1read 100read
2013年17昭和特撮50: 変身忍者 嵐 (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍者部隊月光 (318)
特撮劇伴スレッドだよーん (451)
【変身】ここだけ昭和47年のスレ PART2【怪獣】 (881)
【大空に聞け】仮面ライダーアマゾン6【俺の名は】 (668)
【どんな辛さも】円盤戦争バンキッド【流れ星】 (671)
帰ってきた『こんな恐竜戦車はイヤだ』5 (242)

変身忍者 嵐


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/09/05
1972年、変身ヒーローブームの盛り上がりを受け、
「仮面の忍者赤影」以来となる忍者活劇に「仮面ライダー」の怪奇性を盛り込んだ、
"時代劇版仮面ライダー"ともいえる作品。

2 :
YouTubeで配信開始
初めて見たけど、スタッフや声優まで仮面ライダーと同じじゃないか
これではたしかに"時代劇版仮面ライダー"だよ

3 :
話の構造とかキャラクターの立ち位置もほぼ同じだからねw
谷の鬼十(=緑川博士)がハヤテの実父って所ぐらいじゃないかな。違うのは。

4 :
中盤からテコ入れされまくって刀を使わなくなるんだっけか

5 :
林寛子の太ももが見所

6 :
>>5
なのに、途中降板は痛かった。俺的には。

7 :
ショックで仕方なく弟のあみタイツで抜こうとしてしまうくらいだった。

8 :
裏番組がウルトラマンAだったんでしょ
納谷悟朗の声で正義のヒーローだったり、悪の首領だったりして
当時の視聴者は混乱しなかった?

9 :
特撮の見過ぎのせいか、敵が爆死しないと物足りない

10 :
OP字幕で「血車魔神斉の声 納谷悟朗」と「魔神斉 ?」の両方が表記されるのは、
バランスが悪いような気が

11 :
時代劇版仮面ライダーって、嵐よりライダーが先なの?
モレ的には横山光輝の赤影や白土三平、藤子不二夫のはっとりくん等の忍者ブーム
があって忍者を変身させる便乗アレンジという気がしないでもないが・・・
林寛子が可愛くなくて意外だった、この際だ、ビッキーズやメダマンも頼む

12 :
>>11
仮面ライダー:1971年4月3日〜1973年2月10日
変身忍者 嵐:1972年4月7日〜1973年2月23日
特別番組『へんしん! 変身! あらしと仮面ライダー - 変身忍者嵐のひみつ - 』は今は見ることはできないの?

13 :
荒らし見参!

14 :
とりゃー!

15 :
ウルトラマンタロウ第26話で八幡様のお祭りをしているんだが
そこで変身忍者嵐のお面が売っているぞ
まあウルトラマンタロウは第20話で夜店で仮面ライダーV3のお面を売っていたり
第44話でゲストの少年が見ている本に、キカイダーと01が載っていたりする

16 :
本当に序盤はウルトラマンAに勝っていたの?
なんかそうは思えないんだが・・・
平山亨によるとウルトラマンAとの視聴率競争に負けたのは、1クール目の特番に原因があるとのこと
特番が入るのは第8話と第9話の間だから、第8話までは面白いってこと?

17 :
あながち間違いではないのかもしれんが、それでも「勝っていた」とはやはり思えんなぁ…
正確には勝てないまでも少しは食い下がっていた形跡はあるって事かな。
参考までに裏の「エース」の序盤の視聴率を見ると…
1話…28.8%
2話…22.6%
3話…17.8%
4話…16.2%
5話…17.6%
6話…17.4%
7話…18.3%
8話…19.9%
この数字の推移を見ると、3話以降一気に10%台に下がっている。この辺多少は「嵐」が視聴者を取り戻していたと言えるかもしれない。
件の特番が入ったのは8話の時(5/26)だが、運悪くこちらはちょうどメトロン・ドラゴリーの後編だから、このタイミングで休止となると
そりゃエースに流れた視聴者を再び取り戻すのは難しいだろう。
(ちなみに嵐は放送開始直後のGW中に祝日を利用して第5話をイレギュラーで放送しているため、休止後も話数の消化はエースと変わらない)

