2013年17スキースノボ241: 【スキー】初級者・アイテム相談室【板靴何でも】 (728) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高鷲】超kooolな奥美濃を語る85本目【白鳥】 (100)
【酷暑】スス板で見たイタイ奴 63【諸国】 (114)
【イゾラ・イースト・ウエスト】●ルスツリゾート2● (935)
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 31★ (972)
コミンテルンスキー場を語ろう! (370)
【Stairmaster】CAPiTA【フラットキック】 (185)

【スキー】初級者・アイテム相談室【板靴何でも】


1 :2011/09/14 〜 最終レス :2013/09/11
初めてスキーをやる若人がいます。
何を揃えたらいいの?
これはどうやって使うの?
やさしい、ベテラン達がきっと教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!

2 :
CW-Xの購入を検討していますが、タイツは、流石に商品が揃っています。
上着はゴルフ用なんて物があります。 でも柔流って何でしょうか?
はじめてのCW-Xはどの組み合わせが良いか一例をお願いします。

3 :
教えてくれるはずってなんだよ
甘ったれるな

CW-X のゴルフ用はしっこしやすいように前空きじゃなかったか?
折れはトライビクスを使っている。

4 :
名古屋でお薦めのブーツショップを
教えてください。

5 :
スノーボードのお薦めDVDを教えてください。
次元が違いすぎるとなにやってるかわからないので、自分も練習したら出来るかも!って思えるくらいのものがあったらお願いします。
HOW TOじゃなくても大丈夫です。

6 :
下は、エキスパートで上は高価なCWXは不要。

7 :
あげてみる。
去年初めてスキー場へ。すべてレンタル。
楽しかったから今年も行きたいな、と。
そのときに結構な吹雪で、目に雪がバシバシ入ったので
ゴーグルは買おうかと思うのですが、お店で見るポイントなんて
あったら教えてください。
ゴーグルスレも見たのですが、専門的な会話だったので。

8 :
1番はフィット感だな。
しっくりくる物を選べばいいよ。ジャパンフィットモデルってのが日本人の顔に合うように作られてる。
あとは好きなデザインで決めるといいよ。

9 :
次に2重レンズになっているもので、視界の広いもの。
球面のものが流行だが、平面の方が視野が良い。
偏向はくっきり見えるらしいが分らん、ミラーも好みで。
初心者は晴れているとサングラスの方が良い場合が多いので、
ゴーグルは降雪用としてアンバーやピンクの暗くないもの。
それらの条件を満たしたものを勧める。
ワゴンセールでも良いものが残っているので、その中に上記条件を満たすものがあれば御得だぜ。
尚、ファン付きはモーター音がうるさいらしい。
ゴーグルが曇らないようにするには、ひたいに掛けたり中やフチに雪を付けたりしない事。
装着前に顔をよく拭いておく事。説明書をよく読む事。

10 :
ありがとうございます。
鼻の低い思いきり日本人顔なので、ジャパンフィットモデル、で探します。
検索したら二重レンズ出てきました。
平面の方が視界が良いのですね。
装着して店内を見回してみても視界の違いって自分にわかるのか
不安ですが、暗くない平面レンズを試しに行ってみようと思います。
>>9さんのようにワゴンの中から良いものを見極めることができたら嬉しいのですが。
最後の2行も肝に銘じます。
型落ちならウェアも2万しないし買っちゃえば?と
スキー好きの友人に言われたので買ってしまおうか迷うところですが、
まずはゴーグル見てきます!

11 :
癖のないノーマルな初級者用の板を買いたいのですが、どれが候補か教えて下さい。

12 :
なんでもいいよ

13 :
漁師のamc

14 :
ブーツをどうやって買おうか考えてるのだけど、
メーカーが一緒なら、インナーの形とか、
足を入れた時のフィット感は一緒なのだろうか。
だいたい一緒なら、メーカーとサイズだけ店で選んでおいて、
あとは、カタログで気に入ったやつを取り寄せたり
通販で買ったりできると思ったんだけど。
ブーツは履いてみないとわからないから、
通販で買いにくくて困ってる。

15 :
一人芝居乙

16 :
>>14
ぜんぜん違うから現物確認するしかない。通販で靴を買うのは無謀。通販とショップでブーツに限っては値段変らんしね。

17 :
店で合わせてWebで買う

18 :
スキー全く未経験なんだけどやってみたい。
一人でスキーツアー参加するのは恥ずかしい?

19 :
>>18
恥ずかしくないよ

20 :
パンツのエッジガードってどのくらいの効果があるんですか?

21 :
>>18
まったく問題ない
フィッシャーの板10年くらい使っててそろそろ寿命化とも思うんだけど
最近の板はビンディングまでセットになってるの?

22 :
>>11
ゼビオで売ってるオガサカのゼビオオリジナルモデル、5〜6万円
>>21
最近はセットが主流
専用ビンディングが最初から付いてるものもあるし
専用プレートが最初から付いていてビンディングは汎用品が使えるけど
適当なビンディングとセットで販売されている場合がほとんど
ビンディング別売はレース用とか基礎用の上級モデルくらいじゃないかな

23 :
>>20
でかくて硬いヤツだったら効果あるよ
それでも切れるときはザックリ切れるけどね
まぁ切れたら針と糸でチクチク縫えばいい
小さくて細いのは気休め程度かな

24 :
レスありがとう
実はスノボウェアで初めてのスキーに挑戦して
パンツの下のほうをザクッと切ってしまって・・・
スキーウェアのエッジガードの効果はどれくらいか気になったんです

25 :
>>22
なるほどね、もうかねかけるのもなんだから
2-3万のオールラウンドでいいや
10年前の5万の板よりは遥かに高性能だろうし
しかし本屋いってもボード関連のムック本はいっぱいだけど
スキー関連のさっぱりないね・・・

26 :
エッジガードは、パッチから網目状様の埋め込みになりつつある。
これの方が切れにくくて良いぜ。

27 :
スキーのド素人です。
最終的にはオフピステに行きたいのですが、
ゲレンデでの練習用に最初から太い板を買うのは無謀ですか?
ウエストが80〜100位の板で考えています
ボードなら経験あります

28 :
>>27
無謀じゃないがもったいないだろ
オフピステに行けるようになる頃にはその板ヘタってるぞ
練習用は練習だけで履き潰すつもりで普通の中級板にしといたほうがよくね?

29 :
ロッカーだとよけいヘタリはやそうだしね

30 :
>>28
ありがとう。
ゲレパウ攻めるなら太い方がいいかな?とも思いましたが、アドバイスどおり普通の板にします
サロモンのX-wingあたりでいいのかな?

31 :


32 :


33 :
スキー板購入で迷っています
事情があり、K2のアパッチ、マーベリック、インパクト、チャージャーのいずれかで検討しています
コブに入るのも新雪に突っ込むのも大好き、時々子どもに指導することもあります
色はインパクトが好みなのですが、アパッチ以外は160以上しかサイズがありません
初めて自分で買う板なので見合うものを、と思っています
店頭ではマーベリック、チャージャーをすごく推され、だんだん混乱してしまいました・・・
159cm女性、中級、購入は8年ぶりなため何かアドバイスお願いいたします

34 :
>>33
すみません、アパッチとあるのはフォースの間違いです

35 :
charger:オールマウンテンといいながら実際はバリバリのオンピステデモモデル。
impact:
force:オンピステ用スキーのk2初級者用。
marverik:結構女性で使ってる方多い。これもk2らしい万能板。
前三つはなんだかんだ言いながら男性用。切れる滑りするのならそれなりの脚力はいるはず。
個人的にはmarverick選ぶのならスキーの方向性が一緒で乗り味軽いと言われるklassikの160cmこそ女性向きかも。

36 :
あ、抜けてた。
impact:chargerよりオフピステ向きのrictorの2ndモデル。重いという声も。

37 :
東京駅で新潟方面に乗る女子大生や20代OL達はで
スキー板もって、新幹線に乗る子ほぼいないな。


38 :
>>35
ありがとうございます!
フォースと同デザインで探しているので、マーベリックにしてみます

39 :
スキー超初心者です
板とブーツを買いに行こうと思うんですが、全部店員さんに丸投げで大丈夫ですかね?
ある程度は知識を付けていったほうが捗りますか?

40 :
スキー初級者です。
スキーを始めた年に、神田のスキー用品店ですすめられるまま、板と靴を買いました。
板は、オガサカのe-turnという初心者用?の板です。155センチの物をつかっています。
今日、スクールで、もうすこし上級向けの板にした方が良いと言われました。
かなりスピードが出せる様になってきて、板がたわみきって、かつ、ばたついてしまっていると言われました。
そこで、今更なのですが、板を買うことにしました。
レベルは、昨シーズンの初めに2級を取得し、5年以内に1級が取れたら良いなと思っている程度です。
身長は158センチの中肉中背、中学から大学まで運動部所属、今もスポーツクラブに通っており、筋力はある方だと思います。30代です。
シーズン25日程度滑って、スキーを始めて3シーズン目です。
板についての知識がまったくなく、どんな板を選んで良いのやらまったく分かりません。
スクールでは、インストラクターがそれぞれ提供を受けていたりするメーカーがあるらしく、逆にあえて特定の板をオススメはしないようでした。
コブや不整地にも挑戦し始めているので、そういった場面も含め、オールラウンドに使える板を探しています。
ご教示のほど、よろしくお願いします。

41 :
道具は向き不向きがあるから、板に詳しい人に滑りを見て貰って、話し合って決めたらいかがかと。

42 :
>>40
短くて柔らかいe-turnはコブ練に使えばいい。
次のメイン板はなるべくシーズン末の試乗会に参加して履き比べて決めたほうがいい。
シーズン末まで待てないんだったら「ハイクラスレンタル」などの名称で
普通のレンタルとは別に上級者用の板を試し履き用にレンタルしているスキー場が
あるから、そーゆースキー場を探してみてはいかが。とにかく試し履きしないで
他人のアドバイスだけで決めると後悔することになると警告しとく。
…いままさに後悔中の俺が言うんだから間違いない orz

43 :
40です。
>>41さん>>42さんありがとうございました。
自分程度では、試乗して違いが分からないと思ったのですが、やはり試乗した方がいいですよね…。
高い買い物だし、やっぱり、高級レンタルしてる所を探して乗ってくることにします。

44 :
自分でスキーを買うようになって30年以上たつけど試乗したこと無い。
やっぱり失敗したな〜って板もある。

45 :
最強はJJと聞いたのですが?

46 :
誰が履いても最強な板なんて無い

47 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9y9BQw.jpg

48 :
>>40
2級はすでに初級者じゃないと思いますよ。
しかも年間25日って・・・

49 :
>>40
基礎やりたいならOGASAKAで悪くないと思うけど,
スキーは基礎だけじゃないからなんとも言いようがない。
例えば自分は,基礎+深雪が好きなので,全体に広めで長め板を使ってる。
スキー板メーカー特徴より
>踵乗り、後傾というわけではなく、踵に近いくるぶしの真下に体重を掛け続け前後に移動しない板は、ノルディカ、ヘッド、フィッシャー、ブリザード、フォルクル。
>特にK2、サロモン、アトミックはかなり踵より重心。
>それに対して、ディナスター、ロシニョールは前より、特にオガサカは極端につま先加重。
今乗ってる板の乗り味を変えたくなければ近い味付けをするメーカーが選択肢に入ると思う。
サロモンで始めた自分は,ロシやフィッシャーはあわなかった。K2はジャストフィットした。

50 :
>>49
以前にアトミックの金具の位置を7cm程度前後に移動できる板に乗っていたんですが
金具を後ろに移動すればするほど乗りやすかったです。
これってどう言う事なんですかね?
私は如何いうタイプのスキーヤーなのかな?

51 :
>>50
それは板そのものがフリースタイル系で
ビンディング前(どセンター)=トリック用
ビンディング後(センターよりやや後ろ)=通常滑走用
というビンディングだったんじゃないんですか?

52 :
アトミックのSL競技用でした。
9.12って板でH・マイヤーが乗ってる板だったと記憶してます。
結構ぶ厚いプレートが入っていました。

53 :
ぐはっ(吐血)
初級者が使うアイテムじゃねぇ!
>アトミックのSL競技用

54 :
オガサカの初級者用の板って、あるんですか?

55 :
またお前か。

56 :
リフトの椅子でおしりが冷えるんだけど、カイロ以外でなにかおすすめのアイテムがあったら
教えてください。

57 :
スノーボーダー用のケツパッド(ヒップパッド)装着

58 :

小中学校と選手としてスキーやってましたが、それ以来20年振りにスキーに行こうかと思いスポーツ用品店に…
あれっ?
スキーウェアがほとんど無い…
皆さんはどちらで購入されていますか?
私がスキーしていた頃はCOLMARやミズノが一線級でしたが、今はどんなメーカーが良いのでしょうか?

59 :
>>58
スポーツDEPOやスポーツオーソリティやスーパースポーツゼビオなどスポーツ用品量販店

60 :
170センチ74キロ中の下レベルです。
お店に行ったらサロモンの24SPEEDを勧められました。
コブとかド下手ですが頑張ってガンガン逝きたいです。
この板はお勧めですか?
他に良い板が有れば教えて下さい。

61 :
>>60
http://www.salomon.co.jp/ski/#/product/s-11-ski-alpine-ski-24hours/L12728600.html
コレでしょ。オススメ。いやマジで。

62 :
>>61
そうそれです。
長さはどれくらいが良いでしょうか?

63 :
>>62
165cmが一番長いんだね!
165しかないと思うよ。

64 :
>>62
身長マイナス10cmでいいんじゃない?

65 :
同じシリーズ板なら扱えさえ出来れば、長い方が自由が利く場合が多いよ!

66 :
皆さんありがとうございます。
イントラの店員さんのお勧めも165でした。
週末に買ってきます!

67 :
今日、ゼビオでサロモンの24スポーツって買ったけど、サロモンのHPにはそんなモデル無いんだよね・・・
これってどういうことだろ?

68 :
>>67
http://www.salomon.com/jp/product/24-sport---jl10.html

69 :
>>68
おぉ!海外HPにはあるのか!ありがと
見た感じではちょっと上で出てたSPEEDと同等くらいかな?

70 :
>>67
http://ja.salomonarchive.com/year/2011.php
2011モデルじゃないのかな
海外では2011モデルも2012モデルも同じ名前だけど
日本では2012モデルから名前が変わったっぽい

71 :
えーと、>>70は俺の当てずっぼうだから違うかも。ぜびおで並行輸入品を売ってただけかも。

72 :
>>69
重ね重ねありがとう
リンク先みたら一応2012モデルと同じデザインでした。

73 :
ゼビオってゼビオでしか見かけない謎アイテム売ってるよね
OGASAKA PC-SX って板も OGASAKA のカタログに載ってない

74 :
>>73
ゼビオモデルってことじゃない?

75 :
>>74
Keo'sと同じスリーサイズでソフトな板ってことなので
AZベースのゼビオオリジナルモデルかと>PC-SXシリーズ
>>67さんが買ったSALOMON 24 Sportは海外仕様モデル
っぽいからゼビオが並行輸入してるってことかなぁ

76 :
ずばり、おじさんにはどんなウェアがしっくりくるでしょうか
あまり上手く無いので、グレーやブラウンの単色でスリムな感じを中心に
探してるけど、どんなもんでしょうか

77 :
>>76
単色ならジャケットはパステルカラーでもいいと思う
ただしパンツの方は黒やグレーなどの無彩色にしとくべき
上下ともパステルカラーだといきなりフリースタイル系になる

78 :
ゴールドウインのアウター、どうしてチャチになったんだろう。
今シーズンモデルの上着の内側に付いている携帯電話を入れる
ポケットの上部に付いていた丸い金具のポッチ、一発で取れてしまった。
下(ズボン)は5年以上も前のゴールドウイン製だが、全然へたれていない。
金物やジッパーも頑丈。ホントに耐久性抜群なのに…

79 :
最近なんでもチャチになったよね
スキーウェアに限らず

80 :
サロモンの板、24シリーズって今年で終わりそうな気がする。買ったばっかしなのに…

81 :
ストックはアルミとカーボン、どちらが良いのか。
一般的にはアルミは曲がりやすく、カーボンは折れやすいと言われている。
ヴィクトリアでは(高価な)カーボンがびっしり置いてあったが、
実際にゲレンデに行くと、圧倒的にまだアルミが多いね。
僕は両方持っているけどカーボンはまだ使ったことがないです。

82 :
初代カーボンは、非常に軽く良くたわむ優れたバランスのストックだった。
壊れた場合は1回限り無償交換を謳い、価格は1.8万程だったか。
これが、エッジ等で実に簡単に折れた。
そこを改良した折れにくいカーボンは、その優れた性能を半減させた。
昨今では上質のアルミに劣る細さだけが取り得のカーボンも出回っているので、
一概に比較は出来ない。
俺は、安全性が高いアルミを推奨する。

83 :
サロモンのカーボンを買って損したかな。サロモンのアルミも出ていたけど、
色がイマイチだった。サロモンのアルミ、買っちゃおうかな。迷うな。

84 :
買っちゃったんなら折れるまでは使ったらいいんじゃないの
たしかサロモンのストックってシナノのOEMだよね?
シナノだったらそんなに質は悪くないはず

85 :
ブーツの止め具でかかとの上についているのは、どういう意味があるんですか
パチンと止めても、なにが変わったのかよくわかりません。

86 :
オレのブーツの場合は、足首の固定が緩んで歩きやすくなるよ
オレのばサロモンのクエストだったかな

87 :
やっぱりそうなのかな。
ロックしたときと開放したときの違いが無いんだよね。
もしかしてサイズが合ってないのかな・・・

88 :
Salomon の Focus って初心者用の板を買って使ってきて、
とりあえず2級はとれたのだけども、これで1級まで行くのは厳しい?

