1read 100read
2013年17司法試験134: 【なんのため】誰も望まぬ民法改正● (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【誹謗】上智大学法科大学院スレッド【厳禁】 (585)
おおかみこどもの司法試験とアニメ2 (504)
【合憲か】裁判官になりたい!6【違憲か】 (286)
【9月21日】9/21は慶漏の日【お漏らし】 (416)
www早稲田法科大学院95www (701)
【関東学院ロースクール】 (194)

【なんのため】誰も望まぬ民法改正●


1 :2009/04/06 〜 最終レス :2013/09/04
学者、実務家、一般国民にアンケートでもとってみたら?

2 :
積み木細工のように間隙を解釈で支えているような日本の債権法を
CISGなどのような合理的でより明確な条項に変えるのだから
悪い話じゃない

3 :
何CISGって(´・ω・`)知らんがな
鬼畜米英法の話されても困ります
いつまでも年次改革要望書に振り回されてんじゃねーよ

4 :
CISGの合理性には、ずいぶん疑問符がつき始めた話も聞こえてきます。それに、条文の数が少ない分、具体性に欠けて不明確だというのが以前からの評価だと思いますが。CISGに比べればずっと精密な日本民法の解釈をなぜ捨てるのでしょうか。
外国人はうれしいかもしれませんけど。

5 :
「平成のボワソナード」を気取りたい人がいたんですよぉ〜〜〜

6 :
ウチの教授によれば、去年の学会でも冷ややかな反応が圧倒的だったとか。

7 :
男はだまって…
ロンブローゾ、、とか?

8 :
実務家の間には、今の民法に対して、何か不満があるのかないのか?

9 :
ファイナンスリース契約が明文化されるのは評価するけどね
あと,瑕疵担保責任なんて使い物にならないから,今回の改正案はいいと思うよ

10 :
法的な紛争の可能性を考えるなら
ファイナンスリースよりフランチャイズ契約の方が
実務家の飯の種になりそうだけどな
ファイナンスリースなんて会計士の仕事だべ

11 :
なんでリースとかフランチャイズとか商法でなくて民法で規定するのかな

12 :
売買と賃貸借だけでよくない?
後は特別法。

13 :
今のままで、誰も困っていない。
Rー学者が変なことするな。

14 :
うちの先生は、この作業の下働きで酷使されてる。いつもこぼしてるけど、確かに犠牲は大きい。

15 :
民法、2011年にも抜本改正へ 法務省、消費者の保護重視
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090419AT3S1801418042009.html

16 :
民法改正してほしい
民法736条
別れた妻の連れ子
血縁関係はないのに婚姻できない。
おかしい
もし、別れた夫と妻の連れ子との間で子供ができたらどうなるの?

17 :
ユニドロワとかなんとかで、けいやくの世界標準化が要請されてるから

18 :
自公が3分の2を失った時点でもう通らないじゃないか?
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm

19 :
既に会社法改正で力尽きたわ・・・
勉強しなおすの本当に疲れたわ・・・

20 :
変なことはマジやめてほしい。
反対運動起こさなくては。

21 :
改正案のシンポジウムを全国各地でしてほしい

22 :
一部学者の、学者による、学者のための改正だ

23 :
よく実務家は黙ってるね。

24 :
民法改正で弱肉強食の無法時代へ突入。

25 :
民法改正したら、素人でも理解できるように、簡単になるの?

26 :
実務家にとっては望まない改正でも
ビジネスチャンスであることには違いないから
どうこう言うより人に先駆けてマスターすることを選ぶ罠

27 :
膨大な新判例を必要とする民法改正がわかりやすい民法といえるのか?

28 :
2011年に民法改正

29 :
法改正ビジネス
会社法改正に乗じて、解説本や論文過去問の新答案集で儲けた法案作成
担当者がいたので、二匹目のドジョウを狙っている。
債権法は任意規定だから、契約当事者間で、「紛争が生じた場合は、旧法に
従って解決する。」との合意が出来ていれば、排除できますね。
たぶん契約書の最後の条文に、そういう主旨の文言が入るようになるのでは
ないかと。

30 :
準拠法指定されない民法?