18 :
第3話で中村文弥が大久保家用人で出ている
もうヨロイ元帥の声で分かってしまうw
大久保能登守で安藤三男、大久保家用人でツバサ大僧正の富士乃幸夫が出ていることは分かりにくかった
第4話で少年仮面ライダー隊のナオキ(矢崎知紀)が太郎役で、その父が・権作の役で増岡弘が出ている
ナレーター「イタチ車とは全身の関節を外し体を縮め、毬のようになって襲いかかるのだ」
それはいいが、標的の前でなんでイタチ車を解除して普通に襲いますか
ぶつかるならともかく、単に近づいただけじゃん
出演者も仮面ライダーや東映つながりですなぁ
それにしても江戸時代にテロリストのような覆面下忍は似合わない

19 :
4話の化身忍者って、毒煙使用場面のナレーションや、サブタイトルでは「卍カマイタチ」だけど、
セリフだと単に「カマイタチ」としか呼ばれてないな

20 :
卍カマイタチは両端に鎌がついた棒を2本持っている
それを十字に組み合わせて卍の字のようにし、棒を回転させて攻撃する
決戦では片手に金の狛犬を持っているので、棒を一本しか使わなかったのが残念

21 :
第5話
江戸時代にロケットミサイルはないだろう・・・
ナレーター「空を飛ぶこの飛流星は先端に強力な爆薬が仕掛けてあり
      人間が操って敵を攻撃する百発百中の空飛ぶ爆熱弾だという」
どうみても人間が操っているのではなく、しがみついたり、縄で縛りつけている
飛流星が血車党のアジトに落ちたのには笑ったw
忍法飛び石はスカイライダー43話の必殺飛び石砕きを思い出した
特番枠での放送

第6話
OPの前にナレーターの解説が入る
忍法羽隠れはジェネラルシャドウのトランプフェイドみたい
こずえはウルトラマン80の相原京子
山彦小次郎(死人ふくろう)「俺は貴様を憎んでいた。腕は互角でも身分が違っていた」
さそり男やライオンサンダーでしょうか

化身忍者を作り出せるくらいだから血車党はハイテクを持っているのだろうが
現代兵器や現代科学を出すと江戸時代にそんなものないだろ、と突っ込まれやすい
技は仮面ライダーに逆輸入しているようだ

22 :
>>21
>江戸時代にロケットミサイルはないだろう・・・
秩父の国に龍勢祭りなるロケットを打ち上ぐる行事の伝わるといふ。

23 :
 
アジト=どくろ屋敷
 

24 :
どくろ屋形だっけ?

25 :
第6話で木の吊り橋とかよく見つけてきなぁ
江戸時代という設定上、ロケ地も難しいだろうに
嵐は原っぱやお寺のシーンが多くて、町のシーンがないんだよね
だから時代劇として不自然に見える
フタッフの都合上、東映太秦映画村に行けなかったのだろうか?
今ならワープステーション江戸を使って撮影でしょう

26 :
東映の場合時代劇なら東映京都だろうけど、嵐は東京製作所だったからな。
並行して放送していたライオン丸でもやはり東京だとロケ場所探しには苦慮していたそうだが。
昔出た「東映ヒーロー名人列伝」という平山Pの著書でピープロの鷺巣社長とのこういうやり取りが載っていた。
「しかし東京で時代劇撮って一番辛かったのはロケ地が少ない事でしたねえ」
「いやあ、参りましたねえ。うちのライオン丸なんか城下町の事件でも大抵はその町から外れた谷なんかでやってましたよ。
『御城下では大変です。わしらはやっと逃げて来たんですが』なんて言わせてね」
「何しろ代官屋敷なんか、また出たか、みたいに同じ所しかないんですものね」

27 :
 

28 :
 

29 :
 

30 :
 

31 :
 

32 :
 

33 :
 

34 :
 

35 :
 

36 :
 