89 :
トライスキーって、なんであんなに高いんだろ。
原価なんて100円くらいでしょ、スキー用品ってぼったくり多いよな

90 :
>>89
あれはアイデア料だろ
けど、デッキパッドとかリーシュとかはただのぼったくり

91 :
>>89
あれはアイデア料だろ
けど、スノボのデッキパッドとかリーシュとかはただのぼったくり

92 :
>>91
効果がすごいのは分るけど、あれって入門者とくに子供に使うもんだろ。
はじめはただでプレゼントしても、将来業界に沢山金を落としてくれたら
簡単に元取れるだろ。損して元取れだよ。
ちょっとは頭使えよって思うわけよ。

93 :
>>92
自分がトライスキーの発案者だとして
タダで配るか?

94 :
今年はスキー伝来100年だってな!
お前ら知ってた?

95 :
>>94
レルヒさんだろ

96 :
>>94
去年じゃないの?
去年はレルヒさんあちこちに出没してたけど今年は見ないin新潟

97 :
中級から中上級へのステップアップとして、サロモンのエックスカート購入を考えていますが、
これらロッカースキーは特殊なのでしょうか?
一度履きましたが、ズレもキレも最高でした。
ただし、特殊(操作があまりに容易?)で、他の板への適応性を奪われるなら考えものですが。

98 :
>>96
先週日曜にレルヒさん胎内に居たよ
「レルヒさん出没スケジュール」見てみな
今年も結構いろんなとこに出没してるよ
Snow Jamにも来てたし

99 :
>>98
転生するのか>胎内に居た
化けて出たのか>Snow Jamにも来てた

100 :
>>99
レルヒさん知らないの?
着ぐるみのキャラだよ
http://www.google.co.jp/m/search?site=images&source=mog&gl=jp&q=%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%95%E3%82%93&sa=N#i=18

101 :
胎内でひっかかるのは非新潟県民だろ
新潟県民なら当たり前すぎて誰も気にしないが

102 :
知っててわざとボケただけでしょ

103 :
エランの板はどんな特徴がありますか?

104 :
板の購入についてです。
身長…164、女
ブーツ…バートン ブティック
バイン…バートン LEXA
スノボ初心者でやっとカービングができるようになったくらいで、急斜面は木の葉じゃないと降りれません。
板は、YONEX 4XPとLIBTECHのギャルパークバナナで悩んでいます。
のちのちは、フリーランとジブ(BOX)をしたいと思っています。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします!
長文失礼しました。

105 :
スレタイ・・・

106 :
>>104
やっとカービング程度の力量が一番スクールに入ると成長する時
今の技術と基礎の違いを見つめ直すと、今の板でもまだまだ走ることがわかるよ。
ジブは、スイッチが不安無くなってからでいいんじゃない? ガンバ!

107 :
ブールのインソールは、交換用のモノって売ってるんですか?

108 :
>>103
ウェーブフレックスは乗りやすかった
アンフィビオはアウトサイドだけロッカー(切り換えやすい)で
インサイド(ターンに使う)のはキャンバーだそうだがまだ試乗してないんで不明
>>107
スキーブーツのインソール? もちろん売ってるよ
安いのは千円ちょっとからちょっと高級なのは一万円くらいで
足裏の型を取って成形するカスタムメイド品はもっとするらしいけど

109 :
>>108
インソールの件、ありがとう!

110 :
サロモンのグローブのサイズで迷ってるんだが、これってUSサイズで大きめだったりするの?

111 :
111

112 :
>>110
「インターナショナルサイズ」って書いてあるね
けど具体的なサイズ表とかはにのかなぁ>サロモン
いずれにしても試着しないと分からないけどね

113 :
昔、GS205エランを履いていた時期が在った。
先年、試乗エランを履いた所、その頃の感覚が鮮やかに蘇った事に驚いた。
カービングになっても、エランはエランらしさを残して進化している。
>>103それを伝える言葉が見つからなくて残念だ。ワッハハハ

114 :
スキーで膝サポーター買おうと
思ってるんだけど、何が良いんだろう。
わりと膝の横ブレ防止みたいのが多いけど、
どっちかというと急な曲げ伸ばしで
痛めるのが怖いです。どういうタイプが適すでしょうか。

115 :
>>114
CWXとかスキンズじゃ駄目?

116 :
うんc3fitとか紹介されたんだけど、
どうも考えてるのと違うっぽい。
体の動きの方向性を整えつつも、
運動を加速する方向に働くみたいだから。
時分が考えてるのは、急激な関節の
動きを抑制するリミッター的なもの
なので、、ザムストのハード買ってきたよ。
考えてるのとあってるかどうか、
週末試してみます。

117 :
先日板を買った時にプレチューンもお願いしました。
お店に聞いたら、ベースワックスまでで滑走ワックスは塗っていないとのことです。
滑れなくはないが、一度剥がして滑走ワックスを塗るように言われました。
スクレイパーを買ってきましたが、固定する台がないのと、ストッパーが邪魔になってうまく削れそうにありません。
またどのくらいまで削ればいいんでしょうか?
それと削った後の滑走ワックスは通常の液体ワックスでいいのでしょうか?
長文すみません。

118 :
>>117
台なんて適当でいいけど
(ビンディングがジャマにならないようにイス2台でビンディングの前後を支えるとか)
ブレーキがジャマならゴムバンドでブレーキを上げた位置で固定
http://d.hatena.ne.jp/naga_sawa/20100319/1268974305
表面に薄くワックスが残ってるくらいまで削る
液体ワックスでもいいけどコルクとブラシも要るのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=85Hbm5LqfXo

119 :
>>103
緑色

120 :
>>118
> 表面に薄くワックスが残ってるくらいまで削る
これでいいの?
全部削らなぃの?

121 :
>>188さん
こんな時間のレスで申し訳ございません・・・
さっき仕事と付き合いで帰ってきたんです。
自分の携帯は書き込みに規制があり、外からはお返事できませんでした。
動画まで添付していただき感激です!
さっそく明日ホームセンター行ってきます。
本当にありがとうございました!

122 :
実際、ストッパーを寝かせる為にブーツを装着してひっくり返そうか、なんて考えてました。

123 :
すみません。
177→117 188→118でした。
かなり酔っぱらってましたね・・・

124 :
>>123
安い風呂椅子(背もたれないやつ)2つとか、丈夫そうなプラスチックの入れ物とかを100均で買って来て並べて、
その上に乗せればよくない?

125 :
>>124
それやってるよ
100円ショップで買った四角い風呂イスで

126 :
>>124 125さん
ありがとうございます。
100均行って来ます。
質問ばっかりですみませんが、椅子の上で板はどのように固定するんでしょうか?
ゴム ブラシ(ナイロン オールラウンド用)は買ってきました。
コルクは持ってました(ちょっと古くて黒光りしてるw)

127 :
スキー初心者にオススメできるロッカーの板だとどんなものがありますか?

128 :
レース初心者にお勧めの板ってどんなのがありますか?
種目は大回転です。
よろしくお願いします。

129 :
>>126
別に固定せんでも載せとくだけでいいんでね?

130 :
少し補足します。
レベルは自称中級
できれば形落ちとかの安いやつが良いです。
レース専用というより、レースでも割といけるって感じの方が良いです。
実は少し急いでいます。
よろしくお願いします。

131 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111529383#enlargeimg

132 :
初級者相談室で競技用の板の相談されても…

133 :
>>127
金具付き5万円前後で「ロッカー」って書いてあるヤツ

134 :
>>131
情報ありがとう。
でも、ちょっと上級過ぎて無理そう。
あと、オークションていうのもちょっと。


135 :
>>134
そもそも「レースでも割といける」ってどのレベルのレースでの話なの?
FISレギュレーション準拠でないとダメ?男性?女性?ジュニア?

136 :
そんなレギュレーションが有ったんですか。
まあ、身内でやる草レースだから準拠してなくても大丈夫だと思います。
男です。

137 :
>>128
急斜面のカチンカチンに固められたバーンをハイスピードで限界まで攻めるのでなければ、
デモモデルの大回り向きのものでいいと思いますよ。入門なら170cmでも十分でしょう。
最近のトップモデルは以前より軽くて操作しやすくなってますし、小回り〜不整地などへの汎用性もあります。



138 :
同じ様な中級レベルの板を今シーズン買ったらビンディングの解放置?が6.0になっていました。
前は5.5でした。今シーズン何回も転倒していますが板がはずれることがなかった事に少々
心配しています。5.5の方が安全でしょうか?(マルチするかも…スマソ)

139 :
>>138
開放値とかより、板が外れるくらいちゃんと攻めないと
上達が遅くなりますよ

140 :
>>138
解放値はあなたさまの身長と体重とブーツのソール長と技術レベルで決まります
6.0より5.5の方が転倒した際に解放しない危険が減りますが
高速滑降中に誤って解放する危険が増します
「どっちの危険を選ぶか」はあなたが自分で決めてください

141 :
同じモノなら新品のビンディングの方がグリースが効いて円滑に作動する為、
+0.5程度なら古いビンディングと同程度の解放が得られる。
だが機械であるから、些少の品質差もある。
解放される危険よりされない方が危険だから、不安なら安心レベルまで下げるのが良い。
ヒネルのが怖いから前だけ5とかにセットするのは駄目で、前後は同じ解放値にする事。
注油はしない事。

142 :
>>134
ことレース用の板ならオクでもまとも板は結構あるよ。
滑走面やエッジの手入れやチューンもちゃんとされてる場合も多い。
手入れしすぎてエッジが減ってるは注意が必要。

143 :
>>138です。レスありがとうございます。
新板は、6.0のまま行こうと思います。
ちなみにプライベートレッスンで一緒になったイントラは8と言っていました。

144 :
>>143
身長も体重もソール長も技術レベルも違うイントラさんが
どんな解放値にセットしていたとしても
あなたの解放値の参考にはならないって

145 :
今度イントラに相談して見ます。

146 :
イントラが8といったら8。
イントラのブーツサイズが29cmなら当然生徒も29cm。
軍服に身を合わせよ!

147 :
意味がわからない。

148 :
技術、体力、伸長、体重、体型、滑る斜面やコースやスピードが一緒でも
ブーツのソール長が変われば開放値は変わるよ!

149 :
>>129さん
ありがとうございました。
家にあった古い百科事典を何冊か積んで台の代わりにしました。
ビニールの表紙がいい滑り止め?になってw 上手い具合に作業できました。
レスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

150 :
スキーブーツのサイズは靴のサイズと同じように買えばいいの?
履きなれたら中の素材広がったりしますか?

151 :
スキー用のヘルメットってどのくらい持ちますか?
来季の購入を考えてるのですが、あまり持たない様でしたら高いのやめとこうか悩み中です。

152 :
>>150
サイズ表記はあまりあてにならないんで試着必須
広がってキツめだったのがユルめになったりはするけど
当たって痛いのが痛くならなくなったりはしないよ
むしろユルむと足が中で動くようになって痛みが出るかも
>>151
1回の大転倒でパァだからパークとかに入る人は安いので
バックカントリーに入る人は歩き回ることが多いんで
ベンチレーション機能が充実した高いので
転ばなければ5年は持つんじゃない?

153 :
>>151
俺のメットは10年経っても大丈夫なようだぜ。
ハッポウスチロールの入っていないタイプだが。
>>150
靴と同じサイズで良いが、履いてから決めるべきだな。
インナーはヘタって薄くなる、アウターは伸びて緩くなる。
まあ、キツメに締めて滑走量が多めならな。
当たりは、我慢しないでショップで当たり出しをしてもらうか、
少しなら彫刻刀で削れば良い。インナーの綿を抜く手もあるが、寒冷地では勧めない。

154 :
ヘルメットの選び方、かぶってみて一番似合うものを選べばいいと思いますw
値段やブランドより見た目、かぶり心地で決めていいと思いますよ。
まあほとんどの人はヘルメットのお世話になることはないと思いますw
自分も10年前に買って幸いなことに一度も役に立っていません。
でも一度かぶりだすと、かぶってないとなんか物足りないんですよね。

155 :
ヘルメットないと寒いお
つかヘルメットないと怖くて滑れなくなったお

156 :
>>151
数千円から買えるのに
ヘルメット代惜しむようならスキーやめたら?
保険も入ってないんだろ?

157 :
初心者です。
スキーやるのにヘルメットかぶって、保険に入るのが普通なんでしょうか?

158 :
>>157
どっちも万が一のために用意した方がいいよ。
後悔先に立たず。死人に後悔なし。

159 :
>>157
自分の怪我というよりは
人を怪我させてしまったときのために保険には入っておいたほうがいい
他の人に激突されることもあるから
ヘルメットは被っていたほうがいい

160 :
スノボ15年位やってて、やっぱりバックカントリーでの機動力ではスキーにかなわないと感じ
スキーも始めてみようかなと思ってます。G3のsaintというモデルが気になってるのですが、
スキー未経験の初心者がスキーを1から学ぶ板としては、ミッドファットスキーじゃ無謀過ぎますか?

161 :
>>160
ちょっと難しいと思います。
スノボで分かってらっしゃると思いますが、非圧雪エリアの滑走は整備されたコースよりも
難しいです。
まずゲレンデ整地での正しいスキー操作を覚えてからでも全然遅くないと思いますよ。
オールラウンドモデルで、体重+100cmを目安に選んだらいいと思います。
今だったら今年のモデルでも5万くらいで買えると思います。
それにオールラウンドモデルでも結構深雪滑走は楽しめます。

162 :
基礎板でもちょい太めを選ぶとか。

163 :
スノボ経験者ならすぐに滑れるようになるとは思うけど
深雪本番用と整地練習用は別々の板のほうがいいのでは
どうせコケてすぐにボロボロになるよ>整地練習用

164 :
今、エランのA08という板を使ってるんですが
現行の商品でこの板に似た感じの板を教えてください

165 :
サロモンのX-wing06を使っているのですが、レンタルで他のスキー板(Headの黄色い板だったと思います)を借りてみたらとても軽い事に驚き、同時にX-wingは硬くて筋力のない自分では全然乗りこなせてない事に気づきました。
そこで、扱い易いやわらかめの板を買いたいと思っているですが、コブの練習に使いやすくて、大回りもそれなりに出来て、出来ればキッカーにも挑戦できる板があったら教えていただきたいです。
腕は、整地は小回りなら大体どこでも無難に滑れて、大回りはやや苦手ですが上級者コースもとりあえず滑れる程度ですが、コブはほとんど出来ません。
板を買い換える目的は、主にコブの苦手を克服したいと思っているからなんですが、2級も近いうちに受けてみたいと思っているので基礎スキーにも対応できるものを買いたいと思っています。
また、スキルアップのために使いつぶしてボロボロになっても惜しくないように3万〜4万くらいなものを買いたいと思っています。
それと、デザイン的にはフリースタイル系の板が好みなので、出来ればそっちがほしいと思っています。
色々と条件が多くて恐縮ですが、このようなニーズにあった板をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授くださるとうれしいです。
よろしくお願いします。

166 :
>>165
ビクトリア・ゼビオで投げ売りされてるOGASAKA PC-SS/PC-SX
は基礎板っぽいデザインでフリースタイル系じゃないからダメか

167 :
>>166
ありがとうございます。
調べてみたらデザインはアレですが、OGASAKAなのに1万5千円で手に入るとかコブで使いつぶすには良さげですね。
もともと基礎板なら大回りも問題なさそうですし。
ビクトリアに見に行ってみます。

168 :
>>167
いや、さすがに1万5千円は事故品か何かだと思いますよ?
正規品はこの時期、4-5万円で売ってたと思います。

169 :
>>168
ちゃんと調べてみたら、1万5千円は震災で水をかぶったヤツだそうです。
正規品の値段まで教えてくださって助かります。

170 :
ヤフオクで買ったリヤエントリーのブーツ
中で足が動くことのデメリットがなんとなくわかってきたレベル
オッサンなので楽なほうがいいです。急斜面やコブに近づく勇気はありません
こんな私でもブーツの1万円台と3万円台、違いがわかるものでしょうか

171 :
ホットワクシングセットって内容と品質はどうですか?
ネットにあるのだとどれくらいの価格帯が良いとか、これが入っていないのはダメとか
セット売りじゃなく、全部個別に揃えた方が良いんでしょうか?

172 :
初めてホットワックスするのなら、セットで充分だべ。
競技とかやるなら別だが。

173 :
>>170
1万と3万の違いはわからんかもしれんが、リヤエントリーと
フロントバックルの違いはわかるとおもうよ。
俺も初心者の頃、リヤエントリーからフロントバックルに
変えたらすげー滑りやすくて感動したもん。
同時に脱ぎ履きの面倒臭さも実感したけど。

174 :
>>171に便乗して
競技でないなら、ナイロンブラシ、ベースワックス、アイロン、スクレーパー、リムーバーがあれば十分ですか?
他に必要な物があれば教えて下さい

175 :
>>174
ワクシングペーパー(キッチンペーパーで代用可)と雑巾(トイレットペーパーで代用可)は有った方がいいべ。

176 :
追加、板乗っけるスタンド(コミック雑誌や適当な台でも可)と滑り止め固定しとく太い輪ゴム(ベルクロでも可)と
下に敷くシートか新聞紙はいる。

177 :
スキー板にワックスが、ドロドロに着くのだけは避けたいんですけど、お店に何と言えば…

178 :
>>177
何のお店に何を頼むときの話?

179 :
サロモンの24hours S3 を新調したけど S1 にしとけば良かったかな…
ひざが痛くなって、ボルタレンを塗って滑っていた。

180 :
オガサカに興味がありますが、初級レベルの板がないので、信者にもなれない。涙。

181 :
>>180
ゼビオかビクトリアに行ってOGASAKA PC-SXかPC-SSを買って来い
デモモデルKeo'sと同じスリーサイズで柔らかめに作った初・中級者用の板だ
ゼビオ・ビクトリアオリジナルモデルだからカタログには載ってないが
間違いなくオガサカ製、おそらくカタログモデルのAZシリーズと同等のもの。

182 :
今季はサロモンの S3 に乗っていました。
オガサカの相当品だと、AZ-13 かな。何で期間限定受注生産なんだろうか?
8月31日締切とは。

183 :
サロモンS3ならオガサカUnityあたりじゃないの?

