1read 100read
2013年17ノートPC153: 【工人舎】SAシリーズ SA1F/SA5 22機目【KJSテクノス】 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sony VAIO S Part9 (401)
OQO Part18 (607)
【俺達の戦いは】Viliv S5 mid Part21【これから】 (756)
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 58★ (952)
ドスパラのPrime Note 14台目 (483)
【Ultrabook】ウルトラブック総合 20 (231)

【工人舎】SAシリーズ SA1F/SA5 22機目【KJSテクノス】


1 :2009/11/19 〜 最終レス :2013/09/14
■特徴
極小(A5サイズ)・軽量(標準バッテリ装着時でモデルにより945〜990g)
薄型(最薄部 約25.4mm)・100キロ耐荷重
低消費電力・静穏ファンレスシステム
回転液晶画面・長寿命LEDバックライト採用・タッチパネルモデルも有り
多彩なメディアスロットと無線機能
内蔵ハードディスクの特殊領域から工場出荷時状態に素早くリカバリ
画面解像度はモデルにより、
 ・800x480ドット標準(プレビューモードにて1024x600と1024x768ドット表示可能)
 ・1024x600ドット標準(プレビューモードにて1024x768ドット表示可能)
HDDはUATA-2.5inch採用
OSはWindows XP Home Edition(SP2またはSP3)搭載

■製品紹介
【SA1シリーズ】http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/models.html#sa1
【SA5シリーズ】http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/models.html#sa5

■KJSテクノス
http://www.kjs-t.jp/

■まとめWiki
http://pc.usy.jp/wiki/133.html

■過去スレ
前前スレ
【工人舎】SAシリーズ SA1F/SA5 20機目【KJSテクノス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1221949078/
前スレ
【工人舎】SAシリーズ SA1F/SA5 21機目【KJSテクノス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1235691565/

2 :
スレ立て乙です。
Ubuntu9.10のXも、
http://sidenet.ddo.jp/blog/2009/08/sa1fubuntu-linux-904-jaunty-jackalope.html
この方法で動くみたいです。

3 :
出っ張らないsdhcカードかmicrosdアダプターないかな?

4 :
ttp://kakaku.com/item/00571710773/
ためしにこいつを挿してみたら測ったようにUSB部分だけが飛び出るんだよな。
上手いこと加工すればツライチのアダプタになりそうな気はするんだが、なかなか踏ん切りがつかずにいる。

5 :
形状にワロタ
こりゃたしかにシッポ削りたくなるわー
最近5インチベイに内蔵するカードリーダー買ったんだが、
ttp://www.ainex.jp/products/pf-113cr.htm
SDもCFも飛び出るってことに買ってから気づいた。
箱とかにそう書いておいてほしかったなあ。

6 :
eboster使っても意味無いかな。

7 :
FirstWare Recover Proに付属する、コマンドライン・プログラムたち
ってどこにあるのかな???

8 :
セキュリティソフトでファイアーウォールとアンチウイルスは何入れてる?
MSEは重すぎだし、comodoのfwとアンチウイルスも遅い。。

9 :
俺はNorton→Avast→AVG→MSEと移ってAvastに戻った

10 :
自分はCOMODO。アンチウィルスは手動スキャン、Deffence+はオフにしてるから実質fwだけかな?
fwログの表示が重すぎる以外は普通に使えてる。
OutpostFREEは1.0の頃使ってたけど今更って気がするし。OutpostFREE2009はどうなんだろうね。

11 :
そっかー。
皆結構いろいろ使ってるんだね。
軽いやつないかなー。

12 :
Skype使ってますが、ヘッドセットを使っているときは液晶横のマイクが音を拾わないようにすることは
できないでしょうか?

13 :
メモリ増設してなんとか使えるくらいにはなったSA
キーボードも結構打ちやすいし、だんだんフィットしてきたよ
しかし画面を回転させることはないなあ
やっぱ快適にネットサーフできるくらい速くないと
使わないギミックだな

14 :
液晶回転させて漫画読むのがベスト

15 :
電池を本体に取り付けっぱなしにするとすぐ充電がなくなっちゃうんだけど
何かBIOSとかに放電設定でもあるのかな?

16 :
USBへ書いたMeの起動ディスクで起動すると
config.sysを読み終えたとこで再起動せよと。
なんで???

