2013年17懐かしラジオ16: 欽ちゃんのドンといってみよう (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JOAR】 CBCラジオ総合スレ 【1053kHz】 (569)
懐かしのラジオドラマの思い出 (396)
TBSラジオ『一慶・美雄の夜はともだち』を語ろう (323)
松山千春のオールナイトニッポン (132)
地元番組はFMリクエストアワーしかなかったあの頃 (187)
また騙されて懐ラジオ板に飛ばされてきた訳だが (111)

欽ちゃんのドンといってみよう


1 :03/10/28 〜 最終レス :2013/09/17
テレビで大ブレイクの欽ドンも元祖はラジオ
月曜〜金曜の21:40〜21:50
提供;集英社

2 :
各局で放送時間が微妙にずれていたので
1日に3局くらいはしごして聞いていたわさ

3 :
♪集英社〜の〜雑誌です♪

4 :
はい、ジャンプ賞

5 :
山に〜登れば 水虫踏んだ・・・
ふんじゃかべっちゃんこ〜

6 :
パジャマ党

7 :
決定! King Dong

8 :
山口百恵の「ひと夏の経験」の一節・・・
♪そばーに居れば〜、そばーに居れば―何も怖くない・・・
を使って、
欽)おばちゃん、この蕎麦何が入ってるの?美味しそうだね。
曲)♪そばーに居れば、蕎麦に入れ歯〜
衆)笑い
欽)蕎麦に入れ歯は無いよなw 。。。決定! King Dong
てな感じでした。

9 :
北海道放送、東北放送、ニッポン放送、中部日本放送、朝日放送、中国放送、九州朝日放送

10 :
ABCで聞いていた。
ナイター中継が長引くと、「エミ長」ともどもお流れになった・・・(涙

11 :
一応リンクしておくか、最近停まってるが
提供は◆欽ちゃんドンと行ってみよう!◆集英社
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1058604211/

12 :
寒風吹きすさぶススキが原に二つの影があった!
「ふふ。ここまでよく来たな、萩本君。褒めてあげよう」
「ううう。つボイしゃ〜ん」

「のりのりだぁ歌謡曲」ではネタになってたね。

13 :
1968年10月フジ『コント55号の世界は笑う』スタート (土8)
1971年4月LF『どちら様も欽ちゃんです』スタート
1972年4月LF『欽ちゃんのドーン!といってみよう』スタート
1975年4月フジ系で『欽ちゃんのドーン!やってみよう』スタート
          (土 19:30〜20:54)
1981年4月フジ『欽ドン!良い子悪い子普通の子』スタート(月9)

14 :
>>12
両方で読まれていた人がいた、おかのれいとかいう人

15 :
>>13
1983年9月〜1985年6月 フジ『欽ドン!よい子悪い子普通の子おまけの子』(月9)
(1985年7月〜9月 宇崎竜童と所ジョージの『夜はタマタマ男だけ』)
1985年10月〜1986年4月 フジ『マイルド欽ドン!』(月9)
1986年5月〜1986年10月 フジ『欽ドン!お友達テレビ』(月9)
1986年11月〜1987年2月 フジ『欽ドン!はっけよ〜い笑った!』(月9)
1987年2月〜1987年3月 フジ『欽ドン!スペシャル』

16 :
レコード大作戦
♪何処の誰かは知らないけれど〜「月光仮面のテーマ曲をフルコーラス流す」〜月光仮面は誰でしょう〜
♪隣のミヨちゃんじゃないでしょか
作品的にはジャンプ賞、でも時間かかりすぎたんでプレーボーイ賞。

17 :
ラジオの「欽ドン」は下ネタはあったの?

18 :
ロード賞

19 :
わーいシリーズ

20 :
うるせえんだよ、くろべー!

21 :
でも好きだったのが(レコード大作戦)
花札賭博でスッテンテンになった人の会話
(ヒップホップの手法で「おんなの道」)
♪二度とぉしなぁいぃわぁコーイコーイなんか♪

22 :
ああ!勘違いのコーナー

23 :
ボテ腹しゅんじ

24 :
一番最初の本は、非売品で、
希望者にただでくれたのを覚えている。
切手だけは送ったかもしれないが。

25 :
>>24
青い表紙だったと思うが第1集は本屋で買ったよ。
「欽ドン」いってみよう
     やってみよう
というタイトルで1974年か75年ごろかな。第2週は黄色だったと思う。
すると第0集があったのかな?

26 :
オートレース狂いの永井準

27 :
ぶんちゃん

28 :
>>15
で、87年の4月からフジ月9はドラマ枠
浅井企画はイモ欽や慎吾ちゃんのブレイクダンス路線を
活かしてレコード会社、ジャニーズと提携したオーディションスタート
87年10月〜1988年3月
LFナイターオフ『欽ちゃんのもっぱらの評判』『小堺一機の美女対談』
88年の4月から『もっぱら』の投稿ニュース番組を日テレに移殖
日テレ『欽きらリン530』『欽ちゃんの気楽にリン』

29 :
番組中に酒井和歌子さんが好きと公言してたっけ

30 :
いろはにほへと
ちりぬるをわかこ
…ってネタなかったっけ
ノンノ賞

31 :
SE大作戦
「かやくご飯一丁!」
「(どっかーん!)」

32 :
レコード大作戦
世良公則&ツイスト「あんたのバラード」
イントロから ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・あんた

♪なーにさ あーとは言えない2人は若ーい 

33 :
ガッツ米松

34 :
レコオドだいさ〜く〜せん  懐かしいな。
東海地方では野球のないシーズンは、9時から
歌謡アラベスク〜クラウンレコード1万円クイズ〜欽ドン
〜のりのりだあ歌謡曲(つボイノリオ)が定番でしたよ。
俺の小6〜中学の頃だな。


35 :
>>33
ガッツよしまつだっての
たぶん今でも名古屋市職員

36 :
>>17
ペンネームだけど、「君の瞳はケツの穴」ってのが読まれた。
欽ちゃん思わず「読んじゃったじゃないか!だめだよ〜」

37 :
下ネタはNGだけど大人ネタはOKだったよね。(微妙…)

38 :
たしか「大橋照子のラジオでアメリカン」のディレクタが葉書職人だったよね。

39 :
「私が着替えてるところを覗かないでください!」
ノンノ賞

40 :
ttp://www.aii.co.jp/contents/rajiame/personality/ より
鶴間政行[つるままさゆき]
1954年・埼玉・熊谷生まれ
愛称ケロヨン
高校時代に萩本欽一氏のラジオ番組で”ハガキ職人”をしていたことをキッカケに、
萩本氏に師事。放送作家となる。
「欽ドン!」、「ひょうきん族」、「やまかつ」、「夢がMORIMORI」などヒット番
組を数多く手がけ、現在も「SMAPxSMAP」、「笑っていいとも」、「ごきげんよう」
などを担当中。原点であるラジオも大切にしており、「ラジオはアメリカン」は15
年間担当した他、20年以上の長寿番組となったTBS系「コサキン」(関根勤・小堺一
機)は現在も継続、人気を博している。 旧ラジアメ時代は独身ネタでいじめられて
いたが、97年には結婚。マイホームパパでもある。

41 :
葉書職人が番組に参加したときに
にしかつはるおとかいう人が自作の変な歌を唄っていた

42 :
君の心をつかむ集英社がお送りする欽ドン

43 :
ジャンプ賞の上!

44 :
結局パリヤッチって架空の馬?

45 :
>>44
パリアッチだよ。
パリアッチ 萩本でぐぐってみたら。

46 :
あばよ あばよおさらば さようなら〜
明日は 明日はいずこか 渡り鳥〜

47 :
欽ちゃんは、パリアッチのあと、ロドルフォ、スケルツォという馬を所有し、
中央競馬で走らせました。(まだいたかもしれませんが覚えていません)
さほど活躍しなかったように記憶してます。
馬の名前は、全部喜劇俳優だか喜劇作家にちなんでいるらしいですね。

48 :
パリアッチの親馬の名前を挙げよ

49 :
>>47
アンブラスモアはGVホース。GTにも3回出走。
ttp://csx.jp/~ahonoora/embrasser_moi.html

50 :
>>25
第1集は非売品です。切手300円をニッポン放送へ送るともらえました。1974年のことです。俺はもってます。したがって24が正解!ジャンプ賞!

51 :
>>49
ありがとう。ここ15年ほど競馬から少し遠ざかっていたもので・・・
結構、萩本さんも稼いでいたのかな???

52 :
勝田のバカ

53 :
パリアッチは必ず馬肉にされるネタだったな


54 :
「パリアッチの友達で、ロンドンコッチ」というネタがあったような気がする。

55 :
CBCラジオの「のりのりだ歌謡曲」の
つボイノリオを有名にしようキャンペーンにのっとり
ペンネームを「つボイノリオ」にした勇者がいた

56 :

埼玉県の東京にカナーリ近い場所に住んでいたが、
モスクワ放送の電波が強くて欽ドン入りにくかったヨ!

57 :
大将 「こいつは、ネタはたいしたことないんだけど書き方がうまいんだ!」

58 :
アシスタントの早苗ちゃんって、もう50代半ばくらいかな?

59 :
アシスタント(笑い姫)は、初代から順番に、
ぶんちゃん、京子ちゃん、早苗ちゃん、まりちゃん、ふみちゃん、れいこちゃん。
(一部漢字が判らずひらがなで失礼!)
最後のれいこちゃんは確か一般公募で、婦警さん出身。
欽ドンが終わってからどうしてるんだろうか。

60 :
先生と生徒の会話。。
先生!ぼくはマージャンなんかやったことありませーん!
だったら中学生のことをチュン学生と言うんだ!
ジャンプ賞の上・・。

61 :
>>60
だいぶ後期のネタだね。最終回まじかの頃。
だったら中学生のことを「なーんで」チューン学生と言うんだ!(爆笑)

62 :
初代は宮崎文子さん,2代目は斉藤京子さん。
出典「欽ちゃんのドンといってみよう」昭和49年・集英社(非売品)

63 :
>>62
たしか200円切手同封で送ってもらえたような記憶が・・・違ったかな?

64 :
欽ドンの本は非売品を除いて全部持ってたけど、
パート1とパート2以降ではかなり違っていた印象がある。
パート1は、リスナーのネタもいろいろ載っていたけど、
本としての独自の企画物がいろいろあったと思う。
今憶えてる中では、新聞記事物・悩み相談・記念日設定など。
「11月23日は欽ドン感謝の日」とか。

65 :
全部今だにもってるけど独自ネタは6でもあるよ。

66 :
厨房のとき5000円もらったときは嬉しかったよ。
電子計算機つきボールペンもな。
届いたじてんで既に壊れていたがw

67 :
清さん元気かな?

68 :
業界用語が流出しだした最初の番組では?

69 :
三河のみなさん
三河のみなさん好きよ
むらたむらじの浪人ネタ。
コナマミレヨシキ
パジャマ党ってそののち大将から離れたので大将のネタが無くなったって?

70 :
♪葉書の便りが心をつなぐよ〜君と僕〜
 嬉しいことも悲しみも、みんなで語ろう欽ドンで〜
 どうせ一度の人生だから楽しく笑っていこう〜
 チャレンジしよう
 今がチャンス、チャンスは今だ
 この時を逃すなよ〜
 「夜明けの紙風船」に載ってた、ラッキョの早苗ちゃんの写真を見て
 大ファンになったんだよな〜。

71 :
>>70
すげ〜っ。よく覚えていましたね。

72 :
清さんってまだニッポン放送にいるのかな?
あと鐘叩きの伊藤くんも

73 :
>>70
レコード大作戦でよくかかってたね。CDかっちゃったよ。

74 :
レコード大作戦
「おい、おらの村で新しい野菜つくろうとおもうんだけどなあ、隣村ではなに作ってんだ?」
「♪燃やしはじめてるらしい」(森進一・襟裳岬)
「♪月光仮面のおじさんは」(月光仮面)
「♪いつもみんなの笑い者」(赤鼻なのトナカイ)
「わー子犬のころが池に落ちちゃったよ-」
「♪小さい頃が浮かんできますよおっかさん」(島倉千代子・東京だよおっかさん)

75 :
レコード大作戦は、番組開始当初からあったコーナーでしたが、
寿命はそんなに長くなかったように思います。
でも、もっと短い寿命で終わったのが、「山、うたい文句」
父ちゃんが会社でイヤなことがあったときに登る山・・・・焼岳
こんな感じだったと思います。
それから、番組開始の1週間は、当然視聴者からのハガキがないわけで、
パジャマ党が作った例題を5,6個紹介して、
「こんなのをどんどん送って欲しい」といって終わってました。
以上思い出したことをいくつか書いてみました。

76 :
レコード大作戦は初期「CM大作戦」と言ってなかったかな?
「洪水です!あっ銀行が流されました」
「♪ときわ流れた〜」(ガロ・学生街の喫茶店」
うろ覚えですが。

77 :
大岩賞介のフォッフォッフォッという笑い声を真似をしていたら移ってしまった

78 :
何回か、地方で公開録音って時があったね。
1週間分まとめ録りしたのはバレバレなのに、
その辺でも笑いを取っていましたね。

79 :
>>75
最終回あたりまで続いていたと思うけど。

80 :
>>70
確か元歌あって
♪ためらいながらも心をつなぐよ〜君と僕〜
 夜明けの街の風を受け、別れを告げる 旅に出た〜
 どうせ一度の人生だから楽しく笑っていこう〜
 朝日が昇る〜
 今がチャンス、チャンスは今だ
 この時を逃すなよ〜
こんな感じだったかな??
うる覚えでスマソ
後、♪集英社の雑誌です♪
ってCMが入ってたよね。

81 :
あ〜かんちがい、レコード大作戦、うたい文句でいらっしゃい、後どんなコーナーがあったっけ?
「父ちゃん、テレビでコンバットやってるよ。」 「あ〜ぶない!ふせろ!」みたいな素人っぽいのが面白かったな。

82 :
突然の質問

83 :
わ〜いシリーズ

84 :
今週もがんばろう!
ラジオはハッピーな友達で〜ス!

85 :
パルコ10円寄席

86 :
この番組で古井戸の早苗ちゃんという唄を知った

87 :
>>81
ドジ シリーズ
帰ってきたドジ を忘れてはなりませんな。

88 :
ニッポン放送で聴いてました。
「高嶋ヒゲ武の大入りダイヤルまだ宵の口」の中でやってましたね。
アシは早苗ちゃんの時代。
懐かしい!

89 :
勝田のバカ!

90 :
番組の終わりに、
月曜日: ♪今週もガンバロ〜〜!
火曜日〜金曜日: ♪ラジオはハッピーなともだちで〜す!
というジングルが入っていたような気がします。

91 :
金曜日のエンディングに欽ちゃんの歌を流していたときもあった

92 :
欽ドンの本は、どこの古本屋でも見ないのだけど、、、、
どっかにないかなあ?
小学校で、奪い合いだった覚えアリ

93 :
5000円の賞金が魅力でよくハガキを出していた。
ジャンプ賞は2回獲ったけど結局賞金は貰えなかった。
商品はジャンプ賞と書かれたシールとニッポン放送の名入りの4色ボールペンで
他の賞も同じ。賞を1回獲得するごとに引き換え券が1枚ついてきて5枚集めると
「すてきなプレゼント」と換えてくれるのだが、着たのは安物のおもちゃみたいな
手巻きの腕時計だった。

94 :
なんだ。そうだったのか。。。
30年間、てっきりノンノ賞は雑誌ノンノが、
ジャンプ賞はジャンプの最新号が送られてくると思っていた。
だから、ロード賞が一番値段が高くていいな、と思っていた。
本当は厨房でとても恥ずかしくて買えなかったプレイボーイ賞が
とっても欲しかった。


95 :
きれい箱だっけ?あまり話題にならなかったが

96 :
>>68
それは言えるだろう。
今では一般的になっている「ウケ」という言葉も
おそらくはこの番組で広まった。

97 :
えーさん(永六輔)

98 :
そういえば永六輔さんもこの番組にはがき出したことあると
自分の番組(誰かとどこかで)で言ってました。
そして実際に読まれていました。

99 :
たしか永さんの投稿作品はこんなのだとおもった。
子「かあちゃん、とうちゃんが帰ってきたよ」
母「そうかい、じゃあ今度はもっと遠くへ捨てておいで」

100 :
**********************--呪いのレス--***********************
これは呪いのレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。
信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。
・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺で
死ぬんだということを聞きました。
私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいです。


101 :
永さんは欽ちゃんにつボイさんを紹介して欲しい

102 :
札幌のさどはじめと福岡の怪人ガリガリ博士だっけ?

103 :
みかわのみなさんチョンマゲよ 
「卒業生」という制度があったよな。
初代が むらたむらじ

104 :
廊下トンビ ラジオだったかな?
テレビの欽ドンでハガキを読む時に
「トンビとも永いつきあいだねぇ…」と欽ちゃんが言ってたのを思い出す。

105 :
録音テープってみんなまだもってる?
押入れ開けたら古いテープがでてきて聴いてみたら殆ど金ドンかノリノリだぁ歌謡曲ばかりだった。
20本以上あるのでびっくり。たけしやヤマトのオールナイトもあった。

106 :
>>105さんはCBCラジオを聴いていたのかな?
PM9:40 欽ドン PM9:50 のりのりだぁ歌謡曲
でしたから。

107 :
「9時40分です(女子アナの声)」
 まずは一枚のお葉書から…

108 :
4色ボールペンに異常な程憧れた消房時代。
みなわのみなさん、むらたむらじ…ここ読んで思い出したよ。

109 :
みかわのみなさん
というペンネームの人いなかった?

110 :
>>109
女の子だっけ?
みかわのみなさん好きよ、なんて派生もいたような

111 :
ガッツよしまつの仕事 ハガキ職人に終わらぬ才能
http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/songs/Dramarch.htm

112 :
ああカン違い
「水の粉末」
ジャンプ賞

113 :
ああカン違い
「水の粉末」
ジャンプ賞

114 :
赤い夕日がぞろぞろと♪。。。?
て歌あったなあ

115 :
いちお突っ込んどくね。
赤い夕日がとろとろと♪・・・
って歌って欲しかったにゃ〜

116 :
昔の録音テープが出てきたのでMDに起こしました。
http://lind.cafenet.jp/clip/img/679.mp3
後半分だけ&音質最悪でスンマセン。

117 :
>>116
聞きました、サンクス。ちゃんとはっきり聴こえますんで全然OKですよ。
いつごろの放送分ですかね?女性アシの声が聞き覚えないので、後期の頃でしょうか?
「マ〜ガレ〜ット」なんて懐かしいなあ。

118 :
>>177
ありがとうございます。録音は1977〜8年(s52〜3)頃だと思いますが確かではありません。
当時、何度も聞きたくて録音してたんですけど一本のテープで
上書きを繰り返してたのでほとんど残ってないんです。
なんせ当時消防(厨かも)でしたので・・・。
バックで笑い声が聞こえてる女性はレイコちゃんといいます。
あと1〜2話アップ出来るかも知れません。

119 :
すんまそん。もう一度アップしてくだせえ。消えてしまいやした。

120 :
>>119
いま確認したところ、まだ残っているようです。
もう一度アクセスして頂けますか?

121 :
場所を変え、まとめて貼ってみました。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/qq_radio/lst?&.dir=/%b5%ec%a4%a4%b2%bb%b8%bb&.src=bc&.view=l
しばらく置きます。

122 :
俺も2つとも開けない…。なぜだ

123 :
121氏、神と呼ばせていただきます!
>>122 MP3の関連付けは何になってる?
普通はリアルプレーヤーかWindowsMediaPlayerかQuicktimeが開いてくれるはずだけど。

124 :
>>121
懐かしく拝聴させてもらいました。ジャンプ賞の上!

125 :
>>122
右クリ、対象をファイルに保存でいけると思う

126 :
ページがみつかりません。ブリーフケースは使用できません云々だと。

127 :
まだある 123、125試したか?

128 :
ブリーフケース開けた。なんで右クリで保存した後でないと覗けないのか不思議だ。

129 :
あの番組音楽ほしいなぁ。清さんもってないかな。生きてたら

130 :
みかわのみなさん好きよ
みかわのみなさん馬よ
みかわのみなさん青虫よ

131 :
>>76
レコード大作戦は、初期には「CM大作戦」でしたね。
30年前のことですが。レコードを使うのは同様だったんですが、
ネタは新製品?のCMに限定されてました。覚えてるのをひとつ。
新発売!欽ドン掛け算器!
どんな掛け算もすぐに答えが出ます。
♪さんご(郷ひろみ「裸のビーナス」)
「15」
♪クック(桜田淳子「わたしの青い鳥」)
「81」
では、394×5=?
♪せんきゅーひゃくななじゅー(三波春夫「世界の国からこんにちは」)
「数字の美学」「欽ドン 見どころ聞きどころ」「根回し上手」
「痛烈!ヤジ将軍」「あの子が書いた置き手紙」てのもあったなあ。

132 :
「SE大作戦」がおもろかったなー

133 :
「SE大作戦」では一時「ビヨヨヨ〜ン」とかいう
ばねのような音が流行りましたね。
「値切りの条件」「ごめんの条件」てのもあったなあ。

134 :
当時小学生「根回し上手」の「根回し」がピンとこなかったw

135 :
あんまり生意気だから…
         「ピシッツ!」   (ハエを叩きR音)

136 :
当時のハガキ職人(この言葉はたけしのオールナイトで誕生)が
たくさんカキコしてますな(w

137 :
痛烈やじ将軍てのもあった。

138 :
ところで、村田むらじ先生は大学受かったんですか?
今生きていたら50ぐらい?

139 :
村田むらじ先生は確か5浪の末、第一志望ではない大学へ入ったんですよね。

140 :
三河のミナさん、蓄膿よ

141 :
俺は欽ドンを聞いていても全然わからない小学3,4年生だった。

142 :
ラジオ番組だッたとはねえ。初耳ですよ。

143 :
あんたのバラードから
アンルイスさんと谷啓さんが結婚?・・・♪イントロ・・“あんたに・・”
by村田ムラジ


144 :
ラジオはハッピーなっ友達で〜す!・・歩くミシン・・オリベッティ劇場・・日立ミュージックインハイフォニック・・

145 :
82年頃だったかな〜、ニッポン放送で土曜夕方6時から「欽ちゃんのここからトコトン」
って番組やってたの知らない?
あの内容もテレビに活かせる感じがしたが・・・でも当時の欽ちゃんは殺人的スケジュールを
こなしていたから無理か。

146 :
昨日、NHKでコント55号のインタビュー番組を見た。
全員集合に人気を取られた欽ちゃんが考えた番組の原点が
この番組だと知りました。

147 :
土曜夜8時のフジ「コント55号の世界は笑う」が大好きだった。
後追いで始まった全員集合なんてガキの見るもんだと思っていた。
ご存知の通り世の流れはドリフへ。
欽ちゃんも終わりなのかなと思っていた時に、その頃聴き始めたラジオから10分間の短い番組。
一気にとりこになってしまった。
知る人ぞ知る番組だったから、テレビで「やってみよう」が始まったときはホントに悔しかった。
香坂みゆきちゃんは可愛かったけどねw

148 :
レジにて、
「はっきりー、かたをつけてよ。
 はっきりー、かたをつけてよ。
 はっきりー、かたをつけ、つけ、つけ、つけ、つけ…」

149 :
胆石で入院していたときにピンチヒッターを担当したあの人はお笑い漫画道場

150 :
なつかしいなあ。
当時、関西で「パルコ10円寄席」や「エミ子の長いつきあい」などとまとめて聴く毎日でした。
で、最も記憶に残るネタといえば、先生と生徒の会話で、
  先生 「イチドウ起立!イチドウ礼!、イチドウ着席!」
  生徒 「どうしてイチドウ君ばかりいじめるんですか?!」
ってのがありました。
どこが可笑しいのかその意味はその時は全く解らなかったんですが・・・・。

151 :
大将の息子がイチドウ君だったっけ

152 :
欽ちゃんのドンといってみようは、ラジオを復活して欲しい

153 :
>>151
そうです。そして肝心なのは、そのネタのときには公になっていなかったんですよ。
イチドウ君ももう30歳ぐらいですよね。普通に会社勤めでもしてるんでしょうか?

154 :
斉藤京子ちゃんの頃から聴き始めたなあ、代打で西村知江子がやったときに
「向こうのキンキン(愛川欣也)はいいね〜」と大将が言ってたっけな

155 :
漏れは木原早苗ちゃんがよかったぞい。

156 :
早苗ちゃんはオールナイト2部の最終回のとき泣いてたっけ、古井戸のさなえちゃんが流れて。

157 :
俺も俺も!
早苗ちゃんはあこがれのお姉さんだった。
「夜明けの紙風船」で写真を見てからもっと好きになった。
美人ではないけどな。
今何しておられるんだろうなあ。

158 :
早苗ちゃんの声、アナウンサーというよりも
アニメ声で当時は萌えた。

159 :
今、どうしてるんだよ、早苗ちゃ〜〜〜ん!

160 :
「その一瞬、プロはカメラを忘れ・・・・・家に取りに帰る」ってギャグ憶えてる?

161 :
自然と聴かなくなっちゃって、気がついたら「日刊はみだしコミック」になっていたんだけど、ラジオの「欽ドン」っていつまでやってたの?

162 :
>>161
1979年3月までです。最後の週は「さよなら週間」の特集でした。

163 :
>>162
情報ありがとうございます。なるほど79年3月に終了して、その半年後に「ここからトコトン」が始まったわけですね。
>>145
「欽ちゃんのここからトコトン」はナイターオフ期の番組として、79年秋にスタートしました(第1シリーズのみ18:30〜19:30放送)。
ちなみに「欽ちゃんの9時テレビ」と「ここからトコトン」を統合して生まれたのが「良い子悪い子普通の子」です。
中原理恵さんは「欽トコ」にゲスト出演した際、その切り返しの上手さを気に入られ、「良い子〜」のレギュラーに起用されました。

164 :
漏れは、一度読まれて、プレイボーイ賞のボールペン
もらっただけだったけど、
フジで、やってみようが始まる前に、
ネタを送ってくれって、手紙がきたよ。
封筒の裏に「欽」って書いてあったけど、
あれって欽ちゃんのサインだったのかな〜

165 :
>>162
テープまだ残ってるよ

166 :
恥も外聞もなく和歌子ちゃん和歌子ちゃんって言ってたよな、欽ちゃん。
今まで唯一聞いた欽ちゃんの本音のような気がするw

167 :
先日の「ニッポン放送開局記念日スペシャル」で、終了直前(79/02/20)の「欽ドン」が流れていたよ。

168 :
おお、初めて来ました。
懐かしくて涙が出そうです。
気の長いシリーズが好きでした。

169 :
集英社の雑誌のCMが2回入るわけだが、小森のおばちゃまのロードショーの
CMが耳に残っている。

170 :
俺は「花とゆめ」の作品紹介で「お兄様〜」っていうのが忘れられない

171 :
♪集英社〜の 雑誌です
お元気ですか?小森和子です。
ロードショー連載の「ブルース・リーの伝説」が今とっても評判よ。
その上、彼のデラックスなポスターもあなたにあげちゃおう、というわけ。
他にも新作「ドラゴン怒りの鉄拳」の全シーン集など、ブルース・リーで一杯にして、ロードショー9月号は22日発売で〜す。
♪ロ〜ドショ〜
(30年前のCMより)

172 :
>>168
気の長いシリーズ、私も好きでした。
患者と医者の会話
「先生!私の病気は、軽いんですか?重いんですか?」
♪(「巨人の星」をイントロから)〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「おーもーいー」

173 :
歯医者と患者の会話
「どの歯が痛いんですか?」
♪(「津軽海峡冬景色」をイントロから)〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「うえのは」

174 :
「気の長いシリーズが好きでした。」って何のことか解らなかったけど、そうか最後の方ではそんなコーナーがあったのか。
自分が聴いていたのは30年前位だけど、放送期間が長かっただけに、ファン同士でも思い出が共通でない事があるんだな。

175 :
>172
確かそのネタが気の長いシリーズの第一号でしたね。

176 :
俺一度だけ読まれた
母と子の会話
「かあちゃん金魚鉢に妙なものが泳いでるよ」
「バカだね、父ちゃんだよ」
あと、今週のボツはがきで名前読まれたこともあった
勝田のバカぁ〜

177 :
私も最後のお名前呼びで3回くらい読まれました。
あと、今日の一言でプレイボーイ賞、
レコード大作戦でロード賞、
最初の「まずはおたよりから」でも読まれた。
さどはじめさんと怪人ガリガリ博士が争っているので、
「さどはじめさん好きよ」のP.Nで応援して結構読まれた。
そろそろ有名人入りか?というところで放送が終了してしまった。

178 :
集英社〜の楽器です。

179 :
「キンドン」の復活 (?)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9101/kinchan1.htm

180 :
>>176-177
おおっ! その名前は覚えてるぞぅっつ

181 :
「欽ちゃんのバカ!・・・・・八つ当たりって面白いですねぇ」という意味不明な投稿が採用され、一躍スターダムにのし上がった勝田ひろかず氏(勝田のバカ)。
もう41〜42才だと思いますが、今はどうされているでしょう。たしか北海道の方でしたよね。

182 :
「岡野れい」って男だったんだよね

183 :
有名人番付ベスト20(昭和51年12月15日第一刷発行 『欽ドンpart5』より)
1. 村田幸浩 2. 中村 弘 3. ガッツ義松 4. 三浦祐治
5. 滝川和洋 6. 犬山忠宏 7. ミカワのミナさん 8. 松尾由美
9. 都志見 毅 10. 源 孝博 11. 大山 聡 12. 板倉忠博
13. 石亀新一 14. 月型偏平足 15. 坂本敏夫 16. 小池 忍
17. 西勝春男 18. 桧物アキ 19. 鶴間政行 20. 末次松志

184 :
ガッツ義松の仕事
http://homepage2.nifty.com/max21/drason/Dora_marchi.html

185 :
首を長〜くして待ったテレビ特番「欽ちゃんのドンといってみよう・ドバドバ60分」の放送。と、突然始まったナイター中継。慌ててラテ欄を確認する。
ありがちなネタなのに、うっかり騙された小学6年生の私。

186 :
パリあっちのネタがけっこうあったね。

187 :
レコード大作戦、当時大笑い。
似たような番組、その後ないよね・・・まあ、CDになってなんとなく面白みが
欠けているのも解るけど。

188 :
>>187
コサキンがやってる。

189 :
>>8
俺も聴いた
>>16
それで長いのが流行ったんだよ
巨人の星のイントロフルとか
>>50
俺も送った
>>52
なつかしい!ポール・ニクマン
>>69
なつかし
>>70
俺も歌える
>>74
どれも俺も聴いた

190 :
>>134
「母ちゃん母ちゃん、サメが木の根っこを振り回してるよ!」
「いいかい、あれが根回しジョーズってんだよ」
ってのが「根回し上手」に送られてきて、読まれて皆笑ったけど、
「これじゃ母と子の会話で根回し上手じゃない」
って欽が言ってた

191 :
>>172
それそれ俺も聴いた!
>>181
俺もそれ聴いた!
キャタピラなぎさってP.N.が好きだったね

192 :
>>189〜191
じゃ、これ知ってる?
タイトル・戦況報告
  兵隊「隊長、大変です。アメリカの第7艦隊と、バルチック艦隊が我が国を襲ってきました」
  隊長「よし!その状況をよく詳しく説明しろ」
   ♪波にチャプチャプ浮かんでる(かもめの水兵さん)
私がMDに保存している最も古い回(昭和49年7月10日)の5000円獲得作品です。

193 :
レコード大作戦ならば、
むかしむかし浦島は/助けた亀に連れられて/竜宮城へ来てみれば/オバサン酒もってやってくる
ってのがありました。新潟の人の作品でした。確かテレビとラジオの両方で欽ドン賞を取ったと思います。

194 :
>>192
>>193
両方聴いてる!1972-3年(小2-3)から毎日聴いていたもんなぁー
いつ聴くのをやめたのかは覚えていないけど
レコード大作戦が好きでした。
野口五郎さんの咳
「ゴホン!ゴホンゴホン!(咳のSE)」
西城秀樹さんの咳
「ゴホン!ゴホンゴホン!(咳のSE)」
森 進一さんの咳
「ぉふ ぉふ ぉふ ぉふ ぉふ (「おふくろさん」の出だしの連続)」

195 :
>>194
毎日聴き続けていたのはともかく、その作品を憶えているのがスゴイね。

196 :
>>194,195
他に娯楽の少ない時代なんで、刷り込みが結構ありますね。
全員集合→欽ドン→ひょうきん族、と土曜8時の覇権が移り行くわけです。
レコード大作戦の森進一絡みネタでは
北国の農家では新しい作物に取り組んでいる・・・→”♪もやしはじめてるらしい”
ってのがあって、単純明快で面白い、と欽ちゃんに褒められていた記憶があります。

197 :
>>196
それ覚えてるぅー
「ベラドンナァー アァアァ ベラドンナァー」*
「何度言ったらわかるんです!あれはベランダです!」
*橘まゆみ「哀しみのベラドンナ」

198 :
>>197
「どこの風呂屋に通ってますか?」
「僕は松の湯」
「僕は鶴(?)の湯」
「僕は・・・・♪オンリ〜ユ〜」
というのはご記憶かな?これも強引ではなく単純明快だった様な。

199 :
>>198
俺197じゃないけど、それ聴いた憶えあるよ。

200 :
>>198
覚えてます〜
>>133
SE大作戦ってありましたっけ?
レコード大作戦でSEが流行っただけかと思ってました。
NHKの時報
「ピッポ ピッポ ピッポ ポ〜ン(ニッポン放送の時報のSE)」
TBSの時報
「ピッポ ピッポ ピッポ ポ〜ン(ニッポン放送の時報のSE)」
ニッポン放送の時報
「ビヨヨヨ〜ン (おきまりのSE)」


201 :
>>200
時報シリーズでは他にも「ゴォォォ〜ン(=鐘の音)」だの
「アハ〜ン・ウ〜フン」みたいなのもあったんじゃないんですか。
ちなみに、最も記憶にあるいわく付きのネタは >150 に書いたんですが、いかがなもんしょ?

202 :
>>201
覚えてるっすよ。大将に一童くんという息子が生まれたんすよね。
馬のパリアッチとか、酒井和歌子が好きであるとか、
タレ目だとか、をからかうネタもけっこうありましたね。

南こうせつとかぐや姫「神田川」をワンコーラスかけて、
延々続いて、
こうせつ「若かったあのころ何も怖くなかった ただあなたの」
斎藤京子「顔が」
こうせつ「怖かった」
ってのを覚えています。さなえちゃんだったかな?

203 :
今思い出しても可笑しいのは、
欽ちゃん、和歌子さん好きが極限まで達したのか、
オープニングでいきなり
「わかこ〜ぉ、和歌子おおお、和歌子ちゃん、わかこぉおおん、わかわか和歌子おお」
などと絶叫し、大岩さんあたりに「いつまでやってるの」と控えめに突っ込まれ、京子ちゃんに苦笑されておりました。

204 :
>>202
正確に言えば、一童(堂?)君が
△”生まれた”→◎”生まれてた”
というのがポイントですね。(ラジオネタの時は特に。)
もう30歳ぐらいのはずで、全然表には出て来ていないんですけど、何をやっておられるんでしょうかね?

