1read 100read
2013年17理系全般21: 【予想】ノーベル賞総合スレッド Part1【実況】 (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理工学部機電系の就職の悪さは異常 (368)
研究室の女子に萌える【ノースリーブ】 (336)
【Fラン】院ロンダを目指す中部大学の学生【脱出】 (138)
すばらしい新科学 (114)
【Fラン】院ロンダを目指す中部大学の学生【脱出】 (138)
関数電卓総合スレッドその3 (299)

【予想】ノーベル賞総合スレッド Part1【実況】


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/09/07
ノーベル財団
http://www.nobelprize.org/
ノーベル財団ツイッター
https://twitter.com/Nobelprize_org
ノーベル財団youtube
http://www.youtube.com/user/thenobelprize
ノーベル財団フェイスブック
http://www.facebook.com/Nobelprize.org
ノーベル財団グーグル・プラス
https://plus.google.com/+NobelPrize/posts#+NobelPrize/posts
・ノーベル賞と受賞者が重複する事の多い他の賞
トムソン・ロイター引用栄誉賞…2002-2012の日本人受賞者一覧
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/2012-Citation-Laureates/laureates-jp/
アルバート・ラスカー医学研究賞(ウィキぺディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%B3%9E
ラスカー財団
http://www.laskerfoundation.org/
ウルフ賞(ウィキぺディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E8%B3%9E

2 :
・国別のノーベル賞受賞者(ウィキぺディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
・国別のノーベル賞受賞者ランキング
出典
http://blog.goo.ne.jp/koji_0326/e/f99187215c15e42ee598f925abe76e17
(2012年10月10日のブログですから現在の数とは少し違っていると思います。)
@アメリカ  325人
Aイギリス  111人
Bドイツ    81人
Cフランス   55人
Dスウェーデン 31人
Eスイス    22人
Fロシア(ソ連) 20人
G日本     19人
Hオランダ   16人
Iイタリア   14人

3 :
さすがに来年はヒッグスだろうね?

4 :
ノーベル賞の受賞者を発表する人
生理学・医学賞
Göran K. Hansson(ウィキペディア)
http://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%B6ran_K._Hansson
スゥエーデンの内科医・医学研究者
カロリンスカ研究所の教授。
物理学賞・化学賞
Staffan Normark
http://en.wikipedia.org/wiki/Staffan_Normark
この人も物理や化学の専門家ではなくて、カロリンスカ研究所の
医学研究者の様です。

5 :
ストリファイ(ノーベル財団)
http://storify.com/nobelmedia/nobelprize
ノーベル財団マンスリー
http://news.nobelprize.org/lists/index.php

6 :
アマゾン(Amazon)・楽天・割引速報
http://waribikimatome.seesaa.net/
7 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

8 :
いつ受賞してもおかしくない候補って誰ですか

9 :
>>8
【発表は10/8〜】ノーベル賞2012・日本人有力候補者14人総ざらい
【候補者の言葉と共に】
http://matome.naver.jp/odai/2134831991690844601

10 :
>>8
ノーベル賞有力候補者21名を発表  日本人は3名が選出
http://www.scienceplus2ch.com/archives/4203376.html

11 :
>>8
この調子で行けば2030年ごろには科学賞だけでも合計40人は取れるかな?

12 :
>>11
2030年には完全にスゥエーデンも抜いて
トータルの個数でも5位にはなっているでしょうね。

13 :
>>11
ロシアとスイスを抜いて6位になるのはもう2,3年しかかからないでしょう。

14 :
ノーベル賞をもらって本人までびっくりしているようですが、一応ノーベル賞に考慮してくださいと申し込んだりしないんですか?
ノーベル賞を決めるプロセスを教えて下さい。
http://homepage2.nifty.com/osiete/s938.htm

15 :
ノーベル財団のyoutubeに新しい動画がアップされました。
2012 Nobel Prize Award Ceremony
http://www.youtube.com/watch?v=Crf2dcrEiHg

