1read 100read
2013年17物理206: 【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】003 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大半の教科書の量子力学の間違い 一価 (176)
レベルの低い大学で物理・・(´・ω・`)part3 (363)
宇宙にはどんな終わりがあるの (111)
物理学会 2010秋〜 (719)
熱力学を学ぶスレ (335)
重力はどう考えても真空圧 (162)

【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】003


1 :2011/04/18 〜 最終レス :2013/08/09
相対論は間違っていた、量子論は間違っていたなど現在の科学を否定する理論はこのスレへ
現在の科学を否定する人たちで話し合いましょう
自分の理論を披露するために新しいスレを立てるのは迷惑なのでやめましょう
「○○は間違っていた」スレを見かけた方はこのスレへ誘導してください
前スレ
【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】002
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1301313433/


2 :
君にも見える メコスジの星
遠く離れて 恥丘に一人
性獣退治に使命をかけて
萌える街に あとわずか
とどろく叫びを耳にして
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
メコスジマン

3 :
すれたてさんくす
α点からβ点に向かう3つの物体ABCがあります
物体Cから物体Aの運動を見て固有時間を求める
τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
物体Cから物体Bの運動を見て固有時間を求める
τCB=√(1-vCB^2/c^2)τCC

4 :

物体Bから物体Aの運動を見て固有時間を求める
τBA=√(1-v^2/c^2)τBB
時空図を見て考えて
τBA=(√(1-v^2/c^2)/√(1-vCB^2/c^2))τCC
物体Aから物体Bの運動を見て固有時間を求める
τAB=√(1-v^2/c^2)τAA
時空図を見て考えて
τAB=(√(1-v^2/c^2)√(1-vCA^2/c^2))τCC

5 :
√(1-vCA^2/c^2)τCC=(√(1-v^2/c^2)/√(1-vCB^2/c^2))τCC
√(1-vCA^2/c^2)=(√(1-v^2/c^2)/√(1-vCB^2/c^2))
√(1-vCB^2/c^2)τCC=(√(1-v^2/c^2)√(1-vCA^2/c^2))τCC
√(1-vCB^2/c^2)=(√(1-v^2/c^2)√(1-vCA^2/c^2))
何この関係式?っていう話

6 :
β点で
τAA=τBA=τCA
τAB=τBB=τCB
τAC=τBC=τCC

7 :
まずτCAほかは変数なの?それともある世界点間の座標の差である定数なの
vCAはtcの関数だよね
速度が変化する時は
> τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
は使えないって何度もいわれてるよね
> τBA=√(1-v^2/c^2)τBB
vってどの系で見た何の速度なの?ただvなんて出されても自明じゃないんだよ
繰り返すが
> τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
この式は使えない

8 :
万物何時如何なる時も人間の定めにより時刻は一緒、ならば万物いずれも時刻と時刻の間の一分は60秒で一緒
AもBもCも何分経っても時刻は皆一緒、経過時間に時差はない

9 :
>>7
vCA,vCB
は区間半分で符号が変わる速度の絶対値
vCAの場合Cから見たAの速度、以下同様
vCA=-vAC
vはvAB,vBAで区間半分で符号が変わる速度の絶対値
|v|=vAB=-vBA
> τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
使えます

10 :
>>9
ならそのvやτは一般的な速度や固有時ではないようだから、相対性理論とは無関係なしきだね

11 :
X+Y=Z
x+1=3
x=2
1や3や2は一般的なx,y,zではないから無関係な方程式だねwww
なんて言えるかっつうのwww

12 :
カラスは黒い
黒くないカラスを見つければ命題棄却

13 :
三点計測より相対性理論はご破算になりました

14 :
自分で速度ではないといっているのに何を言っているんだか
> vCA,vCB
> は区間半分で符号が変わる速度の絶対値
> > τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
固有時の定義式からはこのようなものは導けない
>>12
ハト持って来いっていわれてカラス持って来てるのが君だよ

15 :
いえ、どうであろうといいんです
わたしは相対性理論が間違えていると思うから
相対性理論に基づいて作られた福島の原発の処理を
相対性理論の提唱者のアインシュタインに
あの世でやってもらうだけですから

16 :
どうやら君の相対性理論は間違っているようだよ
使われる物理量も式も普通の相対性理論のものとも違うようだしね

17 :
教科書に
地球の時間軸O(t=0)−A(t=t0)間の経路
地球の慣性系において、時刻tにおける速度がv(t)である世界線の固有時間τは、
O−A間では、
∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt
であらわされる
とありますけど?