205 :
>>204
萩本一童でググっても、親父とその息子の名としてしか出てこないっすね
萩本企画の役員とかやってるのかな

206 :
昭和49年に研ナオコがニッポン放送のキャンペーンガールをやっていた。
当時、「欽ドン」のラストに研ナオコの一言が流れたのは、その関係。

207 :
>>206
円鏡
ナオコ

ハッピーカムカム

208 :
>>207
その前は「円鏡のハッピーカムカム」
円鏡が「次は研ナオコの『エルエー エルエー エルエー』」
と『LA-LA-LA』(ラララ)を紹介したのはワラタ
研はキャニオンレコード所属

209 :
>>207
「欽ドン」のラストに研ナオコの一言があった頃に放送していたのは、「ハッピーカムカム」の前の「円鏡の歌謡曲ドンドン」。
7月15日の「ニッポン放送開局記念日SP」でも音源が流れていたけど、当時、円鏡が出演していた「貸しクーラー」のCMの話題が出ていた。懐かしいね。

210 :
なつかしいな。関東の人が多いんだろうけど、関西でも(時間が変わったこと
があったとおもうが)21時20分からやってたよ。ナイターで時々潰れるのが
鬱だった。
レコード大作戦で覚えているのは、
「すみません、献血お願いします〜」
♪ぼ〜くは、ないチッチ♪
てやつ。
あと、ナンセンスなネタが好きだったな〜。よく覚えてないけど、
意味不明の会話がなされたあとで、「君、それ、ソースのかけすぎだよ」
がオチのやつ、10分くらい笑いつづけてた。
翌日の学校でも思い出して笑ってた。
欽ドンと吉本新喜劇と筒井康隆で笑いを覚えた少年時代。。。

211 :
>>210
俺は関東だから

欽ドンと大正テレビ寄席と筒井康隆で笑いを覚えた少年時代。。。

212 :
>>210
関西人なら「パルコ10円寄席」も当然入れてやって下さいよ。
MANZAIブームの予習みたいなもんだし。
あとは浜村淳とかヤンタン、ヤンリクとか、密かに欽ドンの亜流みたいな
KBS京都の「ワンツースリーM」っても聴いてたりしましたけどね。

213 :
>>212
いいねー。パルコ10円寄席。当時「パルコ」って何なのかさっぱり
わからなかったけど。そういえばあの番組で落語の面白さにも
目覚めたなあ。寿下無もそれで覚えたよ。
最近テレビで寿下無がはやってて大抵の小学生がいえる
みたいだけど、親戚の甥っ子相手に、俺もいえるぞ!と
張り合っちゃったよw


214 :
最初は「どちら様も欽ちゃんです」で始まった番組だったっけか?
それも1時間物で??昭和47年頃だったか。
最初に100回記念とか大将は宣っていた。懐かしい。


215 :
非売品の本(第0集?)について
「欽ドンの本送ってくれてありがとう。ところで面白い方はいつ送ってくれるんですか?」
って言う[ネタがあったな。

216 :
>>215
うわァー懐かしいこと覚えてるな

217 :
タモリのボキャブラは欽ドンの
パクリが多かったな。

218 :
>>215,216
欽ちゃんのレコード=「拝啓お母さん」(だっけ?)を
拷問用に買いに来る、ってネタもありましたねえ。

219 :
>>218
あったー
だけどぉーいつかは3人でぇー
暮らすつもりでいるのですぅー

220 :
気の長いシリーズ、私も好きでした。
患者と医者の会話
「先生!この薬は一日、何度飲むんですか?」
♪(「あしたのジョー」をイントロから)〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「サンドー(三度)」


221 :
>>218
刑事「お前がやったんだろ」
容疑者「知らね〜よ」
刑事「よ〜し、コレを聴け」
♪拝啓おかあさんおひさしぶりで〜す
容疑者「旦那、勘弁してください…」
こんなネタだったっけ?

222 :
欽ドン
ラジオに比べてテレビは下品
ただしラジオに近いレコード大作戦は除く

223 :
>>222
下品かどうかはともかく、ビジュアルを考慮してかなりドタバタした感じだったな。

224 :
>>221
そそそそ。
>>222
そう言いたい気持ちもわからんではない、
つーか30年の時を経てまだそういうこだわりをもっている、
あんたはエライ

225 :
>>221
刑事「お前がやったんだろ」
容疑者「知らね〜よ」
刑事「よ〜し、コレを聴け」
♪山に登れば、水虫踏んだ。ちょうちょが
容疑者「すみません、旦那、おれがやったんです…」
が正解だと思う。

226 :
山に登れば、大好きだったよw
フンジャカベッカンコ〜、フンジャカベッカンコ〜♪

227 :
♪ ナショナル クーガー7(セブン) ♪

228 :
あなたはいつもはどこの放送局聴いてますか?
狭いようでも日本は広い!もっととーくの局の放送を聴いてみようではないか
感度のいいラジオがあるでしょ、ナショナルのほら・・・
♪遠くの電波を聴きましょう ナショナル・クーガセブン

229 :
このコマーシャルは全国7つの放送局で流れてる
その7つの局はどこどこか?賞品は出ないけど、クイックイッとダイヤル回して探してみよう
感度のいいラジオがあるでしょ、ナショナルのほら・・・
♪遠くの電波を聴きましょう ナショナル・クーガセブン

230 :
欽ちゃんでぇぃぇぃぇぃぇぃぇぃぇぃぇぃぇぃぇぃっ・すぅ♪

231 :
研ナオコ「バカ!カンニングして0点取るなんて。一体誰のを見たんだ?」
   ♪欽ちゃんで〜〜〜〜〜〜〜〜すっ!

232 :
えんたていんめんとふぉめん ぷれいぼうい

233 :
ガァァッツ!

234 :
吹けば飛ぶような(村田英雄先生・王将)ニッポン放送♪
ニッポン放送ネタ多かったね。

235 :
ニッポンホウォゥソォ〜

236 :
何故なかったのだろう?「マーガレット賞、りぼん賞、花とゆめ賞、小説ジュニア賞、ガッツ賞、セゾンドノンノ賞、セブンティーン賞」

237 :
>>222
(FBIだかCIAの捜査官)「オイ,Mr.ハギモトの『拝啓、お母さん』をくれ。」
(レコード店店員)「拷問用ですか?」
が正解だと思われ。

238 :
集英社が提供します

239 :
>>234
再度アップしますた。
村田先生じゃないけどニッポン放送ネタがあります。
tp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/q_q_radio/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=bc&.view=l&.last=1

240 :
♪集英しゃーの雑誌ですっ♪

241 :
ノンノォーーーーーウゥーーーーーノンノォーーーーー♪

242 :
マぁ〜ガレぇぇ〜ット♪♪

243 :
しょーせつジュニィーアァァーーーーー♪

244 :
今晩は、小森和子です。今月のリボンは・・・

245 :
♪しょーねんジャンップッ!

246 :
花とゆめ。いつかとはつか。

247 :
プレイボーイ賞もお忘れなく。
あの雑誌名の賞って、なんの意味があったのか。
ジャンプ賞は5000円候補というのはわかるが。

248 :
月刊プレイボーイもお忘れなく

249 :
レコード大作戦「ベートベンの運命ってカラオケかぁ〜」
後年いろんな番組でこのネタ聞きました。パクるんじゃねぇ!

250 :
月刊プレイボーイといえば、創刊記念にディーン・マーチンショー招待を企画して
来日できなくなってポシャッた事を思い出した・

251 :
レコード大作戦で”おトキ婆さんネタ”ってのもいくつか思い出しました。
「(川かなんかで)トキは流れる」だの
「(マラソンで)トキが2人を追い越していく」
だの。

252 :
ママお風呂でスルメが泳いでいるよ
馬鹿ねえおばあちゃんに早く出るように言いなさい 

253 :
>>251
なつかすぅーーーー

254 :
A-[273]まで、落としちゃダメだ!

255 :
age

256 :
しゅーえいしゃーの、雑種です!

257 :
>>256
「♪集ぅ英社ぁ〜のぉ楽器ですっ!」

258 :
ネタよりも欽ちゃんが投稿コントのセリフ
「おばさん」を「カバさん」と間違えて読んだときに
猛烈に笑ったことがある

259 :
ブーブーと鳴く鼻の大きな猫
これで大爆笑した覚えがある。

260 :
欽ちゃんがレコード出した時の今日の一言。
「誰をもが、レコード出せる、乱世かな」

261 :
age

262 :
今朝の新聞に出てたけど、欽ちゃんが社会人野球のオーナー兼監督に就任するらしい。
野村シダックスのID野球に対抗してDI(ど−んといってみよう)野球だって。

263 :
欽ちゃんズ

264 :
ロードショーのCMに出ていた小森のオバちゃまの冥福を祈ります

265 :
>>264
95歳での大往生でした。合掌。

266 :
ペンネームつーたら、ポルノビッチ・スケベスキーさんはお元気でしょうか。

267 :
タイガー・ベッドシーンさんモナー…

268 :
集英社ーの、雑誌ですのジングルの後に喋ってたな。
おばちゃま。ロードショーも何度か買いました。ご冥福を
お祈りいたします。

269 :
ノンノ賞

270 :
「君んとこのトイレすごいんだってね〜」
♪「巻き込まれたら最後さ〜」

271 :
俺も3000円もらったことがある。当時入賞作品が2人がでると、5000円
ではなく、3000円ずつということがあった。自分のが読まれたときはたまたま
聞いていなかった。ニッポン放送から為替で送られてきたとき、初めて自分のが
読まれたことがわかった。欽ドンの本の第0集(非売品)は家のどこかにあるが
代金を切手で郵送した記憶がある。後日放送で読まれた自分の作品を本(第1集)
に載せてよいか問い合わせの手紙がきた。了承すると後になって進呈ということで
その本が送られてきた。更に後になって5000円はもらえなかったが別の自分の
作品が読まれたらしく、(そのときも聞いていなかった)4色のボールペン(黒、
赤、青、緑)と投稿用の葉書3?枚が送られてきた。できればそのときの欽ドンを
きいてみたいが夢のまた夢か?(1975年3月頃)
長文になってスマソ。

272 :
井上ひさしの「偽原始人」って小説には、欽ドンに主人公の投稿が採用されて
単行本収録の問い合わせが来るという、ちょうど>>271さんとまったく同じ
場面がある(主人公は当時小学5年生)。
しかし、中学受験のジャマになるからといって母親が勝手に収録を断るという
ストーリー。
実際に問い合わせが来たっていう人の話を初めて聞いたよ。
ホントにいちいち全部問い合わせてたんだな。

273 :
>>271
「今日の五千円」の候補が4人もいて、欽ちゃんが「よしっ!じゃもう今日は大サービス!4枚に三千円ずつ送るから、ありがたく思ってちょうだい」なんて言った日があった。
でも、ニッポン放送の負担は大変だろうけど、もらう方は三千円に減額じゃありがたくないよね。

274 :
こいははかない

275 :
最近の欽ちゃんって何か変。
ただの痛いオヤジみたいだ。

276 :
懐かしいです。はがき職人(現メール職人)の入門番組ですた

277 :
私の母は、りっぱだった。
私の母は、りっぱだった。
私の母は、ストリッパーだった。

278 :
>>275
ラジオの欽ドン終了以前から予兆はあったけどね。「なんでそうなるの」がターニングポイントかな

279 :
 ♪ラジオはハッピーな友達でーす♪
 歩くミシン・・・・

280 :
懐かしいな。
「コツコツコツ…歩くミシンです…」

281 :
 「試験中、名前を書いたら後は 暇」 nonno賞をあげよう!
 「厚化粧で 窒息死する ドジなオバハン」 んーっっっ ボツ
 「風船が割れたので ホッチキスでとめたドジ」 し〜ん・・・・
 「てーへんだ、てーへんだ」おう、何がどうしたっ!! 「手が変なんだ」
  ジャンプ賞 決定 
   
  

282 :
>>280
レコード大作戦でこんなネタがあった
「コツコツコツ…」
欽:「誰だ!!!」
「歩くミシン。ジャガーメイトをそう呼んで下さい」
意外性でワロタ

283 :
あっ!欽ちゃんの成績表だ。すごいなぁ、「1」がひとつも無いぞ。
SE「ゼロの世界」(熊倉一雄のナレーション)
というネタもあった。前後のCMや番組を利用したネタも多かったね。

284 :
放送開始前のCMがトヨタのスターレットだった記憶があるんだけど、
どんなセリフだったかなあ?

285 :
>>283
ゼロの世界あったねぇ〜
確か怪人二十面相(ラジオドラマ) のあとを継いだ番組だったような…
欽ドンの後の9:50〜の枠でやってた。

286 :
>>284
ロミオとジュリエットのパロディー。
「トヨタだよ、スターレット!」
男の声=伊武雅刀

287 :
>>279>>280>>282
「歩くミシン。手軽に持ち運びができる『ジャガーメイト』のこと。『ジャガーメイト』はあなたのお好きな時、いつでもどこでもリズミカルに縫えるパーソナルミシンです。歩くミシン。『ジャガーメイト』をそう呼んで下さい」

288 :
>>285
「ゼロの世界」は後に9時半に移動した。
怖い話を聴いた後に「欽ドン」で笑い、おかげで怖さが和らいで助かったよ。

289 :
ゼロの世界想い出したよ、なつかすぃ(ノД`)

290 :
番組直前直後のCMを憶えてる人は多いけど、「ジャガーメイト」の次に流れていたCMを憶えている人はいるかな?
俳優の二瓶正也がやってた「資生堂サンタンローション、三段美容法。第1弾・・・」というヤツなんだけど。

291 :
欽ドン、懐かしいね。
永ロクスケのネタが結構あったね。
俺が一番笑ったのは、
バスガイド「危ないですから、窓から顔や手を投げないで下さい!」だな。

292 :
木原早苗って今年何歳くらい?

293 :
銀座音楽祭への道「あなたが選ぶ新人歌謡選手権」

294 :
日立ミュージックインハイフォニック

295 :
>>291
「ただいま!永六おじさんだよ」「帰って来たドジ」
ってのがあったな。

296 :
>>289
あなたの後ろに誰もいませんね・・・・

297 :
>>292
早苗ちゃんがオールナイト2部をやってたのが昭和49(1974)年。
仮にその時24歳だとすると55歳くらい。
那須恵理子さんに近い年代だろうか?
おばあちゃんになってるんだろうな。

298 :
>>296
ゼロの世界
あなたは信じますか?
今、私が歩いてきた道が、過去でも、現在でも、未来でもない
「ゼロの世界」だということを
信じられないようなことが、今も起こっているのです
あなたの、後ろを見て下さい・・・・・誰も、いませんね
では、あなただけにお話します

299 :
>>298
熊倉一雄、先週NHKのコメディ道中でござるに出てたが老けたな

300 :
「咳、声、ノロに、浅ラーメ」
「イタラキマース。」

301 :
>>299
漏れには当時から老けてた印象があるw

302 :
欽ちゃんの「拝啓お母さん」とか言う曲をよくこけにしてたな
レコードをフリスビーにするとかコースターにするとか

303 :
電子計算機つきボールペンて冗談かとおモっていたが、ちゃんと送られてきた。
だがすでに壊れていた…
哀しかったが、今もあるはず。

304 :
>>302
相変わらず…よく飛ぶねぇw

305 :
作家の松尾由美って欽ドンの常連投稿者だった松尾由美と同一人物かな?

306 :
欽ドンでラジオを聞き始めました。
「おーい、中村君♪」というネタを覚えてます。

307 :
ABCとHBCをハシゴしていたあの頃。
後にはニッポン放送も加えて同じ放送を三回聴いていた事もあったりした。
あれだけハマったラジオは、欽ドンと不二家歌謡ベストテン(ロイ・ジェームス限定)だけ。
非売品の本もいまだに持っているあたり、よほど好きだったらしい。

308 :
「イヨマンテの夜」もよく流れたな。
>>307
自分もニッポン放送の放送時間が待ちきれなくて、10分か20分だけ
放送時間が早いCBCで聞いてました。雑音がすごかったけど。
自分のハガキが読まれたら、ラジカセで録音準備。

309 :
ところで例の「♪葉書の便りが…」の歌、イントロに乗せて曲紹介する時に
おふざけで「アフガニスタンのラジオ体操」なんて言ってた事があったと、
ふと思い出した。意味不明だが妙に記憶に残ってた。
まあ、当時は平和な時代だったわけだな。アフガニスタンは無論だが、日本も
平和ですたよ。今そんな事口走ったら、いわゆる「国際派市民の皆様」(wに
袋叩きにされかねん。息苦しい世の中だわい。

310 :
非売品の本をめくっていたら番組の広告(?)が載っていて、
そこに各局の放送時間が書かれていたので晒してみる。
ニッポン放送 21:40〜21:50(21:35〜21:45)
北海道放送  21:30〜21:40
東北放送   21:30〜21:40
中部日本放送 21:40〜21:50(21:45〜21:55)
朝日放送   21:30〜21:40(21:20〜21:30)
中国放送   21:50〜22:00
九州朝日放送 21:40〜21:50
カッコ内は、出版後に時間変更があったらしく、自分で鉛筆で直してある部分。
大阪から始まり全国を巡って広島で終わっていたわけだな。

311 :
東京と名古屋、同じぐらいな時間だったっけ?
巨人戦ナイターが延長してた時にCBCで聞いてたのかな、自分。
ナイター伸びると放送がつぶれることもあったからなー

312 :
わーいシリーズの元になった、
A「わーい、スパイク買ってもらっちゃった」
B「わーい、足に釘刺してもらっちゃった」
は、欽ちゃんが途中吹き出して3回ぐらい読み返してた。
関係ないけど、俺が一番好きだった作品は、むらたむらじの、
「江戸っ子だってねえ」
「そうだす」
このネタは今でも友人に言うと受ける。

313 :
>>24
非売品の本は後にモンキー文庫(だったかな?)で発売されました。

314 :
お笑い音ネタ批評に欽ドンの音をUPしてあります
早く聞かないと押し出されてしまいますよ!

315 :
CBCは、確か21:20〜21:30だった時期があったな。
その本が出るより、まだ前の事だと思う。

316 :
投稿ネタで、最後のオチに「お元気ですか、小森和子です」の音声を持ってきてた
やつがあったが、大笑いした記憶だけ残ってて肝心のネタが何だったのか忘れてシマタヨ。
覚えてる人いたら、教えてプリーズ。

317 :
>>316
♪(大将の歌)拝啓、お母さん♪「お元気ですか、小森和子です」 じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。

318 :
小森和子です…っていうナレーションは、雑誌「ロードショウ」のCMだっけ?
口笛がBGMで流れてたような記憶が。

319 :
>>318
そのとおりです。

320 :
欽ちゃんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すっ♪
大将、今夜の巨人−広島戦にゲストで出てるな。

321 :
ゴールデンゴールズのTシャツ、いきおいで通販申し込みしちゃった。
しかし、今時銀行振りこみ前払いか代引きだけってめずらしいな。
面倒なんでまだ支払い手続きしてないよ。

322 :
レコード大作戦
まもなく正午をおつたえします
ぽ ぽ ぽ・・・・
ごおぉぉーーーん

323 :
オーオォ〜♪ ガッツ!
ってCMもあったな。
雑誌の実物にはお目にかかった事がないが。何の雑誌?

324 :
>>323
フォーク雑誌と言ってわかるかな?
ミュージシャンのグラビア、記事、楽譜などが載ってる。
俺は「ノンノ〜 オ〜オ〜オ〜 ノンノ〜♪」

325 :
CMは何と言ってもロードショーが一番好きだったな。
「お元気ですか」の一言でヤラレタ。

326 :
かぁちゃん、足つっちゃった
エサは、なんだい?
ただいまー!
帰って来たドジ

327 :
オリベッティ 江戸川乱歩劇場・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァンオワッチャッタヨ

328 :
ナポレオン一世「余の辞書に『不可能』の文字は無い」
ナポレオン二世「余の辞書にも『不可能』の文字は無い」
  ルパン三世「私は関係ない」

329 :
「ここの萩本美容教室のみなさんは、平均年齢の35歳前後には
 とても見えなくて美しいですね。みなさんおいくつですか?」
A「23歳です」
B「私は、22歳です」
C「ふん、どうせあたしゃ、60歳だよ!!」

330 :
ややウケ ばかウケ どっちらけ

331 :
>>328
「私は辞書を持ってない」じゃなかったっけ?

332 :
「きんどん」てれびでやるってきいたときはびっくりしたなぁ

333 :
>>331
この作品以降にさまざまなアレンジバージョンが登場した。>>331のネタもあったかもしれないが、一番最初は「私は関係ない」だと思う。

334 :
>>333
最初は「我が家には辞書がない」ではなかったですか?

335 :
欽ドンの本が出たときにフジ・ポニーから作品掲載の承諾をもとめるはがきが来た
これって今話題のポニーキャニオンの前身かな?

336 :
きれいだね・・・・・・・
                コン!

きれい箱は どっちらけ よりも悲しいかもしれない。

337 :
なつかなしいなあ。
実家に録音テープあるかも。

338 :
>214
昭和47年頃、ニッポン放送0:00〜1:00→1:00〜「オールナイトニッポン・ビバ亀ショウ」
こんな流れだったような。
中1で深夜放送聞き始めた時、必死にニッポン放送にあわせていた記憶が。
昭和48年になって、オールナイトニッポンが全国ネット化されると同時に
欽ドンが独立して10分番組としてネット化されたように思ってました。
地元CBCで楽に聞けるようになってうれしかった。
>>222
ですよね〜

339 :
五千円、決定。

340 :
キン、ドン♪

341 :
テレビの「やってみよう!」が始まったころから、ラジオの
「いってみよう!」も聞かなくなったな。

342 :
>>341
漏れもそう。すぐテレビも見なくなった

343 :
野球でつぶれると必死で地方局でやってるとこ探してチューニングしたよ。
大抵どこかでやってたもんさ。

344 :
当時は今と違って、ナイターが長引くとある程度のところで中継を切る局が
そこそこあったからな、そのおかげかと。

345 :
>>344
いや、中継試合が局によって違うでしょ。その関係。

346 :
>>345
それほど違ったりもしないわけだが
局も商売、売れる試合を流す罠、基本的に

347 :
>>346
いや、かなり違ったよ。とくに大阪や名古屋は阪神戦、中日戦オンリーだから東京とはどうしても別になる。そのため早く終った試合を中継してる局で聞く訳。
私の聞いてたころ(77年)は、どこもほとんど試合終了まで放送してたね。
野球延長で完全アウトだとがっかりしたもんさ。

348 :
あの頃の集英社は「小説ジュニア」という雑誌も出していたんだね
うちの姉がよく買っていた

349 :
>>316
亀レスで申し訳ないが、すごく受けたので覚えているのはこんなやつ。
 ヒュードロドロドロドロドロドロ(幽霊登場の効果音)
 キャー(アシスタント木原早苗アナウンサーの悲鳴)
 「お元気ですか、小森和子です」 
 
当時なんでこんなに受けたのかわからなかったが、スタッフは笑い転げて
しばらく番組が進まなかったのを覚えている。
>>331>>333>>334
ナポレオンシリーズ最初は、
ナポレオン一世「わが辞書に不可能の文字はない。」
ナポレオン二世「わが辞書にも不可能の文字はない。」
ナポレオン三世「わが家に辞書はない。」
                   だったと思う(確か欽ドンの本の
                   どれかに収録されていると思った。)。
 その後バリエーションがたくさんできたが、覚えているのは
ナポレオン一世、ナポレオン二世、ナポレオン三世。ここまで、全部上記と同じで追加が
ナポレオン四世「わが家はない。」
ルパン三世「私は関係ない。」
徳川家康「なんでわしが出てこなければならないんじゃ。」
徳川光圀「だったらわしをだしてくれ。」
手品師「バナナには種がない。」
どっかのおっさん「オラシラネ。」
                    こんな感じだった。ちななに賞金を取ったのは
                   ルパン三世と徳川家康だったと思う(詳しい人補完して。)。


350 :
>>349
それ早苗ちゃんだったっけ?京子ちゃんだったような記憶が

351 :
>>183の有名人番付ベスト20で思い出した。
昔、番組から賞金獲得者の作品だけ抜粋して、1年間記録したものを送って特別賞をもらった香具師がいた
(いわば欽ドンの本で賞金獲得者の作品だけ掲載しているようなもの)。
それをまねして、倍の期間作品を記録して送ればもっとよい賞をくれるだろうという浅はかな考えで2年
間記録したことがある。
 番組をテープレコーダーで録音して作品を記録していくのだが、一字一句欽ちゃんの読んだとおり記録して
いくのは考えていたより大変だった。
それに関東在住だったが、ニッポン放送はプロ野球シーズンはその中継で番組がほとんどつぶれるので、
中継延長が予想されるときは雑音の中から東北放送や北海道放送で聞いて記録していた。
 考えてみれば二番煎じの企画なんて採用されるわけがなかったのだが、当時はそこまで考えなかった。
ただ、ミソが作品の作者と住んでいる県も記録したことで、これは常連投稿者が賞金をどのくらい獲得
しているか調べるという興味もあったからなんとか続いた。
 あとで集計したところ、複数回の賞金獲得回数は2年間で平均3回だった。>>183の常連はみな2〜3回は
獲得しているからさすがだと思う。その中で村田幸浩氏の5回は、常連投稿者の中でも突出していた。
彼は将来は構成作家になると思っていたがどうなったのだろうか。
 ちなみに構成作家になった鶴間政行氏は3回でやはり常連投稿者の面子は保っていた。
 また、複数賞金獲得者の中に意外な名前があった。前に少年マガジンでピモピモ広場という読者投稿欄を
担当していた小野寺伸氏だ。この時代からハガキによる投稿をやっていたのだと感心した。
番組での紹介から村田氏と小野寺氏は同い年ということだった。
 複数賞金獲得者の中には石井正登氏のように3回獲得しながら>>183に入っていない人もいたので、作品の
採用回数と賞金獲得数は必ずしも一致していないことがわかったのは収穫だった。
 さらに、欽ドンの本を全部持っているので比較したが賞金を獲得した作品でも本に掲載されてないものも
結構あった(例 残業スパイ、潮吹童子など)。投稿者の掲載拒否か連絡先の不明なのだろう。もったいないと思う。
 記録中にアシスタントが京子ちゃんから早苗ちゃんに交代。欽ちゃんの妻子の発表と結構変化が多かった気がする。
 せっかく内容を集計して番組に送るばかりにしていたところ留守中に親に集計記録を捨てられてしまった。
実は片付けられただけで2年後に発見されたが、送ろうと思ったところ番組が終了してムダになってしまった。
 今考えてみれば番組が終わるまで記録しておけばよかったと後悔している。
ちなみに集計期間は74年末〜76年のほぼ2年間だった。聞き逃したり、特番で放送されなかったときが
4〜5回あったが聞いた限りは全部記録してあるのでこの2年間の賞金獲得作品と作者はほとんどわかる。
 
 まだ、実家においてあるけどこれをHPにうpしたら著作権の問題が発生するだろうな。まあ、年寄りの思い出だ。

352 :
レコード大作戦
これは朝顔の種。これはヒマワリの種
これは?
♪これが悩みのタネじゃ〜ん!

353 :
>>351
GJ

354 :
このスレで木原早苗という名前を見るとドキドキする。

355 :
>>354
漏れも。オールナイト聴いてたから (;´Д`)

356 :
レコード大作戦
『母ちゃん、父ちゃんは?』
『♪モグモグモグモグ食べちゃった♪』

357 :
>>352 カッコマン・ブギ
>>356 飛んでいったバナナ

358 :
「おかあちゃんパンツ!」
「今日はおまえの番かい?」

359 :
 その前は ニッポン放送で21:30〜21:45までの
15分番組だった。 懐かしいな。小学生だった。

360 :
・・・・・わめて けんこう・・・・・

361 :
????? きわめて けんこう 

362 :
 あっ、自転車が動き出しました。
 どうしてでしょう?
 三善英司の歌
 ♪「なぜなら 恋だものー」♪ (自転車をこいだ)
 ジャンプ賞

363 :
「カッコマン・ブギ」からの作品ならば、うろ覚えだが
♪カッコー、カッコー、カッコー鳥が鳴く・・・・
”あ、違う種類のカッコーが鳴いているよ!”
♪カッカッカ、カッコマン・・・

みたいなのがあったかな。

364 :
もともとラジオとはねえ。また音源聴いてみたいものだ。
と、言っても音源残ってるかな? 

365 :
レコード大作戦ネタばかりだな。
ドジシリーズも語ってくれ。
以下受けなかったネタ。
裏のため池でおぼれているドジなネッシー
夫婦喧嘩をよく喰うドジな犬
テンプラ屋でキンピラ食ってるドジなチンピラ
節電に協力しすぎてドジョウになったドジな電気ウナギ
パジャマ党に手ごめにされたドジな欽ちゃん
アシスタントネタもよくあったな。
ブラジャーの代わりに網棚をつけているドジな京子ちゃん
京子ちゃんを写真に撮ってしまったドジな愛川欽也
(当時ミノルタカメラのCMで愛川欽也が美人しか写さないと研ナオコを
写さないというのがあった。)
ほかにも
やれ見るな外を走るは京子のストリーキング
京子ちゃん早くやれやれストリーキング
寿退職した後は
京子ちゃん結婚。ついにコールイン。惜しくもアベベは2着だった。
早苗ちゃんネタでは
「早苗ちゃんは花も恥らう乙女なんだってね。」
「ちがうよ。早苗は親も恥らうオカメだよ。」
賞金獲得したやつでは
「おい。早苗がミニスカートで階段を昇っているぞ。」
「よせよ。早苗はお尻もブスだから。」
今ならセクハラとか言われそうだな。


366 :
ドジシリーズ
「卵どじ・・・」これなら覚えてる。短くて結構インパクトあった。

367 :
この番組の前後どちらかで「ゼロの世界」を放送していたね
星新一のショートショートをこれで知った

368 :
医者「どうしました」
女の患者「先生、鼻が痛いんです」
男の患者「先生、おなかが痛いんです」
♪はぁ〜なは女かぁ 男は蝶かぁ〜
あと 公開録音あって、見に行った。ゲストが前川清だった。
欽ちゃん「ハワイの人の挨拶は?」前川清「アロハ」
欽ちゃん「じゃあ日本人の挨拶は?」前川清「イロハ」
公開録音を見に行ったら、トイレット博士の「マタンキ バッチ」を貰えたのがうれしかった。
さすが集英社

369 :
>>368
「マタンキ」とは合言葉。バッヂの名は「MKバッヂ」または「メタクソバッヂ」。

370 :
東京ララバイ、プッシュしてたな。仲原となんかあったかな。
その後テレビにもでるよになったから、キャニオンだったか。
シュウエイシャーアのザッシです〜。 がスポンサー。
♪リボン  プレイボーイ セブンティーン

371 :
京子ちゃんのおっぱいは、ボイ〜ん。(効果音でボヨボヨボヨボヨ〜てなる。)
ハゲの清さんってPだったのかな。

372 :
当時の5千円は今の5万円くらいかな。
びんのコーラが40円くらいだったような気がする。
缶はまだ無かったな。田舎だったせいもあって。
百円さつまだあったかな?

373 :
テレビよりラジオの欽ドンの方が面白かったな。

374 :
>>372
ないです。

375 :
最後に100円札をつかった経験は昭和47年

376 :
>>375
昭和40年後半から50年代ってのはエレトロニクスの
発展が感じられてよかったなあ。新製品に感動した
もんだよ。

377 :
♪遠くの電波を聞きましょう ナショナルクーガセブン
この宣伝の後に欽ドンが始まった。

378 :
>>351
小野寺氏は、週刊ベースボールのボールパーク共和局という
読者コーナーも担当してたな。
テレビになってから、くどくていやになって見なくなった。
スターに何度も何度もダメだしするし。。。
あの光景を思い出すと今でもイライラするよ。
思えばあれで欽ちゃん番組は全くみなくなった。

379 :
置手紙チロリンチロリン

380 :
ああ勘違いも初期のころは素朴だったね
「ぼうずのよこわけ」とか「耳なし芳一のイヤリング」とかただそれだけ

381 :
どうせ〜
じじい〜だ〜い〜

382 :
旧100円玉や旧50円玉は昭和50年代になっても結構見かけた気がする
穴なしの50円玉も

383 :
嗚呼 勘違い!
・・寿司屋の主人とお客の会話・・
寿司屋 「へぃ いらっしゃい」
寿司屋 「何にいたしましょう?」
お客  「何でもいいから握ってくれ!」
寿司屋 「へぃ」
    ・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・
お客  「なっ なっ 何をするんだぁ」
※寿司屋の主人に何をされたかは想像してね。   



384 :
>>377
ABCで聞いてた俺は「上田彰」ヴァージョンだったが
局によって違っていた気もする>クーガ7CM

385 :
ラジオ時代、ジャンプ賞で
ニッポン放送のロゴの入った黒い定期入れもらったような
気がするのだが……記憶違いかなー?

386 :
廊下とんび

387 :
今じゃネットで古本を検索して注文できるからいいよね
欽ドンの本はいい年した今読むと・・・やっぱり笑える

388 :
歩くミシン・・・ジャガーメイトをそう呼んで下さい

389 :
>>367
あなた、後ろを見てください

390 :
その一瞬、プロはカメラを忘れ、キャノンF1は彼の目になる、肉体化する。
FDレンズの切れ味は鋭く、メカニズムは精密にしてタフである。
プロが今、キャノンF1を意識するのは・・・作品。
・・・だったかなぁ

391 :
手を上げて
横断歩道で
ワキ毛剃り

392 :
>>390
懐かしいなあ。
トヨタ・スターレットのCMもありませんでしたっけ?

393 :
レコード大作戦で長嶋の引退セレモニーのレコード使ったネタやって読売からクレーム付けられたよね

394 :
集英社ーのざっしですー♪

395 :
り・ぼ・ん〜♪

396 :
ノンノ〜

397 :
俺、たぶん実家帰ると音源があると思うんだ。

398 :
小森のおばちゃまよ

399 :
>>397
うぷ希望

400 :
「アンノン族」なんて言葉が出たのはこの番組の終了後だったな

401 :
聴きたいよぉ〜
パジャマ党あげ

402 :
今夜の「東貴博ニッポン全国ラジベガス」に大将出演age

403 :
なるべく今の欽ちゃんを見ない様に聴かない様にしてる。
昔の欽どんが流れるとかならアレだけど・・・・・一応録音しておくか。

404 :
'70'sではいちばん輝いていた番組だったね。

405 :
オイラの地方では次の番組が
「夜のミステリーゾーン」だった。
あなたの後ろに誰かいる。
あなたは振り向く(振り返る?)ことができますか?
きゃぁぁぁぁぁ〜
って感じでした。

406 :
>>310
東北放送は21:50〜22:00だったな。

407 :
しかし、欽は、あいかわらずだな。

408 :
「父ちゃん、友だち連れて来たよ〜」
「あっ、おじゃましま〜す」
「邪魔すんない!!」

409 :
子「母ちゃん、まだハワイにつかないの?」
母「いいからだまって漕ぎな ! 」

これが忘れられない。

410 :
片平なにさ

411 :
犬を飼うなら、「集英社の雑種です!」

412 :
手をあげて 横断歩道を 眺めよう

413 :
ハワイ「アロハ〜」
日本「いろは〜」

414 :
……夫婦の会話……
夫「けしからん! わしに断りもなしに髪を短くするなんて!」
妻「何言ってんのよ、あんただって私に断りもなしにハゲちゃったじゃないの!」

415 :
情熱の琴桜です

416 :
村田むらじって、まだ浪人だったりして

417 :
ボテ腹しゅんじ

418 :
こなまみれよしき

419 :
思い出した!
CM「あ〜私の青春が〜文庫になりました〜 集英社〜文庫〜」

420 :
怪人ガリガリ博士

421 :
>>419
それ、最初に聞いた時は腰を抜かした。
「あ〜私の青春が〜ウ○コになりました〜」
と聞こえたもんで…。

422 :
たびは みちづれ よは まんぞくじゃ

423 :
  _)ヽ、______________________.        r'i /7,ri
 /                                 ヽ、    ,ノ ム'ン'ンィッ
 | そんなにうまいソフトなら、まず自分で味見してみな!w .|  ,.r‐''  ^  ´/  /  ̄\
 ヽ、,______________________,/  {   ̄`'‐‐ニつ ノ     `'‐、,,_
            ____                   /⌒'、rー‐''"´ ,.、-'´           )、  ̄\
          _,,ニニュ=--;: ̄`‐-‐-、、          /    / __,,、-'´ ,、-'´        ノ     ト、
 ブッ!ブりッ `'‐、:::::;、‐'´ ̄  ̄`>,、-‐-`'‐-、      "フ^i ;ヘ,、-'´´     ,,、-‐''⌒ ̄``'-、   `'‐、  l
       ,、-‐'´ ̄/ (⌒;)   〆'´ヽ /::;;___``'‐、,   /  レ/      ,,、‐'´         \,.   ` {
ブバッ   --=- ,、-ー―--、,, r-、  U  ̄,,、ニtーニ`、  |   /      ,/    、‐--、,_       ヽ、,,   }
     /(;,:::i'´;;;;;;;r-‐''~ ̄  `‐′  _      }   ```'亠‐="     ./     /::::::::::::::``、      `ー'′
   /,、‐::::::{;;;;;;;;;イ、、    "`''‐、, <;;i     ノ        ノ∠,,,,、∠,、   ,/::::::::::::::ィ''⌒ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  〆/:i゙:::::r''>、;;;;;ノ、  "''‐=ミir、, `'、rー―=イ‐-ュ,_    _,ェ=ニニ';‐.``'‐y´:::::::::::::::::::{    / んっ・・むぐむぐ・・、 ヽ
   l:::|::::::l/´   ‐ '   `、ノ( `ヾ' / __ノ,、t=,,__l\l゙フ;>=ニ--―- ``'  ,l::::::::::_:::::::::'i  < に、にはくておい    |
  ./:::l::::::}l ムリムリ `il'   `'t-、, r´ _ノ,r' r―、,__∠,zニ-_=ニ=‐エ、士=-、,_ l':::::r'冫 ``'、:{   ヽ ひいですご主人様♥ /
 /:;人:l i゙:l,   …  |l   ヾ、   `{  _)i rー'  __,,_Z,,/´ (でニヲ!;弋=ュ ,i'::::::::/::::::::::::::::``';、  \_______/
 l::{:::::ヾ:::}::'i     U    U   '、ヾ l゙ マ\くヽ、;;;;`;;''‐ィ ` rニ-―-  ,!:::::::::l゙:::::::::::::::::::::::::::`'-、 
 '、'i:::::::::i゙::..ヽ、                '、}'i<>'、)ン‐‐、'T‐-'  -‐z三;'" ̄ ,!::::::::;i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、 
  ';::|:::::::'i:::.. ヽ            \i_>{ン}'i,   ̄'、 ゛ r=ァcrj‐十' ̄|:::::i:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'、 
  l;lイ::::i゙::::..... \,              '、 r''´  `'-vヾ\i、`-ニイ=Zニ'´{:::::|::::l;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ゙i||  ヽ、:::...... \             ト<^''ー---,入ー'、`'='"^ー-=- .|::::'i;:::'i::::::::::::::::::::::::::i,ヽ;:::::::::::::::::::`、 
   ! 'i;:::::::!:::::::.....   `'‐、、        ,ノ \‐<、ー-、 \、二';‐-―    'i;:::::ヽゝ、::::::::::::::::::`ヾ、'、:::::::::::::::::::l
     ヽ::::ト-ヘ;:::.....     ``'-、__,,、-'´   \,}_ ̄``'、,{^-、,二ニ-―   '、;::::::::::ヽ-―tー―--=ヽ:::::::::::::::゙l
     ヽlヽ、`ー、       `''-、、       ,,二'、_}_二三_、,,__,,,、-ベ:::::::::::::::::::/        ゙i;::::::::::::::l
      ヽ `、:::ヘ`ー'ヽ、 ,、  r-‐ヽ、      r''        ``'-.、_   ヽ::::::::::::::/        ゙l::::::::::::::|
         V '、::::ト、: ̄:::: ̄:::::::::;::::::ト、   ーヽ、           ``''-\;;__;|,,、、--、    ゙l:::::::::::::|
           ヽ,{ ヽ /\;:|ヽ;::::|\:| `''ー--t‐、,,_                     '、   ,ノ`:::::::::ノ
            ヾ V   ヾ \|  `     r‐-  ̄Tー―---.、,,,,,,,_          |`''''''´``'-、/  
                             }  `-、 }         ``"''ー-.、,,_    ノ     ト、  
                             l     i゙                ``'-、 ´        )
                             |    i゙                  ``'-、     /

424 :
レコード大作戦
饅頭を潰すとどうなりますか〜?
「あん〜でます〜」(都はるみ 北の宿から)
こんなのあったよ!