184 :
北海道の1.5km以上のコースが多数あるスキー場に行ったら、運動不足はあるとして、
2日目からは、腰から下の足・膝・足首が、痛くて痛くて大変でした。
板を柔らかいのに替えたら、多少はマシになるでしょうか?(ボーゲンクラス)

185 :
今乗ってる板がどんなのか解らないから何とも言えないが、
SLレース板やデモ小回り板にくらべれば、オールラウンド板の
あまりRがきつくない板の方が丸一日使うには楽。
で、質問者はボーゲンクラスとの事なので、まずは疲れない乗り方を模索するしかあるまい。
ボーゲンは常に抵抗を発生させてスピードコントロールする滑り型だから疲れるよ。
ぶっちゃけ、上級者でも一日中ボーゲンで滑ったら足腰ガタガタになるよ。

186 :
疲れない乗り方を模索する→一般的に言うパラレルですよね。
カービングスキーは即パラレルが出来ると言う言葉に連られて
久し振りにスキーをしたけど、全然上達しなかった。涙。
あと、Unityの U-S3 はどうでしょうか?

187 :
暴走しても怖くないと思える緩斜面でひたすら滑りこんでみてください。
ユニティーU-S3ですか。悪くないと思いますが、値段次第かなぁ。
オガサカにこだわるなら、上の方で紹介されてる、ゼビオ・ビクトリア提携モデルでも悪くない
丸一日気楽に滑るのを前提にするなら、個人的には、型落ちのET-X/Nなんかが安く手に入れば、
新雪悪雪なんでもござれってな感じでいいと思うけど。

188 :
初心者、初級者はブランドよりも、とにかく柔らか目の板がお進め。
何年スキーやってても下手っくそなオヤジとかは
たいてい店で進められたカッチカチの上級モデルばかり履いてる。
だから、いつになっても、板をたわませて丸いターン弧を描くことが出来ない。
で、強引に振り回したり、エッジ立ててサイドカーブだけで曲がってる。
板をたわませることを、まず覚えない限りスキーは何年やっても上達しない。
なので、安くてやわらかいので十分、と言うかそのほうがベスト。


189 :
昨シーズンはサロモンの S3 。ちょっと硬い気がした。
2年連続で新板を買うのには、ちょっと抵抗があるけど
Unityの U-S3 かサロモンの柔らかい板を買おうかな。
本当は U-S2 が欲しいのだけど S3 より硬かったら、お話にならないようで。
悩みまくりだよ〜

190 :
ちょっと硬い程度なら、スクワットでもして来シーズンに備えれば十分なような

191 :
スキー板の長さですが、身長マイナス10cmでオッケーでしょうか?

192 :
オッケー

193 :
なんでもオッケー

194 :
オガサカ&レクザムが国産の組み合わせの王道なんて言う奴は素人。
真の国産通ならメガウェーブ&ヘルト。

195 :
オガサカの板に、サロモンの靴の組み合わせは、特に問題ないでしょうか?

196 :
>>195
問題があったら俺が泣く

197 :
問題あったら市販できねーべ

198 :
>>189です。
僕は馬鹿なので良く分からないのですが、作用・反作用の法則で、硬いスキー板でも
柔らかいスキー板でも、雪面(スキー板?)から、脚部(足)にかかる力は、同じですか?
仮に同じ力としても、実際には、柔らかい板の方が、脚部に優しいことは事実のようです。不思議。

199 :
>>189です。
前シーズンは、ルスツに4泊5日で数回通いました。次のシーズンも同様になると思います。
サロモンの S3 で快適に滑って来られるのですが、1コースが 1.5km 位あるのが普通のスキー場。
恥ずかしながら、2日目の午後あたりから、脚部(足)が少しずつ痛くなって来て…
5日間フルに快適に滑るのが目標です。あまり体力がないのでスクワットをしてもどうなるか…

200 :
>>189です。
そこで、柔らかい板に乗ってみたい気持ちに無性にかられている所です。
あまり詳しくないので、昔、初めて買ったメーカーと言うこともあって、
とりあえず、オガサカの Unity U-S3 か AZ-13 が候補になっています。
デザイン的には、AZ-13 のほうが良いと思っています。
オガサカ板に詳しい方、アドバイスをお願いします。
また、他のメーカーでも、お勧めの柔らか目の板があったら紹介して下さい。
よろしく、お願いします。
(長文になってしまい、分割しないと書き込みが出来ませんでした。すみません。)

201 :
ゼビオかビクトリアで旧型のPC-SSかPC-SXを買う

202 :
今週末、ICI主催のカスタムフェアがあるので、出かけて見ようかと思っています。
神田本店に電話して、少しスキー板の相談をしたら、Unity U-S2 が良さそうな感じでした。
オガサカの ケオッズ「KS-TK/G」「KS-FX」、ユニティ「U-S2」「U-S3」と「AZ-13/R」、
サロモンの「24G-KART+L10」を中心に、見て廻って来ようと思います。
あっ、あと靴は、サロモンの「X MAX 100」のデザインが気にいっています… age

203 :
マルチうざい

204 :
まあいいじゃないか、シーズンまで まだ長いのに楽しんでいるっ

205 :
スキー板の、ロッカー形状?ロッカースキー?の意味が分かりません。
カービングに続き、今は「ロッカー」モデルにするべきなのでしょうか?

206 :
>>205
板の先端とか尻尾とかが上に反り返っている形状のこと>ロッカー
本来は深い新雪を滑る時に板が沈んでいかないように考案された物
そこからヒントを得て板の先端とか尻尾とかを「ほんのちょっとだけ」
上に反り返らせたってのが「整地用のロッカー」ってやつ
板の切り替えで板が雪面にフラットに置かれた状態では
板の前後が雪面から浮くので切り替えがラクチンになる一方で
板が傾くと板の前後は雪面にガッチリ食い込むので普通にターンできるというアイディア

207 :
>>206様、レスありがとうございます。
私は初級者なのですが、ロッカー形状は、「前後とも」と「前だけの機種」があるみたいです。
ネットで見ていると初級者用は「前だけちょっと」の機種が多いようです。
少し冒険して「前後ともロッカー形状」の中級・中上級の機種を購入した方が、あとあと良いでしょうか?
ルスツの中級コースは滑ってこられます。(もっとも、ルスツの中級は「距離のある初級コース」とも言えますが…)

208 :
>>207
うーん「前だけちょっとロッカー」は以前から各メーカーが
こっそり導入してるっぽいんですよね、ロッカーとは別の名前で。
だからロッカーと名乗っているか名乗っていないかに関わらず、
試乗してみて気に入った板を買えばいいんじゃないかと。
ロッカーの有無より硬さの方が大事ですよ。無理して上級用の
硬い板を買うと疲れるだけでうまく滑れず公開すること請け合い。
なんたって俺が後悔してますから間違いありませんwww orz

209 :
>>208
207
レスありがとうございます。
サロモンのBBRシリーズの最下位機種のBBR7.5+Z10が、約5万円なので
びっくりしているところです。まだ7月なので、ゆっくり考えます…

210 :
>>209
既に完売してるスキー用品とかあるからね

211 :
>>209
BBRってスキーとスノボのあいのこみたいな変な板?

212 :
さすがに、BBR は止めておきます。もう完売しているスキー用品とかあるんですか?
僕のスキーバッグはサロモンの、WHEELY 80(87ℓ)と言う物なのですが、小さいので
靴が入らないので、TANKER 130(115ℓ)の購入を考えている所です。昨シーズン、
同等品を10月に神田の量販店に買いに行ったら、売り切れというか、なかったです…
お店で予約するかネットで買うか考慮しています。でも、定価21,000円は高いです。

213 :
>>194
俺はメガウェーブ&ゲン
他におらんやろな〜

214 :
OGASAKA だとカタログの5頁あたりに、FRONT ROCER + FRONT LEAD FUNCTION(F.L.F)= FRONT FLOAT SYSTEM (F.L.S)が、フロントロッカーと言うことでややこしい…
であれば、FRONT ROCER SYSTEM とした方が、すっきりするような… ウチのロッカー板は、F.L.F が入ったロッカーですよ、と言う事を強調したいのかな?
カタログ見てると、各所に記載はあるけど、あんましロッカーと言う言葉を使いたくないような感じがする。
保守的?なメーカーだし、これからどうなるのか、道を誤らないで欲しい。(ややこしい文章になってすいません)

215 :
ロッカーの板を試乗したがあんまり違いがわからなかった俺は素人すぎる?

216 :
カービング板の時代になって相当時間が経ったけど全然上達しないオヤジす。
今度はロッカー板を買わせるつもりかよん。家族の分もあるんだから。

217 :
普通の板とカービングとロッカーの違いがわかりません。

218 :
普通の板はもう何処にも売ってない。全てカービング板になったから、違いとか余計なことを考える必要はないし、考えてもムダ。
そのうち全ての板がカービング+ロッカーになるから、ロッカー板についても考える必要はない。

219 :
購入を考えているあのユニティはロッカー入ってないんスけど、止めといたほうがいいスかね?
まあ、ロッカーであろうとなかろうと腕次第と言われればそれまでですけど。一応時代の流れだから聞きたいス。

220 :
「ユニティは年式違っても同じ乗り味・逆に表現すると進歩がないといえる」
と言うレスがどっかにあったなあ。もしかするとカービング板でない鴨。

221 :
スキー板で「シールフック対応モデル」の意味が分かりません。教えて下さい。

222 :
は?

223 :
OGASAKA のカタログの15頁あたり、 E-Turn シリーズの板は、全板、
「シールフック対応モデル」との記載があったので質問して見ました。
よろしく、お願いします。

224 :
近頃は、は の野朗がさぼりやがって以下略。
山登りにも使えますって事だろ?
シールと言う道具を板の裏に貼って登るのだが、
そのシールのフックを掛ける事が出来ると。
だから、軽さを強調している。

225 :
身長164cmの小柄なビギナーの男性です。買おうとする板が155cmと165cmしかありません。
一体どちらが幸せになれるでしょうか? 今の板は162cmで取り回しに苦労してます…

226 :
>>225
155cm

227 :
1日でパラレルをマスターすることがコンセプトと宣伝している、よーいどん、
整地された緩斜面でマスターできたら次は中・急斜面でも使えるの?
パラレル出来なかったらカネ返してくれる? 123cmのみ。

228 :
おまえにはむり。

229 :
ヨーイドンまで買う金がないが、どこかでレンタルしてたら試乗したい。

230 :
ヘルメットのクリーニング屋ってありますか?
内装がとれないタイプのヘルメットなんですが。

231 :
>>230
G9だけど、ヘルメットのクリーニングまでは考えたことはなかった。3年使用。臭い?

232 :
貰い物なので。

233 :
整地斜面用(グルーミングバーン?)とうたった初級モデルがあるんですけど、
荒れた斜面や春には使えない、返って危険なんでしょうか? 84,000円もします。

234 :
んなもん内装をシャワーで濡らして洗剤つけて押し洗いして
シャワーで濯いで乾いたタオルを押し当てて水分を吸い取って
それでも残る湿気は陰干ししとくなり扇風機の風を当てるなりすればいい

235 :
>>233
んなこたーない、普通に使える
深く積もった新雪なんかには無力だが

236 :
>>235
233
レスありがとうございます。少し安心しました。
いろいろ検討した結果、オガサカの最下位機種 AZ-13 に決まりかけています。うーん。
定価 71,400円ですが、予約すると予想よりかなり値引くので、まあ、お手頃かと。

237 :
ネオフレックスのUS-3か2を勧める所だが。
デザイン的にもAZの方が良い。
男は、気に入った道具を持つべし。
それが喜びだ。

238 :
>>237
236
時々お店に電話をしているんですが、店員サンによって、ちょと言われる事が違う時があります。
同じ店で、ユニティの3を勧められたこともあったし、本当は3が欲しいんだけどな〜
明日、神田に行く予定です。 結局、アトミックになったりして…

239 :
甲信辺りの人口雪硬雪バーンを滑るのなら、アトミックを勧めるぜ。
来シーズンは、エルニーニョで雪不足か?プチ氷河期で大雪になるのか?
新雪をネオフレックスで滑りてー

240 :
最初の板なんて3点セットニッキュッパで充分だ。
浮いた金を、滑る回数や、ブーツのフィッティングに回した方がよっぽど上達が速い。
とは言っても、自分の趣味だから好きなの買えや。

241 :
田舎から都会のスキー店に行った。サロモンの新モデル板は、あらかた展示してあった。
でもまだ、ほとんど前年度モデル。サロモンの 24Hours S1 や Speed も安く売られていた。
顔馴染みの店員さんが休みで、店長も不在だったから、何も予約・購入せずに帰って来た。
ああ、疲れた… 早く決めたい。

242 :
>>237
二転三転、結局ネオフレックスの US-2 を予約しました。
これで晩秋までのんびり過ごせます。どうもありがとうございました。

243 :
去年FLEX105の靴を買いました。FLEX95位の方が適当だったでしょうか?上達とかも含めて
GALAのエンターティメント(初中級コース)が一番面白いレベルです

244 :
昨今のブーツは、どれも柔らかく造られている。
この為、少し上のモデルでも上達を妨げる事が少なくなってきた。
もし、そのブーツでヒザが前に出ず屈伸運動がやりにくいなら。
削る事で柔らかくする事が出来るぜ。
削る部位は、メーカー指定されているからショップで聞くかやって貰うか。
逆に柔らか過ぎる場合もネジ一本で硬くする事が出来る。
またフレックスは、ブーツの締め方で変わってくるから。
強く締めたり緩めたりして、滑ってみてから決めればよい。

245 :
スキー板をもう1本購入したくなりました。2本買う人っているのかな?

246 :
好きなだけ買え

247 :
パワーライドってどんなもん?

248 :
知らない…
http://www.h7.dion.ne.jp/~power/

249 :
ガンバライド

250 :
スレチですけど、スキーの「基礎」って何ですか?上手な人が「基礎」をやっているとか、良く分かりません。
僕はテニススクールに通っていますが「この方法(例えば打ち方)は、テニスの基礎です」と言うことはあっても、
クラスは、初心者・初級者・中級者・中上級者・上級者〜と言うのが普通で「基礎」クラスなんてありません。
スキー界独自の用語なのですか? また、「応用」とか、他のジャンルもあるのでしょうか?

251 :
空手の型みたいなもん?

252 :
そ、空手の型みたいなもん>「基礎スキー」
一般名詞としての「基礎」じゃなくて「基礎スキー」という固有名詞
スタートからゴールまでのタイムを競うレースと違って
滑る技術を表現できているかいないかを競う「技術選」ってのがあるんです
なもんで技術選で上位を争うようなレベルの選手は「デモンストレーター」と呼ばれます
その下に「クラウン」「テクニカル」「1級」「2級」「3級」ってのがあって
これは競技じゃなくて試験があって一定の点数に達すると認定証とバッチがもらえます
なもんで、その認定試験のことを「バッチテスト」と言います

253 :
「空手の型」のバッジを取得することがスキーをする目的となっていた時代があったが、それはもう破綻しかけている
ゲレンデで、楽しくスキーをするのが本来の形だと思う 「空手」の制度はスキー人口の減少にも繋がっている

254 :
スキーのポール(ストック)は、アルミ製とカーボン製の、どちらがお勧めですか?
前シーズンに、店で、細いカーボン製を手に取って見たら、何となく頼りがないようなので、
結局購入せずに、3年位前のアルミ製の物を継続して使いました。
長さは110cmなので伸縮式は考えていません。
(普通のゲレンデ・スキーヤーです。ニセコとか気温の低い所にも行きます…)

255 :
ゲレンデでレジャースキーなら自分がかっこいいと思うものでok

256 :
>>254
ストックなんて消耗品。あとはわかるな?

257 :
スキー板は、身長に対してどの位の長さが良いですか?
サロモン・ステーションで身長と同じ長さの板をレンタルしたけど
板を回すのも大変だった。買うなら身長マイナス10cm位かな?
あとサロモンの新板に初級者用がないようなので困っています。

258 :
男なら165〜170cmぐらいでいいんじゃないですかね。
あとニューモデルに拘る必要も無いと思いますよ。

259 :
身長166cmで160cmの板を予約しちゃったけど、まずかったかな by初級者

260 :
>>259
それ乗って物足りないないなら初級者じゃない

261 :
>>259
それくらいなんとかなるでしょ

262 :
>>259
真夏に板を予約してる段階で初級者なのか不思議。短い板を好む人も多いから無問題。

263 :
初めての靴、サロモンだと、X MAX100、FALCON XR、FALCON XT が候補です。
どれがベストチョイスなのか分からない。レクザムはデザイン的に好きになれない。
これ以外のメーカーはあまり知らないので。よろしくお願いします。

264 :
あなたの身長・体重と技術レベルは?

265 :
>>263
初級者ならXTがベスト

266 :
靴はメーカーで選ぶんじゃない。足に合うか合わないかで選ぶんだ。
サロで大丈夫な人もいれば、ラングが合う人もいる。
ヘッドがぴったりの人もいれば、GENじゃないと駄目な人もいる。
結局シュトロールツしかなかったって人も居る。
お店いって片っ端から試しばきするなり、
詳しい店員さん居たら、足見てもらって合うものみつけてもらえ。

267 :
>>264
身長167cm、体重60kg です。ルスツの中級者コースなら完全なパラレルじゃないけど滑って来られます。
>>265
XT ですかあ。レンタルで借りた事があります。前年度からの継続モデルですよね。XR も。
X MAX 100 が新規モデル見たいですが、サーモインナーではないようです。
>>266
ネットで調べるとサロモンとレクザムが詳しく、お店に行くとサロモンの展示数が多いので
サロモンが無難なのかなと思ってしまいます。10月になったら、様々な靴を試し履きして見ます。
ご意見を参考に、良く考えてみます。ありがとうございます。

268 :
XTだな。

269 :
新規モデルだか継続モデルだかなんて関係ないから
完全なパラレルも出来ないのにXRなんて論外
ましてやX MAXなんてとんでもない
つーか試着した上でサロモンって言ってるのかと思えば
試着してないんですか? とっとと店に行って試着して!

