1read 100read
2013年17WebProg153: WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】 (881)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【RoR】Ruby on Rails Part16 (819)
Nuke ってどうよ? (120)
外部2ちゃんねるread.cgi (189)
実力主義のCGIスクリプトは? (287)
アップローダースレ Part3 (785)
(´-`).。oO(なんでだろ?) (435)
WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】
- 1 :02/07/02 〜 最終レス :2013/06/02
- 関係無いミナサン、ほんとすいません。
貴重な学習環境である本スレ保護用スレです。
sage進行で心ゆくまで争ってください。
- 2 :
- しかし本スレ(3インスタンス目)もあそこまで汚れると
読む気も書く気もしなくなるな。
まあ、お前ら素人は、tech-artsのmlでも読みなさいってこった。
- 3 :
- そもそもがプラネットとか倉橋センセに固執してるひとたちってWOと関係ない人たちなんでしょうね
で、WOに驚異を感じるもののよく分かんないから叩く口実が欲しいと...
ここはひとつ旧マク板から煽り専門家でも召喚してこちらに流れを持ってこないと
※よんでますよ>>旧板住人
- 4 :
- 忙しくてWOやってない梨です。
「隔離スレ立てたら本スレだけが荒れるの法則」もあるし、
うまいことやりくりしていけば良いのでは。
- 5 :
- ウエッブオブジェクト初心者です。
ウエッブオブジェクトでインターネットのカウンターは作れますか?
あと、このスレは民主主義ですか?
教えて下さい。
- 6 :
- 困りましたねぇ...全くもって構ってもらえませんよ。
見事に私が隔離されてしまいました。
それはさておき、インターネットのカウンターというとやはりマホガニーですかね?(梨の予想通りになりそうで動揺中)
あとWebObjectsを使っていると迫害されるのでアンチWO選民思想に基づいた軍国主義にトラックボーラーが市民運動で反旗を翻すようなそんな妄想です。
- 7 :
- >>1-6
クソスレ立てんな、ボケ!
お前ら全員、逝って良し。
- 8 :
- プラネットや倉橋氏をこき下ろしているのは
MOSA講師から外された倉持哲也って人の逆恨みって
いう噂が定例会で流れてたな、、、
確かにあの人最近MOSAで講演してないし、テクノロジック
アートのMLでも見かけなくなったし、何があったのかは
わからないが、逆恨みはよくないと思う
- 9 :
- http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017251655/9
- 10 :
- 遂に本スレにあぼーんが出てしまいましたか....はぁぁ
- 11 :
- >>10
ここは平和でいいですねw
- 12 :
- >>8
倉持氏は病気治療のため今入院中のはず。MOSA講師の選定はMOSA側が行い、依頼を
するだけなので本人は何ら関係ない。
倉持氏は倉橋氏からWebObjectsの洗礼を受けた人なので逆恨みどころかかなり仲良くやっているらしい。仕事も相当流しているというハナシをきいたことがある。
- 13 :
- >>8
それと、てくのろじっくのMLは、最近はNY在住のTatsuyaKawanoというOmniGroupでも
発言をしている人が多くを解答しているため他の人は出る幕が無いと思われ。
関係ないがWebObjects周りではイニシャルにKとかTのつくやつが多いな(w
さ、仕事、仕事。
- 14 :
- >>8
定例会って何?
WebObjectsやってるMOSA会員ていうとそれこそK持・K橋くらいしか知らん。
- 15 :
- プ裸ネットコンピュータは学生バイトにコーディングをやらせている。
だが、仕事がないという理由でアルバイト料をもらえない学生もいて、
そいつらがプ裸ネットを叩いている可能性はあるな。
それとこの会社はもともと在宅勤務をメインにやっていた。
在宅勤務+学生バイトで開発をやればどういう結果になるかは
大体想像つくだろ。この会社が提出させられた始末書
(仕事バックレてすみませんって内容ね)は現実に存在するよ。
鮮明社は知らんがプ裸ネットはこういう会社だ。
叩かれる要因は十分にある。
- 16 :
- 学生バイトが屋台骨ってけっこうすごいこと出来たりする場合も
あると思うけどね。コントロール出来ないのかな。
在宅勤務って、本気でやってた会社あるのか。信じられん。
社員ヒトケタだっていうし、仲良しグループが集まったら会社に
なっちゃいました、みたいなパターンなのかも知れませんね。
で、その中にたまたま1人WOに肩入れしてる人がいた、と。
- 17 :
- >>関係ないがWebObjects周りではイニシャルにKとかTのつくやつが多いな(w
お、そういえば両方つくダミなヤシも、、、
- 18 :
- このヴァカはなぜにこっちに書かんのだ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/155
※.aspマンセーの厨学生カシラ?
