人で誤魔化してるから何ともw
でもやっぱりどこから描いていいか分からなくなる

112 :
よし、今日はペン入れガンガル

113 :
油物の匂いを嗅いだら吐き気が・・また体調不良か(´・ω・`)
メンタル弱過ぎだろ・・

114 :
ラフ保守
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378536211.jpg
自分が描ける細かい部分も描き足していざペン入れ!
しかしもったいないなぁ・・
上手く出来たからこそ余り入れたくない

115 :
ペン入れアルシンドい・・

116 :
お疲れちゃん
醤油でも飲むか?

117 :
赤紙まだ来てないから飲まないぞ

118 :
時間掛かったが出来た
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378563207.jpg
自信作

119 :
バイクの模型(フィギュア)を参考がてらに一つだけ欲しいけどどんなのを買った方が良いだろうか?
余り大きいと置く場所とかいろいろと困るから
手のひらサイズの物がいいな(・ω・)

120 :
流石にこの時間は誰もいないな、起きたらボチボチ何か描きたいが何か有るかい?

121 :
おはようございます。
>>120
じゃあ、『にしこくん』で。
難しいなら剣客親父でおながいします。

122 :
>>121
おはよー
剣客親父って秋山古兵の事かい?

123 :
>>122
それはどっちかというと剣客爺さんではなかろうか。
原作のが好きだったのでドラマ版(藤田まことの)見なかったなぁ。

124 :
>>123
確かに爺さんだ
剣客商売はシリーズいくつもあるからなぁ
小説とか読まないけど、池波正太郎シリーズはドラマでも面白いよ
自分は藤田まことさんから入ったから藤田まことさんのシリーズが好き
あの家の雰囲気とか料理とかとても良い、ただ気に食わないのは蛆テレビでやってたこと

125 :
>>121
クラシックダンジョンで“にしこクン”を作成完了
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378618729.jpg
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378618783.jpg

126 :
剣客商売のTVシリーズは役者を入れ替えた時点で観るのやめたな
藤田まこと、渡部篤郎、大路恵美じゃないと嫌だ

127 :
>>126
藤田まことと前にやってた人が何かハマり役だったよね

128 :
にしこクン難しかったが、にしこくんのおかげで新たに覚える事の出来そうな部分が出来た
それともやっぱり描いた方がいいかな?

129 :
>>125
その発想はなかった。
どうせならふなっしー、ぐんまちゃん、ひこにゃんでPTを組ませて・・・って無理か。

130 :
>>124
藤田さん亡くなってから見ておけばよかった、と思ったクチだねぇ。
昔鬼平、藤枝梅安、剣客商売を読み漁ったなぁ。池波小説は読んでいて楽しいし
やたら食べ物の描写が多くて詳しいのも特徴。
ちなみに未だに頭に残ってる、鬼平犯科帖のタイトルが『男色一本饂飩』。

131 :
TVだと御家人斬九郎が好きだったな
池波小説はあんま読んでないなー
隆慶一郎、司馬遼太郎辺りは読んだ
基本戦国物が多いわ

132 :
生まれる前にやってた時代劇なので再放送を見たけど、
『斬り捨て御免』とか『江戸の鷹』とか面白かったなぁ。
先日なくなったけど長門勇さんの殺陣は凄かった。

133 :
>>129
パーティー徐々に増やすしかないなw
自分は専門チャンネルで見てたから、亡くなったと知った時はショックだった・・
撮影で使った古衛の住処も藤田さん亡くなったから取り壊しちゃうし・・(T_T)
次は、中村吉右衛門さんなんかなって考えちゃう
心に残る名作を考えられる池波先生は凄いと思う
ちなみに自分はドラマ版鬼平第三部作の最終話「盗賊達の宴」が好き
>>131
斬九朗はまだちゃんと見たこと無い(´・ω・`)
司馬遼太郎先生の作品って「坂の上の雲」だね?

134 :
坂の上の雲は読んでないな
梟の城とか播磨灘物語とか箱根の坂とかその辺り
でも一番好きなのは隆慶一郎かな
最近、一夢庵風流記を読み返してる

135 :
裏ニュー速VIP
http://uravip.tonkotsu.jp/news7vip/

136 :
コバトンを真剣に作ってた
>>134
全部ドラマでしかみたことないから、自分も読んだこと無い
自分は小説系は本当に苦手なんだ
>>135
脈絡もなく貼らても携帯じゃ分からないよ

137 :
もう寝よう

138 :
おやすみ

139 :
おはよー

140 :
今月は金と体力ばかり消費してく・・

141 :
風呂ほ

142 :
おはようございます。
古着屋総兵衛影始末、ってシリーズを今現在読んでるけど
これも結構面白いな。

143 :
>>118
お、バイク上手くペン入れ出来てるじゃん
車ならミニカーが沢山あるけど、バイクはどうだろうな
ミニカーより割高になるかもしれん

144 :
>>142
こんばんわ〜、なる程(^ω^)
しかし、今の時代
時代劇を上手くやれる若手俳優が出て来れないのは可哀想・・
>>143
ありがとう
構造とか知れば少しは違うと思う
いろんな人が教えてくれたから、覚えは悪いが徐々に覚えてくよ

145 :
体調もかんばしく無いからある程度したら寝るぞよ

146 :
おはよう

147 :
>>146
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

148 :
>>147
おは〜┏(。A。)┓∽\(゚∀゚)/よう!