270 :
ルスツ滑れんなら XR でも行けるんじゃね。レンタルの XT で問題なかった言質だし。

271 :
もっともX MAX 100もXRもXTも履いたコトないから正直言って適格なアドバイスはできんよ。

272 :
>>270
そりゃ行けるだろうさ。行けるだろうけど硬くて疲れるだけで何のメリットもないでしょ。

273 :
XT はルスツでレンタルしたのかな? どのコースも1km以上あるし支障がなかったんなら
XR も魅力的だよね。5年間位は使うだろうから、お店に行って良く相談してね。
>>244の見解も参考に…

274 :
初級者が丁寧に質問しとるのに論外とか、とんでもないとか怒っている人がいるけど、
スキーヤーのイメージが悪くなるので、このスレには来ないで欲しいよん。
大体、該当のブーツ、履いたことあるのかよん。X MAX なんて新シリーズだよん。
X MAX 100 のフレックスが XR の105より小さい100なので候補に入れたんじゃないのか?よん。
初心に毛がはえた初級じゃなくて、板がもうすぐ揃いそうでルスツ自由な初級も考慮すべき点じゃないのかよん。

275 :
ICIで、X MAX 100 を履かなかったけど、手に取って見た
個人的には、XR、XTよりも、安っぽい印象だった
>>269>>272のレスはお断りします)

276 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

277 :
>>274
質問者乙
「板がもうすぐ揃いそう」なんてレベルで
フレックス100以上は背伸びしすぎ

278 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

279 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

280 :
>>277>>269>>272

281 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

282 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

283 :
>>277>>269>>272>>256

284 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

285 :
>初級者が丁寧に質問しとるのに論外とか、とんでもないとか怒っている人がいるけど、
>スキーヤーのイメージが悪くなるので、このスレには来ないで欲しいよん。
読めんのかな。粗暴で品位に欠け、自分の考えを押し付ける輩とは、かかわりたくないんじゃよ。
せっかくの良スレが台無しじゃ。
>>277>>272>>269のレスは、丁重にお断りします。)

286 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

287 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

288 :
スキー始めて3シーズンの初級者、2級は取りました。
来々シーズンくらいに1級を取りたいと思っていて、昨シーズンからコブに入りはじめました。
で、板を買おうと思い、アトミックのブルースターを考えているのですが、AとSはどちらが良いでしょうか?
もちろんこのレベルなんで、AXとかSXじゃなくてただのAかSのつもりです。
メインはコブの練習ですが、級に向けたコブ練習ですし、大回りの練習もしたいです。
それと、今度のアトミックはトップロッカーらしいのですが、ロッカーの板の場合は、少し長めを選んだ方が良いのでしょうか。
もし、アトミック以外にもおすすめの板があれば教えてください。
前シーズンはフィッシャーのプログレッサーに乗っていました。
よろしくお願いします。


289 :
こんな初級スレできくより、SAJ1級やコブ関連のスレで聞いた方がいいんじゃないかい?

290 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

291 :
>>289>>277>>272>>269>>256

292 :
>こんな初級スレ・・・ にワロタ。

293 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

294 :
>>289>>277>>272>>269>>256
>>288 の質問に答えられないのにもかかわらず、でしゃばりレス。
>>289のレスは、お断りします)

295 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

296 :
乱暴者が約1名いて荒れているので書きたくないけど、俺は2シーズン前に
初めての靴・サロモンのXTを買ったよ。サーモインナーになる前年のモデル。
だから今のXTとは比較にはならないけれど、一般男性には柔らかすぎるよ。
足にはジャスト・フィットしたけど、体重を靴前方に加えるとシェルがギュッと
鳴って、かなり変形するんだよ。これじゃ2、3年で壊れるじゃないかと感じたよ。
足首周辺は締りがないと言うか緩くて、少しスピードを出せるようになって来た時、
グラグラして怪我の誘因になりそうで正直怖かった。来季は靴を新調する予定。
結局、2シーズン使用しただけで、とんだ散財だった。個人的意見です。
(俺は>>277>>272>>269のレスも含め、レスは丁重にお断りします。)

297 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

298 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

299 :
>>296です
サロモンのHPをあらためて見たら現行のXTも、熱成形インナーじゃない見たいですね。
どうも済みませんでした。
(失礼ながら、>>277>>272>>269のレスも含め、レスは丁重にお断りいたします。)

300 :
>>288 2級は初心者ではない。 100は堅くない。 パウダーを中心で考えるなら板は長くなる。

301 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

302 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

303 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

304 :
>>300は、なに訳の分からない事を書いているのか。一連のバカ者らしいな。

305 :
>>300はバカ夏厨丸出し。普通の人には書けない文章、>>288氏への回答として。

306 :
ファルコンXR(XT) CS JP は日本仕様だし価格差が1万円なのにXRの方が充実している。
X MAX 100 は71,400円と高額でLAST98mmが微妙。RS100 RS80は3万円台でLAST102mm。
結局、ファルコンXR CS JP が来季も売れ筋でしょう。XRでも問題ないと思う。
>>300>>277>>272>>269のレスは、丁重に断る)

307 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

308 :
RS100、RS80は、店には置いてない鴨。一般スキーヤーは、サロモンだと
ファルコン(XR・XT) CS JP のどちらかだね。多分。品数・サイズ豊富。

309 :
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッ

310 :
OGASAKAの板を予約しています。基本のチューンナップは施してあるようで、店員さんは、
あとは「Vサーモ」の料金3,150円が、別途かかると言われました。
OGASAKAのHPを見たら、オプションとして「ベースワックス」の項目がありスクレイピング有で、
偶然かどうか、3,150円です。(Vサーモとは書いていなかった)
「Vサーモ」と「ベースワックス」って同じことなのでしょうか?
両者の違いが分かりません。ちゃんとした?「ベースワックス」をして貰ったほうが良いのでしょうか?

311 :
>>310です
僕も、習って、>>300 >>277>>272>>269のレスは、丁重にお断りします…

312 :
>>310
「Vサーモ」と「ベースワックス」も基本的には同じ。安心しろ。

313 :
話折ってすまんが、今日こんなん見たんだけど、どうなの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5kY8KwQmZwQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dRj3FqqxGjw
簡易ワックス(スプレーの先にスポンジついてるやつ)+コルクしか、
やったことないので、それよりはよさげ、と思いました。
しかもスクレーパーしないでおkとかって、滑ってるうちに取れるの?

314 :
「スクレイピング無」でお願いしたら固形のワックスが厚くべっとり付着して戻って来て参ったよ。
大汗をかいて自分で削ったけど2度としたくない。今年は勿論スクレ有で出した。

315 :
ストック(ポール)は、アルミ製とカーボン製のどちらが良いですか?

316 :
どちらでも気に入ったほうで良いです。

317 :
アルミポールの方が曲がってもストックはアルミだとカチカチ叩いてもオッケー

318 :
>>316
315
デザインが気に入った物があったら、今と同じアルミ製にします。どうもでした。

319 :
オガサカの板に興味があるのですが、信者とか、バカにした書き込みが多いように感じます。
品質的な問題や、致命的な欠陥があるのか少し心配です。購入しても問題ないですか?

320 :
スキー場行けばみんなオガサカベクターグライドだから気にすんな

321 :
オガサカの板を予約中。でもシーズンに入って、もし盗まれたらと考えると心配でしょうがない。

322 :
>>321
何買ったの?

323 :
スキーウェアを調べていて好感の持てる商品を見つけたら、
バックカントリー&フリーライド対応商品と書いてありました。
(ゴールドウィンの EDGE G-7040、G-7340 など)
僕はレジャースキーヤーですが、上記のウェアでゲレンデで滑っていたら、みっともないですか? 
また、バックカントリー&フリーライド対応商品と普通のスキーウェアは、どう違うのでしょうか…
よろしくお願いします。
(再び質問するかも知れないので、希望のウェアを書いておきます…
中綿入りで、上は定価40,000円以上の赤色、下は定価30,000円以上の黒色です。)

324 :
その書いてあるゴールドウィンの EDGE G-7040、G-7340 などは、ゲレンデでよく見る
ごく普通のウェアです。みっともないということはありませんよ。

325 :
バックカントリー&フリーライドを普通にゲレンデで着ている人なんていないよ。

326 :
バックカントリーは、それ用に作られたウェア。ゲレンデでは見かるわけがない。
ゴールドウィンなら、G-7020 G-7321 を検討してみてはいかがかな。

327 :
前にも書き込みがありましたが、板の長さは身長と比べてどの位の長さがベストなのでしょうか?
あまり短いと安定性がないし、長板だと取り回しに苦労すると思います。
今は身長マイナス3cmの板です。もし新調するのなら、身長マイナス10cmの板のほうが
扱いやすいでしょうか?

328 :
>>327
体重も関係あるよ

329 :
>>327
長板愛好者のスレもあるくらいだから、人によって千差万別だよ。
「一般的」には、身長と同じか、マイナス10cm位までじゃないのかな。
ベストと言っても、同じメーカーでさえも機種によって違う、し一概には言えないよ。

330 :
スキー板、サロモンの 24 G-KART か 前年度モデルの S1 が候補なのですが、
下位モデルでも、サロモンはラインバー?が入っているので、硬めらしいです。しっかりしているとも言えますが。
また、オガサカのユニティの2番・3番はマイルドで、足にそれほど負担がかからないらしいです。
結局、買わずに帰って来ました。 初級者なのでどれを買っても同じで片付けられそうですが、
どのモデルが良いのか分からないです。体力はあまりないです。どれがベスト、ベターでしょうか…

331 :
>>330
自分もサロモンのG-KARTを検討してます。
一応、自称中級なのですが、上記の板って初級用として勧められましたか?

332 :
>>331
店員との話の流れの中では、 24 G-KART が初級用であることの話は出ませんでした。
24シリーズの中では最下位機種なので、初級者が買うには、このモデルしかありませんし。
今は、ユニティの2番目のモデルの購入に傾いています…

333 :
>>327
正直どう滑りたいか、検定で合格したいとかコブを滑りたいとか気持ちよく大回りしたいとか滑る目的があるのかわからないとアドバイスできない

334 :
万年初心者のおっさん165cm59kg、昨年初めてのバッジテストで何とか2級取得。
2シーズンをFISCHER FUSE73 164cmで過ごしました。
コブが怖いのですが近い将来1級を目指したい。
この板も乗りこなせているのかどうか判らないのですが、
何か他の板にも乗ってみたいです。
ユニティ考えていますが如何でしょうか。
ついでに、ユニティの新型が昨年型と何が違うのかよく判りません。
テールが少し絞られてるだけじゃないやうな...
アドバイス頂けたら幸いです。

335 :
>>334
このスレは、「初級者・アイテム相談室」なので、オガサカスレ等、他のスレで相談されたら? スレチです。
初めてのバッジテストでの2級取得おめでとうございます。嫌みな書き込みで不愉快です。

336 :
本人が初級者と思ってんなら初級者でいんでない?

337 :
>>336
>>334乙w

338 :
>>334は、
1)初めてのバッジテストでの2級取得
2)FISCHER FUSE73 164cmに乗っていたこと
3)ユニティの新型が分からんのにテール形状の違いを指摘
を自慢したいんだよ。 特に、1)をね。アイテムと全然関係ないじゃんwww

339 :
>>334は、初級者じゃなくて、わざわざ万年初心者と、事故紹介しとるぞ。
万年初心者の私が一発で2級取りましたとか、見たいなことを、このスレで書いて恥ずかしくないのかしら?
UNITYは、初心者用ではないから、万年初心者のおっさんには無理だよ。御自慢のFISCHERを履いてればいい。

340 :
ストック(ポール)を買い替えようかと迷っているうちに、同じカーボン製の物でも、例えばSWIXですと、
100%カーボン・75%HSカーボン・65%カーボン・65%HSカーボン等が、あることに気付きました。
量販店で店員に聞いても「ほとんど変わりません」と言う答えしか返ってこないです。
どこかは、違うと思うのですが? 御存じの方がいらっしゃったら、教えて下さい。
ちなみにSWIXのアローラが廃番なので、コブラが候補です…

341 :
スキー板で質問です。
一般的に身長と同じか−10cmが適正な板の長さと思うのですが、
それよりも少し短い場合、何か問題がありますか?
当方身長175cm
スキー板の長さ162cm
体重80kg程度
近くのスポーツ店で、サロモンS5 162cmが39800で
売られててどうしようか迷っています。
短いとやはり不安定になるものですか?

342 :
>>341
ノープロブレムだ

343 :
オレは短いと思う

344 :
±10cmはありってジッチャがいってただ。

345 :
じっちゃレベルならすぐおっきくなっから手を伸ばした長さ買えってゆう

346 :
カーボンストックの話はどうなったんだ。カーボン含有率で強度が違うと思うのだが。
S5 を履く人は初級者じゃないよ。俺は S3 162cm だけど身長−9cm で調度いいよ〜

347 :
スキーに転向したばかりのド素人ボーダーです
身長と同じ位の板を買おうと思うのですが、長すぎですか?
店員からはロッカーでエフェクティブエッジが短いから大丈夫!みたいなことを言われました
身長は178、
板はサロモンBBR7.9-179です

348 :
あ〜その板なら大丈夫 気にすんな

349 :
BBRならそのサイズで問題ない。
が、いきなりキワモノに手をだすね。
俺もキライじゃないが

350 :
サンクスです
将来的にはファットに移行したいんで、
まずはBBRで腕をみがこうと思います
…キワモノだったのかorz

351 :
BBRを買う勇気のある人がいたのか。 感想レポよろしく。

352 :
>>350
見た目キワモノだが板に乗せられてればOKだよ
ゲレンデを雪質選ばずマッタリクルージングって感じ

353 :
>>352
BBRのどの機種をお持ちですか?
>板に乗せられてれば
何じゃそりゃ?
>雪質選ばず
そんな魔法の板があるのか?
いい加減なことを書くんじゃないよ。サロモンから金貰っているのか?

354 :
352じゃないが、コンディションの対応幅は広いよ。
352を見て魔法のようなとか金貰ってとかは
捉え方が極端すぎないかい?
キワモノつったのは、ファット系としてはRがきつい、
浮力をかせぐシェイプになっていない、
見た目の三点。
8.0と8.9に試乗したが、楽しかったよ。
新雪にガンガン入るのではなく
ゲレンデとサイドくらいを楽しむならいいと思う。
長文失礼

355 :
てへ☆バレちゃった。
そーですよーBBRは>>353さんが言う通りの雪質を選ぶウェーデルンが出来ないと乗りこなせない玄人好みで圧雪バーンでターン外側の腕を振り上げて滑る板ですよー

356 :
>>354
まさにそんな用途でBBR買いました
店員も、どの雪質にもある程度対応、みたいに言ってましたし
逆にどんな状況にも秀でた部分がないんだろうけど、乗る人間がスキーに慣れようてレベルですからね
楽しめる板が一番です
あとはかぐらの南大斜面あたりのBCで使えるといいかな、くらい

357 :
ゴーグルなんですが、シングルレンズで昨年滑ってたら、曇り取れなくて、拭こうと外したら
その場で凍りついて、スキー場のショップで、急遽ダブルレンズの8000円くらいの買ったんですが
ゴンドラとか乗ってるとやはり曇ります、曇り止めもしてるんですが
お勧めのゴーグルとかありますか
スキー2シーズン目で、岩手でよく遊んでます。

358 :
X−WING 158cm乗ってる初めて2シーズン目スキーヤーですが
試乗会のとき、X−WING乗ってるならコレが近いかなと
BBRよこされましたけどデザイン的には、かなり好み分かれますね
夏油の非圧雪上級斜面でで試したけど、違いなんぞ分からん、滑れるから悪い板ではないんだろうと思ったけど
デザイン的にはもうちょっと先っちょどうにかしてって感じでしたね。
ところで、X−WINGかなりキズだらけだったので
チューンナップに出したら、店の人に、これはあまりでき良くない板だから
上達したいなら板変えた方が良いよと言われました
やはりそういう板なのでしょうか??
毎回斜面降りてくるとき結構、暴れるというか、余裕が無い
試乗のときにヘットのスーパーシェイプマグナム170乗った時は
楽に弧が書けて滑れるなあと確かに思いましたが。

359 :
初級者が質問して下さいw

360 :
>>357
そこそこ有名なブランドのダブルレンズで顔にフィットするやつなら問題なし。それで曇らすなら扱い方が悪い。
あとフレームの換気口の造りにもよる。滑ってると目が乾くくらい空気が入れ替わるヤツや春先の晴天下でハイクアップしても曇らないヤツもある。

361 :
すみません具体的な商品名とか教えていただけるとうれしいです

362 :
>>361
SWANSのファンがついてるゴーグルはどう?

363 :
>>359
358です、まだ初めて1年30回手前くらいしか滑ってない初級者です
上級コース降りれますけど、降りれるだけです、
出来ないのも悔しいから、懸命にがんばってます
それと、教えてくれた人が、坂なんて斜めに滑れば
どんなに急でも、大丈夫、下向くときだけちょっと怖いだけで
いざとなったら、山側にしゃがめば倒れて止まるからとアバウトだったのですよ
まあ実践してみたら確かにそうだったんですけど
でも、かなりの数谷川に逆さにぶっ飛ばされましたけどねw

364 :
スキーケースの安いやつ、封筒型を買いました
肩紐みたいなの下側はぬいつけてあるのに
上側はとめ具でワッカをつくり巻きつけるようになっていますが
これは同使うのでしょうか
上側がうごくため肩にかけるのもなかなか困難で・・・

365 :
1年30回も行けばもう中級者でしょ〜?