17 :
いまさらながらtrue imageはすごぃね。

18 :

☆SA1FでSP3統合インスコする
・事前準備
 1.EVEREST(ver.1x)無償版、keyfinder、2008年6月よりも前のsiw.exeなどで
  プレインストールされているWindowsのプロダクトキーを調べる。
  ※siw.exe、keyfinderなどはプレインスートールされたOfficeのキーも調べられる
 2.MSからSP3のCD-ROMを取り寄せたり、SP3のISO-9660 CDイメージ ファイルやWindowsXP起動ディスクをダウンロードし入手しておく

オーダーセンター : 商品情報(Windows XP Service Pack 3 日本語版 CD)
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/windowsxpsp3.aspx

Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2fcde6ce-b5fb-4488-8c50-fe22559d164e&DisplayLang=ja
http://download.microsoft.com/download/b/e/5/be52fbd2-4fa6-482b-bdb7-29969e827beb/xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso
CD-ROM から起動できないコンピュータに Windows XP をセットアップするには (WindowsXP起動ディスクイメージ)
http://support.microsoft.com/kb/880413/ja

19 :

☆プレインストールパソコンのI386フォルダを使ってSP統合CDを作成する
1.統合インスコCDに収録する物を格納するフォルダを任意のドライブ(X)に作成(フォルダ名の例・HOMEの場合GRTMHOEM_JA、PROの場合GRTMPOEM_JA)
2.X:\GRTMHOEM_JA内に「I386フォルダ」を格納するとともに「DOCSフォルダ」も作成、すでにSP2以前が適用済みの場合I386フォルダ内の「SP2.cab, SP2.cat」や「SP1.cab, SP1.cat」を削除しておく
 ※また、I386フォルダ内に「svcpackフォルダ」や「svcpack.ini」がある場合これらも削除
3.X:\GRTMHOEM_JA内にメモ帳で作成した「AUTORUN.INF」「WIN51」「WIN51IC(プロの場合はWIN51IP)」の3ファイルを格納。
 ※これらのファイルをメモ帳で作成・保存するとき、「ファイルの種類」は「すべてのファイル」を選択すること
 ・「AUTORUN.INF」の内容
   [AutoRun]
   open=setup.exe
   icon=setup.exe,0
   (空行)
 ・「WIN51」と「WIN51IC(プロの場合はWIN51IP)」の内容は同じ
   Windows(空白)
   (空行)


20 :

4.MSから入手したSP3のCD-ROMまたはISO-9660 CDイメージ ファイルにある「DOTNETFX, SUPPORT, VALUEADD」の三フォルダをX:\GRTMHOEM_JA内に格納
 ※X:\GRTMHOEM_JA\DOCS内にはWINXP_LOGO_HORIZ_SM.GIFを格納
5.WindowsXP起動ディスクをMSからダウソし、1枚目のフロッピーイメージにある「BOOTFONT.BIN」をX:\GRTMHOEM_JA内に格納
6.SP3を統合。コマンドプロンプトでもSP+メーカー使っても可
7.SP+メーカーなどを使って統合インスコCD-Rを焼く。最適化設定するとCD-R一枚に収まる。
 ※Volume LabelはHOMEの場合GRTMHOEM_JA、PROの場合GRTMPOEM_JA
8.事前に調べておいたプロダクトキーでインストールすると、WindowsもOfficeも認証不要

21 :
USBメモリで起動してインストールできたら便利なんだけど

22 :

☆統合インスコする際のその他の注意点
・事前にC:\KJSフォルダを保存しておく
・C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ のアイコンを保存しておく
・C:\WINDOWS\system32 のoeminfo.iniとOEMLOGO.BMPを保存
これら保存したものは、SP3統合インスコしたあとに所定の位置に戻すと
ほぼ工場出荷状態と同様になる

23 :
あと、C:\KJS\Wallpaper 内の画像を C:\WINDOWS\Web\Wallpaperにコピペしなきゃな
C:\Documents and Settings\<自分の決めたユーザー名>\デスクトップ にはウィルス対策と電子書籍のアイコンを突っ込めばほぼ復元完了
その他、スタートメニューの右側にKJSメニューを表示させる場合は↓MSのサポート情報にやり方が書いてあった。
・機会訳
追加、または Windows XP スタイル メニュー スタートの OEM リンクを変更する方法方法には
http://support.microsoft.com/kb/555437/ja
・原文
How to add or modify the OEM link on the Windows XP style start menu
http://support.microsoft.com/kb/555437/en-us