149 :
>>148
おはよう(^ω^⊂彡☆)) ω )・;’.、 = ◔ ◔

150 :
療養中
>>149
おはボォ・・.≡●)ヮ`)b

151 :
療養中なのに殴り殴られってどうよ(´・ω・`)
メイド設定なのにメイド服着せられたことがないピンク髪の人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4481908.jpg

152 :
>>151
か、彼女(アナタのお子さん)に看病してもらうから大丈夫w

153 :
しかし今回の風邪はしつこいな・・
土日で治す予定だったが昨日も辛くて結局病院行って薬貰うハメに
夜また熱くなって、今はおねんね中

154 :
>>151
元気があって大変よろしい

後で男キャラ描こうと思うんだけどリクエストあるかな

155 :
>>154
(´・ω・`)ボソ<ショタ..
(´・ω・`)<格好いいイケメン男子かゲームキャラで

156 :
誰もオランダ・・(´・ω・`)

157 :
いるけどぼーっとしてますです。

158 :
>>157
風邪引いたのかい?

159 :
ネルほ

160 :
おやすみ
>>155
FF8のスコール描いてみた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123354.jpg

161 :
おはよー
>>160
格好いい(^ω^)

162 :
落書きほしゅ
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378873477.jpg

163 :
さてどうするか

164 :
塗り。ピンクでなくて紫だったという。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4485411.jpg
>>162
これで落書きとは…(´・ω・`)

165 :
>>164
描いて良い?
前にうpしてくれた絵消えちゃってるみたいだから・・

思い立ったら吉日、思うとおりとは行かないが思うがまま描いた

166 :
>>165
どうぞどうぞです。まぁ落ちやすいロダ使ってるもんで…。

167 :
>>166
オラが貼り付けたロダ使えば直ぐには落ちないよ

168 :
>>161
センキュ〜
dotupはすぐ消えるね
って短期間だけ掲載したい場合はそっちの方がいいのか…

169 :
久々にお絵かき
このスレ残っててよかった
http://i.imgur.com/fd6IYFJ.jpg

170 :
>>169
どんどん描いててっね☆
ただやっぱり、画像の向きは考えるべきかな

171 :
>>170
ごめんよ

172 :
IDすぐかわるな169です

173 :
色鉛筆でつやつやてかてかした感じってどうやって描いたらいいんだろ
100均12色色鉛筆も限界かな…?

174 :
>>173
偉そうな事しか言えないけど技量の問題だと思う
弘法も筆の誤り〜筆を選ばずってことわざが有るくらいだし
漫画家で例えるならアナログ時代の鳥山先生だね、100均に売ってるのでやってたっていうくらいだし
まぁ、自分は技量なんざ持ち合わしてないから・・(´・ω・`)
本に頼るか、なにげない絵スレでアドバイスを貰うか
適当に自分が感じた風に描くかの三点くらいだね

175 :
>>174
そっかぁ…とりあえず頑張ってみる!

176 :
>>175
力になってやれなくてゴメンよ
それから、自分の所ならどんな紙(チラ裏)でも良いんだけど
今後、何処かでもっと質問したいという場合はルーズリーフに描くのは止した方が良いと思う嫌う人もいるから

177 :
さてそろそろねるほ

178 :
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います
サンプルなど問い合わせは
lolidouga@qq.com
まで、内容は詳細のみで結構です

179 :
>>173
塗る部分は紙の色が見えないぐらいガッチリ塗り潰して塗りムラを無くす
ハイライト部分は白い紙なら塗らずにくっきり残す、色付きの紙なら
白(じゃなくてもいいんだけどとりあえず白)で塗り潰す
塗り潰す、ツヤ部分を強調する
この2点に気をつければテカッてるように表現できると思うよお

180 :
おはほ

181 :
おはようございます。メイド2号。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487056.jpg
>>167
敢えてすぐ落ちるロダを使っているのであった(´・ω・`)
アナログで一度描いてみたいとは思ったけど
用意するものがない、消耗品がなく買いなおす必要がない、ゴミが出ない、スペースを使わない、という点は
デジタル描きの大きな利点でございまする。