31 :
発注済みだがいまだに「債権法改正の基本方針」を掲載したNBLが手に入らない。
書店に聞いても理由がわからないという。

32 :
内田が我妻に匹敵する功績を残したいだけ

33 :
ためになる
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1222800551/l50

34 :
民法を改正せんでも特別法を制定するか
消費者契約法を改正すればいいだろうに。

35 :
改正案の消費者保護では安定しないし不充分だよな

36 :
細かい論点は数え上げるとキリがない程ありますね

37 :
三兆候から脳死に人の死が移動します。

38 :
改正のメリットがよくわかりません

39 :
雇用契約も役務提供契約か?
事情変更によって労働契約も簡単に改訂されてしまうのか?

40 :
2013年施行ってことは、来年入学の未修者は最初から改正民法教えられるんだろ?
で、2013年から新司は改正法準拠になるんだろ?
現役の法科大学院生や、まだ受験資格のある法務博士はたまらんな。

41 :
やはり修正意見にも耳を傾けるふりだけか。
危惧していた通りだ。

42 :
東京弁護士会によるLIBRA6月で債権法改正の特集がPDFで見れる
http://www.toben.or.jp/news/libra/
民法(債権法)改正 その1
―民法(債権法)改正検討委員会での議論を中心に―
総論.民法(債権法)改正の動向 米山健也
各論1. 契約責任と債務不履行 中村博
各論2. 債権者代位権 青木耕一
各論3. 債権譲渡 増本善丈
各論4. 債権時効 福崎真也


43 :
>>42
イタズラされたが、
イタズラではないのでさらにその中のリンクをクリックしてください

44 :
819 :氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:25:53 ID:???
幕下8枚目ぐらいで、しこ名もらえず本名でとってるやつ。
内田とか。
820 :氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:42:37 ID:???
ここは新刊スレです。
ゴミは消えてください。

45 :
すれ違い?

46 :
法解釈学では、日本民法の礎を築きいまだ実務ではBibleとされる我妻博士に対し
何も研究者として業績を残せず、せいぜい他の東大系教授の研究業績をパクってまとめただけの初学者向け教科書のみしか無い北海道から出戻りの内田が
起死回生で生誕100周年で成立以来の民法大改正をなし、梅健次郎・我妻栄に並んで名を残そうと姑息に企むだけの、クダラナイ改正。
法曹不在、国民不在、の無意味なクソ改正。こんなモン通しては絶対にならん
広く弁護士、企業、国民に意見を諮って、本当に必要なのか?何がいま問題なのか?徹底して公に議論を尽くすべき。さもないと、後世に汚点を残すのみ

47 :
司法制度改革といい、本当に本業の暇な人が改正にむらがるのね

48 :
無責任な人たちにかき回されてもう辛抱ならん

49 :
100年以上改正してない法律がすごすぎるだけ
とっくに改正されてても良い

50 :
>>49
いや、改正されているが。

51 :
刑法の勉強法■24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245416714/
793:氏名黙秘 :2009/07/19(日) 11:23:56 ID:??? [sage]

7:氏名黙秘 :2009/02/12(木) 11:34:37 ID:??? [sage]
>>6

元ヴェテ院生参上 ◆C6/eKTi/NMの胡散臭さ

刑法の勉強法■17の魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0201-1623-35/changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232106338/
詳しくは125〜145、474〜495、612、624以下〜、705など

・殺人を原則的に正当化する言説を哲学板の人殺しスレに垂れ流して喜ぶ「サイコパス」等と呼ばれる
 人物が、「構成要件該当性が満たされた場合に違法性が推定(原則肯定)されるが、構成要件該当
 事実に違法(不正)という評価が及んだことにはならない」という、日本語レベルで意味不明な考えを
 粘着的に繰り返していた。その話が、山口厚の「刑法入門」の記述を引き合いに上記スレに持ち込まれ、
 最終的に「サイコパス」の日本語能力の問題として決着した。ところが、元ヴェテ参上は、沈静化した
 展開の中で、いきなり暇つぶしと称して膨大な数の基本書に対し1行ずつ欠点を書くレスを投稿、
 よりによって「山口  そもそも日本語(国語力)に問題がある」と書いた。元ヴェテ参上は明らかに
 展開を知っていたため、この時点で胡散臭い価値観の持ち主であることが伺われた。