37 :
ピープロといえば同時期の快傑ライオン丸か
林寛子がテレビ探偵団にゲスト出演したときに、怪傑ライオン丸と互いに張り合っていたと言っていた
山瀬まみが「これ(嵐)知っている。鶏に変身しちゃうんでしょ」と言って
三宅裕司が「鶏に変身したらかえって弱くなる」と突っ込んで
林寛子が「(嵐は)鷹です」と教えていた
それで嵐のVTRを見て(十字架にはりつけになったハヤテが嵐に変身する)
海老名泰孝が「仮面ライダーの影響を受けてる」って言ってた

38 :
第5話は特番枠での放送だから、インパクトがあるように時代考証を無視してロケットミサイルを出したんじゃないかな
人間が操るミサイルと言われると、デストロンのプルトンロケットや人間魚雷回天みたいに操縦席があるのをイメージしてしまう
だけどスタッフは馬を人間が操るという感じで、ミサイルを人間が操ると言っているのだと思う
だからミサイルに人間がまたがっているのだろう

39 :
同級生は、番宣で
「仮面ライダーも出るみんなで一緒に見よう」
と宣伝していたからずーっと見ていたそうだ。
俺はエース派だったから関係なかったけどな。

40 :
白影の爺さんに(顔立ちから演技風まで)似てる気がするけど、当時の忍者モノの型としては
アレが基本だったのかなー。

41 :
嵐の視聴率データが残っていないので正確には分からないが
ウルトラマンAの視聴率が変動しないことから、嵐の特番は効果なかったんじゃないか
嵐は江戸時代のヒーローなので、タイムスリップでもしない限り他のヒーローとの客演は難しい

42 :
ここに裏番組への対抗策としてのテコ入れに関する詳しい記述があるので参考までに。↓
ライダーをゲストで出す予定もあった。
http://i.imgur.com/3M1Xj.jpg
http://i.imgur.com/MBHbT.jpg
http://i.imgur.com/TTMOZ.jpg

43 :
どうもありがとう。特番は5月3日午前10:15〜10:55か
なんか時間帯が微妙で放送時間も中途半端だね
仮面ライダーを出すにしてもどうやるつもりだったんだろう?
今ならデンライナー使えばいいけど
まあ江戸時代に現代の高見山大五郎が出たらしいから、
仮面ライダーを出す方法はあんまり深く考えていなかったのかも

44 :
第7話
トゲナマズはは背びれがあるせいか、服を着ていないので普通の怪人みたい
町のシーン、アクションができる室内がようやく出る
嵐「奴の全身は油で包まれている。刀では歯が立たん。」トゲナマズ「無駄なことじゃ。」嵐「そうだ、火を浴びせたら」
予想通りの展開。Xのガマゴエモン回で焼き直しか
秘剣影写しは、体が油で覆われた相手も倒せる
トゲナマズは初めての爆死ですかね
第6話と同じ橋、同じ寺
第8話
毒蛾くノ一(人間態の千恵と声:菊容子、鳴き声:沼波輝枝)
前回から化身忍者は服を着なくなった
逃がした囚人を毒の実験台にするのは、さそり男の回の流用
呼んでもいないのに現れる忠馬ハヤブサオー
秘剣影写し二段斬りと言いながら、一回しか斬っていない
女を殺さないのは時代劇の伝統か、と思ったら魔神斎が手を下しやがりました

同じロケ地を使い回ししながらも、新しいロケ地やセットを見つけてきてバリエーションが増えた
だんだん仮面ライダーに近づいてくる。でも後でライダーシリーズに逆輸入される

45 :
バイクの自走シーンを撮影するのは難しいが馬の自走シーンは楽でいい

46 :
林寛子のパンツは白にしてほしかった

47 :
青だったね
仮面ライダーストロンガー第34話で、障子の向こうに現れるヘビ女、それを追う城茂のシーンで、変身忍者 嵐の音楽が流れる

48 :
普通の時代劇ではしないような殺陣があって意外に面白いな

49 :
>>44
服らしい服を着なくなったのは6話の死人ふくろうからでは?羽毛状の胸当て・腰蓑とマントを着てると
解釈する事もできるのかもしれないが、あれを服だというのなら、毒蛾くの一(次回予告ナレーションと
サブタイトルでは狂い毒蛾)も似たようなレベルのような気もする
化身忍者の爆死は、2話のマシラが最初だと思う

50 :
変態忍者 嵐 見参!