182 :
>>181
かわいいのぉ
なるほど
アナログならチラ裏でもカモ〜ン!
必要な鉛筆と消しゴムと紙さえ有ればエェ(´ω`)b

183 :
突然だけど、もし血界戦線がアニメ化したら
ネジは絶対、野沢さんが良いなぁ

184 :
そのアニメを知らない自分には
野沢雅子なのか野沢那智なのか区別がつかないのであった…。

185 :
俺もアニメは知らないけど野沢那智が鬼籍に入ってることは知ってるぜ

186 :
亡くなってたのか…(´・ω・`)

187 :
>>184-185漫画だよ
トライガンの作者が描いてる漫画
アニメ化の話とかまだ無いけど、もしなったらネジというキャラクターは野沢雅子さんに演じてもらいたいなって思った

188 :
余り似てないが、これがネジね
http://vippic.mine.nu/upm/data/1378999769.jpg
さて寝るか

189 :
おはほ

190 :
(・ω・`)

191 :
なにこれちょっとひわい(゚Д゚)

192 :
>>188
アンカー忘れてた

193 :
>>191
ネジはキノコであって卑猥な生物じゃあないよ(´・ω・`)

194 :
忍法止まったね
何でやろう?

195 :
>>194
分からない、だだ今の所ninja確認するのは止めとく

196 :
今日もお絵描き頑張るけど、何か目標がアイマイミーマイ・・
時間が経つにつれ薄れてくな、こういう時ってみんなはどうしてる?

197 :
・とりあえずよく描くオリジナルキャラを描く
・たまには版権キャラを描く
・ちょっと絵から離れる
のどれかかなぁ。体調不良とかじゃないかぎり何か描いてる気がする。

198 :
>>196
違う目標に向かってみるか、元々の目標を具体的にしてみる
例えば
目標は手を描きたい

どんな手を描こう

女?男?

色気のある手を描こうorゴツくて格好いい手を描こう
みたいな?

199 :
>>197
一旦離れると鼻糞みたいな絵がもっと鼻糞になるからねぇ・・
でも必要に応じてしなきゃならないのかもね
>>198
具体的して変えるか・・確かに具体的にしたしたこと無かった
ぶつ切りみたいな考えばっかりで(_ _;)

200 :
>>199
自分も目標立てるのは上手いんだけど、内容が無いからどんどん自分の中での目標がなぁなぁになってくるんだよね
そうなると目標ボーダーラインが低くなってそれ以上絵が上達しなくなってくるし、絵を描いてても楽しくなくなってくる
だから絵が描けない!って時は、取りあえず目標を具体的化する事にしてるよ
それでもダメなら絵から離れる

201 :
とりあえず昨日の塗り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4491522.jpg

202 :
>>201
かわいい、フニフニしたい

203 :
>>200
自分、目標立てるのも下手くそw
思い立ったら行動出来る範囲でやるけど
気分が薄れるのも速い、多分先が無いからだと思う・・
>>201
みどりもエェのぉ

204 :
適当な落書き
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379083317.jpg

205 :
おはよー!!
今日はMH4の発売日だ

206 :
ほふ

207 :
ニャッハー!
MH4やっと手に入れたぞ!!
帰ったらプレイするか・・
しかしリアル体力の方がヤヴィwww

208 :
そういやぁ、台風接近してるんだっけか
雨漏り対策くらいは考えないとね

209 :
頑張るぞ〜http://i.imgur.com/PqRnna6.jpg

210 :
おはよう!今日は雨凄いね;
>>209
おはよー、ガンバレ☆

211 :
おはー

212 :
>>211
おはおー

213 :
おはでございますよー。

214 :
>>213
おはよう御座います

215 :
おはよっす

216 :
>>215
おはよっし!
か、雷様のお怒りじゃあぁぁ!
大地は鮭

217 :
海で感電

218 :
放射能

219 :
いかん、何かしないとな

220 :
天使をイメージ
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379242543.jpg

221 :
MH4、視点切り替えはやりづらいけど面白い
新武器とか最初、使い方分からなかったがなんとか慣れてきたよ

222 :
>>220
おまんまんの隠し方が下品だなww
まあ可愛いしいいけど

223 :
>>222
そうかぁ?w
しかし右向きムズい、イメージとかけ離れる

224 :
キャラから見て右向きなのか自分から見て右向きなのか
前者なら左利き後者なら右利きが多いらしい
そんな俺はチャージアックスを結構使いこなしていた、やっぱ新武器は良いわ

225 :
>>224
ごめん逆だった
前者なら右、後者なら左

226 :
>>224
右ききだお
同じくチャージアックスを極めるため張り切ってんだけど
下手くそで上手く行かんwww

227 :
一段強化した改の奴で集会場のデカい糞蟲を死なずに倒す位にはなったよー(^o^)/
でもマカライト集めはメンドイ
というかランポス>ジャギィだったのには驚いた、やっぱ部下の信頼関係って大事ね