・その後、2007年の論文試験中に2ちゃんに書き込みしてた件が浮上。合格者だと自称しているが、
 虚言ではないか、もし虚言なら「サイコパス」=「元ヴェテ参上」の可能性もかなり高いと疑われる。
 その件につき、本人ではなく、なぜか名無しばかりが弁護する面白展開に。他、いかにも珍妙な
 文体の「擁護派」が大活躍、オイラとおいらの素敵な使い分けが見られるなど、輪をかけて胡散臭い
 展開となった。
こっちの方がよいと思われ

52 :
544 :氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:00:31 ID:???
政治家は家族法の改正−たとえば夫婦別姓や非嫡出子の相続格差、あるいは婚姻適齢や再婚禁止期間−
にはすごく興味がある(賛成反対とも)が、債権法となれば全くといっていいほど興味がない
だから実務家が反発するような学者のRー債権法など、なかなか実現するものではないよ

545 :氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:02:34 ID:???
>>544
興味がないから通りやすいんじゃないか。

546 :氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:10:05 ID:???
結局は改正刑法草案みたいになるんじゃないの

547 :氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:12:45 ID:???
刑法改正のときは
司法の保守化、反動化っていうお題目があったから反対派も勢いづいていたわけ。
今債権法の現代化に反対するための哲学ってないでしょ。
しいていえば、今あえて法律を変える必要はない。ってことだけ。

53 :
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246423538/l50
104 名前:氏名黙秘 :2009/07/09(木) 13:46:28 ID:???
むかつく奴なんて適当なこと書いてチョコチョコ晒してやればいいんだよ
相対評価で漏れ様の成績上昇、漏れ様のストレス発散に役立つ、で一石二鳥w
刑事R?できるわけないので問題なし!!!!

54 :
英米法が日本民法に与えた影響ってなんでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。

55 :
競争原理と自己責任奨励により間接的にモラルハザードを招来…?

56 :
>>54
末弘厳太郎・穂積重遠の民法判例研究会のこととか?

57 :
なんのためって、そりゃ弁護士が増えすぎたからロートルに引退してもらうためだろ

58 :
別に判例通説を条文に起こすだけだし誰も困らないんじゃない

59 :
ごく当たり前のことを定める法律でも、ごく当たり前のことのみが定められているかどうかは、誰にでもわかるというものではないのだよ。

60 :
>>54
英米圏って功利主義だから。経済が強い代わりに法律はアバウトな所が
あるんじゃないの。
純粋に法治主義ではないとも言い換えられるけど。

61 :
日本民法は何故ボアソナードのを採用しなかったのですか?

62 :
穂積がボアソナードに振られたから。

63 :
>>61
外形的立憲主義の日本でボアの自由主義は嫌われた。

64 :
今あえて債権法・時効・代理を変える必要はない。

65 :
45 :氏名黙秘:2009/08/17(月) 22:08:47 ID:???
詐欺取消は善意の第三者に対抗できないのに、錯誤無効は重過失がなければ主張できるのはなぜ?
96条を類推して善意の第三者保護という処理をいつもしているが、何で条文が改正されないの?
46 :氏名黙秘:2009/08/17(月) 22:13:31 ID:???
そもそも錯誤は第三者に対しても対抗できるというのが判例ですが何か?
47 :氏名黙秘:2009/08/17(月) 22:14:30 ID:???
>>45
無効と取消の議論はどの基本書にも載ってるよ
48 :氏名黙秘:2009/08/17(月) 22:22:18 ID:???
>>45
条文にない処理をして第三者を保護する理由は何ですか?
従来の処理で不都合が生じた事例を挙げることができますか?

66 :
74 :氏名黙秘:2009/08/18(火) 13:46:05 ID:???
>>72
製作物供給契約とは
製作者が,注文者の注文に応じ,もっぱら又は主として自己の材料を用いて製作し,その完成物を引き渡す
契約です。(内田U 257頁)
ドレスの仕立てがドレス屋さんを製作者とし
お嫁さんを注文者とする製作物供給契約でないとすると
どういう契約なら製作物供給契約に当たりますか?
>>73
すみませんがドレス屋の事例が製作物供給契約でなく
機械メーカーの事例が製作物供給契約になるという
理屈がよくわかりません。
176 :氏名黙秘:2009/08/20(木) 18:17:43 ID:ZcVw09ZN
答えられないなら無理しないでw