425 :
くびきり げんまん

426 :
おじさーん、氷いちご頼んだのにこれ氷レモンじゃないかー
「融けて流れりゃ みーなおーなじ♪」

427 :
三河のミナさん

428 :
アレンジは違うけど「♪集英社の雑誌です」は今でも現役なんだね。
日曜夜、文化放送「集英学園・乙女研究部」で流れるよ。

429 :
>>424
それは村田先生の作品だったね。

430 :
野球場にて:「猪木!サッカーも知らねーで、それでも相撲取りか!」

431 :
情熱の琴桜です

432 :
UPしました。

433 :
清さん

434 :
キンドン始まる前にやっていた「豪傑マン」とか「ゼロの世界」とかの
スレッドはないようだけどマイナーすぎてダレも知らないのかな?
豪傑マンの歌とか、「ゼロの世界」での「投稿実話シリーズ」は
よかったなぁ。。。録音して残しておけば良かった。。。。

435 :
馬鹿にしないでよ。そっちの清よ!

436 :
ゼロの世界は熊倉かずおさんだったね。
めちゃこわかった。
歌謡曲ざっくざくもあたな。

437 :
ろうかとんび

438 :
きょうこちゃんのおっぱいは・・・
びよよよよよ〜ん〜ん。

439 :
あの賞ってやっぱりジヤンプ賞が一番評価高いんですか?
私が結構笑ったのは明星賞とかが多かったんですけど

440 :
>>439
   番組の最後に読む「今日の一言」コーナーだったか? どんなに面白くても、めったにジャンプ賞はもらえなかった。面白くてもつまらなくても大抵ノンノ賞だった。
 記憶では「犬も歩けば…たぶん進む」というのがジャンプ賞だったと思う。

441 :
ジャンプ賞 5000円

442 :
泣かぬなら 泣くまでぶとう よそのガキ

443 :
キャニオンの、Aの133。

444 :
>>306
「おーい、中村君♪」「あの〜、萩本ですけど。」
「おーい、中村君♪」「(きっぱり)わたしは、萩本です!」
「おーい、中村君♪」「(怒って)萩本だと言っているだろうが!ふざけているのか!」
「い〜じゃなぃか〜、な〜かむ〜ら〜君♪」
っていうような感じだったですね。「おーい、中村君♪」だけで、通じる、、、
同じ「時」を共有していたのですね〜。嬉しくなりました。

445 :
テレビだけど 向こう三軒両隣りなんてののもやってたな。TBS?

446 :
どびだぶじょ、、、
欽ドンじゃないけど、蝶の大群、っていうジェスチャーも
ありましたね。

447 :
音源なんかさすがに残ってないよね?

448 :
♪ラ〜ジオはハッピーな友達で〜す

449 :
ブンちゃんってアシスタントいなかった?

450 :
宮崎文子アナのことね
報道部にいてニュース読んだりしていたが
この4月から声を聞かなくなった気がする

451 :
>>434
 豪傑マンて、愛川欽也の立川文庫のことかな。漏れも好きで聞いていたが
ほとんど思い出せない。記憶に残っているのは、
 「愛川欽也のラジオ劇画立川文庫」昭和48年10月〜49年4月
  月〜金21時25分〜40分、一週5話完結。
 出演、愛川欽也、向井真理子、兼本新吾。提供前半ミノルタ、後半リーバイジーンズ
戦前人気のあった立川文庫を現代調にアレンジ。愛川欽也演じる主人公が縦横無尽の
活躍を見せる。向井真理子とのエッチなからみは当時厨坊には少々刺激が強かった。
登場人物は、第1回が猿飛佐助、以降、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、森の石松、平手神酒
源義経、など。変わったところでは、唯一外国人ということで、ロビンソン・クルーソー、
日本の恒例で、12月14日の週は、忠臣蔵で大石内蔵助。最終回は、3週間かけて、西遊記だった。
 漏れは東京だったので、ニッポン放送のスケジュールだ。他局は、知っている人がいたら教えて。
 終了から32年がたった。兼本新吾さんは、すでに亡くなってしまった。語る人もほとんどいないのは、
さびしすぎる。よく聞いていたのに録音を一本も残さなかったのは、失敗だった。
(欽ドンは、2本残っている。)ニッポン放送にも1本くらいテープ残っていないかな。
また、聞いてみたい。
 スレ違いスマソ。

452 :
 具志堅用高の全盛期に、こんな作品があった。
「あ〜、俺も具志堅みたいに強くなりたいな〜。
 あ〜、俺が具志堅だったらな〜!
 あ〜、大学が無試験だったらな〜!」
 作者はもちろん村田くん。

453 :
ゼネラルもんもんちゃん。。。ジャンプ賞の上

454 :
ビートたけしの「赤信号、みんなで渡れば恐くない」は
もともとは今日の一言の投稿ネタじゃなかった?

455 :
「さあ赤だ! 赤でも渡る 元気な子」というのはあったね。

456 :
あなたはガンですと医者に言われシベリアへ飛んで行ったドジ

457 :

カミナリに 打たれて直そう君の顔 

458 :
妻「あなた、赤いネクタイが素敵よ」
夫「きみこそ緑の締め込みがあざやかだよ」

459 :
追悼 永井準さん
びっくりしました。今日の新聞の訃報欄で見るまで
まったく知りませんでした。
享年57歳、若すぎます。
ご冥福をお祈りします。

460 :
ボテ腹しゅんじって人の名前もよく聞いたな。

461 :
>>460
鈴木しゅんじさんね。 
思えば、賞介さんはあまりネタにされなかったような・・・。

462 :
大岩賞介さんは短足でネタにされてましたよ。
それにしても永井準さん、早すぎる…。

463 :
大岩さんの短足ネタといえば…。
萩本「おい大岩、赤信号なのに横断したら危ないじゃないか」
大岩「おかしいなあ、渡り始めた時は信号機なんか無かったのに」

464 :
「なんとかしてくれ!」
「なんとかしてくれ!」
「なんとかしてくれ!」
「おとうさん、この九官鳥なんとかしてくださいよ。」
この後、江戸川乱歩劇場突入。
ポーポーポポーポーポー
”オリベッティレッテラブラック!黒いタイプライター”

465 :
ポポ ポポポー ポポポポー ポポポ ポー・ポー・ポー
ポポポ ポーポポ ポーポー ポー

466 :
はがきの便りは心をつなぐよ〜
良い歌だった。。。
欽ドンの本、最初はマイナー製作で非売品だったですね。
オクで出たら安そうだが。

467 :
>>466 歌詞続き・・・
・・・・君と僕〜
楽しいこと〜も悲しみも〜
みんなで〜語ろぉ〜 欽ドンで〜
どぉせ〜 一度の〜 人生だ〜から楽しく笑って行こぉ〜
チャレンジしよぉ〜
今がチャンス〜 チャンスは今だ〜 
この時〜を 逃すなよ〜
>>50 に第1集の本の話が出ている。

468 :
TVでレギュラー番組になる前にスポットで放送がありましたね。
前川清がゲストでした。ラジオの進行のように殆ど葉書を読んで
いたから映像としては退屈な印象だったのでしょう。後のレギュラー
番組は言葉の遊びは影を潜めてコントのような設定になってしまった
のがとても残念でした。

469 :
アシスタントはデビュー当時の香坂みゆきでしたね。
周りをひな壇で囲み、そこにギャラリーが居て、真ん中ではがきを読むスタイルでしたね。
始まった時はうれしかったナァ。”欽ドン”もいよいよTVかって。

470 :
「母ちゃん、トウモロコシにはどうして毛が生えてるの?」
「大人だからだろ」

471 :
>>470
山口百恵がゲストのやつだね。

472 :
♪西〜に東にその名も高く
行くは嵐のド真ん中
豪傑マンは風を呼ぶ
豪傑マンは風を切る
♪縋る女を片手で抑え。。。

473 :
あなた・・後ろを見てください
だれもいませんね?
では・・今夜も・・・・

474 :
♪西〜に東にその名も高く
正義の腕を振るうとき
豪傑マンは風を呼ぶ
豪傑マンは風を切る
♪すがる女を片手で抑え
行くは嵐のど真ん中
豪傑マンは風を呼ぶ
豪傑マンは風を切る
この後の後奏がカッコ良かった

475 :
四枚増えて、値段は同じ。
で、どっちが得か、よ〜く考えてみよ〜。

・・・・・当時は20枚撮りだったんだ・・・。

476 :
「薔薇シリーズ読むと、ためになるよ〜」
「そうじゃないでしょ〜、タレ目になるんでしょ〜」
(おなじみの体当たりぶつかり合いっこ)
「ためになる〜」

学習参考書もフィーリングの時代だったか・・・

477 :
【芸能】見栄晴(39)、3歳年上のバツイチ看護婦とできちゃった結婚!【おめでた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50

478 :
欽ちゃん球団解散 キタ━━(゚∀゚)━━ !!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1153300855/

479 :
中学の頃、ベンチウォーマーで過ごしただけだったのに野球が好きで、好きで
60歳過ぎてやっと持てた野球チームだったのに・・・
欽ちゃんのしょんぼりした泣きそうなインタビューに胸が締め付けられた。
なんてことしてくれたんだ!、極楽とんぼの山本!

480 :
村上に似てるな

481 :
村上 "が" 似てるんだよ。

482 :
「解散!無しよ」 って言ってくれないかな。

483 :
誰の作品か覚えていませんが、
  赤信号みんなで渡ればみんな死ぬ
    というのが好きでした。

484 :
誰の作品か覚えていませんが
  赤信号みんなで渡ればみんな死ぬ
    というのが好きでした

485 :
遅ればせながら、
 永井準氏のご冥福をお祈りいたします。

486 :
                  三   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  三
               .  三  / ノノノノノノノハヽ ヾ  三
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .  三 < /  ━   ━  \ >  三
  /::::::::;;ミミ、::::::::::::::::::::::::゙:  三  ノ /   <・>, 、<・>   ヽ;  三
  |:::::;ノノ  `゙゙゙゙''''ー-、:::::::;!  三  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  三
  ,!::::/' -━''" ゙''━-ヾ;:::;!   三   |   )トェェェイ(    |  三
  'i^;;i. <●>;; i'<●> i!^i'   三   \  ヽニソ  ,/  三
.  ヾ;|   ∪; ::ヾU  |;ノ    三     `ー----一'   三
   ;|.    ,(、_;,)    |;;      三  三  三  三 三
.   ;|     _____    |;'        三  三  三  三
     \  ´  `  /
.      ゙ ー---‐''"

487 :
早くおやめになった方が良い。
黒い金も白い金も金は金なら別ですけれど
道義的責任はずっしり重いです。
なぜなら球団のスポンサーが
詐欺疑惑?
ネズミ講疑惑?会社だからです。
超有名な話です。
ここを読めば一目瞭然です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1152582819/




488 :
♪やまーにーのぼーれーばー

489 :
♪涙の中に そっと忍び込んできたおまえ・・・
ルールールールー あ〜さぁも〜・・
ルールールールー よ〜るぅも〜・・

490 :
拝啓 お母さん お久し振りです 体の 具合は いかがですか

491 :
♪かよわ〜い〜 お〜とこに 生まれたも〜んだ〜
 生きてく〜だけで〜 あせっちゃう〜
 うまい〜話にゃ〜 縁が〜ない〜  あ そんなら
 大きな〜 せ〜かい〜へぇ〜 と〜び出そ〜ぉ〜 
(このあと、続く?)

492 :
悪の権化です。悪辣な守銭奴です。
早くおやめになった方が良い。
なぜなら茨城ゴールデンゴールズ球団のスポンサーが
詐欺疑惑?
ネズミ講疑惑?
集団犯罪嫌疑会社?だからです。
悪辣疑惑会社が資金提供なんて球団は倫理的道義的責任は重大です。
超有名な話です。2チャンネルにR致します。
ここを読めば一目瞭然です。ここの疑惑会社がスポンサーなのです。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1152582819/








493 :

     /\ |__                    /
    /エ /│/  -┼─          /
    ヽ|/  人    レ--、 ┼┴、  /⌒l
     ┴‐ノ  \   _ノ  | ‐´  /   \ノ
  
 __ ⊥┬┐ .日.,日 ノ玄.  七_ レ | 士 ┼┼ /
      └ノ 」   | 天.」 ´| 小 〈乂 ) .ノ d、 |_ /ヘ._)
      ┌─┐  ┌─┐
      │欽│  │欽│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  キンチャン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  キンチャン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |欽|    |欽|
 └─┘    └─┘

494 :
記憶が曖昧でなんですが、当時前後に「愛と誠」のラジオドラマとか資生堂のコマーシャルで
♪水の都のベニスを回り 愛のローマ 花のパリ♪とか、愛川欽也の声で「ミノルタSRTスーパー」とか
セブンイレブンのCMとかあったような気がするのですが。。
ゼロの世界と日立ミュージックインハイフォニックは憶えています。
ガキだったので日立の頃には聞きながら寝ていましたが。
当時はニッポン放送は1240でしたね。田舎だったので夜しか電波は入りませんでした。


495 :

   __|__ヽヽ                   ノ _|_
        |       / ̄ ̄/  |  __|_   /|   | |     |   /   _/_
    / │ \   /    /   |     |    ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   /  |   ヽ      /   |    ._|       |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
        l        /    レ (__ノヽ     | ̄|.  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
                                        ̄
   .l|゙‐''^゙l゙ ̄`,,,,,,,,,,、    ,,,,,,,,,,,,   .li、 l’
   .l、 ,ll′.,il゙,_l--=ゝ   .'゙゙''l,,llli,~,,ュ  .゙l,,,ll
  ._,,[l,.,il゜  .゚,i´  ゙'-    l゙゙_、 `'-、 ,ヒll,
  ,l゙“'ll゙lll   ,./~●~li,,    ,l! ●~li、′ .lll,ント
  |《  ,゙ll  `””゙~~,ll「,!   .,!゙r,、 `^   ,|゜丿
  .''i",,l .l、  .'''''''" ,l゙   ゙l、`゙゙゙″  .|,! l
   ゙゙l゚'iiil`     .,,ケ    `.i、     ,l /
   .゙l、″    ,l゙゚''ll%i,,,,:lllド ゙l     ,i
    `''ョ    ‘            ,「
      ゙l    i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,|   .,「
      .゙f,、  .|'゙゙\゙~゙゙゙゙゙゙゙/` .|   ,/
       .゙ハ,,,ノ   ~゙゙゙~~~   .〜/

496 :
>>495
「イチニーヨンマルー ニッポン放送」のフレーズが流れてたね。
私はニッポン放送の送信所のすぐ近くに住んでいたのでニッポン放送は
ゲルマラジオでもギンギンに入ってきました。
電話線がアンテナになってしまうらしく、受話器をとるだけでニッポン放送が
はっきりと入ってきました。
 

497 :
フンジャカベッチャンコーーーー♪
  フンジャカベッチャンコーーーーー♪
(欽ちゃん、、、、、)

498 :
やまーにーのぼーればみずーむーしふんーだ!
 ちょーちょーがげたーはいておやーまーにとんーだ!
   それーみーておけーらーがわらあああってたーー!
フンジャカベッチャンコーーーー♪
  フンジャカベッチャンコーーーーー♪
(欽ちゃん、、、、、)

499 :
俺も耕すから更正さして栗!!
聴いたことないけど、番組本は持ってるよ〜。
>>498
あのコサキンのお方ですか?

500 :
茨城ゴールデンボールズの掲示板に書き込めるように
なったんじゃね?
おまいら、くれぐれも2チャンネル化させんなよww
http://ibaraki-goldengolds.com/epad/index.shtml?

501 :
>>483-484
それは「欽ドン」ではなく「クイズダービー」ですね。
ツービートの「赤信号、皆で渡れば○○○○○」、さて何でしょう?
という問題に、篠沢秀夫教授が書いた答えです。

502 :
ラジオで読まれた投稿作品を本に掲載するから、許可がほしいとハガキがきたので
OKの返事を書いて送り返したら、本は送ってくれたが、作品の方はページの都合で
掲載できなくなったとの返事が同封されており、がっかりしたものだ。

503 :
>>496
木更津?

504 :
♪「ハッピーラジオ ニッポン放送」♪のジングルもあったな!
昼間は、はかま満男と円鏡の番組!
番組キャンペーンガールは林寛子と木之内みどり?だったような

505 :
>>504
林寛子は昭和50年頃に単独でイメージガールを務めていたと思う。
局のキャッチフレーズが「フレッシュラジオ」に変わった時、「岡田奈々、木之内みどり、松本ちえこ」(=フレッシュトリオ)になった。

506 :
ガキの頃聴いてけどネタは覚えてない。唯一、何かのネタのオチが『北の湖が転んだ!』 大爆笑したけど、どんなネタか知ってる人は教えて。

507 :
う〜ん、あげとこか〜。
♪オーシャンーライーフ
♪オ〜ォ〜 ガァッツッ
↑これら雑誌をついには書店で見かけなかったなあ・・・
少年ジャンプやnon・no は見かけたけど。


508 :
欽ドン賞決定の時に流れていた、「キーンドン」という音は今のタモリ倶楽部のBGMの先駆けかな?
タモリ倶楽部のほうが複雑だが。
ハウフルスに欽ドンマニアがいるのかも。
なんてね。
ただの偶然かな。

509 :
さあ、赤だ! みんなで渡ろう  おら、知らね!
宮城県・高橋賢司

510 :
さあ赤だ! 赤でもわたろう 元気な子!
群馬県・山西幾也

511 :
>>507
何だ!?「オーシャンライフ」って?

512 :
ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1164897791651.mp3

513 :
ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1164898491941.mp3

514 :
「インディアンさん何でも食べるそうですね」
「インディアン糞食わない」
これは当時放映していた「インディアン嘘つかない」というお狩場焼CMのパロディ。
このCMの「インディアン嘘つかない」は後々までインディアンの決まり文句みたいになったね。

515 :
ダン池田とニューブリーフ

516 :
放送終了間際には
円谷プロネタと大相撲ネタがもりあがってたなあ。
当時流行ってた、相撲取り消しゴム(今ならプレミアもの)が
大量にリスナーから送られて、アシ(れいこちゃん?)が「あっ、これ長岡〜」とかw
ムカデ競走のように並べたのを見て、大将が「戦後の配給だ」とウケまくり

517 :
もちろん、わかってると思うけど
相撲取り・消しゴムだから。相撲・取り消し・ゴムじゃないぞ

518 :
パラソル〜ありがとう〜パラソルありがとう〜

519 :
♪今週も〜ガ・ン・バ・ロウ〜

520 :
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜
神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・
『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・
『光を纏う救世主』と・・・

http://www.klack.ne.jp/
http://8725.teacup.com/klack/bbs
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE

521 :
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。

522 :
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。

523 :
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜
神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・
愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
http://www.klack.ne.jp/
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE

524 :
完走おめでとうあげ

525 :
今「朝ズバッ!」に欽ちゃんがゲストで出てるけど、阿久悠絡みで「拝啓お母さん」が流れている。
「拝啓お母さん」も阿久先生の作品なんだね。

526 :
「日本で一番有名なダムと言えば?」
「黒部ダムです」
「佐久間ダムです」
オチは言わなくても当然わかりますねお前ら

527 :
う〜ん・・・・

528 :
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・

529 :
高部知子事件以降の欽ちゃんをずっと嫌ってきたけど
昨日の欽ドンはやっぱり懐かしかった。ハガキの読み方なんか昔と全く同じだ。
結局あの人はなんにも変わってないんだな、良い意味でね。

530 :
暴露コミックにクスリの話が書いてあって
欄外記事に「KファミリーのK・Tは…」ってあったから
欽ちゃんファミリーにそんなのいたか?とマジ考えた。
小室ファミリーだよな、どう考えても

531 :
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/15/04.html
気仙沼ちゃん「自虐の詩」に特別出演
1970年代にフジテレビで放送された「欽ちゃんのドンとやってみよう!」で
全国的に有名になった一般人、気仙沼ちゃん(本名白幡美千子、53)が、映画「自虐の詩」にゲスト出演している。
主人公(中谷美紀)が若いときに働いていた新聞販売店のおかみさん役。
店主役の蛭子能収(59)の後ろで「おとーちゃん。欽ちゃんのビデオどこいった?」などアドリブのせりふもこなしている。
気仙沼ちゃんは「欽ちゃん…」の素人劇団コントに出演し、東北弁丸出しの演技で人気者に。
出身地が宮城県気仙沼市だったことから、萩本欽一(66)が「気仙沼ちゃん」と命名。
80年には地元で結婚。現在は旅館のおかみとして多忙な日々を送っている。
昨秋、同映画の撮影が気仙沼市で行われた際、製作側が同市観光課を通じて出演を依頼した。
一番近い映画館は仙台市にあるが、気仙沼ちゃんは
「3時間ぐらいかかるけど見に行きたいな」と、27日の公開を楽しみにしている。
[ 2007年10月15日付 紙面記事 ]


532 :
『お母さん、パパがトイレに入ったきり出てこないよ』
『バカだねぇ、あれはパパの部屋なんだよ』

533 :
A型の血を吸って死んじゃったドジなB型の蚊

534 :
ノンノ賞とかジャンプ賞って、一体何がもらえたんだろ?
あと、雑誌の名前が違う賞は賞品の中身も違ってたんだろうか?

535 :
TVで通販番組聞き流していたら、
最終回のときにかかっていた曲がながれてきた。
「秋のささやき」という曲のようだ

536 :
>>529が詳しく書いてくれないから今まで気がつかなかったけど、「欽ドン」(ニッポン放送 木20:30)が復活しているんだね。
ラテ欄の表記も「萩本欽一」だから分かりにくい。「欽ドン」(もしくは「欽ちゃん」)にしてほしいね。

537 :
>>536
放送はニッポン放送だけ?それとも他局にもネットしているの?

538 :
>>537
一部ネットしているらしいけど、ネット局はよく分からない。
茨城放送や栃木放送ではやってるらしい。

539 :
>>537>>538
西日本放送、ラジオ沖縄にもネット。

540 :
宮崎文子さんだけか、現役で声が聞けるのは。

541 :
>>534
賞金だと思ってたけど。
「欽トコ」ってのもあったんだけど、知ってる人いるかな。

542 :
ノンノ賞もらったことある。その時はニッポン放送のバスタオルだったよ。もう30年前の小学校のころのはなし。

543 :
>>542
と、なると、ロード賞とかジャンプ賞などは実際には
何が送られて来たのかが激しく気になります。
もらった人、情報キボン。

544 :
>>541
欽トコ、どことなく憶えています。土曜日の18時台だったような。
昭和55年近辺かな?
記憶違いだったらスマソ

545 :
>>544
放送は昭和50年前後だったかな?
時間帯は「8時だよ!全員集合!」と同じだったと思う。

546 :
♪山〜にィ〜昇れば水〜虫踏んだ

547 :
>>544
「欽ちゃんのここからとことん」だったっけ? あの欽ドンが復活!みたいな宣伝だったんで聞いたら面白くもなんともなかった。
>>543
たしかボールペンとかシールとかそんなものだったみたい。欽ドンの本に書いてあったような。それとも番組で言ってたのを聞いたのかもしれない。

548 :
「欽ちゃんのここからトコトン」は昭和54年の秋にスタート。「欽ドン」の終了とバトンタッチだったんだよ。
第1シリーズは18:30からだったけど、第2シリーズからは18:00開始になったね。
ちなみに「欽ちゃんの9時テレビ」と「欽トコ」(のコンセプト)を統合した新番組が「欽ドン!良い子 悪い子 普通の子」。

549 :
「週間欽曜日(だったかな?)」という番組もあったね。
この番組で「小西博之」や「風見慎吾」を知りました。

550 :
>>548
あれ?79年春に終わったような気がしてた。

551 :
>>377 中波、短波、FM、テレビ
のGTVもお忘れなく。

552 :
「アク禁」で遅レスご容赦。
>>550
ゴメン!確かに「欽ドン」は'79年の春に終了し、「欽トコ」は半年のブランクを経て同年秋のスタートだったヨ。

553 :
プチ常連だった者です。
ジャンプ賞、ロード賞などはステッカーと3色ボールペンが送られてきました。
(もしかしたら4色だったかも)
放送から2ヶ月ぐらいして届きました。ステッカーはまだあります。
ステッカーの下には応募券のようなものがついていて、それを5枚集めると
電子計算機つきボールペンが送られてきました。
残念ながら最初から壊れてましたが。
お金はその日の最優秀?に選ばれないともらえません。
5000円もらった時は嬉しかったですよ。
中2で月の小遣い5000円ぐらいでしたから。

554 :
欽ドン野球版つまらない、ホントつまらない。
適当にネタを2,3個こなして後は野球の話ばかり。
いっそのことネタ読まずに野球の話だけしてろよ、番組名の欽ドンを外してな。

555 :
  , -−−―y ―-- 、      _─ '´ ̄| ̄| ̄|`|`─、
./            \    l | |  | __ | |  l
i   ノノノノノハヽヽ、   i   | | |  | l┼l | |  |
l  /   三三  ヾ   l     ! | |_|____|  !、
ヽ | ィニニア  ヾニニァ ヾ リ   (_//〜‐〜\\_)
r-ヾ! ィ' ・ア   f ・~7 リ-、 .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
i  リ  ニイ   iヽニ  i l  ヽ ♯\_・∧・_/   /
. ゝソ   ノ,n nィヽ   |イ   ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/   金と名声の方が大事なんじゃ!
  i    i  `´   i  i     | /  `ーV‐'   ヽ )   五輪は平和の祭典?知るかボケ
  ヽ  | ィニニニァ |  /     .| (_,--、_/ ̄\Y    文句あるならかかって来いや  
   `-'   `ニニ' `イ       \L_,-─、_~~~ノ_〉
    \ _   _/           └、.-─‐'  ̄_/|                 by星野、萩本
                            ̄ ̄ ̄ ̄ 
【五輪】北京五輪聖火ランナー発表 野球日本代表の星野仙一監督、萩本欽一氏、仙波慶伸氏選出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205831712/l50
【北京五輪】聖火ランナーに星野監督、欽ちゃんら[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205949340/l50

556 :
↑二人はまさかこんな状況で走ることになるとは思っても
みなかっただろうな。

557 :
欽ちゃん 星野
名刺折りで有名なカッペ長野のくだらん不浄火リレーで
いきなり 世界の アンチヒーローへ
「なんで こうなるの?」

558 :
あの野郎 性懲りもなく あっけらかんと
聖火リレー走るとよ・・・
星野よりも北嶋よりも末続よりも野口よりも福原よりも
誰よりも コネや利害がないくせに
イチバン 聖火リレーを辞退できる立場なのに
いけしゃあしゃあと薄笑いを浮かべながら
「沿道の観客とハイタッチしながら走りたい」だとよ・・・
情けない男だ・・・
今の情勢 幼稚園児でも知っている
お前はチベット弾圧と中国高圧に 無視をきめこむつもりか?????
見損なったわ 玉無し欲深偽善者 萩本 欽一
おまえは それほどカネが欲しいか?
それでも男か?  日本人か?

559 :
保守

560 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

561 :
imepita.jp/20080609/094600
これって「触らないで!」のスタッフか?

562 :
サンドイッチマン

563 :
先週から「欽ちゃんのドンといってGo!Go!」という番組が始まっているね(ニッポン放送、土、21:00〜21:30)。
聴き逃しちゃったんだけど、誰か聴いた人いる?

564 :
タイマー録音してちょっと聴いた。
「前回は野球を中心にお送りしてきたけど、今回はボク欽ちゃんが東京オリンピックの
招致大使なので、スポーツ全般を応援して行こうと思うのネ」
オープニング聴いて速攻削除した。

565 :
俺も頭だけ聴いて消した。
昔の欽ドンの影を引きずって、あの楽しい欽ドンよもう一度…と甘い期待を抱いていた自分がなさけない。
今回の事で、もう完全に萩本欽一と決別するよ。

566 :
俺は最後まで聴いたけど、もう聴かない。
全然違う内容なのに「欽ドン」のブランドを使うのはやめてもらいたいね。

567 :
その昔、たけしが「萩本さんなんてさ、本当、最低な人だと思うぜ」と
言ってて欽の擁護派だった俺は反発していたわけだが、ようやくた
けしの発言の意味がわかってきたような気がする。
もう欽ドン!の頃の大将は遠くどこかへ行ってしまった。さようなら
欽。

568 :
あけましてパジャマ党

569 :
小説ジュニア〜♪

570 :
清水由貴子さんが自殺したらしいと今、NHKのニュースで言っている!

571 :
フジテレビの「コント55号の世界は笑う」とラジオ・ニッポン放送の「欽ドン」はとても好きな番組でした。
でもフジテレビで「欽ドン」がスタートすると4回観てイヤになりました。なにか違う、と感じました。
このスレでも話題の非売品の本、私も持ってます。当時のラジオの録音も探せば出てくると思います。
そして、このスレに紹介されている当時ラジオで披露された様々なギャグの多くは、俺はそれ覚えてる!
といいたくなるモノばかりです。
皆さん、あの頃の楽しい想いでをありがとう。ここで、当時を知る人たちの気持ちに接することができて
本当によかったです。

572 :
>>571
気が向いたらでいいから音源どっかにアップしてほしい。
気長にお待ちしています〜
手を上げて、横断歩道で、フラメンコ。
ジャンプ賞の上。

573 :
いまのハガキ、面白かったネ。

574 :
情熱の琴桜

575 :
川村かおり&欽ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=rOBxy2TYwPY

576 :
銭形の親分と子分の会話
子分「親分!今回ばかりは下手人が誰だかさっぱりわかりませんねぇ。あれ親分聞いてるんですか?」
親分「うるさい!今“銭形平次”の解決編読んでるんだから静かにしろ」
これ友達(中学生)にはうけたんだけど見事ボツになりました。
オレももし賞がもらえるならプレイボーイ賞だけは親に怒られるからいやだなって勝手に思ってた。(雑誌が来ると思っていた)

577 :
子ども「お母ちゃん、キンちゃんのドンといってみようには誰が出ているの?」
母親「バカだねえ、この子は。柳家金語楼さんに決まってるだろ。」
欽ちゃん「金語楼さんじゃないの。ほんとにもう。」

578 :
前の作品、面白いなあ。

579 :
]]]

580 :
「欽ドン」1976年ごろの録音テープ今でもたくさんあります。
最終回も録音あるけど「欽ドンさよなら週間」って当時驚いたなぁ。
「村田むらじ」さんは僕が初めてあこがれた作家です。
今どうしておられるのでしょう?
念願だった釣堀屋さんでもしているのかな?

581 :
既出だろうけど、鶴間政行さんが常連だった。
欽ちゃんも「よく葉書をくれる」と喜んでいた。

582 :
もう1度、こういう番組を聴きたい

583 :
新郎新婦のご冥福を祈り、一分間の黙祷をささげましょう。

584 :
懐かし。
昔名前だけ読まれた。

585 :
>>580
なつかしいね。さよなら週刊の時って常連リスナーが何人かきてたよね。おかのれいとか。むらたむらじが大学受かってよろこんでたり。ところでみかわのみなさんって何人いたんだろうw
歴代のアシのおねいさんも来てた。
突然の終了だったので心の準備が出来てなかったな。
テレビの欽ちゃんはもう駄目駄目だったけどラジオではちらっとのぞくダークな欽ちゃんが面白かった。

586 :
この番組からプロの構成作家になった人いるよね。
小野寺紳さんだっけ。
週刊ベースボール読んでたら構成スタッフ欄に名前があったなあ。

587 :
なんて名前だっけ。大橋照子の番組やってた人。あの人って当時番組内で有名だったんだろうか?
俺は佐渡はじめ派だった。

588 :

♪集英社〜の 雑誌です

589 :
欽ドンがラジオしか無かった頃「かつたのバカ」ってのがいてタメだったので驚いた。
おれが小学生当時に欽ドンのラジオ番組の収録に当選して、そこのステージで会ったんだよね。
たしか渋谷公会堂だったかな。
そういや、なんか賞でビチグソ・バッジもらったんだなあ・・・

590 :
かつたのバカ(こう表記するのか)懐かしいな。
「かつたのバカ」って叫ぶだけでウケてた。
何が面白かったのかはよく覚えてないが。

591 :
オーイ、みんなで一人旅に出ようぜ。

592 :
「ブロンソンさん。亀は何年生きますか?」
「ウーン、マンネン」

593 :
どなたか音源持っていませんか?

594 :
どなたか、ラジオ「欽ドン」の音源を持っていたら譲ってください。
お願いします。

595 :
77年から79年最終回まで結構残ってる。でも随分聴いてないなぁ。どこにあるのかも忘れてしまった。
たしかようつべとかに以前上がってたよ。

596 :
「ようつべ」。。随分と検索したのに見つかりません。
手に入ったら泣いちゃいそうです。

597 :
P.N.名無し大好きっ子さん
もし気が向いたら、気長にまっていますので、よろしくお願いします。

598 :
いやー、君にはオッパイ食わされたよ。

599 :
???
有りました?