24 :
>>21
USBメモリー使うなら、WindowsPEあたり使えそうな気がするが

25 :
だよね。nliteで削ってUSBメモリでインストしたらすごく早いよ。
激軽

26 :
nliteとかはあまり好きじゃないな
変に削ると不具合出るし
変に弄らずふつうにCD作ってインスコした方が安定性いい

27 :
nLiteとSP+メーカー併用しちゃってるな。
インストール終わったらxpyとxp-antispy使って仕上げる感じ。

28 :
不具合でるのは削り方間違ってるよ。

29 :
あっUSBメモリーからもっと簡単にインストールするツールがあったよね。
名前忘れた。

30 :
>>22-23
C:\WINDOWS\system32\OemLinkIcon.ico のバックアップも忘れないでくれ
スタートメニューにKJSメニューを表示させる場合に指定するアイコンだから


31 :
ついでに、頻繁にアップデート出してるAdobe Readerのリンク貼っとくわ
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrwin.html

32 :
nliteで削ると早いとか書き込みあるけど
DSP版SP3統合CD-ROMと同様に作ってインストロールしても普通に早いと思うけどね
第一、HOME Editionでこれ以上なにを削るのやら・・・
それとも、外付け光学ドライブ持ってないとか
アブノーマルなOSの改造はあっちのスレのほうが詳しいと思うぞ
nLite Part18
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242761313/

33 :
なんか話とんでるし。
脳内で変換しすぎじゃない?
誰も home edition とは言ってないしー、
homeでも削る部分はたくさんあるしー。
外付けうんぬんなんて関係ないしー。
アブノーマルなOSの改造ってなにこれww

34 :
>>18
こうやってまとめてくれてると助かります
SSDに換装できるのはいつになることやら…
>>29
WinToFlashかな

35 :

そういや、せっかくsiwとかでプロダクトキー調べても
nLiteなどで削ったり標準搭載されてないものを加えたりすると
キーが通らなかったり再認証求められることあるんだよね

36 :
OSを改造して削ったりするのは自己責任てことやね

37 :
どっちにしても、メーカー標準のドライバやソフトなどのバックアップとともに、MS謹製のDSP版に近いもの一つは作って置いた方がいいだろうな。

38 :
nLiteスレ見ると結構失敗例もあるみたい
Windowsを俺流のカスタマイズしたはいいが不具合が出た、
キーは通らないOS再インストールするとリカバリは使えない、
メーカーやMicrosoft純正のものは別に焼いてない・・・
なんてことになったら、工人舎有償修理コースかWindows買いなおすしかなくなるからな。
絶対やるなとは言わんけど、nLiteでやるなら慎重にやれよ。

39 :
なんか香ばしいやつがいるな。

40 :
初心者に慎重にやれよって言われてもな

41 :
初心者も見てるスレで「nliteで削ってUSBメモリでインスト」なんてのは香ばしいな
無責任にそんなこと書いて失敗したら責任取れるのかねぇ

42 :

オレ流カスタマイズして「通」ぶりたいなら、専用スレでやればいいのに

nLite Part18
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242761313/


43 :
>>42
まあ落ち着けw
そもそも、nliteカスタマイズ厨はWindowsのカスタマイズが最終目的だと思ってて
工人SAシリーズに、DSP版同等のSP3を統合インスコしつつ工場出荷状態に近づけるという趣旨や目的を理解してないんだろう。
話がかみ合わんのも仕方ないんだろうね。

44 :
外付けDVD/CDドライブ持ってなくて、>18-20の手順でSP3統合してUSBメモリーから起動してDSP版並みのインスコていうなら興味ある話だと思う。
でも、非純正の方法(nLiteやhfslipとか)でWindowsイジりまくるのはあまり興味ないな。

45 :
>>34
SSDか・・・
容量と値段がHDDくらいになったら換装してみたいもんだね。
今は死蔵してたTravelstar E7K100 HTE721010G9AT00(7,200rpm 100GB)を積んでる。

46 :
自演厨

47 :
自演だとレッテルはりたがるヤツは、方々で自演してるんだろうね

48 :
>>45
いいなぁ。俺は40Gのまま使ってる。
正直足りない。

49 :
キター
工人舎 世界初のデュアルディスプレーモバイルノートを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/478/478839/


50 :
すげーほしい

51 :
工人舎はいつも変態的な物を出してくるなw

52 :
DZってタッチパネルじゃないのか?
画面反転させることは出来ても完全なタブレットPCにはならないみたいだね
重いしちょっとあれか

53 :
誰かスレ立ててよ

54 :
Athlon Neoってまたすごいもん持ってきたなぁ…

55 :
server2003or2008入れてるやついる?