16 :
>>15
53分頃から山中教授が受賞されます。

17 :
安冨歩氏の「ノーベル賞のバカバカしさ」:まったく同感ですナ!
http://quasimoto.exblog.jp/15778850/

18 :
3年以内に科学賞で計20人受賞って難しいかな?
最近はほぼ毎年受賞してる計算だし不可能ではないと思うんだが

19 :
>>18
無理だろ

20 :
>>18
科学3賞の日本人受賞者の数って、2012年12月現在で16人ですよね?
(合計19人から文学2人,平和賞1人を引く)
3年以内に4人受賞は充分あり得るのではないでしょうか?
それでスイスとロシアも抜く23人になるのではないでしょうか?

21 :
ノーベル賞の過去の受賞者,受賞理由,国籍など(ウィキペディア)
・生理学・医学賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%94%9F%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%83%BB%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E8%B3%9E
・物理学賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%B3%9E
・化学賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%8C%96%E5%AD%A6%E8%B3%9E
今後、どの様なテーマに賞が与えられるか、有望視されているか分かる人
いませんか?

22 :
2000年以降のノーベル賞受賞者数
物理学 受賞者35名 二重国籍者6名 他国出身者4名 
22名 アメリカ(二重国籍5名、他国出身1名) 
4名   ロシア(二重国籍2名)+1名出身 ドイツ 
3名  日本+1名出身 イギリス(二重国籍3名、うち他国出身1名) 
2名  フランス(他国出身1名) 
1名  オーストラリア(二重国籍) カナダ(二重国籍) オランダ(他国出身)
 
出身のみ モロッコ1名出身 中華民国1名出身

23 :
化学 受賞者31名 他国出身者2名
18名 アメリカ(他国出身2名) 
6名  日本 
4名  イスラエル 
1名  フランス ドイツ スイス 

出身のみ インド1名出身 ニュージーランド1名出身

24 :
医学・生理学 受賞者32名 二重国籍1名 他国出身者2名
15名 アメリカ(二重国籍1名、他国出身1名) 
8名  イギリス+1名出身 
3名  フランス(他国出身1名) オーストラリア(二重国籍1名)  
1名  日本 ドイツ スウェーデン 
    カナダ(発表時に既に死亡。厳密に言えば規則に反するが特例) 
出身のみ ルクセンブルク1名出身

25 :
国籍別 計105名 受賞者98名 二重国籍7名 他国出身8人
55名 アメリカ(二重国籍6名、他国出身4名) 52.4%
11名 イギリス(二重国籍3名、他国出身1名) 10.5%
10名 日本9.5%
6名  ドイツ フランス(他国出身2名)5.7%
4名  イスラエル ロシア(二重国籍2名) オーストラリア(二重国籍2名)3.8%
2名  カナダ(1名死亡、二重国籍1名)1.9%
1名  オランダ(他国出身) スウェーデン スイス1.0%

26 :
>>22〜25
正確で細かい人数をありがとうございます。
2000年以降の国別の受賞者数が正しく分かりました。

27 :
アメリカはともかく、人口が日本の半分しかいないイギリスに比べれば日本のノーベル賞は少なすぎる
最近は多いけど20世紀の受賞者はなぜあんなに少ないのか
科学賞を30人くらい受賞できてやっと科学大国だろ

28 :
>>23
日本の人口は米の3分の1程度だから化学賞でこの数字はすごいな

29 :
2000年以降の受賞者の出方が今後さらに加速がつけばいいですね。
そう言う可能性はあると思います。
トムソンロイターの予想では日本の候補者の数は多分アメリカに次いで
多いでしょう。
(アメリカとはずいぶんと差はありますが)

30 :
>>27
イギリスの二重国籍と他国出身者を除いて
日本は南部さん含めたら11:7だからそこまで違和感はない

31 :
本当は毎年2,3人ずつくらい出る様になって欲しい。

32 :


