1read 100read
2013年17お茶・珈琲217: コーヒーに旨いとかまずいとかあるの? (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【APEX】カップ式自販機のコーヒー【アドマイヤ】 (132)
カフェの店員さんと仲良くなろう (125)
【焙煎機】珈琲の焙煎質問スレ【焙煎技術】 (259)
コンパルのコーヒーってさ (232)
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】 (244)
秋葉原の喫茶店 (242)

コーヒーに旨いとかまずいとかあるの?


1 :2006/11/24 〜 最終レス :2013/08/27
どれ飲んでも同じジャン。
一番安いマキシムで充分であります!

2 :
ガイヤーンと申します。
ネスカフェ
安くて旨いコーヒーと言えばこれでしょう、やはり。

3 :
>>1
珈琲一つ一つの違いが分かってこそ本当の軍曹だ

4 :
利きコーシーはできまへんが、マックのコーシーが
マッズーなのは判る

5 :
最初の一口は確実に美味いまずいがあると思う。

6 :
なにいってんだろうね
マクドのコーシーこそ旨いコーシーなのさ
素人はすっこんでろよ
あの1杯にフレッシュ5ヶ
砂糖3本
これでこそマクドやんけ

7 :
関西弁使うな!
あと、マクドでなくてマックね

8 :
コーシーって言い方はつっこまにゃーのかに?

9 :
珈琲は奥が深い
味・香り・苦味・渋みそしてそれを
ブラックで楽しむ・・・
それが珈琲通です

10 :
ブラックで楽しみたいけど
胃がそれを許してくれない…

11 :
一般的に胃に良くないと言われてますが・・・
カフェインはお茶は紅茶の方が多いと聞きます
飲み過ぎなければ大丈夫だと思います♪
是非ブラックを堪能してください♪

12 :

あんな汚い泥水にうまいもまずいもあるか味覚障害者どもwww
コーヒーなんて好んで飲んでるキチガイは全員味覚障害者www

13 :
お前らに100g数万円クラスの高級台湾烏龍茶の繊細な味がわかるか?
わからんだろうな、墨汁色の豆汁飲んでるお前らにはwww

14 :
>>11
日本国籍の方ではないですよね?

15 :
12と13が自演でないことを願うか

16 :
>>12>>13が同一人物による連カキか否かは知らないが、
>>15が自演(自作自演)という言葉の意味を分かってないで
使っている事は確か。

17 :
11=12=13   てことじゃね?

18 :
ほっぺたが落ちるくらい美味い珈琲を飲んだことがある。

19 :
砂糖無しの珈琲なんて墨汁と同じ...

20 :
墨汁を飲んだことあるの?
奇特な方ですね

21 :
味が じゃなくて 価値が ってことでしょ?
あんたバカァ?

22 :
うん。間違えてのんだ事あるよ〜ん。
ちょっと樟脳みたいな臭いで、マズかった...

23 :
ここは自分の味オンチを自慢するスレですね

24 :
おんち って漢字でどう書くんだ?
確信犯だから的を得た書き込みは普通にありえる、って良いそうなゆとり世代だね。

25 :
>>24は漢字音痴

26 :
意味は分からないでもないが、漢字音痴って言葉は変だな。

27 :
NHKの「ことばおじさん」に訊いてみたら?

28 :
漢字音痴っていうと、
「マー」
「それ第1声。マー」
「マー」
「それだと第2声になっちゃうから。マー」
「マー」
「マーマーマーマー!」
「マーマーマーマー」
こんな感じ?

29 :
なんだかビョーキになりそう。

30 :
>>28
スパゲティ・パスタのスレかとオモタ…w

31 :
トマト・ソースのスパ食ってコーヒー飲むとコーヒーがまずいのは俺だけかな。

32 :
ガス焙煎よりは炭火焙煎のほうが美味いと思います。
メーカーにもよりけりです。

33 :
旨い珈琲を飲ませる店はとても少ないので、>>1みたいなのが少なからずいるのは仕方ないことと思う
気の毒

34 :
日本人がコーヒー飲みだしたのはアメリカの影響。
日本人は戦争に負けてからアメリカコンプレックスだからね、アメリカの物は何でもカッコイイ。
でも改めて調べてみると世界でコーヒーを良く飲む国って意外に少ないんだよね。
アメリカとフランスぐらい。
世界では圧倒的にお茶消費国が多い。
そもそもなぜアメリカとフランスだけがコーヒー党の国になったのか。
調べていくと原因はイギリスにあるらしいんだな。
アメリカの場合は、歴史の教科書でも習った、有名な1773年の「ボストン茶会事件」がきっかけだね。
イギリスが、当時植民地だったアメリカの茶の輸入に際して不当に馬鹿高い関税をかけてた事に、
アメリカがぶち切れて「もう茶なんか飲まん!俺らはコーヒー飲むもんね!」と茶の輸入を拒否したんだね。
フランスも似たようなもん。
やっぱり、ヨーロッパ世界における茶の独占販売をしてたイギリスにムカついて、茶を飲むのをやめてコーヒー飲み始めた。
どっちもイギリスへの反発から、当てつけで飲み始めたわけ。
そりゃそうだよねぇ、コーヒーなんてマズくて臭い豆汁、好んで飲むようなもんじゃないもんねぇw

35 :
イサキ イサキは捕れたの?