67 :
法制審は、民法学者や弁護士、消費者団体の代表ら30人余で構成する専門部会を
設置して審議を進める方針。検討委員会の主要メンバーも加わる予定だ。
約400の条文が見直しの対象となるため、検討は2年以上かかる見通し。
法務省は答申を得て、早ければ12年の通常国会への改正案提出を目指す。

68 :
法務省は9月、民法の債権に関する規定(債権法)の改正を法制審議会に諮問する方針を固めた。
債権法を全面改正する。

69 :
実務家が反発し始めているので、
9月には法制審にもちこみ、実務家が研究して抵抗する
期間を与えずに、一気に改正する予定とのことであり、
すでに、法務省から日弁連には、改正に反対するなとの
圧力がかかっています。
民法大改正
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1222800551/

70 :
460 :氏名黙秘:2009/08/23(日) 14:06:56 ID:???
総則も関係条文は改正だよ
462 :氏名黙秘:2009/08/23(日) 14:21:39 ID:???
>>458
相当因果関係説不採用
解除の帰責事由廃止
危険負担廃止
463 :氏名黙秘:2009/08/23(日) 15:51:55 ID:???
>>456
なんでわざわざ改正するか知ってる?
内田、潮見たちによる伝統的通説滅却を実現するため。
我妻なんて確実に消されるから、通説なんか必死こいて覚えてもパァ。
改正後を考えるなら委員の本を使ったほうがよい

71 :
こっちだった

今日の朝日一面に出たね。
審議に2年以上かかりそうかぁ。

債権法、初の全面改正へ 明治制定、時代に合わず
ttp://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200908220265.html

72 :
債権法の一部改正にとどまりません。明治以来の大改正です。
パンデクテン体系は廃され、条文は3000条を超えます。
今後、民法は判例を含めて内田先生が支配することになり、
梅・我妻両博士などは旧時代の学者として忘れ去られるでしょう

73 :
これからは、我妻に代わって内田先生が、立法者として解釈を確立します。
内田先生は、梅、鳩山、我妻を凌駕する民法の神になります。

74 :
これからは民法のことを内田法典と呼ぶように

75 :
目には目を、禿げには禿を
ですか?

76 :
民主党政権が4年続いたら民法改正は大幅に遅れるかもね

77 :
307 :氏名黙秘:2009/08/28(金) 22:11:45 ID:???
帰責事由概念の廃棄などは「いかにも唐突であり、戸惑いを禁じ得ない。」
奥田元最高裁判事・NBL910号18ページ
308 :氏名黙秘:2009/08/28(金) 23:17:01 ID:???
民法改正については、ずいぶん冷やかな風が吹き始めたらしいね。
冷静に考えれば、どこまで本当に必要な改正提案なのか疑問が出て
きて当然。日本の法律家も馬鹿じゃない。
309 :氏名黙秘:2009/08/28(金) 23:23:10 ID:???
検討委員会の委員にも、内心は反対者が多いんだよ。
ゼミなんかでは、本音が出るしね。
313 :氏名黙秘:2009/08/29(土) 07:16:08 ID:???
中枢メンバーも

78 :
「実現可能性に疑問符が付けられながらもそれを最終提案とし、さらに実現できなければ別の未検討の新制度を検討すべき、
というこのような提案の仕方は、学者の意欲的な提案ではあっても、
現行民法を一定期間内に実際に改正しようとする場合の提案としては、
いささか無責任ではなかろうか。・・・
譲渡禁止特約については、検討委員会案3.1.4.03の考え方は、
基本的に、譲渡禁止特約の効力に関して現在の債権的効力説に近いものを採用し、
特約に反する譲渡も、譲渡当事者間および債務者との関係で有効であり、・・・」
銀行法務21 2009年 08月号
民法債権法改正ー学者・弁護士・実務家等の見方
(池田先生・河野先生・永野先生)

79 :
349 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 08:24:06 ID:???
「債権譲渡の部分では、私見の主張が少数意見として否決された部分も多い。
・・・筆者は、登記と通知・承諾の併存案を主張し、
登記一本化が困難となれば、まず現行制度に戻るべきと主張した。
実現可能性に疑問符が付けられながらもそれを最終提案とし、
さらに実現できなければ別の未検討の新制度を検討すべき、
というこのような提案の仕方は、学者の意欲的な提案ではあっても、
現行民法を一定期間内に実際に改正しようとする場合の提案としては、
いささか無責任ではなかろうか。・・・
譲渡禁止特約については、検討委員会案3.1.4.03の考え方は、
基本的に、譲渡禁止特約の効力に関して現在の債権的効力説に近いものを採用し、
特約に反する譲渡も、譲渡当事者間および債務者との関係で有効であり、・・・」
銀行法務21 2009年 08月号
民法債権法改正ー学者・弁護士・実務家等の見方
(池田先生・河野先生・永野先生)

