1read 100read
2013年17登山キャンプ129: 東北の山を語ろう☆4 (327) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【九州】yorozuya立ち寄り所【ベテラン】 (901)
【E?】二輪でキャンプ3馬尺【NOVA】 (626)
高山病に悩む人のスレ (633)
愛用のストーブ・バーナーは?64Fire目 (374)
トレッキングポール・ダブルストックスレッド4 (497)
キャンピングカー25台目 (195)

東北の山を語ろう☆4


1 :2013/07/18 〜 最終レス :2013/09/03
前スレ
東北の山を語ろう☆1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1244716396/
東北の山を語ろう☆2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284158587/
東北の山を語ろう☆3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1348586143/

2 :
>>1
じぇじぇ 乙

3 :
飯豊山オワタ
今、会津北部には大雨警報が出ていますが、喜多方市山都町の林道川入線は藤巻分かれから
1.5q上流のところで道路が決壊、現在通行止めとなっています。
http://yamatogt.blog.fc2.com/blog-entry-292.html

4 :
山形は去年以上の豪雨食らっていろいろ土砂災害起きたみたい
週末は晴れるみたいだがくる方は気をつけてやねん

5 :
マイナーな林道を利用する際には、地元自治体に連絡とって、繋がっているか確認してからということだな。

6 :
まじ飯豊山やばいじゃん・・・
近いうちに是非行きたいんだがどこからどうすりゃいいんだ

7 :
飯豊も朝日も登山口へのアプローチもずたぼろじゃん。
これだと登山道も怪しいねえ。
しばらく様子を見た方がいいですね。
情報収集しる!

8 :
しょうがないな、北に向かい、下北半島の山でも極めるか。

9 :
南八甲田で藪を漕げYO!

10 :
ランランランラン 山下り〜 ♪

11 :
明日は久しぶりにいい天気みたい
岩手山行くかな

12 :
明日、会津駒ケ岳に登る予定ですじゃ。
中門岳まで行くつもり。
混まないと良いな。

13 :
アプローチがしっかりしている小国口梶川尾根なら多分OKかと思う。
福島側、越後側は事前に各自治体に要チェックじゃろう。

14 :
>>12 7月末会津駒ケ岳に登る予定、登山口の階段下まで
車が入れるか報告おくれ、頼みますじゃ。
あのトイレ横からの林道歩きは気が滅入るからのう。
熊ちゃんに注意してのう(^^)

15 :
明日、秋田駒ヶ岳の天気どうですかね?雨具もってなくて、ゴアのハードシェルの上着だけ持って登ったら痛い目にあいますか?

16 :
昼過ぎから夕方にかけて降りそうだが
風は弱いので雨がしのげる格好なら大丈夫
もっとも、山頂は一日中雲の中かもしれんぞ

17 :
山に行くのに合羽持ってないのは論外。
下界で寝てろ。

18 :
そうします。

19 :
来週もずっと悪天候が続きそうだなあ

20 :
高い山に行くから雲があるのだ、と考えて白神に行ってきたわ
暗門から津軽峠まで往復したが、津軽峠から白神山地が見渡せてよかった
登山道から岩木山が時々見えたが、昼前には雲の中に入ってしまった

21 :
駒ヶ岳行ってきました。親父の農作業用のカッパズボン借りて。出番はもちろん無く、晴れて良かったです。

22 :
>>9 さんの発言を聞いて、南八甲田に行ってきたw
御鼻部山から袖ヶ谷地、前谷地、大谷地を過ぎて、枯木沼まで行った。
この地域の情報はネットで色々見ていた。
http://www.geocities.jp/kitanoteizan2/cou_ohyachi.html 
↑ ここでは「大谷地までは初級コース(2002年)」なんて書いているが信じられない。
大谷地まで超ヤブ化している。袖ヶ谷地なんか実質湿原内部を通らないとヤブが凄すぎてまともに歩けない。
しかも、赤テープがなんと湿原内部を通るように誘導しているw (これ多分、前の八戸の人が付けたと思うw)
 
1970年代後半の航空写真を確認したが、この部分の登山道はヤブ化していなく、普通に通れたはず。
2002年もそうだった。 
ちなみに、花は各湿原ともニッコウキスゲが満開。(袖ヶ谷地が一番濃密にあった)
他に袖ヶ谷地にオオキバスミレ、ハクサンシャクナゲ、ウラジオヨウラクが。前谷地にキンコウカ。
大谷地はニッコウキスゲがあったが、これからなのかな?
枯木沼までの道はそれまでと比較にならない超ヤブ。おまけに、川を移動するトコで、どこでヤブ
の道に戻るかわからず、もう少しでパンパカしそうだったw
よっきれん氏はよくここを自転車で移動したよ…

