2013年17登山キャンプ49: 北アルプス19 (917) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場▲ (730)
登山靴スレ44 (633)
クッカー総合スレ Part23 (117)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (605)
[夫婦で] 二人でキャンプ[カップルで] (856)
お前らがよしとする登山家って誰なんだよ (138)

北アルプス19


1 :2013/08/18 〜 最終レス :2013/09/04
北アルプス全般について語るスレッドです。
前スレ
北アルプス16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1352064189/
北アルプス17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1369082882/
北アルプス18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1374708882/

2 :
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!

3 :
13日に雲ノ平から
折立に降りたけど
登ってくる人の半分は
テントだった。
この時期でこの地域
だからかね。
女の子も
テント多いのね。
ソロもそこそこいた。

4 :
奥穂でガスの中からジャンダルムが見えた時ゾクってした

5 :
明日いやせめて明後日からは空いてきますよね

6 :
9月に入ってから雲ノ平行く。今の時期と違って空いててのんびり出来そう。

7 :
>>1
お疲れ様(`・ω・´)

8 :
日本の山はすぐ雲が出るからむかつくわ。特に夏。
景色を見せたくないという嫌がらせか?

9 :
>>8
雲の出ない山ってどこの国の山?

10 :
>>8
すげぇな、海外の山登ってんのか。どこが良かった?

11 :
>>8
俺も知りたい、海外ですぐ雲の出ない山を10箇所ぐらい教えて欲しい

12 :
>>8
早くボケるか否定すれば良いのにw

13 :
>>10
白頭山

14 :
皆は山小屋とかで山のバッチ買う?

15 :
栂池から白馬岳まで行ってきた
栂池から白馬大池までは岩岩した登山道で、
白馬大池から小蓮華あたりまでがらがらした砂利道のような登山道で
道中ピーク越えでアップダウンが多くてなかなか小蓮華にたどりつけないし、
想像してたより精神的にも足の裏的にもきついルートだったわ
次は遠見尾根を使って五竜岳に行ってみたいと思う

16 :
>>14
山のバッチは買わないな、
一眼レフであれこれ写真撮りまくって思い出つくりしてる

17 :
>>14
大抵は記念に買ってる
最初はテン泊だとコレぐらいでしか売り上げに貢献できないので小屋への応援の意味を込めて買っていた
有る程度溜まってくると、後から眺めても悪くない記念品に成ってる気もする

18 :
>>15
大雪渓よりも、栂池からのルートの方が好き

19 :
お盆は、新穂高から双六、黒部五郎行ってきた。
黒部五郎のカールはいいなぁ。
また行きたい

20 :
>>15
白馬大池〜小蓮華間は途中の長野県側に出るまではそれほどでもないけど、出てからは最高の縦走路だよな
何度行っても感激するわ

21 :
最近は山小屋の娘に粘着するストーカーみたいな奴がいるんだな。
犯罪者予備軍だわ。

22 :
>>21
R白馬山荘でも始めた方が儲かる

23 :
>>21
受付が若い女だと後が詰まってるのにしつこく下らないヨタ話して気を引こうとしてるバカがよくいる
時々それがジジイだったりして、お前のチンコはもう終わってんだからさっさとどけよって言いたくなったわ

24 :
>>23
ど、どこの山小屋ですか!?

25 :
>>23
あんたの粗チンコも要らないからw

26 :
>>24
最近は北アの某山小屋で遭遇
35くらいのおっさんがどっからきて、どこにいくとか、景色がどーだとか雷鳥がどーしたとかヨタってた
おねーさんも客商売だからニコニコしながら聞いてたけどさっさと失せろよおっさんて内心思ってたろうな
まあ、山に行くと女日照りになるから、多少ブスでも若ければ抱きつきたい気持ちになるんだろうな

27 :
>>23
おまえ良く自分を客観視出来てるね
大したもんだ

28 :
>>24
泊まってないど剣山荘には可愛い子いたよ

29 :
>>26
場女を教えろ〜

30 :
>>26
35て山板では若手なんですけど、、、

31 :
山ガールの気を引こうとして、天泊装備のジジイがわざとらしくヒィヒィ言いながら登ってたり
お前さっきまで黙々と登ってたくせにと思ったよ

32 :
下山後に松本のデリでも行った方がスッキリ出来る

33 :
お前ら山なんて関係なしに単に女に飢えてるだけじゃん

34 :
>>33
季節毎に風俗で一回抜いて貰うだけで満足してます。
興味が無いから仕方が無い

35 :
今週からやっと空くな

36 :
先週いったらすげー込んでたわ
やっぱテントのがいい

37 :
テン場もキャパオーバーで
張れないリスクが

38 :
そういやテン場埋まって通路に張ってる人居たな
でも小屋は小屋で布団一枚に二人で寝てたわ

39 :
この時期は午前中にテン場に着かないと張れないリスクが高まるからな

40 :
俺もせっかくテント一式持っていってもテント場満員で
結局小屋止まり(T_T)
無駄な重り持っていっちまったわ
でも、小屋に泊まれたのでokか
小屋も泊まれないことあるのかい?

41 :
小屋は来る者拒まずが伝統だから
何人来ようがどうにかして泊めてくれる

42 :
水晶小屋付近にテン場があれば…

43 :
折立→薬師峠→黒部五郎→三俣蓮華→雲ノ平→薬師峠→折立と一周してきたお
折立のトンネル反対側まで路駐だし、小屋での缶ビールは1本制限やら売り切れなくらい人多かった
テン場は若干余裕が残るくらい
雲ノ平が割とがっかりというか薬師沢へのルートが嫌すぎでもう通りたくないなって思ったが、
薬師峠から三俣蓮華までのルートは気持ちよくていいね
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025681.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025683.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025683.jpg

44 :
>>43
画像URLミスった
正しくはこっち
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025681.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025682.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025683.jpg

45 :
おまえら三日も山にこもってたら、二股大根でもRするだろ。正直にいこうぜ。

46 :
画像ないじゃん

47 :
いいなあこの盆は自宅待機だった。
(´・ω・`)

48 :
>>43
見れんじょーw

49 :
槍かっこいい

50 :
先週驚きちゃん
最終目的地知らず、地図も持たず、連れにおいてかれた山ガール?が、祖父岳から三俣への分岐で路頭に迷っていた。
小屋で昼弁とり忘れて祖父岳への登りでカロリーメイトしかないと困ってたおっちゃん。
三俣からトレランっぽい軽装で飛ばしてたが、双六手前で捻挫して困ってた兄ちゃん。
二泊しないと入れないとこいくなら、地図、食料 、薬は持とうや。

51 :
三俣もトレランなら日帰りできるんじゃないか?
薬というかテーピングテープくらいは持ってなきゃ困るけど

52 :
往復しているほどには見えなかったが。富山大の診療所もあるしね。

53 :
雷にあったら真っ先に死ぬな

54 :
今度、焼岳〜西穂高行こうと思うのですが、焼岳登山口(新中の湯ルート)に車置いて、下山を上高地帝国ホテルバス停に
した場合、タクシーで登山口に戻る場合いくらぐらいかかるか知っている人いますか?

55 :
タクシー会社に聞け、ボケナス

56 :
3000円台らしいよ

57 :
>>42
水晶岳方面稜線にテント跡あったけど、さすがにあそこに張るのは問題だよな
小屋から野口五郎への鞍部の方は、みんなテント張ってるんじゃないの?
雲ノ平は蟲が多すぎだった>_<

58 :
>>43
雲の平は、伊○氏の登山誌への賄賂で成り立っているビジネス。
秘境?という言葉に妄想抱く初心者ぼったくり。(^_^)

59 :
>>58
IさんとことKさんとこの小屋泊まれば両者の人間性もわかるしな

60 :
確かに山ガールが雑誌見て行きたがってたな

61 :
ウンの平

62 :
>>59
詳しくお願いします

63 :
>>59
本人に会ったこともないくせに思わせぶりな知ったか書くなよな

64 :
>>63
横だけど、常識でしょ!
あの辺りの小屋は小池さんと伊藤さんと太郎グループ
裏銀座のメインは小池さんと伊藤さんのみ
数回泊まれば互いの経営方針とか従業員教育もわかるでしょ
もうその件では散々言い尽くされてるし結論も出てるから自分の意見は控えるけど
余程のおバカでなければ

65 :
ま、あちらの方は評判悪いよな
実際に俺も体験したけど、似た様な事を色々な方面から耳にした
あの辺りの小屋競売制にして欲しい
早い物勝ちでしょ、今ある小屋は
競争理念もなく甘いし登山客をなめきってる

66 :
>数回泊まれば互いの経営方針とか従業員教育もわかるでしょ
との事ですが客が泊まって不愉快になるような態度ですか?
例えば殺生ヒュッテの様な人を馬鹿にするような事を平気で言って来る様な事が
がありますか

67 :
>>66
殺生ってそうなの?
確かあの西岳と同じ系列だったよね?
トイレは使い辛かったけど従業員さんは感じ良かったけどね

68 :
殺生は愛想悪い程度
西岳は休憩で寄った程度だけど
良さそうな雰囲気でした。

69 :
蝶から燕まで縦走してきますた。
燕からの下山が午後からになったんだけど
3時くらいになって第一ベンチあたりでゼェゼェ言ってる若者がいたけど
話してみると、本気でその時間でも登るつもりらしく(トレランぽい感じでもない)
少し話して、天候とか寒さとか考えて無理っぽかったら下山も検討していいかもって言いました。
余計なお世話だったかな。。

70 :
昨日中房温泉から大天荘まで行ったが
夜から天候が急変(昼間はホント快晴で気持ちよかった)
風が凄く朝も濃霧でヤバかった。
明日も天気が良くないということで槍ヶ岳断念、中房温泉へ帰ってきたよ。

71 :
暫く好天続いてたけどそれも終わりか
また暫く荒れるみたいだし台風も来るそうだ
週末から一週間で組んだおいらはまたまたドジったねーw

72 :
>>70
昼間は最高だったな。劔も見えたし。

73 :
今週は天気悪いんかね
先週まではすごくよかったが

74 :
>>72
ああ昨日の昼間は最高だったよ
まぁ初めから大天荘ピストン(中房温泉入浴付)
の山行だったんだと自分を納得させたw
天気が安定する梅雨明け10日ってのが終わったのかもな
明日も良くないらしいし

75 :
結構好天続いたからねー
これだけ続くのも珍しいし、これで夏山は終わりでしょう

76 :
>>75
そうだね
今年は人の多い盆を避けたのが裏目に出た
その時期だけ晴れたという…

77 :
盆前でも小屋、天場共に凄かったからなー
それで自分もその後は遠慮した
そうしたらそれからずっと好天w
ま、仕方ないな

78 :
7日から18日までが
良かったのね。

79 :
高速走って平湯についた頃には疲れてしまってます

80 :
山はにげない(^_^)

81 :
温泉沢行くんで雨は勘弁してくだしあ;

82 :
そうはいかん!あるがままを受け入れるのみ。

83 :
5日から7日まで行ったが、7日は最高だった

84 :
うんうん!

85 :
>>55 ボケナス
>>56 ありがとうございます。

86 :
>>65
環境省と揉めてるよな。国が正しいと思う。なんのなんのかんのと理屈つけても所詮、既得権益のゴネ得に。
ハイシーズン、一日で売り上げ百万位だろ。

87 :
俺の個人的経験だが、小屋はじじいは態度悪い、
アルバイトらしきおにいさんはフレンドリーな気がする。

88 :
甘い甘いw
大学生かそれに毛がはえた若造がド偉く生意気だった小屋があるよ
唖然としたがその後色々な人からそのグループの悪評判が耳に入った
少し↑にも出てる系列ね
さーどっちでしょ?

89 :
槍行ってきたけど、ヘルメット着用率が異常に高くてびっくり
なにかあったの?
フルフェイスで行っちゃおうかなぁ

90 :
お前のチンコのフルフェイスは脱いでいいんだぜ

91 :
>>89
落石するやつがいるからな。俺も登ってるとき石を落としたやついたし。

92 :
>>89
小屋でもヘルメットのレンタルを始めたみたいだけど、それの影響もあるかも

93 :
ヘルメットはかなり啓蒙してきたからね
特にツアーで着用することになったのが大きい
これで素人連中にかなり広まってきてる

94 :
そういやどこの小屋か忘れたがグリベルのヘルメットがたくさんあった

95 :
北斗の拳的な肩パッドはどうだろうか?
モンベルあたりが出さないかな?

96 :
石落としてしまうような人に限ってラク!って言わないしね・・・
引っ叩きたくなる

97 :
高尾山→富士山→北アとステップアップしてきましたよ。
単独で上高地から入って東鎌尾根経由で槍ヶ岳に向かったが、
尾根の厳しさを感じる事も出来、槍の頂上は晴天で何一つ文句のつけようが無かった。
小屋でおっさんどもがジャンダルムが〜と偉そうに話してたのを小耳に聞いたので
来年はそこら辺を攻めてみようと思いました。

98 :
>>89
横尾便所の前でボランティアのオジサンが頑張って啓蒙してたからね

99 :
ヘルメット着用をバカにしてるのって、アイゼン付けないで登ったことをヤマレコにわざわざ自慢げに書く連中だよね?

100 :
マムートのヘルメットかっこええ

101 :
>>96
先日行った槍穂縦走で、洒落にならない落石あった。
人の頭よりデカい岩踏み落として下にいた人直撃すれすれ。
休憩中に見たんだけど、岩場の歩き方知らない人は気軽に入らないで欲しい(´・ω・`)

102 :
岩場の歩き方って、そんなんあるんか?
石を落とす様な歩き方はしてないが、対して意識もしてないな。

103 :
>>102
岩落とさない歩き方でそ

104 :
全部針金のネットで包んじゃえばいいんだよ

105 :
ヘルメット買おうかな・・
落石怖いし

106 :
>>105
ここで決意表明する意味がわからんのだが

107 :
メットもピンキリだよな
高いのは五万くらいする
まあ一万出せば普通レベルのは買える

108 :
>>107
5万のあるっけ?
廉価のと何がちがうんだろう
俺は1.2〜1.5万位のばかり、今ので3つ目

109 :
>>108
何回死んでんだよ

110 :
自転車用の2000円くらいのじゃだめ?(´・ω・`)

111 :
この前穂高行った時もメット着用率高かったわ
数年前の槍ではほとんど見なかったが・・・
暑くないのかな?

112 :
安いのでも無いよりは全然マシ。

113 :
>>111
北尾根登る人は着けるだろうからね。

114 :
実際はメットつけたら助かったなんて1%くらい。
更にどちらにせよヘリタク決定
業者のダイマだよ

115 :
拳くらいの石なら防げそう
首は傷めるだろうけど

116 :
>>114
1%の根拠は?
ヘリタクにしても、死んで戻るのと生きてて戻るのじゃ訳が違うでしょ。
手足は折れても即死はないけど、頭やられたら生死にかかわる。

117 :
単独のほうが事故率高い迷信と一緒。
ヘルメットあっても死ぬ時は死ぬって言ってるようなもの

118 :
>>116
ヘルメットスレ行けカス

119 :
違いの出る確率はかなり低いだろうけど無いよりはあった方が安全だからなぁ
そこに付け込んで業者が一般縦走路でも必要な装備として売り込んでるんでしょ
「大キレット行くなら必携ですよ」みたいに
クライマーっぽいし岩場歩きの特別感を増す装備として買う方も喜んで乗っかってるんじゃない?