56 :
アブノーマルなOSの改造

57 :
アブノーマルなOSの改造の話はやめてくれ。

58 :
2003は動くだろうけど、Vistaにすら対応してないのに2008って動くかね?

59 :
だからアブノーマルなOSの改造の話はやめろ

60 :
>>18〜の情報むしろ有難い。
なんでそんなにムキになるんだろうと思ったら、nLiteスレのテンプレ?見てちょっと納得した
「アブノーマルなOS」を改造して遊んでいるワタクシはどうしろと・・・

61 :
自演乙

62 :
「アブノーマルなOSの改造」て言葉連発してるヤツって、新しい言葉覚えて連呼する幼児か自閉症児みたいだなw

63 :
nliteカスタマイズ厨の逆襲だなw

64 :
アブノーマルなOSの改造厨

65 :
危脳丸

66 :
アブノーマルなOS厨を名乗るならAmiga、Atari、Be-Zetaは使いこなせなきゃ

67 :
アブノーマルなOSかあ
前スレでHaikuが動かなかったって報告はあったな

68 :
IDEのHDDは高いなぁ

69 :
当方初心者です
できるだけ安価でSA1Fをサクサクにしたいんですけど、メモリとか替えた方がいいんですか?
他に何か方法があったら教えてください><

70 :
>>69
ないな
本体ごと最近のAtom機に買い替えたほうが早い

71 :
ていうか、何したらそんなに重くなる?
標準メモリでもサクサク動いているが

72 :
DSP版SP3統合CD-ROMと同様に作ってインストロールすればサクサクになるぞ

73 :
win xpの軽量化くらいだな、おれも。
特に何もしなくても、サクッと動くお。

74 :
たくさんレスさんくすです
DSPってなんですか;;
安さにつられて買ったサイフですが、ごろ寝ネット、2ちゃん、レポート作成、日記作成などに使えれば良いと思ってたので一応満足しているんです
XP高速化なんちゃらとかいうサイトを参考に 色々削って、少しはサクサクになったんですが、2つ以上ソフトを起動するとやはりもっさり感が増してしまいます;;
少しでもサクサクにしたいです

75 :
変なアプリなんかインスコするから重くなるんだよ

76 :

初期出荷状態でも充分サクサク動いてると思うけどな
でも、さらに軽くしたいならserver2003の評価版でも参考にして「サービス」切ればいいんじゃね?
いっそのことserver2003に入れ替えちゃうとかさ

77 :
Windows Server 2003 R2 with SP2: How to Get Trial Software and Patches
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
Installing Windows Server 2003 R2 Standard or Enterprise Edition with SP2 (32-bit x86)
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/R2/trial/installinstruct.mspx
Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition with SP2 (32-bit x86) English 180日評価版
CD1
http://download.microsoft.com/download/e/5/c/e5c2ca69-28c9-492a-8f57-bda0010616e5/X13-05665.img
CD2
http://download.microsoft.com/download/e/5/c/e5c2ca69-28c9-492a-8f57-bda0010616e5/X13-05463.img

Windows Server 2003 R2 Standard Edition with SP2 (32-bit x86) English 180日評価版
CD1
http://download.microsoft.com/download/5/1/c/51c53a00-7f8b-423c-a841-8b9c49b910bf/X13-04874.img
CD2
http://download.microsoft.com/download/5/1/c/51c53a00-7f8b-423c-a841-8b9c49b910bf/X13-04795.img

Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition with SP2 (32-bit x86) German 180日評価版
CD1
http://download.microsoft.com/download/3/b/4/3b4529a7-f78a-408e-a0d5-03fafe33f38f/X13-18651.img
CD2
http://download.microsoft.com/download/3/b/4/3b4529a7-f78a-408e-a0d5-03fafe33f38f/X13-12133.img

78 :

Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition with SP2 x86 日本語180日評価版
CD1
http://download.microsoft.com/download/a/b/f/abf9c910-c1b7-453d-bcfa-f20d771583c2/X13-41713.img
CD2
http://download.microsoft.com/download/a/b/f/abf9c910-c1b7-453d-bcfa-f20d771583c2/X13-41712.img

Windows Server 2003 R2 Standard Edition with SP2 x86 日本語180日評価版
CD1
http://download.microsoft.com/download/6/1/8/6189a537-e355-4198-9f39-cd87be398660/X13-41710.img
CD2
http://download.microsoft.com/download/6/1/8/6189a537-e355-4198-9f39-cd87be398660/X13-41709.img