33 :
>>29
そのトムソンもあまり当てにならない
今年も去年もそれが一覧に入れてないような人が受賞するから過信は禁物
やっぱウルフ賞受賞者が1番信頼できる候補者かな

34 :
ノーベル賞なんかいつでも取れるわ馬鹿。

35 :
じゃあ取りなさいよ。

36 :
今年のノーベル賞受賞者の討論会の動画がアップされました。
イギリスのBBCのテレビ番組の為の物の様です。
Nobel Minds 2012
http://www.nobelprize.org/mediaplayer/index.php?id=1886

37 :
このサイトを見ると、今年のノーベル賞受賞者のうち3人がユダヤ人で
、これまで少なくとも177人のユダヤ人がノーベル賞を受賞している
と書いてある。
http://www.jewishvirtuallibrary.org/jsource/Judaism/nobels.html
ユダヤ人は人種別のIQテストのスコアでは、世界で一番高いらしい。

38 :
でもイスラエルがノーベル賞取りまくっているかと言えばそうじゃない
やっぱどんな優秀な人でも環境によるところが大きいな

39 :
英独大杉ワロタ
価値ある科学賞で英は77人、独は68人もいるのかよ
4位のフランスを日本が追い抜くにはこの調子で受賞しても後15年はかかるだろうな

40 :
List of countries by Nobel laureates per capita
人口当たりのノーベル賞受賞者の国のリスト
(英語のウィキぺディア)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_Nobel_laureates_per_capita
これを見るとトータルでも日本は12位、科学3賞でも10位ですね。
日本の統計は数え方が日本に有利になっているのかな。
科学3賞でも、米305人、英94人、独87人、仏35人で
日本は16人の10位です。

41 :
そもそも公式が国籍別の人数ランクを出してない
生まれた国、高校までの教育、大学の教育、研究、受賞対象の研究後の拠点
これら全て違ってる人も少なくないから、どこで区切るかの違いでしかない

42 :
国籍で区切るしかないだろ
厄介なのは二重国籍だがその場合は二国にそれぞれ+1でいい
でも最近の受賞者は国籍は日本だがアメリカの大学や研究機関で成果を出した人が多いということ
日本の大学の研究レベルって低いのかなあ

43 :
国籍で区切るしかないってアホだなあ
そんなに心配だったら、こんなところに書き込んでる暇があったら
全人生を賭けるくらい研究に励んでお前さんがノーベル賞獲れよ

44 :
>>38
イスラエルは、759万人の人口でこれまでのノーベル賞受賞者の人数は
10人ですね。
科学3賞では6人です。
イスラエルは1948年の建国ですね。

45 :
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ

481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。

482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ
高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。

46 :
08年はやたらノーベル賞祭りだったな
東大の最後の受賞者は02年の小柴さんか
もう少し東大には頑張ってほしい

47 :
韓国初のノーベル化学賞か!!
韓国と日本の研究者の共同研究によって、種の植物性脂肪含量を高める基幹技術が開発された。
韓国教育科学技術部と韓国研究財団は30日、浦項工科大学(ポステック)の李永淑(イ・ヨンスク)教授と日本・埼玉大学の西田生郎教授の研究チームが植物の種の脂肪酸伝達を担う遺伝子を発見したと明らかにした。
アブラナや大豆、ヤシなど脂肪質の多い作物がバイオディーゼルの原料として使用される中、植物性油の生産性を高めるバイオ技術として注目を集めそうだ。
植物の脂肪酸、脂肪質合成に関与する酵素はよく知られているが、脂肪質合成が行われる細胞小器官「小胞体」に脂肪酸が運ばれるプロセスは謎とされていた。
韓日の共同研究チームは遺伝子「AtABCA9」が色素体から合成された脂肪酸を小胞体に運ぶ事実を突き止めた。
この遺伝子のない突然変異植物種子の脂肪質含量は正常種子より約35%低かったが、遺伝子を過発現させることで脂肪質の含量が約40%増加。種子自体のサイズも大きくなった。
共同研究チームは食物種子の脂肪含量を高める基幹技術を商用化するため、多国籍企業とライセンス契約について協議している。
李教授は「今回の研究成果はバイオ燃料の生産にも寄与できるだろう」と話す。研究成果は26日付の米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。