36 :
珈琲・紅茶共に明治時代には日本に入ってきてるよ。
当時は緑茶を今より盛んに飲む風習があったため紅茶がいまいち広がらなかったのに対し珈琲は珍重がられてそこそこ普及していた。
戦後普及したのはコーラ。

37 :
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Economics_of_coffee
ここを読んでみ。
確かに日本の場合は消費の半数以上が、缶/ペットボトル飲料やインスタントコーヒーであり、
美食としての習慣で飲んでいる人は少ないと思われる。
紅茶はより缶/ペットボトル飲料の方が多く、美食として飲んでいる人は極めて少ないの。
つまり俺が言いたいのは、コーヒーが紅茶だってことね。

38 :
>>24
そんな餌には釣られないぞ!

39 :
>>37
物を知らんな。
茶は茶だ。
紅茶も緑茶も青茶も黄茶も黒茶も
すべて同じチャノキ(学名カメリア・シネンシス)の葉を乾燥させ煎じたもの。
加工の仕方が少しずつ違うだけで、烏龍茶もダージリンも八女茶も宇治茶も同じ茶だ。
そもそもヨーロッパに初めて伝えられた茶は
オランダ東インド会社が長崎の平戸から輸入した煎茶だ。
栄西が宋に留学して茶を持ち帰って以来800年、
日本はずっと茶文化の国だ。
コーヒーなんてマズくて臭い墨汁色の豆汁が主流になった事など有史以来一度たりとも無いわw

40 :
>>39

41 :
>>39
紅茶…ねぇ、初心者故何から手を着けて良いのやら…

42 :
お茶や紅茶にすこし詳しくなると>>39のように初歩的な勘違いをするもんだよ

43 :
紅茶は朝鮮起源
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1145157072/l50
こっちでやれ。

44 :
イタリアバール系の旨さは異常

45 :
>>39
゜゜ ( д )

46 :
>>33
同意。
結局コーヒーは嗜好品と言うのが結論。
口に合うものがその人にとって「ウマイ」コーヒー。
商売にしている人にとっては、より多くの人の
口に合わせる「妥協点」を見出すのがお仕事。

47 :
楽園好き

48 :
うまいコーヒーを知らない椰子は幸せ。
本当に不味いコーヒーを飲んだことがないのだから・・・

49 :
私のことを大切に想ってくれる人が
淹れてくれたコーヒーが一番うまい。
自分でコーヒーを入れている限り
本当にうまさを実感することが出来ない。
評価してしまうから。

50 :
>>28
第一声  ̄ マー
第二声 / マー  基本的な発音のアクセント
第三声 ∨ マー  他に、中国語独特の発音
第四声 \ マー  捲舌音(けんぜつおん 巻き舌)もアリ

NHK講座のスレはここですか?

51 :

金沢学院大知的戦略本部長で日本コーヒー文化学会副会長の廣瀬幸雄教授は三日まで
に、国内の約二千人が舌で感じた味を分析し、コーヒーの好みを客観的に算出する方程式を
確立した。この式を活用すれば、飲む人が香りや味など十四項目をチェックするだけで、豆
の種類はもちろん、採れた斜面の日当たりやいれ方、焙煎(ばいせん)後に何日目の豆が好
きかなど、飲む人の細かな好みにぴたりと合わせた「オーダーメード」の味を数字ではじき出
せる。
 コーヒーの味を科学的・客観的に分析する方法として、これまではコーヒーそのものの成分
分析が行われてきた。 しかし、コーヒーの味の因子となる成分は約八百あると言われてお
り、どの因子がどの味を決めるか、解明されていない。 こうした現状を受け、廣瀬教授は発
想を転換。飲み手の好みを分析してコーヒーの味を割り出す方程式を作る研究を進めてきた。
 廣瀬教授は二〇〇二(平成十四)年から五年間、全国で約四百回開いたコーヒー講座の二
千人を超す受講生に、ケニアやコロンビアなど六種類の豆でいれたコーヒーを飲んでもらい、
香りや味、コクなど五項目について記入式のアンケート調査を実施した。
 この結果を多変量解析し、甘みや酸味、苦みといった味と、性別や年齢、地域などとの相
関関係を解明。この関係に基づく十四項目を決め、「濃さ」「甘い香り」などのコーヒーの特徴
を表す説明変数(x)に「とても」「まあまあ」などの飲み手の好き嫌いの度合い(a)をかけて合
算したものに、飲み手の知識や経験などの「コーヒー力」(b)を加えたものが「好み」であると
いう方程式を確立した。
 この式で計算したところ、平均的な日本人がコーヒーに求めるものはコクとキレで、香りや
味は二の次であることが分かった。 解析に時間がかかるため、廣瀬研究室ではパソコンで
使えるソフトの開発に取り組んでいる。 廣瀬教授は「この式を使えば、好みにぴったりのコー
ヒーを味わえる。今後もできるだけ多くの好みのデータを集め、より信頼性のおける式にした
い」と話している。
理系「コーヒーの好みは方程式で解ける」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199386698/