600 :
師匠  「スキがあったらどこからでもかかってきなさい。」
弟子  「先生!どこにも好きなところがありませーん!」

601 :
そう言えば、この番組で「ワーイシリーズ」っていうコーナーがあったね。
「ワーイ、僕はお金持ちの子供だから蝶よ花よと育てられたんだよ。」
「ワーイ、僕はヤクザの子供だから丁よ半よと育てられたんだ。」

602 :
欽ちゃん「村田の奴は、ネタはたいしたことないんだけど書き方がウマイんだw」

603 :
ラジオ版だったかな?
「ドジシリーズ」とか「ヤジ将軍」のコーナーもあったような気がする。

604 :
賞品の発送は発表を持って変えさせていただきます。

605 :
>>602
大将が言ってる絵が浮かんだwww

606 :
>>603
ドジシリーズ→帰ってきたドジ、ですね。

607 :
今YouTubeで1975年放送分が聴ける。
「欽ドン ニッポン放送」で検索して。

608 :
またいつか、このラジオ番組が復活してくれたらイイな!

609 :
>またいつか、このラジオ番組が復活してくれたらイイな!
一昨年に復活した欽ドンを聴いていないんですね、うらやましい。
俺もそういう夢を持ちつづけていたかったのに、一昨年の欽ドン野球版を聴いてしまいました。

610 :
>>607
おお、このテーマ曲聴きたかった。
ありがと。

611 :
>>607
1975年秋の放送ですね(たぶん金曜日)。
僕は丁度この頃聴き出して、すぐ早苗ちゃんからマリ・フミ・クロベエに交代。
1976年が最高に賑やかで、一番乗りに乗っていたと思いますが、如何?
1977年レイコちゃん以降も毎日聴いていましたが、録音する気にはならなかったなぁ。

612 :
欽ドンのもとはこれだというのはだいぶあとになって知った。
そんな俺は昭和49年生まれ。 

613 :
そう言えば、ラジオがきっかけで。
フジテレビで番組化したらしいよ。

614 :
フジテレビも、ニッポン放送も同じ「フジサンケイグループ」
だから実現したんだな。

615 :
>>613
ここは子供のくるところじゃないよ。

616 :
>>615

617 :
1979年4月6日(金)最終回で
欽「もし会ったらさ、『欽ドン』聴いてたよ、なんて言ってちょうだいよ」

1993年10月9日(土)大将に会って
僕「ラジオの『欽ドン』毎日聴いてました。いまだにあれを超える番組はありません」
欽「…後でゆっくり話したいね」

「欽ドン」に“肉薄”したラジオ番組は、「明石家さんまのヤングタウン月曜日」「ビートたけしのオールナイトニッポン」。
欽ドン:たけし&さんま=星新一:筒井康隆?
しかし、欽ドンや星作品は決して忘れられない、己の原点。

僕は「MBSヤングタウン」「オレたちひょうきん族」で結構読まれたけど、
「欽ドン」は1976年5枚ボツだったので、採用者や有名人には敬意を表してしまう。

618 :
昔、欽ちゃんのラジオ番組のネタが「欽ドン!いってみようやってみよう」の
本に掲載されてたのを覚えてます。

619 :
♪ノンノ〜 ノンノ〜

620 :
今日の三千円は三河のミナさん臨月よに決定

621 :
個人的な感想では、1976年が最高。
77年は乗りが落ちてもレベル維持してたけど、
78年は欽ちゃんの新曲「渡り鳥だよ」を毎日流したり、
毎回コーナー名直後のジングルを変えたり(ウルトラセブン主題歌とか)、
番組が壊れていった(壊していったと言うべきか)。
順位も桁違いの何億何万何千位希望とか悪乗り一途。
「みかわのみなさん好きよ」以降みなさん人気。

79年3月末欽ドン最優秀コンクール(とか何とかいうハガキ選抜企画)。
連夜トンカツになる夢を見る豚の日記で、ふと気付くとキャベツを枕にして寝ていた、というオチのが優勝。
商品はハガキ1年分365枚だったと思う。

その翌週の番組冒頭が第一声「欽ドンさよなら週間」寝耳に水で本当に驚いた。
欽「むらじ君も大学受かったんだって?」
村田「はい」

622 :
岡野れいって男だったんだよな

623 :
これ、間違ったらゴメンね!欽ドンスクープって、ラジオ版のコーナーだった?
それとも、TV版だったかな?

624 :
下痢しているのに浣腸をしたドジ。

625 :
ハガキ: トマトの煮っころがし。
欽: うーん、わかるね。
たぶん1974年頃。

626 :
ハガキ: 金大中、小。
欽ちゃん: これは笑い事じゃない。大問題だよ。

627 :
月光仮面 「着替えを…覗かないでください!」

628 :
1976〜77年は生放送⇔録音ネタが多かったですね。
番組冒頭マリちゃん「ニッポン放送制作7月20日欽ちゃんのドンといってみよう」日付録音ミスが発端?
♪今週もガンバロー「てやんでぇ、1日で5日分録音してるくせに」痛烈ヤジ将軍ジャンプ賞とか、
CM前に五千円ハガキを言ってしまった欽「ほら録音だと切れるんだけど生放送だから」。
おたより「欽ちゃん、下の文字は何と書いてあるんですか。バカな僕には読めません」
欽「何だ、こんなの簡単じゃないか。『録音番組』。こんなに大きく書くなよ」
おたより「我が家の時計が壊れて時刻がわかりません。そちらには正確な時計がありますか。今何時か教えてください」
欽「正確な時計、ありますよ。北海道と東北の皆さん、今9時30分ですね。広島の皆さん、あら、もう9時50分になりましたね」
毎週水曜夜は「欽どこ」観ながらラジオ「欽ドン(レコード大作戦)」聴きましたよね。
それを指摘したおたよりに対して、
欽「両方とも生放送。こっちやってる時は向こうは写ってないはずだよ」
また何か思い出したら書きます。

629 :
>>628
つボイは欽ドンのネタをパクってたのね。

630 :
雨で中止になった、ドジな気象庁の運動会

631 :
小中学校の時、ニッポン放送の放送が待ちきれずに地方局で聞いていた。
ナイターでつぶれちゃうことも多かったしね。
CBCとか重宝しました。
あれからツボイさんのファンになった。

632 :
大阪朝日放送1010kHzは日本一早い21時20分からの放送だった(欽ドン本の巻末広告「21時30分」は間違い)。
今でも21時20分に時計を見ると「欽ドンの時間だ」と思う。
野球中継で流れると、40分からのニッポン放送1240kHzを雑音まじりに聴いた。
♪大入りダイヤルまだ宵の口ニッポン放送
たまに野球終了後に放送することもあり、1時間遅れ22時20分から放送したこともあったなぁ。

633 :
ときどきバクネットの方を振り返りニヤッと笑うドジな主審。

634 :
>>632
CBCと同じ時間だったんだね。ヒゲタケさんはまだ頑張ってる?

635 :
高島秀武はがんばってる。

636 :
>>633
1970年代のプロ野球TV中継はバックネット裏からのカメラアングルでしたね。
今のようにセンター方向から望遠カメラを使うようになったのは何年からでしょう?

>>621
ウィキペディアによると、賞金10万円の欽ドングランプリは1978年12月とか。
僕の記憶では1979年春、欽ドンさよなら週間の直前週だったと思うけど、間違ってます?

有名人番付順位は、当初は1位「村田むらじ」師匠がジャンプ賞を取っても不動だったのに、
後に「0位」「マイナス1位」「マイナス2位」と変わったのは1978年頃でしたっけ?

637 :
>>632
当時京都府だけど
ABCで聞いて面白かった時は、ニッポン放送でもう一度聞いてたな
「大入りダイヤルまだ宵の口」の前番組は確か「危機一髪(鈴木ヒロミツ、せんだみつお等日替わり)」
だったと思う
「ハッハッハッハ、明智君…」 のネタがやたら多かったのは
ニッポン放送では欽ドンの次の時間の番組が「怪人二十面相」 だったことを知って漸く納得しました

638 :
>>636
王選手の756号の後あたりで変わるような気がする。当時やたらストロボアクションってやってたね。日テレ

639 :
ウィキで見たらやっぱりそうみたい

640 :
明智小五郎 「二十面相、もう逃げられないぞ。逮捕する。」
怪人二十面相 「ハッハッハッハ、明智君。助けてくれ。」

641 :
>>639
ウィキペディアは便利な反面、結構ミスも多いので、鵜呑みにしてはいけません。
欽ドングランプリの企画や告知は1978年12月頃かもしれないが、優勝決定が12月とは思えない。

欽「なぜ今までこんな素晴らしい企画をやらなかったんだ」
という欽ドングランプリは、確か数週間ほど続いたかな?
621で書いたネタの優勝者がスタジオに来て賞金賞品を受け取ったっけ。
で翌週、従来に戻ると思っていたら「欽ドンさよなら週間」寝耳に水が今なお記憶に新しい。
グランプリ決定が12月と仰る方は、最終週までの1〜3月は何をしていたか、ご教示願います。

「欽ドン」終了から半年後ニッポン放送系「欽ちゃんのここからトコトン」開始。
毎週土曜日18:30からの1時間番組、半年間毎週聴いていたけど、
ある週「帰ってきた欽ドン」なる企画、よりによってこの週だけ聴き逃した。
お聴きになった方、一体どんな内容でした?

642 :
>>641
全然欽ドンではなかったよ。

643 :
>>641
欽ドングランプリってのは昔のネタをもっかい読むやつかな。
もしそれなら79年正月あたりからやってたと思うよ。
テープに録音しておいたのがあるんだが、どこいったのかわからんので確認しようがないです。
母さん、あのテープどこいったんですかね…

644 :
今年のNHKの思い出のメロディー(8月21日土曜日放送予定)に
風見しんごさんが、「僕笑っちゃいます」で出演します。
ttp://www.nhk.or.jp/omoide/list/index.html

645 :
>>643
「昔のネタを読む」なんてあったっけ?
わたしゃ(野球でつぶれた日は別にして)週5日のうち4日は聞いていたけど、全然覚えてない。
具体例や欽ちゃんのコメントなど教えてくれたら思い出すかも。
「気の長いシリーズ」なんて2ちゃんねるを読んで30年以上ぶりに思い出した。

646 :
>>645
俺が覚えているのは正月三が日にそれをやってました。
かつて欽ドン賞をとった作品を読むんですが結構受けないのが多くて、
欽ちゃんが読み方がわるかったかなとかいって恐縮してたのを覚えてます。
それが1週間かそこら続いて普通に戻ったのかな?ちょっと不明。ずっとそれやってたわけではないと思います。
3月になっていきなりさよなら週間になって涙目になりますた。欽ドングランプリはまったく記憶にないです。すんません。

647 :
王選手 一本ダシアホウ

648 :
<<645
1977年頃ありましたね、「欽ちゃんざるそば」「欽ちゃんヌードル」。
名前が商品名、それも食品なんて空前絶後では?(他に例あります?)
「キムタクざるそば」「さんまちゃんヌードル」なんて無いもの。

<<646
僕が勝手に選ぶ主観的印象的「欽ドン」グランプリ
・おたより:1976年7月欽ちゃん結婚おめでとうの回
・キャッチフレーズ:1976年頃「ついに欽ドン最終回!〜(中略)〜明日から文化放送でいってみよう!(一同爆笑)」
・葉書ネタ(見どころ聞きどころ):1977年頃「ラジオ欽ドン」五千円が決まるまでこれ聞いて、と言うがCMが終わるといつの間にか三千円ずつになっているのが聞きどころ
・今日の一言:1978年頃「このアホが!先輩と呼ぶな予備校で」(村田むらじ師匠)
※下の2つは本にも掲載されましたね

649 :
>>648
> 1977年頃ありましたね、「欽ちゃんざるそば」「欽ちゃんヌードル」。
> 名前が商品名、それも食品なんて空前絶後では?(他に例あります?)
正確には金ちゃんヌードルですね。今食べてます。金ちゃんラーメンのほうですが。
もともとあった商品名に遅まきながら便乗という感じでした。
結構大物を歴代CMに起用してますね。

650 :
タクシー運転手「お客さん、どちらまで?」
客「あなたと一緒にどこまでも。」

651 :
ラジオ版だったかな?
欽ドンスクープっていうコーナーがあった。

652 :
バカとコンビを組んだために一生を台無しにしてしまった男の悲劇の小説
「ジロウ物語」

653 :
怪人ガリガリ博士、おひょうのヒロパン、情熱の琴桜、三河のミナさん

654 :
欽ドンのちゃーんとやってみよう

655 :
田中丸栄

656 :
今の時代に、欽ドンスクープを復活したら。
多分、こんなネタが読まれそうだ。
「遂にわかった!大泉洋は欽ちゃんの隠し子だった!」
「スマップ2代目ドリフ襲名!」

657 :
自慢するわけではないが、かって「欽ドン」の
常連だった。いわゆる「有名人」ランキングの
メンバーになったし、さらにそれを抜け出して
いわゆる「卒業生」になった。賞金も計15回も
ゲット合計6万5千円もらった。
この歴史は自分にとっては金字塔だったが
それがしあわせを呼んだかと言えば、全然
そうなってない。はっきりいってトホホの
人生だったし、今もトホホの生活してる。
ようするに、かなり性根のひんまがった
人間だけが、あの番組の常連になれたわけだが
そんな人間は、世間では損ばかりというわけ。

658 :
そうかもしれませんね。

659 :
元卒業生様
初めまして。
常連〜有名人〜卒業生なんて素晴らしい。
「自慢」してくださって結構ですよ。
僕は「欽ドン」ではボツばかりだったので尊敬いたします。
単行本にお名前は出ていますか?
もしペンネームでも僕はたぶん覚えています。

660 :
アナウンサー「ヒーローインタビューです。王さん、一発やりましたね。」
王貞治「そこまで臭いましたか?」

661 :
書き込み規制中

662 :
>>659
有難うございます。2週間近く書き込み規制がかかっていました。
さきほども駄目だと思ってあんな書き込みしたら思いもよらず
書き込みができ驚いています。
私の欽ドン歴は最初はテレビでした。1975年の10月ごろ採用され
しかも1万円もらったので正直いってびっくりしました。それは
欽ドン本part2に載っています。ラジオの欽ドンはそれまで実は
知らなかったのです。でも聴いてみて面白かったので、その年の
末ごろからラジオへの投稿を始めました。
もっともラジオはテレビのように順調にはいかず,1976年の春ごろ
1枚採用されただけでしたが(それはpart3に載っています)8月に
何ともナンセンスな作品が採用され(それはpart4に載っています)
それをきっかけに次々採用されるようになりました。なんとそれから
1977年の1月まで6ヵ月連続で賞金を獲得しました。「有名人」に
なったのは確か11月だったと思います。
1977年になってもよく読まれました。「卒業生」になったのは5月では
ないかと思いますが、ナイター中継で放送されなかったので正確には
分かりません。
6月には思い出になった作品がありました。それは村田むらじネタで
高校3年生の替え歌として「ああー浪人3年生」とやったことです。
これは本当にバカうけでした。じつは村田さんとはそのころ文通して
いました。いまでも葉書を保存しています。
その年の8月から4ヵ月連続で賞金を獲得しましたが、とりわけ
思い出だったのは「願望シリーズ」の最初の放送で吉良上野介を
題材にしたネタで5千円獲得したことです。その週の放送では
東京近辺に住む欽ドン有名人をスタジオに招いていました。
千葉市に住むわたしにはお呼びがかからなかったのですが、
それはやむをえなかったと思っています。
1978年になるとだんだんやる気がなくなって行きました。
それでも春ごろ5千円獲得しているのですがナイターで流れ
どんな作品でもらったのか想像でしか分かりません。
それから番組終了までほとんど投稿しませんでしたし、
採用もされませんでした。
欽ドン本part5にはわたしの作品4作といっしょに、きょうだいと
いっしょに写った写真と質問に対する答えが載っています。
とにかく欽ドンは私にとって大変な思い出です。それが人生最大と
いうほどではないですが。
メールアドレスを記しました。もしいただけれは有難いです。
できるだけ返事をさしあげようとおもっています。




663 :
http://hiyo.jp/cache/of/2010-10-27-10-03-51/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101027-OHT1T00016.htm
坂上二郎、入院していた…盟友・欽ちゃんが明かす


664 :
ヌカスケさん、メールありがとうございます。
欽ドン本のpartの数が1つずれてましたね。
私には正直いってこのスレでは触れたくない
悲しい過去があります。それはメールの中で
お知らせしますので、どうか本名とかあまり
詳しいことはスレでは述べないようお願い
いたします。
ヌカスケさん以外の方のメールも歓迎いたします。

665 :
列車のトイレの表示「使用中は停車しないでください」

666 :
>>663
坂上二郎さん、本当は歌手になりたかったと何かの番組で
言っていたような気がします。1975年(昭和50年)に
「学校の先生」を大ヒットさせています。
(番組名は忘れてしまったが、二郎さんが出演していた刑事物
の中で歌っていました。)

667 :
>>666
「夜明けの刑事」ですか?

668 :
>>667
「夜明けの刑事」と云えば、鈴木ヒロミツw

669 :
ポールロジャースだろ

670 :
<<648
続・僕が勝手に選ぶ主観的印象的「欽ドン」グランプリ
・先生と生徒の会話(作:村田むらじ)
 先生「誰だー、理科室の水道を出しっぱなしにした奴は!」
 生徒「いいじゃないですか先生。そんなことより、意外と立ち泳ぎ上手いですね」
・レコード大作戦(作:永田正典)
 聖徳太子と伊藤博文の会話
 SE(一万円札と千円札をすり合わせて音を出す)
・ワーイシリーズ(作:小池しのぶ)
 少年アの会話
 ア「ワーイ! どうだい、1人だけっていうのも珍しいだろう」

671 :
http://megalodon.jp/2010-1107-2357-58/news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101107_190.html
欽ちゃん、「コント55号」終了宣言(11/07 20:34)
タレントの萩本欽一(69)が、坂上二郎(76)とのコンビ「コント55号」の終了を宣言した。
萩本はきょう7日、徳光正行(38)と田野邊実鈴さん(27)夫妻の披露宴に出席。
坂上は今年8月、自宅で転倒して入院。萩本は9月末にお見舞いに行っている。
「お口は元気ですけど、体がままならない。55号のことは…コントは生涯することがないと思います」と語り、
40年以上にわたるコンビに終止符を打つと宣言した。
萩本は9月末に病院へ見舞いに行っており、
「頭とか上半身は丈夫。言葉も元気。でも寝たきりになっちゃった」と沈痛な面持ち。
「奥さんがね、『病気の自覚がなくて困る』って言ってた。トイレに付き添ってあげると
『お前、俺につきまとうな、イチャイチャすんじゃねぇ』って言うんですって」というエピソードを明かした。
坂上は来年1月に行われる明治座公演で萩本と共演する予定だが、
「稽古はいつからだ?」と意欲をにじませているという。

672 :
55号終了宣言は残念。
2人揃えば55号なのだから片方が死ぬまで終了はない。
「55号は今後は病室限定公開」とか言えば良いのに。
ところで、水木しげる1975年頃の漫画「キング・ドング」って知ってる人いる?
「キング・コング」のパロディ漫画なのだが、欽ちゃんが巨大化して小便したりする。
首相いわく「この事態を説得できるのはただ1人」「坂上二郎くんをおいて他に居ないではないか」。
以上、記憶だけで書いているが、水木しげる作品歴からは何故か抹殺されている模様。

673 :
かぁちゃんと子供の会話
かぁちゃん!足つっちゃったよ!
エサはなんだい?

674 :
豪傑マンシリーズ→ゼロの世界→きんドン
の、流れでだったっけ?

675 :
ラジオ「欽ドン」有名人無名人アンケート
@ラジオ「欽ドン」をいつどこで知りましたか?
A1972年10月9日(月)〜79年4月6日(金)で聴いていた期間と放送局は?
Bラジオ「欽ドン」の第一印象は?
Cテレビ「欽ドン」との違いは何でしょうか?
Dハガキを出したことはありますか?その結果は?
E単行本は何冊持っていますか?載ったことはありますか?
F印象に残るネタは?
G印象に残る有名人は?
H番組終了をいつ何で知りましたか?
I最終回と番組終了についてご意見ご感想は?
J今更ですが番組延命化のためにはどうすべきだったでしょうか?
K萩本欽ちゃんの代表作、最高傑作は何でしょうか?
Lラジオ「欽ドン」終了後〜現在の欽ちゃんについてどう思いますか?
M欽ちゃんに会ったことはありますか?
N「欽ドン」を超えるラジオ番組はありますか?
O思い出、情報、裏話、自慢その他何でもどうぞ
※企画倒れにならぬよう皆様どうかご協力ください。
全問回答でなくてもかまいません。

676 :
http://megalodon.jp/2010-1121-0304-57/www.asahi.com/sports/update/1120/TKY201011200328.html
http://megalodon.jp/2010-1121-0307-05/www.asahi.com/sports/update/1120/TKY201011200328_01.html
勇退欽ちゃん、1200人が惜別 茨城GG感謝祭
2010年11月21日0時23分

677 :
>>675
@本山第二小学校の帰り道、同級生の内田雅道くん武井聡くんにテレビ「欽ドン」の話をしたら「ラジオの方が面白い」と言われた
A1975年11月頃〜最終回の間ほぼ毎日ずっと大阪ABC朝日放送
Bテレビより面白いラジオ番組を初めて聞いた
C比べ物にならない(テレビで欽ドン賞でもラジオならボツ)
D1976年に5枚出して全部ボツ
E非売品復刻版を含めた7冊は今でも捨てられない
F当時意味がわからなかった点で、萩本一家親分子分の会話「親分おつとめご苦労様です」「馬鹿野郎、辻堂へ行ってきただけだ」
G村田むらじ師匠(当時の住所は現在マンションになっていますね。今どこに?)
H最終週の月曜冒頭「欽ドンさよなら週間」で吃驚
I欽「別に芸能界から居なくなる訳じゃないからね」と言われても、大将以上に番組自体を好きな自分に気付いた
J礼子ちゃんが悪かった訳じゃないし、ナイター中継延長でつぶれなかったら多少違っていたのかなぁ
K一般的には全盛期のコント55号だろうけど、個人的には間違いなくラジオ「欽ドン」特に1976年頃
L大将の代わりに僕がビートたけしに反論しようかな?
M1993年「欽ちゃんのシネマジャック」神戸の映画館シネモザイクで欽ドン本にサインをもらって雑談した
Nノリなら1983年さんま「ヤングタウン」、インパクトなら1981年たけし「オールナイトニッポン」だが、総合点なら「欽ドン」が最高
O現在、都志見毅さんは当時と同じ市内別の町内で薬局を営んでいる模様

678 :

ラジオ欽ドンの最後の週は入院中でベッドの上で聴いていた。
その中で出演してた有名人のギャグを放送してたが、正直いって
面白くなかった。
自分だったらこう作るのにと思ったのが次のギャグ。
卒業式での先生と生徒の会話
>君たちともきょうでお別れだな、何か言っておきたいことあるか?
≫先生、せめて卒業式だけはナマでやりかったですねえ
感想をいただければありがたいです。

679 :
元卒業生様(よく考えたら「元」は不要では?)
大変お世話になっております。
最終週に有名人達が出ていたのは覚えていますが、
村田むらじさん大学合格しか覚えていません
(最終回は録音しました)。
そう言えば確か有名人たちが即興ネタを披露しましたっけ?
でも印象に残るネタすらありませんでした。
元卒業生様はさすが技巧派(?)、
改作「その方が面白いですね」と申したいところですが、
実は元のネタがわかりません。
おかげさまで1977〜78年放送分を33〜32年ぶりに拝聴しました。
覚えているネタに再会して感激したり、初めて聴くネタに爆笑したり。
当時ほぼ毎日聴いていたはずなのに、記憶違いが結構あります。
コーナー名直後のファンファーレを色々替えてたのは78年かと思ってたら、77年すでに替えてたんですね。
そもそも「卒業生」制度はどういうきっかけでできたのでしょう?
有名人番付「1位」を超えると「卒業」ですか?
一時期「マイナス1位」とかありませんでしたっけ?
新人発掘のための卒業生制度なら効果は実際あったと言えるのでしょうか?
卒業するとスタジオに遊びに行ける反面、投稿や賞金に何か制限があるのですか?
お持ちでない1976年ご自作CD化、今しばらくお待ちくださいませ。
我ながら録音テープを今まで保存していた甲斐がありました。

680 :
ヌカスケさん投稿ありがとうございます。
私がお送りしたテープが役立って本当に嬉しいです。
あのギャグは、有名人の作品を聴いた直後に浮かんできたものです。
それを当時とほとんど変わらない形で書きました。
卒業生制度が出来たのは、有名人の数が増えすぎてランキングの順位を
知らせるのに時間をとられるようになったのが最大の理由ではないかと
思っています。出来る直前には葉書1枚読めるほどの時間が費やされて
いましたから。
卒業生がスタジオに遊びにいけるというのは、萩本さんの完全なジョーク
でした。千葉県の八千代の少年がそれを本当に信じたのかは知りませんが
ニッポン放送に出向き、そこで起こった受付の人とのやりとりを放送した
ことをおぼえています。その少年のちに出演していました。
卒業生になると相当な傑作でなければ、賞金までたどりつけなかった気が
します。ただむらじさんだけはネタ貢献の実績で優遇されていたような
感じがしましたが。
またの投稿期待しています。


681 :
ラジオ「欽ドン」無名人アンケート
@ラジオ「欽ドン」をいつどこで知りましたか? 1977年 宇宙戦艦ヤマトのラジオドラマの後にやってたのでついでにw
A1972年10月9日(月)〜79年4月6日(金)で聴いていた期間と放送局は?  77年から最終回79年3月。えっ?4月までやってたんだ。最終週のテープ全部あります。どこいったか知りませんが。CBC
Bラジオ「欽ドン」の第一印象は?  テレビの印象が強かったのでつまらないのかと思ったら…
Cテレビ「欽ドン」との違いは何でしょうか?  リスナーの頭が圧倒的にいい。
Dハガキを出したことはありますか?その結果は?  3枚くらい。小学生なので玉砕です。
E単行本は何冊持っていますか?載ったことはありますか?  6巻は当時買いました。町の小さな本屋でも買えました。今は全巻もってます。
F印象に残るネタは?   「玲子、お願いだからそんなにパパをぶたないで!」 【ヒント 蝿の飛ぶSE】
G印象に残る有名人は?  榊原みな 犬山忠宏
H番組終了をいつ何で知りましたか?  最終週の月曜日の掛け声で
I最終回と番組終了についてご意見ご感想は?  時代の流れだったのか、強豪もいたし。
J今更ですが番組延命化のためにはどうすべきだったでしょうか? 告知があればなんらかの動きもできたろうに。 
K萩本欽ちゃんの代表作、最高傑作は何でしょうか?  55号なんでそうなるの くらいしかしらないので。
Lラジオ「欽ドン」終了後〜現在の欽ちゃんについてどう思いますか?  本当はブラックなこと好きなくせに。
M欽ちゃんに会ったことはありますか?  ありません。
N「欽ドン」を超えるラジオ番組はありますか?  たけしのオールナイト、とんねるずの初期、サイキック青年団、誰かとどこかで、小沢昭市的こころ
O思い出、情報、裏話、自慢その他何でもどうぞ  古い音源が聴きたい。れいこちゃんしかしらないから。


682 :
集英社ってどこのラーメン屋さんだったっけ

683 :
いかん、何度聴いてもひさしぶりだと哂ってしまう。

684 :
飛び出すな!そうはいっても飛び出す絵本。

685 :
かぁちゃんと子供の会話
かぁちゃん、かぁちゃんのへそに揖斐突っ込んでいい?
いいわよ、・・・・あっ!そ・・そこおへそじゃないわよ
これ、指じゃないもんw

686 :
多分、ラジオの欽ドンだったかな?
ヤジ将軍のコーナーで、こんなネタがあった。
「バッキャロー、猪木!きさま、サッカーも出来ないなんてそれでも相撲取り
かーっ!」っていう、ベラボウなネタが投稿されてた。

687 :
欽ドンのネタで好きだったのが
子 かあちゃん、お尻がパンツ食べてる。
母 馬鹿だねこの子は、食い込んでんだよ!
これすっごい好きだった。

688 :
ラジオ「欽ドン」有名人・出世活躍ランキング
1:松尾由美(ハヤカワSFコンテスト入選でプロ作家となり泉鏡花記念金沢市民文学賞も受賞するが、欽ドン時代に触れない?)
2:鶴間政行(欽ちゃんの弟子からプロの放送作家として、オレたちひょうきん族〜SMAP×SMAPなどなど活躍中)
3:小野寺紳(少年マガジン担当から、パズルなぞなぞ作家として活躍する一方、新作コントで清栄会奨励賞受賞)
4:犬山忠宏(ビックリハウス「教訓カレンダー」常連、その後は?)
5:ガッツよしまつ(中日ドラゴンズ応援歌「ドラゴンズマーチ」作曲)
※他に人知れず活躍中、暗躍中、逃亡中、服役中、浪人中など皆様の情報をお待ちしております。

689 :
パジャマ党のメンバーって、今では脚本家とか放送作家に出世した人達がいるね。

690 :
ヌカスケさんに貸していたテープとともに送られて来たCD。
その中に自分の作品が3作あった。
とくに1976年10月に放送されたのは「ああカン違い」で採用された作品としては
最初で最後になった。
母ちゃんと子供の会話
>僕、母ちゃんにしかられて元気なく、下向いて道歩いてたら、
 100円玉おっこんてんの見つけちゃった
≫分かったでしょ、お前をしかるのは、そうやってお金を拾わせるためなのよ
これでジャンプ賞、3000円もらった。もう34年以上も前の話。

691 :
元卒業生様に大感謝。
「欽ドン」昔の記憶が蘇ったものの、逆に生じた基本的な疑問。
「各曜日コーナーの変移」って一体どうでしたっけ?
とりあえず僕のいい加減な記憶で叩き台を書きます(自信無し)。
皆様どんどん叩いてくださーい。
月:あぁカン違い
火:ワーイシリーズ→親分子分の会話→あ〜らシリーズ
水:レコード大作戦
木:根回し上手→痛烈ヤジ将軍→ヨイショの条件→見どころ聞きどころ→哀愁の願望シリーズ→観察日記
金:あぁカン違い

692 :
木曜 突然の質問 、火曜 名探偵なんたらかんたら? 火曜と木曜は結局安定しなかったなぁ。

693 :
曜日は忘れたが、「気のなが〜〜いシリーズ」もありました。

694 :
音源持ってたらネットにうpしてほしい

695 :
>>691
替え歌コーナーは突然なくなったね。

696 :
>>694
僕を含め当時の録音テープを持っている人は日本国中に結構いると思いますが、あまり出回りません。
推定50歳前後の方が秘蔵していると思いますが、仕事、借金返済、家事、育児、親の介護など大変忙しい時期です。
あと10年も待てば、きっと定年退職で暇を持て余した方々がUPしだすことでしょう。
僕の場合マイカーにしかカセットデッキが無く、UPの方法も知らず、暇も余裕もありません。
暇と能力があれば神戸の漫画喫茶からYouTubeにUPして英雄になりたいのですが…。
秘蔵者の本音「自分の持っていない放送録音とダビング交換したい」のでは?

697 :
劇場映画は、リバイバル上映もテレビ放映も商品化もレンタル屋もある。
テレビ番組は、再放映もレトロ特別番組も商品化もレンタル屋もある。
書籍は、復刻本も古本屋も公共図書館もオークションもある。
でも、ラジオ番組には、それらが、全く無い!!
今このネット時代「最後の希少価値」それがラジオ番組ではないかな?
録音番組「欽ドン」は、キー局のニッポン放送にテープを保存してないのか?
むしろ地方局に録音テープが案外そのまま現存されてたりして…?
(北海道放送、東北放送、中部日本放送、大阪朝日放送、中国放送、九州朝日放送の社員たち見てるか?)
ラジオ「欽ドン」傑作選CD、なんて発売されたら、どんなに高くても買うけどなぁ。

698 :
>>351
この労作記録をぜひ読みたいので僕に売ってほしい。
買い値は「五千円」決定!

699 :
スレチで申し訳ないんだけど、「ゼロの世界」ってどこかにうpされてないかな?
ミステリーゾーンはあるんだけど
そんで、できれば夜のドラマハウス豪傑マンシリーズ・・・主題歌だけでもないかなぁ・・・
♪ごうけつまんはそらをとぶ〜ごうけつまんか、かぜをきるぅ〜♪
てな歌なんだけど。。。

700 :
↑この板に「夜のドラマハウス」スレが有りますのでそちらへどうぞ。

701 :
ご存じ「欽ドン」笑い姫(アシスタント)は歴代順に、
1:宮崎文子(ニッポン放送アナウンサー)、
2:斉藤京子(ニッポン放送アナウンサー)、
3:木原早苗(ニッポン放送アナウンサー)、
4:東海林万里子&野中深美子(素人からどう選ばれましたっけ?)、
5:中村礼子(一般公募33218通から当選)。
久々に聞いてみると、礼子ちゃん粋なコメントを結構連発してますね。
ただ声が低く、常に落ち着いてるのが、賑やかなマリ・フミちゃんに比べて損してるなぁ。

702 :
>>701
>1:宮崎文子(ニッポン放送アナウンサー)、
ブンちゃんだね。

703 :
萩本欽一自伝「なんでそーなるの!」読了。
奥様・澄子さんの写真を初めて見た。
3人の息子さんのことも色々書かれています。
この掲示板に来る方は必読かも。
欽ちゃん今どこの山の上に住んでるの?
♪山に登れば水虫ふんだ

704 :
天地ひろみ

705 :
早苗ちゃんからマリ・フミ・クロベエに替わったのは、1976年「何月」でしたっけ?
単行本「欽ドン」Part4のP144では「4月」とありますが、Part6のP32では「1月」になっています。
いずれにしても僕は聞いていた筈ですが、正直よく覚えていません。
1976年3月にラジカセを買うまでは、音量調節すら無い自作ゲルマニウムラジオで聴いていました。
もし一つ願い事が叶うなら…1976年当時の自分に大量のカセットテープを与えて毎日「欽ドン」録音を命じたい。
いやいや、番組最初期から聴かせて人生を狂わせたい。

706 :
あけましておめでとうございます。
新春特別企画「元卒業生様に突然の質問」(←勝手に作るな!)
1:ハガキを出してから採用放送までは半月ぐらいですか?
2:ハガキを読まれる際に修正または改悪されたことはありますか?
3:大将の読み方について(例えば読み方が上手く予想以上にウケたとか)
4:逆に読み方が悪かったり誤解されてウケなかったことはありますか?
5:単行本では掲載前に許可を求められるのですか?掲載本は贈呈されるのですか?
6:自信作が採用されなかったり、逆に自信の無い凡作が採用されて驚いたことはありますか?
7:会心作は何ですか?「これは参った」という他人の作品はありますか?
8:賞の順位は「ジャンプ賞」「ロード賞」「明星賞」「プレイボーイ賞」「のんの賞」の順ですよね?
9:上記各賞品は、実は同じボールペンなのですか?どんな包装や封筒で送ってくるのですか?
10:賞品はボールペンの他にどんな種類があったのでしょうか?どんな手紙が付いていましたか?
11:賞品が中々届かないそうですが、賞金の為替が有効期限切れということはありませんでしたか?
12:1976年ごろ鈴木しゅんじ「だじげてぐれー」とかいうギャグ(?)は何が発端だったのでしょうか?
※もちろん他の方々も回答OKで〜す。

707 :
ヌカスケさん本年もよろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。なにしろ古い話なので記憶があいまいな部分が
かなりあります。その点ご了解ください。
1:葉書をだしてから放送されるまで、約1ヵ月というのが多かったですが、
いわゆる有名人になる前は、2ヶ月ぐらいたって放送というのもありました。
これは盗作を警戒してのことだったと思っています。
2:修正されて放送されたことが多かったです。多くの場合細かな字句の
修正でしたが、レコード大作戦でプッシュホンで「春の小川」の演奏と投稿
したのに「さくらさくら」に変えられて放送されたことがありました。
しかも大ハズレ、でも私の投稿とおりでも受けたかは分かりませんが。
3:萩本さんの天才的な話術のうまさで受けたネタが少なくなかったです。
4:なかには読み間違いで受けなかったと思われることもありました。
5:集英社から許可を求める葉書が来ました。掲載本も送られてきました。
6:「ああカン違い」と「観察日記」以外は自信作というより気に入った作品は
だいたい採用されていたように記憶しています。
7:会心作というほどではありませんが、かなり気に入った作品はレコード
大作戦に多かったです。なかでも1997年11月に放送されたプレスリーをネタに
した作品がもっとも気に入っています。
8:その通りです。
9:4色ボールペンが紙ケースに入れられて送られて来ました。
10:ワッペンがいっしょに送られて来ました。その下部に引換券がついており
5枚たまれば切り取って送ると賞品が送られてくることになっていました。
それで時計をもらったことがありました。
11:いわゆる有名人になる前は1ヵ月以上かかったと思います。それも
盗作対策のためだったと思っています。賞金は定額小為替で送られて来ましたが
期限切れということはなかったです。
12:記憶をたどってみましたが思い出せませんでした。
なにしろ古い話で記憶違いもあるかも知れません。その点ご了解ください。
またのご質問お待ちしております。

708 :
元卒業生様
愚問に賢答どうもありがとうございました。
5は往復葉書ですかね?何枚掲載されても贈呈本は1冊?
7は1977年ですね。プレスリーも草葉の陰で微笑んでいることでしょう。
大将の「天才的な話術の上手さ」そうですよね。
単行本だけ読んでも、あの空気は当時聴いていた人にしかわからない。
僕は「欽ドン」採用と賞品がずっと夢でした。
いや、過去形でなく今でも夢かもしれません。
賞品には「欽ドン」とか「ニッポン放送」とか書いてあるのでしょうか?
ところで…全く知らなかったのですが(僕だけ?)、
パジャマ党の鈴木「ボテバラしゅんじ」さん亡くなってたんですね。
永井準さんは2006年5月28日に急性心不全のため57歳(これは新聞訃報記事で知ってた)、
鈴木俊治さんは2009年11月6日に糖尿病性心筋梗塞のため60歳で死去(萩本企画HP参照)。
何と表現すれば良いのか、「昔一緒に遊んだ兄貴が死んだ」ような気分です。
「欽ドン」テレビ化の常田久仁子プロデューサー昨秋死去時よりもショック!