366 :
小学校卒業以来30年ぶりに北海道に帰ってきたので、スキーをやってみようと思う42歳ですが
今は、総額10万ぐらいのロッカースキーで問題ないでしょうか?
(スポーツデポとかで4点79,800レベルのものと、ウエアやゴーグルなど)
小学校の時は、パラレルが微妙だったレベルですので マッタリと冬の運動不足防止に再開してみたいと思います。

367 :
いやもっと安いのでいいと思う。ビン付きで5万くらいの。

368 :
>>366
オケ

369 :
>>366
高杉
普段からがっちり鍛えてるとか
仕事がガテン系とかじゃないなら初中級の軽くて扱いやすい板がいいよ、
ビン付き3、4万くらいで十分
ブーツ2万、ウェア3-4万、インナーほかはユニクロで始めて
はまれば来年特徴ある板を買えばいい
あ、でも4点ってブーツやポールとかも入ってんだっけ?

370 :
みなさんありがとうございます
>>369
4点セットは、スキー、金具、ストック、靴でしたので
ウェア代は大体2万 インナーはハイキングで使用するモンベル&パタゴニアでなんとかなるとおもいますが
アウター上下と帽子とゴーグルと手袋 総額10万だと、あと2万しかないのでちょっと足りないかもしれませんが
何とかしようと思います。 小学校の記憶だと、あとはワックスとコルクとかだと思いますが、これは職場でスキーをやっている人から
借りて何とかしようと思います。

371 :
ストックについて質問です。
今年からスキーを始めようと思い、板とブーツは買ったんですがストックの長さで迷っています。
自分の身長は158pですが、ストックの長さは105pと110pではどちらのほうが良いですか?

372 :
105
物理的に前傾姿勢になるあるよろし。

373 :
158cmなら100でもいいくらい

374 :
172cmでお店じゃ110か115って言われて
両方握って構えてみて110を選んだ
きっちり腰落として滑ってるときはいいけど
緩斜面のんびりクルージングだと気持ち短く感じる
そりゃ店で持ったときって
先っぽ雪にはいるわけじゃないからなぁ
115にし溶けばよかったと後悔

375 :
>>374
店で持つときはひっくり返して持つだろ?

376 :
俺は身長181cmでストック125〜127cm。
長めが好き。

377 :
>>371 ストックの長さの決め方 www.sinano.co.jp/skipole/length.html

378 :
>>371 ストックの長さの基準
フリースタイル。モーグル 身長×0.67
一般レジャースキーヤー 身長×0.70

379 :
実際にはもっと短い人の方が多いので、基準として考えて下さい。

380 :
ストックってコブ以外は姿勢が低くなればなる程使用頻度も低くなるよね!

381 :
身長165cmだけど、ストックはずっと110cmだな。人それぞれの好みの長さがあると思います。

382 :
伸縮ポールにしてしまえば
俺は身長174で、日によって115から118で使い分けている

383 :
伸縮ポールって125までしか無いのが殆ど。

384 :
シーズン前に初めて店(デポ)に板チューンを頼んだんだけど、
ワックスはベースワックスだけしかやらんから、
滑走ワックスは自分でやれと言われた。
いつもはベースワックス入りの万能ピンクワックスばかりだから
滑走ワックスってどれが良いのか困った。
だいたい滑走ワックスをホットワックスする必要があるなら
ホットワックスが面倒くさくなって店に頼んだ意味がないじゃないか
だったら直塗しろっていう事なんだろうか……

385 :
ベースをアイロンでやった上に直塗りしてもリフト2、3本分滑ったら終わると思うよw

386 :
かかし滑りの奴はストック飾りだな

387 :
>>384
私もベースワックス迄で、滑走ワックスは自分で、と言われた。
困っています。

388 :
ワックスは滑ったら毎日塗るもんだからな

389 :
ブーツ買ったんだけど
とりあえず安いのでって初心者向けでいいやと思ってコレ買ったんだけど
ROSSIGNOL〔ロシニョール・スキーブーツ〕<2013>ALIAS SENSOR 70 BK
足首の角度が甘いのか
急斜面を腰を落として乗り込みにくい
ちょい後景キミになっちゃうんだけど

390 :
>>389
つ 腕前

391 :
お尋ねです。
ELAN AMPHIBIO WAVEFLEX 78を購入しようと思ってます。
152センチと160センチ、どちらを買うべきでしょうか
当方身長169p体重60s、脚前は中級

392 :
ホットワックスする人で滑走用に迷うならtokoの「オールインワン」で対応できるよ
ベースも滑走用もこれ一つってやつさ

393 :
>>389
ブーツが悪い訳ではないから安心しろ

394 :
ホットワックス毎回する人とか本当にいるんだね

395 :
なれるとスプレーよりホットワックスの方が楽。しかもワックスの保ちを気にせずに1日滑ってられる。

396 :
レジャー派な俺もホットワックス派だが新雪と春以外は塗りっぱなし
剥がさないから邪道だけどスプレーより滑るからヨシとしてる

397 :
>>391
脚前が中級なら他池

398 :
>>397
中級のアイテム質問スレッドなんかないじゃない( ´Д⊂ヽ

399 :
滑走ワックスとやら、去年まではTokoの液体のやつを朝だけ塗り塗りしていた。
今年は、スプレーの製品を見つけたので、試して見ようと思う。

400 :
基本はホットワックスだが、時間的に無理な時や、ゲレンデで滑り難さを感じたら固形生塗りも良いだろう。
↓内ポケットに生塗りできる固形ワックス
tp://store.shopping.yahoo.co.jp/westcoast/18-matumoto-16.html

401 :
ホットワックスっていうのはお店でやってもらいました。
滑りに行くたびにワックスを塗っていこうとおもってます。
スプレーワックスとコルクとプラスチックの板みたいなヤツとブラシを買いましたが、
やり方がよくわかりません。
1.滑走面をタオルで拭いた後にスプレーワックスを塗る
2.1〜2時間してワックスが乾いたらコルクでこする
3.プラスチックの板で滑走面をこする
4.滑走面をブラシでこする
 これでいいのですか?

402 :
なんか初級者スレのわりに気を使ってる人がおおいね
頭でっかちじゃないよね?

403 :
自称中級なんだから桶じゃない?自称なんだからw
ある程度滑れる人なら普通具体的に何を重視したいか書くか自分で決めれるだろw

404 :
>>401
3は要らないと思う。
プラスチックの板は、
ホットワックスをアイロンで塗った後
余分を削るのに使う。

405 :
>>401
404さんが言ってるとおり、プラスチック板はワックスを削るためにあります。スクレーパっていいます。
ただこれ、ワックスと同時にゴミをはがすためのものなので、削った後でまたワックスを塗り直す必要があります。
せっかくホットワックス塗ってもらったならやるのはもったいない気が…
とりあえずいまある器具での手順としては、
1 ワックスを多めに吹きかける
2 コルクを板にしっかり押し付けて、ワックス伸ばす
くらいでいいかと。
2 のときは、必ず板の前から後ろに、一方行に引いてください。
前後にこするとでこぼこのムラができて、滑走時に引っかかる感じになってしまいます。

406 :
>>401
ちなみにブラシとスクレーパは、以下のように使います。
ブラシ:
エッジを研いだ時に滑走面に付いた金属のカスを払う。
研いだ後ワックスをかけます。
スクレーパ:
古いワックスを剥がしたり、ゴミをとるなど、滑走面の清掃に使う。
剥がした後エッジを研ぎます。
なお、どちらも、使うときは板の前から後ろ(トップからテール)方向にしてください。
前後にこするのは厳禁です。
全体の流れとしては、ブラッシング、スクレイピング、エッジ研ぎ、ワックス塗布、という感じです。

407 :
寒い所でスプレーワックスをコルクで延ばしたりするならワックスシートで薄く延ばすだけのアイロンがけの方が楽ってそのうち気づくよ

408 :
すいません、順番まちがえました…
正しくは、
エッジ研ぎ→ブラッシング→スクレイピング→ワックス塗布
です。
混乱させて申し訳ないorz

409 :
んじゃあ自称初級のオイラがELAN AMPHIBIO WAVEFLEX 78を購入しようと思ったならば
152センチと160センチ、どちらを買うべきでしょう教えろください (  ・ω・)

410 :
>>408
違うくね?

411 :
>>410
凄い上級者だから一般人とはやってること違うんだよw
一般人は
ホットワックス→スクレイピング→ブラッシングなのに・・・

412 :
>>409
160cmでしょ

413 :
初級者です。ホットワックス(ベースワックス?)を施工して貰ってから、
何回か滑るたびに、滑走ワックスを施すみたいなのですが、滑走ワックスもシーズン前にホットワックスで
やって貰うのでしょうか? これだと1シーズン位、滑走ワックスを塗る必要がないとか?
今は、朝ゲレンデに出る前に、生塗りしたり、スプレーしたり、液体ワックス等を塗って、1日中滑っていますが…

414 :
>>413
さすがに1シーズンはミリ。雪質良ければ2、3日分もつ。
雪質が悪いと生塗り、スプレーは午前中数本滑っただけで滑らなくなる事がある。そんなときでもホットワックスすれば1日、手抜きアイロンでも半日はもつ。
経験上、スプレーの6倍5倍くらいは効果がある。コルクで5回延ばす労力考えると手抜きアイロンで剥がさなければ10分もかからないしワックスの削りカスも出ない。

415 :
>>413
初級者なんだからそんなに肩肘張らなく気楽に考えれば?
毎回何らかのワックスしてるんだからそれでイイよ
春はNOT-WAXを薦めるが
で、上手くなってきたら新しい板欲しくなるから、その時に今の板でホットワックスの練習すれば桶。
最初から考えすぎると疲れるよv

416 :
>>413
ある程度滑れる人でもほとんどワックス塗らない人も居るくらいだから毎回なんて塗らないでもいいよ。
ソールに雪が貼り付いちゃって下駄になったりしないんなら、現状でも十分すぎるよ。
面倒でワックス回数減らしたいんなら、スクレーパーと固形ワックスをポケット入れておいて
下駄になった時だけ生塗りすれば十分。

417 :
>>416
俺ならスクレーパーじゃなくブラシ持参だな

418 :
毎回滑り終えたら拭いて、乾燥させて、化粧水のようにワックスしてあげて。

419 :
皆様、レス、本当にありがとうございました。
今シーズン、試行錯誤して様々な方法で、滑走ワックスを試してみます。
ありがとうございました。

420 :
ワックスなんてプラシーボと思ってたけど
今回試してみたら滑りすぎワロタ
かぐらで5時間滑ってる間中、すいすい気持ちよすぎ!
もう癖になっちゃうね!

421 :
ワックスしないと上達が遅れる。ホットワックスじゃなくても、ペースト、液体、固形生塗り+コルクでも、
ワックスしないと駄目。

422 :
滑って遊ぶのに板が滑らないと面白く無い。
でも面倒臭いよね!
ごくたま〜にホットワックス、朝滑走前にスプレー簡易ワックス、
ポッケに固形ワックス+ミニコルク携帯してる。

423 :
>>422
そっちの方がめんどくさいだろw
3回に1回はホットワックスしておけば快適なんだからさ

424 :
ホットワックスできないならペーストはどうでしょう。
まず水拭きです。これで1日の汚れが結構、落ちます。それからペーストワックス。拭かずにペーストワックスを塗ると汚れごと塗りこむことになりますので。
リムーバー、スクレイパーはペーストなら不要です。コルクとブラシがあれば充分だと思います。

425 :
【マツモトワックス】極楽ペースト 、とかね。

426 :
すいません。ホットワックスって2種類あるのですか?
今年、板を買ったのですが、プレチューンナップでベースワックス?をホットワックスで?やって貰いました。
店員さんに、あとは滑走ワックスを塗って滑って下さい、と言われ、取りあえずペースト状の、滑走ワックスを買いました。
滑走ワックスにも、液体、固形、スプレーとか、いろいろあるみたいです。一通り揃えました。
疑問点は、滑走ワックスも、ホットワックスで?やる方法があるのでしょうか? もしあれば、こっちの方が長く持ちそうなので…
自分では、まだ出来そうもないので、お店でやって貰うことになると思いますが… よろしく、お願いします。

427 :
指のアカギレが酷くてこまっています
グローブが悪いのかな
それともただ年取っただけ?
手アレ対策どうしてますか

428 :
>>427
それはスキー関係なく普段の生活環境なんでないの?
洗い物するときにゴム手袋つかえば?

429 :
ハンドクリームを使うと良いですよ。

430 :
ブーツを買い換え、ソールサイズ?が2ミリ小さくなりました
ビンディングはそのままでも大丈夫なのでしょうか

431 :
>>426
滑走ワックスはアイロンにしてもすぐ落ちる。レースやるなら別。

432 :
>>426
滑走ワックスにも液体、固形、ペースト状があり…その固形の種類に生塗り用の固形とアイロン用の固形がある。
ホットワックスに何種類あるっていうんじゃなくてアイロンを使うワックスのかけ方全般をホットワックスと言います。
(普通のレジャースキーであれば大抵)ベースワックスをかけずに万能スプレーワックスを塗って終わりの人がほとんどですし、レースをしている人なんかは滑走ワックスのアイロン後スクレーパーで剥がすという作業を10回以上繰り返して仕上げる人もいます。

433 :
板の表側の表面がめくれてきた部分があるんですが、
覆っておくのに良い方法はないでしょうか。
放っておくとさらに広がりそうで…。

434 :
>>431
>>432
レスありがとうございました。とても参考になりました。
プレチューンナップをして良かったと思います。

435 :
>>433
板の芯材は木材なので水がしみ込むのはよくない。
めくれた周辺をカッターで切り取りエポキシ樹脂等で保護する。
油性ペンで着色し重ね塗りする。
つまようじ等で多めに塗ってカッターで整形する。

436 :
>>430
そのままでも充分ですが前圧調整すると尚よいです。

437 :
スキー板の中古の購入を考えています。
10年くらい前に1級を取ったのですが、大サービスの検定だったので実力的には1.5〜1.8級くらいかも・・・
乗って楽しい板よりきっちりと技術を身につけたいと思い色々探しているのですが、
現在、オガサカunityQ1、フィッシャーAMC700か800というところで迷っています。
レベルアップに最適なおすすめの板知りませんか?

438 :
セミロッカーというスキーを購入しようと考えています。身長167cmでスキーの長さ160cmと170cmだとどちらが良いですか。

439 :
身長160の男なんですがボード買いたいです。
145cmのメンズのボードが店にないんですがどうすれば...

440 :
スキースレどっすれ

441 :
今度岐阜県の奥美濃へスキーに行くことになったんです
ウェアは向こうで借りればいいと思うんです
中に何を着てったらいいですか?
近くにワークマンやユニクロはあるので、その中から選べると便利で
助かります

442 :
>>437
ここはスキー初級者のためのスレ。自慢はやめて2度と来ないで下さい。

443 :
>>441
ユニクロのポリ系の長袖Tの上にマイクロフリースジップT
でも着てればOK
下はタイツでも履いとけ

444 :
>>438
大回り(スピード)なら長い板、小回りなら短い板、好みで選んで下さい。
感じ方は人によりですけど、重さの違いは10cm程度ではそんなに変わらないかもしれませんよ。金具が重いので。

445 :
>>443
ありがとう!マイクロフリースは見つかったんだがポリ系のTが見つからないです
ソフタッチTは綿が入ってるから違うし・・・
フリースはユニクロでワークメンも見てきます

446 :
>>445
Tなんかヒートテックでええがな

447 :
3万程度で初心者向けの鉄板ブーツってありますか?
なんとなく、板、ビンディング、ポール、ブーツの中では、一番ブーツが重要そうな匂いがするので
若干ブーツに金をかけてみようかと思うのですが

448 :
一番ブーツが重要そうな匂いがするのに3万ってか。
初級だろうが上級だろうが足型が人それぞれだから鉄板ブーツなんてない。
そのクラスなら長靴レベルだから、しっかり試し履きし痛くないのを買っとけとしか言いようがないわ。

449 :
とは言え、実勢価格3万円なら初心者向けはある。

450 :
ほらね、28,200円
tp://store.shopping.yahoo.co.jp/outdoorlovers/ol00119160.html

451 :
スキースレッドだったす スキーブーツ29,920円
tp://wittsport.mm.shopserve.jp/SHOP/050164.html?prd=google_ps&bid=56000000

452 :
>>450
ほらねって>>447の足に合わなければゴミだろ
通販を勧めるオマエ親切だな
>>448が書いてるようにしっかり試着し予算にあうブーツ買うのがいいよ

453 :
長靴レベルとか要らんこと言わなければいいのに
初級者向けでしょ?

454 :
そうですね。試着をして買うべきです。

455 :
シェルはどうにもならんけど
安い靴でもインナーにパッチ当てたり
サーモ成形のインソールで割と足にぴったり合う感じに出来るのでは?

456 :
サロモンに、カスタムシェルと銘打ったモデルがあるけど、3万円じゃ多分買えないと思う。

457 :
スキー用具って結構値段するのに使用するのって
いいとこ3ヶ月てのがなぁ
ゴルフやハイキングだと半年以上使用期間あるから
少々高くてもきにならないんだが・・・

458 :
板とブーツ以外は山や日常生活と共用出来るよ

459 :
ウェアって山で使うにはちょっとデザインがアレじゃない?
両方に使えそうなのってあるかな、モンベルやノースフェイスとか?

460 :
サーモ成形のインソール入れて3万では足りないだろ

461 :
>>459
あります。便利ですよ。

462 :
スキーウェアだと山と共有きつい
山用シェルならレイヤリングでどうとでもなるけどスキーメインだと勧めにくい
さらにシェルだとリフト兼とか若干不便さがある

463 :
質問です。
ボードやってて転けたときに、腰やお尻を守るプロテクターみたいなのってありますか?
今年の2月にハデに転んで腰の骨にヒビ入ったもので…

464 :
あります

465 :
貧乏くさい話だなぁー

466 :
ここは、スキーのスレッド。

467 :
>>439
体重は何キロ?
足のサイズは?