120 :
自分より上にいる人に石を落とされる事を想像すると、かぶらずにはいられない。
その人がどんなレベルか分からないし。

121 :
地震の時と同じでヘルメットはかなり有効だよ
人間手足だけなら直ぐに死ぬことはないが頭をやられるとすぐ死ぬ

122 :
あった方が良いのは間違いないけどヘルメットの有無で生死を分ける確率ってかなり小さいと思う
でも俺は一般縦走路では被らないw

123 :
>>122
危険箇所でも?
登攀してる時より縦走路の危険箇所の方が危ないかもよ

124 :
>>123
危険箇所では脇に避けて待ってる
メット被ってるから突撃出来るってわけでもないしね

125 :
>>124
お前が危険箇所を縦走した事無いのは良く分かった

126 :
まぁ、場所によるよなぁ。
今まで通ったとこで、メット欲しいと思ったのは涸沢岳〜北穂間かな。
あそこ浮き石多いんだよ。
剱や大キレット、不帰なんかはあった方が良いって程度だと思ったけど。

127 :
またヘルメット厨が沸いてるのか
まるでヘルメットが無いと死ぬという勢いだ、ヤレヤレ

128 :
生死に関わるようなラク食らったら頸椎骨折で死ぬよ
ヘルメットが引っかかって滑落とかリスクもあることは決していわない

129 :
>>125
奥西、大キレット、不帰キレット、剱は通ったよ

130 :
そもそも死にそうな山に登るから悪いw

131 :
ここのヘルメット信者(業者)はメットがあればどんなラクで死なないと思ってんだろな(笑)

132 :
パンパカスレに居た奴だろ
ヘル厨
あいつら馬鹿だから経験無いのに本スレに特攻してくるから

133 :
ヘルメットーーク

134 :
何百メートルも落下したり、何トンもの岩の直撃食らった時に
ヘルメットあれば余裕とか思ってるのは変だよ
そんなの登山経験すらゼロでも、普通に考えると判ると思うが…
やはりネタだろうな

135 :
でも小石のラクでもしんじゃうことあるんでしょう?

136 :
大抵は当たった事にびっくりして手を放してしまう滑落によるもの。

137 :
>>136
そうそう、結局メットしてもそんな感じ
あと、石が命中したショックで失神して、それによる落下もあるみたい
まあ、だからといって
生存確率をほんの少し上げたいからみんな装着しているわけだから
メットなんか不要って話はおかしいけどな

138 :
かぶりたくない奴はかぶらなければいいだけの話

139 :
まあでもヘルメットはあった方が良いと思うけど無くても登山は出来るんだからそれで良いじゃない。
あくまでも推奨なんだから。
こんな事で喧嘩すんなよ、悲しくなるじゃないか!

140 :
冬山では常時着用している
ゲレンデスキーだけど

141 :
ヘルメットで熱くなるお前らかわいい

142 :
奥西ってルートタイム10時間になってるけどずっと危険箇所?

143 :
まあシートベルトみたいなもんやね
シートベルトしてて助かる事も有ればシートベルトなんかで間に合わない事故もある
自分は北岳バットレス攀ってた時脳天に拳大の落石を受けてその時は一瞬クラッと来ただけだったけど
後で見たらメットにひびがいってた、昔の現場タイプの古いメットだったけどね
友人は落石を受けて滑落し亡くなってしまった、メットは割れていたそうだ

144 :
単純に知らないから聞くけど、現場タイプって、
工事現場で支給されるような、あのコスト極端に安くしたメットのこと?

145 :
>>142
どこも怯えるほどじゃないけどなめてかかると危ないようなところばかり
CTは10時間ってなってるけど途中で飯とか食ったり撮影とか長々してなかったら6時間くらいしかかからない

146 :
>>145
サンクスコ

147 :
>>145
思ったんだけど、あのコースで妙にCT多めに算出してるガイドが多いのは
世の中には、すぐ焦って事故起こす人種が相当する居るからじゃないかと思う
北アだと、遠征と言って差し支えないような距離から登山しに来ている人が多いだろうし
スケジュールもキツキツだろうなと

148 :
山小屋とかの時間気にして焦って事故られるのが一番困るしね
ただ、足がおぼつかないような中高年は意外と時間掛かるのかも

149 :
>>144
昔は登山用ヘルメットも形は工事用と変わりませんでした
私のガリビエールのメットもパッと見は土方さんのと同じでした
古い話ですみません

150 :
現場タイプって人気だったガリビエールがそんな格好だったよね。
俺も使ってたが。

151 :
>>149
なるほど、こういうやつですかね
http://www.geocities.jp/chonai_yama/item/helmet.html
http://furusabi.exblog.jp/16390410/
最近の教本だと、安価な工事用ヘルメットを使い回すのは
強度的に御法度ですので、疑問に感じてレスしたんですが
時代が違えば何とやらですね
参考になりました

152 :
野球のヘルメットでもいいですか

153 :
>>148
幕営原理主義で、午前中着とドヤ顔で言われてもね

154 :
奥西のCT10時間って何のガイドブック、地図?どこからどこの事?
2008の山と高原地図だと奥穂山頂→西穂山頂5時間50分なんだけど
小屋から小屋で8時間50分になってる
今のは時間延びたのかな

155 :
>>151
工事用舐めすぎだろ

156 :
>>155
あっちはコスト最優先だからしょうがない面があるんだよ

157 :
バイクのフルフェイス最強
斜めからの落石にも耐えられるし、滑落にも強い

158 :
>>157
まあいっぺんそれで剱岳でも登ってくれや

159 :
フルヘルに水とパンを入れて、手提げバッグ状態で
乗鞍剣ヶ峯に行ったのは良い思い出。

160 :
>>157
死んでこいよ、馬鹿野郎

161 :
>>154
2012山と高原、小屋小屋で10時間、西奥で6時間30分ですね

162 :
マジレスするとバイクのフルフェイスは滑落した時に首がもげやすくなる

163 :
じゃあパワードスーツにしようぜ
パワードスーツ登山

164 :
>>161
コースタイムってどんどん緩くなってるんだね

165 :
あれ、西→奥は2008でも6時間30分、小屋小屋で10時間
変わってないや
>>142の向きが逆なだけか

166 :
>>165
小屋小屋ってのは、西穂小屋〜西穂高岳、奥穂高〜奥穂高小屋を足した時間って事?
西穂高〜奥穂高、は純粋に各々の山の間の時間?

167 :
どっちが楽なの?西→奥?奥→西?

168 :
>>167
ま、人によるから一概には言えないが、俺は前者の方が楽だと思う

169 :
>>168
でもコースタイムでは後者の方が短いよね?

170 :
>>166
俺はそう解釈してます
>>169
難所は登りの方が技術的に楽ですから
でも体力的にはしんどいから時間はかかる

171 :
>>170
ナルホド勉強になります

172 :
基本上りでは事故は起きにくい
殆どの事故は下り
疲れて来ると更に下りは危険

173 :
上りは根性
下りは慎重

174 :
上りはばてたら止まるからわかる
下りは止まらないでも勢いで行けてしまう事も多し
そして踏み外して。。。。。

175 :
平日の常念登山口 一の沢駐車場は何時ごろ着けば停められるでしょうか?
土日は0時では危ないと聞きましたが平日は分かりません。
来週 登山したいと思ってます

176 :
結構折立から雲ノ平テン場まで1日で歩けるもん?
この前、足慣らしでテント装備16kg程背負って燕岳ピストンした時は、登り3時間半(標準4時間)、下り2時間半(標準2時間50分)のタイムだったんだが。
この足じゃ厳しい?

177 :
>>176
有峰林道が6時に空くから、交通手段によるけど折立スタートの時間が限られる。
そのスタート時間と雲ノ平までのコースタイム考えれば答えは出るかと。

178 :
>>176
燕と一緒にするなw
それ以前にそんな事をここで聞くレベルならやめといた方がいいと思う

179 :
>>176
行ける。
木道が多いから、そこで早く歩けばタイムを稼げる。

180 :
薬師沢の上りでくたばるな
無理すんな

181 :
時間ばかり気にしてたら足元すくわれるよ

182 :
あなたの足なら
10時間かからにでしょう

183 :
明日から山だ。
もう休めないから仕方ない。
盆からずらしたのに天気ダメっぽい
月曜から回復らしい
ま、人が少なくなると思って喜ぶよ

184 :
>>176
太郎小屋で一泊するのがお約束
黒部の秘境にいくのにそんなにあわててちゃ楽しめないよ

185 :
>>176
ここで聞かなければならないとすると、諦めた方が良い。

186 :
距離は長いけど緩いハイキングコースじゃん

187 :
>>186
上にも書いてる人がいたけど
薬師沢からは気が滅入る面倒臭さ(技術はともかく、緩くは無い)
>>184
つうか幕営なら薬師峠なのではw
なお、薬師峠、雲の平山荘ではビールが売切れてましたorz

188 :
>>176
お盆にいったら、基地外の集団が夜8時過ぎにテン場にやってきて設営
やつら7人で、設営し終わったら、テントの外で宴会始めやがった
俺の後ろだったので、糞うるさかったわ。
そうなると嫌なので、初日に雲ノ平目指すのはやめとけよ

189 :
>>188
ご愁傷様
おれは逆に宴会してる馬鹿をどなった声で目を覚まされたw
薬師沢と黒部五郎小屋…2晩連続orz
宴会したいのなら、日の高いうちにお願いしたい所

190 :
>黒部の秘境にいくのにそんなにあわててちゃ楽しめないよ
なんかゆっくり行程の方が楽しんでるみたいな風潮あるけど
目一杯でもゆっくりしか歩けない奴は汗ダラダラで足元ばかり見て全然楽しめてないと思うな
早く歩いてても余裕な奴の方が視野も広く持って楽しんでるように見えるのだが

191 :
雲の平は稜線上からしか見たことないけれど、そんなに素晴らしいところ?

192 :
ステマでしょ

193 :
>>191
妄想。

194 :
なんか偉そうに説教みたいなの垂れてるヤツが多いな。
ど素人じゃなさそうだし、燕をコースタイム以内で歩けるなら>>176は行けるだろ。ただし、装備は可能な限り軽量化して、気力体力を切らさないペース配分を考えて行け

195 :
13時間以上のコースタイムだろ。折立キャンプ場で前泊?バスだと7時から行動開始なんで、午後の天候悪化も考えるとどうなんだ。

196 :
>>194
素人乙w
自演か?
でなかったらそう言う煽りはやめとけ
ヘリタク呼ぶのがおち

197 :
>>194
行けるかは知らないけど無理でわないよ

198 :
>>191
ぶっちゃけ、たいしたことなかったよ
稜線歩いていたほうが断然いい
立山のほうが感動すると思うよ。人多い、金はかかるけど、楽でいいんじゃないかな〜

199 :
おばちゃんグループに、小屋の入口で
「CTの半分位でヨユー!ヨユー!」なんて解説してたオッサンいたけど
あれは本当に適当だな

200 :
いいか
よくないかは
一度は行ってみないと
わからないからなあ

201 :
登山しているだけでも
パンパカスレでドヤ顔解説してる脳内よりマシ
まあ路線的には同類だが

202 :
>>199
(俺なら)的なあれですしお寿司

203 :
初日に折立から黒部五郎のテン場まで行くために
前夜泊して3時に出発します!

204 :
>>201
あなたも2Chなんかでウロウロしてないで山行ってきたら?

205 :
>>203
無理じゃね?

206 :
平日の常念登山口 一の沢駐車場は何時ごろ着けば停められるでしょうか?
土日は0時では危ないと聞きましたが平日は分かりません。
来週 登山したいと思ってます。

207 :
>>204
大手町の水山の前歩いてきたYO!
まだ開いてなかったYO!

208 :
今週末は雨模様だし、どこも空いているよ

209 :
>>206
駐車場は微妙だけど、林道沿いに止めている車両は多い

210 :
>>208
来週末も雨だし、今年の夏もそろそろ店じまいか。
意外と短い夏だったな。

211 :
>>209
三股や中房と同じ感じですね。

212 :
路駐してる車にストックの先(カバーなし)が当たることが稀によくある

213 :
稀なんかよくあることなんかどっちやねん!

214 :
月曜日から表銀座行くんだけど
みんなは今の時期ダウン持っていく?

215 :
>>214
ダウンはずっとザックの中に入れてるよー

216 :
>>214
インナーダウンくらい常備しとけ

217 :
稜線テント泊だとトイレ行くのに羽織る

218 :
>>214
夜の気温が大体10度だから、持って行く方が良かろう

219 :
山から降りて辿り着く新宿駅はおっかねえところだ

220 :
中央線沿線のおれは勝ち組

221 :
松本住みの俺は更に勝ち組

222 :
>>214
俺はフリース派だな

223 :
ダウンは濡れが怖いね

224 :
>>214
薄いダウンは防寒着として持っている。
先月鳳凰のテンバで自分暑がりだから夜はダウンを着て
寝れるかな?と横になっていたが空気穴からスース―
外気が入ってきて眠れやしないw
結局シュラフに入って寝たなあ。

225 :
>>221
ふざけんなうらやましね

226 :
今年はテン場でも暑くてダウン着なかったなあ

227 :
>>219-221
確かにピカが怖いね
よくあんな所に住めるもんだ。

228 :
>>221
松本とはなかなかだな。
俺は白馬に住んでたことあるわ。

229 :
今は山ガールだけじゃなく若い男性グループもファミリーも小綺麗だよな
下山後、風呂から出たら靴から帽子まで着替えて帰って…でかザックの半分着替えかい

230 :
小屋ならへたすりゃ全裸でも暑いが

231 :
>>229
登山は温泉とセットだからね
スポーツのあとの風呂は最高だし
夏は涼しいし、登山自体運動神経いらないからいいんだよ

232 :
>>229
俺は日数分の下着と上着靴下持ってくよ
もちろん下山は温泉地にして風呂入って全部着替える
夏山テント3泊くらいでも80Lザックで行くよ

233 :
登山の後の温泉は最高だよな

234 :
温泉からの蕎麦がいい

235 :
何度もいわれてるけど、今は安いんだから
カシミアの薄手セーター入れていけばいいのに。
結局使わなくても勿体なくないくらい小さくて軽いし
本当に寒い時はダウンより重宝する。
ずぶ濡れになってもすぐ乾くし。
ある程度標高が高い山には、真夏の日帰りでも
入れていくよ。

236 :
>>231-232
うん。帰りの交通機関を考えると、温泉でさっぱりしてから帰りたい。
復路のため着替え一式は持参するよ。
登山中は、毎日は着替えないけどw

237 :
>>235
カシミアじゃ無いけどウールインナーを持っていってます
ニット帽+ネックゲーターにカッパでどうにかなっている

238 :
縦走髭ズラも叩かれるご時世だからなw
山屋も小綺麗にしないとダメだよなw

239 :
そういえば休憩中におもむろに制汗スプレーを出すやつがいるんだけど、
あんなん持って歩くもんなの?