51 :
>>49
確認した。たしかに死人ふくろうは服を着ていない
7話までの化身忍者は全部秘剣影写しで倒されているが
爆死したりしなかったりして効果は一定じゃないってことか
仰るとおりマシラは爆死だったと思う
そして毒うつぼがしぼんで消滅だったか
それにしてもあなたは凄い
これほどお詳しいとはおみそしましたm(__)m

52 :
影写しは地味すぎる技だな

53 :
第9話
カマキリガランが投げた鎖鎌が、次の場面では下忍が持っている
峠の茶屋を出したり消したりしたのは妖術か
Wikipediaでは峠の茶屋の婆(カマキリガラン)となっているが、直接の変身シーンはなし
カマキリガランが隠れた繭は、ドクガンダーの繭の流用?
カマキリガランは秘剣影写しで真っ二つにされて爆死
第10話
江戸の万物先生と藤沢宿の旅籠の間は、東海道53次距離表を参考にすると約49.1kmか
劇中時間だと1日経っていないだろうから、忍者走りじゃないと無理か
下忍の大八車を使っての攻撃。吸血ムカデは吸血する以外に火を吹く
仮面ライダーのBGMが流れる。秘剣影写しで爆死が定番になってきた

54 :
嵐の設定は江戸時代のいつで場所はどこなんだ?とずっと思っていた
藤沢宿は慶長6年(1601年)〜から江戸時代中ずっとあるから年代は特定不可能
東京、神奈川辺りで嵐は活躍してったってことですかな
それから幕府は何しているんだ?と思って調べてみたら、名張のタツマキを派遣したのか
それ以外に何かしたのか、何もしなかったのかは、これから先の視聴でわかるのね

55 :
9話にガオレンジャーでテトムが誘拐された時に敵基地までの途中経路の滝が出てきた。
仮面ライダーでおなじみの砂防ダムも出てきた。
平成モノでロケ地が都会化するのは、開発や地域振興のロケ地誘致活動の為だろうか・・・

56 :
>>52
時代劇なら敵が爆死するのはおかしい。特撮なら爆死しても自然。
ということで、いろいろ試行錯誤していたんじゃないか。
最終的には爆死に落ち着いたようだけど。
アマゾンの大切断みたいに血が吹き出すのが一番しっくりくるかもしれん。
技術はあったが、アイデアはなかったのだろう。

57 :
ttp://artstorm.co.jp/sufes.html

58 :
ライオン丸に比べるとドラマもアクションも負けてる気がする

59 :
特撮板には怪人を一日一体語るスレがあるが、ここは一日ニ体か。
西洋妖怪編からは元ネタの妖怪自体に関する解説も欲しい。
その代わり、妖怪編からは一日一体で良いから。

60 :
一日に何回も山村芳久の馬鹿さかげんについて語る

61 :
>>58
ライオン丸、見た覚えないなー。OP位は知ってるけど

62 :
第11話
嵐の声:池水通洋とクレジットされている
ドクモリバチ「毒が効き始めてきたな。命に別状はないが、これで俺様の言いなりになるのだ」
V3のドクバリグモのコントロールビールスに受け継がれたんだろうな
嵐は空を飛べる。出てきた地名:山中湖
第12話
越後の国が舞台
ゲジゲジ魔「こしゃくな。我が忍法六つ身分身を見ておれ」
ナレーター「下等動物は自らの体を切り刻んでもその一つ一つの細胞からから新しい生命が誕生するのである」
下等動物ってひどいだろw
分身は新しい生命だから本体同様にカスミの鏡の光を眩しがるはずなんだがなぁ
初めて火縄銃が出てくる。見どころはツムジの女装でしょうか(違う)
秘剣影写しで背後に回って切断
第10話から嵐が活躍した実在の地名が出てくるようになる
第13話以降は「時代にそぐわぬ要素で、その奇想天外さを売りにする」というから、突っ込むだけ無駄ですか