48 :
>>47
いや、どう見てもその程度では無理だろ

49 :
最近はともかく、なんで20世紀の日本人ノーベル賞受賞者ってあんなに少ないの
80年代90年代はもっとたくさん出すべきだった

50 :
大学定員
欧米 理:工=7:3
アジア 理:工=3:7

51 :
>>49
戦前は理学を教えている大学は、東大・京大・東北大
くらいしかなかった しかも全理学部定員の合計が300人弱
戦前の旧帝・旧六医学部の定員は現在とほぼ同じで規模が大きかったから
戦前のノーベル賞候補者は医学部ばっかり
現代のノーベル化学賞受賞者は
理学部化学科卒より工学部応用化学系の方が多い
結局ノーベル賞も数の力

52 :
ケンブリッジ大学 学部別志願 合格状況
http://www.cam.ac.uk/admissions/undergraduate/statistics/subjects.html
           志願者   入学者  倍率
アングロサクソン  51    19   2.7
考古学       164   81   2.0
建築        393   40   9.8
アジア中東学    185   59   3.1
古典        158   81   1.9
4年制古典     37    13   2.8(イギリス大学は3年制)
コンピュータ科学  231   73   3.2
経済学       1265  185  6.8
教育学       110   43   2.6
工学        1364  333  4.1
英語(国語)    881   203  4.3
地理学       356   120  3.0
歴史学       758   220  3.4
美術史       110   30   3.7
不動産経済学    262   60   4.4
法学        1174  257  4.6
医学        1527  288  5.3
外国語       564   188  3.0
音楽        165   66   2.5
自然科学      2112  639  3.3
哲学        240   47   5.1
政治心理社会学   638   112  5.7
神学        155   55   2.8
獣医学       376   76   4.9 

53 :
オックスフォード 学部別入学者数
考古学 22 
分子生物 93 生物103 
化学186
古代史21 古典120 古典英語8 古典外国語9 古典東洋
コンピュータ26
地球地理31 経済経営84
工学160 工業経営12
英語英文学 239 英語外国語25 ヨーロッパ中東語10
実験心理学90 ファインアート19 地理学83
歴史234 歴史古代現代17 歴史経済11 歴史英語11
歴史外国語18 歴史政治45 美術史10 人間科学32
法230
物質科学 28 物質経済
数学176 数学コンピュータ20 数学哲学23 数学統計学27
医学150
外国語175 外国語言語学21
音楽63 東洋43
哲学 哲学外国語19 哲学政治経済240 哲学神学24
物理174 物理哲学14
生理学22 心理哲学生理学33
神学45 神学東洋

54 :
http://www.provost.harvard.edu/institutional_research/Provost_-_Harvard_Fact_Book_2009-10_FINAL_new.pdf
12ページ ハーバード大学 学士課程 主専攻(計1664人)
人文学 計 326名
英語・英文 90名
歴史文学 54名
東アジア 26名 
視覚環境 23人 美術史 23人 文学 16人 ローマ文学 15人
音楽 15人 哲学 14人 比較地域 13人 古典 12人
言語学 11人 中東語6人 伝承神話 4人 スラブ文学 3 インド 1人

自然科学 計 541名
生物化学 59人 
数学 56人  
生物進化学 48人 
生物学 45人 応用数学 44人 物理学 44人
工学  31人 分子生物学 30人 化学  29人 神経生物学 29人
コンピュータ科学25人 有機進化生物学 25人 物理化学 21人
環境科学政策学 20人 地球惑星科学 15人 生物物理化学 12人
統計学 4人 天文学4人
社会科学 計 854人
経済学 249人
政治行政学 177人
社会科  108人
心理学  97人
歴史学 81人 人類学 45人 科学史 39人 社会学 38人
アフリカ系 12人 ジェンダー 8人