240 :
デオドラントシートは持ってくけど

241 :
休憩の時に制汗スプレー使っても一時しのぎにすらならないような。

242 :
山登りで制汗って新しいなw

243 :
縦走中に燕か涸沢から1日停滞日作って温泉往復する人いそう

244 :
休憩の度に虫除けを大量噴霧する娘が居た。
登山道のゴミを拾ってはエコエコで満足していたが
DEET入りのスプレーの方が遙かに環境への負担大きそうだぞ

245 :
山小屋の乾燥室でツアーのおばちゃんたちはファブリーズかけてる

246 :
今度テント2泊3日で北ア行こうと計画してるんだが、どれが1番おすすめ?他に素敵なプランがあれば教えて欲しい
@新穂高温泉ー槍ヶ岳
A折立ー雲ノ平ー双六ー新穂高温泉
B中房ー表銀座ー槍ー新穂高温泉
C扇沢ー鹿島槍ー五竜

247 :
>>246
タテバイヨコバイ通過できる技量あるならこんなのどう?
[一日目]立山室堂−雄山(登山安全祈願)―別山―剱沢(テント泊)
[二日目]剱沢―別山尾根―剱岳―別山尾根―剱沢(テント泊)
[三日目]剱沢―剱御前小舎―みくりが池温泉―立山室堂

248 :
渋い北ア二泊三日
行くなら自己責任でな
針木谷は雨が降るとやばいから天気が悪いときに突っ込むなよ
扇沢→針木小屋(あえて針ノ木岳と蓮華岳には登らない)
針木小屋→平の小屋
平の小屋→黒部ダム→扇沢

249 :
>>246
Aだけど、雲ノ平外して黒部五郎、三俣蓮華、双六、のほうがいいと思う。

250 :
>>247
タテヨコはまだ厳しいと自己判断してる
>>248
考えもしなかったコースだ
>>249
なんで?

251 :
テスト

252 :
俺が去年の今頃行ったコース教えてやる
一日目 折立ー薬師沢ー雲の平テント泊
二日目 雲の平ー水晶岳ー鷲羽岳ー黒部五郎テント泊
三日目 黒部五郎岳ー太郎平ー折立
テント泊装備15キロかついでのきつい登山だったが天気にも恵まれてこれまで登った中で最高の良い思いでになった。
50代後半の俺でもいけたんだからチャレンジしてみたら?ちなみに雲の平の水場が細く1リットル汲むのに15分くらいかかった。

253 :
折立前泊しないと雲の平までムリじゃ?
お盆は水じゃんじゃんでてた。うまかった。

254 :
>>250
横だが、雲の平より黒部五郎コースの方が歩いて気持良い

255 :
大天荘で単独で山登る奴って邪魔なんだよね
何で一人で来るの?
みたいな話してたおっさんがいたな

256 :
槍登ってる時に団体つれたガイドが単独の俺らみながら
一人で山登るって信じられないですよねー
皆で共感できないですからーとバカデカイ声で語ってた

257 :
ツアーのほうが邪魔だわ
富士山登るときは舌打ちしながらツアー抜いてるわ

258 :
>>255,256
そんな奴いるわけない
作り話

259 :
>>252
3日目死にそうな行動だなw

260 :
下りの岩場でガラガラ音たてて接近してくるトレラン。
いつ落石食うかと思うとすげー恐怖だったわ
最近増えたよね

261 :
トレラルは富士山までにしろって。

262 :
でも北鎌のトレランってやめられないんだよね
足元の岩がガラガラと大きな音を立てて崩れるのをみると、タマヒュンに始まり心臓がギュッと締めつけられるような快感に襲われる

263 :
>>262
これは巧妙に仕込まれたアンチの発言

264 :
黒部五郎のカールお花畑めちゃ美しかったよ
水もうめーし
雲の平? それなりにいいけど微妙w

265 :
>>221
安曇野実家の自分は?

266 :
古里と山は遠くにありて思うもの
たまに行くから楽しい

267 :
>>266
横浜に住んで居た時は、山が見えないにのに馴染めず
都?落ちしました。
日常でアルプスが拝める県って
長野・岐阜・富山・山梨に新潟と静岡位かな

268 :
>>252
かなりの健脚ですね。さすがに真似できない
>>253>>254
折立8:20着のバスで行く予定だったんだけど、雲ノ平まではやっぱ難しい?
黒部五郎のルート調べてみるわ。初日に黒部五郎テン場までは厳しいかな

269 :
トレランなら余裕

270 :
どこでも健脚を自慢するひとが多いよね
本人がどれだけ楽しんでるのが重要で早く歩いたからといっても全然偉くないんだけど

271 :
>>270
歩く速度は遅い、休憩殆ど無し
がっつり歩きたいので16時まで行動
勝手に健脚に入れられてしまう

272 :
素直に へーすげー って言っておけばいいじゃん
>>270みたいな奴のほうが自慢厨よりうざいわ

273 :
スピードは命。危険地帯にいる時間も短くなるし。
ウエリ・シュテックは偉い人。

274 :
252だけど、別に健脚自慢しているわけではないよ
俺にとって普通でも他の人から見れば速いね〜てこと。
ちなみに折立は前泊で朝4時からの出発でした。自分的には結構余裕だったかな?また行きたいな〜

275 :
ハイ次

276 :
>>274
二泊三日って言ってるのに前泊のルートなんて提示すんな
単に健脚自慢したかっただけだろカス野郎

277 :
>二泊三日って言ってるのに前泊のルートなんて提示すんな
意味不明、ふふふあんた折立登山口行ったことないだろ。早朝から登るには前泊するしかないのだよ。
登山したことない人間はここへ来ないでほしい。

278 :
登山したことのない初心者も来ればいいよ
>>277みたいな閉鎖的なこと言わないで欲しい

279 :
>>277
ゲートが6時にならないと空かないんだろ
そんなことで自慢するから猿って言われるんだ
こちとらジイサンみたいに暇じゃないんだよ

280 :
>>277
そんなこと知っとるわ
3日間っていう条件から外れてるだろアホボケカス野郎

281 :
>>280
あわてて検索したんですね

282 :
天気悪くて家にこもってるから、みんな持て余してるんだな。
こんな週末こそ地図広げて机上登山日和だぜ。

283 :
8時過ぎスタートで二泊なら太郎と五色で泊まって立山へ抜ければ良いんじゃない?
新穂高へ抜けるのなら初日に頑張って黒五まで。
辛いけど。

284 :
>>281
検索も何もこの盆休みに行ってきたとこじゃアホボケカスキチガイ野郎

285 :
いやぁ、あほはからかうとすぐムキになるから面白いわ。もっと絡んできてちょうだい。

286 :
必死だなw

287 :
ネット番長カッケーwww

288 :
ここに書き込んでる暇あったら片足で縄文杉登った女性の爪の垢でも飲んでろ。
おれは昨日から24時間TVで泣きっぱなし。

289 :
偽善者おつ

290 :
盆の混雑を避けて今週と来週に3連休ずつ作った俺涙目
どっちか晴れたらいいと思ってたのにまさかの両方悪天候…
みんな不幸になったらいいのに

291 :
正直者おつ

292 :
俺も仕事終わりの金曜日
車の移動と車中泊は日程に含めてないな。
>>290
9月の連休 2回もあるな。
良い天気だといいよな。

293 :
>>288
あれは自分の人生が平凡な奴だけが泣ける番組

294 :
前泊は流れ的に釣りか。この話題盆明けにもあったしな
俺は富山前泊だた

295 :
>>290
来週は晴れるよ
何故なら俺が山行く予定たててるから

296 :
山と高原地図の折立→太郎平5時間は盛りすぎ
徹夜ヘロヘロで休憩しまくりで3時間ちょい
折立から8時間くらいで雲ノ平いけるよ
どちらかというと黒部五郎行くほうが辛いと思う

297 :
288縄文杉登った奴いるのか

298 :
土曜から長野入り
御天道様お願い致します

299 :
縄文杉片足って何?

300 :
お涙頂戴の偽善番組だろ。
30年以上続いてるが見る気がしない。

301 :
純粋な心でテレビも見れない人はしねばいいと思うの

302 :
何でRって出てくんだか、よく分からない。
頭大丈夫?

303 :
>>300
そんな続いてるんだ。みたことないや。

304 :
>>296
そんな盛ってるタイムなんだ
なら16時台に雲ノ平テン場着く感じか。天気が良ければ問題ないな

305 :
不純粋な心で制作してる番組ですからねぇ

306 :
http://www.emc.ncep.noaa.gov/gmb/tpm/emchurr/tcgen/tcgif/track.gfso.2013082406.tc_wpac_ll.single.png
天文板台風スレから。
まだ何とも言えないけど、週末台風直撃を演算してるところもあるから、
計画は慎重にな。

307 :
薬師沢からの登りで死にそうになるけどいいの?

308 :
>>307
1時間の辛抱でしょ。

309 :
>>243
燕でも涸沢でも、山に入ったばっかりか、下山直前じゃん。ルール外して無理やり温泉組み込む意味ないだろ。
>>246
公共交通みたいだけど、登山口到着予定時刻と下山のリミットが分からないと。そこに無いルートだと、
猿倉〜白馬三山〜不帰嶮〜唐松〜八方
とかどうだろ。
健脚で初日天狗まで南下できるなら五竜から遠見尾根で下山してもよい。
>>250
テント背負って東鎌尾根や八峰キレット行くなら、アタックザックでカニのタテヨコの方がずっと安全だよ。
>>296
CT的には折立からは雲の平も黒部五郎も変わらないし、バスで朝着ならどっちも厳しいね。俺は薬師沢〜雲の平の終わりの見えないのが精神的にダメだわ。

310 :
台風のこの時期は計画たてにくいね

311 :
今週末は晴れるよ

312 :
つまり来週月曜からは台風通過後の好天ということでオナシャス!

313 :
>>309に便乗質問
テント担いで奥穂から重太郎新道の下りは安全面でどうですか?
東鎌はテント装備一式担いで通過しました(剱はアタックザック…)

314 :
テントだからと特別な危険は無い
ザック下部にマットを括りつけてるとあれかもしれんが

315 :
>>314
有難う、エアマットなのでそれなら大丈夫かもw
初穂高なんで、涸沢からピストンか
上のテン場に行っちまって周回するか迷い中だったですd
余談ですが東鎌よりも喜作新道の方が怖かったかも(表銀座)

316 :
俺も初北アで東鎌、次が涸沢から北穂奥穂前穂だった
ピストンなんてもったいない、穂高縦走楽しいお

317 :
>>316
有難う
相方がどんくさいので北〜奥は置いといて(マテ)
上まで上がっての周回検討してみますw

318 :
黒部五郎よりは雲ノ平へ行った方が楽。あと、そこまで行くなら2日目に高天原で温泉入るといいよ。

319 :
>>318
やっぱ温泉よいですか〜
今回日数で割愛したけど結構後悔中
http://uproda.2ch-library.com/696957iDw/lib696957.jpg
もう一回いくか…(でも薬師沢〜木道終端だけは勘弁な Aチーム風)

320 :
今週末雨の予報だよ

321 :
来週末から晴れてくれれば問題ない!

322 :
明日から表銀座縦走に行くんだけど
今現在上田市かなり雨降ってるよ(;´Д`)

323 :
>>322
ここみると明日の午前中にはとりあえず上がるみたい
http://www.imocwx.com/guid.htm
気を付けていってらっさい〜

324 :
>>322
雨が塵落としてくれるから、眺望は期待出来るぞ
足下はネチョネチョだけど

325 :
>>309
東鎌を槍からの下りで使ったなら重太郎も同レベルだよ。

326 :
>>314
荷物が重くなる分、バランス崩したときの回復が難しくなるでしょ。

327 :
NHK-BSのにっぽん百名山で金子貴俊が北尾根-前穂高岳登ってた
よくやるね

328 :
>>313
俺の経験だけど気をつけた方がいいよ
俺は涸沢から奥穂、前穂、上高地まで一日で歩くちょっと無茶なスケジュールたけど、重太郎疲れが出て二回ほど滑って、つまづいて登山道脇から落ちそうになった
ちなみにその辺は何の変哲もない普通の登山道だが、山渓でそこで滑落の遭難があったことが載ってた
はしごとか鎖とかあるけど、まあこの辺は慎重にやるから大丈夫だと思うけど、普通の登山道で気を抜かないように注意した方がいいよ
脇が崖になってるとこが沢山あるから

329 :
>>313
重太郎新道、東鎌、どちらもテン泊装備で登った感想としては、
重太郎新道のが斜度あるし、遥かにきつくて大変だった。
東鎌は道がよく整備されてるし、危険箇所もそんなにないよね。

330 :
>>328
どうって事無い木道や小屋至近の段差等
つまらん所の方が気が緩んで怪我をしやすい

331 :
>>327
優秀なガイドがついて1対1だからな
普通のレベルだったらいけるだろ
それよりも戸隠が見ていて怖かった

332 :
ガイドがついてればザリガニでも登れるわ
手足足取り教えてくれるんだから

333 :
客とロープ結んでコンテで歩いているけれど、客が滑ったら
止められるのだろうか。

334 :
日曜日に劔ガイドしてた兄ちゃんは態度悪かったな。爺婆がラクして気が立ってるのはわかるが関係ない俺にあたるなーつーの

335 :
>>328-329d
今の所、
相方の体力的に初日涸沢泊、二日目穂高山荘設営でぶらぶら
三日目に頑張って重太郎新道降下の2泊3日を考えてます

336 :
>>334
ガイドもピンキリだからな

337 :
相方とか使う奴にロクな輩はいない

338 :
>>337
彼女って年でもないので使ってみましたまぁ
あらふぉー

339 :
ヤマネチ!

340 :
一日目 上高地8時出発〜横尾〜涸沢〜北穂小屋泊り
二日目 北穂〜槍〜お天井泊り
三日目 天井〜常念〜蝶が岳〜上高地
この予定で来月行ってみようと思いますが、山小屋到着が5時過ぎたら
メシありませんかね?

341 :
>>334
kwsk

342 :
初めての縦走で、表銀座を考えてます
名古屋在住で特急しなの往復の予定です
上高地で下山して松本駅の間でお風呂に入りたいのですが
オススメあったら教えてください。
電車で行かれる方は、松本駅のロッカーに 帰りの服を預けてるのでしょうか?
異臭を放ちながら電車に揺られるなら、車で行こうか悩み中です

343 :
>>327
金子は趣味でボルダリングしてるからな

344 :
>>342
お金があるのなら車で行ってこれどうぞ
タクシー代+回送費9千円
http://nan-an.sakura.ne.jp/tozan/tozan/post-4.html
お風呂については単純に上高地バスターミナル手前の
小梨平キャンプ場の風呂で良いのでは?と思われ

345 :
>>344
車で行く理由がわからん

346 :
>>344 即レスありがとうございます
回送サービスも検討しましたが、高価ですよね
車なら、穂高駅近くの駐車場に置いて 中房温泉まで定期バス
帰りは上高地から松本、穂高へ戻って 睡魔と闘いながら帰途と考えてました
小梨平キャンプ場の風呂は知らなかったので、リサーチしてみます

347 :
>>345
時間の心配が無い事くらいで時に理由は無いっす
飛行機は好きだけどバスと電車移動が嫌いなのですorz

348 :
>>345さん
風呂に入れず異臭を放ちながら、名古屋駅を乗換えで闊歩する勇気が無いんです
あと、ザックを背負って混雑した地下鉄に乗るのもね
車だったら、少々 遠回りしてでも お風呂に行けるかな?と
車は自由だけど睡魔との闘い
電車は、寝れるし飲めるし楽ですね
名古屋の平日は、夜行バスが無いのが悲しいです

349 :
そんなに臭いの?
顔と手足を洗って下着を着替えればそんなに臭わないよ

350 :
>>337
「おいら」もな。

351 :
100均のスタッフバッグやゴミ袋に服詰めて目に付かないとこにデポしたら良いんじゃ

352 :
車なら白骨とか安房トンネル超えて平湯とかできるが、電車となると徒歩で行けるR19とR158の渚交差点のスーパー銭湯とか、バスで浅間温泉か美ヶ原温泉位?