228 :
>>227
初めての集会所で採集してたらジャギ様と(仮面ライダー)カブトに囲まれて一回死んだよw
その後は武器強化して一体ずつ仕留めたけど
ランポッポそんなに強いのか!?
流石は愛しのランポッポ
キャラバンのクエ回復薬作って其の後ヤってないw
初っぱなから集会所に突っ込んだ

229 :
>>228
仲間がエリアによっては4・5匹でリンチしてくるから面倒臭い
呼ばれたらすぐに駆けつけると言う
素晴らしい忠誠心を持っているので吠え始めたら叩けばいいと思う
尚ジャギィは持ってはいないよう

230 :
おはよう
>>229
なるほど

231 :
おほほ
ネルスキュラうぜぇ……発掘装備出ない……女王()はいつも通りだった
というか攻略スレでもうエンディング見た奴が居るお、単純に凄いとおもた

232 :
雨ヤバイ、会社逝きたくないでござる
>>231
早い人はマジで早いからねぇ。。

233 :
台風さってだいぶ落ち着いたみたいだ

234 :
自分はたとえ無意味でも下位の防具をそろえる人間なので
P2Gを買ってからティガを見るまで数週間かかったなぁ。

235 :
あっ、ティガは☆1にもいるな…w
緊急ティガを見るまで、ってことで。

236 :
>>235
自分はマメに集める人間じゃないからなぁ
大好きなスタイルになれればそれで良いww

237 :
>>236
とりあえず始めたばかりのころガウシカに殺されたのはいい思い出。

238 :
>>237
それは良い思いでですなw
自分以外にそれなりに恥ずかしい思い出の人が居て良かった(*´ω`*)

239 :
2Gのティガかなり苦手だったなぁ
大剣愛好者なのに初めて倒せたのが弓だったなぁ、情けない限りだ
3rdの黒ティガとかは好きだったけど

240 :
>>238
いやガウシカで死ぬ人は結構いるみたいよ。マフモフだとかなり喰らうし。
ティガは最初の壁だったなぁ。P3でかなり弱体化していたのにも驚いたけど
何より突進を途中で止める、というイメージに合わない行動を覚えていた…。

241 :
>>239
ティガ嫌い・・
勝った試しがあまり無い(´・ω・`)
>>240
モス・・何でもない(//∩ω∩;//)

242 :
ペン入れの練習しなきゃと思いつつも、ゲームもやりたい両立出来んな

243 :
おはほ

244 :
よし!決めたぞ
暫くMH4をやること多いから、みんなでMHの絵を描けば良いんだな☆

245 :
軟禁から開放された
そして帰りにゲームを買って来たぜ

246 :
>>244
先鋒はまかせろー(バリバリ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4503358.jpg
たぶんこいつがMH中もっとも描きやすいと思う。

247 :
>>245
お疲れ様、ゲームはMH?
>>246
フル可愛い
一番描き安いと思うでしょ?
だが違うんだなぁ、奴には沢山の血管が見えるから難しいんだぞ!

248 :
>>247
血管まで忠実に再現しようとするとグロになるっす。出来ないけど。
実際MH4ってどこまで旧作のモンスター復活させたんだろ。
さて何を着せようか、と思ったけどこれなら別に着せなくてもいい気がしてきた件。着せるけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4504077.jpg

249 :
>>248
知ってる限り
クック、ドスランポス、ドスゲネポス、ゲリョス、クシャル、フルフルなど

動物の寝間着着ぐるみ

250 :
クシャル出てきて嬉しかったなー

251 :
>>250
他のやつみたらラージャン居るみたいだw

252 :
テオとキリンもいるなカメレオン除いた古龍は全部出たのかな

253 :
カメレオンは曲格好いいのになぁ

254 :
おはよう

255 :
あげ

256 :
弓、今回操作し辛いwwクソめwww
でも、諦めたらそこで試合終了
安西先生、弓使いになりたいです・・

257 :
絵を描く気分にならないので暫時お休みっす。
p3の弓もp2gより使いづらくなっていたらしい。

258 :
>>257
そうか・・
自分寧ろP3の方が使いやすかった

259 :
>>258
しかしまぁなんとなく強迫観念みたいなのが働いて
塗ってないものを塗ってしまうのであった。はいてない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507383.jpg
なんでもp3の弓は簡易照準?を斜めに動かせないのだとか。意識したことがないけど。

260 :
>>259
いいね

自分もそんなの意識したこと無いや

261 :
>>247
3DS持って無いんで、PS3のアンチャーテッド2買ったわ
トゥームレイダーはスルーで

262 :
>>261
トゥームレイダー涙目www
あれでもう少し何か違ってたら勝ってたかも、グラ別に悪くないしさ

アンチャーテッドとはどんなゲーム?