23 :
よっきれんさんの南八甲田旧道レポート!
http://yamaiga.com/road/hakkouda/main0.html
これが、2004年。9年前!
今日見た風景はこんなモンじゃなかったw まあ、同じようなトコに同じようなヤブや湿原はあったけどね。

24 :
レポート程度なら歩きやすい藪だ。
今ならもっと密藪になっていたことでしょう。
乙です。
よくビバークしてる人がいるようですが。

25 :
今回行ったトコで、ビパークの適地は無かった気がします。
南八甲田のビパーク適地はずばり2カ所。
旧道と駒ヶ峯に登る道の合流点の手前と奥。
ここは平坦で、乾燥していて、広い。また、近くで沢水だけど充分な量の水を得ることもできる。
蚊も少ないはず。
旧道と櫛ヶ峯登山道との分岐点も良さそうだけど、狭いから他の登山者の邪魔になる可能性あるかもね。

26 :
>>22

オオバキスミレだね

27 :
>>20
まえ、俺がそのルートで登った時は沢山のサルがいたなあ。
俺は、白神山地に行くと、結構な確率でサルの軍団に出合う。今年は二回とも出合ったぞ。
一度は、藤里駒ヶ岳の山頂を独占していた猿の軍団に出合い面食らったw

28 :
大館周辺で散歩程度に丁度良いおすすめ低山はありますか?
大館市のトレッキングガイドみたいなPDFもみたけど、鳳凰山登山口にあった熊出没の看板にビビって踏み込めません。

29 :
>>27
猿は見なかったが、帰路では往路で見かけなかった緑色の糞が……
大きさと形からすると子熊の糞だったと思われ

30 :
東北の山はどこもクマの危険性はあるけど…そんなに神経質にならなくても…ホームセンターで
クマ鈴を買って持っていくと良いと思うよ。クマも人間を怖がっているのだから。
でも、クマが出ないだろう山もあるな。平地の中にこんもり立つ、達子森だ。ここは山頂に神社があるため参拝のためや
散歩のため結構人が登っているよ。
また、鳳凰山も色々なルートがあって…
http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/image/78A3DFAC826591734925776C002350BD/$FILE/%E9%B3%B3%E5%87%B0%E5%B1%B1%E3%81%86%E3%82%89%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf
体力が心配なら、「駐車場→長根山→すず風峠コース」ってのから、「駐車場→秋葉山→鳳凰山→愛鳥の森コース」まで多彩なコースを選べる。
鳳凰山は大館市民の山で、一日一回必ず登るって人もいる。

31 :
>>30
昔なら熊がこわがってたけど今は人が美味しいごみを捨てていくので
人に会いたいと思っている

32 :
山形また大雨で水位が結構危ないところも出てきた
週末も天気は悪そう
平地の散歩でうさを晴らす

33 :
>>31
そうなっている熊が出る場所は決まっているから、事前にそういう情報がないか気をつければよいだけ。

34 :
にっぽん百名山「岩木山」
ttp://www4.nhk.or.jp/100yama/
毎週月曜 午後7時30分〜8時
毎週木曜 午前11時〜11時30分(再)
青森の西にそびえる岩木山(1625m)、秀麗な姿から津軽富士と呼ばれる。岩木山神社からミズナラの林を抜け雪渓を越え頂をめざす。山頂部に咲くミチノクコザクラは絶品
青森県の西にそびえる岩木山(1625m)、秀麗な山容から津軽富士と呼ばれる。
千年以上続く岩木山神社を出発、新緑のミズナラの林で山菜採りを楽しむ。
この先1kmにわたって続く雪渓をアイゼンを着け登る。雪渓を越えると、“種蒔苗代”と呼ばれる湿原が広がる。
固有種のミチノクコザクラなどが咲き誇るお花畑だ。九合目でスカイラインの登山道と合流、難所の岩壁を越えて山頂へ、遠く津軽半島や日本海まで望める。

35 :
>>34
BSない(悲)

36 :
>>34
昨日見た。
案内人の人が、雪渓を登り切った時には真っ黒になっていたのが笑えた。
俺は先週登ったが、曇り気味なのに真っ黒になったしなw
アイゼン装着での登り方は参考になった。俺は横になって登っても、滑りまくったけど…。

37 :
行程が短い上に樹林帯はつまらんから苦しい構成だったなw
腐れ雪だったり斜度が大きいと確かに自然に横向きになるわ
しかし長い雪渓なんだから手本としてピッケルを手に持つべきだよな

38 :
樹林帯を抜けると直ぐに焼止小屋だしな。そこからずっと種蒔苗代まで雪渓か。
樹林帯の途中に姥石なんてのもあるけど、飛ばしたよなあ。

39 :
二十数年以来のブランクから登山再開
今度の週末あたり半日くらいの低山ハイクで再デビューしようとおもうんだけど体力持つか心配だ
ニッカはいてるおっさん見たら俺です

40 :
暑いし天気は悪いのでお気をつけ下さい
最初は平地の散歩コースがいいと思いますが

41 :
雨の中北八甲田登った泣いた

42 :
山頂で爆風に吹かれて飛ばされかけたかな?

