2013年17スキースノボ206: 【六日町】スキーリゾート・八海山 Part1 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【八方五竜47栂池】白馬総合49【大町・白馬・小谷】 (510)
会津たかつえスキー場のスレッド6 (300)
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3 (152)
奥伊吹スキー場【Prat5】 (106)
滋賀県のスキー場 7だ (534)
【六日町】スキーリゾート・八海山 Part1 (291)

【六日町】スキーリゾート・八海山 Part1


1 :2011/12/17 〜 最終レス :2013/08/16
【公式】六日町スキーリゾート | 新潟 スキー・スノーボード
http://www.muikamachi.com/ski/
六日町八海山スキー場 | Prince Snow Resort
http://ski.princehotels.co.jp/hakkaisan/

2 :
二海山

3 :
三海山

4 :
四海山

5 :
五海山

6 :
>>1
に貼り忘れ…
前スレ
!(b^ー°)Mt.Naeba総合∞ 苗場・かぐら+八海山
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1260505472/
http://mimizun.com/log/2ch/ski/1260505472/

7 :


8 :
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U

9 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

10 :
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  元旦の1便が・・・
        /          ●   ●       l   八海山飲み放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/

11 :
スキーリゾートは今季は経営母体が変わって営業継続!
そして八海山は株式会社プリンスホテル!
どちらも12/23オープン予定!
今日はラニーニャが爆発して大雪だし、
予定通りオープンできると思われ…

12 :
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ 山頂に着いた頃は・・・
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) : ゲロゲロだお
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

13 :
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)

14 :
今季はスキーリゾートは経営母体変更で、
デタッチャブルクワッドリフトが運休ですが、
めげずに行きましょう!

15 :
>>1
良スレ乙鰈

16 :
>>14
mjkって見てみたらコンドルイーグルの上部コースも閉鎖とか
五日町よりショボくなってんなこりゃ
もう完全ファミリーゲレンデで残り少ない寿命を送るつもりか

17 :
知る人ぞ知る
最後の楽園だったのに…

18 :
完全にスキー授業特化するそうで…

19 :
ガキ向けに特化するなら、それこそデタッチャブルは残しとけよっていう
リフトに撥ねられてスキー恐怖症にでもなったら元も子もないがな

20 :
六日町最高!

21 :
明日12/23オープン!

22 :
株式会社プリンスホテルよ
今更 平日第2ロマンス運休を発表するとは どういうことだ…

23 :
>>22
節電にご協力下さい

24 :
>>22
ハイクアップでうまうまでしょ?斜度ないけど

25 :
コブ作成にご協力下さい

26 :
前倉くらい良いけどさ、
またDGNにロープウェイ止められないことを祈るよ。

27 :
八海山最高!

28 :
六日町最高!

29 :
六日町最高!

30 :
六日市八海山のダウンヒルコース、一日中滑ったら
くたくたになりますか?
連荘で、翌日に苗場って体力的にいけますかね?
@30台後半

31 :
優秀な貴方なら問題ないですよ

32 :
>>30
良い汗かきますよ。

33 :
ウホッ

34 :
根性あれば大丈夫!
でもシップ用意!!

35 :
自分は三時間チケットで充分だ。
しかし八海山ってコースの設計がネ申だよな。
設計したのは堤義明氏かな?

36 :
まだ未完成なんだよね、八海山。
一昨年くらいから前倉上部と山頂を繋げて
完成させるって噂がたったけど、
第二を平日運休にするようじゃ永遠にないね。
初期構想じゃ、下から見て迂回コース右も
コースにする予定だったんじゃないかな。


37 :
六日市八海山の上部にコブの上級者コースありますが、
ここのスクール入れば、コブの滑り方教えてもらえますか?
現在のレベルは、自称初級者〜中級者です。
なんとしても今シーズン中にコブを滑れるようになりたいと思っています。
よろしくお願いします。

38 :
>>37
日本屈指のえぐいコブあるしスクールも充実
推測だけど浦佐からだいぶ流れてきたと思う
http://www.hakkaisan-ss.com/josetsu2.html

39 :
>38
レスありがとうございます。
当方遠方なのですが、スクールが充実していそうなのと
一度あの斜面を滑ってみたい願望とで年末あたり
行ってみたいと思います。
後、あのロープウェイは風が強いときは止まりやすいですか?
それともめったに風では止まらないものでしょうか?
ご存知なら教えてください。よろしくお願いします。

40 :
春一番と台風、遭難者発生時以外では止まらないです。


41 :
浦佐閉鎖の影響で 今年は客多いのかな?