263 :
>>262
まぁトゥームレイダー的なゲームだけど
パートの半分がTPS
銃拾って弾拾って打ち合い
気付かれなければアサシン的に背後から締め落としたり、屋根から落としたり出来る
割とパートナーが居て、主人公と軽口叩きながら行くのが良い

264 :
ねるほ
>>263
なる程、機会があったら買おうかな
だが詰みゲー沢山あるから流石にクリアしないとなぁ

265 :
ボリューム的には15時間程度で終わるゲームだからサクッと出来るよ
3作出てて全部廉価版が出てる

266 :
トゥームレイダーというと、
黒タンクトップの巨乳おねーさんが銃を撃ちまくる印象しかない…。

267 :
おはよう
>>265
なるほど
>>266
映画は良かったよね

268 :
流れ読まないですまん
http://i.imgur.com/TmWd0vd.jpg
全然進んでなくてもうねって感じ…
久しぶりにPC触ったよ

269 :
>>268
流れなんて気にしなくて良かぁ
自身の好きなことでも語ればいいよ
自分もPC買ったのにまともに起動させてないよwww
ペンタブも未だ新しいの買えず

しかし良いね、ペロペロしたいな

270 :
ゲームなかなか進められないなぁ
すれ違いでHR5もある人もいた、自分も頑張らないと

271 :
アルバちゃんにちょっとしたキリン装備
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379597225.jpg
ペン入れは時間がある時にする

272 :
今日は流れるの早いな

273 :
ねるほ(´・ω・)..。

274 :
おはよう

275 :
朝寒い

276 :
>>275
最近は応えるよね
寝冷え起こさないようにしないと

277 :
キリン装備エロいw
P2Gやってた時まったく絵を描かなくなった俺からすると、
毎日少しずつでも描いてる>>1は偉いと思うわ

278 :
そうか?俺はエロいと思うわ

279 :
>>277
たまに描かない時もあるけど、やっぱり普通の人違うから
忘れちゃうこととかあって思い出すまで大変・・
だから親からもよく言われるよ、何かしようと思ったら人一倍努力しないとお前の場合は駄目だと
努力とか根拠とかなかなか継続出来ないけど
ちょっとでも良いから人並みに近づけたらそれで良いなっと思ってる
>>278
キリンとナルガの装備は異常にエロいよねw
男もそろそろ際どい装備出してくれないかな

280 :
好きな事に一心不乱に打ち込んで結果が違ってきたら、他人はそれを努力と賜物と勝手に言い出す
本人が努力したと意識してなくてもね
要は自分に負荷を掛けて楽しく取り組んでるかどうかでしょ
モンハンだって進むにつれて難易度が少しずつ上がってって、それがクリアできる腕になってくのが楽しいから「(あの頃に比べて)上手くなった」って自負できるんじゃないかな
長文レス失礼
このスレ応援してる

281 :
>>280
確かそうだ、レス激励ありがとう!
小さなことだけど、こういうふうに励まして貰えるのは嬉しい(*´ω`*)

282 :
>>279
男にもボーン装備とファミ通ふんどしがあるじゃないか。
デッサンもパースもアタリのつけかたも勉強してないけど
毎日描いてたら少しは描けるようになっていた、って感じだなぁ自分は。

283 :
>>282
汚ねぇ尻が見れない・・
ギリギリまで見えそうで見えない装備が無い

詰まることはあるけど過去絵みると実感湧くよね☆

284 :
>>283
♀装備は色々あったからねぇ。
P2Gではキリンを筆頭にナルガ、ブランゴ、ボーン、ザザミ、ヒプノS、
不動(だっけ?シェンの素材の)、ガルルガ、コンガやティガetc
P3ではベリオ、ナルガ、ティガ、ジンオウらへんかな。
♂だとボーンとふんどしくらいしかないかな?
過去絵は保存してあるけど2000枚近くあって見る気がしない…w

285 :
>>284
見ることは恥ではないよ、良いもんだよ

286 :
集会下位緊急出たこれで念願のHR2になれるぞ!

287 :
うおぉぉ、ギザミとスパイダーマンが合体した蜘蛛モンスター倒してHR2になったよ

288 :
リオレイア「クックック……ネルスキュラがやられましたか……」
フルフル「フフ……キークエスト四天王の名折れよ……」
ザボアザギル「しかして未だ、HR3には程遠いのよな…………」
ガララアジャ「一体何処で躓くか……楽しませて貰うかねぇ……」

289 :
>>288
ちょっwww
うん・・ま、負けない!
ソードマスターヤマトのように頑張る

290 :
>>289
悪「うぉぉー!俺はハチミツと回復薬を使って回復薬グレートを作ろうとか思っていたりもしたが全然そんな事は無かったぜ!」
悪「ついでに言っておくがホットドリンクも忘れたりして携帯用食品とかも全部食ったけれどスタミナゲージが何もしていなくても真っ赤なのは気にしねぇ!」
悪「後もうすでに二回死んで体力も生命危機マッハ状態だがそんなものは関係ねぇ!」
モンスター「フハハハハ、私はまだ体力的には2/3残っているぞ!」
悪「逝くぞォォォォォ!」
こういう事ですね分かります