468 :
2シーズン前に買ったスキー板があるのですが、昨シーズンは一度も使用しませんでした。
今シーズンは使用しようと思うのですが、ベースワックスも含めたチューンナップに出さないと
支障があるでしょうか? (ベースワックスが取れちゃってて、滑走ワックスだけじゃ滑りが悪いとか?)
よろしく、お願いします。

469 :
ベースだけで充分かと。

470 :
エッジがさびてなきゃ、
自分でスプレーとか直塗りとかしとけば
チューン出さなくてもいいんじゃない?

471 :
初心者なのに派手なミラーのゴーグルを買いました。
プライベートレッスンを受けて早く上達を目指すつもりですが、
イントラさんの印象が悪くならないのか心配です。
(それでなくともイントラさんの質についてのレスが多いのに)
あと、ミラーだと悪天(雪・曇り)になるとノーマルレンズより、
暗くなるらしい(使えない)と言うのは本当ですか?

472 :
>>471
ミラーはよく晴れた日用だから光透過率が低い
曇りや雪の日だとかなり視界が薄暗いよ
ナイターは暗くなり過ぎて無理

473 :
色によるんじゃね?
俺ピンクミラー使ってるけど吹雪でも
滑れないほどくらいとは思わないなぁ
ナイターは使ったこと無いからわからん

474 :
昨年末、あいにく雨の日にスキーをしたのですが、ゴーグルの表面は水滴だらけで使えず、
メガネには曇り止めを塗ってあったものの、これまた水滴が付いて、
結局ゴーグルは使用せずに、頻繁にメガネを拭きながら滑りました。ゴーグルは15,000円位の物です。
質問はゴーグルの表面に、ジャケットなどに使う防水(撥水)スプレーをしても問題がないかと言うことです。
水滴をはじく、防水加工をしてあるゴーグルもあるようですが、なるべくお金は使いたくないです…
よろしく、お願いします。

475 :
>>474
問題ないわけないだろ

476 :
>>475
初級者が丁寧に質問しとるのに失礼な返答じゃないのか?

477 :
>>476
初級者とかの問題じゃない
ちょっと考えれば分かることだし

478 :
>>477
もう、いいよ

479 :
>>474
ジャケット用じゃなくて、せめてメガネ用にしようよ
http://item.rakuten.co.jp/kineidou/cleanmax/

480 :
フェイスマスクとネックウォーマーの違いがよくわかりません。
どちらも、同じような機能のような気がして。
ちなみにモンベルで「フェイスマスク」で検索をしたら次の商品が出てきました。
僕の持っている厚手で長いネックウォーマーのほうが暖かいような…
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1131410

481 :
フェイスマスクは鼻から下の顔面を覆うもの。
さらに、その下の首まで覆うようになっている製品もある。
鼻や口から出る息を外に出すように工夫されている。
ネックウォーマーは首を覆うもの。
鼻まで引っ張り上げれば顔を覆えるが、
フェイスマスクのように鼻や口から出る息を外に出す機能はない。

482 :
>>481
即レスありがとうございます。
今度お店に行った時に、いろいろ見比べてみます…

483 :
身長174、体重93kgで初心者ですが。
板はどんなものを買ったらいいんでしょうか。
体重があるので幅が太い方がいいような気もするのですが

484 :
>>483
俺も体重それくらいだけど幅は気にしたことないなぁ
初級者用の板でも柔らかめと硬めがあるか硬めのにすればいいと思うよ
いまの初級者用の板は何処のでもよく出来てるから見た目で選んじゃえば?

485 :
>>483
スポーツの経験があってその体重なら競技用を除けば上級用の硬めでも良い。
初級用は柔らかすぎでデブ向けの板は皆無。

486 :
>>483
中級用でいいけどメタルの入ってないのにしときなよ
180cm95kgのSAJ 2級の俺はOGASAKA AZを使ってる
上級用のKeo's(メタル入り)は硬すぎて扱いきれない

487 :
AZ…

488 :
AZって柔らかすぎてバタバタしちゃうだろ

489 :
SAJ 2級以下はAZで十分すぎる
高速でバタつくって?
急斜面で如何に減速するか必死の人には関係ない話

490 :
>>489
誰も高速でバタつくなんて書いてないが?
結局、初級者をバカにするためだけに来てるってのがバレバレだね

491 :
ケオッズにもメタル入りじゃないのがある
たいして知識もないくせに他人に教えたがる奴がいるから初心者は混乱しちゃうんだよね

492 :
なんで柔らかい板を勧められるとバカにされていると思うんだ?
おまえらのほうが「柔らかい板をバカにしている」のだと何故、気づかない?
道具には用途ってもんがあるんだよ。初心者が基本テクニックを覚えるのには
初心者の不十分な操作でも反応が出やすい柔らかい板のほうがいいんだ。

493 :
でも95kgじゃなあ

494 :
95kgでもSAJ 1級まではAZで十分だってば
値段の問題もある、初心者だったらコケまくって板を傷だらけにしてナンボだが
Keo'sのメタル抜きモデルでもビンディング付きで12万円、AZはビンディング付きで7万円で買える
傷だらけにして買い替えることになる板に12万円も出してどうするんだ?

495 :
レスしている人達はAZを持っているのかしら?

496 :
>AZはビンディング付きで7万円で買える
OGASAKA高杉ですわ

497 :
12万円とか7万円とか、セコすぎる。5万円の差しかないじゃん。

498 :
デポだと3万円から

499 :
基礎スキー上級オッサンの「硬い板信仰」にはウンザリしてるんです
店員も「あなたの体重ならこれくらいの硬さは必要ですよ!」とか言って
やっとパラレルもどきになったばかりの初心者に10万円台の板を買わせるw
最近のトレンドはトーションは硬くてもフレックスは柔らかい板です
ましてや初心者だったら、トーションもそんなに硬い必要はないはずです
定価7万円、実売4−5万円の板がベストなんじゃないですか
うちの納屋にもまだ大事にしまってありますよ
定価12万円を割引して10万円、さらに4万円の上級者用ビンディング
14万円もするけど硬すぎてズラすことしか出来ずちっとも上達しないし
コケまくって板もビンディングもエッジで削れてボロボロになった板
削れたのは表側だけでソールは無事なんで、いつかこいつを乗りこなせるまで
上達したらもういちどゲレンデに引っ張り出してやるつもりですけどね

500 :
初心者がなんでいきなりオガサカのケオッズ
なんて買わにゃならんの
信頼出来るメーカーの中級モデルのなかで
店で一番お買い得(安く)になってるの買えば十分だと思うが

501 :
初級用の板を卒業するタイミングってどのくらいなんだろう
ずっとロッカー乗ってるけど、そろそろ違う板にも手を出してみたい

502 :
整地しても豪雪ですぐに凸凹になってしまうスキー場で、レンタルのおじさんに聞いてみたら、
「よく出るのは しなる板」なんだそうです。

503 :
>>501
次期モデルの試乗会をやってるスキー場を探して試乗しまくる
で、いま乗ってる板との違いが分からなければ買い替えるのはムダ
こっちの方が滑りやすい! 楽しい! という板が見つかったら買う

504 :
もう1月も終わりかけているし、今シーズンはレンタルでいろんな板を履いてみたら。
今から今シーズンモデルを買うのは、勿体ない気がする。人それぞれだけど…

505 :
>>494
ケオッズのメタル抜き
今シーズン7万円代で買ったぞ

506 :
>>502
レース用でもなけりゃ、ほとんどの板が良くしなるよw

507 :
>>505
型番は?ビン付?前年度モデル?オクで?便所の落書きに等しいな。

508 :
>>507
おまえ負け組っぽくてキモいな

509 :
>>505は具体性に乏しい

510 :
>>509
具体性に乏しいもなにも、KS-TK/Gはそのくらいで買えるだろw
12万とか何年前の話してんの?www
定価で10万しないもんだぞ

511 :
目が悪いのでKS-TK/Gのこととは思わなんだ 超能力者?

512 :
質問です。
この間の年末年始に嫁が突然目覚めたようで
来シーズンに2級を取りたいから板を買い替えたいと言い始めました。
今の板は、サロモンのバース8SPです。
もうかなり古くなっているので買い替えには賛成ですが
2級を目指すとなると、どんな板を選んだらいいのかよくわかりません。
今シーズンはあと4日ぐらいしか滑れないので、
レンタルしながら見当をつけた方がいいかなと思うのですが
自分も嫁も板をレンタルしたことがありません。
こういう場合は何と言って板を借りたらいいですか?
あと、今買い替えるとしたら、以下の2つがバーゲンで狙い目かと思ってます。
・サロモン 24speed 158cm
・フォルクル AIRE 154cm
これらの板の印象を教えてください。
嫁のスペックは、164cm・56kgです。
よろしくお願いします。

513 :
>>511
逆にケオッズのメタル抜きって何があるのよ?

514 :
板だけならメタルも糞もない

515 :
>>512
>>500
サロモン 24speedとフォルクル AIREをレンタルしているスキー場があればいいけど
ないんじゃないかなぁ…見た目の好き嫌いで選んじゃってもいいと思いますけど

516 :
オガサカ見たら関わらないようにしよう

517 :
>>506
ま、そういう事だよ。

518 :
>>514
イミフ

519 :
>>512
2級が目標ならサロモンのバース8SPでいいのでは?
もちろん滑走日数が100日を越えて明らかにへたってるなら買換えもありだと
思いますが、へたるほど滑り込んでいれば2級なんて直ぐ取れるはずです。
バッジ検定は(適切な指導×滑走時間×情熱)ですよ。
まずは滑走日数を増やす事をお勧めします。
また目指すならぜひ1級を目指してください。

520 :
>>505
オガサカの板は、神田の量販店ではシーズン前は、ほとんど定価売りに近い。
いつ買ったのかは知らんが、訳あり品でもつかまされたんじゃないの?

521 :
>>520
だから何十年前の話ししてるんだよw
予約販売でも10%オフくらいはザラに見つかるだろ
自分の情弱を棚に上げて、訳あり品とか言うなw
つか、ケオッズ欲しいけど買えない人?
可哀想だね

522 :
どうでもいいから初級者にケオッズとか勧めないでくださいよ

523 :
基礎スキーヤーにはうんざりだ

524 :
>>522
初級者にケオッズを勧めた覚えはないぞ
1級までAZでいいとか言ってる人に言ってるだけだぞ

525 :
「1級に受かるまで」=「良くて2級ちゃん」=「初級者」でしょ?

526 :
遡って読み返してみても、誰も初級者にケオッズ勧めてはいないよな。

527 :
初級者にはTK/Gお勧めです

528 :
デザイン的にはシンプルなユニティの明るい白基調のモデルが好き

529 :
2級はレジャーレベルでは上級者だとおもうが?
ケオッズ辺りのオールラウンドモデルは、レジャーレベルの上級用でしょ?
つか、2級が初級者なら、わざわざ初級者認定して貰うために研修受けたり検定受けたりしてんの?
で、わざわざ初級者自慢してんの?
バカじゃねw

530 :
競技のことは分からんが楽しく滑るのには柔らかい板が最適だよ
何しろ楽だからね

531 :
>>530
おまえ初級者だな

532 :
競技屋はバカばっかりと思ってたが、基礎屋もバカばっかりなんだなw

533 :
スキー2回経験のドシロートです。
先日、2回目に120センチのミッドスキーをレンタルしたら、
よく曲がって、面白かったです。また、スキー板を揃えて滑ることができるようになりました。
あんまり上達しなくても、楽しく滑れればいいかなって思っています。
そこで、この際、移動もしやすいので、ミッドスキーを買おうかと思っていますが、
諸兄のご意見をお伺いしたいです。
なお、買うとすれば、エランのFREELINE TRACK 135cmを考えています。

534 :
曲がりやすいってだけなら初級者用ロッカースキーでもいいと思うけど
持ち歩きがしやすいってことなら短いミッドスキーの方がいいのかな
けど、短い板は降ったばかりの柔らかい雪や春先の緩んだ雪なんかは
埋まっちゃって滑りにくいかもよ? それでもよければ別にいいけど

535 :
板の硬さって体重やパワーで相対的に評価するべきだよ!
技術レベルとはあまり関係ない。
同じ板でも大男と小男が乗るのでは扱い易さはまるで変わる。
板の反発の強さや速さや捩れ易さほうが技術レベルと直結する。
硬めで反発力や捩れが穏やかな大男向け初心者用スキーの選択肢が殆ど無い
のが現状。

536 :
>>535
1級までは初級者だから、初級者用の柔らかい板を使うのが良いんだよ
このスレの基礎屋が言ってるから間違いないよ

537 :
>>534
レスサンクスです
住まいが九州なんで、新雪はあまり経験しないかもです。
エランの板はいいんでしょうか?
ネットでみるとずいぶん柔らかいみたいですが・・・

538 :
なんだこれ
初級者を騙すスレに成り下がってるな

539 :
>>537
そりゃそうでしょうよ。ミッドスキーを使うような初級者の為に柔らかいんだから。
需要ない短さなうえに乗れるのが上級者に限られるミッドスキーなんて作っても採算取れないし採算取れる値段設定なんてとんでもない金額になるんでないの?
そんなの一生出ないけど出たら責任持って買えよ。

540 :
このスレ、【スキー】初級者・アイテム相談室【板靴何でも】を立てた、>>1です。
一応初級者さんが、お店で買い物をする時に、困らないようなスレがあってもいいかなと思って立てました。
私は、1級・2級レベルではなくて、プルークターンが出来るようになった人までを初級者と想定していました。
初級者が質問して、それに分かりやすく答えると言う、本来のスレの趣旨を取り戻して欲しいです。
スキー技術に関しては、
【初級や中級】初心者スキー雑談所4【下級者も】
があるので、そちらに誘導したら良いと思います。

541 :
で、ドシロートの私には、エランフリーライン135cmは
いかがでしょうか?
ミッドスキーでしか曲がれない初心者をバカにするのはおいといて。

542 :
全く問題ないかと
ただ、じゃあなんでそんなに扱いやすいのに
みんなそれにしないのか?ってなるよね
短いスキーはデメリットとして
・高速では不安定(高速じゃなくても普通のスキーより不安定)
・ビンディングが外れにくい(転んだときに外れなくて怪我する可能性も)
ってのがあります
デメリットは良く確認してから楽しむのが良いでしょうね

543 :
ロシニョールのEXPERIENCE83て初心者用なのですか?

544 :
>>541
最初は曲がれると楽しいかもしれないけど、近い将来もっと上手になりたいとか、もっと速く滑りたいとか思うようになると思うよ
そういうときに短いスキーは買い換えなきゃ無くなるけど、それでも良いなら短い板を買えば良いと思う
あなたがどういう人か知らないけど、少しでも上手くなりたいと思う可能性が有るなら、今シーズンは短い板のレンタルで対応してみたら?

545 :
買い換えればいいんだよ。
どうせ初心者用の板なんて安いんだからね。
短い板が滑りやすいと思うならそれで滑ればいい。
それで上達に限界を感じたり、不満を感じたら次の板を買えばいい。
重要なのは滑りやすい板を買って滑るのを楽しむこと。
長く使えるだろう、と上級者用の板を買うのは上達の妨げで愚の骨頂。

546 :
>>515 >>519
>>512です。レスありがとうございます。遅くなってすみません。
あれから嫁も自分なりに考えたようで、今シーズンの買い換えは見送ることにしたようです。
自分もお二人の意見を参考に考えて、やはり同様に思いました。
嫁は今の板しか使ったことがないので、今シーズンはレンタルと併用しながら板の違いを感じてもらって
そのうえで、どんな板がよかったかを参考に来シーズンの板選び、またはそのままにするか決めようと思います。
>>519
滑走日数を増やしたいのは山々ですが、
ゲレンデまで遠いことや仕事の都合を考えるとなかなか難しいものがあります。
でも何とか2級が取れるよう協力したいと思います。
ありがとうございました。

547 :
エランのフリーライン135cmを買うことにしました。
上手になったら、板を子どもに譲って、板を更新することにします。

548 :
不満を持ってから、その不満の方向に合わせてギアを変えていったほうが良い。
ただミッドはどうだろう。

549 :
>>548
>不満を持ってから、その不満の方向に合わせてギアを変えていったほうが良い。
同意
>ただミッドはどうだろう。
俺は長い板が好きだからミッドに興味は無いんだだけど何でミッドじゃ駄目なんだ?
クルクル回し易いのが好みならミッドで良いんじゃないか?

550 :
すいません。今までずっとレンタルだったのでロッカーの板購入ました。
身長168で体重56なんですが、板の長さ153センチ短すぎでしょうか?
レベルは中の下位です。

551 :
ホームゲレンデ(家から一番近い、ゲレンデ)は、
スノボだらけで、そのへんにゴロゴロ転がってます。
それを抜けながら、スキーをするので、小回りがきくほうが楽しいし、安全なんです。
あー広いところに行きたい。

552 :
長い短いで便乗質問なんだけど、
ロッカーは接雪点間隔が短いから、ワンランク長くしたほうがいいって聞いたけどホント?
整地、2級レベルで想定しています

553 :
>>550
まあ、ちょっと短めではあるだろうね
一般的には160〜170cmが適正かと
ただ中の下のレベルであればさほど問題ないかと
それでたくさん練習して中の上まできたら
次はもうちょっと長めのを検討すればいいかと
>>552
うーん、これは個人的な考えになるけど
私は別にそうは思わないですね
結局のところどの程度のRが欲しいか、高速安定性が欲しいかかと
ワンランク長くして自分が欲しい思ってたRよりも大きいRになったら意味ないし
2級レベルなら小回りが今後課題になってくるだろしRはあまり大きくないほうが
いいと思うけどね

554 :
>>551
奴ら邪魔なんで、殺しちゃって下さい

555 :
555

556 :
snbiinn

557 :
>>553 ありがとうございます。やはり短いみたいですね。
さっき店に電話したら交換してくれるみたいなんで、160のサイズと交換してきます。
板はノルディカのトランスフィア75ってやつです。
もっと早くここできけば良かった。

558 :
Rの小さい板(13〜14)での大回りと
Rの大きい板(16〜17)での小回りだと
後者の方がやりやすいと思ってたんだけど、どっちでも同じなのかな?