43 :
>>23
よっきれんさんのこの南八甲田旧道縦走の実施が2004.6.16で、ネットでの公開が6.20か。
で、よっきれんさんが縦走途中のヘアピンカーブで出合った苅り払いの人の結果が…下ねw
http://thinkaomori.sakura.ne.jp/kijitoko/toonippo/040714toonippo.html
伐採に反対する人の意見も分からない訳じゃないけど…南八甲田はあまりにも整備しなさすぎるよ。
>>22の通り、袖ヶ谷地なんて通常の道が通れないから勝手に入ってはいけないはずの湿原内部に道ができている始末。
自然保護を目指しすぎて、逆に保護になっていない感じだ。

44 :
磐梯山の一番簡単なコースって
初心者でも登れますか?

45 :
八方台なら幼稚園児もたくさん登ってる

46 :
>>45
マジで?
超初心者なので。
安心して行ってきます。

47 :
1500m付近のトラバースは木の根っこ多いから躓かないようにね(特に下山時)

48 :
先週月山八合目ー湯殿山行ってきた。
湯殿は登山道がスプラッシュしててヌレヌレよん。

49 :
とうほぐに高気圧はやくきて〜はやくきて〜と泣き叫んだがもうだめ

50 :
東北の梅雨明けは8月に入りそう。お盆あたりが一番いい時期かも。ものすごく込むけど。

51 :
>>50
あまり混むと
挨拶するのめんどくせ

52 :
先週登った時にやたら汚した登山靴が、まだ乾いていないよ…

53 :
人多い山だとしょっちゅうこんにちわこんにちわちんこにわ言ってないといけない。
富士山みたく人うじゃうじゃいるほうがこんにちわ言わなくてもいいから楽。

54 :
川の水が汚いのが止まらねえよ

55 :
>>54
どこのお山?

56 :
>>52
古新聞やボロ布を靴の中に詰め込んで水分を吸わせたら?

57 :
山行くときは古新聞持ってくと役に立つことあるよな

58 :
>>55 テレビでやっていたが山形県の寒河江川らしい。
清流を前提に浄化装置が作られているので豪雨後の濁度に
浄化が出来ずお手上げらしい。

59 :
>>53
それを考えると八甲田山は微妙な感じ。
多くもないし、少なくもない。

60 :
岩木山で正面から登ると、普通の登山道では挨拶するが、9合目からは挨拶しないな。
リフトで登ってくる人がやたらいるから。

61 :
もう雨は許して

62 :
>>61
早く梅雨明け発表になったが、本当は明けてなかったんじゃないかと思える天気ですな

63 :
大雨の中、登ってきた
すげえ土砂降りだったよ
しかも稜線に出るころ雷もなりやがって予定を大幅に短縮するはめに
雨は当然覚悟して出たけど雷は誤算だったな
しかも予定変更したコースは沢沿いでこれまた大変なことに
靴乾かすのが大変だ

64 :
お疲れさん
来週末は天気がよさそうだから道具の手入れをしておこうぜ

65 :
>>62
梅雨明け発表されてたっけ?

66 :
糞雨の野郎いい加減にキレるぞ

67 :
よっしゃ、晴れ乞いだ。

68 :
どんどこどんどこ

69 :
そんなに暑くならないのが救いだな
真夏日なんていつ以来だったか

70 :
>>69
湿気あるから蒸し暑いですよ

71 :
北陸・東北はまだ梅雨明けしてないですよ。どの山も雨でぬぷぬぷ状態。
秋田の森吉山も道路に土砂。

72 :
>>71
7月もそろそろ終わるのに
梅雨があけないなんて

73 :
ま、そういう年もあるさ。

74 :
岩手山。30分位登って、豪雨のため引き返しました。
来週リベンジします

75 :
乙。
雷ぬやれらなくてよかた。

76 :
八月天気良さそうずら

77 :
明日秋田駒雨振らないよね?