55 :
http://web.mit.edu/facts/
MITは戦前は日本の大学工学部のような学部編成だったけど
第二次世界大戦のマンハッタン計画や、レーダー開発で
物理出身者が大活躍して、工学系技術者が活躍しなかったから
理学・応用理学偏重の大学編成に大きくかじ取りをしたんだって

56 :
国籍別では無くて、民族別,人種別のノーベル賞受賞者数だと
どうなるのでしょうか?
どこか書いて有るものは無いでしょうか?
ユダヤ人,白人以外にも、日本人,中国系,インド人などの受賞者は
いると思います。
黒人で平和賞以外のノーベル賞を初めて受賞したのは、
経済学賞のアーサー・ルイスと言う人だそうです。
それ以降はいるのでしょうか?

57 :
黒人がノーベル賞科学分野で受賞した事あるの?

58 :
英米がノーベル賞有利なのは当然
受賞者を調べてみると、3割位が元外国人で帰化した様な人だし
お雇い外国人みたいなもんなのに対して日本は日本生まれ育ちで勝負しなくちゃいけない

59 :
List of Nobel laureates by university affiliation
(英語のウィキぺディア)
(”ノーベル賞受賞者の大学の所属のリスト”と言う事でしょうか?)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_by_university_affiliation
大学別の卒業生と教員として所属したノーベル賞受賞者の
リストと言う事ですね。

60 :
1位―ケンブリッジ大学(89人)
2位―シカゴ大学   (87人)
3位―コロンビア大学 (82人)
日本は1位が京大の9人,2位が東大の8人が最高です。

61 :
>>60
日本少ないね

62 :
奥村善久名誉教授が工学分野のノーベル賞と言われる「2013 Charles Stark Draper Prize」
を日本人研究者として初めて受賞
http://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2013/1192218_3527.html

63 :
ヤマト科学てどう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1353241615/
この会社は同意を得ることなく無断で前職調査をいれるのも当たり前・
公害をぶりまいて被害金額の1/20以下の金額で弱みをついて
無理矢理示談を成立させたり、やっていることはやくざ並。
企業行動指針なんて大嘘もいいところです。

64 :
山中教授に賞金2億8千万円…ブレークスルー賞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130221-OYT1T00406.htm
山中教授らに「ブレークスルー賞」、賞金額はノーベル賞の倍
http://www.cnn.co.jp/world/35028551.html

生命科学ブレイクスルー賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%B3%9E

65 :
BCS理論でのノーベル賞から中嶋貞雄は外された。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37256?page=3

66 :
新刊アマゾン電子書籍「ノーベル医学賞の衝撃波」
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83%E6%B3%A2-ebook/dp/B00BVH40Q6/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1363584700&sr=1-1

67 :
10月11日に平和賞発表 ノーベル財団
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130409/erp13040910540005-n1.htm
ストックホルムのノーベル財団は8日、今年のノーベル平和賞など各賞の発表日程を公表した。
10月7日の医学生理学賞を皮切りに、8日に物理学賞、9日に化学賞、11日に平和賞、14日に経済学賞が発表される。
文学賞の発表日は後日明らかにされるが、過去の慣例から10日とみられる。

68 :
ヤマト科学てどう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1353241615/
この会社は虚偽記載求人で人を集めるのも当たり前。
同意を得ることなく無断で前職調査をいれるのも当たり前・
その情報をもとに集団ストーカーも当たり前。
公害をぶりまいて被害金額の1/20以下の金額で弱みをついて
無理矢理示談を成立させたり、やっていることはやくざ並。
企業行動指針
http://www.yamato-net.co.jp/company/principle.htm
なんて大嘘もいいところです。