18 :
> ∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt

√(1-v(t)^2/c^2)t
ではない

19 :
vCAは区間半分で符号が変わる速度の絶対値
なら
∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt=
τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC

20 :
アインシュタイン、ハメ殺し

21 :
> vCAは区間半分で符号が変わる速度の絶対値
は速度ではない
それを差っぴいたとしても
> ∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt=
> τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
にはならない、というかどんな計算をすればこうなるんだ?

22 :
>>17
v(t)=1/2*ct、t0=1の場合で具体的に
∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt
を計算してみてくれ

23 :
例えば
物体Aと物体Bがある
物体AとBはAの時計でt=0、O地点で速度vで離れて行って
中間地点O’で速度vで近づいてきてD地点、Aの時計でt=t0で集合する
t'軸上のO’からt軸上の射影E
OE=√((1+v/c)/(1-v/c))t'
ED=√((1-v/c)/(1+v/c))t'
t0=OD=OE+ED=2γt'

24 :
t軸上からt'軸上のO’に射影する元の点をE’
OE'=γ-(v/c)γ
t1'=√((1+v/c)/(1-v/c))(1-(v/c))=1
E'D=γ+(v/c)γ
t2'=√((1-v/c)/(1+v/c))(1+(v/c))=1
t'=t1'+t2'=2

25 :
ついでに言うと
> v(t)=1/2*ct、t0=1の場合で具体的に
この設定なら
> ∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt
の計算は高校数学レベルでできるから

26 :
ttp://www.infonia.ne.jp/~l-cosmos/relativity/twins/TwinParadox.html

27 :
具体例を出してあげたんだから
> v(t)=1/2*ct、t0=1の場合で具体的に
の場合の値を答えてくれよ

28 :
v(t)=1/2*ct、t0=1
τ=√(1-v^2/c^2)t0
=√(1-(1/2)^2)(1)=√(3/4)

29 :
ちがうよ
v(t)=1/2*c、0<t<0.5
v(t)=-1/2*c、0.5<t<1
t0=1
τ=√(1-v^2/c^2)t0
=√(1-(1/2)^2)(1)=√(3/4)


30 :
> =√(1-(1/2)^2)(1)=√(3/4)
残念だけど
∫[0→1]√(1-(1/2*ct)^2/c^2)dt
と値が違うね

31 :
∫[0→1]√(1-(1/2*c)^2/c^2)dt=√(1-(1/2)^2)(1)=√(3/4)
なにか?

32 :
> v(t)=1/2*c、0<t<0.5
> v(t)=-1/2*c、0.5<t<1
0<t<0.5ならv(t)は
0<v(t)<1/4*c
なんだけど

33 :
> ∫[0→1]√(1-(1/2*c)^2/c^2)dt

> ∫[0→1]√(1-(1/2*ct)^2/c^2)dt
とは違うよ

34 :
おまえは
60km/hという車の時速計を
30分見て120km/hだというのか?

35 :
>>31
それはv(t)=1/2*cの場合であって
v(t)=1/2*ctの場合ではないよ

36 :
>>35
わたしは今は加速系の話なんてしていない

37 :
>>36
慣性系での加速運動の話しかしていないよ
そして加速運動の話をはじめなのは君だよ
> α点からβ点に向かう3つの物体ABCがあります
> 物体AとBはAの時計でt=0、O地点で速度vで離れて行って
さらにいえば>>17
> ∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt
この式は慣性運動に限った式ではない

38 :
> そして加速運動の話をはじめなのは君だよ
そして加速運動の話を始めたのは君だよ

39 :
ははは、アイーンってやってどんなポーズすると思う?www

40 :
どちらにせよ
∫√(1-(1/2*ct)^2/c^2)dt

√(1-(1/2*ct)^2/c^2)t
ではないよ

41 :
わたしは今は行きv=1/2c帰りv=-1/2cの話してんだし
しらんがな

42 :
速度vで離れて行ってを
加速度aで離れて行って
なんてミスリードする人のことは知りません

43 :
アイーンwww

44 :
>>41-42
>>17∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dtこの式にそのような設定は無い

45 :
>>44
t=0,a=v,以降a=0
t=1/2t0,a=-v,以降a=0
で、何か意味があんのかよ?

46 :
>>41-42
> vCAは区間半分で符号が変わる速度の絶対値
もしかしてこれは
開始時刻0、終了時刻t0とした時、
区間半分はt=t0/2の前後
で、符号が変わる速度の絶対値、てのは、
Vを正の定数として
v(t)=V (0<t<t0/2)
v(t)=-V (t0/2<t<t0)
をいっているのか?
ならこれは時刻t=t0/2で速度v(t)がVから-Vに加速する加速運動だよ

47 :
で、だからどうなるの?