291 :
おはよう
>>290
正にそのまんまwwww

292 :
たまにね、神〇〇を目指すとかなるとか系のスレを見るんだけどさ
応援はしたいと思うんだけど時間が立つと消えてく1
いろんな事情があるだと思うけど、気がつくと大抵消えてる
その何割かの切欠みたいなのが「下手くそ」というレスから始まる
大体の流れ
1頑張ってスレ立てる

皆にアドバイスなど貰ったりしてちやほやされる
アットホームな雰囲気

そこに舞い降りた天使()に下手くそとレスされる

ざわつく1
「自分でも分かるくらい下手だと認識してます」

そしてスレ住民と天使()の雑談が始まる

気がつけば1は余り来なくなり消失

スレ住民「1の霊圧が消えた・・」

毎度このパターンで終わる

293 :
最初から神とか言ってる時点で努力する気ないだろw

294 :
みんな絵がうますぎてな

295 :
まあ神とか目標なんてねーからって言ってるのと同じなわけで
目標も無かったらいつしか自然に消えていくのが世の常と言いますか何と言いますか

296 :
でもVIP辺りでスレ立てるやつはgdgd言うだけで大して描いてないイメージ

297 :
描く奴は描く、描かない奴は描かない、それでいいじゃない
まあ描かない奴がドヤ顔で批判とかするのはあれだけども

298 :
絵画にしても漫画にしても、見て評価するのは描かない人間が大半だろうし、
評価の良し悪しについては言っても仕方ないけど
批判を通り越してただのイチャモンになってる場合もあるからねぇ。

299 :
>>293
勢いで成功を目指すスレだからね
気が散ればグダグダになる、だからこそ初めてやる人は“描く”という楽しさを知って欲しいと思う
何々たがら楽しいとかじゃなくてコレばかりは説明出来ないし自分で体感して知って欲しいね
>>294
確かに上手いけど集まる人が僅かだからね
>>295
最初は良いけど、後から燃え尽き症候群になってくからね(´ω`;)

300 :
>>298
二ちゃんは良い意味でも悪い意味でもハッキリしてるよね

301 :
このクオリティなのに時間かかってしまった・・
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379756808.jpg

302 :
>>301
きっしょ。

303 :
思った以上に付けペンの芯が駄目になるのが早い
力が入りすぎてるんだと思う・・
もっと柔らかく扱わないと

304 :
人によっては漫画1ページで1本とかだしなぁ

305 :
>>304
凄く描き込んでる人なら分かるなぁ
ペン馴れしてないうえに余り使ってない自分はただの力任せ(´・ω・`)

306 :
もう居らんか

307 :
>>305
まぁ描き方にもよるけどね
俺も持たない方だ、ストレス溜めるくらいなら替える方針

308 :
そろそろ寝る
>>307
でも、道具にお金使ってるから無駄にはしたくないよね

309 :
>>308
仕事でやってる面もあるんで、時間を短縮したり良い仕事が出来るなら
そのための投資は厭わなくなるんだよね

310 :
>>309
厭うか・・
自分はそういう仕事をしてるわけじゃないけど
自分の大切な事には惜しまなくやる時はあるね

311 :
>>310
まぁその所為で大量に買った後に、他の道具に気が移って
使ってない道具も多いけどw
まぁ今は自分のスタイルを模索すれば良いと思うよ

312 :
>>296
それお前のこと?

313 :
>>312
俺もアレコレ言うけどスレは立てないし、ボチボチ描いてるよ

314 :
オハヨー
>>311
そうだね
ただ言えるのは、ペン入れは気がついたらなるべくやらないと
駄目だということが分かった(´・ω・`)

315 :
あげ

316 :
あれ?誰もいない?

317 :
なんかオリキャラ作りたくなったからネタくれ

318 :
>>316
すまない、今日は障害者の就労支援の日帰り旅行で
八景島シーパラダイスまでいってました
>>317
自分で作ったオリキャラでまだ居ない性格の子、性別、歳で何かを創って味噌☆

319 :
>>318
自分の場合
女性なら因業ババァか…('A`)

320 :
>>319
よくいう、ギャグ漫画に出てきそうなババァだね

321 :
>>318
把握
どうなっても知らんぞw

322 :
+性格…ウェーイ系
+性別…おなべ
+年齢…70前後
=イケテルババアホスト()
誰だよこんな需要ない奴出したの!!
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379857193.jpg