709 :
欽ドンの関係者に「故人」となってしまった人がいるのを見て、
それだけ遠い昔にオンエアされていた番組だなぁと思ってしまった
通りすがりのリスナーでした。

710 :
ヌカスケさんご投稿ありがとうございます。
鈴木俊治さんが亡くなったことは私も知りませんでした。写真でも見たことの
ない人でしたが、いわゆるぼてばらでネタになってた人だったので、太って
いらっしゃったかただと想像していました。本当に悲しいですね。
ご質問にお答えしますと、本に何作採用されても贈呈された本は1冊でした。
往復ハガキで掲載許可を求めてきました。また4色ボールペンは白色でそこに
赤い色でニッポン放送と印刷されていました。60本近くもらいましたが全部は
とても使いきれなかったです。欽ドンにハガキを出すときは、いつも色を使い
分けていました。
またのご質問・ご投稿を楽しみにしています。


711 :
710>>
関西ローカルMBSラジオ「ヤンタンブック」は掲載許可打診も本贈呈も無かったですよ。
僕のラジオデビュー作が1980年11月19日(水)ヤングタウン「じんましんのコーナー」で、「欽ドン」ネタを改作したものでした。
『互いに使い捨てカイロをけなし合うあのねのねとザぼんち』。
当時あのねのねはロッテのホカロン、ぼんちは金鳥どんとのCMに出ていたからですが、
両者が共演している番組にこのネタを堂々と送り採用されたのが我ながら中々やりますね。
改作は元ネタを超えなくちゃダメですよね。
元ネタは欽ドンスクープ「笑福亭仁鶴と西城秀樹が殴り合いの乱闘!原因は互いにカレーをけなし合ったため」。

712 :
木原早苗

713 :
「よしあき」
イヤな名前だねぇ〜
ってよく言ってたけど、どうしてですか?

714 :
>>713
誰が?
いつ?
どこで?
どんな状況で?
欽ちゃんがラジオ欽ドンで言ってた?
全然覚えていない。

715 :
飼育係「大変です。ゴリラとクマとワニが逃げました。」
動物園長「ごりら、くまったことになったわに。」

716 :
>>715
何となく記憶の彼方にあります。
1978年ごろ?
>>696
UP無理でも音源採録や、
個人個人の記憶再現を、
皆々様ぜひよろしくお願いします。

717 :
僕の録音テープ、1976年初夏の欽ドン「あぁカン違い」より
欽「あーらシリーズ面白いな。月曜日はあーらシリーズにしようか。誰が始めたんだっけ?…忘れちゃったね」
今YouTubeで聴ける1975年秋放送分でも既に「あーらシリーズ」をやっていますね。
今思うに「あーらシリーズ」の原点は大塚食品「ボンカレー」CMでは?
父(笑福亭仁鶴)「ボンカレーは3分間」
娘「あーらお父さん、お鍋で煮込めばたったの2分よ」
息子「あーらお父さん、電子レンジなら1分半よ」
確かこんなCMがありましたよね??
(台詞細部は記憶自信なし)

718 :
ヤジ将軍で面白かったのは。
パリーグの試合なのに、「バカヤローッ!王はどうしたー?」なんてお便りがあった。
パリーグの試合に、王選手はいないでしょ!とツッ込みたい!(笑)

719 :
ヤジ将軍ねぇ。
>>686
このネタは確か最初に「野球場にて」が付いていたはず。

720 :
ヤジ将軍は3回採用されたと記憶している。そのうちの1回。
 ふたごの歌手に向かって
>こら、そんなに寄りそって歌うな、もっと離れなきゃ
 ステレオの効果が出ねえじゃねえか!
これで5000円もらった。ただしそれだけの価値がある作品だと思わなかった。
今でもその考えは変わらない。

721 :
まだまだ根強い人気があることがわかって嬉しいです。
これから少しづつUPしていきますので聞いてください。
1975年1月の「ああ勘違い」です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=E5PtOD2Vh3s

722 :
ああ勘違いのネタで面白かったのを書き込みます。
欽ちゃん・「オゥ、テメェ!よくも、オレのツラにドロを塗ってくれたな。」
メイクさん・「萩本さん、メイク中に言いがかりは辞めて下さい。」

723 :
>721<
ブラボー!
感謝感激、僕の初めて聴く京子ちゃん時代ではないですか。
この翌週オープンスタジオ「欽ドン祭り」で早苗ちゃんにバトンタッチ?
単行本Part6のP31では1975年「3月」に交代とありますが…。
この当時は明星賞作品でも5000円獲得なんですね。
syouwa36さんUPの1975年(たぶん11月)放送分ではジャンプ賞2作品が5000円。
「今がチャンス」は毎回エンディング曲だったのですか?
とにかくrampo1240さんありがとうございます。
できれば月〜金21時台にまたUPしてください。
アンコール!

724 :
大相撲初の場外乱闘

725 :
>>724
角界は今まさに場外乱闘どころか国技存亡の危機。
>>721
YouTube連続10回以上聴いたのに「もう1回見る」で聴き直しても再生回数カウントされないね。

726 :
野球場の弁当が腐ってる。
こりゃ食えん(後楽園)。

727 :
>>723
YouTubeさらにxujapn氏の3件「欽ドン」UPあり。
1974年3月ごろの放送と思われますが、如何?
現在YouTube合計5件は必聴ですぞ。
1974〜5年の京子〜早苗ちゃん時代が聴けて嬉しい。
初代・文ちゃん時代を録音してる方はいませんか?

728 :
7年以上続くこの板、既にラジオ「欽ドン」放送期間を超えていますね。
<<727
集英社CMが「ドラゴン危機一発」特集ロードショー4月号発売中なので、
発売日を考慮して放送時期は1974年「2月下旬」に決定!(如何?)

729 :
夏目胆石

730 :
感謝、感謝、また感謝。
冗談ではなく本当に、死ぬ前に「欽ドン」をもう一度聴けて、とても嬉しい。
国内に現存する録音をもっと聴き届けるまで、死ぬ訳にいかない。
「欽ドン」録音を所蔵する方はYouTubeへUPを、
無い者も記憶する傑作ネタをここへ書き込め。
往年のファンよ聴取者よ、番組関係者も今こそ再結集せよ。
「ラジオ欽ドン全記録」サイトに挑戦する猛者は居ないか?
「ラジオ欽ドンを愛する会」結成でも良い。
名誉会長に萩本欽一氏、幽霊会員に永井準・鈴木しゅんじ両氏を迎えて…?
植木等氏の晩年に再ブームが来たように、萩本欽一氏の晩年に今一度夢を…。
…欽ちゃん再ブームは無理でも、ラジオ「欽ドン」再ブームは無理ではないと思う。
いや、我々自身の力でブームを作り出そうではないか。

731 :
♪集英社〜の雑誌ですっ!
今ヤフオクで「欽ドン」本
4冊セット(現在価格1800円)、
5冊セット(1500円)、
6冊セット(1500円)、
それぞれ出品中!
君の心をつかむ集英社の提供でお贈りしました。

732 :
>>730
熱意と愛情には感動するが、いきなり全記録は誰も無理。
この板を「全記録」前座の情報交換にできたら良いけど。
この板自体が「ラジオ欽ドンを愛する会」そのものでは。

733 :
<701>
<705>
<723>
単行本Part6P28〜33「欽ドンの歩み」が実にいい加減なことに今ごろ気付きました。
この年表を今まで信用して鵜呑みにしていた自分が間違っておりました。
非売品Part0復刻本P38文P52京子P157清Part2P144早苗Part3P58詩村Part4P144清など参考に、
長年(?)の研究と推測と当てずっぽうの成果を発表します。
1972年10月〜73年9月:宮崎文子、
1973年10月〜75年1月:斉藤京子、
1975年1月〜76年3月:木原早苗、
1976年4月〜77年3月:東海林万里子&野中深美子、
1977年3月〜79年4月:中村礼子(意外に礼子ちゃんが最長ですね)、
…以上これは叩き台ですので、ご批判ご叱正を期待しております。
Wikipediaでは「山に登れば/今がチャンス」レコード発売が1972年9月になっていますが、
これは欽文コンビの歌ですし、年表通り「1973年8月」のままで正解かな?

734 :
「コント55号」のコメディアンで俳優の坂上二郎さんが10日午前9時40分、脳梗塞のため亡くなった。76歳だった。
相方の萩本欽一(69)は同日、報道陣に対し、「(二郎さんには)ありがとうしかない。コント55号は最高だった。二郎さん、声をかけてくれてありがとう。すごい楽しい笑い人生を二郎さんのおかげで出来ました。坂上二郎、忘れません」と涙ぐみながら語った。

735 :
うるせーバカ

736 :
>>734
上げるからw みんなも気をつけようね。

737 :
スレチだけど気仙沼ちゃんが心配

738 :
気仙沼は壊滅してしまったよ。

739 :
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
阪神大震災で神戸の自宅が全壊した僕もあの大津波映像には絶句。
宮城県の「三浦祐治」さん、「木村重則」さん、
仙台市の「はせべゆたか」さん、「海老名大助」さん、「渡辺和弘」さん、
その他、東北在住ラジオ「欽ドン」有名人の皆様、ご無事でしたら書込ください。
http://ameblo.jp/hasebe-yutaka/theme-10013623074.html

740 :
気仙沼ちゃん無事とのこと。床上浸水のみなので民宿再開できそうだね。

741 :
>>740
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110317-749384.html
欽ちゃんホッ 気仙沼ちゃん一家で無事
東日本大震災発生後から連絡が取れなくなっていた宮城県気仙沼市沖の大島で民宿を営む
元タレント気仙沼ちゃんこと白幡美千子さん(56)が無事だったことが16日、分かった。
白幡さんの義弟で山形県米沢市に住む渡辺修二さん(59)は15日に気仙沼に入った。
知り合いの大島定期船の会社社長から「白幡さん一家は無事だから心配しないでいいよ」と言われ、
都内に住む白幡さんのめい阿部順江さん(25)も「母(白幡さんの姉)から叔母一家は無事だと連絡がありました」と話した。
白幡さん、夫修さん(61)長女幸亜さん(28)義母もみじさん(83)の一家はけがもなく、
現在は島の小学校で避難生活を送っているという。
白幡さんが営む民宿「アインスくりこ」は海から数十メートル程度の高台にあり、
床上浸水したものの、流されることはなかった。大津波が島を襲った時、一家は民宿にいたという。
白幡さんは70年代後半にフジテレビ系「欽ちゃんのドンとやってみよう!」に出演。
東北弁と素朴な人柄で「気仙沼ちゃん」の愛称で人気者になった。
その後、地元気仙沼に戻り、80年に結婚。民宿を営んでいた。
「欽ドン」で共演した萩本欽一(69)も「どうなってるんだろう」と心配していただけに、無事確認の一報にホッとした様子だったという。
[2011年3月17日8時53分 紙面から]

742 :
気仙沼ちゃんが無事でよかったです。でも避難所生活は大変でしょう。
阪神大震災に遭遇されたヌカスケさんは避難所生活を経験なさったのですか。
千葉市に住む私もいままでで最大の揺れを経験しました。箪笥の上に置いて
あった神棚が落ちました。それ以外にもいくつか落ちました。本当に怖い
思いをしました。その後も余震がひんぱんに起こります。今夜もかなりの
揺れを感じました。
また昨日から停電が始まりました。今日は2回合計6時間近く停電しました。
この状況は1ヵ月以上続きそうです。また店から商品がつぎつぎ消えてます。
とくにコンビニは閉店しているところが多いです。福島の原発がどうなるか
という問題も本当に心配です。
でも悲観ばかりしていても、心苦しいだけです。みなさんがんばってこの
危機を乗り切っていきましょう。坂上二郎さんを失った萩本さんもそれを
望んでいるはず、ドンといきましょう。

743 :
気仙沼ちゃんの安否が気になります・・・。

744 :
昔、集英社に出版された。
「欽ドン!いってみようやってみよう」のシリーズ本がコンビニサイズでもイイから
復活して欲しい!

745 :
YouTubeで聞ける「欽ドン」(放送時期推定)
xujapnさん5件(1974年2月下旬「レコード大作戦」「帰ってきたドジ」「唄い文句」「帰ってきたドジ」「あぁカン違い」)
rampo1240さん2件(1975年1月頃「あぁカン違い」2月頃「レコード大作戦」)
syouwa36さん1件(1975年11月頃「あぁカン違い」)
uso800さん76件(1976年「あぁカン違い」「レコード大作戦」「ヤジ将軍」他)
aprilfoolさん77件(1977年「あぁカン違い」「レコード大作戦」「あーらシリーズ」他)

746 :
「ブロンソンさん。試験はできましたか?」
「ンーン、満点。」

747 :
元卒業生様
しばらく何故か書込できず今頃すみません。
我が家は阪神大震災で全壊したため、老父母と共に避難所で寝泊まりしました。
が、僕は1週間ほどで仕事復帰せざるを得ず、平日は職場の簡易ベッドで宿泊し、土日のみ父母の元へ帰っていました。
被災直後に77歳を迎えた父は喜寿どころではなく、僕ももっと手伝いができれば良かったのにと今ごろ思います。
今回は地震で無事だった方も津波で行方不明になり、言葉がありません。
それでも我が国は前向きに、ドンといってみよう!

748 :
文ちゃん時代の(73年もの)を近々UPします。乞うご期待!

749 :
取立てに来た高利貸し屋に母曰く。
「鬼、チクショー、人でなし、萩本!」

750 :
>>747
カキコが出来なかったのはおそらく、ヌカスケさんと同じ
プロバイダーを使っているバカが「荒らし」をして、
2chからその荒らしが使っているプロバイダにたいして
アクセス規制して、ヌカスケさんがその規制にひっかかたのさ

751 :
>>748
1973年6月25日(月)21:00〜21:30「欽ドン大特集第1夜」UPありがとうございます!!
初代の文ちゃん時代を初めて聴いて感激し、数回聴き直しました。
この頃は、月「替歌大特集」火「欽ちゃんのスター欽一夜」水「あぁカン違い」木「CM大作戦」金「欽ちゃんの明解大百科」ですか!
あぁカン違い「NHK」はニッポン放送がワザと音声カットしたのでしょうか?(肝心のオチ部分をカットするとは)
rampo1240さんは翌週7月2日(月)第2夜の録音もお持ちですか?(今後益々期待)
>>733
PART6P30年表では1973年4月以降は京子ちゃんの筈ですが、僕の推測通り文ちゃん時代と立証されました。
EPレコード「A面/B面」発売時期は、
萩本欽一「山に登れば/今がチャンス」1972年9月発売、
萩本欽一&宮崎文子「今がチャンス(欽文コンビ)/山に登れば(欽一ソロ)」1973年8月発売、
が僕の改訂版推測ですが、如何でしょうか?

752 :
ヌカスケさんご返答ありがとうございました。本当に大変な経験でしたね。
お礼が遅れて申しわけありません。今度の巨大地震で多くの犠牲者や被災者が
出たことに心が痛みますが、福島原発の問題やいつ終わるとも知れない余震を
考えると本当に憂鬱です。でもいつまでも自粛ばかりでは前に進みません。
特に西日本にお住みの人たちはドンと行きましょう!
欽ドンの録音、興味深く聴いています。私がラジオ欽ドンを聴きだしたのは
だぶん1975年の年末ごろだと思っています。したがってすべてそれ以前の
ものばかりですが、のちに有名人になった人が一人もいませんね。いったい
有名人といわれる人たちが活躍しだしたのは、いつごろなのでしょうか。
またバカを自認して有名になった人がいましたが、そのくわしい経緯も
知りたいと思っています。
自分がもっている録音をyoutubeにアップできればいいのでしょうが、年の
せいか自信がありません。パソコンの使い方もわからないことばかりです。
若いころは機械に強かったのですが。やはり年齢の壁を実感しています。
話が長くなりました、またよろしくお願いします。

753 :
申し訳ありません。新しくアップロードされた欽ドンの録音に気がつき
ませんでした。さっそく聴いてみます。

754 :
スーちゃんこと田中好子さんが亡くなられたのは、大ファンだっただけに
残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。
キャンディーズといえば欽ドンで記憶に残る作品がありました。それは
1978年に解散してまもなくのころ放送されたもので、ファイナルコンサートの
LPに収録されていた部分と、お笑いトリオかしまし娘がいつも歌っていた
歌を組み合わせたもので本当に大笑いしましたし、感心しました。
もちろん私の作品ではありません。
キャンディーズのその場面をyoutubeで見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=zQndOSKSfI0
またかしまし娘の歌が聞けるのもありました。
http://www.youtube.com/watch?v=8uPLqdTa31U
またあの放送を聴きたいです。

755 :
♪シャボン玉、ルルルルルルル…
…ピンクレディー世代の僕も、キャンディーズの持ち歌はほとんど歌えます。
「8時だヨ!全員集合」「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」よく観ました。
スーちゃん、まだ早過ぎるのに…残念という言葉では表現しきれません。
元卒業生様ご記憶のネタは確かこんなのでしたっけ?
「私達が、この最後のステージ最後の曲は、やはりこの歌を歌いたいと思います。聴いてください!」
♪うちら陽気なかしまし娘〜
僕の覚えているピンクレディーネタでは、こんなのもありました。
欽「まずミーちゃんだけの声を聴いてみましょう」
♪ある時なぞの運転手
欽「次はケイちゃんだけの声を聴いてみましょう」
♪ある時アラブの大富豪
欽「ではこの2人に礼子ちゃんを加えてみましょう」
♪うちら陽気なかしまし娘〜
大阪ABC朝日放送ラジオ開局60周年記念CDブックが大阪限定ベストセラーだそうです。
ラジオ「欽ドン」CDブックも発売されないかなぁ?
僕も録音テープ提供でも何でも喜んでしますヨ。

756 :
1973.6.25(月)
http://www.youtube.com/watch?v=-lZ2E1QaAXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FRXITnN3eqY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tUVlhnTIsr0&feature=related
1974.2.(?)
http://www.youtube.com/watch?v=s5VXKGtkewE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=btCvNfNFxxE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fPOsZyZAyXc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-uqSAXWYo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EQgKkZ3wFhg&feature=related
1975.1.(?)
http://www.youtube.com/watch?v=E5PtOD2Vh3s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sv4V_mssvLE&feature=related
1975.10.(?)
http://www.youtube.com/watch?v=WdpyVlU9Ar0&feature=related
1979.1.22(月)
http://www.youtube.com/watch?v=24VGYAVzWIw&feature=related
1979.1.23(火)
http://www.youtube.com/watch?v=8PWT6_MzHiQ&feature=related
1979.1.24(水)
http://www.youtube.com/watch?v=wXQ3QydOzmY&feature=related
1979.1.25(木)
http://www.youtube.com/watch?v=rf0g3nTcH7U&feature=related
1979.1.26(金)
http://www.youtube.com/watch?v=MmHaaYcqhLs&feature=related
1979.1.29(月)
http://www.youtube.com/watch?v=kpJjB4vpc3s&feature=related

757 :
>>756
回転数早すぎw

758 :
>>756
YouTube「欽ドン」1975年放送分は、
欽「野球のネタも古くなったな」
と言っているので、
1975年10月15日(広島初優勝)、
10月21日(全日程終了)の後に録音されたと思われます。
さらに10月25日〜11月2日の日本シリーズ(阪急VS広島)もあるので、
僕は11月放送分と判断しました。
仮に10月放送としても31日(金)しかないでしょう。

759 :
>>751
rampo1240さんは翌週7月2日(月)第2夜の録音もお持ちですか?
→お待たせしました。もうすぐUPします。

760 :
>>759
rampo1240さん、第2夜もUPありがとうございます。
よくぞ録音し、また今まで保存してましたね。
1973年7月9日(月)第3夜も…まさかあります?
この30分特番は全国ネットされたのかな?
僕の1976年放送分もいつの日かUPしたいですが…今とても無理。
昔「欽ドン」食わず嫌いの同級生達に聴かせて改心させたテープです。
あと元卒業生様の1977〜78年放送分と、
>>681氏の1979年4月2〜6日(最終週)放送分を加えたら
ほぼ全時期を網羅できますね。
今日で大将も70歳(お誕生日おめでとう)。
今夜のサンテレビ「欽ちゃんのニッポン元気化計画」を観ていたら、我が家の近所に大将来てたのね。
前もって知ってたら会いたかったのになぁ。

761 :
ヌカスケさん、残念ながら欽ドン大特集の録音は第2夜までです。
75年1月に念願のラジカセを買ってもらい、せっせと録音に励んでいたので
そのころのテープは(3代目早苗ちゃん時代)は、まだ少しは残っているようです。
見つかったらまたUPしたいと思います。

762 :
>>756
1979.1の6本、削除されて残念。
ちょっとぐらい回転数が早くても貴重だったのに。
誰かYouTube保存方法を教えておくれ。

763 :
美空ひばりです。
今年も金鳥蚊取り線香は、冷たく冷やしてお召し上がりください。

764 :
ヌカスケさん、初めまして。亀レスですが351です。
>この労作記録をぜひ読みたいので僕に売ってほしい。
やめた方が良いですよ。最近読み直してみたのですが
鉛筆書きの誤字脱字だらけ。特にレコード大作戦は会話だけで、
音源を書いていないので当時聞いていなかった人が見てもわからないでしょう。
それに、毎日聞いていたつもりが聞き逃している回数がかなりあり
資料の価値は低いと思います。  


765 :
まあ、とりえといえば期間限定ですが聞き逃していなければ賞金
獲得作品がいつ放送されたかはわかります。ただし、穴だらけで調べた
ら記載なしというのが多そうですが。
記録を売るつもりはありませんが、ここは珍しく荒れない
スレッドなので個人情報に触れない程度のことは書いていくつもりです。
>買い値は「五千円」決定!
これでシャレというのはよくわかりますから上の文は気にしないでください。
かつて欽ドンを聞いていた中年オヤジのひとりごとでした。

766 :
キャンディーズのCDを買ったり、僕自身の日記を初めて読み返して、1970年代に浸っている今日この頃。
僕が日記を書いていた1977〜78年は「欽ドン」が日課だったのに、ほとんど日記には登場しません。
何故なら、21時台の「欽ドン」より早い時刻に毎晩、日記を書いていたから(今更ながら残念)。
当時の日記やメモ帳に爆笑傑作を書き残している方は居ませんか?
…と思っていたら、>>698にレス大感謝。
>>351さんの1974年末〜76年末「欽ドン」労作記録、採録に期待。
多少欠落があっても資料価値は高いですし、ぜひ長期連載お願いします。
当時聞き逃した回を知りたい投稿者も多いでしょう。
記録を五千円で買いたいのは本心ですが、皆で読めるなら嬉しいです。
>>730のラジオ「欽ドン」全記録サイトも夢じゃない?
351さんは当時の録音テープ残ってませんか?
1976年当時、知らない間に僕の名前読まれてないかなぁ?

767 :
ヌカスケさん、351です。私の手持ちで残っているのは1974年1月1日分の唄い文句
と1976年12月30日分のああ感ちがいの2本だけです。
残念ながらヌカスケさんの名前は記憶にありません。
採録といっても私の当時の思い出を書いてもおもしろくないので、みなさんからのリクエストを調べて書く方がよいと思います。
当時の作品を記憶で書いて実際はどのように放送されたか比較するとおもしろいと思います。
とりあえず、ヌカスケさんの挑戦テーマの変遷を私の記憶と記録で作ってみました。

768 :

月:あぁカン違い
火:唄い文句→欽ドンスクープ→続値切りの条件→御免の条件→ワーイシリーズ→親分子  分の会話
水:あぁカン違い→レコード大作戦→SE替え歌大作戦
木:レコード大作戦→あぁカン違い→あの子の書いた置き手紙→欽ドン数字の美学→夫婦  の会話→根回し上手→痛烈ヤジ将軍
金:帰ってきたドジ→あぁカン違い
1974年4月〜1976年12月、1回だけナポレオンシリーズを放送。
こんな感じでいかがでしょうか。

769 :
351博士や皆様の貴重な情報ご提供に感謝多謝。
>>691>>692>>751>>768「挑戦テーマの変移」を無理矢理まとめると…
月:替歌大特集→あぁカン違い
火:欽ちゃんのスター欽一夜→唄い文句→欽ドンスクープ→続値切りの条件→御免の条件→ワーイシリーズ→親分子分の会話→あ〜らシリーズ→名探偵?(これ全く記憶無し)
水:あぁカン違い→レコード大作戦→SE替歌大作戦→レコード大作戦
木:CM大作戦→レコード大作戦→あぁカン違い→あの子の書いた置き手紙→欽ドン数字の美学→夫婦の会話→根回し上手→痛烈ヤジ将軍→ヨイショの条件→見どころ聞きどころ→哀愁の願望シリーズ→観察日記→突然の質問
金:欽ちゃんの明解大百科→帰ってきたドジ→あぁカン違い

770 :
以上の交代年月日もわかると良いのですが…今後の「宿題」ですね。
もちろん不備ご指摘なども大歓迎。例えば、気が付くだけでも、
「ドジなやつ」「商売上手」「値切りの条件」「スターひやかしゴッコ」「勝負」「なんとかしてくれ」「ひとりの迷惑」「欲まる出し」「萩本欽一とは」「欽ドン告知板」「欽ドンスクープ」etc…まだありそう。
僕の別名「ヌカスケ」は今世紀に入ってからでして、1976年当時は何だっけ?(本名だったっけ?)
万一当時読まれてたら本名を書いてくださってもかまいません。

771 :
値切りの条件で面白かったネタを紹介します。
「芸者の料金まけてよ。」
「母ちゃん、出番だよ!」

772 :
ヌカスケさん、351です。
挑戦テーマの交代年月日ですが、例によって私の記憶と記録で書いてみました。
火曜日
欽ドンスクープ 不明〜1975年5月27日 
続値切りの条件 1975年6月3日〜12月2日
御免の条件   1975年12月9日〜12月30日
ワーイシリーズ 1976年1月6日〜8月17日
親分子分の会話 1976年8月24日〜不明
水曜日
レコード大作戦     不明〜1976年2月18日
SE替え歌大作戦    1976年2月25日〜 
木曜日
あの子の書いた置き手紙 1974年10月〜1975年3月6日 
欽ドン数字の美学    1975年3月13日〜6月26日
夫婦の会話       1975年7月3日〜12月4日
根回し上手       1975年12月11日〜1976年4月1日
ナポレオンシリーズ   1976年2月12日
痛烈ヤジ将軍      1976年4月8日〜不明
金曜日 
帰ってきたドジ     不明〜1974年9月
ああカン違い 1974年10月〜不明
テレビで受けたナポレオンシリーズが大量に来たため、根回し上手を休み1度だけ特集を
行っていました。また、1976年12月30日は木曜日でしたがああカン違いを放送し
ています。 >

773 :
私が欽ドンを毎日聞き始めた1974年4月1日〜5日時点での挑戦テーマは
月:あぁカン違い
火:唄い文句
水:あぁカン違い
木:レコード大作戦
金:帰ってきたドジ
でした。
記録がありませんが、唄い文句から欽ドンスクープへの交代は
6月〜7月ごろと記憶しています。欽ドンスクープで当時の平
幹二郎の子供の誕生(7月27日)がネタになっていたので8月
には交代していたと推定します。
4月〜10月の間に水のああカン違いと木のレコード大作戦が交代しています。
1974年9月2日〜6日時点では
月:あぁカン違い
火:欽ドンスクープ
水:レコード大作戦
木:あぁカン違い
金:帰ってきたドジ
そして10月に帰ってきたドジとあの子の書いた置き手紙が交代。木のああカン違いが金に移動。
私が記録を集計したときの曜日別挑戦テーマはそのときと同じです。
1974年11月4日〜8日時点では
月:あぁカン違い
火:欽ドンスクープ
水:レコード大作戦
木:あの子の書いた置き手紙
金:あぁカン違い
1977年以降は記録がありませんのでどなたか
補完をお願いします。

774 :
351博士のこの上なく素晴らしい労作記録を基に、
僕のいい加減な記憶と推測等を加えて「挑戦テーマの変移」をまとめてみました。
▼月曜日
1973.4?〜1973?替歌大特集
1973?〜1979.3.?.あぁカン違い
▼火曜日
1973.4?〜1973?欽ちゃんのスター欽一夜
1973?〜1974.6?唄い文句
1974.7?〜1975.5.27.欽ドンスクープ
1975.6.3.〜1975.12.2.続値切りの条件
1975.12.9.〜1975.12.30.御免の条件
1976.1.6.〜1976.8.17.ワーイシリーズ
1976.8.24.〜1976.12?親分子分の会話
1977.1?〜1979.1?あーらシリーズ
1979.2?〜1979.3?名探偵??
▼水曜日
1973.4?〜1974.夏あぁカン違い
1974.夏〜1976.2.18.レコード大作戦
1976.2.25.〜1976.3?SE替歌大作戦
1976.4?〜1979.3.?.レコード大作戦
▼木曜日
1973.4?〜1973?CM大作戦
1973?〜1974.夏レコード大作戦
1974.夏〜1974.9?あぁカン違い
1974.10.?.〜1975.3.6.あの子の書いた置き手紙
1975.3.13.〜1975.6.26.欽ドン数字の美学
1975.7.3.〜1975.12.4.夫婦の会話
1975.12.11.〜1976.2.5.根回し上手
1976.2.12.ナポレオンシリーズ
1975.2.19.〜1976.4.1.根回し上手
1976.4.8.〜1976.11?痛烈ヤジ将軍
1976.11?〜1976.12?ヨイショの条件
1976.12.30.あぁカン違い
1977.1?〜1977.7?見どころ聞きどころ
1977.8.?.〜1977.10?哀愁の願望シリーズ
1977.11?〜1978.?観察日記
1979.1?〜1979.3?突然の質問
▼金曜日
1973.4?〜1973?欽ちゃんの明解大百科
1973?〜1974.9.帰ってきたドジ
1974.10.?.〜1979.3.?.あぁカン違い
※以上を叩き台に皆様、どんどん叩いてくださることを期待しております。
初期1972.10.9.〜1973.3文ちゃん15分番組時代のテーマご記憶の方は居ませんか?

775 :
ナポレオンシリーズで思い出した!
「我輩の辞書には不可能はない。」
「我輩の辞書にも不可能はない。」
そして・・・。
「我が家には辞書が無い。」
とまぁ、こんなボキャブラっぽいネタがあった!