353 :
>>349さん
レス、ありがとうございます
初めての縦走なので、心配しすぎかもしれませんね
表銀座を3泊4日の日程で考えてます
3日も風呂に入らないなんて・・・
電車に乗って、飲んで寝てれば気にならないかもしれませんね

354 :
>>348
盆前に1週間テン泊して黒部ダムに降りて観光客だらけのトロリー乗って
扇沢から大町へバス、そこから大糸線経てあずさ。新宿から横浜へ帰宅。
遠慮して隅に寄ってればザック自体はそんなに気にする事ないと思う。
匂いはシラネ。風呂入らん下山日なら、せめて下着替えてカラダ拭くけど。

355 :
縦走帰りの汗臭い格好のまま、学校帰りの女子高生と一緒の電車に乗るのがいいです
ボックス席だと最高

356 :
上高地〜沢渡駐車場のバス
1/3位の乗客だけど、殆どが山帰りの人
ギリギリ飛び乗ると、車内が臭い
自動車組の人は入浴セット車内に置いているから、上高地で風呂入らないもんな

357 :
縦走後室堂で温泉入ってさっぱりしてからバスに乗ったらなんか臭いって言われた
おもいっきり温泉臭かった

358 :
毎回思うんですが、名古屋人で上高地を目指す場合 中央道−松本回りか 東海北陸道−高山回りか迷うんです
上高地のタクシー運ちゃん情報だと、少々遠回りでも 松本回りの方が終始2車線で速いし、高速から上高地が近いと
でも、カーナビで設定すると毎回、高山回りなんです
>>352さん
ありがとう! 白骨、平湯も気になるけど 日帰り入浴可 って看板が見つからないので
毎回ほおのき平スキー場まで戻って入浴してました

359 :
>>358
俺も名古屋人だけど上高地なら悩まないよ、高山回り一択

360 :
>>358
明らかに高山

361 :
あと、平湯温泉で日帰入浴が見つからないなんて調べる気全くなさ過ぎw

362 :
>>359さん
今年、雪の西穂通いをしたのですが 東海北陸道のスキー渋滞ヒドくないですか?
高速降りてからの下道区間が長くて、松本回りに浮気心が芽生えました
ちなみに、車で上高地から名古屋へ帰るとき お風呂に行くならドコですか?
どうせ行くなら、風情ある温泉に行きたいです

363 :
>>362
中央道もその時期は、塩尻峠通過1時間なんて事も多い

364 :
あかんだなからすぐの神の湯?だっけ。かなりワイルド

365 :
>>362
冬かよw
西穂高なら新穂高回りだから松本IC〜平湯間も下道区間長いし
平湯で日帰り湯知らないってネタとしか思えないレベル
ググれば超有名な温泉が直ぐみつかるだろ

366 :
ヤマネチ!

367 :
>>365
超有名?

368 :
蝶ヶ岳から下山!
めちゃくちゃ疲れた!

369 :
>>367
あんた、ろくに行ったこと無いだろ

370 :
ひらゆの森はダメなのかよー

371 :
>>342は釣り師

372 :
>>370
風呂が多すぎる

373 :
>>369
今月2回行った

374 :
平湯で日帰り温泉と言えばあそこしかないだろ
一応バスターミナルにもあるけど

375 :
みなさん、ありがとう!
名古屋人なら、高山経由!
さるぼぼと、ラーメン買って帰ります
>>355さん
女子剣道部の団体に囲まれないよう気をつけますw

376 :
平湯温泉、日帰り専用&立ち寄り可能旅館ばっかじゃん。
名古屋からだと東海北陸道一択。
スキー時期は知らんが、夏は中央道のトラック地獄渋滞と
異なって、ガラガラで快適。
白鳥から飛騨清見までは一車線区間とはいえ、こまめに
追い越しレーンが出てくるからそんなにストレスない。
だいたい、高山まで縦貫道が抜けたから、自動車専用道
下りてから平湯までガラガラの道を30分だぞ。
ただし、早朝は平湯からのバスが遅い&少ないので、
5時までに着けるなら、あぼーんトンネル抜けて沢渡まで
行ってしまう。

377 :
アルプス浴場でいいじゃん

378 :
>>352
釜トンネルのところの洞窟風呂と坂巻温泉ならバスでいける。
その後のバスに乗れるかは混雑次第だけど。

379 :
新島々行きのバスを待っている間に、上高地アルペンホテルのお風呂がベスト

380 :
沢渡の駐車場に無料の足湯がある

381 :
プロは梓川で沐浴

382 :
足湯で体洗ったら、どれくらい怒られるの?
ちょっと怒られるくらいなら気にしないんだけど…

383 :
>>342
着替えは圧縮袋に入れてザックの奥底にいれとけ

384 :
>>382
行為としては湯船の湯に浸かるのと変わらんし
ケツを付けて無いから、清潔かも知れないが
他人が足だけ突っ込んだ浴槽は抵抗が有る

385 :
表銀座なら2はくでも風呂にはいれる余裕はあるぞ

386 :
NHKの中高年初心者向けの番組でバリエーションルートを登るのはどうかと思う
あれでガイドが態勢整えていない時に金子が落ちたら、ガイドも一緒に落ちていたのでは?ファイト一発のCMじゃないんだから
まあ、ジジババがあれ見てマネはしないと思うけど

387 :
上高地から3泊4日で登山するつもりなんですけど、帰りに混浴風呂どこかにありませんかね?

388 :
水平歩道

389 :
>>387
新穂高に下りれば混浴いっぱいあるよ

390 :
週末の天気変わってきたぞ!
土曜日だけ一時雨あとは曇り
こりゃあ一発逆転あるで!

391 :
>>389
JK/JCたくさんおる?

392 :
いるわけねーだろ
オメーみて〜なキモオヤジだらけなのに

393 :
新穂高の橋の下の混浴露天風呂はお湯がぬるくて風邪をひきますw

394 :
>>393
無料駐車場の向かいの風呂か?
確かにぬるめ
俺が行ったときはデ◯でブ◯な女がタオル巻いて入ってきて、下品なオヤジたちが舌打ち。

395 :
>>386
いや真似するだろ?
ガイド雇ってバルルート突撃増えるだろ?
お前は間違ってる!

396 :
>>354
くっさ

397 :
>>354
どうでもいい細かい突っ込みだけど、横浜に帰るのに普通あずさは八王子で降りないか?

398 :
>>397
京急や東横線だと
どちらから廻っても微妙な地域は有る

399 :
>>394はもちろん下品なオヤジの一人ですよね

400 :
>>398
日吉あたりでは、横浜線→菊名乗り換えの方が近いと思う。
鶴見あたりでは、京急でなくJRで横浜線→東神奈川乗り換えだろう。
横浜駅以南は、言うまでもなく横浜線経由が近い。

401 :
>>399
女と一緒に風呂に入るのが下品
やっぱり、男同士仲良く湯に浸かりたい
混浴の楽しみは浴場してRした股間を見る程度しか無い

402 :
>>401
いや、入ってくる女の容姿をいちいち品定めして表に出すのが下品ということ。
そんなオヤジは同性でも嫌い。

403 :
>>401-402
おまえらがホモだということはわかった。

404 :
>>342
松本市内にスーパー銭湯があるよ
「湯の華銭湯瑞祥松本」
http://www4.ocn.ne.jp/~zuisyo/matsumoto.html
駅から歩けないことはないけれど
タクシーが楽

405 :
白骨温泉の泡の湯なら若い女の子いっぱい来るよ
でも営業時間が下山時間と合わないんだよね
泊まれば一泊3〜4万円で登山帰りの休憩の選択肢にも入らない

406 :
今週末台風ビュー

407 :
槍の穂先って何時頃が一番混むんだ?土日の状況を教えてけれ

408 :
肩の小屋で朝飯食って穂先往復する連中が下りてきた時刻〜槍沢や西岳方面からの第一陣が到着するまでの間が空いてる
時刻は山と高原地図を見て推測しる

409 :
6時30分に食べ終わった人が往復して7時半、槍沢早出が到着するのが7時、往復して8時
間なんか無いじゃん

410 :
槍沢早出7時なんて
そんなにいないでしょ。
小屋組は朝食ってからで
テント組は着いたらテント
張るのに時間かかるし。
いいとこ9時でしょ

411 :
? ? ?

412 :
今週末どこ行くよ

413 :
>>412
都内の登山用品店巡り予定にした
雨天で歩くの面倒臭いけど

414 :
>>410
槍沢早出が肩の小屋でテントはるはずねーだろw

415 :
>>342
上高地バスターミナルにシャワーあるじゃん。200円ぐらいだった記憶
バスの時間に余裕あるなら、上高地に温泉もある。バスターミナルから徒歩20分ぐらい

416 :
電車乗らなければいい。
山の延長で徒歩帰宅。

417 :
>>416
移動距離は頑張って50q/日くらいか
そのために休暇追加するくらいなら素直に山行日数増やすわ
勤め人には無理な話

418 :
仕事やめればいいじゃん

419 :
会話続ける気無いならレスすんなよ

420 :
>>418イミフ
せめて俺は100q/日Rるとか気概は無いの?
時速10q/hのジョギングペースで10時間行動したら楽勝とか
俺の場合はそれでも3日間はかかるけど(アホくさ)

421 :
俺は36時間なら歩けるけど?
これは気概とかじゃなくて事実

422 :
>>404
情報サンクス、よさそうなところですね(´・ω・`)b
松本駅東口の大通りを東側に10分進むと、380円の銭湯があったよ

423 :
>>421
山行の後上高地から徒歩36時間で帰宅してんの?

424 :
>>423
そんなことするはず無いじゃん馬鹿なの?

425 :
なんだこれ

426 :
>>423
>>421は精々夏休みの学生さん(なら上出来)だと思うので
これ以上弄っても意味ないと思う
>>424とか馬鹿としか言いようが無い無駄レス

427 :
穂高まで来るなら別所温泉にこいよ

428 :
兎にも角にもアルペン浴場がなくなったのが残念無念

429 :
>>424
>>416からの流れをよく読みましょうね

430 :
>>428
ちょっと上にスーパー銭湯できたじゃん。入ったことないけど。

431 :
梓川で水浴びすりゃいいじゃないの

432 :
何故バスターミナルでシャワー浴びない?

433 :
>>431
冷えよ

434 :
来週月曜から水晶行くのに台風かよ
スピードアップして通過してくれー!

435 :
劔岳、いってきましたが、タテバイやヨコバイよりも下山コースの平蔵の頭の水平移動部分が一番怖かった・・・生まれてはじめて怖くて足が震えました・・・
みなさんは平気でしょうか

436 :
楽しかった
こんでなければもっとたのしいとおもった

437 :
つか、松本駅周辺にネカフェがないのも不便だったなー
今年のお盆だが新穂高温泉に車置いて、下山で松本着いたら夕方の最終バスが逝ってしまわれて
泊まる場所にちと難儀したわ
バスターミナルB1Fのポッポって24時間開放されてんのかね、あれって
金節約ならあそこで時間を潰すのもあるが(トイレ水完備)盗難が怖いな

438 :
新穂高に車おいて松本行きのバス?どゆこと?
アカンダナ行きのバスが終わってる時間帯なのかな?
ああ、三股か七倉か中房か扇沢か白馬に下山したってことなのかな

439 :
ちなみにポッポのメガポテトは最高に安くてうまいよね

440 :
>>422
昔は松本に銭湯があったんだけれど2〜3年前にいったときは
もうなかった
それで駅前の交番のおまわりさんにきいたら、そのスーパー銭湯を
教えてくれたんだよ

441 :
>>435
え? 平蔵の頭でびびるところってあったっけ??

442 :
駅で前泊は気にならないんだから、下山後も駅でマットしいて雑魚寝してろよ
シーズン中はお仲間いるだろ

443 :
>>441
えーと、最初の鎖を登って、次の鎖が垂れている所までの足場が崖側に傾いている水平移動の所です。
やっぱし、修行したら慣れますかね・・・

444 :
松本ぐらいの街だとホームレスだよな・・・

445 :
>>422
352の渚の銭湯が瑞祥だってことに気づいてあげて

446 :
>>435
長めのステンレス梯子を下る時だった

447 :
信州会館ってなくなったんだね。

448 :
>>438
新穂高ベースで、
三俣・鷲・水晶・高天原・雲ノ平・黒部五郎・双六・笠新道下山の
3泊4日予定していたんだが、好天が続いたので山小屋で聞いてみたら
松本から新穂高までのバスが出ているとのことで、
上記+鷲・水晶・野口・烏帽子・船窪行って七倉下山〜松本って感じです
次やる場合は、松本ベースにするよ。電車なら遅い時間も動いてるし
>>442
駅で前泊?生まれて一度もやったことないが・・・・
その日はフェス会場の公園で一泊したわ

449 :
昔はよく松本駅でステーションビバークしたもんじゃが、今は絶対に駄目なのかのう

450 :
>>449
爺さん松本駅見てみろよ
バスターミナルだってあんな綺麗になっちゃってるんだぞ。駅で寝てたら追い出されるわ

451 :
今でもビバークしてるよ
中央の連絡通路みたいなとこだよ

452 :
>>404
今年初めてここ利用した
常念山脈縦走したら蝶からの下山に手間取って上高地着が4時半、
バスがぎりぎりだったんでシャワーも浴びれず、まず松本に出てから八時過ぎのあずさの指定確保して、
タクシーで出かけた。地元向けの最近よくある小綺麗なスーパー銭湯で、可もなく不可もない感じ。
あずさの時間が気になって、正味20分ぐらいしかいられなかったからそれ以外の感想はないorz
松本駅で二時間前後の余裕があるなら歩いて行けるのでまぁおすすめ

453 :
マジかよ今度やってみるか

454 :
>>448
なるほど、好天だったし、いい山行でしたね
松本ベースだといろいろと融通効きますよね
新穂はわりと終バス早いですから

455 :
去年の9月下旬に松本駅の改札前でマット敷いて始発まで寝たよ

456 :
>>454
でも、松本駅近くじゃ駐車場代がバカにならないと思うが。
ちょっと離れれば、駐車代タダのショッピングセンターに止めたままにしておくこともできそうだけど。

457 :
2chもおわりか
専門板の有用なスレも消滅か

458 :
>>433
>冷えよ
俺はビールじゃないのだが・・・

459 :
去年のお盆はネカフェが見つからなくて松本駅前でホームレスしたな。白馬からの帰りだった。人多すぎてもちろん寝れなかった。

460 :
18切符使って高山駅近くの公園でビバークもしたな。ベンチでごろ寝。となりでおっさんが寝てた。

461 :
>>394
温度下がりすぎて閉鎖されたこともあったな。
>>400
松本からだと、横浜線経由横浜市内と、中央線経由都内が同じ料金。あずさを新宿まで買うと、新宿経由横浜市内の切符になるから運賃が420円高くなって、そういう意味でも無駄。
>>409
槍沢ロッジ〜肩はCT5時間超えるよ。早出でも肩到着は10時だ。オレは3時間で着くぞ、とかいう奴は槍沢ロッジには泊まらないしな。
>>414
肩のテン場は連休とかだと昼前にいっぱいになるから、確実に泊まるなら槍沢早出はありだと思うけど。

462 :
>>445
瑞祥は駅の西側だよ?
>>453
エスカレーターの案内がピンポーンって一晩中うるさいから、耳栓オススメ。

463 :
>>443
441だけれど、レスサンクス
う〜ん、やっぱり思い出せない

464 :
>>461
ct結構あるな。うろ覚えで3時間ぐらいかと思ってたは。サンキュー

465 :
松本野宿組って新しく出来た自由通路でってことでしょ?
松本駅って夜遊びキッズや酔っ払いが沢山いてうるさいんじゃね〜の?