63 :
羽根手裏剣は羽根模様の十字手裏剣か
コンドルのジョーの羽根手裏剣とは違うんだな

64 :
仮面ライダーストロンガー第37話
富士ダムで磁石団長とヨロイ騎士が現れる場面で変身忍者嵐の音楽が流れる
ところで嵐の声はどういうときが南城竜也でどういうときが池水通洋なの?
なんかみんな南城竜也の声に聞こえるんだけど

65 :
YOUTUBEでこれまでに配信された分だと、
OPイントロ前の嵐の声
・1、6話〜:南条
・2〜5話:池水(ノンクレジット)
劇中の嵐の声
・1〜8、11、12話:南条(11、12話のOP字幕「嵐の声 池水通洋」は誤記)
・9、10話の声:池水(ノンクレジット)
だと思います。間違ってたらすいません。
南城氏の声と池水氏の声は似てないので、南城氏の声に聞こえるのはそのまんま南城氏、
野太い声が池水氏、と思われます

66 :
すみません。南城氏を、一部、南条と書き間違えました

67 :
>>65
誤表記か。それでは南城竜也の声に聞こえるはずだw
こちらでも調べてみた
嵐の声(9・10・13・15・16・19話〜):池水通洋
月の輪と合体後のハヤテの声(39話〜47話):市川治
雑誌『宇宙船』でのインタビューでも本人が語っているが、
主演の南城竜也がアフレコに不慣れなうえに声帯が弱く、
剣戟場面などでの発声で喉を痛めてしまった

68 :
終盤のサタン編では変身前も後も別人の声になってアフレコにも参加しなくなっちゃうからね。
それでも次のタイガーセブンではちゃんとアフレコもこなして最後まで勤め上げている。
さすがに「これじゃいけない」とばかりに相当ノドを鍛えたんだろう…

69 :
変身すると声変わるのは萎えるよな

70 :
第13話
クック諸島に新型爆弾を手に入れるために出かけるとは、血車党の活躍も世界規模になってきた
舞台は房州勝浦
嵐「どうした?オバケクラゲ!」オバケクラゲ「か、体が乾く、体が乾くのだ。」
自分の弱点を正直に言ってしまうのもアレだが、クラゲの毒消しに弱かったりして、ここまでクラゲの弱点に忠実なクラゲ怪人もいないだろう
しかし弱点を突くことなく水中や海岸で戦って、最後は血車潜水艦にキックして新型爆弾を爆破させて勝利
第14話
これは仮面ライダー第13話と同じ1クールの怪人大集合ですね。卍カマイタチ、ドクモリバチ、ゲジゲジ魔が未登場
舞台は箱根
伊賀のタツマキの女装は、骸骨丸に速攻でばれましたw
タツマキ左目が飛び出たけど、来週には元に戻っているだろう
不死身マシラ、オバケクラゲ:ハヤテに斬られる
ネコマンダラ、オニビマムシ:ツムジに落とし穴に落とされる
トゲナマズ、毒うつぼ:嵐に斬られる
死人ふくろう、カマキリガラン、吸血ムカデ:いつの間にか嵐に倒される
嵐「一人残らず倒した。人喰いガラス、残るはお前だけだ」
毒蛾くノ一・・・(ハヤテが洞窟から出てきたら待ち構えていたけど、その後の戦闘にはいない)
嵐はカラス気球にぶら下がっていたけれど、ドクモリバチ戦で空を飛んだのを忘れている
嵐旋風斬りで人喰いガラスの首をはねて合掌

71 :
江戸時代の潜水艦構想として「うつろ船」の模型がおかれてた
江戸時代のころから潜水艦は思想として存在していた
ttp://www.taka.nu/allex/etc/200705kure_sensuikan.html
幕末には既に気球が日本に伝わっていた
ttp://blogs.yahoo.co.jp/padapadatalent/34351214.html
日本人がはじめて気球を見たのは、江戸時代後期の享和3年(1803)だと言われている
ttp://bunzo.jp/archives/entry/000485.html
「時代にそぐわぬ要素で、その奇想天外さを売りにする」とあるけれど、そんな無茶な設定じゃないぞ

72 :
17話の最初で化身忍者が勢ぞろいしているけれど
上段左から毒うつぼ、カマキリガラン、人喰いガラス、毒蛾くノ一、死人ふくろう
中段左からオニビマムシ、トゲナマズ、嵐を挟んで、不死身マシラ、ネコマンダラ
下段に吸血ムカデで合っている?