- 19 :
- >>5
どうやらこのスレは民主主義だったようです。
倉橋センセがこんなに大々的にお返事してくれるとは...
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/04/h_kurahashi.html
- 20 :
- >>19
先生、カウンターに猫の絵とか使いたいです!
- 21 :
- 関係ないところの在宅学生バイトだったけど
バックれる奴なんているのか〜?実際どうなのよ?
けど、これ聞いて確かに良く俺なんかを信用してやるよなとは思った。
多分失敗しても大丈夫なように予防策をとってたか、
単純に選抜テスト的な意味で仕事を投げてたかどっちかだな。
そのときは卒業したらうちに、とか言われたけど留年しまくって7年目w
別のところで在宅バイトしてます。
- 22 :
- 本スレ荒れ気味なので上げとく
- 23 :
- 在宅バイトでも管理者が優秀なら問題ないとは思うが...
おいどんのあやしいPGよりも優秀な学生のPGは沢山いるはず
まぁでもこの業界、中身より看板が大事な人種の方が多いから非難はされるのだろうけど
- 24 :
-
ようこそ、本スレからの粘着・プ社難民の方々。あとはここで思う存分語り合ってください。
- 25 :
- むしろこっちに逝ってくれ。
北区の千明社って、どうなのさ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020657390/
- 26 :
- >>25
あれ、千明社は倉持君が7月末で退職したみたいだから、
WebObjectsの開発はもうしていいないはずだけど……
- 27 :
- >>25
というか、激しく方向性違いすぎ。実は>>25はそこの会社にいたんでしょ。
で、待遇悪かったとか、WebObjectsの技術レベルについていけなかったとか
で辞めてハライセにやってるんでしょ。プラネットの粘着馬鹿と同レベルっぽいね。
- 28 :
- 本スレ>>391
>ドキュソな真似をしたら謝罪するのが当然では?
>最近の食品会社やエイズ入り血液製剤で土下座までした厚生省の例もありますよ。
>影響力の大きい企業こそ襟を正す必要があると思いますよ。
じゃぁ、 ま ず お ま え か ら 謝 罪 し ろ
- 29 :
- 本スレ391の謝罪はまだですか?まだですか?
- 30 :
- >>29
ネットカフェからのアクセスだから24時間接続できないらしいぞ(藁
自宅にパソコンないのか・・・かわいそうに.
WebObjectsもネットカフェでやってるのか?(´_ゝ`)クスッ
- 31 :
- 学生アルバイトにプログラムを書かせるのは何か問題あるの?
プログラミングのバイトをやっている奴らならいくらでもいたが...
- 32 :
- >>31
本来、全く問題ない。昔でも今でも学生バイトにプログラミングさせているところは
いくらでもあるし、ぷ社以外でも知っている。粘着はそれをネタにしてWebObjectsの
評判をどうしても落としたくて仕方ないだけに見えるのだが。
バイトにプログラム書かせて社員が品質テストをちゃんちして問題が無ければ、それでよしなのだがな。
ぷ社はそれが成ってなかったか、バイト代支払ってもらえなくて怒ったバイトが粘着になったんだろうな。たぶん。
かわいそうに。ぷ社も粘着も。
漏れは学生時代はゲェム会社でバイトしてた。プレステのミリオンセラーにもなったゲームの
プログラミング手伝わされたよ。今では懐かしい思い出。
でも、学生身分でWebObjectsのプログラミングができるなんて、ちょっとうらやましく思ったりもするが。
- 33 :
- 本スレじゃ個人のメアド使って頑張って荒らしてる大バカ者がいるようだが何が目的かさっぱりワカラン。
書き込んでいる時間帯が同じだから、たぶん、例のネットカフェから書き込んでると豪語する貧乏人じゃ
ないのかな(w
WOレベルは、3ぐらいで、たけやり と かわのぼうし 装備で、魔法ままだ、って感じかねぇ?