48 :
>>47
ならこれに戻るだけだ
> 976 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 17:06:53.32 ID:???
> >>974
> 何人から、何度も、指摘されている事だが、
> 人工衛星Aの時間は、地上から見た場合と、人工衛星Bから見た場合で異なる。
> 同様に、
> 人工衛星Bの時間は、地上から見た場合と、人工衛星Aから見た場合で異なる。
> さらに、
> 地上の時間は、人工衛星Aから見た場合と、人工衛星Bから見た場合で異なる。
>
> 君は、本来一致しない時間が一致しないからと言って、
> 「矛盾だ」とか、「相対性理論は間違っている」とかわめいているんだよ。

49 :
でも、出会ってしまった二人♪

50 :
それが、
三人同時に別れて
三人同時に出会ったら
どうなるかな?

51 :
アイーンwww

52 :
アインシュタインをRプロセス

53 :
>>50
結局NAS6は、「どのような経路をたどろうと、二人が合流したら、二人が体験した経過時間は一致するはずだ!」と、言いたいだけだろ?
残念ながら、同じ地点に同時に合流しようと、各人のたどった経路によって、それぞれの時間はずれて、一致しないんだよ。

54 :
voA(to)=0
voB(to)=VB (0<to<to0/2)
voB(to)=-VB (to0/2<to<to0)
voC(to)=VC (0<to<to0/2)
voC(to)=-VC (to0/2<to<to0)
なら
VB^2=(-VB)^2
VC^2=(-VC)^2
だから
voB(to)^2=VB^2
voC(to)^2=VC^2
よって
ta0=∫[0→t0]√(1-0^2/c^2)dt=to0
tb0=∫[0→t0]√(1-VB^2/c^2)dt=√(1-VB^2/c^2)to0
tc0=∫[0→t0]√(1-VC^2/c^2)dt=√(1-VC^2/c^2)to0
になるだけだよ
そういえば君は加速度系の話をしていたね
>>3-6
慣性運動するのは高々1個なんだからAが慣性系なら、
それに対して運動して戻ってくるB、Cが基準の系は慣性系ではないよ

55 :
>ta0=∫[0→t0]√(1-0^2/c^2)dt=to0
>tb0=∫[0→t0]√(1-VB^2/c^2)dt=√(1-VB^2/c^2)to0
>tc0=∫[0→t0]√(1-VC^2/c^2)dt=√(1-VC^2/c^2)to0
tb0=tab0=√(1-VB^2/c^2)to0
tc0=tac0=√(1-VC^2/c^2)to0
tbc0=√(1-vBC^2/c^2)tb0=√(1-vBC^2/c^2)√(1-VB^2/c^2)to0
tcb0=√(1-vCB^2/c^2)tc0=√(1-vCB^2/c^2)√(1-VC^2/c^2)to0
√(1-VB^2/c^2)=√(1-vCB^2/c^2)√(1-VC^2/c^2)
√(1-VC^2/c^2)=√(1-vBC^2/c^2)√(1-VB^2/c^2)
なんだこの関係式は?

56 :
BはAからVBで離れ区間半分でVBで近づく
CはAからVCで離れ区間半分でVCで近づく
そのとき
CはBからVBCで離れ区間半分でVBCで近づく
のVBCとVBとVCの関係式
√(1-VBC^2/c^2)=√(1-VC^2/c^2)/√(1-VB^2/c^2)
反例
t=10s,VBC=1m/s,VB=2m/s,VC=3m/s,
A 

→B
→C

57 :
三点計測より相対性理論はご破算になりました

58 :
√(1-VBC^2/c^2)=√(1-VC^2/c^2)/√(1-VB^2/c^2)
計算しやすい反例
t=10s,VBC=(1/4)c,VB=(1/2)c,VC=(1/4)c,
A 

→B
→C
√(1-VBC^2/c^2)=√(15/16)
√(1-VC^2/c^2)/√(1-VB^2/c^2)=√((15/16)/(3/4))=√(5/4)