466 :
>>462
東側の銭湯の話じゃなくて、
>>404で出てきた銭湯(瑞祥)が>>352で既に言われてる渚の銭湯ってこと

467 :
>>422も言ってるけど、松本駅東口から大通りを10分くらい歩いたら左側に銭湯あるよ。
菊の湯ってとこで、昔ながらの銭湯で外に湧き水も流してるしなかなか良い。
登山客もたまに見たことある。
営業時間は15時〜22時で水曜定休。
スーパー銭湯より風情あっていいと思うな。

468 :
初めて槍穂縦走する人を連れて行くなら、どんなスケジュールが良いんだろう?
新穂高から入って槍平泊、次肩小屋泊、穂高岳山荘泊で白出沢降りてくる三泊四日。
上高地から入って、槍沢ロッジ泊、肩小屋泊、穂高岳山荘泊で涸沢からか吊尾根経由で上高地に降りる三泊四日。
どっちがいいかな?
もちろん、初めて行く人の体力次第だけど、南岳か北穂でもう一泊入れるのは、刻みすぎだよね…?

469 :
>>468
個人的には後者かな奥穂から前穂寄って岳沢経由で上高地がいいと思う

470 :
今週末、台風が来るとわかっていて北アルプスに行くのは馬鹿かな?
それとも奇跡を期待できるかな?

471 :
>>469
コースとしては、後者の方がいいよね、やはり…。
日程はどうだろう?
槍穂の間で刻む必要あるかな…。
初めて行く人の体力に関する情報無しの相談で申し訳ないけど、
やり切る体力はある前提で考えると、あなたならどうしますか?

472 :
>>470
奇跡は起こるよ。
台風なんて北アルプスが跳ね返すだろ。

473 :
月曜か火曜に折立から入るけど、有峰林道が通行止めになりそうで怖い

474 :
さあ今当直終わって帰宅したらまじ2ch閉鎖されそうだな
嫌儲がえらいことなってる
登山キャンプ板って避難所あるの?
確実に現在の山情報が聞ける好きな板なんだけど

475 :
燕から槍目指すのはマイナーなの?

476 :
まあマイナーだな
槍なら1に上高地、2に新穂高
燕からなら蝶に抜けた方がいい

477 :
>>476
おてんしょうでは、蝶に抜けるよりも槍に行く人間の方が多かった気が。

478 :
表銀座がマイナーねぇw

479 :
だから他の上高地とか槍に向かう全体の各ルートと比べるとだよ
じゃないとマイナーかどうかわからんだろ
お前、国語の成績悪かっただろ

480 :
質問よく読めボケが

481 :
蝶に抜けた方がいい(キリ

482 :
槍目指すって奴になんで別な山勧めてるんだ?

483 :
>>479
国語以前の問題ですコミュ障乙

484 :
槍沢や槍平を詰めるだけなんてつまんないよ
燕からの縦走は変化に富んでて楽しいから人気がある
人気があるから表銀座って言われているんだよ

485 :
>>481
蝶小屋のステマにしか見えないよw

486 :
ザリガニ?

487 :
>>475
整理すると、槍に向かうのに燕から入るのも、燕に入った人間が槍に向かうのも、どちらもマイナーとは言えないと思うよ。

488 :
>>476=>>479さん元気だせよ?
1行質問すら理解できなくても
一応生きていけるからさ(日常で不都合多そうだが

489 :
上高地から行く奴は大半が観光客でしょ?

490 :
>>487
ありがと。

491 :
燕から、というか、蝶からも含めて、表銀座経由で槍に来る人はいるけど、槍沢経由が圧倒的に多いよね。
次が穂高方面から、その次が飛騨沢経由だと思う。
全ルート歩いてみての感想。
西鎌経由で槍は歩いたこと無いから分からない。

492 :
>>491
大キレットって北穂から北上する人間は少ない気が。
南岳から南下したとき、すれ違う人間は殆どいなかった気が。

493 :
槍沢、表銀座、槍平の順だと思うがなぁ。
西鎌・裏銀座は良いよ。槍に繋がる北鎌とか硫黄尾根とかよく見えて。
ちょっと長いのがなんだが。

494 :
>>492
俺も、大切戸は南岳から北穂に行く方が多い記憶があったんだけど、今年の夏行ったときは北穂から来る人が凄く多くて驚いたの。
たまたまかな?
北穂から北上する人は、初心者っぽい人が多くて、結構石落としてきて怖かったお(´・ω・`)
>>493
表銀座から東鎌経由って、やってたのずいぶん前だから、今は違うかも…
俺も裏銀座からみる槍穂高大好き!

495 :
http://youupload.org/5d3wnkg
こんな計画立てたけど台風で中心(;´Д`)
写真撮影中心の山行だったんだけど

496 :
>>494
昨年辺りから、「大キレット」取り上げてる雑誌がちらほらあったから、
最近多いのかもしれんね。

497 :
>>495
長い休みだな。うらやましい。
もったいないから、上高地でも行ってきたら?
徳本峠から写真撮ってくるとか。
台風でバスが不通になってもしらんけどw

498 :
>北穂から北上する人は、初心者っぽい人が多くて、結構石落としてきて怖かったお(´・ω・`)
落石しやすい場所が北上だと下りになるからじゃない?

499 :
>>496
取り上げられてるんだ!
楽しいコースだもんね
>>498
その通りなんだけど、歩き慣れた人は落とさないじゃない?
休憩中に、頭より大きい岩落としてるの目撃して恐くなった(´・ω・`)
もろにルート上に落ちてて、下にいた人は間一髪だたよ(´・ω・`)

500 :
横尾の避難小屋の前の立て看板に事故地点がマーキングしてあったけど
今年は大キレットとジャンダルム天狗岩で結構死んでるんだね
ザイテングラードで落ちて死んだ人もいるみたい

501 :
登山初心者だが、昨日白馬三山日帰りで縦走してきた。
山頂付近はずっとガスっていて、残念。
出発時間が遅くなって、なかなかハードな行程だった。

502 :
で?っていう

503 :
登山初心者だが、昨日白馬三山日帰りで縦走してきた。
山頂付近はずっとガスっていて、残念。
出発時間が遅くなって、なかなかハードな行程だった。

504 :
>>495
情念て・・・w

505 :
2泊3日で中房から表銀座で槍に行く予定なんだが、初日に行けたら西岳でテン泊するとして、2日目のテン場はどこがおすすめ?のんびり出来るとこがいいが、穂先のアタックも2日目か最終日か悩んでる。下山は新穂高予定。

506 :
蝶に抜けた方がいい

507 :
>>505
のんびりしたいなら、殺生ヒユッテ
場所取り競争とも無縁

508 :
アタックも好天なら、ルート上なので二日目に済ました方が良い

509 :
お盆に槍ヶ岳山荘行ったらまだ13:00くらいだったのにテント張れなくて驚いたわ

510 :
日帰り弾丸登山だと槍ヶ岳と剱岳ってどっちがきびしいの?

511 :
加賀谷はつみだって
http://youtu.be/MtDx14nfUuI

512 :
槍ヶ岳は穂先の渋滞次第
剱岳は馬場島からってことかな?

513 :
馬場島からです

514 :
>>509
12時が限界だよ…(´・ω・`)

515 :
劔は室堂から日帰りできるけど槍は新穂高からでもちょっと長いよね

516 :
>>491
> 全ルート歩いてみての感想。
> 西鎌経由で槍は歩いたこと無いから分からない。
???

517 :
>>505
一日目、西岳ってきつくない?
おれなんかせいぜい頑張っても大天井

518 :
>>516
どうでもいい揚げ足だな。

519 :
>>491
槍に抜けた方がいい(ワオ

520 :
>>500
それ去年の事故まとめじゃない?

521 :
>>514
幕営原理主義としか思えない
目的が幕営でもかまわんけど

522 :
>>500
ザイデンの人は松本市内の50位の女性
地図の向かいの避難小屋に事故現場の写真が貼ってあったよ

523 :
>>516
書いてあるルートは全部歩いてみての感想だ、ってことだろ

524 :
>>509
お盆は無理でしょ
奥穂と槍の天場は一番人気だよ
殺生ヒュッテなら余裕があると思う

525 :
>>521
槍小屋に幕営したい、って目的で行く人も結構いるしね

526 :
>>514,524
お盆に行ったのは初めてだったからあんなに凄いとは思わなかった
結局殺生ヒュッテで張りました…

527 :
一般的に言って、夏の北アルプスで最も好天の可能性が高い時期っていつ頃ですか?
梅雨明け直後の7月?
秋が近付くお盆過ぎ?

528 :
南岳まで行けばいいのに

529 :
ヨーレイカのアマリパスソロテントは北アルプスで使えますかね?一応9月5日頃に涸沢泊を予定してるんですが、山岳テントとはいえ安物なので風や雨に耐えれるか心配で…

530 :
マルチR

531 :
西岳のテン場って5張りしか場所がないと聞いたが
中房から初日西岳だとテン泊無理じゃね?w

532 :
>>517
同意
行けたとしても次の日歩くのが辛い

533 :
>>531
ヒュッテ西岳のテン場?
アルペンガイドによると公表20張となってるよ。

534 :
>>517
朝一のバスで登り始めたら、西岳には14時頃着く。

535 :
中房から西岳って、道のりで何キロ位だっけ?
15キロ越えるときっついなぁ。

536 :
>>534
10時間かからないってこと?Σ(`Д´ )マジ!?

537 :
>>536
燕の登りをかっ飛ばせば、大天井のところの登り返し以外にキツイところ無いじゃん。

538 :
燕は往復しても手間じゃないけど、大天井は巻いていくだろ?

539 :
>>537
もちろん、燕、大天井ともにピークは無視するけど。

540 :
スイカは何時までやってんの?

541 :
>>539
もしかして、場の空気読めてなかったらゴメン。

542 :
殺生のテン場って岩落ちてきそうで怖い

543 :
殺生は心霊スポットとしても有名だよな
あの辺はそういう話多いけど南岳のトイレとか滝谷の避難小屋とか
まぁ見たこと無いんですけどね

544 :
北アルプスって指定場所以外天泊禁止なの?

545 :
小屋から目に付かないとこで陽が落ちてからテント張るなら道の真ん中でもええんじゃない?

546 :
岳ってマンガみたらあちこち自由に貼ってたよ

547 :
>>536
じじばばじゃなければかからないだろ。
9月入れば穂先の渋滞も落ち着くし、2日目ピーク踏んでおいた方がいいんじゃね

548 :
ブログのコメント欄が1日46個って笑った
そんなもん見てやしないんだろう

549 :
誤爆失礼

550 :
>>547
燕と大天井のピークパスすると思わなかったよ(´・ω・`)

551 :
西岳も登れよ

552 :
10時間なら地図読みコースタイム同等くらいじゃね?
テント装備で並足なら余裕だろうけど
俺は登山口出発が早くても朝10時だから、まぁ無理ポ

553 :
みんなピークハンターなんだなあ。
燕は1回登れば十分。
大天井、西岳は上まで登る気も起きない。
槍は何のかんので10回ぐらい行ったが、穂先には2回だけ。
いつも入り口の出先賽銭箱に賽銭入れて終わってる。

554 :
俺も穂先はスルー

555 :
>>552
ピークパスするとおもわなかったんだってばよ(´・ω・`)

556 :
>>553
ピークだいすきや(`・ω・´)

557 :
>>553
燕岳、いいとこだと思うがなあ
ただ、表銀座縦走となるとスルーしてしまうだろうな
天気がめっちゃいい日なら行く価値がある
ガスってたらわりとどうでもいい
槍ヶ岳も同じだな
あれは展望台だしガスっていたらつまらん

558 :
未到達のピークとかもう、涎が

559 :
俺も裏銀座を高瀬ダムから新穂高温泉まで歩いてきたんだけど、
烏帽子、水晶、鷲羽、双六とピーク通らなかった。
野口五郎岳のみ。
水晶はいっとけば良かったと思ってる。

560 :
>>465
そんなのがいるほど拓けてないよ。
>>471
横から。
槍〜北穂で刻んで、北穂〜奥穂〜岳沢〜上高地を1日にするかな。いざという時は奥穂は諦めて、北穂〜涸沢〜上高地にする。
>>484
そこで槍沢〜水俣乗越〜東鎌尾根〜槍。表銀座はどうしても2泊は必要だからね。
>>509
殺生まで降りてテント張るか、山荘に素泊まりするかが悩みどころだね。

561 :
鷲羽踏まないのかよ…

562 :
ガスってたから鷲羽登らず黒部源流の方へ下って三俣へ抜けたことがあったな
霧のせいかえろ良かった

563 :
黒部源流碑もがっかりスポットだなー

564 :
白出沢初めて下ったけど、古い山道という感じで結構楽しかった。
しかし、登りたくはないなぁ…。

565 :
>>505
初日西岳まで行ったんなら、槍は午前中早目の時間に着けるでしょ。
飛騨沢下りて槍平小屋か、西鎌下って双六行くか、南岳行くか、かな。

566 :
>>531
風が避けられる場所が5張りくらい、ってことじゃないかな。
風モロに当たる稜線上の場所だとけっこう晴れるスペースあるよ。
あそこ、槍、蝶、常念が見渡せてめちゃ眺め良くて良いテン場だよ。

567 :
>>553
天気次第だけど、ピークは基本踏んで行くなぁ。
表銀座、去年はガスってたので大天井、西岳は巻いたけど、今年はドピーカンだったのでどちらも登ったよ。
大天井は眺め良くていいとこだよ。

568 :
涸沢から穂高岳山荘までのぼって
涸沢岳も奧穂も登らなかったよ

こ、怖くて登らなかったんじゃないもん

569 :
>>568
GWなら俺もあるな
スキーだし、兼用靴で奥穂はまだ怖い

570 :
>>568
俺も親父に連れられて行ったのは高校1年の時だった。
「15だし 十分生きただろ。遺書書いてけ」
と言われて、
登山計画書に「行ってきます。」とだけ書いて登ったwww
昔と違ってずいぶん道が整備されて難易度が下がったが
息子にも同じこと言って来年トライしてくる。
週末天気悪いんだな。
9月の連休 天気が良いといいな。

571 :
幼児でも行ってるけどな
そこからお前の人生は逃亡、負け犬人生になったと思われる
怨むならアホな父親怨めよ

572 :
>>570
過保護なバカ親が増えた中、いい親じゃん

573 :
で、怪我してモンペになると

574 :
父はわが子を滝谷に落とす

575 :
>>574
オレが落とされたのは貧乏沢...