776 :
そういえば昔、「ユキチカしてそうな芸能人」ってのがあったな

777 :
来週、TBC深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。

778 :
ヌカスケさんメールありがとうございます。
351さんとのやりとりを興味深く拝見しました。
私も正確な記憶を持っているわけではありませんが、
火曜日は、親分子分の会話→ヨイショの条件→アーラシリーズ
木曜日は、ヤジ将軍→見どころ聞きどころ→願望シリーズ→観察日記と
変わっていったと思っています。
その前後は正直記憶にありません。
もっとも短命だったのが「ヨイショの条件」で途中から半分アーラシリーズに
変わり、それからすぐ終わってしまったと記憶しています。
やつぱりヨイショして笑いをとるというのはかなり難しいことです。
でも私には最初の3回、連続して採用され2回目には5000円もらったので
かなり思いでがあります。
3回目に採用されたのが
〉集英社さんへ
》売れてますなあ、昼休みに旺文社へ行ったら社員がみんな
月刊PLAYBOYを読んでましたよ
というかなりきわどい内容でした。こんなのを採用しなければならないほど
笑いがとれない企画でしたね。
また機会がありましたら書き込みます。

779 :
ヌカスケさん、351です。
挑戦テーマの変遷についてですが書き忘れていました。
私が欽ドンを本格的に聞くようになったのは
1973年10月8日からでした。
1973年10月8日〜12日時点では
月:あぁカン違い
火:不明
水:あぁカン違い
木:不明
金:帰ってきたドジ
     でした。
当時火木は21時からテレビ番組を見ていたので、
欽ドンを聞いてませんでした。
火曜日に見ていた番組が12月25日で終了。翌週から
火曜日も欽ドンを聞けるようになりました。
1973年12月31日〜1974年1月4日時点では
月:あぁカン違い
火:唄い文句
水:あぁカン違い
木:不明
金:帰ってきたドジ
     でした。
木曜日に見ていた番組は3月28日で終了。翌週から
晴れて毎日欽ドンを聞けるようになりました。
>>773に書いたとおりです。
唄い文句を初めて聞いた1974年1月1日放送分が
テープに残っています。
また、1974年の年明け欽ドンで一番おもしろいのは
レコード大作戦と学校で友人から聞いたので、1974年
1月時点でCM大作戦から代わっていたと思われます。
記録開始時の挑戦テーマは
1974年11月25日〜29日
月:あぁカン違い
火:欽ドンスクープ
水:レコード大作戦
木:あの子の書いた置き手紙
金:あぁカン違い
記録終了時の挑戦テーマは
1976年12月20日〜24日
月:あぁカン違い
火:親分子分の会話
水:SE替え歌大作戦
木:痛烈ヤジ将軍
金:あぁカン違い
でした。
記録は翌週まで取っていましたが、
木曜日に特番が入り挑戦テーマがズレたようなので
前週を書きました。参考にどうぞ。
また、よろしくお願いします。

780 :
元卒業生さん、 初めまして。351です。
私の記録では、1976年最優秀新人次点、後半から彗星の
ごとく現れた大型新人と記載されています。
最優秀新人の基準は前年から賞金獲得がなく、当該年に
賞金を複数獲得した人を対象にしました。
ちなみに、1976年は新人で年5回獲得者が2人、
4回が元卒業生さんを含め3人でした。ただ、
後半からほとんど月ごとに賞金を獲得していたので
非常に印象に残っています。
8月から翌年1月まで賞金を連続して獲得したとのことですが、
9月は記載がありません。この月は3回聞き逃しているので、
そのとき放送されたものと推定します。
>有名人といわれる人たちが活躍しだしたのは、いつごろなのでしょうか。
私が本格的に聞き出した1973年当時はあまり記憶がありませんが、
現放送作家の鶴間政行さんは「欽ちゃんのドンといってみよう」に作品が掲載
されていたことから初期から投稿していたと思われます。
1974年になってから常連で読まれる方が少しずつでてきました。鶴間さん
ともうひとり、源考博さんが有名人の走りではないかと思います。
当時は東の鶴間、西の源と呼ばれていたと記憶しています。
他の常連の方々はこのふたりの他「欽ドンいってみようやってみよう」
(1975年7月発行)に掲載されています。
鶴間さんは、1975年1月のオープンスタジオ(京子ちゃんから早苗ちゃん
に交代したときです。)にゲストとして出演しています。
欽ちゃんとの会話で「大学どうだった。」「ダメでした。」というのが印象に
残っています(WIKI見ると大卒になっていますが。)。
こんなところでいかがでしょうか。機会がありましたらまたよろしくお願いします。

781 :
最近毎週永六輔さんが土曜ワイドでこの番組の話をしてる。
永さんが過去に投稿したネタをいくつか紹介したり、
新ネタを披露したり。
リアルタイムで聴いてたけど、「永六輔」って名前が読まれたのは
気付かなかった。5000円ももらったらしいが。

782 :
>>774
>1979.2?〜1979.3?名探偵??
これはたぶん78年あたりだとおもいます。すぐ終わりました。79年には存在していないと思います。最後はあーらシリーズかな?
火曜はなかなか定番ができなかったので迷走していてころころ変わった中のひとつでした。木曜の「突然の質問」は最後に安定したコーナーじゃなかったでしょうか。

783 :
351さん、書き込み有難うございます。
当時の放送をくわしく記録なさっていたことに敬意を表します。
また私のことを記憶されていたことに心より感謝申しあげます。
1976年9月の賞金をもらった作品はレコード大作戦で、山本五十六元帥が
軍艦マーチに送られて出発したものの、行った場所は実はパチンコ屋で
結局散々な目に遭うというものでした。
この作品、スタジオでは大うけだったのですが、軍艦マーチとパチンコ屋の音を
重ねるという手法がラジオを聴いている人には分かりにくかったと思っています。
有名人が1974年ごろ出現したというのは、私のだいたい考えていたところです。
鶴間さんの作品は記憶にありませんが、源孝博さんのはよく知っています。
私は欽ドンの常連のなかでは、かなり年長でしたが源さんはもっと上だったと
思っています。やはりおとなのほうが有利な点があったのは否定できません。
またの書き込みに期待しています。

784 :
ワーイ、351先生。
あーら、元卒業生親分。
そう言えば「ヨイショの条件」は火曜日かも(あぁカン違いしたドジな僕)。
木曜日ヤジ将軍→ヨイショでは単なる裏返し企画ですしね。
僕は「ヨイショの条件」「見どころ聞きどころ」各々第1回の録音を持っています。
せめてこの放送年月日がわかればなぁ(哀愁の願望)。
そう思って記録してなかったから…なんとかしてくれ(ゴメン)。
「あーらシリーズ」は「今頃やっと始まったか」と思った記憶があります。
「SE替歌大作戦」とは、…351さん記録では1976年の毎週水曜日?
僕の1976年録音は「レコード大作戦」ばかりで、「SE替歌」記憶にありません。
「レコード大作戦」を大得意にされていた元卒業生様のご記憶に期待したい所。
これはヨイショではありません↑

785 :
>>632
神戸市立中央図書館で1975年以前の朝日新聞ラジオ番組欄を調べました。
番組名表記「欽ちゃん」が懐かしい(確か1978年頃「欽ドン」に変更)。
大阪ABC朝日放送ネット状況と開始時刻は下記の通りでした。
1973年4月16日(月)〜73年10月5日(金)21:50
1973年10月8日(月)〜74年4月5日(金)21:20
1974年4月8日(月)〜74年10月4日(金)21:30
1974年10月7日(月)〜79年4月6日(金)21:20
よって1975年以降の単行本巻末広告で21時30分になっているのは間違い。
ちなみに1973年の30分特番「欽ドン大特集」大阪はネットされず通常の10分のみ。
1978年11月23日(木)1010kHz→1008kHz、ニッポン放送も1240kHz→1242kHzになったっけ。
東大阪市の「源孝博」先輩、以上で間違いおまへんか?
蛇足ですが、僕は平家の末裔に当たります(その節は先祖がどうも)。

786 :
昔、欽ドンスクープで印象的に残ってるネタがあります。
「萩本欽一と研ナオコの間に赤ちゃん誕生!みなさん、赤ちゃんの顔を想像しましょう。」
とまぁ、こんなネタが欽ドンの本に掲載された際。
顔は写ってなかったけど、看護婦さんがその赤ちゃんを抱きながらドン引きする挿絵が
シュールだった・・・。

787 :
>またバカを自認して有名になった人がいましたが、そのくわしい経緯も
知りたいと思っています。
この上のスレにかいてありますが、勝田ひろかず氏ですね。
>181
>「欽ちゃんのバカ!・・・・・八つ当たりって面白いですねぇ」という
意味不明な投稿が採用され、一躍スターダムにのし上がった
勝田ひろかず氏(勝田のバカ)。
私の記憶では、「欽ちゃんのバカ。八つ当たりって楽しいな。」という投稿で
スタジオ内は大爆笑。欽ちゃんが八つ当たりが楽しいならいくらでも言っていってやる。
「勝田のバカ」と連呼。賞金が決まっても最後まで「勝田のバカ」を言い続け
たのがきっかけです。
欽ドンの本によると1974年8月ころとのこと。私の記憶と一致します。
その後「勝田のバカ」ネタが大量に投稿され大ブームになりましたが、
しばらくして、ブームは急速に去り、ほとんど話題にならなくなりました。
勝田氏は1975年1月のオープンスタジオ(京子ちゃんから早苗ちゃん
に交代したときです。)にゲストとして出演しています。
余談ながらこのときのゲストが鶴間政行氏と永六輔氏でした。
確か勝田氏は小学生だったと記憶しています。
意外にも「欽ちゃんのバカ・・・・」は賞金を獲得していません。
私の記録では勝田氏はその後1度だけ投稿が採用されましたが
賞金は獲得していませんでした。私の記録を読み返しましたが
勝田氏のネタでの賞金はありませんでした。
有名人で賞金を獲得できなかった珍しい例といえます。


788 :
今の時代にピッタリのあーらシリーズのネタを紹介します!
奥さんA・「あーら奥さん、エコバック持ってお買い物?」
奥さんB・「あーら奥さん、チャン・グンソクの写真付きのうちわ持って。韓流スターの
追っかけ?」

789 :
>>786「欽ドン」本に掲載された作品は何十回も読んで殆んど覚えています。
当然この作品も挿絵も記憶にあります。
たまに挿絵の方が面白い時もありましたね。
351様、是非「本に掲載されなかった傑作」を紹介くださいませ。
>>787「勝田のバカ」経緯も興味深く拝読し、詳細を初めて知りました(感謝)。
さて「1976年」僕の記憶断片で録音が現存しないものについて愚問を書きます。
@春頃:笑い姫「早苗→マリフミ」交代は1976年何月何日でしょうか?
(ついでながら文子→京子は1973年9or10月? 京子→早苗は1975年1月何日?)
A76年4月頃:欽「五千円…今日は無っし!(SE)キンドン」これは何月何日でしょうか?(確か僕が初めて録音したが消してしまった回)
B76年8月頃:日替わりで自分の長所短所を披露する週があり、クロベエの月曜は録音ありますが、その他はどんな内容だったでしょうか?
C76年夏頃?:日替わりで詞に自作メロディ作曲を披露する週があり、鈴木しゅんじ氏の木曜は録音ありますが、最後の大将の回はどんな内容だったでしょうか?
D76年秋頃?:あぁカン違いで「ワーイ、僕のお父さん政府高官やってるけど」この続きが不明で35年間気になっていますので、ご教示ください。
E76年秋頃?:レコード大作戦で天気予報から台風の音「さよーならー」オチが不明で35年間気になっていますので、ご教示ください。
F76年秋頃?:鈴木しゅんじ氏「だじげでぐれー」というギャグ(?)は何が発端だったのでしょうか?
まだ他にも色々あったぞ、と必死で思い出そうとしている今日この頃。
他の方々も是非是非ご教示くださーい。

790 :
明後日の晩は欽ちゃんをドンと見てみよう!
http://www.ntv.co.jp/kinchan/

791 :
「欽ドン」の初版本(非売品)が引越しのダンボールから出てきました!
とりあえず表紙だけですがアップします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/121153
キーワード:kindon

792 :
>>791のrampo1240さん、非売品本お持ちとは羨ましい。
できれば1974円ぐらいで買いたいです。
僕はモンキー文庫の復刻本なら持っています(大将直筆サイン入り)。
突然の質問>>789がいきなり難問過ぎたと反省している今日この頃。
今しばらく待った方が良いのかしらん。
別に名回答でなくても、皆様どんな記憶証言でもかまいませんヨ。
それにしても当時「欽ドン」の上からキャンディーズやピンクレディーの新曲を録音したことを今ごろ後悔しています。
当時は新曲の方が価値があったのですが…今や「欽ドン」の方こそ大変貴重な希少価値(泣)。

793 :
ヌカスケさん、351です。
>A76年4月頃:欽「五千円…今日は無っし!(SE)キンドン」これは何月何日でしょうか?(確か僕が初めて録音したが消してしまった回)
1976年4月の放送で賞金が出なかったのは、20日(火)ワーイシリーズ、30日(金)あぁカン違い、の2回です。
その他7日(水)SE替え歌大作戦がネット局まで野球中継延長で放送中止になっていますので、この3日のどれかではないかと思います。

>是非「本に掲載されなかった傑作」を紹介くださいませ。
本に掲載されていないわけではありませんが。
 ヌカスケさんが選んだ主観的印象的「欽ドン」グランプリ
・レコード大作戦
 聖徳太子と伊藤博文の会話
 SE(一万円札と千円札をすり合わせて音を出す)
これ欽ドンの本にもこのとおりしか書いていませんね。
これでは当時聞いた人でないとなんだかわからないと思います。
これは記録に残っていたので再現します。
1976年8月11日(水)放送 SE替え歌大作戦
聖徳太子と伊藤博文の会話
解説「ええ、それではさっそくお送りします。」
バタバタバタ・・・・(SE札束を落とす音)。
解説「ハイ、ただいま聖徳太子さんと伊藤博文さんがいろいろ会話
しております。わかりますか、ハイ会話しておりますよ。」
ドサドサドサ・・・(SE札束をたくさん落とす音)。
解説「怒っていますね。聖徳太子さんがわりと。聖徳さんはこの音」
ドサドサバサバサ・・・・・(SE札束をすり合わせる音)。
解説「すると伊藤さんが。」
ドカドカバサバサ・・・(SE札束をすり合わせる音)。
解説「何か変わった会話をしてください。」
「エエ、聖徳太子さんをたたいてみましょう。」
バサ(SE札束を投げ落とす音)。
解説「伊藤さんをたたくと。」
バサ(SE札束を投げ落とす音)。
解説「たいした会話はできませんがおわかりでしょうか。」
録音が残っていないので間違っていたらどなたか修正をお願いします。

794 :
351さん、私の作品を取り上げていただき有難うございます。
あの作品は、一瞬のひらめきから生まれたものでした。
私の場合あれこれ考えて出来た作品もありましたが、ひらめきから生まれたのが
圧倒的に多かったです。
あの放送の録音は私も行っていませんでしたので、正確にはおぼえていませんが
萩本さんが「聖徳太子と伊藤博文の会話」と言ってから「それではさっそく
いきましょう」と述べながら1万円札と千円札をすりあわせ「おわかりですね」と
しゃべったと思っていました。でも351さんの記録がより正確だと思います。
あの作品は私の出世作になりましたが、今から考えてもよく思いついたものだと
思っています。一種の狂気だったかも知れません。
351さんやヌカスケさんの新たな書き込みを期待しています。

795 :
310さんの言っていたページはこれですね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/122565
キー:1240

796 :
351様
「1976年最優秀新人」繰上当選記念「元卒業生様特集」採録をお願いします。
出世作「よく思いついた」「一種の狂気」この感覚よくわかります。
自分の中から湧いてきたのではなく、天から降りてきたような感覚?
傑作ギャグを考えるには自分を超えた一種のトランス状態というか狂気が必要ですね。
その次には、我が師「村田むらじ(村田幸浩)さん特集」採録を希望します。
皆で村田むらじさんを偲びませんか?(ご本人は今どうされているのでしょう)
大将に会った時「村田むらじさんは今どうしてるんですか」と聞けば良かったな。
rampo1240様
なるほど非売品1974年当時の開始時刻をその後も引きずっていたのですね。
>>785の謎解明に感謝。

797 :
ヌカスケさん、元卒業生さん、351です。
>「1976年最優秀新人」繰上当選記念「元卒業生様特集」採録をお願いします。
では、8月分「聖徳太子と伊藤博文の会話」は既に記載。9月分軍艦マーチでパチンコ屋に出撃する山本五十六元帥は未収録なので、10月〜12月分を記載します。
1976年10月22日(金)放送 あぁカン違い
母ちゃんと子供の会話
子「ぼく母ちゃんにしかられて元気なく、下向いて道歩いてたらね、
 100円玉落っこんてんの見つけちゃった。」
母「分かったでしょう。かあちゃんがお前をしかるのはね、
そうやってお金を拾わせるためだよ。」
1976年11月23日(火)放送 親分子分の会話
すし屋の親分と子分の会話
子「親分、生魚の代わりに缶詰の魚をスシのネタにしていいですか?」 
親「かまわん。世の中には録音でも生だ。生だ。とごまかしてるやつがいるんだ。」
1976年12月2日(木)放送 痛烈ヤジ将軍
双子の歌手に向かって
「こらー、そんなに寄りそって歌うな。お前。もっと離れなきゃ
 お前、ステレオの効果が出ねえじゃねえか!」
以上採録ノートの再現です。ナイターのオフシーズンなのではっきり聞いたと
思っていますが、今見ると書きにくい口調です。欽ちゃんが自分流で読んだ
結果ではないかと思います。
元卒業生さんも自分の作品を読まれた年月日を全部記録しているわけではないと
思いますので参考になると思います。

798 :
351さん、また私の作品をいくつも取り上げていただき感謝いたします。
またそれだけ熱心に記録なさっていたことに感心しております。
351さんの記録に補足いたしますと、1976年11月の「親分・子分の会話」で
私が投稿した原文は
>親分、なま魚の代わりに缶詰の魚をすしネタにしていいんですか
>かまわん、世の中には録音でも、なまだ、なまだって言ってるやつがいるんだ
でした。「なまだ、なまだ」の部分でスタジオが大笑いになりあとの部分が
聞き取れなかったので、現実に何と読まれたのか分からなかったです。
この作品で5千円もらいましたが、次の日に読まれた作品のほうが私には
気に入っていました。
それは鳥の鳴き声と羽ばたく音、さらに赤ん坊の泣き声を放送したあと
>これはコウノトリが僕を運んできた時の録音だと、母ちゃんは言うけど
本当かなあ?
という作品で、当時もっとも自信があったのですが、たぶんひと月半以上
採用されず、なかばあきらめていたところひょこっと放送されたのですが
どういう事情があったのでしょうか。
またの書き込みに期待しています。

799 :
非売品のレコードです。右は市販版(A-133)です。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/124345.jpg
キー:a133

800 :
799さん、私も右の市販版を持ってました。
(非売品の存在は知りませんでした。)
懐かしい写真をありがとうございました。

801 :
欽ドンバージョンの「今がチャンス」もCD化されないですかねえ…

802 :
ヌカスケさん、元卒業生さん、351です。
>「我が師「村田むらじ(村田幸浩)さん特集」採録を希望します。
私の採録で初めて村田さんが賞金を獲得した作品を記載します。
東京ローカルの家具メーカー「ハヤミズ」のCMのパロディで昭和40年代後半
からテレビで放送しており、当時の関東在住の方ならすぐわかると思います。
元のCMは、
ポーン(エレベーターが開き、ビルの一室が全部家具が置いてある。)
「1階家具売り場でございます。」
ポーン(エレベーターが開き、ビルの一室が全部家具が置いてある。)
「2階家具売り場でございます。」
ポーン(エレベーターが開き、ビルの一室が全部家具が置いてある。)
「3階家具売り場でございます。」
「4階から8階まで全部家具売り場でございます。」
「ハヤミズでございます。」
1975年6月6日(金)放送 あぁカン違い
どうとも言いようのないひとりごと
「1階家具売り場でございます。」
「2階家具売り場でございます。」
「3階家具売り場でございます。」
「4階家具売り場でございます。」
「5階、失礼しました。当店は平屋でした。」
この作品が村田さんが最初に採用されたものかはわかりませんが、村田さんは大学浪人
してから「欽ドン」に投稿を始めたと言っていること。「欽ドン」の本で高校卒業が
1975年3月と推定できること。75年3月からこの作品が採用されるまで聞き逃し
た回がないことからこれが村田さんが初めて賞金を獲得した作品ではないかと推定
しています。
ちなみに村田さんはこの後1976年12月末までに賞金を7回獲得しています。私の
採録で賞金獲得の最多記録保持者です。
ヌカスケさんは師匠として慕っておられるようですし、元卒業生さんは交流があったと
いうことですが、おふたりともラジオの「欽ドン」を聞き出したのが1975年の年末
近くということでこの作品は聞いていないと思います。
一応「欽ドン」の本には記載がないと思いますが間違っていたらすみません。

803 :
むらじさんはラジオのさよなら週間で受験生活は終わりといってましたが、3浪してたんですか。
萩本さんに大学に受かったか聞かれ口ごもりながら受かったといってましたので真相はどうだったんでしょう。

804 :
元卒業生様
>>798
1976年11月23日(火)寿司屋ネタは当時聞き逃したのか記憶にありませんが、わかりやすく面白い傑作ですね。
翌24日(水)こうのとりネタの方が独創的で可愛らしいので、思い入れは理解できますし、ネタ自体ハッキリ覚えています。
あまりにも鮮明に覚えているので、間違いなく当時録音したと思いますが、ご自作CD化の前に全テープ確認した時には気付きませんでした。
お名前部分が録音欠落して気付かなかったのか、どこか別のテープに紛れているのか、はたまた既に消してしまったのか。
いずれそのうち再確認して、もし見つかればCD化して贈ります。
351様
>>797
僕の所蔵する録音が10月22日(金)と初めてわかりました(感謝)。
>>802
僕の村田むらじさん特集リクエストに応えていただき、大感謝。
このネタは初めて見ますし、欽ドン本には掲載されていません
(「1階から8階まで全部チリガミ売場でございます」「ハナミズでございます」という別のネタは記憶にあります)。
7作品できましたら全部見たいです。
>>803
村田むらじさんは四浪して大学に入った…はずです。
1975年度が一浪目で、1979年春の欽ドン最終週に合格報告ですから。
ただ、仰る通り口ごもった答え方でしたし、どこの大学に合格したのか謎のままですね。

805 :
351さん、ヌカスケさん書き込みありがとうございます。
村田むらじさんは言うまでもなく、欽ドン有名人最大のスターでした。
特に浪人ネタの価値は大変なものでした。
そのきっかけは1977年5月に村田さんの「浪人も3年目からシャレになる」の
ギャグが読まれたのが発端でしたが、私はそれをネタにして「高校三年生」の
替え歌として「ああーあああー浪人三年生」というのを思いつき投稿しました。
それがその年6月15日のレコード大作戦で放送され、バカウケを得ました。
私のこの作品がなくてもむらじさんの浪人ネタは、欽ドンの重要ネタになったと
思いますが、一定の貢献をしたという思いはあります。
村田むらじさんは現在50代なかばのはず、できれば消息を知りたいです。

806 :
ヌカスケさん、元卒業生さん、351です。
村田さんの賞金獲得作品の続きです。
1976年3月8日(金)放送 あぁカン違い
ガッツ石松とアナウンサーの会話
ア「石松さん、きょうはあの、相手がこわ
  がって来ませんでしたね。」
石「ええ、やはり、セコンドにライフルを
  持たせたのがよかったと思います。」
1976年3月16日(火)放送 ワーイシリーズ
きょうの一言
「ぼくんちでごはんを食べてる農家の子」
(「ぼくんちでごはんを食べてるどこかの子」)
1976年6月22日(火)放送 ワーイシリーズ
ABCの会話
A「ワーイ、ぼく、オードリー・ヘップバーンの
  ポスターもってるんだ。」
B「ワーイ、ぼくなんかオードリー・ヘップバー
  ンのサインをもってるんだ。」
C「ワーイ、ぼくなんか鳳啓介でございます。」
1976年10月29日(金)放送 あぁカン違い
生徒の会話
「キミ、職員室に呼ばれたからって
 クヨクヨすることないよ。」
「うるせえ、てめえなんかにあのおそろしい
 山を越えていくオレの気持ちがわかるか。」
1976年12月13日(金)放送 あぁカン違い
歌謡界に新星誕生。ペッパー警部を歌う長い足のふたり、
その名はピンカラレディ
1976年12月15日(水)放送 SE替え歌大作戦
新曲ダイナマイトラブ
♪いい娘に逢ったら♪ドカーン(SE爆弾が爆発する音)。
(伊藤咲子 いい娘に逢ったらドキッ)
1976年12月30日(木)放送 あぁカン違い
機長と操縦士の会話
繰「機長、大変です。エンジンが停止しました。」
機「何、管制塔とは連絡がつかないのか?」
繰「ダメです。このままでは、このままでは、
  我々はリヤカーごと田んぼにはまってしまいます。」
1976年7月9日(金)放送 あぁカン違い
母ちゃんと子供の会話
子「母ちゃん、いくら冗談が好きだっていって
  も弁当に金魚入れるのはひどすぎるよ。」
母「なんてこと言うんだ。うん、おまえがこの世
 に生まれてきたのも三度のごはんが食べられる
 のもみんなかあちゃんのシャレなんだよ。」


807 :
長いので分けました。
3月16日放送分は原文は下のとおり(欽ドンの本で確認しました。) でしたが、
私には農家の子としか聞こえなかったのでそう記載しています。
今回再集計して気がつきましたが村田さんは一月に三回賞金を獲得していたのですね。
聞き逃した回があるので断言できませんが二回獲得した人はいましたが三回はいないで
しょう。また、意外に1975年は1回で1976年に7回賞金を獲得しているのも気
がつきました(集計は2年間で行っていたため)。改めて村田さんはすごいと思いました。
 意外にも村田さんの浪人ネタでの賞金はありませんでした。村田さんが浪人ネタと快進
撃で有名になるのは1977年以降のようです。
7月9日を分けてあるのは理由があります。実はこの日は賞金ラッシュで五千円9人、
三千円が6人出ました。ただし、一度に払えないので、上位4人に五千円を送り、残り
11人は賞金獲得のなかったときに払うということだったので、村田さんは上位に入っ
ていないので権利だけが確認したわけです。しかし、その後この時の11人に支払った
という話は聞いていないので、実際賞金が支払われたかは不明です。支払いの有無は村
田さんに聞いて見ないとわかりません。参考に残り14人で有名人はいませんでしたの
で確認するすべはないわけです。 
また、何かリクエストがあればできる限りで対応します。ヌカスケさんや元卒業生さん
以外の方のリクエストも対応しますのでよろしくお願いします。

808 :
351様
村田むらじさん特集連載ありがとうございます。
この上なく貴重な国宝級記録ですね。
僕の所蔵する録音が12月15日(水)と初めてわかりました(ちなみにテーマ名「レコード大作戦」と言っております)。
お節介ながら1976年3月8日と12月13日は月曜日では?
7月9日(金)賞金ラッシュ15名って最多記録ではないですか?
確か当時「録音すれば良かった」と僕が放送後に悔やんだ日かな?
15作品すべて再会したいですが、急ぎませんのでお手隙の際によろしくお願いします。
大将あてにメールでこの掲示板の存在を知らせましたよ。
個人アドレスは知らないので、三重テレビ「欽ちゃんのニッポン元気化計画」経由ですが…
大将、見てます?
笑い姫の皆さん歴代6名は今どうしているのでしょう?
僕が10年近く前クロベエから直接メールで伺った情報では「確かマリちゃんだと思うのですが、現在はお医者さんの奥様になられたと、お聞きしました」と伝聞形。
同じくクロベエ「村田むらじさんは放送作家になったんじゃなかったかな」これは推測形で信憑性は低いですね。

809 :
清千秋さんは言うまでもなく、ニッポン放送プロデューサーとして欽ドンに
多大の貢献をなされた方ですが、最近ちょっと衝撃的なWEBページを発見しました。
それは新宿3丁目の居酒屋「どん底」のホームページの中にあります。
http://www.donzoko.co.jp/konjaku/1961.html
「どん底」の創業は1951年ですから、清さんの奥さんは2001年にこの祝辞を
寄せられたことになります。ということは清さんは1991年に亡くなられたわけです。
清さんは若はげだったようで、それは欽ドンのネタとしてさんざん使われて
いました。ただしお子さんがそれでつらい立場になったらしく「パパをネタに
しないで」という声が放送されたことがありました。それ以来、清さんネタが
激減したように記憶しています。
20年も前に57才の若さで亡くなられたのが事実なら、本当に悲しいという
言葉しか発することが出来ません。

810 :
(おそらく事実でしょうから)
遅ればせながら清千秋プロデューサーのご冥福をお祈り申し上げます。
大将より7歳上の1934年生まれでしたか。
でも、あの世で清さんはきっと「僕の死を悲しんでくれる人がいるだけで嬉しい」と言っていますよ。
テレビ「欽ドン」では禿頭ネタはミヤーマンことクールファイブ宮本悦朗さんでしたね。
今日「欽ちゃんのニッポン元気化計画」で1977年3月5日の新聞テレビ番組欄が写っていました。
僕の覚えているネタ(1977年ごろ):
「清さんと、鈴木しゅんじが結婚したそうだ」
「へえ、で、名前は何ていうの?」
「♪せいしゅんじ」(青春時代)
※放送では切り方が悪く「♪せいしゅんじだいは」まで聞こえていました。
なぜ男同士で結婚するのかはともかく…。
清さんネタ最高傑作は7+3−1本(川辺充)、次は縦切散髪(駒ヶ嶺良樹)だろうなぁ。
両作品とも単行本第6集ラストP218に掲載されています。

811 :
810訂正:「♪せいしゅんじだいは」→「♪せいしゅんじだいが」
今夜のサンテレビ「欽ちゃんのニッポン元気化計画」#26冒頭で僕のお便りが読まれました。
本名で書いたのに、なぜか当掲示板ハンドルネームで紹介されました。
DVD録画すれば良かったかな。
http://www.ent-mabui.jp/schedule/2787
明9日(日)19時から千葉テレビ、19時54分から岐阜放送で放映するようです。

812 :
>>733「笑い姫の変移」
1972年10月〜73年9月:宮崎文子、
1973年10月〜75年1月:斉藤京子、
1975年1月〜76年3月:木原早苗、
1976年4月〜77年3月:東海林万里子&野中深美子、
1977年3月〜79年4月:中村礼子
マリフミちゃんから礼子ちゃんに交代した月日を覚えてる方メモってる方います?
1978年4月発行Part6P182で礼子「騒音を送り始めてから八か月」から逆算すると、1977年8月?
しかし僕の記憶では確か春で、
Part6P33年表「1977年3月」の方が正しいと思うし、
礼子ちゃんの入稿に対して単に編集発行が遅いだけ?

813 :
>>812
私の記憶によれば、1977年の3月は新しいアシスタントを決定するために
その候補者を番組に出演させて、適性を調べていたように思います。
その結果中村礼子さんが選ばれたのだと思っています。
中村礼子さんは元婦人警官でしたが、私はそれを新聞記事で知りました。
そこでそれをネタに投稿したのが採用され放送されたのがこれです。
>アーラ奥さん婦人警官でしたの
>アーラ奥さん泥棒でしたの
そのほかにも婦警ネタはいくつか投稿しました、ただ何作採用されたかは
ナイターによる中止が多く分かりません。ただ次の作品は採用されたのでは
ないかなと思っています。
>アーラ奥さん元婦人警官ですって? よくもらい手があったわね
>アーラ奥さん、わたくし自分で捕まえた泥棒をそのまま亭主にしたのよ
これを投稿したのは、ちょうど卒業生になったと思われる時期と重なるので
あるいは、この作品で卒業したのかなと思います。全くの勘ですが。
中村礼子さんはその後結婚されたと思っていますが、できれば知りたいですね。



814 :
>>811
ヌカスケさん申し訳ありません。このスレをしばらく見なかったので
番組を見逃してしまいました。
お便りの内容がどんなのだったか、お知らせいただければ幸いです。

815 :
>>814
テレビ放映時に削除された部分も含めたRノーカット原文を採録します。
大将へ:
先日Y新聞が読者アンケート「日本が一番幸せだった時期は」という質問に「昭和50年代」という回答が一番多かったそうです。
日本が一番元気だった「昭和50年代」を代表する人…それは欽ちゃん、あなたしか居ません。
日本が再び元気を取り戻すその日まで、死ぬ訳にはいきませんぞ。
東日本大震災を知らずに亡くなった坂上二郎さんも「まだ来るな」と言っています。
山口アナへ:
後輩に負けじと最近めっきり綺麗になってきた山口アナ。
冗談はさておき、他の女性アナの追随を許さぬ独特のオトボケ味はぜひ磨いてほしいものです。
以上の他に、
若林アナへ:
ワタナベフラワーへ:
続・大将へ:(ラジオ欽ドンと当掲示板について)
も書いたのですが、その部分は読まれませんでした。
僕のお便りが読まれた#26を最後に神戸サンテレビは放送しなくなり、ネット打切り?
最後に…早苗ちゃんに当掲示板の存在を知らせましたよ。
木原早苗さん、見てます?

816 :
何とあの木原早苗さんからメッセージを頂きました(感謝)。
http://blog.goo.ne.jp/kotonoha9108/e/2c518f3307e643153252a40f272b0c7c
ヌカスケさん (早苗)
2011-11-02 10:53:26
返信遅くなってすみません。
ご訪問、メールありがとうございました。
『欽ドン』をずっと大切にして下さって嬉しいです。
欽ドンの早苗ちゃんとしての時間、私の宝物です。
どうぞお元気で。
おまけ:
調子に乗って(乗り過ぎ?)クロベエにも当掲示板の存在を知らせました。
黒部幸英さん、見てます?

817 :
rampo1240さんとsyouwa36さんのYouTube「欽ドン」を聴いた早苗ちゃんからメッセージ:
http://blog.goo.ne.jp/kotonoha9108/e/2c518f3307e643153252a40f272b0c7c
ヌカスケさん (早苗)
2011-11-05 09:28:28
聴きました。
欽ドンファンと欽ちゃんとパジャマ党と私はブスらっきょの早苗ちゃん。
楽しい!!
ありがとうございました。
**********
おぉ、早苗姫がお喜びでござるぞ。
他にも早苗時代の録音はござらぬか、皆の衆。

818 :
皆さん呆れ気味かなぁ、独走暴走をお詫びしつつ、
今度は当掲示板をご覧になったクロベエからのメール。
**********
毎週水曜日、後楽園ホールでのスター誕生収録が済んでから有楽町、ニッポン放送での収録。
もう、35年ぐらい前の出来事なのですね、懐かしいです。

残念ながら 当時の音声、何一つ残っていません。
掲示板を拝見し、みなさんの方が詳しく覚えていらっしゃるようす、
大変懐かしく拝読しておりました。

今でも実家には単行本は残っています、
僕の宝物です。

これだけの時間がたっても
みなさんが思い出し懐かしんで可愛がってもらえる番組に参加できたこと
本当にうれしく思っているところです。
みなさんによろしくお伝えください。

パジャマのしゅんじさん、永井さん、
JOLFの清千秋さん、NTV池田文雄さん、
パジャマ党まつり(@後楽園球場)でお世話になった常田久仁子さん、仲間の清水由貴子さん・・・。
年を重ねる度に、大切な仲間が他界し、寂しさのつのる思いでしたが、
思い出を皆さんと共有できる幸せを感じることができ、本当にうれしかったです。

ありがとうございました。
   黒部 幸英

819 :
>>818
呆れ気味ではなく、関係者まで出てくると下手なことを書けない。
>>811
わざわざ掲示板HNで紹介されたのなら欽ちゃん本人も読んでいるに違いない。
ま、考えすぎず、自然体で、皆さんドンといってみよう!
ところでヌカスケさん、昨日の早苗ブログで“ジャンプ賞”もらってるよ。

820 :
ヌカスケさんの熱意に頭がさがります。ところで本日こんなスレが立っています。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322585969/

821 :
>>819
情報ありがとうございました。
夢の「ジャンプ賞」32年8か月ぶり復活?(4色ボールペンが欲しい)
僕が「ジャンプ賞」なら、351様は「国民栄誉賞」元卒業生様は「五千万円」決定!(SEキンドン)

822 :
私がラジオ欽ドンを聴き始めたのは、木原早苗さんが交代される直前でしたので
わずかな記憶しかありませんが、公開録音の放送をおぼえています。
どうやら早苗さんの顔や体のことをネタにしていたようですね、公開録音の時も
足と大根をひっかけたネタが、もっとも拍手が多かったという理由で賞金を
獲得したと記憶しています。
でも早苗さん本当は美人だったんじゃないですか。かなり損な役回りを演じて
いらっしゃったのだと思っています。


823 :
ヌカスケさんより書き込み不能とのメールがありました。
私はモリタポを買いp2より書き込んでいるのですが、このスレの先行きが
心配です。

824 :
>>823
サーバーが移転したので追尾しないと書き込みできませんよw

825 :
>>824
ありがとうございます。
こちらのサーバーに書き込めるかテストしています。

826 :
新年あけましておめでとうございます。
今年2012年はラジオ「欽ドン」放送開始40周年。
特番か特集本か傑作選CDか何かできると良いのになぁ。
少なくともこの掲示板で盛り上がりたいですね。

827 :
是非351さんの再登場を切望します。
サイトが引っ越したため追尾できないのでせうか?
ミナさん皆さんテストを兼ねてドンと書き込んでみよう!

828 :
sage

829 :
>>815
「大将」は残念ながらココを見ていないのでしょうね。
なかなか返事が来ないようですから。大将がどんな返事を
寄せてくれるか見てみたいです。
ナイターが延長して欽ドンが休止になるといつも残念に思っていました。
現在の様にネットラジオがあれば聞くことが出来たかもしれませんね。

830 :
僕は月〜金21時20分ずっと大阪ABC朝日放送で聴いていました。
僕のいい加減な記憶では1976年頃はナイター延長「欽ドン」休止はあまり無かった…筈(自信無し)。
1977年1978年と段々休止が増えてきたような記憶があるのは単なる気のせい?
ナイター開始時刻とか試合時間は本当に全く変わってませんか?
ラジオのナイター中継は必ず試合終了まで放送してましたっけ?

831 :
829です。自分は名古屋CBCラジオで21時40分オンエアでした。
ナイター開始時間は今と同じ18時でしたが、試合終了まで放送していましたね。
ただ、試合時間を(確か)3時間を越えると延長戦は無かったり、延長に入っていれば
次のイニングに進まずに終了、というルールがあったような気がしました。
そのためあまり休止になりませんでしたが、9回までいくのに時間がかかるように
なって休止が多くなったような気がします。
余りに遠い昔のため記憶が曖昧になっています。

832 :
パパラッチ

833 :
君んちのトイレすごいんだってね。
巻き込まれたら最後さぁー

834 :
って、テレビだったかな。ラジオだったかな。
わすれちゃったな。
君銭湯何湯いってんの?
オンリーユー なんてのもあったな。

835 :
>>17 効果音利用で
キョウコちゃんのおっぱいは、
♪ボヨョーン
みたいのはあったような。 (名前が違ったかもしれない。)

836 :
>>93
え?ジャンプ賞5000円って言ってるだけだったのか?
それは知らなかった。
景品法とかにひっかかってたのかな?

837 :
欽ドンスクープって、今で言う東スポの元祖みたい。

838 :
>>831
名古屋です。当時遠方の時間をずらすだけで放送中止にしない局があったのでそちらで聴いてました。
どこの局だったんだろう?九州の方だったかな?

839 :
>>830
音声テープで
集英社提供・欽ちゃんのドンといってみようの時間ですが、このまま野球中継を続けます
山野楽器提供・エミコの長いつきあい
阪神電車提供・スポーツパレード
も同様

840 :
ああああ

841 :
コンビニサイズでもイイから、欽ドンの本が再出版して欲しい。

842 :
欽ドンのラジオのほうを知らない俺にとッてはいつでもいいから音源を聴きたい。
もしくはラジオ欽ドンのリメイク版をやってほしい。
 

843 :
ラジオの欽ドンの音源をCD化キボンヌ!

844 :
村田幸浩様親展
初めまして。
36年間ずっと貴兄を私淑する籾山と申します。
1977年5月「欽ドン」で貴兄が住所を公表された日は録音しておらず残念無念でした。
もし録音していたら人生初のファンレターを出していたに違いありません。
貴兄へのオマージュとして「村田むらじ」を参考に我が本名を変形したペンネームをMBS「ヤングタウン」で一時期使っていた僕。
貴兄の近況がずっと気になっていますが、きっと別名ででも活躍されていることを祈ります。
1977年の放送録音を聴き直すと実際、別のペンネームでも超大傑作を投稿されていますね。
いつかこの掲示板をご覧くださり、ご登場される日を僕は夢見ております。
最後に…本日3月20日で今度55才のお誕生日おめでとうございます!