79 :
それ、AntiWPAやTweakNTつかえばWorkstationにしたり評価期限関係なく使い続けられるようになるよな

80 :
個々のプロセスがどの程度CPUパワー消費してるかとか
メモリやHDへのアクセスを行ってるかを意識できるようになれば
ある程度以上のサクサクさは諦められるよ。

81 :
>>80
激しく同意
ProcessHackerかProcessExplorerのタスクトレイ常駐がオススメ
たえずCPU使用率見ながら仕事できるよ

82 :
だからDSP版SP3統合CD-ROMと同様に作ってインストロールすればサクサクになるぞっていってるだろ

83 :
セキュリティソフトをインストしたらガクっと遅くなるのはしょうがない?

84 :
ちなみにCOMODOのFWとAVとD+

85 :
>>72>>82は、>>18-20とは別人なり

86 :
ウチはセキュリチー関連avast!とspybotとspywareblaster入れてるけど、重くならんぞ?
その他入れてるのは、おひすペケピーくらいなもんだ。

87 :
>>85
いい加減にしろ。別人かどうかなんてどうでもいい。
釣りなのか自演なのか何がしたいのかよくわからんしあげんな。

88 :
>>74ググレカスなり
>>76-79
アブノーマルなOSの改造の話はやめろなり

89 :

server2003入れるのはOSのアブノーマルな改造じゃねーだろー
nLiteみてーな非純正のモンでいじくるのはOSのアブノーマルな改造だろうけど

90 :
>>88
今度は成りすましかよ・・・
キミだろ、>>46>>61

91 :
よーわからんが.>79はアブノーマルな改造じゃね?
使い続けられるようにならないけどね。

92 :
しっかし、ここの連中は「アブノーマル」ちゅう言葉好きだなw

93 :
猫と遊んでるときについついあやし言葉になっちまうようなもんさ
相手に共通言語への適応が望めないから、
相手レベルにまで自分のレベルを落とそうとしちまう

94 :
相手レベルにまで落として「アブノーマル」という言葉教えたら、
爆発的に連発するのにはおったまげたわw

95 :
アブノーマルなOSの改造 Ubuntuの場合 (概略)
目的:HDDを停止させ、RAMとフラッシュメモリのみでSA1Fを無音動作させる
方法:USBメモリやCF等へ圧縮したシステムファイルを置き、aufsでramdiskをかぶせる
手順:・・・・
ちょっと面倒すぎて簡潔に書ける自信がない
素直にSSD買うか、puppyやtinycoreがオススメかも

96 :
ナニコレ昭和初期のにほひが。加齢臭なの?
古い言葉を教えて満足してるやつがいるなんておったまげたわw
レベル合わせるなら言葉も合わせようぜ

97 :
SSDでプチフリ。。。

98 :
>>96
おRペロペロ

99 :
いちおう書いとくけど、>>98は俺(>>94)じゃないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドスパラのPrime Note 14台目 (483)
Microsoft Surface Pro Part2 (791)
【希代の】DELL Inspiron 1520 Part 19【名機】 (947)
Lenovo IdeaPad Yoga (719)
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part48 (831)
VAIOってなんでこんなに高いの? (104)
--log9.info------------------
■こんな曲探しています■ (640)
【レクイエム】オーケストラの合唱【マーラー】 (162)
【ミサ】ラテン語【レクイエム】 (266)
青春譜の問題点について語るスレ (188)
裏声の出し方 (165)
合唱団のホームページ (153)
【ケンカ】どろっどろ!人間模様!【解散】 (383)
【NHK】コンクール小学校の部でオススメの曲【TBS】 (196)
熊本県の合唱 (130)
【男声】テナーかバスどっちが格好いいか!? (790)
絶対音感・相対音感2 (368)
訃報総合スレ (140)
大阪の合唱事情 (729)
詐欺師みたいなボイトレ・・・ (226)
何の知識もない合唱の伴奏者多すぎですよ (183)
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント (263)
--log55.com------------------
通信制大学を卒業後の進路
【競合】なぜSSIを叩くのか【解雇された元社員】
わらし仙人の速読
レバレッジ速読プラチナ
静岡サレジオ中学校・高等学校
sss進学教室 口コミ
中年から明治学院大神奈川大桜美林大いく意味ある?
産業能率大学・通信教育課程Part60