78 :
降る確率高そう。俺も行きたいんだけどさ。

79 :
晴れ予約してたから大丈夫だよ
晴れ予約してるのに雨が横入りするのはずるいでしょ

80 :
>>79
俺は予約しても、いつも当日キャンセルされる

81 :
チェンジ!かあ、
それは仕方ないね。

82 :
東北は木曜日あたり梅雨明けかもしれない

83 :
>>82
今週なんとか晴れてくれ

84 :
今週末予定してるからいい加減晴れて欲しいよ

85 :
秋田駒予約してただけあって晴れてたな
山頂はちょっとガスかかったが

86 :
ガスったムーミン谷。

87 :
秋田焼山を登ろうと思ってブログ等を見ているけど、最近妙なコトになっていないか?
*カルデラ内部にあるそんなに古くないはずの避難小屋がつっかえ棒がされていて使用不能に。
*土砂崩れで一部の登山道が使用不可に。
*登山者の写真を見ると火口湖の湯沼の水位が異常に低下している。
そして…
*7月10日気象庁は秋田焼山をいきなり噴火警戒レベル1に設定。
怖いなー。最近登った人がいたら様子を教えて欲しい。

88 :
>>87
噴火しなければどうということはない

89 :
うーん。湯沼の水位は季節的な変動があるのかいな?今度登って確かめてみよう…。

90 :
どうせまたおれがあの辺行くと爆発するんでしょ。わかるよ大体。
おいしいなぁ君ってか。やめてよそういうの。

91 :
暑いよー
クーラーのフィルターの掃除しないと、、

92 :
土日に秋田駒に行きたいけど
さんさ踊りの期間って盛岡IC周辺は混む?

93 :
>>92
混むけど、東京の渋滞とは比べれば、大丈夫

94 :
まつり好きな人にとってもまつり嫌いな人にとっても地獄の一週間が始まる。
同時開催だからまつりのハシゴしたい人は怒り、まつり好きが大挙して訪れるから道混雑してまつり嫌いを怒らせる。
山行くのが一番いいかも。

95 :
>>30
規制でお礼が遅れてごめんなさい。
まずは足慣らしに比内のこんもりした山に行って、鳳凰山にアタックしてみます。
Rに行くようであれな気分だから、長根山から行こうかな。

96 :
明日行こうと前々から決めてたけど
長い梅雨が終わって天気がよくなるのは明後日あたりからっぽいなぁ…
前々から決めてたから行きたいんだけど
ガスで何も見えないなか何時間も歩くのもなぁ…

97 :
盛岡ICが込むなら盛岡南ICで降りちゃえばいいじゃん
北から来るなら滝沢ICでもいいじゃん

98 :
>>95
規制は、http://ergo.geo.jp/ あたりで回避するのが吉。
俺は、大館のマクドナルドのホットスポットで、規制あってもこのサイト使って書込みしている。
ホットスポットはしょっちゅう規制されているからな。
鳳凰山を長根山から登ると…結構きついぞw 本当の縦走で、登ったり降りたりの繰り返しだからね。

99 :
北東北、来週後半からやっと落ち着きそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鶴松森】四国の山情報 10【豊受山】 (419)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (605)
【凍傷ミトン】ミレー8【栗城史多モデル】 (756)
山岳用テント (246)
【超軽量】ハードシェルを語るスレ14【保温材入り】 (160)
復活!!【山を】PEAKSピークス 2【舐めた雑誌】 (244)
--log9.info------------------
=== MediaWiki 管理者の集い 第3版 === (683)
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15 (957)
★ブラクラの製造方法を教えてください。 (143)
【テスト】PHPで2chにHello Worldを書き込む 2 (277)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 65 (665)
PukiWikiスレ Part7 (654)
ワンストップ認証【OpenID,SAML,Live ID, BBAuth】 (138)
symfony PHPフレームワークpart2 (504)
せっかくだからPHPで掲示板作ってみませんか? (349)
【全文検索】groonga【senna後継】 (108)
フリーCMSツールについて語るスレ3 (440)
他所のCookieを読み込みたいのですが (170)
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part8 (163)
【毒】 DokuWiki 総合スレ 【毒】 (400)
ASP.NET MVC (131)
PHP+MySQL掲示板作ろうぜ (798)
--log55.com------------------
仏教厨二すぎワロタwwwwwwwww
チンギスハーンで過大過少されてる武将1人目
信長の野望 天翔記中古で買ったけど・・・
大海信長伝・下天2
毛利元就誓いの三矢&織田信長伝総合スレ
戦国無双のキャラに一々ケチつける奴って何なの?
【弓腰姫】孫尚香を語るスレ【孫夫人】
コーエーテクモはカプコンを訴えるべき