73 :
嵐に殺された化身忍者を復活させたというが毒蛾くノを殺したのは血車魔神斎
ところでケイマン島のロケ地は行川アイランド?

74 :
「人食いガラス」だったり「人食いカラス」だったり、名前の発音にばらつきのある化身忍者

75 :
次回予告では「化身忍者14体」って言ってたのに・・・

76 :
  行川アイランドをロケ地に使おう
→江戸の日本に南国じゃまずいからケイマン島にしよう
→そこへは潜水艦に向かうことにして、海洋生物モチーフの怪人を出そう
→南国に向かう目的を何か作らねば。新型爆弾を手に入れることでいいや
ってな感じで第13話を作った気がする。脚本は吉岡正三か…

77 :
ケイマン島じゃなかった。クック島だった

78 :
第15話
しょっぱなから龍の船、カマキリガランのときの滝、ライダーシリーズによく出る墓場
ザリガニ鬼は全身鉄の鎧に包まれ、血車殺法尻尾打ち、血車忍法水目つぶし、血車忍法毒あぶくと技が多彩
タツマキと下忍の水中戦。ハヤテは偽目で無事(偽目って何?)
ザリガニ鬼は嵐旋風斬りで爆死、ついでにアジトの龍の船も爆発
第16話
先週予告もサブタイ読み上げ時もノミドクロも「飛行タコ」ではなく「飛行ダコ」と言っている
舞台は武蔵の国・秩父。>>22のいう龍勢祭りが行われる
仮面ライダーのBGMが流れる
ノミドクロ「カイカイ攻めが効かんとは…」←鉄人大王はロボット人造人間なんだから当たり前ですw
飛行タコはハングライダーでハヤブサーが引っ張る
ツムジの大団扇によってカイカイ攻めを跳ね返されて自分が痒くなり、嵐旋風斬りで爆死

79 :
沢りつお声でザリガニとはザリガーナか
鉄人大王いいところで故障orz
ノミにはノミのかゆみが通じないんじゃないか

80 :
この頃は人造人間という言葉を使いたがっていたんだろうか
1972年7月8日 人造人間キカイダー 第1話 恐怖のグレイサイキングは地獄の使者
1972年7月21日 変身忍者 嵐 第16話 ロボット! 飛行タコ! 大作戦!!

81 :
16話のゲスト:柳家金語楼って当時、人気があったのかな?結構、愛嬌あるようだし
荒唐無稽なガキ番組なのに出演する事自体理解ある。
あと、怪人のカイカイ攻撃とかガキの頃、弟をいじめる時の元ネタがこんな所にあったとは、
微塵も記憶に無かったw

82 :
上野山功一は15話の山伏(ザリガニ鬼)がテレビドラマでの特撮初出演か

83 :
第17話
舞台は江戸
嵐と魔神斎のパペットがラブリー。カスミの髪形がポニーテールに変わる
ドクダヌキの技:血車忍法木の葉隠れ、血車忍法五輪固め、血車忍法火炎霧、血車忍法分身の術、地車手裏剣
ドクダヌキは嵐稲妻落としで爆死。「俺は死なん。死んでたまるか…」
第18話
舞台は紀州
山賊役に水木一郎が出ているが、声も違うしどれだか分からない。豪作?その他?
血車レンジャー部隊って英語を使っちゃダメだろう
イノシシブライは鉄よりも固くて、銃弾を弾き返し刀では斬れず、血車忍法イノシシ走りで嵐を引きずる
しかし嵐飛び投げでイノシシ大砲にぶつけられ、大砲もろとも爆発して果てた
と思ったら、次週予告に出ているよ(第19話予告なのに第18話の映像が流れる)。キバギツネの立場ないじゃん