576 :
は?
アホ?
単なる過保護だろ
奥穂高と涸沢ごときで遺書って
てかゆとり過保護の自演か

577 :
上高地の紅葉っていつ頃が見頃なん?

578 :
>>576
そうはいっても危険な場所だろう
慎重な行動と危険な場所に行くと言う
覚悟を促す演出もあるだろう

579 :
下手くそがガキ連れてくると登山道が渋滞して迷惑
おとなしく高尾山か御岳山に登ってろバカ

580 :
ひねくれてたら、人生つまらんよ?

581 :
>>580
ひねくれもの乙w

582 :
>>579
おお、いい事言って下さった
その通りなんですよ
上手い人ならどんなガキでもサーっと連れてけんだけど、奥穂高ごときで遺書とかほざく下手糞じいさんなんかがガキ連れて来た日には大変な事になる
脳内登山者にゃわからんだろーけど、ああいう渋滞ほど迷惑な物はない

583 :
還暦過ぎのジジババが押しかけてる様なとこで高一男子が渋滞起こすか?

584 :
前さ、普通の人の10倍遅い婆さんが個人ガイドと2人で大渋滞作ってたな
あ、奥穂高山荘前の梯子でね
ガイドが能力あればもっとスピーディーに出来るんだけど、あいつも全く無能だったよなー

585 :
>>583
泣くなよ
面白くないからもういいからね

586 :
槍ヶ岳や奥穂高の梯子で一々ロープ、カラビナで上る某クラブ○○リズムのツアーの集団、あれほど迷惑な物はないね

587 :
やたら遅いガキ連れや年寄りが登る時間に同じコース設定した自分を恥じろよ(笑)
ゴールデンウイークに奥穂が大渋滞してたけど、
トレース外す技術がない馬鹿が文句いっててワロチ

588 :
>>587
なめんなよ。マジでタイマン張る?

589 :
GW初日に一気に穂高岳山荘まで登れば、余裕で奧穂行けるで

590 :
>>587
トレース外さないで下さいね

591 :
まゆちゃんの山登りって知ってる?
会ったことある?

592 :
>>587
脳内登山乙

593 :
>>588
今日初カキコの俺が相手にしてやる
土日休みだからどっちか都合のいい方を選べ
場所は都内な

594 :
この前大キレット通ったとき小学生くらいの子供連れに二回くらい会ったけど、良く連れてこうと思うよ
自分なら万一のことあるから子供なんて連れてけない

595 :
>>593
土曜日に父島の二見港で待ってるよ!

596 :
>>593
日曜の朝5時、八王子駅北口へ来い

597 :
>>595,596
どうせだったら、日曜−朝10時に長谷川ピークで待つとかにしろよ

598 :
GWに北鎌から登って午前8時くらいに槍の穂先に着いた
ピーカンだし山頂には人いっぱいで拍手の一つでもあるかとちょっと期待してたけど
山頂には誰もいなかった、10年以上前の事だけどね

599 :
拍手欲しさに登って得意げにしてる奴より、縦走の荷物どっさり持って、単なる通過点と山頂でも休まずに先を急ぐおっさんがいたらカッコいいけど。大体拍手する方がオカシイ。富士山御来光の万歳と同じ臭い。

600 :
>>599
・・・・そこをまじに返されてもOrz

601 :
俺が北鎌経由で穂先に顔出した時には突然お化けでも出たかの様な対応されたよ
何でも縦走途中に落ちて亡くなった人の話を皆でしてた時に俺が現れたらしいんだけど、ザックや服装の色の組み合わせが、亡くなった方と同じだったそうで
その後山荘ではその時の話題で盛り上がって色々上手い物を頂いたけどね

602 :
槍の穂先に待ち合わせして
一歩引いたら死ぬくらいの対決してくれよ

603 :
尻相撲大会決勝
小槍の上で頂上決戦

604 :
>>582
ケツの穴の小さいヤツだなw
何が目的で山歩きしているのか

605 :
>>604
ガキがガキ育ててるわ(笑)

606 :
>>604
下手くそはガキ連れて遊園地でも行けよ
山来るんじゃねーぞ、この糞タコ

607 :
>>606
タコでも大根盗みに畑に上がってくるんだから、子供が山にいてもいいだろw

608 :
>>607
w
お主なかなかやるの

609 :
>>576
少し補足
テン泊装備で西穂から槍までだったんだ。
昔の装備だったから全てが重かった。
稜線の歩き方、雪渓の歩き方
全て親父に叩き込まれた。
もう一緒に登れないが、
死んだら奥穂に散骨してくれと
頼まれてる。

610 :
>>609
もういいよ。いい加減キモい。

611 :
冬大キレットからスキーで降りたやついる?

612 :
冬の宝剣岳でR系した人ならいるな

613 :
みんな天気が悪いからストレスたまってるな(笑)

614 :
誰も山へ行けないから楽しいよ><。。

615 :
雲ノ平山荘から高天原経由して鷲羽三保双六のピーク踏んで双六小屋まで、所要時間はどのくらいで歩ける?経験者の人教えて

616 :
槍の穂先でビバークした人は?

617 :
穂先でビバークする奴なんてwwww

618 :
あなたがどれくらいで歩けるかなんて知らない
何故コースタイム見て自分で考えない?

619 :
>>559
それは哀しい。2年ほど前だが、全部歩いてきたよ。裏銀はいいやね。

620 :
>>618
あなたとお話したいのよ、分かってあげて^^

621 :
>>617
ツエルトなら余裕で可能じゃん!
夏ならシュラフカバーで一夜過ごせそうやし
ちと話変わるが俺の妄想だが、肩の小屋泊まる人だと、
夜9時以降まで星空見てたりとか、朝だと4時前からご来光待ちで山頂にいるもんやろ?
俺は奥穂や天井とかではやったけどw
1時間前からまったり御来光待ちしてたら日の出10分前に来たRに目の前居座られたこともあったけどな
>>615
水晶寄らないんでしょ?たいしたことない。余裕。ゆっくり温泉に入ってら

622 :
>>618
よく読め。誰も>>615自身が歩けるかどうかなんて聞いてないだろ

623 :
>>615
テント装備だが、雲の平から祖父岳→鷲羽→三俣→双六のピークを踏んでテン場についたのが八時間後
しかもかなり疲れた
さらに高天原温泉経由は絶対にやりたくない

624 :
>>594
ああ、お盆に劔でも小さい娘二人連れてた人いた やるもんだね

625 :
>>623
ありがとう。やっぱりハードな行程になるですかね。ちなみにザック何キロくらいでした?

626 :
裏銀座縦走は高瀬ダムからだとテン場が少ないから山小屋なんだよね
高瀬ダム〜燕山荘の縦走してみたいなあ

627 :
五竜岳から白馬岳の縦走をしようと思うんだけど、逆ルートの方がいいかな?
近くの山で景色が最高な場所教えて

628 :
>>626
裏銀座にもテント場あるでしょ。
烏帽子→三俣→槍で行ったよ。混んでいて問題なのは槍のみ。
できれば烏帽子→双六→南岳とか殺生小屋とかにしないと
泊まれない可能性あり

629 :
>>627
かえらずのけんは白馬からの方が安全
まあ中学生の親子連れが唐松から来てるのをみたけどね
基本自分の好きな方からでいいと思うよ
どっちからでもゴンドラとか
リフトとか充実してるから

630 :
オレは岩場が怖いから、ピークは踏まない事が多いんだけど、こんなオレってどうよ?

631 :
高瀬ダム方面だと、水場が少ないよね
船窪のあの水場はうまいぞ

632 :
>>630
それはそれでいいんじゃないの?
オレもピークに時間とられるぐらいなら遠くまで行きたいので
敢えて敬遠することはある。だから百名山なんてはなから目指していない。
でも日本の場合、ピーク越えないと良い景色が少ないんだよなあ。

633 :
>>631
反対方向だけど、水場が少ないのは烏帽子で、殺菌剤てんこ盛りの水を買った。
野口五郎も水晶小屋もダメ。
その先の三俣以降は水豊富。

634 :
>松本
俺、マックで朝までビバークしたことあるな。

635 :
踏みたいピークを踏めばいい
おれは一度踏むと満足するタイプなので、 海外に手を出し始めた

636 :
船窪周辺はつまらないけど船窪小屋は凄く良いね
小屋の人が凄くいい人だった
水場は遠いけどおいしい気がするし
水場的には三俣が最高

637 :
三俣って蛇口じゃん?
それとも源流のほうかなぁ?
小屋は始めて通ったとき、お茶出されて困ったわw
今度行くとき、下界からお茶菓子でも持っていって、お礼に渡すつもり

638 :
>>637
源流?の方で汲んだなあ
小川みたいなやつ
船窪は自分もお茶出してもらって恐縮だった

639 :
三俣ってテン場の沢の黒いホース?
何であれが最高なの?

640 :
涸沢ヒュッテの水って不味いよね?
俺だけかな?

641 :
お前だけだろ
雪渓の融水でメッチャうまい
これが不味いつうのはバカか病気

642 :
松本晴れてる

643 :
>>627
南下する方が景色はいいと思うよ。北上でも要所で振り返ればいいんだけどね。
>>628
烏帽子〜三俣が水晶スルーでCT9時間だから長めってことで敬遠されがちかもね。
>>636
船窪小屋はテント泊なのにお茶が出たのには驚いたよ。
船窪って本峰と第二ピークがあるけど、位置関係といい標高といい、なんか妙だよね。

644 :
初めて北アの行った時、裏銀から縦走してきて三俣のホースの水を見た時は感動したな

645 :
水も好みがあるのかな。
オレは双六の水が最高だったんだけど、双六のはまずいって言うヤツもいるし・・・。
雲ノ平の水はさすがにうまかった。
持って帰ってコーヒー入れたら最高だった。

646 :
>>645
水の美味しさって、不純物の内容だからなあ

647 :
磐梯山の五色水だっけ、ゲルマニウムが多い珍しい水で超高級なの
あれもうまいんだってね
原発事故で売れなくなっちゃったらしいけど

648 :
雲ノ平はあんま美味いと思わなかったな
薬師沢から太郎小屋行く途中に岩の間から流れ出てるのが美味かった
特に水場マークとかあるとこじゃないけど

649 :
>>646
悪く言えば、汚濁水飲んで
美味しい美味しい言ってんだよな
わーっとるわ!

650 :
>>628 できれば烏帽子→双六→南岳とか殺生小屋とかにしないと
 烏帽子→双六って大変だぞ 
 水晶を往復して,途中で雷で1時間待ちした俺は,三俣止まりになった。

651 :
前も話題になったけど、三俣〜双六間のコースタイムはなぜかどれも厳しいな
疲れたから巻き道にしたけど、急いでぴったりだった

652 :
今年の雪解け水はMP2.5の影響無いの?

653 :
PM2.5だった。

654 :
新穂高から鷲羽行く時ってみんな三俣まで行っちゃうの
テント泊装備で

655 :
>>654
鏡平の登りは、結構難儀だぞ。
それと、テン場は双六の方が圧倒的に良い。
三俣の先がどこに泊まるか知れんが大抵は双六だろう。

656 :
>>645
10月に双六行ったときは、水を買った気がするな。
>>651
あの巻き道って、アップダウンが結構あって、三俣蓮華から中道の方が楽な気がする。
>>655
鷲羽なら三俣が最後のテン場だろう。

657 :
何月まで登れますか?

658 :
>>657
吹雪かなければ年中いけるよ。

659 :
来週末から槍穂高に行こうと思ってるけど、天気いいかなあ。

660 :
>>651
 >>656さんも書いているように,カールの壁を登り下りするので疲れる。
 尾根通しに行くのが展望も良くて気分がいい。
>>654
わさび平で幕営した時は,三俣まで行った。

661 :
折立から雲ノ平山荘まで1日で行けますか?

662 :
双六の巻道は人が居なくて快適だよ。
山頂ガスってたんで巻道使ったんだが、草原が広がっていて良かった。
ほとんどの人はガスの中に次々と突っ込んで行ってたけど。

663 :
いけます
さんざん協議したので
問題ありません

664 :
>>662
双六の巻き道は、好みの個人差がかなり大きいと聞いたことがある。
オレは、最初、三俣蓮華→双六→双六小屋とピークを辿った。次は巻き道を進んだ。
距離感としては大した違いがないように思えた。
そういえば、最初、三俣出発する朝6:30ごろ既に双六からの人が着いていてびっくりした。

665 :
>>661
あなたが行けるかはあなたしか判断できないが、通常では行けないことはない。無論楽ではないが。
自分も来月あたり行く予定。

666 :
>>661
北アルプスの某小屋で、こんなのがあったんだそうだ。
「モシモシ、恐れ入ります。明日、お宅様にお世話になる者ですけど、今天気は如何でしょうか」
「いまぁ吹雪だよ!」
「雪はどのくらい積もっていますか」
「30〜40aぐれぇだよ」
「島々宿から歩くんですけど、どのあたりから雪は積もっていますか」
「岩魚留小屋ぐれえからづら、ケッ」
「(雪のせいで)時間は余分にかかるんでしょうね」
「お宅さんと一緒に歩いたことねーんで、分かる訳ねーだよ」
「ハァ、...」
コースタイム調べて、自分で判断するしかないよ。

667 :
>>666
まだマシだな

山小屋
「面倒だから来なくてもいいよ」

668 :
>>666
積雪があるとコースタイム通り行かないから聞いてんだろ
あまりの評判の悪さにその徳本峠小屋のオヤジは首になってるよ

669 :
>>666
雪積もってる時なら小屋に聞くのはセオリー通りだと思うけど・・・

670 :
今度3泊4日くらいで槍穂を歩こうと思ってるんだけど、食べ物とかどれくらい持ってったほうがいいのかな?
全部小屋泊まりとはいえ、少しは必要だろうし

671 :
俺ならナッツ類と羊羹あれば十分だな

672 :
ビーフジャーキーをいくつか持っていくことは確定してます(小屋でのつまみ)

673 :
>>670
今まで小屋泊まりの登山経験無いの?

674 :
扇沢から白馬岳まで2泊3日で行ける?

675 :
>>673
1泊ならあるんですよ。
2泊以上が初めてなんです

676 :
>>670
おやつは500円までだ。

677 :
おやつ500円
昼食1000円
日当15000円までな
ウグイス嬢。

678 :
俺はおやつには必ずバームロールを持っていってる

679 :
ビーフジャーキーだけで余裕で500円を超えてしまいます

680 :
裏銀座+雲ノ平+黒部五郎カールをテント泊でいけますかね?
高瀬ダム=>烏帽子テント場->雲ノ平テント場->黒部五郎小舎テント場->槍ヶ岳山荘テント場=>上高地
ではどうでしょうか?