69 :
「グローバル」と称して日教組と文科省が日本の子供たちを海外に追い出して
殺そうとしてる件。
戦争の時は「お国を護るため」で意味なくジャングルや野蛮人の国に派兵され
戦死として殺されまくった日本人男子。(アメリカに徳川幕府を倒させたチョンが明治政府に政治家として入り込んだため)
(戦争は日本人をRために政府内のチョンが画策して参戦せざる負えなくなった)(今の政治家と各省庁はチョンの巣)
今は「世界で活躍しよう」「グローバル」のことばで東南アジアなどに追いやり
失業させ現地民に殺させ日本人を確実に減らす算段。(
絶対に!海外に、特にアジア、ロシア、アフリカ(食人を今なおする国々)に派遣するような恐ろしい会社や活動にかかわってはならない!

70 :
林民生教授がFACS賞に決定
http://www.chemistry.or.jp/news/information/facs-2.html

71 :
医学生理学の有力候補の一人、核内受容体のジェンセン博士が亡くなったようだ。
本命はエヴァンス(とシャンボン)だから影響はないかな?

72 :
医学生理学賞の予想(昨年のものを少し改変)
・核内受容体(エバンス、シャンボン) *ジェンセンは2012年死去
・レプチン(フリードマン、コールマン)
・スタチン(遠藤)
・カドヘリン(竹市、Goodman?)
・抗体医薬(ドラッカー、フェルドマン?)
・C型肝炎ウイルス(ホートン?)
・がん抑制遺伝子(クヌードソン、Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン?)
・fMRI(小川)
・ヒストン修飾(エリス、グランスタイン)
・チロシンリン酸化(ハンター、ポーソン)
・細胞内膜輸送(ロスマン、シェクマン)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ)
・マイクロRNA(アンブロス、ボールコーム、ラブカン)
・DNAメチル化(シーダー、ラージン)
・免疫グロブリンクラススイッチ(本庶)
・聴覚(Hudspeth)
・時間生物学・サーカディアンリズム(近藤、他多数)
・アディポネクチン(松澤?)

73 :
動脈硬化のペニシリンと言われる、スタチンの発見と開発の
遠藤章 教授は、今年あたり医学生理学賞か化学賞に有るんではないかと
思います。
遠藤章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E7%AB%A0

74 :
ユダヤ人ノーベル賞受賞者たち(前半)
ユダヤ人ノーベル賞 受賞者たち
−ユダヤ人は頭が良い、優れた科学者が多いという「うわさ」は本当かー (前半)
http://blog.andowako.jp/?eid=89

75 :
2013年ノーベル賞発表日程
http://www.nobelprize.org/press/nobelfoundation/#/news/view/announcements-of-the-2013-nobel-prizes-and-the-sveriges-riksbank-prize-in-economic-sciences-in-memory-of-alfred-nobel-57064

76 :
今年の予想
生理学医学賞 
遠藤章 フリードマン コールマン
物理学賞 
赤崎勇 天野浩 吉野彰(or西澤潤一)
化学賞
飯島澄男 遠藤守信

77 :
>>76
遠藤さんはないと思う
俺の大学の先輩だけど、、、

78 :
遠藤章は今年の大本命だろ
スタチン&レプチン

79 :
有色人種国籍で、ノーベル医学・生理学賞を獲ったのって
歴代で利根川進と山中伸弥の2人だけじゃない
二年連続なんて無理だよ

80 :
遠藤章は化学賞枠ならあるかもよ。あとの人は何か気の毒な感すらある。
飯島さんはフラーレン、グラフェンの時もダメだったし。西澤さんも光通信で外されたし、今更あげずらいだろうな。
でもホロニアック、西澤、赤崎で期待したい。年齢的にそろそろヤバいし。