84 :
第17話の冒頭ナレーター「江戸、今の東京はこの頃でも人口50万以上の世界でも指折りの大都会であった」
つまり嵐の年代は1650年以降ですね
ターシャス・チャンドラー著"Four Thousand Years of Urban Growth"(1987年)の方
1650年:1位イスタンブル70万,2位江戸50万
1675年:1位イスタンブル75万,2位江戸60万
江戸の人口については、町方人口の倍という説に従うと、以下のように推定できます(詳しくはwikipediaの江戸の人口)。
1610年:15万人(ロドリゴの手記)
1632年:38万人(中部よし子の町方推定人口x2)
1657年:57万人(小宮山綏介の町方推定人口x2)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464732629

85 :
血車忍法分身の術は狸の置物に身代わりさせてワロタw
カスミは髪形が変わっていい感じ

86 :
>嵐に会えるとだまされて誘拐された子供たちが血車党の手で、次々少年忍者に引き立てられる。
カブトロングでしょうか?脚本も伊上勝で同じ
1972年6月24日 仮面ライダー 第65話 怪人昆虫博士とショッカースクール 
1972年7月28日 変身忍者嵐 第17話 忍者屋敷! 怪人ドクダヌキ!!
仮面ライダー対じごく大使ではカブトロングは時限爆弾をしかけた廃ビルの基地に本郷と滝をへ誘き出し、
殺人ガス室に二人を閉じ込め溶かそうとするが、失敗し、ライダーチョップを喰らい倒される。
ドクダヌキは嵐を寺の内部に誘い込みからくり仕掛けを使ったり、地獄部屋に閉じ込めつり天井で押しつぶそうとする
やり方も同じ

87 :
18話でカスミが笛を吹く前にくるりとひと回しするアクションといい、演出変化アリ。
ゲストの岡田由紀子って結構かわいいしアップもセリフも一杯、それなりに売れてたのかな?
全然知らないけど

88 :
>>87
ウィキペディアに作成されていないし、ぐぐっても「岡田由紀子」ではなく「岡田有希子」が出てくるから売れなかったんじゃないの

89 :
ライオン丸とちがってR無いのが残念

90 :
>>83
>山賊役に水木一郎が出ているが、声も違うしどれだか分からない。豪作?その他?
序盤の戦闘で鉄砲を撃ってる2人の内の向かって右側の人で、
地図を分割するシーンでは女性の向かって右隣(女性から見て左隣)に座っていて、
イノシシブライの銃弾跳ね返しで最初に死んだ人ですよね。
彼を含む2人が倒れてるシーンで「ゴサク」っていう名が呼びかけられてますが、
2人の内どっちの名前なのか判りづらいですね。
本格的なセリフらしいセリフも無く、ちょっとした歓声とか悲鳴程度だけのようですが、
水木一郎の声に似てるようにも聞こえますが、別人が吹き替えてるんでしょうか?
あの山の人たちが「山賊」というのは、配信ページの解説文に書かれてるから公式設定
なんでしょうけど、劇中では描写されてない?

91 :
>>90
水木一郎は青い小袖(その下は茶色)に黒い肩衣を着て、袴が短い人か
台詞らしい台詞を喋っていなくて、死ぬときに「ぐわぁぁぁ、うわぁぁぁ」と言っている
豪作じゃなくて吾作ですかw イナズマンの見すぎかもw
Wikipediaには「山賊:水木一郎(第18話) ※声は別人」と書いてある
骸骨丸は「山のやつら」と言っている