59 :
要するに、アインシュタインだけを集中攻撃すればいいんでしょ
だからそうしますよ

60 :
ヨハネの黙示録

61 :
誰が悪いかって
アインシュタインが悪いんですよ
原爆作ったし
アインシュタインの創作物を、単純にアインシュタインにお返しします
とするだけです

62 :
> tbc0=√(1-vBC^2/c^2)tb0=√(1-vBC^2/c^2)√(1-VB^2/c^2)to0
> tcb0=√(1-vCB^2/c^2)tc0=√(1-vCB^2/c^2)√(1-VC^2/c^2)to0
> √(1-VB^2/c^2)=√(1-vCB^2/c^2)√(1-VC^2/c^2)
> √(1-VC^2/c^2)=√(1-vBC^2/c^2)√(1-VB^2/c^2)
> なんだこの関係式は?
BもCも慣性系でないから論外
>>56
同様
さらに
> t=10s,VBC=1m/s,VB=2m/s,VC=3m/s,
VB=2m/s,VC=3m/sならばVBC=1m/sではない
> 36 返信:NAS6 ◆YbjyWDyXSc [] 投稿日:2011/04/18(月) 22:48:37.62 ID:zuBu2p7X [20/25]
> >>35
> わたしは今は加速系の話なんてしていない

63 :
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E01676
少年の詩♪THE BLUE HARTS
>>62
t=10s,VBC=1m/s,VB=2m/s,VC=3m/s,
A 
・→vB→vC
vBC=vC-vB
の場合もありますよ
>BもCも慣性系でないから論外
へー、慣性系は宇宙に何個あってどういうものですか?
力を加えてない時に速度が変わらないものかと思ってたよ
で、相対性理論は慣性系に対して有効なの?非慣性系?
慣性系に対して有効だったらなんで加速度が出てくるの?

64 :
>>63
> vBC=vC-vB
そんなものは相対性理論では成立しない
> tbc0=√(1-vBC^2/c^2)tb0=√(1-vBC^2/c^2)√(1-VB^2/c^2)to0
Bから見たCのことを書きたいんだろうが、Bは慣性系ではないから
tbc0=∫√(1-vbC^2/c^2)dtb
は成り立たない
> 力を加えてない時に速度が変わらないものかと思ってたよ
> >>3-6
> 慣性運動するのは高々1個なんだからAが慣性系なら、
> それに対して運動して戻ってくるB、Cが基準の系は慣性系ではないよ
> で、相対性理論は慣性系に対して有効なの?非慣性系?
> 地球の慣性系において、時刻tにおける速度がv(t)である世界線の固有時間τは、
> O−A間では、
> ∫[0→t0]√(1-v(t)^2/c^2)dt
この式は書いてある通り慣性系にのみ適用できる式
この式から導いたという
> τCA=√(1-vCA^2/c^2)τCC
も同様だ

65 :
この速度にはこの時間の流れ方というのがあって
加減速してそれを乗り換えるんですよねwww

66 :
>>64
じゃあ、双子のパラドックスの相互信号受信法の解法は誤りだと?

67 :
時間がずれていることを証明できないのに
時間のずれを計算する理論なんて誰が信じるんですか?

68 :
>>65
そうだよ
系の速度が違えば時間の流れが違う
加速するとは時間の流れが異なる系に移ということ

69 :
>>66
> じゃあ、双子のパラドックスの相互信号受信法の解法は誤りだと?
ttp://www.infonia.ne.jp/~l-cosmos/relativity/twins/TwinParadox.html
このページのことを言っているのなら、相互信号受信法は慣性系である弟の系で考察しているようだが

70 :
>>67
証明なんてものは観測、実験がすることであって理論がすることではないよ

71 :
相互信号受信法は両方の系での時系列を調べないと出来ませんけど?

72 :
なんで、「相互」ってついてるのかな?

73 :
>>71
弟の系での弟の時間経過と兄の時間経過しか使っていないよ
兄の系(非慣性系)での弟の時間経過なんてものは使っていない
下の同時線法や距離観測法は見えないの?

74 :
>>72
お互いに信号を受信し合うからだよ

75 :
すげぇな、如何にも典型的なトンデモ特有の思考がみられる
自分の妄想を勝手に暗黙の了解事項とした上でそれに矛盾するとかw

76 :
慣性系と非慣性系の区別がつかない人間に物理は無理

77 :
慣性系:力が加わらずに等速直線運動を保つ
非慣性系:力が加えられて加速運動になる
↑くらいのことを知らないでわたしがしてきたレスが出来ると思うのが不思議


78 :
ついでに言うと地球も慣性系ではないのだが

79 :
>非慣性系:力が加えられて加速運動になる
ばーか

80 :
>>79
その言い方が気に入らないんなら
作用反作用の法則が破られている系でも良いですよ
「一方的に作用している(されている)系」
ということで、慣性系でしか成り立たない相対性理論は
地球は慣性系ではないので地球では成り立たないということで良いですね

81 :
地球は太陽の重力下で慣性系じゃないのに
慣性系でしか成立しない相対性理論で
何を遊んでいるんですか?