81 :
カロリンスカには、あえて二年連続で受賞させて
その事を記者団に問われると
「国籍で選んでいるわけではない。重要なのはあくまで成果だ」(キリッ
くらい言ってもらいたいな〜

82 :
ノーベル賞とは生意気な。
T潮賞を与えてやる。

83 :
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

84 :
遠藤章は2008年のラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞も貰っているし
、2012年にも米国発明家殿堂に入っている。
アメリカで評価が高まると受賞しやすいのでは?
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%B3%9E

85 :
トムソン・ロイター 2013年 プレスリリース
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/
9月の中旬ぐらいになるとここで、トムソン・ロイター引用栄誉賞が
発表されます。

86 :
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130409/erp13040910540005-n1.htm
ストックホルムのノーベル財団は8日、今年のノーベル平和賞など各賞の発表日程を公表した。
10月7日の医学生理学賞を皮切りに、8日に物理学賞、9日に化学賞、
11日に平和賞、14日に経済学賞が発表される。
文学賞の発表日は後日明らかにされるが、過去の慣例から10日とみられる。
平和賞の推薦は2月1日に締め切られた。
候補者名は公表されていないが、平和賞を選考するノルウェーのノーベル賞委員会は
過去最多となる計259の個人・団体の推薦を受け付けた。
各賞の授賞式は12月10日に行われる予定。(共同)

87 :
\ノーベル平和賞くんなきゃやだやだやだ〜!!!!
  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      -=-::.
 /       \:\
 |  カ ル ト  ミ:::|      ブッ    ( ⌒ ⌒ヽ
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           (´      )
.||(>)| ̄|、(<)|─/ヽゞ⌒ヽ、─ ̄⌒ (´⌒;: ::⌒`) : )
|ヽ二/  \二/   ∂    xヽ ̄ ̄ ─(⌒::   :::⌒ )
/.  ハ - −ハ   |_    `<⌒ヽ   ゝ( _ ヾ 丶 ソ
|  ヽ/ヽ/\_ノ  /     j}  Y   "   - ‐ 
\、 | V..Vヽ /  ヽYx.ノ'\丿  丿
 (E)ヽ∧∧/ヽ (ヨ) j/′  `ー´
   ヽニニ/

88 :
2001 物性
2002 宇宙
2003 電磁気
2004 素粒子
2005 光学
2006 宇宙
2007 電磁気
2008 素粒子
2009 光学
2010 物性
2011 宇宙
2012 量子力学
物理学はこれまでの順番で考えると電磁気か素粒子?
2012年がやや特殊だが・・

89 :
てことはヒッグス粒子が大本命?

90 :
244 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[age] 投稿日:2013/03/28(木) 13:54:17.22 ID:???
>>137
>フランス原子力委員会の物理学者・クライン氏は
>「ヒッグス粒子が最終的にノーベル物理学賞を受賞することはほぼ間違いない。
>ピーター・ヒッグス博士、同時期に同様の理論を発表したフランソワ・アングレール博士、
>CERNの3者に賞を授与するのはどうか」と建議する。
ttp://jp.showchina.org/01/201210/t1226683.htm
249 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[age] 投稿日:2013/05/29(水) 19:34:24.70 ID:???
>>244
スペイン皇太子賞がその組み合わせで来た

Peter Higgs, Fran&#231;ois Englert and the European Organization for Nuclear Research,
Prince of Asturias Award for Technical and Scientific Research
http://www.fpa.es/en/news/peter-higgs-franois-englert-and-the-european-organization-for-nuclear-research-prince-of-asturias-award-for-technical-and-scientific-research.html?idCategoria=14&especifica=0

91 :
2001 物性
2002 宇宙
2003 電磁気
2004 素粒子
2005 ★光学
2006 宇宙
2007 電磁気
2008 素粒子
2009 ★光学
2010 物性
2011 宇宙
2012 量子力学
2013 ★光学←青色発光ダイオード

92 :
Announcements of the 2013 Nobel Prizes and the Sveriges Riksbank Prize
in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel
http://www.nobelprize.org/press/nobelfoundation/#/news/view/announcements-of-the-2013-nobel-prizes-and-the-sveriges-riksbank-prize-in-economic-sciences-in-memory-of-alfred-nobel-57064

93 :
10月7日(月)から始まる2013年ノーベル賞の日本人
受賞者は何人になるでしょうか?
去年は1人でしたが、今年は2〜3人のあり得るのではないでしょうか?
皆さんの予想をお願いします!