559 :
きっと上達すれば135cmもサブとして重宝する時もありますよ。
狭い連絡コースで>>551のような状況とか、ブッシュや岩の間を縫う春スキーとか。
自宅で手入れもしやすいですし。

560 :
すいません、「R」ってどう言う意味ですか? 「R」の数値で何か変わるのですか?
本当の初級者です。初級者だから何でも良い、気にするなと言われそうですが、知識として持って置きたいです。

561 :
>>560
スキー初心者とか関係無いけどね。r=円の半径なんて一般教養でしょ。

562 :
>>558
後者の方がやりやすいとおもう
大回りはスラローム板みたいにRが極端に小さいと、早くトップが回り込んでしまう
から不適かもしれないが、13〜14程度のRなら普通は問題ない
小回りは普通はズラシを使うからRの大小よりも板の長さや硬さの方が
操作性に関係ある

563 :
ちゃんと返答してあげろよぅ。おいらが昔、初めて板を買った当時はRなんて用語自体知らない厨房だったぞ。自慢じゃないけど。>>1さんが嘆くぞ。
>>560
Rとはスキー板の 「ラディウス値」 の事。スキー板の回転半径のことだよ。
板の長さや硬さ等々のスペックとR値との関係とかは、おいらでは、うまく説明出来ないので下記のHP等を参考にしてちょ。
(他にも、もっと専門的な解説をしている頁があります)
ヤフーやグーグル等で「ラディウス スキー」でぐぐると、いろいろ出て来るよ! 頑張ってね!
ヤフー知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224855912
@niftyショッピングナビ
http://oshiete1.nifty.com/qa5642173.html

564 :
頭の装備はニットで充分でしょうか?
店側はヘルメットを勧めたのですが…

565 :
>>564
極端に低気温・強風が常といわれるスキー場以外ならニット帽だけで十分かと
ちなみに俺はレーサーでもコース外を滑る奴じゃないが、スキー場によりヘルメットを被る時もある
理由は安全のため GIROのG9という一時期大ヒットしたモデル 今はG10が後継かな
ニット帽の時は下にメット用の薄手の帽子(ビーニーと称する時あり)、帽子というか簡単にいえば
ビニール製(俺のはウール類ではない)のキャップを被ることが多い 理由はニット帽が雨、みぞれなどで濡れた時のため
暑い時は「メット用の薄手の帽子」は脱いでポッケに入れておけばよろし
参考になれば

566 :
メットの方が暖かいと言われてメット買った。
中にかぶる、目だし帽とネックウォーマーがくっついたみたいな薄いのが欲しいんだけど
あれは何という商品ですか?

567 :
>>566>>564
本人かどうか不明だがレスサンクスくらい書けないのか?
丁寧にレス付けてあげてる人がいるのに。
人を試しているような質問だな。自分で調べろ。

568 :
>>567
566ですが、564さんじゃないです。すみません。

569 :
>656
ありがとうございます。
ニット帽の方で考えてみます。

570 :
>>567
いつの間にか同一になってますが
違いますので…。
ありがとうございます。

571 :
>>565
キャップは便利そうなので購入しようと思います。

572 :
>>566
バラクラバ

573 :
>>572
ありがとうございます。

574 :
目だけ出す、鼻も出す、口も出す、首に巻くだけにする、
色々な使い方ができて便利だよね。

575 :
人にありがとうを強要するなよ

576 :
>>575
お前がな

577 :
何だよお前がなって

578 :
明日か明後日に板が到着するのですが、
滑る前はワックススプレー噴いて、コルクで磨くといいのですか?
初板なので右も左も判りません。
滑ったあとは、水で洗ってきれいに拭いてそれでOK?

579 :
型落ちのFlow EXT FSE をヤフオクで買いました。
ベルトがリリースしにくい、、、
こんなもんですか?

580 :
>>533
エランのFREELINE TRACK 135cmを購入されたのですか?何枚目の板ですか?1級はありそうですが…
貴殿は初級者とはとても思えないのですが。それはそうと、
まず、板を買った時に、俗に言う、プレチューンナップ(+ベースワックス)をやって貰ったのでしょうか?
エランは購入したことがないので分からないのですが、サロモン板でも、「一般的」な販売板は素のままです。
素のままでも、滑れないことはないので、問題がないと言えばそれまでなのですが、上記の施工をやって貰うことを推奨します。
オガサカの板(オガサカを馬鹿にする人もいますがそれはそれで…)以外はプレチューン(+B・WAX)
が必要と言うのが一般的です。ちなみにオガサカ板も、店に置いてあるのは、チューン迄で、ワックスは施してありません。
シーズンのかなり前に予約注文すると、メーカーオプションで「Vサーモ」なるベースワックスをして貰えます。
今、お店に置いてあるモデルなら、お店側でB・WAXをやって貰うことになると思います。
前置きが非常に長くなってしまってすみません。自分の体験のみで書かさせて頂きますと、あるワックススプレー
を滑走ワックスとして使用したことがあります。製品にはホットワックスでも生塗りでもOKと表記がしてあったのですが、
生塗りの場合はコルク、ブラシは必須です。この作業を丁寧にやらないとスキー板裏面に雪が付いてワックスどころではありません。
私もドシロートなので、ミッドスキーを買われてコルクを知っていらっしゃる方にはかないません。私の板は昔のオガサカのウニティ1番とサロモンのS5です。
長文失礼しました

581 :
酔っ払ってるのか?

582 :
>>580
乙! 普通の解答じゃんか? 誤字脱字もナイ

583 :
通販で板買った人はチューンどうしてるんかいな あー酔っぱらったぞぃな

584 :
ちーと文章長いだけ。OGASAKA乗りは神経質だからな。あっサロモンに乗り換えたのか。

585 :
>>580
丁寧にレスしていただいてありがとうございます。
上にも書いたとおり、2回経験のド素人です。
今回、初めて通販で板を買ったので、自分でプレチューンする必要が出てきました。
まずブラシでこすって、表面を荒らしておいて、ワックススプレーを噴いて、
表面をドライヤーであぶってしみこませて、最後にコルクで磨くというので
やろうかと思ってます。

586 :
普通にホットワックスやるか、店にプレチューン出せばいいのに。
ドライヤーだと温度調節できないから、最悪滑走面を焦がすどころか
スプレーワックスだと揮発成分あるから燃えるぞ。

587 :
チューン、エッジの角付けまで指定したら1万円は超える
サイドエッジ89度、ベースエッジ1度が標準と言われておる

588 :
プレチューンなら安いところは4000円くらいじゃないか?
てかスプレーワックスにドライヤーとか発想が恐ろしすぎる

589 :
チューン出さずにワックスだけとゆーのはちょっと不安 エランが新板をどのくらいの精度で吊るしで販売に出しているのか不明だが
ワックスなしの一番安いToKoだと4000円位じゃ  おカネがあれば>>587氏の通りエッジの角度をいくらでも自分の思い通り調整して貰える

590 :
>>588
すいません カキコ作成中にYouTubeやってたんで>>588さんのレスを見ずに投稿  4000円がカブってしまった すいませんです

591 :
ドライヤーっていったって髪を乾かす程度のものとしか思ってないんだろ。
まさか工業用ドライヤー使うわけじゃあるまいし。
距離離したり時間置くなりして揮発成分を飛ばしてからゆっくり加熱。
コルクで磨くってのは摩擦熱でワックスを溶かすことだからムラがでて不十分ってことじゃ
似たようなもん。疲れないだけマシってとこ。
衣類用アイロンのほうがまだ使えるんじゃないだろかww

592 :
>>589
新品で買った板のエッジいじったところでどうせ違いなんてわからないから。
つべこべいってる奴はよっぽどのベテランかプラシーボだから。

593 :
すまん、ふざけすぎた。
やる気があるなら安物でいいからワックス用の電気アイロン買っとけ。
燃料使うやつはやめとけ。

594 :
初心者でしかもそこまでしない板をチューンになんて出してもしかたないだろ
何も気にせずそのまま乗って全く問題ないよ
メンテナンスは滑り終わった後に汚れをきちんととるだけで十分だと思う
ワックスもいらない

595 :
>>589
エッジチューン+ワックスで4000円くらいだよ

596 :
最低でもワックスはやったほうがいいと思う。
滑らない板って最悪だろう、特に緩斜面滑るときは。

597 :
今、ショップに電話したら、
ミッドスキーで滑走面もどうせいいものを使ってないから、
気にせず滑って、2シーズンくらい使ってからチューンに出して問題ないと言うことでした。
とりあえず、フッ素系のスプレーを買ったので、それ噴いてそのまま滑ります。

598 :
ところで、車用の固形ワックスを塗って、拭き取るよう感じじゃダメなのかな?
よく滑りそうなんだが

599 :
神田の某量販店では、一番安いメニューで、板の総合チューンとワックスで約6,500円だったかな。
ビベリングもメニューにあるよ。 試しに一度頼んでみれば? マイ・スキー板って感じになれるよ。

600 :
>>598
スキー用ほどじゃないけどそれなりに効果はあるらしい。
ただカルナバならともかくフッ素だとかガラスなんとか主体のワックスだと
そういう成分が滑走面にいいのか、、、
悪いってことはないけどリムーバーでも落とせなくなるんじゃないかな。
表面に塗ればきれいになるし、雪もつきにくくはなる。

601 :
TOKOのIROXとか言う、フッ素配合スプレーなら、ただスプレーしただけじゃ駄目だよ
元来ホットワックス用だから、ちゃんとコルク等々で仕上げないと、スキー場で恐ろしい目に遭う

602 :
>>597
そうですか。それはそれで良いのでは。楽しいスキーシーズンを!

603 :
TOKOは昔、銀色のクレヨンみたいな生塗り用を使ったら滑走面の傷やらなんやらに入り込んで
ところどころ銀色の線状に跡が残って取れなくなった経験があるなあ、、、
コルクで仕上げても最後は削り落とさないといけないんじゃないの?

604 :
通販で板のプレチューンをやっている店って見たことがないなあ(店舗も持っている店は除く) はっきり言って出来ないんじゃ? 通販は売ってオシマイだから・・・

605 :
知り合いが神田のお店で(量販店ではありません)買ってその店にプレチューンを頼んだんだけど、
どうも引っかかる、と言うので行きつけのチューンナップ屋に持って行きました。
店のオヤジは板をじーっと見たり触ったりした後、
「う〜ん・・・工場出荷時のまんまですね・・・」って言いました。
ハイシーズンに買ったから、チューンナップ屋が忙しかったのかもしれませんが、
感じのいい店員だったから余計がっかりしてました。
(ちなみに行きつけの店は夏〜秋が忙しく、ハイシーズンはかえって暇だと言ってましたw)

606 :
安価で通販で買った板をスキー店にチューンに出したら嫌がられる鴨
客から仕上がりが悪いってクレームを付けられる恐れあり 元々悪いのに
最低でも板の状態を実際に丹念に見てからだろう (想像)

607 :
>>605
お金を払ってプレチューンに出したのに、何もやっていなっかったとゆう事ですか?
それじゃ、サ○じゃないですか? お気持ち察します… そんな店もあるんだ…

608 :
>>607
滑走ワックスは塗ってありました。
もちろんそんなお店はごく少数だと思いますが・・
やっぱりスキーは道具に依存するスポーツなので、きちんと調整しておきたいですし。
名人に調整してもらった板でうまく滑れない時は、
「悪いのは俺の腕だ..orz」って、わかりやすいですもんねw

609 :
チューンやワックスに拘る初級者ってのも多いんだな

610 :
他のスレにも書きましたが、レンタルショップでも、数年ごとにリニューアルして
きちんと調整しているところから、20年近く前の長板を平気で貸し出してるとこもあります。
まあ、修学旅行生やスキー学校でどどーんと大勢の生徒がやってくるような所だと、
この不況でしかもウインタースポーツが斜陽の時代に、ハード面にお金や手間をかけるのは困難なのはよくわかりますが・・

611 :
始めたころは液体ワックス+コルクで毎回しこってたな。
しかも最初のうちなんてエッジがでてようがでてまいがわからんし。
捨てるまでチューンしなかったな。

612 :
エッジの調整って、どのくらいの頻度で必要なの?
今の板、初めて買った板だけど8年ぐらい使ってて一度もやったことない。
ワックスは毎回塗り直してるけど。

613 :
8年で何日滑走したの? 板、ヘタってるだろ。

614 :
>>613
あんまり行けないから多分50日ぐらい。
へたってるかどうか、どこ見ていいかわからない。

615 :
>>614
1シーズン6〜7日ってとこかな。
まあ今の時代なら行ってる方だね。
ターン後半に板を自分で回し止める動作(いわゆるワイパー)でのターンだと
あまりエッジの重要性を感じにくいかもね。

616 :
>>604
>通販は売ってオシマイ
これは警告の意味を含めた格言だね。 オフシーズンに板のチューンなんてどこの通販専門もやってないし、靴のシェル出しや調整なども同じ。
通販はリスク承知で利用すべしだ。 靴を実際に履いてみてどこも調整する所がなかったら、安い通販で買う人がいそうな気がする。
俺はパタゴニアとモンベルのウェア類(フリース等)を、それぞれネット直営通販で何回か買ったことがある。製品はジッパーの調子等、特にトラブルはなかった。
板、靴を通販で買う気は全くない。 (個人的行動)

617 :
>>615
ワイパーがわからないけど、試しにお店に出してみたら違いがわかるかなあ。
お店に出して、目安として1週間ぐらいあればできあがるものですか?

618 :
>>617
失礼ですけど、それはお店に聞くべき質問だと思いますが。サイド・ベースのエッジ角をどこまで詳細に指定するのか、その他のチューンも頼むのか。
目安で1週間ですよなんて、誰にも言えません。そう返答して1週間程度でなかったら、あなたに叱られてしまいます。
「お店によって違います」と言うことは断言出来ますが。

619 :
>>618
すごく時間がかかるものなのかなあと思って質問しました。
詳細な指定とか全然わからないので、一度お店に問い合わせてみます。

620 :
>>618
「お店によって違います」は一般常識として、>>615さんへの質問だから>>615さんの解答を待つのも一興かと
ビベリングにこだわる人も多いよね 解答があるまで参考迄に下記の頁を見ておけば 正しくリンクしなかったらごめん
http://www.pst-web.com/qa-beveling.html

621 :
>>617
OGASAKAのHPのTune Upの項だけど、エッジの加工方法、ビベル角約1°・0.6°、エッジ角89°・88..5°・88°、ストラクチャーとか、いろいろあるぞな
参考までに(他のメーカーの板も2,100円加算でOKだぞな) このメニュー以上な数値にこだわると、多分選手レベルじゃ お金があればやってくれると思うけんど
http://www.ogasaka-ski.co.jp/tuneup/charge.html
HP
http://www.ogasaka-ski.co.jp/

622 :
>>618
ワイパー、ちゃんとしかスキー用語じゃないんだけど。
板の性能を生かして、ターン前半から板に乗りこんで回っていくんじゃなくて、
後半に板を足で振り回してブレーキをかけるような滑り方のこと。
板が扇状に動くから、ワイパーというんだろうね。
あんまり、板の良し悪しに関係ない滑り方。
チューンナップの仕上がり日数、わかりませんw

623 :
頼む時は、エッジの角度とか言う必要ないよ。
腕前に合わせてちゃん滑りやすいように仕上げてくれるから。

624 :
今年から始めた初心者ですが、板・ブーツの購入を考えています。
どこで買うと安いですか?
神田が安いと聞きましたが。

625 :
神田しか売ってないよ今時

626 :
>>624
来シーズンにするのが賢明。ハナから安いと言っているのも気になる。安いから良い店とは限らない。>>605の通り。

627 :
このゴーグルのメーカー名等詳細が知りたいです。
http://imepic.jp/20130205/544540?guid=ON

てっきり額にあるMADNIXがメーカー名だと思って検索したらなんにもでてこなくて…
ちなみに札幌国際スキー場で売ってたものです

628 :
>>627
私も複数の検索エンジンで調べたら1個しか出て来なかった。でもMADNIXはあるらしい。
すまんがゴーグルに関しては私はそれほど詳しくない。初級者じゃ。ははは。
ゴーグル・サングラス総合スレッド 23
にも、質問して見ればどうか? このスレは異常(失礼)にゴーグルに詳しい人が多い。

629 :
>>624
安さを求めるならネット通販。
だが、初心者は店で買った方が幸せになれる。

630 :
>通販は売ってオシマイ

631 :
>>628
ありがとう
そちらで聞いて見ます

632 :
スキー板を奥で落とそうと思ってるんだけどやはりシーズン過ぎたほうが
競合者も少なくなりますかね

633 :
>>632
シーズンオフの方が競合者は少なくなるけど、出品も少なくなる。

634 :
スキーのビンディングの取り付け位置を移動(セットバック)させたいんだけどスキーショップ
に依頼すると如何ほどですか?
相場を知りたいです。
中古購入のため持ち込みです。

635 :
>>634
ショップによって物凄い差がある
ネット系なら送料込みで5000円位だと思う

636 :
>634
子供の靴をヤフオクで買ったときにゼビオに持込でビンディングずらしてもらったら3千円だった

637 :
>633
逆に中古業者が一斉処分で大放出というパターンもある

638 :
ビンディングを取り付ける位置って決まってるんですか?

639 :
>>638
メーカーの指定or推奨の取り付けは決まっています。
指定外に取り付けることも物理的には可能です。

640 :
>>635>>636
有難う御座います。

641 :
>>636
それ、買い替えたブーツに合うように
ビンディングの調整をしただけじゃ?