ひたすらスライムと戦ってスライムベスが来たら逃げてるって状態の。
- 34 :
- こっちはsageんでよし。
- 35 :
- >>32
プ社の粘着はたぶん学生じゃないよ。
バイト代ごときでこんな手間のかかることしないだろ。
なんかもっと会社の評判を貶めようという熱烈な悪意を感じる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/395
>仕事のやり方によるだろ。社会人の単金を基準にして時間いくらで
>客から金を取ってる会社が学生アルバイトに仕事をやらせたら、
>仕事を頼むほうにとっては詐欺としか思えんよ。
いまだに単金ベースの頭数*時間で見積もり取ってることが既にダメ。
漏れが発注する立場なら、納得出来る金額だったらあとは外注使おうが
学生バイトが書こうが、どうやってもらってもかまわんよ。
モノが出来さえすれば後から文句を言うのは筋違いだ。
- 36 :
- >>33
そこのスレとこのスレとWebObjectsとは全然関係ないのですけど、
私も最近、誰かにメアドをべつの板で晒されて、消費者金融やクレジット
カード会社に申込処理をWebや携帯から勝手に行われて、申込書確認や
問い合わせの電話が自分の会社に来るようになってしまいました。
消費者金融のうちの一社は状況を説明して、親切に申し込み時の
メアドのヘッダも教えてもらって、たぶん、発信元は特定できたので、
いちおう、警察に被害届出しておきましたが、この場合、2chに個人情報
晒して、勝手に私の名前・メアド・会社の住所を使って消費者金融に申し
込みをした奴は、法的にどんな罪に問われるのでしょう?
- 37 :
- 名誉毀損、公文書詐称、詐欺罪、威力営業妨害。発信元わかってんだったら話しははやいぞ。とっとと弁護士の所にR。
めんどうだったら、今度は貴様がここに晒せ。俺たちが代わりに遊んでやるからョ。
- 38 :
- コラ、マカーども!!
重複スレにレスしてんじゃねーよ!!
こっちに書け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/l50
- 39 :
- >>38
WebObjectsで仕事やってる人たちに向かってマカーというのは、
東スポの記事を読んで講義しているのと同じことです。
>>38は逝ってよし。
- 40 :
- 糞スレ一本化職人 >> おねがいですから、シンでください。
- 41 :
- >>39-40
カキコしてんじゃねーよ!屑ども!
こっちに書け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/l50
- 42 :
- >>41
あっかんべーーーーーーーーーーーだ!
やーい、カキコしてやってぜ、がはははは!
- 43 :
- ↑こういう馬鹿を放置できんということは、それほど本スレが必要とされていないって事だよね
必要ならどうすれば技術的話題にもってけるかなんて粘着でもわかることだし
でもなにげに粘着馬鹿ってマシーンPGとしては従順で便利な社員なんだろうね
そうかんがえるとやはり悪いのは粘着ではなく社会なんだとか思ったりする
きっと景気がよくなれば粘着も消滅するんだよ
考えてもみればこっちの書込みわざわざこぴぺってまで本スレ荒らしたいのは
きっとかなり苦しい境遇にいるひとなんだよ
みんなだってデスマーチの上に給料でない身の上だったら電車に飛び込む前に
2chであらしのひとつぐらいやってみたくなるだろ?
その給料でないのがプ社のWebObjectsに案件よこどられたとかだったら尚更だろう
うちらはWebObjectsで自尊心を満たしながら仕事できてるけど
粘着はきっと会社の方針でASP一直線...そう思えばこの程度のあらしなんてかわいいもんじゃないか
まぁ俺から粘着に言える事といえば「会社カエナヨ」ぐらいかな
- 44 :
- FX
- 45 :
- 糞スレ一本化職人がどこまでタイムラグ短く出来るか試してやるテスト
- 46 :
- 粘着はP社が嫌いなのかK持が嫌いなのか。
ハッキリしろ。
- 47 :
- 何でP社は嫌われているのですか?