52 :

たとえば同じく「コロンビア」と銘打っても
UCCと萩原珈琲の豆では味を絶対に間違う人がいる訳はなく
旨い不味いがHOUSE毎に違う…
「金沢学院大知的戦略本部長で日本コーヒー文化学会副会長の廣瀬幸雄教授は」

そこにも着目しているのか?
でないなら単にアホかと…

53 :
>>51
味覚は成長し変化するからなぁ
無駄骨だな、ご苦労様としか言えない

54 :
一杯何円なんだ?

55 :
神戸風月堂のサロンで飲んだコーシーがいままで壱番旨かったナ
香り高くて深みがあり ほんのりと甘味が残った(ブラックな)
最悪だったのは梅田ハービス1階のタカトラのスタンドで飲んだ椰子
やたら熱く香りなく味わいなく ひたすら取り付くしまのない苦さ 

56 :
前々から気になっていたんですが今話題になっているので
少々高いが禁煙なのと椅子が多少いいのとで結構スタバを利用していますが
ほぼブラックの私はコーヒーの種類が複数ある時に困ってしまいます。
○○ブレンドと△△ブレンドがあるからどちらか選べと言われても
「○○についても△△ついても予備知識が無いので選べない」といった話ではなくて
これまでなんとか勢いで選んで数種類をいただいてきたわけですが
どれもほとんど味が変わらない
からです。
それなのに選んでいる自分がなんとなく間抜けな感じがしまして・・・。
私の味覚のせいなんでしょうか?

57 :
スタバ 香り★★ コク★★★ 甘み★★ 苦味★★ 酸味★
マック 香り★★★ コク★★ 甘み★★ 苦味★ 酸味★★

58 :
>>56
同じ店で供されているものなら同じ傾向の味かも知れないお。
マックでもタリーズでも専門店でもなんでもいいから
他店でも飲み比べしてから自分の味覚判断するお。

59 :
>>58
スタバ以外では困ったことが無いのですが・・・。

60 :
コーヒーって年寄りの飲む飲み物だろ。
若者でこのんで飲むやついるのか?
まずいのに。

61 :
缶コーヒーとインスタントコーヒーは飲めない。
ドリップしたものしか飲まないし、毎日3杯は飲むコーヒー党
なんだが、正直味の違いは濃いか薄いかしかわからない。

62 :
>>56
『本日のコーヒーは○○ブレンド、期間限定で△△ブレンド』などと
カウンターで勧められ、尚且つ聞いたこともないようなブレンド名だった場合
オイラは素直に『どちらがウマーですか』と聞いてみる
するとどの店舗でも大概『試飲されますか?』とチビっこいカップで飲ませてくれます
ちょっとしたコミュニケーションで的確なコーヒーが買えますよ
お試しあれ

63 :
私は、レギュラーコーヒー(自宅でドリップするやつ)が嫌いです。
誰がいれたコーヒーでも、
なんか、味がうすくてピンボケしたような味がするので。
インスタントコーヒーばかり飲んでいます。

64 :
>>63
そんなあなたにこそおいしいコーヒーを飲んでほしい(´;ω;`)
インスタントの味が好きなら、まずはエスプレッソあたりからどうぞ。

65 :
>>64
なんでエスプレッソ?

66 :
インドネシアマンデリンがいちばんうまい

67 :
>>65
普通のドリップが味が薄くてピンボケしてるって印象みたいだから。
>>66
マンデリンはブルマンが有名になるまでは世界一の豆とされてたらしいね。
俺も好きだけど、最近近所の自家屋で糞マズイマンデリンに当たってショボンヌ。
ケミカルな薬のような刺すような苦さだった。

68 :
今は、おいしいコーヒーを飲めるなんて、ほぼ不可能のようだ。
30年、20年くらい前なら、たまにだが、ほんとに香り高いコーヒーに
出会えたのもだ。豆を挽いた時、抽出する時だけでなく、カップに入れて
飲む時までも、ほんとにいい香が漂ったものだ。
大量生産などを目的にした品種改良が行き過ぎて、コーヒーは香りを
失ったのかもしれない。

69 :
減ったとはいえ
カップの中で香らない珈琲しかしらないだけ。

70 :
70度程度で良い豆を抽出すれば香りは素晴らしい

71 :
カフェインは体に良いの?悪いの?