323 :
>>322
スマン流石にキツイ……

324 :
>>323
お目汚しすまんかった
でも正直楽しかった

325 :
ペン入れが上手くいかんのぉ
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379861847.jpg
>>322
ケフカ女バージョンwwww

326 :
>>322
物語のキャラとして考えると、十分キャラが立っている
キャラデザを依頼する側からすると「使ってみたいキャラ」だ

327 :
>>326
なるほど
すると次のお題はこのばぁ様を描くか
ばぁ様見たく連想で描くかだね

328 :
>>325
十分上手くいってるじゃないですかやだあ…
相変わらずころころしててかわいすぎる!
YOSHIO婆(爺)さんが意外に人気でワロタ
若い頃はスレンダー美人でした
あともう一回描きたいからなんかください
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379865080.jpg

329 :
>>322
ラピュタのドーラが痩せるとこんな感じになるんだろうか。
なべじゃないけど。

330 :
おはよう
>>328
描いてて違和感しか無かった・・
YOSHIOさんのPANCHIRA(//´ω`//)
次は、エルフを描いてください

331 :
>>328
やだ……イケメン……///
>>330
それなりに可愛かったらそれは成功しているものと同義である

332 :
>>331
ガビガビした線を修正するのが難しかった
う〜ん、そういうモノなのかなぁ

333 :
>>332
妥協しないのは良い事だけど妥協しなさ過ぎるのは良い事とは言えないんじゃね
楽しくある程度妥協せずほんの少しのエロい心を持って可愛い女の子を描く、これぞ理想なり
って俺が言ってた、別に押し売りでも何でもないから気にもしなくていいけどね

334 :
>>333
なるほど、良い格言だね
“ほんの少しの可愛い心を持ってエロい女の子を描く”
頂きました!

335 :
おはようございます。ロリにはなるがエロにはならない不思議。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4521551.jpg

336 :
>>334
逆だし抜かしちゃいけない大半をキングクリムゾンの様に吹っ飛ばした?!
さらに言うと可愛い心を持った純粋な人間がエロい女の子を描くか!

337 :
>>335
こんにちは
ロリだね肩のフックを外せば、あら不思議エロになる☆
>>336
え?w
嫌だなぁ、ココに居るじゃないか

338 :
>>337
そうか俺自身の存在という可能性を忘れてたわ、ありがとな

339 :
>>338
童心を忘れないことは良いことw

340 :
>>335
リメスレで見たな

341 :
>>340
リメイク依頼に色を塗る前のを出したけど
せっかくなので自分で塗って投下しますた。マルチ扱いなら申し訳ない。

342 :
すまん確認しただけで責めてるわけじゃないんだ
あんたの絵柄優しい感じがして好きなんだぜ

343 :
仕事終わった〜

344 :
>>342
ありがたき幸せ。
金と時間をかけずに出来る趣味として始めた絵なので
絵柄の原因はたぶんpixiaだと思う今日このごろ。

345 :
今日は良いのが描けそうに無かったから描くのは辞めた

346 :
そんな時もあるさ
仕事じゃないなら無理する事ない

347 :
>>346
適当にペンもいじってた
また、同じポーズでドツボにハマっちゃって多分その中の新しい事が覚えられるかも知れない
納得出来ないから少しずつだけど同じ事の繰り返し

348 :
>>330
描き終わるまでエルフをシルフと勘違いしてたなんてそんな
http://vippic.mine.nu/upm/data/1379956745.jpg

349 :
おはよう
>>348
良いね
エルフでもシルフでもふつくしいから大丈夫

350 :
上手くいかない時のムシャムシャ感は異常
しかしその先にある光が見えた時の喜びは最高

351 :
HR50とすれ違ったんだけどwww

352 :
落書き
前よりバランスがとれてきたと思う
次の日になると忘れるけどw
http://vippic.mine.nu/upm/data/1380033086.jpg

353 :
拳銃持たせようと思ってたけど拳銃が描けないので諦めた(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4527285.jpg
おはようございます。

354 :
オハヨー
>>353
おはよう、良い乳だ☆

355 :
おはよー

356 :
>>355
おはよう

357 :
>>352
足首が若干太ましいのは描き手の好みかw
自然の中で鍛えられた肉体って感じがして個人的にも好みの体型だがw
>>353
逃げちゃダメだ、っていう冗談はともかくとして
描けないものでもチャレンジし続けると別の所で開眼したりする事もあるぞ
例えば「バイクばっかり練習してたら戦闘機も描けるようになった」とか
「エロいポーズばかり練習してたら格闘系のポーズも描けるようになった」とか
ソースは俺

358 :
>>357
いゃ、まだバランスが上手く取れてないのと骨格を理解してないからだよ

359 :
>>357
前は巨乳ばかり描いてたけど、
最近は貧乳も描くようになった、みたいな感じかな。
しかし銃はどうにもねぇ。ちゃんと資料見て描かないと
『弾入る場所ないじゃん』とかなるしな…w

360 :
>>359
新條まゆの悪口は(ry
描けない物は資料を見ながら描くのが基本だぜ
漫画家なんかも人によっては時間の大変を資料探しや、写真撮影に割く

361 :
雨でびしょびしょ

362 :
ムラ……じゃない、ムレムレするな!