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :
- >>47
P社は学歴ヲタ(エリート挫折組)の会社でわざわざオフィス
(つっても雑居ビルのワンルームだが)を東大の近くに借り天下の東大生を
アルバイトプログラマとして使おうとした。
が、実際には彼らに渡す仕事すら工面できず、さらに仕事がないことを
学生プログラマのせいにしたため怒ってる連中がいるのさ。
- 50 :
- >>49
証拠となるモノはないのですか?その文面だと、
キミの妄想だと言えばそれまでになってしまうのですが。
擁護してるわけじゃなくって、純粋に状況証拠が欲しいんですけど。
- 51 :
- まあしかし、あんまり嬉しい噂ではないにしろ、あんなちっちゃい会社が
これだけ話題になっているというのはある意味すごいな。
零細企業が認知度上げるのはとても大変なんだから、
- 52 :
- 自作自演だったりして
- 53 :
- >>52
プラコンをネチネチやってるのび太野郎はカキコみるとひとりのようだねぇ。
全部そいつの自作自演のようだな(w 本スレの話じゃ在日だって話じゃねぇかい。
- 54 :
- プ社ってWebObjectsから撤退したの?
- 55 :
- プ社の話はこちらでどうぞ。
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :
- 785 名前: nobodyさん [sage] 投稿日: 02/12/29 16:23 ID:???
>>782-783
印刷業界に変な営業かけてWOの評判落としてるのは問題のP社らしい。
聞いた話ではP社の社長は印刷会社をリストラされてP社を始めた。
社員も元印刷工(っていうのか?)らしく、その縁で印刷業界に
営業かけまっくてるみたい。
だけど、そもそもWebのプロじゃないからね、営業といっても実態は
「マックマンセー、マックでシステム組みましょう」みたいな内容みたいで
当然仕事とれんから、次から次へと営業かけまくる、っちゅう悪循環に
陥ってるようだ。
誰か止めてやれよ・・・。
- 58 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 59 :
- このスレは、私が占拠しました。
- 60 :
- てめーら、WebObject無しでいかに手を抜いてウェブアプリを開発するかを研究するので付いて来てください。
- 61 :
- 【ミドルウェア】
WebObjectの価格も稟議が通らない会社なので、なるべくフリーソフトで実現することにする。しかも開発メンバーのスキルはトテーモ低いので、難しい事はできない。
【開発サーバーOS:VineLinux 2.6】
RedHatがよく使われるが、RedHatは同一メジャー・バージョンでrpmのバージョンを変更したりするので鬱になる。そこで、より厨房に優しい VineLinux を採用する。FreeBSD 等でも問題ないが、Linux の方が稟議がとおりやすいので Linux だ。
【WWW Server:Apache 1.3.26】
2.x ではなくて 1.3.xx を採用するのは、日本語の資料が多いからだ。Apache 2.x からは MIMEヘッダーに自動的に言語情報が付与されてしまい、デフォルト状態では SJIS などの文字コードが化けがちだ。
開発メンバーは低スキルなので、1.3.xx を利用することにより面倒を回避する。
【アプリケーション・サーバー:Tomcat 4.x / Resin】
アプリ・サーバーとしては、Tomcat か Resin を検討する。Tomcat は、設定が難解であるがスタンダードなので何とかなると判断。Resin はインストール/設定も容易で動作も速い。ただし、運用時に1台 $500 の利用料が発生するので、稟議次第の投入になる。
http://www.caucho.com/
- 62 :
- 【リレーショナル・データベース:PostgreSQL 7.2 or later】
リレーショナル・データベースとしては PostgreSQL を利用する。
サブクエリーなどの複雑な SQL も発行可能であるし、日本語が利用可能な Type4 JDBC ドライバーも存在している。
MySQL は軽快そうであるが、開発が進むに連れて SQL 面での制約が問題になる可能性があるので、利用を見送った。
PostgreSQL のバージョンは 7.2 以降にしておく。古いバージョンでは、運用中のデータベース・メンテナンスが不可能であり、また外部結合が利用できないときがあるからである。
特に後者は、UNION 等を用いないと克服できない仕様なので、低スキルのメンバーには向かない。
利用法としては以下の点に注意を払う。
一つは、ユーザーを三つ作る点である。データベース管理ユーザー、DDL ユーザー、DML ユーザーである。
DDL ユーザーとは、開発サーバーにログインして、データベースに対して create/drop が発行できるユーザーであり、DML ユーザーは select/insert/update/delete だけが発行できるユーザーとする。