845 :
>>843
YouTubeのラジオ「欽ドン」12編は既に保存した。
自分でCD化するよろしあるよ。
録音テープを持っている人は永久保存し、決して捨ててはいけない。

846 :
籾山さんにならい私も「元卒業生」を「卒業」して本名で書きこむことに
しました。
ところでプロ野球が始まりましたが、欽ドンにとってはまさに受難の始まりで
本当によく放送が流れました。私もかなり被害を受けましたが特に「レコード
大作戦」で多くの自信作が未放送になってしまいました。
そこで被害にあったと思われる作品を記してみます。かなり多数になりますので
1回ではとても書ききれません。
まず1976年では「レコード鑑賞」と題して「汽車ぽっぽ」を音を飛ばして演奏、
ただし「畑もとぶとぶ家もとぶ」は演奏、その上「ちぇ、音まで飛ぶから聴いて
られねえや」と述べるのがありました。
また「こわれたレコード」と題し、山本リンダさんの「どうにもとまらない」の
「ああ今夜だけ、今夜だけ、どうにもとまらない」の「どうにもとまらない」の
部分をくりかえし演奏させるというアイディアのがありました。
当時の「レコード大作戦」はそれまでとは違い、かなり斬新なのが多かったですが
私もそれを考えるのにかなり時間を使っていました。ただしこれらの作品は
すべて一瞬のひらめきから生まれているのですが。1977年の分はまた書きます。

847 :
申し訳ありません、1976年は1977年の誤り、1977年は1978年の誤りでした。
お詫びのついでに「汽車ポッポ」と「どうにもとまらない」のYouTube映像を
貼り付けました。
http://www.youtube.com/watch?v=6_KygeXV_pY
http://www.youtube.com/watch?v=u1utrEbgTVE

848 :
>>846
「レコード大作戦」はダビング編集作業が要るため特別な曜日でしたね。
葉書を読む大将の話術次第だった他の曜日とは明らかに違いました。
お得意「レコード大作戦」復活連載、期待しております。
皆も採録すれば掲示板まるで「欽ドン」再放送?
おまけ:ウチの子が2歳の頃の“作品”を紹介します。
・はとぽっぽのメロディで「♪ぽっぽっぽ、きしゃぽっぽ」
・お正月「♪もういくつねるとおしょうがつ、(以下どんぐりころころ)おしょうがでてきてこんにちは、おっちゃんいっしょにあそびましょ」
・ウグイスの鳴き声ホーホケキョを聞いて「ぽー、ぽてと」
こんなのを次々に創るので天才ではないかと思いました(←親馬鹿)。

849 :
野球中継やってる時は、よく流れて本当に嫌だったわWWW

850 :
それらしいスレがないので、こちらでお願いします
欽ちゃんのここからトコトンのエンディングのBGM。
http://www.youtube.com/watch?v=KG75BcE1ZJE
この曲の正式タイトルをご存じの方、教えて下さい。
耳から離れないので、気になっています。
よろしくお願いします。

851 :
>>850
ベートーベン作曲モーツァルト作詞の「トコトン行進曲」です。

852 :
匿名性が特徴の2ちゃんねるに本名で書きこむのは、異例なことだと思います。
欽ドンでは私は終始本名でしたが、ペンネームで投稿する人が多く
それで有名人や卒業生になった人もいました。
でも本名の人が多かったですね、ペンネームだとどうしても盗作を疑われることが
多かったので不利になっていたのは仕方のないことです。
>>848
「欽ちゃんのニッポン元気化計画」見ました。感想は遠慮させていただきますが
大阪の向井珍味堂という会社が出てきましたので、そこのホームページを
拝見しますと千葉テレビでの放送日が4月1日になっていました。
しかし現実に放送されたのは5月15日、いったい何でそうなるのという思いです。
サンテレビでは4月1日に放送されたのでしょうね?

853 :
>>852
何より、相手を名指しして匿名批判する奴は、哀れですね。
てなわけで堂々とN村弘氏の悪口を書こうかと思いましたが、またの機会に?
放送中「欽ちゃんのニッポン元気化計画」は、大将の素人いじりが面白い時もあります。
三重テレビ以外のネット局ではよく放送が流れる模様。
http://www.ent-mabui.jp/program/319
http://twitter.com/#!/genkikakeikaku
大将が“自分を超えた”のは、やはり「コント55号」とラジオ「欽ドン」!
超えた“原因”は、勿論「坂上二郎」、そして「欽ドン」投稿者ですね。
大将あてメールは「欽ちゃんのニッポン元気化計画」感想付で下記アドレスへ皆様どうぞ。
kin@mietv.co.jp

854 :
>>664 本名を隠していた方が
>>846 >>852 どういう心境の変化?
>>844 >>853 貴方の影響?

855 :
>>854
もちろん、それもありますがスレをよく読んでいる人には本名が
分ってしまうので、匿名でいる必要がないと考えたことも理由です。

856 :
僕の1976年ラジオ「欽ドン」録音をYouTubeにUPしようとしましたが、何回やっても上手くいきません。
何が悪いのかなぁ。
♪あーあーあ、やんなっちゃったー

857 :
>>856
聴きたい!

858 :
俺も聴きたい

859 :
http://mimizun.com/log/2ch/middle/985579678/
このスレの前にあった欽ドンのスレを見つけました。
こんなのがあったとは全く思いませんでした。
>>856
ぜひ成功されることを祈っています、そのときは
私がお貸ししたテープの録音のアップをお願いします。

860 :
君塚良一=パジャマ党の出世頭。

861 :
>>857
>>858
>>859
僕も是非お聞かせしたいのですが、エラーメッセージ;
「動画の処理に失敗しました。サポートされている形式のファイルをアップロードしていることをご確認ください」
MovieMakerソフトをダウンロードし「音楽追加」扱いしても、上手く処理できません。
お手数ですが、どなたか、僕のような時代遅れアナログ人間にもわかるようご教示くださいませ。
そうすれば僕以外の方もラジオ欽ドンUPできるかもしれませんし。
これぞラジオ欽ドンのニッポン元気化計画。
>>860
パジャマ党は「大岩」「詩村」「鈴木」「永井」で、君塚良一は関係者ながら党員ではないのでは?
http://www.hagimoto-kikaku.co.jp/sakka/index.html
それとも除名されましたか?

862 :
>>861
You Tubeに詳しい、
rampo1240さん、
xujapnさん、
syouwa36さん、
助けてあげて。

863 :
http://appetoppeclub.da-te.jp/e408522.html
http://1962.blog45.fc2.com/blog-entry-21.html
http://akhd.blog19.fc2.com/blog-entry-592.html
http://www.hi-ho.ne.jp/ono-takashi/kaisetu.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/amegrapsp/16679167.html
http://www.jikanryoko.com/timewarp88.htm
http://msr.i-yoblog.com/e406736.html
http://higai-kodai-mousou.seesaa.net/article/233079558.html
http://blogs.yahoo.co.jp/roger_hata/9755702.html

864 :
http://saishuppatsu.blog72.fc2.com/blog-entry-16.html
http://www.geocities.jp/saba7/omoi.html
http://sinzinrui.blog.fc2.com/blog-entry-1672.html
http://www.geocities.jp/ajitama767/annex/somosomo/03tyugaku-1.html
http://nomissan.blog28.fc2.com/blog-entry-284.html
http://gon3.net/diary/archives/3529
http://ameblo.jp/furata/entry-10208198642.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438858244
http://www.ytv.co.jp/announce/mori_old/bn/2005/0823/0823.html
http://blog.livedoor.jp/toei23/archives/5620002.html
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/51150553.html
http://kotodama.air-nifty.com/essay/2004/01/post_14.html
http://www.kanshin.com/keyword/982634/comment
http://www.doctors-guide.com/blog/kawahara/page/29/
http://www.getaya.jp/int028.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sugioka10ri/diary/201108070000/
http://youchann.exblog.jp/tags/%E6%AC%BD%E3%83%89%E3%83%B3/
http://pub.ne.jp/rakugo/?entry_id=939274
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/242831/203483/20825902
http://rdstyle.cocolog-nifty.com/gm/2005/12/55_8076.html

865 :
そんなに直リンクして良いの? と言いつつ私も
http://kentei.lgc-f.net/approv-d.php?cid=702683
http://ameblo.jp/digitake/entry-10826013437.html#main
http://www.sinkan.jp/special/cm/interview.html
http://www.mikageya.com/yu/22/index2.html
http://air.ap.teacup.com/densuke/19.html
http://www.digitake.com/html/episode/527kin.html
http://www.mikageya.com/yu/13/index.html
http://www.fukushi-hiroba.com/book/essay/cd/031212_cd.html
http://www.hirax.net/dekirukana6/tvstar/
ラジオ「欽ドン」ファンなら怒らず洒落で返すでしょうけれど。

866 :
欽ドンももとはLFの同名の番組だったのは私も多くの人も知ってるが。
ただ、いまの若者たちそれこそ10代〜20代の若者は知らないだろうけど。 
もうひとつマニアックなネタ話がある。
それは、日本テレビでオンエアされていた欽きらリン530、欽ちゃんの気楽にリンと、いう番組があった。 
この2つの番組はもともとLFでオンエアされていた欽ちゃんのもっぱらの評判 1987年10月〜1988年3月
その番組の中で放送されていた個人ニュースと、いうコーナーがもとになっている。
欽ドンの要素、母と子の会話から要素を取り入れた、ヒントを得た投稿ネタをニュースキャスター、アナウンサーがニュースを伝える感じで紹介すると、いうコーナーであった。
ようするにこれもラジオでやってたのをテレビがパクるもとい模倣と、いう形で取り入れた企画、番組である。 
  

867 :
>>863
>>864
「大将の最高傑作」「あんなに楽しく面白く高密度な番組は他に無い」と思うのは僕だけではないのですね。
ところで、鈴木タカコ自伝「PM・はとこのハートだね!」(文芸社2002年12月発行)P62〜63「アイドル好きとハガキ職人」でラジオ欽ドンの話が出てきますので抜粋採録します。
【前略】
中学の頃からお笑いが好きで、ハガキを出して読まれる快感を覚えてしまっていた。
その初めが、萩本欽一さんのラジオ『欽ドン』であった。
ラジオでは、『欽ドン賞』(ジャンプ賞)も三回ぐらい取ったし、家族を巻き込んで、二度出演した
(当時、番組で流行っていた『シェーン』を一人ひとりが叫び、祖母がうまい具合に間をはずしてくれてウケた記憶がある)。
【後略】
>>865
リンク最初の検定第1問ネタは、放送録音を持っています。
リンク2番目「でじたけ」さんにメッセージを送って返信を頂きました(感謝)。
>>866
「現実のニュースをコント形式で紹介するテレビ番組」が夢、と1977年1月ごろ大将が言ってましたね。
なぜ大将のラジオ番組はニッポン放送ばかりなのでしょうか?

868 :
http://plaza.rakuten.co.jp/hikuhiku/diary/201208200000/#comment
ラジオ欽ドンについて書かれた「PM・はとこのハートだね!」「父とチワワと車椅子」Amazonや楽天などでガッチリ買いまショー。
http://blog.goo.ne.jp/kotonoha9108/e/7acaa9fa38640d35bd12b7c09b4e9154
ラッキョ姫・早苗ちゃんブログに皆様も書いておくれやす。
他の笑い姫「宮崎文子」「斉藤京子」「東海林万里子」「野中深美子」「中村礼子」は今どうしてます?

869 :
せやな

870 :
今がチャンス
http://www.youtube.com/watch?v=4Vq2ceX7e2I&feature=related
山に登れば
http://www.youtube.com/watch?v=x7vyXWDMhrY&feature=related
渡り鳥だよ
http://www.youtube.com/watch?v=NcbPeAo1NA0&feature=related

871 :
>>853
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3%E5%85%83%E6%B0%97%E5%8C%96%E8%A8%88%E7%94%BB
1年半続いた三重テレビ「欽ちゃんのニッポン元気化計画」は終了しましたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%BD%E3%83%89%E3%83%B3!#.E6.AC.BD.E3.81.A1.E3.82.83.E3.82.93.E3.81.AE.E3.83.89.E3.83.B3.E3.81.A8.E3.81.84.E3.81.A3.E3.81.A6.E3.81.BF.E3.82.88.E3.81.86
ラジオ「欽ドン」万歳。

872 :
「キレイ箱」というのがあったというのは初耳です。
おそらく私が聞き始めた時には、すでになかったと思います。
私の作品にも「キレイだね」と言われたことがあります。(正確には「キレイに
決まって」ですが)
それは「見どころ聞きどころ」で「きょうの健康・タバコの害について」と
題した作品で「タバコは健康に悪い、悪いと力説する医学博士のポケットから
チラリと頭を見せるガスライターが見どころ」というもので、笑い姫の
中村礼子さんが全然笑わなかったので、そういう結果になったと思います。
でもこの作品は欽ドン本に掲載されました、キレイとはそこそこ出来ているが
面白くない作品とのことだとWiKiにありますが、この場合はちょっと違った
ようですね。なお放送と本では「健康に非常に悪い」となっていましたが
これはパジャマ党による補筆です。

873 :
萩本欽一による死亡保険金詐欺、人工テレパシーシステム悪用の報告
萩本欽一は、日本生命保険相互会社に対して、知人の死亡保険金(実際には生存している。)を詐欺していた。7千800万円
萩本欽一はNTT研究室で極秘研究されている人工テレパシーシステムを悪用している。
http://www.m-int.jp/misawa_blog/archives/2006/10/13/2359.html
またブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を悪用して他人を制御していた。
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/16/1303.html
NTT先端技術総合研究所 萩本和男と共謀して家族、知人、所属事務所の人間を上記テレパシーシステムに接続して、会を作るなどと持ちかけ
ネズミ講のようなことをしていた。
また萩本はそれぞれの会員に盗ると言わせて、全く見知らぬ人間の思考盗聴をさせ会員を募っていた。
 ○脳神経外科で用いられている「長期記憶の解析」(エピソード記憶)を悪用し、恐喝。クレスタ恐喝事件(280万円)山口信人事件
 ○視聴者参加型番組と称してブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を悪用 発声 業務の妨害。
 ○(睡眠障害を負わせる傷害罪)覚醒波、音声送信、画像転送を深夜に実施。(刑法第204条)
 ○(電磁波加害)体の各部に創傷、裂傷を与える。(刑法第204条)
 ○知恵遅れの女をBMI接続して、性交不能(インポテンツ)にしていた。(傷害罪 刑法第204条)
会員に保険金詐欺をさせ上納させる仕組みになっている模様。

萩本欽一、萩本和男の逮捕をお願いいたします。

874 :
電波系妄想者は是非ラジオ「欽ドン」電波を受信して再放送をお願いいたします。

875 :
1973.6.25(月)欽ドン大特集第1夜「スター欽一夜」文ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=-lZ2E1QaAXE&feature=related
同「あぁカン違い」「欽ドンCM」文ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=FRXITnN3eqY&feature=related
同「欽ドン明解大百科」文ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=tUVlhnTIsr0&feature=related
1973.7.2(月)欽ドン大特集第2夜「スター欽一夜」「あぁカン違い」文ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=YYjqHt931LA&feature=related
同「欽ドンCMパロディ」「欽ドン明解大百科」文ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=tAmS2RtRCpA&feature=related
1974.2.21?(木)「レコード大作戦」京子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=s5VXKGtkewE&feature=related
1974.2.22?(金)「帰ってきたドジ」京子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=btCvNfNFxxE&feature=related
1974.2.27?(水)「あぁカン違い」&2.26?(火)「唄い文句」京子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=EQgKkZ3wFhg&feature=related
1974.3.1?(金)「帰ってきたドジ」京子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-uqSAXWYo&feature=related
1974. 3.1?(金)「帰ってきたドジ」&2.26?(火)「唄い文句」京子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=fPOsZyZAyXc&feature=related
1975.1.24?(金)「あぁカン違い」京子ちゃん〜早苗ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=E5PtOD2Vh3s&feature=related
1975.2.5?(水)「レコード大作戦」早苗ちゃん(キレイ箱あり)&1.29?(水) 欽ドン祭り「レコード大作戦」京子ちゃん〜早苗ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=sv4V_mssvLE&feature=related
1975.11.7or14or21?(金)「あぁカン違い」早苗ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=WdpyVlU9Ar0&feature=related
マリちゃんフミちゃんレイコちゃん時代UPも期待しています。

876 :
誰かYouTube代理UPしてくれる人は居らんかね?
といってもテープを貸すリスクがあるから、
代償としてテープをCDに焼いてくれたら、
皆が満足。

877 :
>>876
なるほど名案かも。
僕がして差し上げたい所ですが、861で書いたように何故か上手くできません。
だじげでぐれー。
>>872
永田さん、846連載再開を是非お願いします。

878 :
>>877
遅れて申し訳ありません。
1978年になると月に数枚葉書を出す程度でしたが、それでも
5,6回採用されたと記憶しています。このうち2回は放送され内容も
記憶していますが、あとはナイターで流れました。
このことは送られたきたワッペンから確認できたのですが、そのうち
3枚はジャンプ賞でした。また出した葉書の数が少なかったので
それが何であるか想像できました。
最初のは「殺し屋の唄」と称し、「ヨイトマケの唄」の最初の部分を
パクりました。
http://www.youtube.com/watch?v=_v6dSDMc4W4
この「えーんやこーら」を最初はピストルの発射音を1回、次が2回
最後は機関銃の発射音に置き換えるというアイディアでした。
何とも物騒なもので、これでは賞金は無理だったでしょう。
「ヨイトマケの唄」は美輪明宏さんの歌ですが、初出場される紅白で
歌われるのか楽しみにしています。
長くなりましたので今回はここまでにします。

879 :
続けます
その次の作品は「人間とピアノの会話」と題したもので
人間が「こらピアノの野郎、おめえその脚で何やったんだ」と言ったのに対し
ピアノが「ねこふんじゃった」を演奏するというものでした。
つまりピアノが脚でネコを踏むというナンセンスなアイディアでしたが
この作品、私は非常に気に入っていました。これで5千円を獲得できたと
確信しています。放送が流れたのは非常に残念でした。
3作目はおそらく最後の採用作品になったと思っていますが
これもレコード大作戦もので、タイトルはなく
ある日、レコードを聴きながら「いい歌だけどこればかり何時間も聴くと
疲れるなあ」と言ったらレコードも言った
このあと山口百恵さんのヒット曲「プレイバックPRAT2」に出てくる
「あたしだって、あたしだって、疲れるわ」を演奏するというものでした。
http://www.youtube.com/watch?v=hhpNAFx5rhU
まあレコードが言うという発想は面白かったですが、賞金をもらうほどの
作品ではなかったでしょう。
ナイターで放送が次々と流れたことは、本当に残念でした。
ニッポン放送がそれらを放送してもらえたらなんて、かなわぬ夢にひたっています。

880 :
永田さん、連載再開ありがとうございました。
ナンセンスって純度鮮度が高くて良いですよね。
ところで「もし単行本パート7が出ていたら?」一体どんな作品が収録されていたのでしょう?
パート6の発行年月日が1978年4月15日になっていますが、前年77年の作品ばかりです。
また単行本掲載の有無に拘らず、皆様ボケないうちに覚えている傑作ネタ採録よろしくお願いします。

881 :
880訂正:
「前年77年」→「前年77年以前」
1976年の作品も結構ありますから。
僕は現在、ラジオ「欽ドン」某有名人に連絡を取っております。
ぜひ返信くださいな。

882 :
籾山幸士様

お問い合せありがとうございます。
懐かしく掲示板を拝見いたしました。
No.458に小職の作品もありうれしく思います。

小職などは村田むらじさんなどには遠く及びませんので
控え目に書き込みしていただきたくお願いします。

好きだった作品を一つ。
村田さんの作品だったと思いますが自信はありません。
詳細はおぼろげですが、

「村田ー、死んで花見ができるか。来年はお前が幹事じゃないか。」

                      以上 犬山忠宏
* * * * * * * * * * * * * * *
去年は、YouTube相次ぐUP、各曜日テーマ名の変移探求、351さん記録奮闘、早苗ちゃんクロベエまで登場。
今年は40周年というのに今一つ?(逆に去年が凄すぎた?)
と、あの有名人「犬山忠宏」さん登場に関するニュース:
今夏「犬山忠宏」氏が税理士事務所を設立し、先月末HP開設。
http://www.ee-keiri.net/about.html
プロフィールにラジオ「欽ドン」も書いているのでバカに、いや、書込ネタにしよう。
http://www.ee-keiri.net/bloglist.php
これでも控え目に紹介したつもりですが、皆様ご叱正ください。
* * * * * * * * * * * * * * *
単行本Part6P11に載ってる犬山さんのネタ簡単で上手いですよね。
街角で
男「お嬢さん、お茶でも飲みませんか」
女「水筒もって、変わった方ね」
中3修学旅行の出し物で余所の班がコレそのまま盗作してましたよ。

883 :
犬山忠宏さんは「ぴったしカンカン」をもじった「ぴったしワンワン」の
ペンネームで知られていましたね、非常になつかしいです。
現在税理士となられ税理士事務所を経営されてるとのこと
多くの人がそういう希望を持ちながら実現できるのは、ひとにぎりの
人たちだけに素晴らしいことだと敬服しています。
私も大学時代に税理士の資格を取得しようと勉強した人間でした。
2年のときから勉強を開始し、3年のときに税理士試験科目のうち
会計科目である簿記論と財務諸表論に合格しました。
さらに所得税法、法人税法、相続税法の勉強もしました。(税理士試験は
5科目合格すれば税理士になれるシステムです)
しかし健康上の問題でそこで終わってしまったのは今でも残念です。
ところで私は非売品だった欽ドン本PART1を番組終了後かなりたってから
思わぬところで入手して読んだことがあります。
正直言ってどこが面白いのかわからない作品ばかりでしたが
>>464にでてくる九官鳥ネタは感心しました、また私が「親分・子分の会話」で
考え、本にも掲載されている九官鳥ネタと発想が似ていたのが面白かったです。
本年もあとわずか、来年このスレの盛り上がりを願っています。

884 :
籾山さん、永田さんご無沙汰しています。351です。
昨年10月から仕事が忙しくなり、父親の介護、そして、転勤と色々あり、
全く投稿出来ませんでした。
転勤で現在、ニッポン放送管内からHBC管内に転居しています。
HBC管内ではネットが不調で書き込めず、また、記録は持って行っていなかったこともあり
今日に至りました。
今は実家に帰省中です。
とりあえず、また、投稿しようと思います。
犬山さんが欽ドン投稿を公式に宣言したので、彼の賞金獲得作品を掲載しましょう。
採録では4回獲得しています。
間はあきましたが今後ともよろしく御願いします。

885 :
 私の採録に残っている犬山さんの作品を記載します。
1976年5月21日(金)放送 あぁカン違い
野球中継で
「堀内打たれました。逆転です。ここで長嶋監督が出て来ました。
マウンドに歩み寄っております。おっと長嶋監督手にムチを持っております。」
1976年7月9日(金)放送 あぁカン違い
男女の会話
女「あなたの青いネクタイってすてきよ。」
男「きみだって緑のふみこみがあざやかたよ。」
(きみだって緑の締め込みがあざやかだよ。)
1976年11月5日(金)放送 あぁカン違い
先生と生徒の会話
生「先生、ぼくがいつタバコを吸ったというんですか。」
先「煙をはきながらお前何を言っているんだ。」
1976年12月6日(月)放送 あぁカン違い
先生と生徒の会話
先「先生はちょっと用があるから静かに勉強をしていなさい。」
生「先生、授業中に給食のおかず見に行くのはやめてください。」
 5月21日放送分がおそらく犬山さんが賞金を獲得した最初の作品ではないかと推定しています。当時高校2年か3年生と思われます。
このときのペンネームは「ぴったしランラン」でした。次回7月9日放送分から「ぴったしワンワン」となっています。
 7月9日放送分は原文は下のとおりと思いますが欽ちゃんが締め込みをふみこみと言ったことからみんなで大爆笑した
ことからそう記載しています。
採録を調べ直したところ、1日に賞金獲得が13本出たときの作品のひとつでで、犬山さんに後で賞金を出したかは
確認できませんでした。
籾山さんがよろしければ犬山さんに確認してもらえば賞金が支払われたかどうかわかると思います。
当時の有名人の作品集リクエストがあればまた書きます。

886 :
>>883
1974年9月非売品Part0に載っている有名人は「鶴間政行」「小野寺紳」「杉本修一」「坂本敏夫」各氏(鶴間さんは3作品載っており流石)。
僕は1976年12月モンキー文庫の復刻本しか持っていませんが。
>>884>>885
ご無沙汰351さん、大変な中「犬山忠宏さん特集」ありがとうございます。
僕は1976年11月5日(金)録音テープを持っています(日付がわかって感謝)。
犬山作品は軽妙で上手いですね。
確か浜西義則(片平なにさ)さんだったか「上手いのは犬山君」と言ってた筈。
以下、犬山さん特集続きとして1977年分から2編選んで採録します。
Part6P206より
ある人「駅員さん、お金入れたら切符じゃなくてパチンコの玉が出てきましたよ」
駅員「で、何ととりかえますか?」
同P200より
先生「教室のガラスを割った者は正直に手を上げなさい」
生徒「先生! 手を上げながら何言ってるんですか」
これから犬山忠宏さんご本人にメールしますね。
他の有名人の皆様も書込いただき「同窓会」となりますように。
それでは皆さま良いお年を。

887 :
あったら一度見てみたい
「ちんちんのアクビ」
ってのもあったな。

888 :
テスト

889 :
>>885
ガッツよしまつ
滝川和洋
の特集をお願いしたい。
その前に、
まず賞金獲得ランキングの発表を!

890 :
レコード大作戦で印象的に残ってるネタがあります。
先生・「萩本くん、この問題を解きなさい。何、わからない?
君は2年生だろ、これは1年生で習った問題だぞ。」
生徒・「ちょっと前なら覚えちゃいるが、1年前ならちとわからねぇな〜。」
先生・「わかるまで考えなさい!」
生徒・「悪いな〜、他をあたってくれよ。」

891 :
>>890
その作品面白いですね、ダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコ・ヨコハマ
・ヨコスカ」が発売されたのが1975年の3月ですから、まだ私がこの番組を
知らない時に放送されたものですが、聴いてみたかったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=VTWxkMpqlQI
>>886
非売品がPART1のはずがなかったですね、失礼しました。その本でしたか
清千秋さんが1週間に葉書が5万枚も来ると書いていたのを憶えています。
いったい誰がその葉書を読んでいたのでしょうか、最終的に採用作品を
決めたのはパジャマ党だったと思いますが。
採用され放送されたのは、週に百枚もなかったですから、採用率は
500分の1以下という狭き門だったわけで、1枚でも読まれればおお喜びした
人の気持ちがよくわかります。

892 :
永田正典様  村田幸浩さん(むらじ)と中学が同窓(一学年下)の者です。永田さんはご親交がおありだったとのこと、なんとなく彼の名を入れて検索したらここに至りました。彼のお誕生日をご存じなので
びっくりしました。彼は私にとって初恋の人だったんですよ。かっこよかったですよ、むらじは。それに優秀でした。どんな55歳になっているんでしょうねえ。きっとダンディなのでしょうね。

893 :
きみこ様、村田さんの初恋の人だと聞いて驚きました。
私は村田さんとは4回文通しましたが、一度も会っていませんので
親交という間柄ではなかったです,誕生日も知りません。
村田さんの中学時代がどうだったのか、私も知りたいので
教えていただければと思っています。

894 :
きみこ様、初めまして。
>>844で村田幸浩さんの誕生日を書いたのは僕です。
「むらじ」は中学当時のアダ名ですか?
学区からして浜川中学校でしょうか?
同じ部か何かだったのですか?

895 :
永田さま  訂正です。私の初恋の人が村田くんでした。
でもあの当時、そんな面白い人だとは知りませんでしたね〜
マジメな感じの人でしたよ。
他の男子生徒に比べておとなっぽかった気がしますね。

896 :
籾山さま   
明かしていいんですかねえ、学校名。
ご本人が仰っていないなら私も控えます。
「むらじ」はたしかあだ名だと記憶しています。
誕生日ご存じだったんですね〜  なんだか嬉しいです♪

897 :
きみこ様、失礼しました。
私は昔からつまらぬミスを犯す人間で、それでどれだけ損したか
数えきれないほどですが、こんなところにも出てしまいました。
村田さんは大人びて優秀だったということは、女子生徒からは
あこがれの存在だったのでしょうね。
それが長く浪人して笑いのネタになるとは、人生わからないものですね。
村田さんは私への手紙で欽ドンのギャグを考える時間は、ごく限られた
時間だけだと言っていました。
まあこれ以上、村田さんのことをアレコレ言うのはやめたほうがいいですか。

898 :
永田さま
いいえ、あれこれ言ってもいいと思います。
きっと彼もどこかでこれを読んでいますよ。
読んでたら、返事を書きこんでくれればいいのにね。
ええと、当時学校で成績優秀者が張り出されるのですが、彼は常に常連でした。
それもかなり上位のね。
寡黙な感じの人で、我が道を行くタイプでしたね。
長い浪人生活は初志貫徹の為だったのでしょう。
今頃は、ギャグとは真逆のお仕事につかれていると思います。
警視庁総監とか、政治家とかね(冗談ですよ)

899 :
きみこ様はとてもユーモアセンスのある方ですね、そういう人が大好きです。
村田さんは浪人ネタで番組のスターになりましたが、>>805で触れましたが
私も一枚からんでいます。
それまでも村田さんをネタにしたのが、なかったわけではありませんが
少なくとも浪人3年目になってからは、私のが初めてでした、また私が
村田さんをネタにしたのは、それ1枚だけでした。
放送から1ヵ月ほどたった1977年7月なかばから、むらじネタがつぎつぎと
番組で取り上げられ、8月ごろはほとんど毎日のように放送されていました。
記憶に残るのを記しますと、「母と子の会話」で「母ちゃん、大学落ちちゃった」
「たたりじゃ、八つ墓むらじのたたりじゃ」と当時大ヒットした映画を
パロったものがあり、私も大笑いしました。
村田さんのことを書くときりがありませんので、つぎの機会に譲ります。

900 :
>>896
きみこ様、失礼しました。
僕は昔から要らんことを言う人間で、それでどれだけ損したか
数えきれないほどですが、こんなところにも出てしまいました。
むらじ師匠の生年月日は「欽ドン」単行本PART5P34とPART6P33に載っています。
きみこ様は第5集と第6集を持っていますか?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t302221885
上記のように時々ヤフオクに出品されますので入手は可能です。
ぜひ「読書感想文」をお聞きしたいものです。
>>899
そう言えば、浪人ネタブームの発端は永田さんでしたね。
次の機会と仰らず、しばらく村田さんの話題で盛り上がりたいです。

901 :
永田さま
久々に村田君のことが思い出せて、しかも彼のユニークな
一面がわかり、とても嬉しかったです。胸がほんわりと
温まりました。明日は関東地方は雪のようですね。
永田さま
どうぞご自愛くださいますように。
こちらでの出会いに感謝しております。

902 :
籾山さま
ヤフオクの雑誌などのご紹介ありがとうございます。
私は村田君の、こういった側面にこの度初めて気が付きましたので
それらの本は持っていません。
でも機会があったら読んでみたいですね。
籾山さまとの、この出会いにも感謝です。
またいつかどこかでお会いできる日を楽しみにしております。

903 :
http://megalodon.jp/2013-0219-2235-18/gendai.net/articles/view/geino/140983
【あの人は今こうしている】
ニッポン放送のアナウンサーだった木原早苗さん

904 :
>>889
>>まず賞金獲得ランキングの発表を!
個人名を大量に出すのはどうかと思いましたが欽ドンの本に掲載されている方々は名前を公にしていると考えて
その方達の賞金ランキングを記載します。
 個人情報にふれるようなら削除します。
 
  有名人賞金獲得ランキング 有名人番付ベスト20(昭和51年12月15日第一刷発行 『欽ドンpart5』より)
 期間1974年11月25日から1976年12月30日(ただし、未収録の日あり、又放送したときに
ペンネームだけで本名が特定できない者は除外。)
獲得回数 ペンネーム 獲得回数 ペンネーム
村田幸浩 9回 村田むらじ  源 孝博 3回 ポルノビッチマエバリスキー他
ミカワのミナさん 5回 中村 弘  2回 特になし
坂本敏夫 5回 特になし 三浦祐治 2回 ポールニクマン
ガッツ義松 4回 都志見 毅 2回 夏目胆石
滝川和洋 4回 特になし 板倉忠博 2回 特になし
犬山忠宏 4回 ぴったしワンワン他 石亀新一 1回 特になし
大山 聡 4回 特になし 月型偏平足 1回
末次松志 4回 特になし 小池 忍 2回 静岡の名人
松尾由美 4回 松尾の由美ちゃん  西勝春男 2回 オードリー・コッペパーン
鶴間政行 3回 元新人 桧物アキ 0回 特になし
 他にも永田正典さんや小野寺紳さんも記載しても良いと思いますが今回は上記欽ドンの本
に記載された方達のみとしました。  

905 :
>>258 >>259 >>890  採録に残っていましたので再現します。

1974年12月11日(水)放送 レコード大作戦
「このパンには何がはいっているのかなあ。カバさん。」
(このパンには何がはいっているのかなあ。オバさん。)
♪アーン、アーン♪(女性の色っぽい声音源不明)。
 原文は下のとおりですが欽ちゃんがオバさんをカバさんと言い間違えて
スタジオ内は大爆笑。原文はそれほどおもしろいとは思いませんでしたが
聞いた時は運のいい投稿者と思いました。
1975年1月30日(欽)放送 あぁカン違い
「ブーブーと鳴く鼻の大きい猫」 
スタジオ内は大爆笑でしたが私はピンときませんでした。
1975年6月4日(水)放送 レコード大作戦
先生と生徒の会話
先生・「萩本くん、この問題を解いてみなさい。」
生徒・「わかりません。」
先生・「何、わからん?これは1年生のときにやった問題じゃないか。」
生徒・「♪ちょっと前なら覚えちゃいるが、1年前だとちとわからねぇ。♪」
先生・「じゃあ、わかるまで考えなさい!」
生徒・「♪悪いな、他をあたってくれよ。♪」
(ダウンタウンブギウギバンド 港のヨーコヨコハマヨコスカ)
 スタジオ内は大爆笑でしたがやはりピンとませんでした。
余談ながらこの作品の2日後に放送されたあぁカン違いで村田幸浩さんが
おそらく初めて賞金を獲得したと思われる作品が放送されました。

906 :
昔はK‐POPゴリ押しが無かったから、ラジオを聴いていて楽しかったよ。

907 :
351さんの書き込みに感謝いたします。
それにしても村田さんの9回はさすがですね、ナイターで放送が流れた分などを
含めれば、もっと多かったのではと思います。
村田さんは1977年以降も賞金を獲得していますので、全部で20回ぐらいに
なるのではないでしょうか。
ところで村田さんの手紙に興味ある事実が記述されていたのを思い出します。
それによると村田さんはテレビに一度も投稿したことがないのに
ラジオに出したパチンコ屋ネタ、これは119番のパチンコ台が玉が出ないと
訴えたら消防車が来るというもので、これがテレビで放送されたことに
大変驚いたとのことでした。
このテレビ放送は私も見ました、それで1万円を獲得したと記憶していますが
本人は非常に恥ずかしい作品だと言っていました。私は面白いと感じで
いたのですが。351さんの新たな書き込みを楽しみにしています。

908 :
>>904>>905
まるで再放送状態、351さんに感謝。
ランキング順で採録願いたいところですが…お薦めネタなど351さんペースでどうぞ。
当時ノリに乗った大将の話術は、凡作でも笑わせてしまう勢いがありました。
時々「読み間違える」ということは下読みを一切していないのですね。
リハーサルを重ねるドリフターズと対極の大将らしい。
>>907
「ラジオへ投稿したのにテレビで採用」これはパジャマ党の仕業でしょうね。
「ラジオではボツだがテレビなら欽ドン賞」なら配慮になるでしょうけど。
1976年「松鶴家千とせ」ゲスト出演時のテレビ「欽ドン」録音から採録
母と子の会話(作・中村弘)
子「ワーイ、またテストで百点とっちゃった。僕の頭脳はアインシュタイン並だな」
母「でも顔はフランケンシュタイン並だよ」
これはラジオならボツでしょうが、テレビに出した中村氏の作戦勝ち(欽ドン賞1万円)。
なぜテレビあてと言えるかというと、名前の前に“無名のベテラン”が付いていたから。
その部分までパジャマ党が追記したのなら話は別ですが。
ところで先月、三軒茶屋へ行った時、萩本企画のビルに寄ったら、大将はビルのオーナーなのですね(萩本企画は最上階2フロア)。
各階なぜか動物名で、ヘンなビルだなと思ったら、1階の張り紙を見て納得。