42 :
浦佐に行くような奴が来るとは思えん

43 :
スクールは親戚というか分家だよ、浦佐とは。

44 :
先生!コブ初心者の場所はありますか?

45 :
>>44
あるよ
そこに行き着くまでは急斜面のコブを降りないといけないがw

46 :
スクールは浦佐出身おおいよね
奥只見、かぐらもそうだし

47 :
>>45
もう少しヒントをお願いします

48 :
>>47
チャンピオンコースの後半は斜度が緩くて易しいコブ
だがそこに行くまではチャンピオンの壁を降りなければならない

49 :
迂回コースもあるにはあるけど
あくまで「こぶ初心者」であって、スキー、スノーボードの
初心者ってわけじゃないよね?
もしそうだとしたら八海山はまちがい。

50 :
>>48
迂回コースを使えば パスできるよ?

51 :
>>48、49、50
色々有難う。
今年からコブを始めたい2級に届かないレベル(整地は滑れる)の人間を連れて行くつもりなので質問しました。

52 :
それなんて罰ゲーム?

53 :
>>52
本人が行ってみたいというのでw

54 :
>>53
八海山にそんな難しいコブはないから大丈夫
いくらでもラインはあるからやさしいのを選べばいい

55 :
まじめに答えてやるw
ここでコブ滑る奴は常連が多くて通ってると覚えるんだが、休日は10時過ぎくらいに
4〜5人の常連一団が来る。最近はきれいなコブを希望してるらしく、エキスパート
でなくチャンピオンからテクニカルの端に一からラインを作ってるよ。作り始めの頃は
あんま深くなく、特にテクニカルに入ると斜度が緩やかになるので初心者でも可。
ただピッチは短めだから、それに対応できないなら厳しい。
前のエキスパートに緩くて易しいコブってレスあるが、すぐ掘れてくるのであまり期待
しない方がいい。ちなみに緩くて優しいコブは俺が作成中のことが多いので、ある程度
できあがるまで初心者には入って欲しくない。
あと夏の大雨の影響か、エキスパートの各箇所でコースのうねり(凸凹、溝、落ち込み)
が大きくなった。現在の積雪でコブできると結構難しいと思うよ。

56 :
>>54
サンクス
>>55
サンクス
1月7日に行く予定なのですが積雪量は厳しいでしょうか?
できたら緩やかなコブをある程度作成して・・・w
セパレードコースや前倉コースも準非圧雪ゾーンになっている
みたいなんだけれどここはコブではないのかな?

57 :
今の前倉はこぶはできない。昔はモーグルコースあったけどね。
1月7日頃は今の予報だとドカ雪。最高のパウダー日和になりそう。
でもコブの上に積ったドカ雪は初心者には辛いよ。
板無くして掘り返してるスキーやをどれほど見かけることか。
そんなコブでもスイスイ滑るボーダーを見て心が折れる可能性高い。

58 :
八海山は非圧雪のコースがありますが、
この非圧雪の滑り方はどのようにすればいいのでしょうか?
圧雪と同じようにすべると、テール、トップが引っかかり
曲がらないし、捻挫しそうで怖いです。
よろしくお願いします。

59 :
それはそもそも圧雪の滑り方がなってないから。
ボードだったら教えてやる。

60 :
すいません。スキーです;;

61 :
とりあえず5月中頃まで滑れ
そしたら自然にできるようになる

62 :
自分は出来るだけ雪質の良いところを選んで、
転ぶ覚悟で直滑降!
ここから自慢ぽいからスルーでも良いが、
自分はこれでどうにかコブ滑れるようになったw
今はエキスパート上部も滑れる。

63 :
しばらく雪降らないし年末年始でエキスパートコブコブにしてやるぜ

64 :
>>60
トップを常に沈めない様に滑れ
八海山の重雪は沈めたらアウト

65 :
深雪はテクニック7割 道具3割 
適した道具に変えるだけで滑りは変わる
ポンツーンとまでは言わないが、センター幅90〜105の
GOTAMA等汎用性もある適度なFATスキーの購入を勧める。
長さは身長+5〜10cm

66 :
業者乙w
俺は102-67-95の板で滑ってるけどね
長さは身長と同じ
+50cmまでならこれで充分

67 :
八海山で初めてのパウダー板としてFISHを投入したときは
 「いままでの苦労はいったいなんだったんだろう?」
と思わされたけどね。深雪を楽に楽しめる。滑りの可能性も広がった。
これはボードの例だけど、スキーも一緒でしょ。パウダー日和の
ロープウェーの中は異形のボードや極太スキーばかりじゃん。