あとは細かいところであるが、データベース管理ユーザーで crontab -e をして、毎週末に vaccumdb を実行するようにしておく。
また外部から TCP/IP で PostgreSQL にアクセスできるように設定を変更しておく。
- 63 :
- 【バージョン管理システム:CVS】
グループ作業のためのバージョン管理システムもついでに導入しておく。あるメンバーの成果物が、他のメンバーからリアルタイムに参照できないと、作業効率が悪い。
また開発メンバーが低スキルであるため、ソースを紛失する可能性が高く、また作業途中に失踪しがちなので作業途中である成果物をチェックしていく必要が常にある。
CVS の開発サーバーがわの設定は単純である。
su root
mkdir /var/cvs
cvs -d /var/cvs init
echo 'cvspserver stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd /usr/bin/cvs -f --allow-root=/var/cvs pserver' >> /var/inetd.conf
kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`
- 64 :
- 【その他のサーバー側の設定】
FTP、Samba、Netatalk 等で、開発するアプリケーションのディレクトリーを共有しておくことを忘れてはいけない。
開発メンバーのスキルが低いので、Samba と Netatlk で Apache の DocumentRoot と、Tomcat の Webapps は共有サービスとして提供しておく。
ウェブアプリの開発はデザイナーなど、コンピューティングの専門家以外のメンバーも加わるため、ファイル共有サービスは重要である。
- 65 :
- 【開発者のクライアントPCの設定】
サーバー側の設定が済んだので、いよいよ開発環境を整備する。
J2SE(旧JDK)の導入を行う。1.4 の最新版が望ましい。
そして %JAVA_HOME%jre\lib\ext に、pg73jdbc3.jar などの PostgreSQL 接続ドライバーを放り込んでおく。
開発メンバーは CLASSPATH をいまいち理解していないので、放り込んだほうがトラブルが少ない。
また各開発メンバーのPCには Tomcat を導入しておく。デバッグ時に必要になるからである。
【Eclipse】
Borland J Builder の稟議が通らない会社なので、Eclipseを利用する。Eclipse を利用する場合、日本語化パッチ、Tomcat用のプラグイン、データベース操作用のプラグイン(Quantum)を同時にインストールしておく。
Eclipse を採用する主な理由は、Eclipse は CVS と親和性が高い開発環境であることがあげられる。開発メンバーは低スキルなので、コマンドラインは使いたがらない。
また Eclipse を利用することにより、JSP はともかく、Servlet 内部にブレークポイントを仕掛けられるようになるため、生産効率が良くなる。Quantum により PostgreSQL のテーブルを作成・確認できるので、デバッグ効率が上昇する。
なお、Quantum は DDLユーザー、JSP/Servlet内部からは DMLユーザーでの PostgreSQL へのアクセスにするように徹底しないと、運用時に混乱を招く。javaファイルにユーザー名で grep などをかけて、定期的にチェックすることが必要である。
- 66 :
- 【ユーザー認証】
開発メンバーのスキルが低い場合、ユーザー認証をアプリケーション側で行うのは、あとあとセキュリティー・ホールが発生し、苦労が耐えない。
そこで、BASIC認証を拡充するモジュール mod_auth_pgsql を Apache に組みこみユーザー認証用を行うこととする。なおパスワード管理は、plain でも des でもいける。
- 67 :
- 【設計作業】
これらのミドルウェアを使うことを前提として設計作業を考察しよう。
まずモデリング・ツールが無いので、紙にテーブル構造を書いていくことにんる。開発メンバーには UML は難しくて分からないので、ER を採用する。
PostgreSQL を利用しているので、正規化はある程度まで徹底でき、教科書どおりに設計できるであろう。
テーブル設計が出来たら、実際にコーディングを行う。
作業員は低スキルなので、プレゼンテーション部分とビジネスロジック部分が混ざっていると混乱を起こす。そこで、プレゼンテーション部分は JSP、ビジネスロジック部分は Bean で実装する。
セッション情報が錯綜すると問題が発生するため、セッション Bean の設計は統一をしておく。
なおシステム的には Bean である必要は無く、ただの Class でも構わない。しかし、Bean と言った方が偉そうなので、Bean を使う必要があるので注意。
- 68 :
- >>59-67 どうせちょっと物知りの学生アルバイトが他のバイトを低スキル呼ばわりしてこき使うってことでしょ(w