82 :
やっぱり慣性系と非慣性系の区別がついてない
君に物理は無理

83 :
座標系の原点に採用できるか否かなら、すべての座標が慣性系ですよ
最大影響の重力源ということなら、質量密度の大きいものになっていきますけどね

84 :
慣性系といわれてもいろんな意味に取れますから

85 :
銀河系の太陽系の地球で
慣性系でしか成立しない相対性理論で何を遊んでいるんですか?

86 :
>座標系の原点に採用できるか否かなら、すべての座標が慣性系ですよ
ばーか

87 :
銀河系の太陽系の地球で
慣性系でしか成立しない相対性理論で何を遊んでいるんですか?
相対性理論って愚かすぎwww

88 :
まあ独自理論のスレだし、好きなだけツボの中で吼えてなさい
慣性系も理解できない君の論など、世の中にはなんの関係も無いわ

89 :
「上述のように、時刻を一意に合わせなければならないのは、衛星と地上の時計じゃなくて衛星同士の時計だってことなんです」(略)「ですから
相対論補正をしているならその24個の衛星それぞれ同士の2個1組でしているんです。24個のそれぞれで(何通りになりますかねえ?」
資料BOX というサイトから

90 :
>>89
GPS衛星は静止衛星なので衛星同士の相対速度は原則0なので
衛星同士での相対論補正はいらないのでは?

91 :
ほー、初耳だ。いつからGPS衛星が静止衛星に変わったんだ?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%90%8C%E6%9C%9F%E8%BB%8C%E9%81%93

92 :
日本独自のGPS衛星を打ち上げる予定らしいがしょっちゅう地球の裏側に逃げてもどうかと思うが

93 :
>>89
ところで、慣性系でしか相対論は使えないんじゃなかったのか?
>>88
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106852640
なんでそんな簡単なことで
わたしは知っていておまえは知らないだろと
得意気になれるのかが気がしれない
>>77>>80>>83
で何か?って感じなんだが
で、地球は慣性系ではないけど、相対論が適用できるんですか?

94 :
ほんとはこいつの慣性系の意味をわたしは知ってるんだけどね
俺様観測者中心の慣性系だよって言いたいんだろうけどねwww
バカ丸出し

95 :
> ところで、慣性系でしか相対論は使えないんじゃなかったのか?
慣性系でしか相対論は使えないなんて言い出したのはお前だよ
>>80
> ということで、慣性系でしか成り立たない相対性理論は
> 地球は慣性系ではないので地球では成り立たないということで良いですね
使えないと言われてるのはお前が使う式だ

96 :
>>95
地球は慣性系じゃないのにその式が地球に対して使われているんだが?

97 :
>>96
近似計算

98 :
めこすじ69号

99 :
近似計算できるんなら
>>54-57

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「神」を信じている欧米が先進国? (167)
電力は貯めることが出来ないとか言ってる馬鹿 (121)
熱力学を学ぶスレ (335)
ぼくね、おおきくなったらぶつりやさんになるの (477)
★受動意識仮説★ (206)
永久機関かもしれないので検討をお願いします (923)
--log9.info------------------
2011〜アナログ停止後のCATV (128)
日本人が一番嫌う韓国番組ばかりで契約者激減 ★15 (645)
よゐことくばん (147)
【KIDS】 キッズステーション HD 4 【STATION HD】 (601)
チャンネル桜なんてクズ野郎だよ!! (455)
アニマックス 131 (400)
日本文化チャンネル桜41 (451)
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart50●● (165)
チャンネル桜アンチPart97 ヤリチンぶっぶ (894)
◆ フジテレビ ONE/TWO/NEXT 41 (743)
◆ 鉄道チャンネル 4両目 (836)
無料・開放・ノースクランブル放送 22 (352)
【ヲタ】ジャパチャン河野・長谷川専用【ニート】 (228)
【946/913ch】パラダイステレビを語ろう!12【エロ】 (851)
◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 14 (540)
ヒストリーチャンネル 25 (695)
--log55.com------------------
ドケチのスマートフォン
8月は食い物を買わないゲーム
買って損した経験・物
景気が悪いのはお前らのせい
■■■ドケチの青春18きっぷ■■■
【季節は】ドケチの暖の取り方【もう冬ね】
ドケチなら食費月4000円未満で生活出来るよな?3ヶ月目
【月経】女性の悩みをドケチに乗り切る【更年期】