80 :
age

81 :
892 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:29:20 ID:???
>>887
たかだか2〜5年程度では現行民法の解釈・問題点も把握できない。
893 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:33:11 ID:???
>>883
ついに民法の商法化が現実のものに・・・
894 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:40:12 ID:???
ガチな基本書 2009
憲法 芦部 4人組
民法 内田 川井
刑法 総論.総研 井田
   各論.西田
会社 神田 江頭
民訴 伊藤 総研
刑訴 田口 池前
899 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 23:07:32 ID:???
中田は家族法改正もやるつもりだしね
900 :氏名黙秘:2009/09/08(火) 23:39:04 ID:???
家族法改正も?なんで?


82 :
355 :氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:12:56 ID:Kt1bCSN3
債権譲渡の債務者対抗要件としての債務者の承諾が削除されてしまった。
357 :氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:11:04 ID:???
そんな細かいところ、もし法制審で通ったら、国会で修正されるわけないし。

83 :
皆さんご存じのように、債権法改正が進んでおります
私は、現在早稲田のLSにおりますが、早稲田には債権法改正の委員長である鎌田先生がいらっしゃいます。先日、大学近くで鎌田先生と話をさせていただきまして(と言っても茶飲み話レベルですが)、債権法改正について聞いて参りました。
本当に世間話のレベルを超えていませんのでしっかりと聞いたわけではありませんが、とりあえず情報を流します。
1.「債務不履行に基づく損害賠償請求」から帰責事由をなくすつもり
2.危険負担制度なくす
3.債権者代位なくす。無資力なら破産・保全は民事保全で
4.ファイナンスリースを典型契約化
5.商法総則を取り込みたい
6.新典型契約はファイナンスリースくらいかな。あまり増やさない
とのことです。結構抜本的に変えるつもりのようです。
今日、鎌田先生に会いまして聞いてきました。
1)詐害行為取消権は残す。
2)やっぱり「債務不履行に基づく損害賠償請求」から帰責事由をなくすつもり。
どうせ、不可抗力程度しか免責されない要件なら、客観的に債務に不履行が在ればそれだけで損害賠償請求を認める。
Q.手段債務・結果債務論のような区分さえもしないのか?
A.各契約類型に債務者・債権者が負うべきリスクについて規定をするので、その範囲内では考慮されることになる。
判断枠組み自体はだいぶ代わることになってしまうが結論自体はそんなに代わらない。
ただ、この改正は実務家からの猛烈な反発が予想されるのでうまくいくかはわからない。

84 :
実務家からの猛烈な反発が出ているため
特別国会前に法制審を開催してしまうのかな?

85 :
355 :氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:12:56 ID:Kt1bCSN3
債権譲渡の債務者対抗要件としての債務者の承諾が削除されてしまった。
357 :氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:11:04 ID:???
そんな細かいところ、もし法制審で通ったら、国会で修正されるわけないし。

86 :
「現行民法では、…履行不能の場合と履行遅滞等の場合
とを分けて規定しているところ、これを一元化することで
問題が生じないかが気になるところである。
帰責事由概念の廃棄および債務不履行の一元的把握は、…
いかにも唐突であり、戸惑いを禁じ得ない。」
奥田元最高裁判事・元京大教授・NBL910号17ページ

87 :
60 :氏名黙秘:2009/09/16(水) 00:58:09 ID:???
民主党の千葉景子元副代表の入閣ポストは法相に内定した。
2009/09/15 23:43 【共同通信】
61 :氏名黙秘:2009/09/16(水) 00:59:38 ID:???
千葉景子か。かんべんしてくれ。
65 :氏名黙秘:2009/09/17(木) 08:13:21 ID:???
271 :氏名黙秘:2009/09/17(木) 00:11:47 ID:???
言及な━━━━━━━━━し!!wwww
オワタ\(^o^)/wwwwwwwwwwww
272 :氏名黙秘:2009/09/17(木) 00:12:53 ID:???
>>271
法務大臣ひとりで決める問題じゃないから、言えないんだよ。
なんだかんだで、閣議で決めなきゃ、勝手なこと言えないんだから。
それに法務官僚の意見無視しちゃいけないしねえ。