92 :
水木一郎出演だけど声は別人てのは、たしかバロム1でもそのパターン有ったね。

93 :
イノシシブライの鳴き声が調子にのったデブヲタの奇声みたいでムカつく

94 :
カスミの髪型が変わって可愛さがさらに増したけど
ツムジもえくぼがかわいいな

95 :
第19話
OPに第14話の化身忍者大集合の3カットが加わり、ナレーターの説明がなくなる。EDに第14、15話の映像が使われる
舞台は高崎。出てきた地名:草津
ダルマ爆弾は30度の熱を超えると自然に爆発する。
骸骨丸「キバギツネ、夏までにダルマ爆弾を1つも残らず売りつくすのだ」(放送日:1972年8月11日)
釣り天井からタツマキ、ツムジを置いて1人で逃げるハヤテ・・・
カスミの声が別人、黒い忍び装束を着る
キバギツネの磁石吸い寄せの術は竹光まで吸い寄せる
嵐「キバギツネよ、嵐に同じ手は効かぬわ。磁石に吸い寄せられない金属で刀を作り変えたのだ」アルミニウム、金、銀、銅でしょうか
秘剣影写しで分身した相手の本体を見分け、秘剣影写しで分身は消滅、嵐旋風斬りで本体は黒兵衛に戻り崖から落ちて爆死
第20話
江戸の四谷に伊賀屋敷があり、内藤新宿のはずれに血霧ヶ原
伊賀忍者・典馬に中村文弥。もうこの人は声だけでわかるw
カスミの声が別人で町娘の格好。ツムジも町人の姿になり、タツマキが黒い忍び装束になる
仮面ライダーのBGMが流れる
カワウソの技:血車忍法油火薬、血車忍法顔盗み、無刀取り、逆旋風
無刀取りで刀を折られたハヤテは刀なしで変身
ハヤブサオー最後の出番は嵐とタツマキの2人乗りと嵐の登場シーンと最後に嵐と一緒に走るシーン
嵐旋風斬りに対して逆旋風、無刀取りで対抗するも指目潰しで爆死。カワウソ「嵐、いつか日本は血車党が征服する。俺の最期を見ろ!」

96 :
キバギツネの分身の術は2体の着ぐるみを使って表現
19話から少しずつテコ入れが始まる
ところでカスミの声の代役は誰?

97 :
タイトルで「恐怖の人食い!分身怪人!!」というから、生きている人間を食べるのかと思ったら墓場で死肉を食べている
骸骨丸が「キバギツネ、お前の働きの元になる死人の肉に食いあきたら村の餓鬼どもをさらってこい」と言っているから
死肉じゃなきゃダメなんだろうけどさ

98 :
>>95
>指目潰しで爆死
左手で何か取り出して飲み込むような仕草の後に落下・爆死してるから、あれは、目潰しされたあの状態では勝ち目無しと判断して、
自害してるんですよね?

99 :
自害なのかなぁ…分かりにくい…
カワウソのネーミングはそのまんまだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】 (558)
怪奇大作戦について語ろう 9血地獄 (440)
【柿崎澄子】透明ドリちゃん【ナイナイ、パ!】 (234)
『大鉄人17』がDVD化! (762)
■なつかし特撮板 自治スレッド2■ (621)
【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】 (744)
--log9.info------------------
【Hardcore】 J-CORE総合スレ 11 【Gabber】 (284)
Wikipediaのテクノ関連項目を充実さるせスレ4 (747)
こしこの離れたcapsuleを君は応援できるか (171)
【不知火】 360°records 【虹釜太郎】 (422)
竹村,aphex,squarepusher…etcについて語るスレ (398)
ゲルニカ(゚д゚)ウマー (938)
私の青い空 / 藤井隆 (246)
Deepなテクノ (192)
ピースフロッグ (238)
Sunaga t Experience、Nujabes、FPM(デブw) (103)
Surgeon pt2 (860)
Depeche Mode@テクノ板 (463)
電気グルーヴ大ファンの有名人いる? (330)
電気グルーヴって何がすごいの? (455)
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.18 (828)
【ミニマルダブ】ベーシックチャンネル (488)
--log55.com------------------
【ラブライブ!】園田海未アンチスレその8【 μ'sの膿 】
響け!ユーフォニアム】川島緑輝ちゃんはみどりですぅ〜かわいい 4曲目
【WORKING!!!】山田葵はやればできる娘可愛い 自称22スレ
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は大洗の看板娘可愛い 14やだもー
【キラッとプリ☆チャン】青葉りんかは有能マネージャー:1
【ストライクウィッチーズ】サーニャはオラーシャ一カワイイ37
【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは将棋をはじめて3ヶ月かわいい 4
【響け!ユーフォニアム】田中あすかは 褒められちゃった♪かわいい 7曲目