72 :
ブルマン有り難がってるのは日本だけ

73 :
せやからサトウキビの代わりにコーヒー豆栽培や話やろ

74 :
ほんまにエスプレッソやろか

75 :
紅茶エスプレッソ
アメリカンスピリッツ
メリットシャンプー

76 :
さんぴんブラジル産
バイオレッド
ティモテ

77 :
とりあえず俺が焙煎したマンデリンG1とサントスNo.2はウマイ。

78 :
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/livemarket2.jpg

79 :
本来は苦くて酸っぱいだけの飲み物なんだよ
それ以外の味は気のせいだから
単にフレーバーをふんわり付けられてるのに気付いてない馬鹿w

80 :
お似合いのスレ見つけたな、おめでとうqqqq

81 :
>>1
コーヒー牛Rでも飲んでろ、ヴォケ!

82 :
>>79
恋と同じ味ってことだね(>_<)

83 :
インドネシアの豆が美味かった。
ちょっと苦いけどね☆

84 :
モカはのめん

85 :
森永のピクニックシリーズの
コーヒーうますぎる(^_^)v
キンキンに冷やしたのを寝起きに飲むと一気に目覚める

86 :
明治ブリックも美味しいよ。
紙パックのはうまいね。

87 :
猫のいれたコーヒーはうまい

88 :
クリープたっぷりいれたインスタント珈琲よりおいしい珈琲を出す喫茶店は日本にはない

89 :
それ、「牛R屋さんの珈琲」に味似てません?

90 :
コーヒー屋さんの牛Rが飲みたい

91 :
うまい専門店>成功したのきの自作>普通の専門店>失敗ぎみの自作>ドトール=ブルックス>まずい専門店=マック等≧自動販レギュラー>
以下我慢できないの壁
>スーパーデパートで買った豆>うちのオフィス(煮詰まってるがな(´・ω・`))

92 :
コーヒーは飲む人の味の経験値が試される。チェーン店の味で満足出来る人は有る意味幸せだね。

93 :
ただの苦い焦げ臭い飲み物に美味いもまずいもあるかいw
銘柄で味が違うように思わせられてるだけでスパシーバ効果だよ

94 :
小学生かな?
これからもおいしいコーヒーを飲んでくださいね。

95 :
個人的には酸味の強いのは苦手だな

96 :
俺も、コーヒーに旨いとかまずいとかあるの?んなもん分からねーよ、何でも飲めりゃいいよ、と思ったんだ。
そう思ってドンキホーテで買った豆は、想像を絶するくらいにまずい。

97 :
酸味、変な焦げ臭さくらいかな?
まだそんなに不味いのにあたった事無いらしい

98 :
結構有名な店の、贈答用セット品のブレンド
豆が古かったせいか、スッペー!!

99 :
>>97
カビ臭いってのもある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
看板と名無しさんを決めるスレ (831)
クマー!!【お茶・珈琲板】 (153)
東京の歴史のある喫茶店 (114)
雪印コーヒー (113)
【ハーブ】セレッシャル シーズニングって知ってる?【ティ】 (524)
大倉陶園って知ってる人いる? (255)
--log9.info------------------
フレッツ・スポット 総合すれ 1 (476)
ネットカフェで見かけたDQN報告スレ (257)
大阪府のネットカフェ事情〜その9 (175)
【激安】 幡ヶ谷 ゆう空間 【コスプレ】 (229)
【Cybac】サイバックグループ総合スレ【Cybex】 (683)
【太閣口前】ネットカフェ・ROUNGE(ラウンジ) (119)
ポータブルゲームカフェ秋葉原集会所 (347)
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (314)
【関西限定】COMICおさむ【激安ネカフェ】 (742)
茨城のネットカフェ (370)
オススメなネカフェ教えてくれ (291)
【ネットカフェ】ひまつぶし (159)
【名古屋発】オレンジジュース【ネッカフェ】 (210)
【ふざけるな】ネカフェの店員からバカにされた (178)
【フード無料】アイカフェ【全国展開】 (900)
ネットスポット板自治スレ (226)
--log55.com------------------
創価「学会員」の特徴18
創価学会はオウム真理教に次ぐカルト宗教
創価キチはR
キチガイ病院の集団ストーカー
創価学会員による嫌がらせ被害者の会
創価学会員がしつこすぎるんだけど
集団ストーカーの犯人はジャップ連呼厨 (支持層)
創価学会に入ってと不幸になった人が激増中!!!!