- 69 :
- >>68
駄目社員(漏れ)が、学生アルバイトをこき使う方法を考えるのだ。
- 70 :
- ここまで作業してみて問題点が出てきたので列挙してみる。
1.ミドルウェアをインストール・設定できる人がいない
2.作業員がデバッガーを理解できない
3.作業員が CVS を理解できない
2と3は覚えてもらうとして、1は結構うざい。
具体的に設定できなかったものは、mod_auth_pgsql モジュールで、
INSTALL テキストを読めなかったらしい・・・
- 71 :
- >>70 全部一人でやれば問題解決だね。
つーかさ、なんで mod_auth_pgsql を使ってまで Apache と連携させたいのか疑問。全部 Tomcat で組んじゃえ。楽だぞー
- 72 :
- >>71
全部一人でやったら、寂しいじゃないですか。
ふ、認証以外はHTMLだけのページがかなりあって、Apache だけで
片付けられるよーにする技が必要なのだ。
ちなみに開発部隊は、漏れ > バイト > デザイナーと三種
類の人員がいて、デザイナーはFTPもできない。
- 73 :
- WebObjects信者の特徴
・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。
・学生アルバイトを使いたがる。学生なら自分を批判しないから。
・コミニケーション能力がない。稟議も通せない。
・粘着
- 74 :
- >>73
1番目と2番目と4番目は激しく勘違いだが、3番目はおれっちがピッタシカンカン(死語)なので反論できヌー
逆にTomcat信者も時には採用実績の無いフレームワーク持ち込んで自分の世界をつくりあげちゃう困った
ちゃんも居ることはいるのだが…
ウルトラスーパーヴェリークソくだらないネタにつっこんでしまってスマソ。
もう寝ます。
- 75 :
- リアルプラ厨房の特徴
・WebObjects使いは皆マカーだと思いこんでいる
・WebObjectsを採用している会社は皆零細企業と思いこんでいる
・自分が得た知識が全て正しいと思いこんでいる。自分を中心に地球が回っていると思いこんでいる
・二言目には「プ社の社員ハケーン」と言う
・高卒.
- 76 :
- 油断している間に、WebObjectsに話が戻っているのだが戻す。
>>73
> ・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。
都内のデザイナーの時給は900円代まで落ちている。
漏れの会社の年収は300万を切る。
これでスキルが高いはずがない。
> 粘着
淡白でウェブ屋の仕事ができると思われない。
- 77 :
- 別板の >>802 へ
> 802 名前:WOって儲かるんじゃなかったの? :03/01/04 00:14 ID:???
漏れは稟議が通らずWebObjectsで商売をしていないのを忘れるな。
- 78 :
- おまえら漏れの占拠後のこの板の趣旨は、「WebObjects無しで如何に効率の良いWEBアプリ制作を行うか?」なので、その辺のところを良く理解してついてきてください。
- 79 :
- >>76
需要と供給なので、自給900円でもやりたい人がいるということでしょ。
嫌なら消えてと。
- 80 :
- >>78
WAFとかつかってみれば?多少はラクになるよ。HTML吐き出しのロジックはゴリゴリかかなきゃあかんけど。
- 81 :
- >>79
> 需要と供給なので、自給900円でもやりたい人がいるということでしょ。
漏れはまだ失業したくないので、時給900円程度のスキルの人間を使って仕事をするのだ。
>>80
WAFって何でしょう。おしえてください。
別スレの >>807
> eclipce なかなかいい。日本語も通るし。コンパイル前にいろいろ教えてくれるし。
IBM VisualAge for Java や Borland J Builder でも、その点は同じです。
むしろ Eclipse は、デフォルトで CVS に対応している点、Quantum で SQL 文の編集補助/発行ができる点、比較的に動きが高速な点を評価するべきだと思われます。
- 82 :
- >>78
漏れはそういう場合はそもそもJavaも使わないでPerlとかRubyでバイトにごりごり
書かせる。NARFとか使うとかなりキレイに書けるよ。
- 83 :
- WAF = Web Application Framework :Sun(Jakartaだったっけ?)が配布しているWebアプリ開発用のフレームワーク。
- 84 :
- >>82
PHP4を使うのは選択肢としてあるのですが、如何せんコードの再利用性が低いです。(標準機能で十分って話もありますが・・・)
Ruby は私が知らないので却下。Perl は(1)パフォーマンスに問題がある。(2)mod_perlを利用した場合、mod_perlで使えないコードやモジュールを使いたがる、ので却下したいです。
時代は Java なので流されて起きます。
>>83
さんくす。Strutsより理解しやすいかな?