909 :
永田さん、籾山さん351です。
>それにしても村田さんの9回はさすがですね、ナイターで放送が流れた分などを
含めれば、もっと多かったのではと思います。
 私も永田さんと同じニッポン放送管内に住んでいたので、ナイター中継延長に
よる休止には悩まされました。
 1973年の4月から9月までナイター中継延長により、ニッポン放送の21
時代の番組はほとんど聞けませんでした。
1974年の4月以降前年同様に中継延長には悩まされましたがある日ラジオで各
局の放送聴取をハシゴしていたときにナイター中継を延長せずに終了し、その後欽
ドンを放送している局があるのに気づきました。念のため ニッポン放送にダイヤル
ルを合わせるとやはり休止で、それからはナイター中継の延長が見込まれるときは
欽ドンをネットしている局にダイヤルを合わせて聞くことにしました。
 この裏技でナイター中継延長で休止の翌日学校で「きのうは欽ドンが聞けなかっ
た。」と言う友人たちに「きのうの欽ドンおもしろかった。」に言って自慢していまし
た。
 記録を取っていた期間の4月から10月はナイター中継の延長でニッポン放送のみ
で記録していたらこの期間の半分以上が「ナイター中継延長で聞けず。」となってい
たでしょう。もちろん、ネット局全局が特番、野球中継の延長をしていれば別です
が全体で記録できなかった回数は1割ないと思います。
 採録で村田さんの作品が10月から3月に集中しているのは偶然と思われます。
ただし、その1割の中に村田さんの作品がなかったとはいえませんが。
ちなみに裏技で使用した局は今私の住んでいる管内のHBC(北海道放送)
で東北放送も使用しました。中部日本放送と朝日放送はナイターの延長があり、
中国放送と九州朝日放送は受信が安定せずあまり使用しませんでした。
 ナイター中継延長のない局で聞いていた方たちにはわかりにくいと思います。
内容を考えるのに比べればたいしたことでは無いと思いますがこの記録取りで
私は忍耐を覚えました(笑)。 
>ランキング順で採録願いたいところですが…お薦めネタなど351さんペースでどうぞ。
 
これからはの予定は>>885さんのリクエストの続きで、ガッツよしまつさんと
滝川和洋さんの賞金獲得作品を掲載します。
 その後は欽ドンの本Part6のアンケートに掲載されていた有名人の賞金獲得
ランキング、上位から賞金獲得作品を掲載という流れで行きたいと思います。
個人情報や著作権の関係がやかましいこのごろですが欽ドンファンは当時の
有名人を含めて心が広いと思っていますのでみなさんご了解を

910 :
http://megalodon.jp/2013-0310-2249-01/www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130310-1095675.html
気仙沼ちゃん「早く満室に」
東日本大震災で被災した元タレント気仙沼ちゃんこと白幡美千子さん(58)ら
家族4人が経営する民宿「アインスくりこ」(宮城・気仙沼市大島)が、昨年10月から営業を再開している。
面積9・05平方キロの東北最大の島・大島。
十八鳴浜(くぐなりはま)など観光地であるはずの島だが、今は観光客の姿はほとんど見かけない。
民宿へ入ると「2012・10・20 KURIKO」と記された刺しゅうレターが飾られていた。
おかみの白幡さんが営業再開日を「特別な日」として作ったものだ。
長い道のりだ。69年開業の民宿は、震災前には半年先まで予約が埋まる人気の宿だった。
震災では20メートルの大津波で、民宿の1階部分が浸水。
これを機に、大浴場の拡大など改修工事に1000万円以上を費やした。
別館を取り壊し、計15あった部屋を9部屋(約60人)へ縮小しての営業再開。
白幡さんは「(再開から)約5カ月、ようやく仕事の感覚を取り戻した。
お客さんは震災前に比べて3割以上減りましたが…」と話す。
気仙沼大島観光協会によると、例年30万人前後だった観光客数は、11年に約3万7000人まで激減。
12年も「11年と大差ない」(関係者)という。

911 :
>>910
取材した日の宿泊者は計8人。宴会時には、歌の苦手な白幡さんと夫修さん(63)が
客に仮装させ、一緒にカラオケを歌って盛り上げた。
「カラオケの練習をやり過ぎて体重が6キロ減った。夢中で仕事をすれば、
あの日を忘れるから早く震災前みたいに(満室に)したいんだけどね」。笑顔の中にも、本音がのぞく。
18年には本土(気仙沼市街)と大島を結ぶ「気仙沼大島架橋」が開通予定だ。
「営業も時代にあった方向性を見つけないといけないな。営業再開がゴールではないっちゃ」。
そこには、被災を乗り越え新たなスタートを切った気仙沼ちゃんがいた。
【峯岸佑樹】
◆気仙沼ちゃん 本名・白幡美千子。宮城県気仙沼市出身。
1977年(昭52)から78年にかけてフジテレビ系「欽ちゃんのドンとやってみよう!」に一般公募を経て出演。
素朴なキャラクターと東北弁で「気仙沼ちゃん」として人気を得た。
80年に地元で夫修さんと見合い結婚し、大島で民宿「アインスくりこ」を経営する。
[2013年3月10日9時39分 紙面から]

912 :
>>909
野球シーズン4〜10月は、北海道と東北地方が欽ドン天国でしたか。
北海道と東北在住者の録音テープ現存にも期待したいところ。
札幌市の板倉忠博さん、佐渡肇さん、駒ヶ嶺良樹さん、織田ゴム長さん、勝田某さん、見てます?
ところで昨秋>>875の直後
164amberさんUP のYouTube「欽ドン」京子ちゃん時代たっぷり46分:
http://www.youtube.com/watch?v=K5m7kQ3aRko
プレイボーイ賞で5000円獲得のドジネタは欽ドン本PART1P64にも掲載。
>>787あの1974年8月「勝田のバカ」の回も必聴。
欽ドンスクープとか長嶋茂雄やザ・ピーナッツ引退前とか1974年夏〜秋でしょう。
それにしても既に695回再生とは。
YouTubeでラジオ「欽ドン」新UPに気付いた方は速報を何卒ヨロシク。

913 :
昔、ラジオ版じゃなくTV版の欽ドンの夫婦の会話で、今思うとありえないと
ツッ込みたくなるようなネタが面白かった!
妻・「あなた、山口百恵っていう女から電話よ。一体、だれ?」
夫・「何、言ってるんだ!それは、おばあちゃんの名前だ。」
おいおい、そんな名前のバアさんいるのか?とツっ込みたい。(笑)

914 :
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
…とのことで、続く新スレも考える必要があるよ。
>>912
ニュース速報:164amber氏YouTube新UP「欽ドン」2
http://www.youtube.com/watch?v=3cESlDp5vWI
>>904>>905
録音とは別に採録も貴重な記録なので続きに期待。

915 :
すいません、980さんでもイイから新スレ立てて下さいお願いします!

916 :
>>912 >>914 久しぶりに聞きました。UP主に感謝!感謝!感謝!。
勝田のバカ事件私は「八つ当たりって楽しいな。」と記憶していましたが「八つ当たりっておもしろいですね。」
だったとは、私の記憶がいかにいい加減かよくわかりました(笑)。
UPしてあった分を全部聞いて発表前に賞金がわかってしまった自分。いかに当時欽ドンを毎日聞いていたか
よくわかりました。
 時期ですが「勝田のバカ」事件が1974年8月の可能性が高く、挑戦テーマに「帰ってきたドジ」があること。
「欽ちゃんのドンといってみよう」の配布についてのアナウンスがあることから前半は1974年8月、後半は同年
8月〜9月と推定できます。
 おそらく放送順に録音してあると思われますので、「ああカン違い」が木曜日に放送されている貴重な記録と言えます。
 本の配布の斉藤アナウンサーの声懐かしくて涙が出ました。私も本を切手300円を送り手に入れました。
いまだに実家の本棚に入っています。

917 :
>>889
>>ガッツよしまつ
>>滝川和洋
>>の特集をお願いしたい。
私の採録に残っているふたりの賞金を獲得した作品を記載します。
ガッツよしまつさんの作品
1975年1月17日(木)放送 あの子の書いた置手紙
 あなたって水くさいのね。
 水炊きさんへ すき焼きより
1975年5月15日(木)放送 欽ドン数字の美学
 1、2、3、4、5、6、7、8、9、9.5
ヤクザが両手で数を数えたとき
1975年11月6日(木)放送 夫婦の会話
妻「ねえ、あなた、私ねえ、二重に整形したのよ。」
夫「わあ、本当だ。君の二重クチビルとってもかわいいよ。」
1976年11月2日(火)放送 親分子分の会話
親「な、何をするんでえ。オレの顔に泥なんか塗りやがって。」
子「親分、静かにしてくだせえ。今、パック中ですぜ。」
滝川和洋さんの作品
1975年12月1日(月)放送 あぁカン違い
新昔話
昔、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に・・・・
その後結局二人は性格の不一致のため離婚しました。
1975年12月2日(火)放送 続、値切りの条件
ラーメン屋さんの会話
店「負けますよ。負けるってば、だからお客さん、丼は舐め
  回さないでくださいよ。」
客「うるせえ。貴様に丼に染みこんだおつゆのうまさがわか
ってたまるか。」
1976年5月21日(金)放送 あぁカン違い
完全にあるパターンですが母ちゃんと子供の会話
子「かあちゃん、傘壊れたから新しいのを買ってよ。」
母「バカ、隣の欽ちゃんを見習いなさい。骨だけの傘をフルスピードで
  回転させて必死になって走っているでしょ。」
1976年11月17日(水)放送 レコード大作戦
秋の夜ふけに
♪ジャジャジャジャジャーン、ジャジャジャジャジャーン・・・♪
(ベートーベン「運命」交響曲第五番第一楽章 )
「毎晩うるさいなあ。あの夜泣きそば屋は。」
ガッツさんは3回から4回の間が1年近く賞金を獲得していない
ようです(採録で聞き逃した回で獲得している可能性はあり
ます。)。滝川さんは唯一2日連続で賞金を獲得しています。、
 1週間で2回賞金を獲得した方は村田さん他1名いますが
2日連続は滝川さんだけで、記録に特記事項として記載されています。
また、有名人の作品リクエストがあれば記載します。

918 :
愛と誠、ゼロの世界、欽ちゃんのドンといってみようの流れで聞いてた
ナイターが延長されると、早く終われって思ってたなぁ

919 :
>>916
私も1974年の放送だと思っていました、内容的に言えば私が聴いていた時の
ものに比べれば物足りない気がしますが、小学生や中学生らしき作品の
素朴さに心うたれるのも少なくないですね。
1975年4月にテレビ放送が始まってから、採用される作品レベルが上がった
ような感じがします。私もそうですがテレビでこの番組の存在を知り投稿を
始めた人が多く、それがレベル向上に貢献したのではないでしょうか。
>>917
滝川和洋さん、ガッツよしまつさんの作品掲載に感謝いたします。
いくつかの作品は私も知っていましたが、さすがという感じです。
でも二人とも1977年以後は、ほとんどお目にかからなかったですね。
滝川さんが過去の栄光と現在を比べて嘆いていた葉書が読まれたのを
記憶しています。次は是非村田むらじさんの作品掲載をお願いします。

920 :
>>916
ご記憶は大よそ合っていますよ。
単行本PART6P31によると大将胆石入院が1974年9月。
>>917
名古屋市役所職員は「浅野義松」さんに連絡して、是非ご本人に登場願いたい。
「滝川和洋」さんの傘骨ネタは翌年の欽ドンで他人が盗作し五千円まで取って問題になりましたね。
次は「みかわのみなさん」「坂本敏夫」特集にしない訳にいきません。
>>919
ほぼ同感。
むらじ作品(賞金獲得ネタ)は>>802>>806で特集済です。
“有識人”皆が口を揃えて言う「村田むらじさんは凄い」。
賞金獲得ネタ以上にもっと凄い作品が色々ありましたよね。
賞金と傑作度合は必ずしも比例しないですね。

921 :
>>920
申し訳ありません、351さんが村田さんの作品を載せていたのを
すっかり忘れていました、これから書き込みするときは、このスレを
読みなおしてからにします。村田さんの作品は、ネタもさながら
構成方法や表現のうまさが光っていましたね。
滝川さんの作品を盗作したのは記憶に残る事件でしたが、盗作が発覚したケースは
かなり多かったのでないでしょうか、私も長谷川町子さんの「いじわるばあさん」の
かびたそうめんを線香として売るというネタを盗作したのを放送されたのを
記憶しています。有名人制度が出来たのはその対策という意味もあったのでは
ないかと思います。彼らの作品ならまず盗作ということは考えらなかったですから。
テレビではもっと多くて、新聞の投書に盗作の指摘がなされたのを憶えています。
YouTubeの録音でも、うますぎる作品は盗作の疑いありとして何も賞も
もらえないという場面がありましたが、盗作問題は関係者にはもっとも
頭の痛い問題だったでしょうね。

922 :
昔「欽ドン」を聴いていた頃はそれが毎日の活力だった。
今YouTube「欽ドン」とこのスレが毎日の活力だ。
文ちゃんのドンといってみよう!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E6%96%87%E5%AD%90
http://sjwrt.org/about/past_chairmen.html

923 :
三河のミナさん

924 :
>>917
“みかわのみなさん”徹底大特集を切に希望いたします。
>>922
本で「欽ドンを聞くと元気が出る」と言ってたのは誰?

925 :
>>924賞品を貰ったら嬉しくて嬉しくてたまらない「大久保つとむ」君です。
>>648>>670僕が勝手に選ぶ主観的印象的「欽ドン」グランプリの続き、
>>793>>797永田正典>>802>>806村田むらじ>>885犬山忠宏>>917ガッツよしまつ>>917滝川和洋・特集続きを願望。
みかわのみなさんこと「榊原みな」さんは今、姓が変わっているのでしょうか?

926 :
怪人ガリガリ博士

927 :
おひょうのひろぱん

928 :
勝田のバカ

929 :
もっとバカ

930 :
>>929
「欽ドン」リスナーは、良い意味でバカの集まりだったと思います。
>>926
>>927
記憶にはありますが、誰のペンネームでしたっけ?
>>886
1977年録音を確認したら、「上手いのは犬山君」と言ったのは、埼玉県のアライシゲルさんでした。
>>925
期待に応えられるかどうかわかりませんが、僕が勝手に選ぶ「欽ドン」母と子の会話グランプリ
★1位(作・渡辺トシヒロ)1977年頃
子「うわーん、キングコブラに噛まれちゃったー」
母「しょうがない子だね、毎日毎日」
★2位(作・持田タダシ)1976年頃
ご飯を用意しておいて
子「母ちゃん、これ普通のごはん?」
母「だといいね」
★3位(作・平高哲也)1975年頃
子「母ちゃん、たまには変わった弁当作ってくれよ。オレ日の丸弁当あきちゃったよ」
母「そうかい、母ちゃんあれで結構、梅干しの配置を工夫してんだけどね」
※名を出すことについて熟考しましたが、著作権上も、むしろ名を出さない方が問題ではないか。
これは特に選出し絶賛している訳ですが、お怒りの方はどうぞお叱りください。

931 :
母と子の会話とか夫婦の会話のコーナーがあったTVの欽ドンって。
当時としては珍しく、レギュラー番組なのに1時間半も放送してた。
ちなみに、毎週土曜日に放送してたのを覚えてます。

932 :
>>920>>924
>>次は「みかわのみなさん」「坂本敏夫」特集にしない訳にいきません。
申し訳ありませんが採録が実家に置いてあり手元にありません。
実はこの記録2回無くしています。1度目は記録を整理して欽ドンに送ろ
うとしたときで後発見されています。
2度目は3年前に家の立て直しに伴う引越しで行方不明となり、あきらめ
ていましたがLPレコードの間から出てきてホッとしました。
そういうわけで、HBC管内からニッポン放送管内に帰るときに紛失する可能性
があるので記録は実家に置いてあります。
 実家に帰ったときに>>904の有名人の作品を整理してHBC管内に持ってきます。
それまでみなさん少々のご猶予を。

933 :
 籾山さん、351です。籾山さんの選んだ「欽ドン」母と子の会話グランプリ 。2位と3位年代から
私の採録の範囲ですが見当たらないようです。
 その代わりと言ってはなんですが籾山さんが以前苦心していたYou TubeにUP
されている欽ドンの放送月日が特定できたものを記載します。
1975年1月10日(金)放送 あぁカン違い
オリンピック大会にて選手とアナウンサーの会話
選手代表斉藤君
選 「宣誓、我々は」
アナ「ああ、なんだい。」
選 「スポーツマンシップにのっとり」
アナ「ああ、のっとりはいかんな。」
選 「正々堂々と戦うことを誓います。」
アナ「争いはいかんな。」
選 「昭和49年12月10日」
アナ「ああ、初めてまともなことを言ったな。」
選手のセリフは斉藤アナウンサーが読んでいます。
1975年4月16日(水)放送 レコード大作戦
客と主人の会話
客「オヤジ、そのカミソリをくれよ。」
主「♪ヤーレン♪」(ソーラン節)
客「じゃあ、ヒゲを剃ってくれ。」
主「♪ソーラン、ソーラン、ソーラン、ソーラン、
  ソーラン♪」(ソーラン節)
客「何だい、ケチだね。」
主「♪ハイハイ♪」(ソーラン節)
1975年5月7日(水)放送 レコード大作戦
タクシー運転手と客の会話
運「お客さん、どのへんで降りますか。」
客「♪あの薬屋の角を曲がると車はスピードをゆるめ私は降り
  る。♪」(由紀さおり 手紙)
運「お客さん、この薬屋の角を曲がるんですね。」
客「♪あの薬屋の角を♪」(由紀さおり 手紙)
運「ああ、あっちですか。」
客「♪あの薬屋の角を♪」(由紀さおり 手紙)
運「はい、お客さん着きましたよ。ここでいいんですね。」
客「♪あの薬屋の角を♪」(由紀さおり 手紙)
運「お客さん、いいかげんにしてくださいよ。」
客「♪あの薬屋の角を何回曲がっただろう♪」(由紀さおり 手紙)
1975年11月7日(金)放送 あぁカン違い
「ボクんちで殺虫剤を撒いたら虫が落っこっちゃった。」
「ボクんちなんかね。暴れたら屋根が落っこっちゃった。」
コントをちょっと考えて3分間
「あーら、お父さん、欽ドン本を参考にすれば1分間よ。」
「あーら、お父さん、盗作すれば20秒よ。」
「あーら、お父さん、電子レンジなら真っ黒焦げよ。」
11月7日放送分は実は聞いていません。聞き逃した翌日に聴いた友人が昨日
の欽ドンでおもしろかったのは「負けるんじゃないぞ。」「それなら、手榴弾
を投げます。」と「サヨナラホームラン。ボールがサヨナラと手を振っています。」
と答えたので採録にこの二作品を記載していました。
この二作品が放送で読まれているのを確認できましたので、38年ぶりに採録を
書き換えたわけです。
後の作品は残念ながら採録にありませんでした。実家に帰ったときに有名人の
作品を整理してきます。

934 :
先日、家の中の片づけをしたら長らく行方不明になっていた非売品の欽ドン本が
ひょっこり出てきました、そこで約20年ぶりにこの本を読んでみました。
すると以前の時と違い、かなりインパクトのある作品があるのに気づきました。
特に「ドジなやつ」のこの作品には感心しました。
ある自殺の名所で、自殺しようとした奴が、思い直して、もどるとき
「もう一度考え直せ」の看板を見て、自殺したドジな奴。
そこで私も「ドジなやつ」を考えてみました、もっとも昔思いついたアイディアの
アレンジですが。
老後の生活が心配で、夜眠れなくなったドジな小学生。
なお>>891で清千秋さんの話をしましたが、記憶違いがあり、清さんは
4万通以上の投書が毎週寄せられると記述していました。
おわびして訂正します、この本についてはまた記したいと思っています。

935 :
「父ちゃん、あのアドバルーン取って!」
「よしっ、任せとけ」
「父ちゃん〜頑張って、父ちゃん〜気をつけて、父ちゃん〜、父ちゃん〜、さ〜よ〜な〜ら〜」

936 :
数学の授業で
「誰だっ!、分かりもしないのに、うなづいているのわ」
「ニワトリです」

937 :
バカにしないでよ!そっちの清よ〜

938 :
「月光仮面さん、入れ歯の調子はどうですか?」
「ムハハハハ〜、けっこう噛めん!」

939 :
351です。所用で帰省しました。有名人の坂本敏夫さん、ミカワのミナさんの賞金を獲得した
作品を記載します。
坂本敏夫さんの作品
1975年10月23日(木)放送 夫婦の会話
本屋の夫婦の会話
妻「あなた、電車に乗るのに何でハタキを持っているの?」
夫「俺は立ち読みが気になるたちなんだ。」
1976年9月1日(水)放送 レコード大作戦
授業中
キーバターン、キーバターン(ドアの開け閉めのSE)
先生「萩本、授業中は、その筆箱を開けっ放しにしておけ。」
1976年9月9日(木)放送 痛烈ヤジ将軍
ボクシングの試合で
「ヤイ、レフリー、ダウンするたびにお前子守唄なんて歌うな。」
1976年10月5日(火)放送 親分子分の会話
親「ヤイ、てめえら、そんなカワラセンベイ割って空手の
  練習になるか。」
子「そういう親分だってレンガの代わりにコンニャク叩い
  ているじゃないか。」
1976年10月6日(水)放送 レコード大作戦
時報シリーズ
「まもなく、午前6時です。」
♪ピッピッピッ♪(時報のSE)ワッ
 坂本さんは、1976年の9月から10月にかけて集中的に
賞金を獲得しています。今回集計して、賞金の獲得が1回から
2回の間が1年近く間があり(採録で聞き逃した回で獲得してい
る可能性はありますが。)かつ、二週連続、二日連続での獲得も
ありと非常にインパクトがあることがわかりました。1976
年度最優秀投稿者次点と記録に特記事項として記載されています。
 ちなみに最優秀投稿者は村田幸浩さんで、他に5回賞金を獲得
した方もいましたが彼らは1975年の賞金獲得がなかったこと
からすべて新人賞として扱っています。

940 :
続いてミカワのミナさんの作品
1975年9月23日(火)放送 続、値切りの条件
金魚屋さんで
客 「おじさん、この金魚負けてよ。」
主人「ああ、いいよ。だけどね。こいつ夜中に遠吠え
   するよ。」
1976年5月6日(木)放送 痛烈ヤジ将軍
相撲場で
「バカヤロー、貴ノ花、一度土俵に手をついたからって
 勝負を捨てるな。」
1976年6月30日(水)放送 レコード大作戦
夫婦の会話
「♪ワハハハハハハ♪(黄金バットの歌のバットの高笑い)」
妻「あなた、坊やが初めて笑いましたよ。」
1976年7月19日(月)放送 あぁカン違い
欽ちゃん結婚発表祝いコント第一弾
子「父ちゃん、欽ちゃんが結婚したよ。」
父「ついに犠牲者が出たか。」
赤ちゃんのおめめはどちらに似てるかな。パパ似だと
喜劇かしら。 
1976年10月14日(木)放送 痛烈ヤジ将軍
銭湯でABCDEの会話
A「ワー、すごい胸毛。」
B「ワー、すごい胸毛。」
C「ワー、すごい腋毛。」
D「ワー、すごい腹毛。」
E「誰だ。お湯の中に毛生え薬を混ぜたのは。」
 ミカワのミナさんは、女性有名人としてネタが大量に投稿されていました。
女性の有名人はあまりいなかったので顔写真の公開を望む声が多かったのを
覚えています。ペンネームの派生も多く、
ミカワのミナさん好きよ ミカワのミナさん青虫よ ミカワのミナさん臨月よ
など本人の存在がかすむくらいでした。
また、有名人の作品リクエストがあれば記載します。

941 :
卒業生一覧とか無いかなあ

942 :
籾山さん、メールありがとうございます。
書き込み規制はつらいですね、最近はいままで対象にならなかったプロバイダーにも
規制がかかる例が多いようで、2ちゃんねる運営会社にもいろいろな思惑が
あるのでしょう。規制ばかりのプロバイダーと契約している私は3年前の
11月からモリタポを買って書き込んでいるので、当分心配ありませんが。
ところで書き込み代行依頼のYouTube録音30本は、私も存在を知りませんでした
また自分の作品が放送されたのがあり感激しました。おそらく初めてだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=tulnYcnYPdU
この「ああカン違い」と「きょうのひとこと」は私の作品で採用された唯一の
ものでした、「きょうのひとこと」は数枚しか投稿してなかったので、別に
不思議ではありませんでしたが、多数投稿した「ああカン違い」での採用が
これだけにとどまった理由はいろいろ詮索できますが、断言するだけの
根拠は持ち合わせていません。
これ以外の録音の書き込みは、申し訳ありませんが事情により出来ません。
YouTube右側の関連動画のクリックをお願いします。
この録音はこれからもアップされるようで、それを楽しみにしています。

943 :
>>875>>912>>914ニュース速報
▼1974.10.21(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=LWtXrSA7IcU
10.22(火)欽ドンスクープ
http://www.youtube.com/watch?v=JwKCFm4JlB0
10.23(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=u3M7XANrL8o
10.24(木)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=qPcNsPs7vyQ
10.25(金)帰ってきたドジ【終】
http://www.youtube.com/watch?v=YpqV64wr688
10.28(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=clFIxxdzjjI
10.29(火)欽ドンスクープ
http://www.youtube.com/watch?v=5b0aWiOAbGo
10.30(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=LSZX7fDM1tM
11.4?(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=4l9HiIy9fCY
11.8?(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=qdLzEJvO-N8
11.11?(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=bnw1CI0khbI
11.12?(火)欽ドンスクープ
http://www.youtube.com/watch?v=98Aw-RCdKWc
11.13?(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=P2ADxL87Nhs
▼75.9.12(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=EAyz2AINdGc
9.23(火)続値切りの条件
http://www.youtube.com/watch?v=q5oIuZyHPWY
9.24(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=gEWufelBq6g
10.1(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=T-rBf2z-pcw
10.21(火)続値切りの条件
http://www.youtube.com/watch?v=sMzpvUJe8gE
10.22(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=9XDehN81ZUU
10.23(木)夫婦の会話
http://www.youtube.com/watch?v=poulnqf3IZI
10.31(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=igLKhd97KxM
11.3(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=cMmymM2-Ul0
11.4(火)続値切りの条件
http://www.youtube.com/watch?v=5UWuM0PsQeM

944 :
▼76.10.21(木)痛烈ヤジ将軍
http://www.youtube.com/watch?v=yBjH04qxkgI
10.22(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=tulnYcnYPdU
10.25(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=zcJojr9WhMo
10.26(火)親分と子分の会話
http://www.youtube.com/watch?v=fqNppE_tYV4
10.28(木)痛烈ヤジ将軍
http://www.youtube.com/watch?v=-CYZYFtNthQ
10.29(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=JzqzsFtUDwo
▼1977.3.15(火)ヨイショの条件
http://www.youtube.com/watch?v=Pb4eN97CB28
10.21(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=Tanhi84z25c
10.24(月)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=AIojaaZ18LM
10.25(火)あーらシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=WA-bDI6hAn8
10.26(水)レコード大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=5Y0uEF2-YRQ
10.28(金)あぁカン違い
http://www.youtube.com/watch?v=qqsoonMwPs8
▼1978.10.19(木)観察日記
http://www.youtube.com/watch?v=71xrjWPCDhI
全43回まだ続きますってUP主に人間国宝決定!

945 :
萩本ってつまんねーなー

946 :
萩本はつまんないけど、コント55号の最盛期はすごかった。
テレビ欽ドンはつまんないけど、ラジオ欽ドンはおもしろかった。

947 :
ラジオ版復活キボンヌ!

948 :
初期の24時間テレビって萩本がやってたんだよね
で、24時間寝ずにやることがエライみたいなカタチ作っちゃった

949 :
皆様お久しぶりです。
>>942>>943>>944
YouTube「欽ドン」全43回UPが本日終了しました。
偉業のUP主に感謝(是非こちらへも書込ください)。
351さんの年月日情報も参考にYouTubeコメントさせて頂きました。
>>934
僕の「欽ちゃんのドンといってみよう」非売品復刻本(モンキー文庫)に清さんのその文は載っていません。
P156〜158に「欽ドンの楽しい輪を!」という清さんの別の文が載っています。
非売品オリジナル本と一度読み比べたいですね。
非売品本に掲載されている、
「間違って砂糖をかけたのに溶けてしまったドジなナメクジ」
という作品は、
「間違って砂糖をかけたら巨大化したドジなナメクジ」
とした方がナンセンスで面白いのに、と思います。
ところで、僕は欽ドン本PART1を当然持っていますが、初版を最近入手しました。
初版P140〜141「欽ちゃん放送界に一言!!」(放送コード批判)が削除されたのは何版から?

950 :
>>949
規制解除されてよかったですね、YouTubeには私も1回書き込んでみました。
ところで欽ドン本非売品の清千秋さんの文章にはこんな一節があります。
僕にとってラッキーなことは、萩本欽一君とめぐり逢い、パジャマ党を知り、
ラジオ界でいちばん多くの人々に聴かれている番組、「欽ちゃんのドンと
いってみよう」を創り出したことです。
確かに欽ドンはラジオの歴史に残る番組でしたが、ここまで書くのは
ちょっと舞い上がりすぎているような気がします。文章を書きなおしたのは
そんな事情があったのではないでしょうか。
欽ドンという番組の発足事情を私はよく知りません、詳しく教えていただければ
幸いです。

951 :
>>950清さんはハゲ正直、いや、バカ正直に書いていると思います。
非売品の方が本音で、復刻本の方が建前かと。
太田出版Quick Japan Vol.63「萩本欽一インタビュー」より抜粋;
当時、大学生を四人集めて「パジャマ党」という構成作家のグループを作って、僕の家の二階に住まわせてたの。
そこにたまたま「ラジオやってみないか」って話が来た。
僕はTV番組はいろいろと作ってたんだけど、ラジオはやったことがない。
だけど若い人にどういうものがウケるのか調査してみたくて「好きなように作れ」と言って、素人同然の学生にまかせてみたのよ。
そしたら彼らがとんでもなく新しい笑いを作っちゃった。
それがラジオの「欽ドン」。
その後に、この番組を映像化した。
だからラジオの方は、どうやって作ったのか何にも知らない。
僕はハガキ読んでただけ(笑)。【中略】
TVに届くハガキの数はラジオよりも二桁多いんだけど、どこかで聞いてきたようなネタがすごく混じってた。
投稿の質はラジオの方が圧倒的に高かったね。
正直に言うと、TVの「欽ドン」の最初の頃は、全部ラジオで集めたネタをやってたくらいなのよ。【中略】
TVは何かやったら苦情の電話が殺到するけど、ラジオは何をやっても文句言われなかった。【後略】
大岩賞介さん&詩村博史さんにラジオ欽ドン発足裏話を訊きたいもの。
スポンサー集英社に掛け合ったのは誰?
賞金制度を考えたのは誰?
ベストセラーとなった単行本化を考えたのは誰?
その前に非売品を出版した意図は?

952 :
351です。
本放送以来欽ドンさよなら週間を34年ぶりに聞きました。UP主にひたすら感謝します。
私はこの年の4月から就職し、2日は職場配属の日でした。この日は職場が多忙で新人の
私は定時で帰宅できました。これから忙しくなってもう聞けないと思い久しぶりに欽ドン
を聞いたのですがこの週で終わりとは驚きました。
記憶では女性アシスタントもパジャマ党もいないスタジオでひたすら欽ちゃんがひとりで語り、
電話で有名人と会話していたと思っていましたが。
電話の相手も宮崎・木原アナウンサーも入っていたと思っていましたが斉藤元アナウンサー
だけとは(最近知った木原アナウンサーの経歴で1977年にニッポン放送を退職して外国
に留学していたので出演できなかったと思いますが。)。
私は職場の歓迎会の連続で3日〜5日は聞いていません。6日の最終回は歓迎会がありまし
たが奇跡的に早く終わったので、家に帰り、半分酔っ払いながら聞いていました。
記憶が曖昧でしたが上記の記憶は6日の放送を2日の分と混同していたことがわかります。
相変わらず、私の記憶がいかにいい加減かよくわかりました(笑)。

953 :
また、76年10月29日放送分のUPのおかげで採録の補填ができました。この日の放送は聞いていたのですが
テープレコーダーの録音ボタンを押し忘れたため、作品の正確な記録が取れず、中村弘さんの作品は特定できな
かったので空白でした。
今回38年ぶりに記録を書き直し、中村さんの作品を記録しました。You Tubeのおかげで1975年11月7日
の分も修正できUP主に感謝します。
これを機会に採録の電子データ化を考えみました。1974年の分は年末の一月分しかありませんがYou TubeのUP分で
8〜9月、10月分がありましたので採録に加えようと思います。
ただ、電子化をどうするかはパソコン音痴の私にはつらいところです。

954 :2013/09/17
>>941
以下敬称略で大変失礼しますが、僕の知る範囲で「欽ドン」卒業生名簿。
初代:村田幸浩(村田むらじ)
3代目:犬山忠宏(ぴったしワンワン)
?代目:浅野義松(ガッツよしまつ)
?代目:小野寺紳
?代目:坂本敏夫
?代目:永田正典
?代目:榊原みな(みかわのみなさん)
?代目:小池忍(焼津の名人)
?代目:都志見毅(夏目胆石)
?代目:中村弘
?代目:大山聡
?代目:源孝博
?代目:滝川和洋
?代目:大島甲之助
?代目:岩立幸夫(みかわのみなさん好きよ)
?代目:横田栄(横田の栄ちゃん)
?代目:鴨志田伸吾
?代目:アサノユウタ
20代目:鋤柄クニジ
?代目:駒ヶ嶺良樹(コナマミレ・ヨシキ)
?代目:山田貴央
24代目:菖蒲純一(青田畦道)
25代目:廊下トンビ
?代目:高村玲(森鴎面)
30代目:杉山孝行(29代目説も有)
31代目:山内タケシ
35代目:カマタシンイチ
45代目:カワノヤスシ
?は何代目か不明につき御存知の方ご教示ください(勿論ご本人の登場も大歓迎)。
このうち僕が手紙を出したことのある方は3名います。
たぶん他に「三浦祐治(ポール肉まん)」「板倉忠博」「西勝春男」「松尾由美」「浜西義則(片平なにさ)」あたり卒業生?
もっとわかれば僕が(ボツ落第生の分際で)ラジオ欽ドン同窓会役員を担当させて頂きます。
>>953
351様「採録の電子データ化」大賛成です。
いっそラジオ「欽ドン」特集サイトを立ち上げては如何でしょう?
当掲示板も終了間近で新スレが必要ですし、僕も応援します。
>>696>>697
先日ラジオ欽ドン1974年録音テープがヤフオクに出品され(1円スタート)僕は5555円で応札しましたが、それを上回る落札金額でした、
ヤクルトのバレンティン選手も本塁打55号記録更新おめでとう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のTBSの方が良かった (149)
★オールナイトニッポンの地方CM時の音楽★2時代 (558)
【HBCラジオ】ベストテンほっかいどう (837)
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3 (674)
【小藪】ゴー傑P【笑い飯】8 (790)
流星野朗のGAMEMAX!知ってるか!?【実質2】 (236)
--log9.info------------------
【また】●でも串は使えなくなりましたとさ【やられた】 (131)
串が全く使えなくなった!? (464)
はわわ (114)
○●ほほぉ、ここがあのオセロ板ですか●○ (110)
ゆりあぴーす(・∀・>) (100)
スレッドが立てられません (100)
テスト (116)
テスト (151)
●持ちコテ・BEコテ専用スレ (209)
尻量の絶対的優勢を欠いた本庄肛門には意味がないか? (254)
気合いでレベル上げ (812)
●テスト (108)
日々これ記さず 2006.12.16〜 (122)
テスト (102)
今日からコンビニ組が来訪するわけか (100)
スレ立てテストヽ(´o`; (100)
--log55.com------------------
墓守
【遊戯王】BFスレ 其の63【ブラックフェザー】
【サブテラー】地属性&岩石族総合スレ6【磁石の戦士】
JEANNE D'ARC(ジャンヌ ダルク)
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ベリオロス総合
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 11
弓とボウガンって結局どっちが上なの?