363 :
>>362
ダメよ、私こう見えて不細工(ピザ)なんだからv

364 :
携帯の充電器の摘む部分が壊れた・・

365 :
今日は踏んだり蹴ったりだwww
MHの採取クエで血石が後一つ見つからなくて時間切れでクエスト失敗
フルフルも捕獲したのにアイテム無しとか無しとか・・orz

やるせない気分

366 :
気分転換・・しかし失敗
http://vippic.mine.nu/upm/data/1380119114.jpg

367 :
誰も居ないか(´ω`)
もう寝よう

368 :
おはよう

369 :
おはようさん
昨日の絵は何が失敗だったのか分からん

370 :
ペン入れして、足とか失敗した

371 :
だいぶペン入れ上手くなったねえ
つけペンでやってるんだっけ?

372 :
小五ロリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4530707.jpg
>>370
失敗してるように見えないんだけど(´・ω・`)

373 :
>>371
うん、付けペンの丸ペン
>>372
ロリ可愛い
足写してないからね
もうそろそろナース描くから待っててね

374 :
風が(強い)語りかけます

375 :
でも……この風(湿気的な意味で)少し、泣いています。

376 :
ロリ塗り。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4531431.jpg
>>373
何かリクエストしましたっけ自分(´・ω・`)
台風が近いせいか風凄いねぇ。

377 :
>>375
しまった、コレはとある県民にしか分からないネタだったw
>>376
いゃ、前にリメイクさせっていうのをまだやってなかったから(´・ω・`)

378 :
>>377
なんか真面目にふざけて返した私が馬鹿みたいじゃないですかww

379 :
>>378
ごめんなさいwww

380 :
うあぁぁぁ、フルハウスのジョーイおじさんが逝ってまった・・

381 :
もう一度スレ読み返して来たけど、よく分からん
デマだって書いてある・・

382 :
デマだった。良かった安心した

383 :
今日は描こうと思ったけど
致命的に今朝足吊ってまだ軽く痛いし
正座は辞めとく、足を休ませる
職場じゃ椅子とかあるから落書きは、出来るんだけどね

384 :
>>366
うまい、うますぎる

385 :
>>382
フルハウスもそろそろ誰か亡くなってもおかしくないくらい古い作品だからなぁ
というか有名人なんて毎日のように誰か亡くなってるし、見てる側も多少覚悟しとかないと

386 :2013/09/27
ステフが好きだった
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺よりもIDが大文字でしか構成されてない奴いんの?wwww (228)
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある? (145)
高校で吹奏楽3年間やってたけど質問ある? (119)
大分の湯布院に行くんだが (183)
【おひさし】彼女の距離を置かれた【ぶりです】 (236)
ゲイの男子高校生だけど質問ある? (370)
--log9.info------------------
【KDDI】auひかりの勧誘・案内について2【代理店】 (294)
(反応速度)プロバイダのping値がいい所(快適) (398)
OCN総合スレ 71 (454)
スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part5 (859)
【フレッツ格安】 DIX 【CRUST】 (834)
【超激安】 ワイヤレスゲート 月額380円 part2 (680)
【J:COM NET】CATVインターネットZAQ 20【関西】 (973)
ADSL-direct (eAccess) Part5 (331)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM20枚目 (286)
【1889円】Yahoo! BB バリュープラン 5 (876)
【障害】eo光89【諦め】 (329)
和歌山県全般/OCN※知人のメアド要確認 (150)
jcom導入してるマンションに住んでるのだが (799)
【ネクシーズ】いい度胸だぜNexyz.BB! part10 (273)
【MVNO】低価格定額プランSIM総合スレ Part3 (104)
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 15 (606)
--log55.com------------------
【速報】五輪、延期へ [444070153]
俺「メアド教えて」ゆとり後輩「…gmail@…」俺「あっもういいよ、キャリアのメアドも持ってない貧乏人とは連絡取らねえから」 [904956954]
【正論】岡田晴恵「K-1の強行開催は政府が中止ということを言って、その分補償すべきだった」 [875850925]
嫌儲アズールレーン部 [617791868]
マスク残りあと一枚...もうだめぽお... [298176652]
ニューヨーク「検査しすぎて医療崩壊しそうなんよ」→まさかの日本方式採用へ [407386148]
安倍首相「延期はありえない!」⇒「延期やむ終えないが中止はありえない!」⇒?? [455169849]
【発見】誰でもいい 金持ち5人浮かべてみろ な? 全員文系だろ? [479613355]