88 :
age

89 :
政府の法制審議会(法相の諮問機関)は17日午後、総会を開き、
選挙権年齢の引き下げを条件に「民法の成人年齢を18歳に引き下げることが適当」とした
法制審部会の最終報告について議論したが、
意見がまとまらず、法相への答申に至らなかった。
10月下旬に臨時総会を開いて再度協議する。
法制審議会の総会では、18歳への引き下げ自体に反対する意見は出なかった。
しかし、最終報告の内容に関し
(1)引き下げ時期が明確にされていない
(2)選挙権年齢引き下げに必要な公選法改正の検討状況がよく分からない
(3)成人年齢引き下げで約300法令に影響が及ぶとされるが影響の全体像が見えない
―などの指摘が出た。

90 :
69 :氏名黙秘:2009/09/22(火) 21:54:06 ID:???
明治の立法者は、英米法にも詳しかったが、英米法からはごくわずか採り入れたにすぎない。
70 :氏名黙秘:2009/09/23(水) 20:30:03 ID:???
近年のフランス、ドイツ、イギリスなどの民法関連の改正は、
売買中心であって、
「債権法改正の基本方針」のような大規模な改正ではないよなぁ。
71 :氏名黙秘:2009/09/23(水) 21:33:48 ID:???
ついに民法の商化か

91 :
加藤雅信「民法改正フォーラム一問一答」
法律時報2009年9月号

92 :
自己借地権を導入してくれ。
法定地上権いや。

93 :
>>83
さすがアホの和田ローの教授だな。
そんなのより教育のセンスでも養えよな。
3年で不合格者多数。
お前らの教育能力の無さを物語ってる。
まあ適性という算数遊びが好きな人間の集まりだから仕方ないか。

94 :
危険負担がなくなる
ファイナンスリースが典型契約になる
商法総則や消費者契約法が取り込まれる

95 :
今度の債権法の消滅時効の改正はどうなるんでしょう。

96 :
千葉景子法相は3日、民法の債権に関連する部分(債権法)の改正を10月下旬に開く法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する方針を固めた。

97 :
民法も商化するのか

98 :
YES

99 :
法律時報増刊
民法改正 国民・法曹・学界有志案  仮案の提示
民法改正研究会 編
加藤雅信 代表
発刊日:2009.10(下旬)
判型:B5判
予価:税込み 2,700円(本体価格 2,571円)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
H25 司法試験 79 (538)
私がモテないのは司法試験とアニメが悪い (484)
ーー関関同立のロー、どこが一番いい?ーー (101)
【LEC講師】工藤北斗 7倍速【レッドブル注入】 (194)
LEC模試・答練スレ4 (262)
日本大学法科大学院38 (142)
--log9.info------------------
Vectorブログサービス『maglog』 (228)
ブログスカウター(BlogScouter) (140)
【DRECOM Blog】 ドリコムブログ 【その2】 (443)
一日5000以上のアクセスがあるブログ限定スレ (285)
マリログに勝手にコメントを書くスレ1 (731)
蓬田エレナ (179)
ブログで自作絵を公開している人  2枚目 (836)
高レベルなお笑いブログ (820)
☆メロメロパークまったりスレ☆ (139)
【音楽・CD】レビューブログ【映画・書籍】 (133)
ドラえもん〜のび太のbloglife〜 (145)
野球系ブログ (168)
オンラインゲーム、ネットゲーム系のブログ (140)
     日本ブログ協会      (127)
ブログを始めてほしい有名人 (182)
ランキングばっか気にしてるヴォケ (267)
--log55.com------------------
吉野家の豚丼まじいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
すき家の朝食メニューについて語れ Part.3
●牛丼にツバを入れた吉野家 横浜16号線西谷店●2
吉野家総合157
【最底辺御用達】吉野家総合スレ【クズ肉バーコー丼】
●牛丼にツバを入れた吉野家 横浜16号線西谷店●3
【さよなら】新★豚丼伝説【牛丼】
結局どこの牛丼がおいしんだよ?