94 :
今年の予想
生理学医学賞 
遠藤章 フリードマン コールマン
物理学賞 
赤崎勇 天野浩 西澤潤一
化学賞
飯島澄男 遠藤守信

95 :
スタチンとレプチンをまとめるのはさすがに無理あるだろw
カドヘリン・インテグリン・フィブロネクチンの接着分子まとめはあるかもしれない。

96 :
物理の対象がヒッグス粒子(ヒッグス機構)だとすると、
受賞者はピーター・ヒッグスとフランソワ・エングレールだろう。
ロベール・ブルーも生きていれば入っただろうが、2011年に他界している。
おそらくCERNは入らない。人物を絞れないし、団体受賞も物理学賞の過去にない。

97 :
ノーベル医学賞考
2013.06.04 Tuesday
-18:33---
ログピに投稿する
by himabuchi
来る6月15日に金沢大学第二内科同窓会が開催され、その際、同窓会報にさまざまな随筆が載ります。それに先立って私の原稿をこのブログに投稿致します。
同窓会報の随筆2013年
ノーベル医学賞考
昭和40年第二内科入局
金沢大学名誉教授、客員教授 
馬渕 宏
・・・・・・・・・・・・・
上のページを検索してください。
リンクは貼れません。
スタチンの発見,開発の遠藤 章 教授をあげています。

98 :
http://www.nobelprize.org/
2013年ノーベル賞日程
医学賞  10月7日(月)日本時間18時30分
物理学賞 10月8日(火)日本時間18時45分
化学賞  10月9日(水)日本時間18時45分
平和賞  10月11日(金)日本時間18時00分
経済学賞 10月14日(月)日本時間20時00分
文学賞  未定

99 :
今年の化学賞は触媒。だいたい12年周期で触媒だから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯 (468)
慶應義塾大学大学院 (137)
オクダエリカ PART 1.0 (165)
2012年度のノーベル賞について論じましょう (744)
幸福になりたければ文系に行きなさい (292)
ひどい卒論・修論・博論 (163)
--log9.info------------------
デフして三時間セラリゥ落下されなかったらルーマニア優勝 (237)
【オリンピック】感動のシーン【世界選手権】 (124)
サポーターにウンチつかない? (166)
大阪の高校体操部員集まれ☆彡 (104)
★☆★ 体操・新体操板自治スレッド ★☆★ (415)
冨田洋之 Part28 (202)
池谷幸雄 (597)
四天王寺の体操 (534)
【順天】 今井裕之 Part.01 【関西】 (412)
【ひっこめ】森末アンチスレッド (418)
月刊スポーツアイは潰れたの? (451)
∵∵∵∵∵中瀬卓也応援団 IN 2ch∵∵∵∵∵ (390)
宇宙(ソラ)と一緒に世界一☆大島杏子part2 (746)
☆★〜新体操選手をいやらしい目で見るスレ〜★☆ (138)
ロシアのネモフって凄い選手だよな・・・・・・ (575)
ホルキナ (495)
--log55.com------------------
大トロより赤身の方が旨い
芦屋の寿司屋ってどうなの?
江戸前の世界 〜 仕込みにこだわる職人列伝
寿司が日本の代表的な料理と思われて恥ずかしい
回転寿司にありがちなこと
握りひとつ=1貫なんて、誰が言い出したんだ?
丸 か ぶ り 寿 司
鮨士道を応援するスレ