681 :
いいんでない

682 :
雲ノ平から黒部五郎テント場って、三俣山荘から黒部五郎往復して、帰り道で泊まるってことだよね?

683 :
ちがうよ

684 :
>>674
もちろん行ける。ただし自己責任。

685 :
>>684
どういう意味?

686 :
太郎を廻らないなら鷲羽から三股泊じゃね?

687 :
>>670
非常食としてカロリーメイトみたいなのと、行動食の飴やチョコレートで十分。昼飯は小屋に泊まる時に弁当頼む。槍穂界隈なら足りない時は、途中の小屋で昼飯喰える。

688 :
三泊て結構な時間だよ。
どこ歩くかで変わるのでは?

689 :
>>685
行けることは行けるんだが、これを真に受けて
いざチャレンジして体力持たずにパンパカしても俺は知らんってことだ。
普通は3泊4日がベストだよ。

690 :
年齢が若ければどこでもいけるなあ

691 :
>>664 三俣出発する朝6:30ごろ既に双六からの人が着いていてびっくりした。
 夏なら4時30分出発が俺のやり方だし
 同じ時間帯に出発する人が多い。

692 :
>>645
徳本峠の力水が美味かった。

693 :
>>691
4:30出発のあなたがその時間になにをしていたのでしょうか、気になります。

694 :
寝起きの悪い俺は あと5分現象に陥ると、
余裕でテント内が熱くなる8時まで
余裕でまどろむ事ができます。

695 :
>>674
扇沢6.5h冷池泊、11.5h唐松泊、8.5h白馬岳だから行けないことはない(9h五竜泊、11h白馬岳でもいいが)。下山はできないぞ。

696 :
何時間で行けるとか何泊で行けるとかたかだかハイキングコースでつまらなくないか?
自分のペースでやりたい様にやればいいじゃん

697 :
>>696
潤沢な休みがあればそうしたいのだが、下山を目指した目標を立てないといけないのだわ。

698 :
>>688
小屋泊で昼食の弁当買ってれば、次の宿泊地まで食いつなげないのは遭難状態しかないと思うぞ。

699 :
今から50年以上前、戦後の登山ブームの中、谷川岳などでクライマーだけでなく一般登山者の遭難が相次いだ
少ない休みの中夜行日帰り等の強行登山の結果だとして世間の非難を浴びたそうだ
50年経っても日本は変わらんね

700 :
>>696
登山計画書出さないのか?実際どうするかは別として、実現可能性は検討するだろう。
そういう意味では、技術的な話(っていっても槍の穂先行けたら大キレット行ける?レベルだけど)ではなく、時間的な話で実現可能性の質問が出るのは不思議。

701 :
体力は個人差大きいからな
頑張ってもコースタイム6時間がやっとな奴もいれば18時間で余裕な奴もいるよ

702 :
>>698その次までいけるから、てーことでした。

703 :
>>700
だから日本の一般登山道なんて時間さえかければ誰でも行けるわけだから
その日の天気や体調や気分しだいでもっと自由にやらなきゃつまんないってこと
登山計画書なんて冬の劍や春先の谷川岳以外は
家族から捜索願いが出て初めて意味をなすものじゃんか

704 :
健脚自慢は自分が金のない乞食だと言ってるのと同じことを理解しようね

705 :
>>703
待ってる人がいる場合、それじゃだめだよ。

706 :
それじゃぁ、だめなんだよ

707 :
わかるかい?

708 :
もう一度よく考えて

709 :
山を楽しもうよ

710 :
山を苦しもうよ

711 :
>>687
小屋で出された弁当のゴミは次の小屋で引き取ってもらえるのかな?

712 :
>>711
ウケケケ小屋で聞いてみな

713 :
オヤジこれ北岳山荘のゴミ
ありがたく頂戴しろボケ!

714 :
うん。無理だろうね!

715 :
>>711
(笑)

716 :
>>714
おなじ系列の営業小屋ならどうなんだろ?
雲ノ平=三俣山荘
太郎平=薬師沢
わさび平=鏡平=双六 とか?

717 :
無理
持って下山せい

718 :
こんな、タワケばかりなの?

719 :
>>716
たぶん無理だと思う。
自分の小屋で出たゴミ以外を引き受けてたらゴミ捨て周期の計画立てれなくなりそうじゃん

720 :
>>703
ごっそり頂いて
XXさんのお宅でしょうか、XX県警の者ですが遭難して救助しています
県のヘリコプターが悪天の為飛べないのですが、民間業者が前金なら引き受けてくれるそうです。
オレオレ、骨折して骨が見えている。すごく痛い
要請が有ればバイク便の者が現金取りに伺います

721 :
穂高山荘はごみ箱有るよ

722 :
山小屋に頼んで、お弁当をサランラップでくるんで貰ったら?
サランラップならゴミもコンパクトになるし、山小屋の弁当ってほとんどオニギリでしょ?

723 :
山小屋の弁当がおにぎり?

724 :
まだ先の日程もあったんで、槍沢ロッヂで弁当頼む前に、上の槍ヶ岳山荘で弁当ゴミ引き取ってもらえるか聞いたら、同じグループだからOKだと
じゃあてんで弁当頼んで、実際食う前に肩に着いちまって穂先下りてからゴミにしたんだが、山荘であっさり引き取ってくれたよ
他の系列のこた知らね

725 :
ちまきだったり、折り詰めだった事もある。

726 :
ちまきはおにぎり扱いしても許そう。
たしか槍沢ロッジの弁用もちまきだったかなぁ?

727 :
なんか笹に包まれたやつ

728 :
やっぱ小屋泊はウンコ野郎だな
テントでゴミの持ち帰りも考えていけよ

729 :
ゴミも持ち帰れないほど切羽詰まった難コースなんでしょ
つーか、小せえ話だな

730 :
自分で買った物のゴミくらいもって帰れよ
まして標高の高いところにゴミ置いてくるなんざ
カスのすることだな

731 :
小屋で聞いてみろよ・・・

732 :
聞くのがもうクズ野郎の証左
そのスカスカのザックに数十g程度のゴミ詰めてもって帰れ

733 :
ほれました・・・

734 :
ゴミの持ち帰りは昔からの常識だと思ってたが
老若男女問わず、山に置いていこうとする人結構いるんだよな

735 :
俺の親もそう
ガキの頃、山頂に置いていかれたよ

736 :
国立感染症研究所(東京)は29日、マダニを介して感染する
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスが、患者発生報告のなかった
中部地方などのマダニからも見つかったと発表した。
同ウイルスにはこれまで西日本13県で39人が感染、うち16人が死亡している。

737 :
654だけどやっぱり三俣までは辛そうだね
水晶までのピストンを2泊で行く予定なんだけど一泊目を双六で朝早くでて三俣まで行きテント設営後水晶ピストン、三俣で一泊して下山かな〜

738 :
やっぱ3連休は激混みだよね・・・・

739 :
>>693 4:30出発のあなたがその時間になにをしていたのでしょうか、気になります。
 質問の意味がわからん@@
 4時30分よりも前のことを聞いているのか?
 3時起床で朝食の準備とテントの撤収など。

740 :
691 :底名無し沼さん [] :2013/08/31(土) 19:25:47.14
>>664 三俣出発する朝6:30ごろ既に双六からの人が着いていてびっくりした。
 夏なら4時30分出発が俺のやり方だし
 同じ時間帯に出発する人が多い。

693 :底名無し沼さん [↓] :2013/08/31(土) 19:34:32.43
>>691
4:30出発のあなたがその時間になにをしていたのでしょうか、気になります。

741 :
>>739
四時半に出発する貴方がなんで六時半なのにその場に居るの?って事じゃない?

742 :
幽体離脱していたんだヨ!

743 :
えええ?
双六→三俣だったら、標準2時間で着くでしょ?
あの道ならもっと早く着く人もいるでしょ?
6時半で三俣着って、何が不思議なのかが不思議だったけど。
朝新穂高を出て、水晶踏んで戻ってきた人と、双六で14時頃
会ったことのほうが余程驚きだったわ。しかも3組。
うち2人は新穂高まで戻って行った。

744 :
なんで双六みたいな微妙な山域で盛り上がってんの?

745 :
お前何言ってんの?

746 :
>>741 四時半に出発する貴方がなんで六時半なのにその場に居るの?って事じゃない?
 なるほど。そういうことか。
 >>664さんが「三俣出発する朝6:30ごろ既に双六からの人が着いていてびっくりした。」と書いたので,
「双六を4時30分に出発すれば三俣に6時30分に着くのは,驚くことでも何でもない」
 というつもりで>>693に書いたんだよ。

747 :
日本語不自由なヤツが多いな

748 :
知的障害レベル

749 :
九月の三連休に双六に行ってみる。

750 :
怒らないでね、でも双六が目的の山ってよく分からないんだけど
所謂北アの十字路ってだけでしょ

751 :
水晶行くときは岐阜からの最短ルートだし、熊も多いし結構面白いぞ

752 :
ありゃ...双六側からの槍ヶ岳をみてみたいなと思って。新穂高から入ろうと思ってるんだけど、ここまでは言った方がいいって山はありますか?

753 :
>>752
三俣まで行けば水晶まで綺麗に見えるぞ

754 :
鷲羽岳

755 :
2泊3日ですかね。考えてみます、ありがとう

756 :
新宿から夜行バス使ったことある人いる?
疲れる?

757 :
全然疲れないよ

758 :
せやな

759 :
全然寝れ無いから1日+バスって考えて前日にねとけばよい

760 :
>>756
いつも使ってる。あんまり寝れないけど

761 :
全然寝れなかったけど最近ウォークマン買って、
その中のノイズキャンセル機能を使えばけっこう寝れるようになった。

762 :
新宿からバスで行ける北アでどこがおすすめ?
できれば3000m↑で

763 :
双六とか三俣とか、あの界隈すごい好きだよ。
槍の眺めもめちゃくちゃかっこいい。

764 :
ステマ?

765 :
ステータス・マックス

766 :
ボッチだと、東京から車で行くより
バスのほうが高速・ガソリン代が安くなるからバス運行に興味があるんだが
俺の基本的なスタンスは前日に山の天気を見て雨なら行かないからなぁ
バスだと数日前から予約入れないと駄目なんでしょ?

767 :
>>766
同じく、更に近いので当日朝の天候で中止にする事も

768 :
山ではいくら歩こうがそんな疲れないが
帰りの運転は苦行を通り越して地獄
糞渋滞と睡魔
電車やバスなら、この辺が無くてよさそう
それぞれのメリット、デメリットは理解してるよ

769 :
帰りの運転が嫌なので、いつも下山したらビジホ泊まってすぐに寝て、
深夜に起き出して、朝イチに帰宅するようにしてる。
普通の山行だったら、8時間以上寝られるから、疲れとれるよ。
深夜なら運転もラクだし。
ただ、朝からばたばた片付けて出勤しないといけないけど。
最近は温泉つきビジホや温泉旅館のビジホ利用が増えてきて便利。

770 :
バスは、乗り物内で長時間寝ると具合悪くする人には向かないよなあ

771 :
>>734
それを言うなら、山で買うか?って話になる。
少なくとも系列小屋で買った弁当ゴミを引き取るのは、不法投棄する輩を減らす意味でも評価するな。ビニール袋の統一とかにそういう意味もあるんだろう。将来的はそれ以外も有料で回収するようになる気がするな。

772 :
逆にどこでも寝られるような人にとっては、バスは寝てる間に移動できて安いのでありがたいよね。

773 :
>>750
双六岳じゃなくて双六小屋の話だろ。西鎌から槍をテントなら必ず泊まることになる。三俣とか黒部五郎からだと、よほど健脚じゃないと槍のテン場は一杯になるからな。

774 :
夜行バスは耳せんしてアイマスクしても寝られない
日中のバスや電車は何故か眠くて眠くて

775 :
わしらが若いころは連休の時なんぞ通勤電車並の混雑の夜行列車で山に行ったもんじゃ
座席は固いし床に横になれたらラッキー、立ちっぱなしの奴もおったよ
山行の初日は寝不足が当たり前じゃったね、今の夜行バスが羨ましくて仕方がないよ

776 :
昔はどこでも寝れたものだが、最近はてんでダメだ
夜行バスはまだしも、テントでもあまり寝れない時は厳しいわ

777 :
>>775
網棚で寝ようとしたバカがいてわらったわ

778 :
>>777
あそこ寝やすいよ
体裁気にする奴には無理だろうけど

779 :
>>778
網棚はザックで満杯だわ
他人のザック押しのけて網棚で寝ようなんてしたらピッケルで突かれるわw

780 :
苦労自慢始まりました〜

781 :
>>779
いやいや、楽しい昔話じゃよ

782 :
アルプス広場にキスリングの縦列

783 :
Zと書かれたヘルメット

784 :
北も南も行く時は京王の高速バス使ってるけどね。
だって安いんだもん

785 :
夜行急行列車ちくま復活させてほしいわ

786 :
>>785
関西だったら北アルプスへも信州のスキーもちくまだったね
大阪駅のコンコースにずらっと並んだもんだった

787 :
北アは関西人多くてあれだよ

788 :
にぎやかでいいね

789 :
関西人ウザいよね
トンキンのふりした関西人もウザいよね
関西人を真似したトンキンなんて終わってるよね

790 :
自由席は難民状態の急行アルプスも
グリーン車になるとガラガラだった、昭和の日。
ブルジョア階級の座席、打倒せよ、同士よ同じ環境で連帯だ
やだやだ

791 :
ブルジョアとか階級闘争とかあれだな
弾丸世代だな

792 :
日本をダメしたゴミ世代

793 :
>>792
その言い分には根拠がないね

794 :
日本の経済資源を食いつぶした世代だな

795 :
団塊の存在が住宅需要を押し上げたともいえるんだぜ

796 :
>>795
たまたま存在してたのが奴らだからなだけ
団塊が存在さてなくても戦争需要で好景気にはなってる
今話してもまともでないからな
特に率先して暴れてたバカ共

797 :
朝鮮戦争特需のこといってんの?
いつの話をしてるんだ?

798 :
>>795
年金を返上してから言えカス

799 :
ねずみ講方式の年金制度を作ったのは団塊じゃないし

800 :
>>799
維持発展させたのは団塊のゴミ世代
団塊死にぞこないゴミジジイは若い人の生血を吸って生きてるヒルみたいなゴミカス
こいつらが死に絶えないと日本の復活は無い

801 :
じゃあ待てば?