642 :
>>641
子供と大人ではブーツのサイズが違うぞ

643 :
>641
ビンディングの調整範囲外だったからビンディングごとずらしてもらった

644 :
約20年ぶりのスキーなのですが、ショップに行ったはいいがどの板を
買うべきか悩んでます。
ボーゲンを卒業したぐらいの初級者です。
カービングが主流なのは判ったのですが、ロッカーとかよく分かりません。
板・ビンディング・ストックで3〜5万ぐらいのものを考えていますが
その金額帯だとメーカによる差はないのでしょうか?
サロモンやノルディカなんかも板を出してるし、ずいぶん変わったものですね。

645 :
>>644
そのクラスなら何処の買っても失敗は無いよw
ってか20年前ならサロモンは板販売して居たわけだが?

646 :
>>644
普通のカービング板はスライドしにくくて馴染めないっていうなら
フリースタイルのパーク用の板でいいんじゃないかな
フリースタイル用が嫌なら
http://item.rakuten.co.jp/alpen/5013208712/
みたいなゼロキャンバーの板とか

647 :
この前、2回目のスキーで思ったんですが
板をドリフトさせないでターンするのが
カービングのターンなのでしょうか?
ターンしながらものすごくスピードがのるのに気づいてしまいまして。
でもバランスが難しい

648 :
昨シーズンから始めた者ですが、レンタルは時間がかかってどうしようもないので、思い切って板を買おうと思っています。
プルークターン主体ですが、中級者コース(中斜面)でも、シュテムで降りてくる事も、出来るようになって来ました。
候補はサロモンの24 G-KARTか、オガサカのユニティのS2、S3です。どれが最適と思われるでしょうか。よろしくお願いします。

649 :
サロモンでいんじゃないでしょうか。

650 :
身長153cm 体重49kg の女性。
中級コースをドリフトターンで降りてこられるくらいのレベル。
主にクルージング。
長さ、ラディウス、プロポーションなど
どんな板が良いですか?

651 :
>>650
スキー?ボード??
ボードなら、嫁が同じくらいの体型(身長は5cm高い)、レベルだけど
BURTONのLUX(142cm)ってのを使ってて調子いい感じ。
貰い物の硬い板からの履き替えなんだけど、一気に上達した。
スキーでもボードでも、まずは柔らかい板を使って
板をたわませる感覚を掴んだほうがいいと思う。

652 :
スキースッドレ

653 :
>>651
650です。
スキーのスレなので書きませんでしたが
スキーです。

654 :
>>647
カービングターンは板をずらさないで、板のたわみを利用しつつ
1本の線でターンする感じかな
>>648
初級・中級者ならサロモンのほうが乗りやすいかと
オガサカ買うと思ったよりスキーが走るので戸惑うと思う
>>650
長さは150〜155cm
ラディウスは11m前後のロッカーがいいんじゃないかと思う

655 :
いずれにしても、板は柔らかいほうがいい。
ずらしからカービングに移行するためには、
たわませる感覚をつかむ事が一番重要だからね。
長く使えるからと、硬い板を買っちゃうのは上達の妨げになる。

656 :
>>655
でたっ!
柔らかい板信奉者

657 :
初心者で体重も大して重くない人に硬い板を買わせるほうがどうかと思うが。
Rがどうこうよりもよっぽど重要だと思うけど。

658 :
>>657
うん、最後の一行は要らないよねって事
長く使える硬めの板を選ぶのは自由だし、実際のところ数年で買い替える事になるしねw
なんか、板の買い替え需要を狙う業者かな?ってw

659 :
別に自由だけど、それじゃあ上達が妨げられるのは事実。
分かった上で買うならいいと思うけどね。
俺は1万円以下の型落ち中古でいいから、
硬い板よりも柔らかい板のほうがいいと思う。

660 :
俺は、ミッドスキー買ったよ
135センチ
結構、いいのな.持ち運びも楽だし

661 :
>>659
私がスキー屋で販売に携わっていた時のセールストークはあなたと同じでしたよ!
初心者に説得力があって売り手にリスクが少ないですからね!
でも本当は体重に見合った硬さの板の方が上達すると思いますよ!
硬すぎるのも柔らかすぎるのも上達の妨げになります。
ただ体重が80kgを超えるような初心者には適した硬さの初級者向けの板って
殆ど無いので柔らかい板を勧めます。
もちろん予算に余裕があれば初心者でも適した硬さの板(上中級)を勧めます。
65kgの人が柔らかいと感じる板を80kgの初心者が履いたら何時までたっても
板を踏めるようにはなりません。

662 :
>>661
俺は硬い板を勧めるほうが業者だと思う。
中上級用の硬い板は初心者用の板とは値段が全然違うから儲かるからね。
これだと長くはけますよーって言って無駄に高い板を買わせたり、
なかなか上達しないでも、今年もいい板出ましたよ、
これを履けば上手くなりますってダマして買い換えさせると。
まずは板を撓ませる感覚が先でしょ。
ここにすら達してないのに硬い板を履いている人がどれだけいることか。
この話の発端の>>650なんて体重49kgだし、ずらししか出来ないレベルなんだしな。

663 :
>662に一票

664 :
いや、その客に合わせて軟らかい初心者モデル、固い中級者モデルで勧め方が違うよ。
年に数回のレジャースキー程度なら初心者モデルを勧めるし、
これから3級、そしてステップアップを狙っていくような人なら、中級者モデルを勧める。
客の薄っぺらい情報だけ鵜呑みにして板を勧めるのは、如何なもんかと思うけどねー
ただし、客の体型などで変わってくるけど。

665 :
なんとしても高い板を買わせたい業者の必死さwww
不満に思うまで安い板で十分だ。
そのレベルに達するまでに普通はかなり長い時間が掛かる。
騙されて高い板買って、ずーっとズリズリターンしてる奴がどれだけおおいことか。

666 :
日本人だけなのかみんなそうなのかわからんが
初級者でも中級者でも見栄なのか、なんかちょっと上のモデル欲しくなるんだよねw
店も薦めるし
でも、初級者なら初級者用のモデルを買ったほうが、楽しめるし、上達出来る
あたりまえだけど

667 :
見た目だけで選ぶと上級者向けに目がいってしまうという。

668 :
上級者向けの板の全てが難しい訳では有りませんが難しい板があるのも事実です。
たとえ上級者向けの易しい板を初級者が履いても全性能を発揮できないのも事実です。
だからと言って上級者むけの易しい板を初心者が使っても上達の妨げにはなりませんし楽しく滑ることはできます。
一言で表現するなら「もったいない」だけです。
スキー価格の違いの大部分は製作作業工程の違いを含めた生産コストの違いからくることが多いです。
手作り過程の多いメーカーの板はたとえ初級者用でも高価ですが作りも丁寧です。

669 :
道具に依存するスポーツにはこの手の話題はつきないですね。
ゴルフだと、ロングアイアンで練習して当たるようになればミドルやショートは簡単に打てるようになる、という人もいるし
逆に最初はショートアイアンで正しいスイングを身につければ、ロングでも打てるようになるとか。
自分は後者を支持します。
それと、スキー板でもクラブもサーフボードも上級者用はカッコいいんですよね〜
自分もゴルフで100を切れるかどうかの時に勘違いしてプロモデルを買って痛い目に会いましたw
・・板の話ですが、トップモデルはどんな斜面でも余裕のパラレルができるようになってからの方がいいと思います。
そこまであと一歩で発展途上なら、セカンドラインを買った方が楽しめます。
今時の中〜上級者用の板はかなり限界が高いですから、ゲレンデ内で楽しむ分には物足りなさを感じることはまずないと思います。

670 :
道楽なんだから満足できるもの買えばいい俺なんてたまにしか使わないけど部屋に飾って置きたいから
見た目重視で買ったもん

671 :
ゴーグルとヘルメットが欲しいのだが
どんな風にメーカーなど選ぶのですか

672 :
>>671
ヘルメットは実際にお店で被ってみて頭に合うもの。メーカーによって中の形も違うから。
ゴーグルはそのメットに合うもの。
ゴーグルのレンズの色は、お店の人の説明を聞いて自分の好みに合うものを。

673 :
650です。
アドバイスくれた皆さんありがとうございます。
参考にします。

674 :
>>671
ゴーグルは
ダブルレンズ+ピンクorオレンジ
この2つのキーワードが入ってるもの
あとは実際にかけてみて鼻から目の下にかけて自分の顔型にピッタリ合うものを
メーカーだのブランドだのは最後

675 :
>>670
道具は使ってこそ道具。
性能に金を払ってるから使わなきゃもったいない。

676 :
>>675
それはあなたの考え

677 :
>>671
ゴーグルはファン付きオススメ

678 :
>>677
ファンとかねーよ
買うならヒーター付き
そうじゃなければWレンズで十分

679 :
スワンズのファン付使ってるけど、ほとんどファンが必要な場面に遭遇せず。
次に買う時は偏光ダブルレンズで充分かな。
メガネ対応って、あんまり種類がないんだよなー

680 :
>>678
ヒーターなんて電源が邪魔だろw
Wレンズだって曇る人は曇るからファン付きを勧めてる
使ったことないなら口出すなよ

681 :
>>679
俺なんてAUTOにしてるとリフトやゴンドラでウィンウィン動いて五月蠅いわ
次も絶対にファン付きだわ

682 :
>>679 登山とか、ハイクアップで著しく大汗をかく場合は効果に感謝することになります。

683 :
ファンうごかしても寒くならない?

684 :
>>683
寒くならないよ

685 :
>>684
ありがとう。
そうなんだ。それなら次はファン付きにするわ。
なんか寒くなりそうで避けてた。

686 :
汗をかく状況→暑い
寒い→スイッチは切ることができる

687 :
test

688 :
新板・靴を買って、かなり久し振りにスキーをしてます。
質問ですが、エッジが90°のせいか、ターンする時に引っかかる感じがすることです。
昔は、紙やすりで、エッジを丸めるような事をやった経験があります。
新板をチューンに出して、エッジを89°位に調整して貰ったほうが良いでしょうか?

689 :
>>688
気になるならトップとテール25cm程度紙やすりでエッジを丸めみ!

690 :
恐ろしい。

691 :
俺は89度のゴシゴシ器具でやってる
\3,000くらいだったかな

692 :
今から今年モデル買うのってやっぱり馬鹿?
一式買いたいんだけどw

693 :
半額なら有りでしょ?

694 :
今週末に滑りに行きますが、天気予報を見ると10℃以上になるようです。
こんなに気温の高い日に滑ったことがないんですが、
どんな服装を選べばいいですか?
コケたときのことを考えると、エッジがあるから薄着は怖いです。
かといって、あんまり着込むと暑そうです。
アドバイスをよろしくお願いします。

695 :
俺は、フリースにゴアテックスのカッパで滑っているよ
真冬でもセーターにゴアテックスのカッパだけどねw

696 :
>>694
ウェアにベンチレーション無いの?
ベンチレーション開けてると、滑ってる時はそれなりに涼しいけどね。
風が1m/秒あると体感温度が1度下がるので、あまり薄着はしない方が良いですよ。

697 :
ウエアは防寒性の低いもの
下はスポーツ用下着(長袖Tシャツ)ポリエステルとかの繊維が汗を外に出すタイプのもの

698 :
>>695-697
レスありがとうございます。
ウェアを見たらベンチレーションがちゃんとついていたので利用しようと思います。
長いこと着ているウェアなのに、存在にすら気付いていませんでした。
ありがとうございました。

699 :
そろそろスキー板を片付けようと思っているのですが、
とりあえず、滑走面とエッジには酸化防止のためワックス塗りました。
コルクで磨いて片付けたほうがいい?それともそのままでOK?

700 :
>>699
水分取ってあるなら、そのままでも良いけど。

701 :
ついでに、
買ったとき、ビンディングにはグリースがさしてあったんですが、
片付けるときにグリースアップする必要はありませんか?

702 :
>>701
俺も聞きたい

703 :
>>699ワックス塗って、そのままでよい。
>>701グリス塗っとけばよい。スプレーグリスは避けたほうがよい。

704 :
グリスも何もするな

705 :
>>704
錆びるやん
ワックスは普通にしておいた方が吉
磨くのは次シーズンな

706 :
ビンディングは水洗いして乾燥させるだけで良いってこと。

707 :
変なグリース入れたら、最初に入ってるグリースが流れ落ちるよ。
まぁ、入れたきゃ入れろよw

708 :
グリスはするな。
中々、深い野郎が居たものだ。

709 :
サロモンのX-KART 試乗したらいい感じだったけど、
初心者が乗ってもいいもんだろうか?

710 :
>>709
初級が〜とかよりも自分が乗って楽しいならそれでいいんじゃない?

711 :
サロモンSP7000っていう初心者向け格安の板を買ったんだけど、エッジがあまり効かない気がする。新品の板はプレチューンしたほうがよいですか?ワックスなどはかけていません。
身長は177cm、板は115-70-105のR14で160cm
どうも板が軽く柔らか過ぎて、ゲレンデの固いバーンでは板がバタバタして難しい。
友達のレンタルした板は150cmくらいのカービング板だけど、僕のより重く短くすごく扱いやすかった。

712 :
>>711
で?

713 :
柔らかい板を買ったお前が悪い。
初級者スレで言うのもなんだが、柔らかい板でも乗り方次第で安定して乗れる。
柔らかい板は板に体重乗せて凹凸を蹴散らす滑りではなく、
足元で凹凸を吸収していなすような滑りをするといい。

714 :
SP7000って量販店向けのサロモンのトップシート貼っただけの安物だろ?
気に入らないなら買い換えろw

715 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

716 :
板の硬いのがすきか柔らかいのが好きかは好みの問題だよね。
自分は,柔らかい板が好き。
硬いのはオートマチックに曲がりすぎて乗せられてる感が強すぎてつまらない。
硬い板はカリカリのアイスバーンやざくざくの春雪を切って滑るとき以外は利用価値がない気がする。
うまい人は,固い板でも自由自在なんだろうけどね。

717 :
ベースワックスは、いつもやって貰っていますが、ベーシングチューンナップで、エッジ角を88.5度・ビベル角を約1度にするメニューがあります。
初級者が、そんなもんやっても、変わらんよ、と言われそうですが、前述のチューンをやって貰うか迷っています。(変わらんなら、やってもいいかなと思っています)

718 :
今シーズンのモデルは、今底値でしょうか。秋になるともっと下がるでしょうか?

719 :
アドバイスをお願いします。
スキー初めて2シーズン目の身長177体重110のメタボです。
スクールに入って、そこで習ったのを復習してーってのを2シーズンやって、今に至る初心者です。
やっと自分に合うブーツを買ってなじんできたので、板を買おうかと思うのですが、初めての板はどんなのがよいでしょうか?
試乗レンタルっていうのでも借りてはみたんですが、いまいちよくわからず……。

720 :
>>719
まず板のオススメの前にダイエットを勧めておきます。
体重が重いのはスキーに於いてデメリットしかありません。
どの程度滑れるのかわからないので、正直な所オススメし辛いのだけど、
その体重では初心者用では柔らか過ぎると思うので、
中級者用のオールラウンドを買うのが良いかと思います。

721 :
ありがとうございまーす!

722 :
みすりました……。
やっぱり体重減らさないとですよね。
スキーを始めたおかげなのか、この2年で20キロは減って、いまも減少傾向ではあるのですが、
元の体重が体重だけに時間がかかってるのが現状です。
レベル的には、ほんとに初心者でボーゲンで中級って書いてあるコースなら降りてこれるようになったのと、
パラレルで曲がるのを教わっているところで、左に回るのはまぁ見れるかなぁっていわれていて、
右が見てらんないっていわれて、練習しているところです。

723 :
俺は、ミッドスキー135センチを持っているけど、
何のデメリットも見いだせない
よく曲がるし、クルマには積み込みやすいし、みんなと取り替えっこができるし(ビンディングが容易に調節可)
ビックリするほど曲がるので、上手になった気になる

724 :
最近、YouTube などで、スキーをしている動画が多数アップされていますが、どのように撮影しているのでしょうか?
一例としてはストックを左手に持ち、右手にハンディカムやデジタル一眼レフの動画機能を使っているようですが、はっきり分かりません。
手振れが最大の難関だと思います。もし、滑りながらでの動画撮影法に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

725 :
>723
その類いのスキーでの骨折がかなり増えている。
ビンディングが外れないようだ。
人に貸すのは、トラブルの元だから気を付けろ。事故にもな。

726 :
テスト

727 :
テス

728 :2013/09/11
てす
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【s-air】ウォータージャンプ総合 Part.2【o-air】 (933)
【岐阜郡上】奥美濃うんこ情報41本目【高鷲白鳥】 (313)
クロスカントリー 3周目 (324)
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】 (702)
テイネハイランド (103)
【うれしいじゃないの】テレマーク 22 o(^-^)o (903)
--log9.info------------------
都立片倉高校造形美術コーススレ【5】 (659)
武蔵野美術学院 2 (615)
学校法人桑沢学園(造形・桑沢共通)スレ (283)
【藝大】東京藝術大学美術学部芸術学科 2【芸学】 (528)
■東北新社映像テクノアカデミア■ (689)
★陶芸を学べる学校★ (159)
ムサビのデザイン情報学科 CS2 (374)
代々木ゼミナール造形・大阪・横浜_第5章 (935)
写真学科スレがないのはナゼだスレ (797)
デッサンの鉛筆で何が好き? (312)
美大生から見た井上雄彦の絵 (352)
【定員増加】日本大学芸術学部パート15【大混雑】 (279)
【地方】大分県立芸術文化短期大学【無名】 (689)
色彩構成&平面構成質問スレ 1枚目 (617)
【うんこ】愛知学院大学 オタク専用スレ1【Fラン】 (188)
大阪成蹊大学 芸術学部 (804)
--log55.com------------------
FNS27時間テレビ・日本人は何を食べてきたのか?
時代錯誤の老害とんねるず
ダウンタウンなうPart17
潜在能力テスト2問目
この世で一番運動神経が鈍い石橋貴明16恥さらし
この世で一番トーク力がない石橋貴明5
地方のキャバクラ通いの石橋貴明(笑)3中毒
卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明15