- 85 :
- WebObjectsはアルバイトには向かないと思いますよ。
理由は必要な学習時間が長すぎるからです。
この板で大人気(W)のプ社がいい例で学生アルバイトプログラマーを使おうとして、
市場から撤退(しかもバイトが粘着化)という最悪の結果を招いています。
アルバイトに仕事させるなら短期で覚えられるもっと単純なツールが
いいのではないでしょうか。もしくは社員プログラマの下請けルーチンを
作らせるとか。
- 86 :
- >>85
WebObjectは稟議が通らないので安心してくれ。
> アルバイトに仕事させるなら短期で覚えられるもっと単純なツールが
> いいのではないでしょうか。
具体的に、それは何?
- 87 :
- >WebObjectは稟議が通らないので安心してくれ。
稟議が通らないのは使いこなして利益を上げられないからでは?
>具体的に、それは何?
学生アルバイトレベルではASPが最適と思われます。
- 88 :
- うちの場合、洋書でいいのでWOの解説書渡してあとは好き勝手やらせると
あとは自然に覚えてくれる、ってパターンだ。ダメなら2ヶ月でクビ。
シャインだとその作戦が使えないのが苦しいところ。
今日びの会社だったらコーディングスキルはバイトの方が高いなんて
あたりまえじゃないかな。
- 89 :
- >今日びの会社だったらコーディングスキルはバイトの方が高いなんて
>あたりまえじゃないかな。
そりゃ単に社員の中に「プロ」がいないだけかと・・・
- 90 :
- >>87
>>WebObjectは稟議が通らないので安心してくれ。
>稟議が通らないのは使いこなして利益を上げられないからでは?
零細会社なので、そんな判断できる人いません。
>学生アルバイトレベルではASPが最適と思われます。
ASPは生産性低くないですか?
COMコンポーネント無しだと余り動かないし、Document.write が
長くて<%= とか echo しかかけない駄目PGには使えないのです。
作業員は厨房なので、ハッシュや線形リスト(Vector)が提供さ
れていないと、何もできなくなってしまいます。
また私は oo4o が好きになれません。ADODC よりは好きですが、
DBI::DBD や、JDBC には oo4o は負けるのです。
PreparedStatement ps = con.prepareStatement("insert into...
私でもこれぐらいはかけます。でも、以下のように書くことは、
私には苦痛で耐えられないのです。
Dim objSession As OraSession
Set objSession = CreateObject("OracleInProcServer.XOraSession")
- 91 :
- >>89
> そりゃ単に社員の中に「プロ」がいないだけかと・・・
そうです。社員の中にプロがいないのです。
低スキルのメンバーは、油断すると以下のようなコードを
書いてしまいます。
static public String HTMLEscape(String input) {
input = substitute(input, "&", "&");
input = substitute(input, "<", "<");
input = substitute(input, ">", ">");
input = substitute(input, "\"", """);
return input;
}
エスケープする文字が増えると、ループの回数を単純に増や
すと言う事なんでしょうか。
私は、恐ろしくて、その人のPCを窓から外に投げ出しそう
になりました・・・。
Stirng型をByte型に変換することを、どうして彼らは思いつ
かないのでしょうか?