802 :
メディアや教育に毒された頭悪い奴いるから言っとくけど戦後までロールバックさせたいなら単に借金を全て円刷って返してチャラにすればいいだけw
しないのは今の世代www

803 :
そうか、安倍が悪いんだな
了解

804 :
正解

805 :
>>802
団塊乙
あんたらの理屈はほんとわかりやすいから

806 :
>>805
いえいえゆとりですw
否定したいなら論破してみろw

807 :
お札を刷って解決するなら増税もいらんでしょ
安倍政権にみんなで文句を言おうぜ

808 :
>>806
出たw引きこもり構ってチャンの常套句
一生やってましょ

809 :
>>808
出たw引きこもり構ってチャンの常套句
一生やってましょ

810 :
バブルです
学生運動には憧れてました

811 :
明日から2泊で槍目指すんだけど、雨かなぁ。。。?明日から行く人いる?俺は遅れた夏休み。
槍の頂上で雷打たれるかもしれないから、書き込んでおくわ!
逆に空いてて気持ちいいかなぁ〜

812 :
>>811
いんじゃねーの別に
そこしか休めないならしゃーないやん
空いてるからそっちを楽しめよ
週末は馬鹿混み確実だ

813 :
俺は今週末行くわ。槍ヶ岳山荘でテント幕営できるか心配だわ〜。

814 :
タイフ〜ン17参上!

815 :
俺も今週末。と言っても休み取れたから木曜から。
雨でいいから空いて欲しい。
出来れば台風に来て欲しい。
予報も毎日変わってるけど良さ気なんだよな。
台風さん頼みます。

816 :
今週末も台風17号がやってくるらしい。
今年は見事に週末狙い撃ち。

817 :
晴天が続いたのってお盆前後10日くらい?

818 :
>>816
ほんとか!
助かった
人が減る
台風の時ってこないだみたいな前線と違って晴天の可能性もあるから好きなんだよねー

819 :
17号は週末には間に合わないだろ

820 :
>>806
論破w
この時点でごく潰しゴキブリカス団塊確定w
さっさとR死にぞこないバカジジイ

821 :
>>802>>805
ゆとり同士仲良くしろ

822 :
山板のスレが10個位しか見えないけど、障害ですか。

823 :
移転中

824 :
唐松から五竜にいく途中の
牛首って、槍ガ岳にいければ問題はないですか?

825 :
牛首は雨だと怖がる奴も居るかもね

826 :
牛首行って見たいけどいつも単独だからなあ。
怖そうなところは躊躇する。

827 :
>>824
高度感は槍以下
注意して行けば問題ないよ

828 :
牛首って遭難が結構出てるみたいだね
前に山渓に載ってたよ

829 :
夜行って座席が埋まっていると嬉しかったよ。
堂々の床に寝られるからな。
>>785
「ちくま」(長野方面行き)と「くろよん」(大町方面行き)の併結列車があって
 「くろよん」に乗っていたら,人が多過ぎて床で横になれなかった。
 話の内容からして「ちくま」に乗らないといけない2人組が横にいたので,
 「あんたたち,『ちくま』に乗らないと駄目だよ。」と言って
 次の駅で乗り換えさせて(併結部分が行き来できなかった)やっと横になれた。

830 :
なんだよこの乞食自慢は

831 :
松本でアルプスで来た連中と島々行きの先陣争いをしたもんだよね

832 :
床に寝ている人がいっぱいで、塩山駅で窓から降りたことがある。

833 :
水曜日から2泊3日で白馬岳〜唐松岳縦走の予定なんだが・・・。
水曜日10時白馬駅スタートで金曜日16時までに白馬駅に必着とする。
できればさらに南下したいんだが無理かね?
五竜岳行きたい。
教えてください、経験者様

834 :
ちくまって時間調整で途中の駅で長時間停まってたよな
眠れない時よくタバコ吸いにプラットフォームに出たのを思い出す
外に出なくても車内で吸ってもいい時代だったけどね
今じゃそのタバコもやめたよ

835 :
団塊ジジイが多いね、この板全般に
俺も40過ぎだけど、さすがに昔の夜行列車の話にはついていけない。

836 :
学生の頃新宿から乗ったな
寝不足のままの一日目の登りがキツいんだわ

837 :
>>833
不可能じゃないけれど結構きついと思う、貴方の足次第だね、

838 :
>>833
初日しだいなんじゃね?
初日に白馬頂上で、どっちか泊まれば次の日、唐松山荘までならお昼に着くし。
2日目唐松で泊まって、3日目五竜ピストン、遠見尾根下山でも時間あまりまくりやろ・・・。
遅足でも余裕っしょ。
2日目天狗泊なら、五竜は無理かな〜

839 :
やはり登山が趣味なのは年配の方が多いのね
子供の頃から親に連れられて登らないと、若い子なんて登山の存在すら知らなそう

840 :
再来週の連休は激混み間違いないだろうし
その前になんとか行きたい
天候次第だけど…

841 :
>>835
団塊って60過ぎくらいでしょ
俺も40代だけど学生時代夜行列車で山行ってたよ

842 :
>>841
40代でも夜行列車こんなだった?
>座席は固いし床に横になれたらラッキー、立ちっぱなしの奴もおったよ
>網棚で寝ようとしたバカがいてわらったわ

843 :
>>833
小屋どまりでしょ?
日頃トレーニングしてレバ余裕

844 :
>>833
ずっと台風17号が前線に雨を送り続けていて、
モデルによってはその期間中に台風が列島縦断
する可能性も残ってる。
そういう気象リスクも考慮したほうがいいよ。
そのコース、逃げるところない場所多いから。

845 :
天気予報ドンドン悪くなってるな
良し良し、いい感じ
どんどん行く奴はキャンセルしろよ
爺婆ツアーも中止になれ

846 :
>>844
槍温泉でまったり過ごすのも良し
でも、大雨で登山道が崩壊するんだよな

847 :
この板のコア年齢は60手前ぐらいじゃなかった?
俺は58だけど、昔のネタやるとやはりなと思う
たまに70位の人もいるが、さすがに異端じゃろ、、、

848 :
登山板をいつも見ていたいからといって、孫にせがんでスゥマァトフォンを買うてもろうた奴が多いじゃろ

849 :
>>845
それで本当に天気荒れてガスったら元も子もないじゃん…

850 :
南岳〜北穂高の大キレットて難しい?八ヶ岳縦走経験はあるんだが…。

851 :
>>849
いや、空いてるならいいんよ
晴天は見飽きたし荒天も楽しいのね
荒れが凄かったらガラガラの小屋泊だ

852 :
今週全部、曇りか雨に変わった…
青春18キップあまってたんで行こうと思ったけどもういいや

853 :
>>851
なるほど、色々あるんだなあ
自分は雨強いとまだ楽しめないわ

854 :
>>853
先週だっけかな?あの時みたいな気持ち悪い前線は余り期待出来ないけど、台風の時はたまに晴れたりってあるし面白い景色が見れる事も多い
ただ危険と紙一重だから余りに経験が薄いと危険かも
でも危機管理能力あれば大丈夫よ

855 :
本当に台風で荒れた北アを知ってるのかい?
四国沖にいきなり現れた台風で双六小屋に3日間閉じ込めれれた事があったよ
どうしても仕事が、って小屋の人が止めるのを振り払って出かけた人もすぐに戻ってきたし
テン泊が全員逃げ込んできて小屋は満杯、もうみんなやけくそで馬鹿話に花が咲いた
結構面白い経験だったけど、財布には痛かったね

856 :
そう考えるとプラス20,000の余分くらいじゃ足らないな 金かかるなぁ

857 :
>>855
知ってるさ
台風であんたと似た経験してる
それなりに楽しかったな
自然相手なんだからそれはそれで仕方ない

858 :
>>855
テント民がそれだけ残ってるんだからそごで荒れてねーだろw
それか急に台風が来たっつーんか?
上から目線のイラつく野郎だけ、おまえは

859 :
台風で学校が休みになるわくわくの上級版を食らった感じで楽しいよな

860 :
>>850
数年前に更に整備されました。
赤岳からキレット小屋への下りより優しいと。

861 :
>>858
よく嫁、それとそれどこのなまり?

862 :
>>850
注意してないと飛騨泣き気付かないで通り過ぎるくらいだと思う
ただ、落石とすれ違いには気を付けて

863 :
台風か。私も初の槍ヶ岳、木曜から狙ってたんですがどうしましょ。
185、50の49歳です。体重軽いんで風に弱いんです。ただ力持ちなので荷はかつげます。10kgは余裕です。

864 :
参った。先週末に今週末の天気予報は最高だったんだよね。あれ見て休暇申請して楽しみにしてたのに。
俺は天気悪い日に行くようなベテランじゃないんでただただ残念無念。
困るよなーこーゆーのは。

865 :
台風明けの夕焼けとか朝焼けって異常に綺麗なときあるよね

866 :
>>863
いや、その10キロでどや顔されても。
さいきんのテント泊山ガールなら15キロくらい担いでるでしょ?

867 :
この夏は天気予報全然あたってなかったけどね

868 :
高校生の時後立山を縦走してたら台風が急に進路を変えて上陸するらしいって聞いた
若くて無鉄砲だったし、それ程風雨も強くないし、て思って縦走を続けようとしたら種池山荘の親父が
登山道の真ん中で手を振り回しながら「降りろー、みんな降りろー、台風だー、死ぬぞー」て叫んでた
仕方がないから下りたけど、翌日対岸の黒部の谷で鵬翔山岳の7人が鉄砲水に流されて亡くなったって聞いたよ

869 :
このスレだと高校生と言っても何年前のことかサッパリわからないw

870 :
>>863
10キロないようよろしく

871 :
学生のころと書き込むのは
55以上だろう

872 :
1982年に高校生か。ギリ40台のおっちゃんだとすると、
このスレだと若造になるのかw

873 :
鵬翔山岳会の大量遭難は1982年の台風10号

874 :
2ちゃんの高齢化は恥ずかしいや

875 :
>>874
そんならLINEでも楽しんでればいいやん

876 :
>>875
らいんてあほか

877 :
>>876
友達いないから無理ぽだろ

878 :
むりぽW

879 :
>>860
>>862
ありがとう!
気を付けて進みます。
ただ天候悪いようなら潔く諦めようと思います。

880 :
みんなは縦走の時にどんなヘッドランプ持っていくの?

881 :
ジェネ車から電線ひいてこれ一発
http://www.arc-system.co.jp/cat/18knorm.pdf

882 :
カーバイドランプ一択だろ

883 :
懐中電灯を頭にサラシで巻いてます。
今度津山に登る予定。

884 :
ワシは昔から松明と決めておる

885 :
>>880
http://blog.dignet.info/2013/05/headlight/

886 :
>>880
私はジェントスGTR-731を何年か使ってるけど
単3一本なのでお気に入り(GPSと電池共用)
当たり前だけど日帰りでも持参してる
幕営の時はランタン追加

887 :
山男なら八ツ墓村スタイル一択、たたりじゃー
は冗談、冬山行くことを考えるならやっぱりリチウム電池やね
自分はパナソニックのリチウムLEDライトを使ってる
生活防水てあるけど、ほんとは完全防水のが欲しいんだよね

888 :
>>874
アニオタとジジババばっかになったね
マジで

889 :
おまらはヘッドライトじゃなくてヘッデンの時代だろ

890 :
>>889
トムラウシから生還したナショナルのヘッデンが最強
ヘドランって言い方もあるね(俺はバカボンのパパと同い年)

891 :
なんかやたら世代対立を煽ってる人がいるけどなんなの、他にする事ないの?

892 :
うちの会ではエレキって言ってたぞ。

893 :
パソコン通信がなくなったんだから、しょうがないよな。

894 :
>>893
今でもホスト運用してる所あるよ
telnetホストじゃなくて、ちゃんと専用回線で

895 :
現在立山雷鳥沢
星がきれいだわ

896 :
7月に失業して今日何とか内定貰えた。
8月は暑い中スーツを着て面接に行った。
失業してるせいか気分も乗らず山には登れなかったw
9月の連休日帰りで良いから登りたい。
(´・ω・`)

897 :
>>895
いいなー。
明日はどちらへ?

898 :
>>896
うちら位の年齢だと、前の会社で培った人脈で次の就職先決めて端から管理職待遇だし
若い人よりきついよねえ

899 :
>>896
9月だと高所に登っても汗かくかもねw(汗の具合は違うけどww)
なんせ落ち着いた様で乙>>898は気にスンナ

900 :
はようpれ

901 :
超高齢化

902 :
このスレも他と同じく50代後半くらい多そうだと思うけどw
パンパカスレとか栗城スレみたいにお客さん多いおまけの所は少し年齢層が下かも

903 :
>>900
他所に張ったのだけど星空なら(雲の平)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377080690124.jpg

904 :
>>902
このスレ読むと、ジジイって性格悪いことがよく分かる
パンパカスレとか栗城スレみたいな、いかにも無職が憂さばらししてるような粘着さはないけどね

905 :
ジジイに限らず山屋は嫌なヤツ多いよ。
学生が比較的いいね、うるさいけど。

906 :
北アルプススレで下らないことグダグダ言ってんじゃないわよ
山の話をしなさい、山の話を!

907 :
小槍に登った人いる?

908 :
>>905
山岳部やワンゲル部でない
チャラいFラン大サークルの軍団とか悲惨だぞ

909 :
ネット徘徊老人は連れ戻しもできんしな
もともと偏屈で悪歳とった山屋は心底底意地が悪い
煮ても食ないのがごろごろいる
しかも無駄に足腰立つからネット・リアル両面で最強の厄介者になるだろうよ

910 :
へぇ〜おめぇたちゃガタばっかこいでないでさっさと寝ましょ

911 :
>>908
そいつらもイライラしそうだが、まずは2時起きをやめてほしい

912 :
>>907
これも天気次第か
http://www.mhl.janis.or.jp/~yamakobo/130906koyari_climbing.pdf

913 :
>>903
キレイね

914 :
>913
でも>903は>895じゃないじゃん!
----------------------------------
[モデル]
PENTAX K-5
[撮影日時]
2013/08/19 03:51:38

915 :
773 名前:底名無し沼さん [sage] :2013/09/03(火) 23:55:23.91
台風が急に速度上げたよ。
しばらくは天気予報は数時間おきに変わるかも。

916 :
これはこれは
楽しみ楽しみ

917 :2013/09/04
トラジー君、北アルプス直撃
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[夫婦で] 二人でキャンプ[カップルで] (856)
復活!!【山を】PEAKSピークス 2【舐めた雑誌】 (244)
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ (500)
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★7 (913)
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★7 (913)
忍法帳5 (293)
--log9.info------------------
最強サブリミナル『グリーンエナジー』効く(゜゜) (235)
☆ CUSCO(クスコ) ☆ (196)
宮下富実夫 (154)
【現音?】D.F.O.のスレ【イージーリスニング?】 (262)
加羽沢美濃さんを応援するスレッド (343)
ぬるぽから1000時間以上ガッされなければ唯一神2 (610)
●  自作ヒーリング音楽を公開するスレ  ● (163)
Dr.苫米地 (129)
■ヒーリング・ニューエイジ(仮)@2ch掲示板 (117)
リl|*´∀`l| 旦 梅茶でマターリ (131)
 ビフォーアフター 松谷卓  (314)
NARADA Instrumental総合 (126)
ARIAのサントラって奇跡で出来てるんだよね (104)
新垣勉さんのお部屋 (360)
眠れない夜に聴く曲。 (209)
坂本龍一癒し (126)
--log55.com------------------
ATOK,MS-IMEの良いユーザ辞書貼り付けようぜ!
年賀状 はがき作成ソフト 総合スレッド Part6
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
【最適化】PerfectDisk Part15【デフラグ】
UnlockerがVistaで使えない
Privoxy
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30
アイドルマスター4XNA 解析スレッド