こんな低レベルのPGにも、ちゃんとしたシステムが組める
開発ツールを探しているのです。
- 92 :
- ああ、>>90 の書き込みでは、WebObject を使いたかった理由が
分かりませんね。
Tomcatでは、JSPは表示、Servletは処理と分離することができま
す。これ自体は美しい方法だと思うのですが、私には JDBC コネク
ションの構造が、あまりよく思えません。
Class.forName("oracle.jdbc.driver.OracleDriver");
JDBC が interface 実装なら良かったのです。
しかし、今あるものは、こういうコードを書かないといけないの
です。
しかも私の同僚たちは、コネクション・ストリングを Class に埋
め込んだりします。本番サーバーと、開発サーバーのデータベース・
サーバーのホスト名が違ったりするのにです。
WebObject を使えば、こういった問題は隠蔽化されるでしょう。
実際は WebObject の内部に潜んでいるのでしょうが、少なくとも
それを隠すことができます。
- 93 :
- WebObject が必要な理由は他にもあります。
データベースのテーブル設計が問題なのです。
零細かつ時代に遅れた会社なので、未だに ER でモデリング
しています。UML でないのは許してください。私にはどうして
も、あの人型のユースケース図が許せないのです。
とにかく、今は鉛筆と消しゴムで図を書いて、スキャナーで
それを読み込んで仕様書にしています。
ええ、ひどいやり方だと思います。でも、Visio2000 でそれ
を書くと、クラスが大きすぎてA4の紙からはみ出てしまうので
す。
時代は21世紀です。私たちの会社にも鉛筆と消しゴムにかわ
るツールが必要でした。特にウェブの仕事は納期が短いので、
モデリングを机上でゆっくりやる時間は無いのです。
そういうわけで、WebObject を欲していたのです。
- 94 :
- >>90 〜 >>93 まで延々と書いてみたものの・・・
稟議とおらなかったので、てめーら WebObject 無しでウェブ開発を
楽に行うやり方を追求するぜよ。ついてきてください。
- 95 :
- スティックマン書いて喜んでいる香具師は漏れも嫌いだ。
- 96 :
- 今やUMLはあたりまえなんだがな・・・エンジニア同士の意思疎通をはかる道具としては悪いもんじゃないとおもうが、、特に相手が外人だとな。あとデザインパターンも。
- 97 :
- >>96
UML使える人がいません。漏れの会社は駄目ですね。
ところで、UMLを何で書いていますか?
- 98 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 99 :
- 新年早々、FTP ができないデザイナーのために WebDAV を設定しました。
これで本サーバーにファイルをアップロードするときに、デザイナーが
勝手にファイルをあげてくれるので、雑用が少し減る事になります。
VPN を使えと上司が騒いでいるが、デザイナーがあっちこっちからサーバに
アクセスしたがるので、そんなもんは使えないのです。
SSL + WebDAV が一番、説明が少なくて済むソリューションなのです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
PHPにもJSPのEL式とかtaglibとか標準で用意しろよ (145)
【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】 (393)
OpenPNE その6 (574)
■■Perlの一番いい勉強方法は??■■ (255)
コンテンツ言語『 Curl 』情報交換スレ (482)
最近マジでPerlに魅力を感じなくなってきたよ (315)
--log9.info------------------
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 八 (566)
ツールナイフ総合スレ 10 (517)
『カッターでいいだろ』という言い草 (402)
バタフライナイフ総合 Part8 (372)
刃物関連法規総合スレ 04 (155)
刀装具について語り合いましょう。 (893)
暗器について語るスレ (150)
この板の名無しを決めるスレ (296)
ホームセンターあたりで買えるナイフについて語れ (178)
ブラックジャック社のナイフについて語ろう (320)
【ミリタリー・タクティカル系ナイフのスレ3本目】 (850)
【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】 (768)
切り出しスレ (396)
【カン紐】十手スレ【同心】 (170)
小畑健について語るスレ (176)
ナイフで何かを作ってみない? (157)
--log55.com------------------
流行してる。しそうな髪型 catting
脱ヲタのために....
アニヤハインドマーチ エコバッグ 買う馬鹿ww
Supreme【17AW3】
ぬるぽを10時間以内にガッ!@流行板その22
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART63
そんじん軍団 愛の絆
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー73スレ目
-