68 :
自営業御用達w

69 :
みんな、本当は悔しいんです。
コブラインを一気にノンストップで滑る者、
オッサンや女性でもエキスパートのコブを滑れる者、
ボーダーでも華麗にコブを攻める者、こういうのを見ると
男の本能として、競争心がわきます。
自分よりも強いものを見ると、そのようになりたいと思うのです。
しかし、運動能力は人並み以下で、練習する根性もない。
でも負けを認めるのは悔しい。
そこで、FATスキーです。
「あいつらは深雪で無駄な苦労してるけど、俺はかっ飛ばせるもんね」
この気持をモチベーションとして、スキーを続けるのです。
さあ、3コブ発射のみなさん、来シーズンはコブなんてやめましょう。
FATスキーに専念しましょう。
そのほうが、スキーを長く続けられます。


70 :
長い自己紹介だな

71 :
非圧雪では、ジャンプする技術も必要ですか?
youtubeで見たら、ぴょんぴょん飛んでいるように見えたのですが。

72 :
自分の考えが全てだという方の意見は審議する必要すら感じないわなwww

73 :
>>71
取り敢えず コブ初級スレッド で質問してみては?

74 :
>>71
非圧雪ってコブのことをいってるの?それとも深雪?

75 :
>74
深雪です。
>73
コブスレ見てみます。

76 :
スレッド主です。
次スレッドからはコブ関連スレッドも、
>>1
にURL貼っておきます。

77 :
>>76
あんたすげぇ!
スレをMtNaebaから切り離したら
キチガイが浮かなくなった!
自分はスキーリゾートも好きだよ

78 :
ってかこのスレ建てたのがその基地外なのでは
浮いた質問が妙に多くて必死な感じがする

79 :
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  元旦の1便が・・・
        /          ●   ●       l   八海山飲み放題だクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/

80 :
3日は八海山混みますか?
3日でもロープウェイ余裕で乗れますか?

81 :
あけましておめでとう!
今年も荒らし・煽り・叩きはスルーで行こう!
>>80
湯沢のスキー場と比べれば、
ほとんど混んでいないですよ。
でも流石にロープウェイは一回では乗れないかもしれませんね…

82 :
あけましておめでとう!

83 :
エキスパート、コブコブにしてやったぞ

84 :
>>78
人を勝手にキチガイ扱いするな カス

85 :
前日に雪降らないと新雪しか滑れない人たち来ないから
1便ロープウエー余裕で乗れるよ

86 :
八海山で遭難発生

87 :
野沢温泉と同様、捜索費用は自己負担でね

88 :
>>86
詳しく!

89 :
さっきテレビのニュースで流れたばかりでまだわからん

90 :
>>89
サンクス
NHK期待!

91 :
>>87
ところがここ新潟県では、国民の血税と交通違反金で賄われるので、捜索費用はタダです

92 :
スノボ
埼玉30代女性
発見だが意識無し

93 :
埼玉多いな
同県として恥ずかしい

94 :
またコース外か

95 :
召されたな
明日の営業どうなるんだろう

96 :
遭難?意識ナシって?木に激突か!?
八海山15年選手だが、今年は他県ナンバーが特に多い
去年の遭難事件から有名になったのかも・・
いい加減(ほどほど)にしてほしい!
いい加減でも十分楽しいスキー場だから!!

97 :
どっかのニュースサイトに揚がってないの?
去年の戸村を検索させる壮大な罠とかw

98 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120106-00000723-fnn-soci
山頂駅下30mのR下っていったら、毎年クラック入ってるトコじゃない?
視界悪いのにわざわざロープくぐってクラックに凸ってるバカいるよね

99 :
地域のつまはじき一家
   ↓

100 :
100

101 :
新潟は埼玉から行く人多いですから。
なくなられた方のご冥福をお祈りします。

102 :
こんな所でお悔やみを申し上げても無駄なだけですよ。
そんな暇があったら、人に迷惑をかけない生き方を啓蒙してください。

103 :
どんな人でも亡くなられたら仏になると考えます。
ですので私は102のような考え方をしません。

104 :
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035082011.html
5日、南魚沼市のスキー場でスノーボードをしていて行方が分からなくなったあと、
雪に埋もれた状態で見つかった埼玉県の女性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は女性がスノーボードをしている最中に雪の割れ目にはまって転倒した疑いがあるとみて調べています。
行方が分からなくなっていたのは埼玉県川口市の無職、杉田美紀さん(34)で、
5日午前、友人の男性2人といっしょに南魚沼市山口の八海山スキー場を訪れ、スノーボードをしていましたが、
待ち合わせ時間を過ぎても戻りませんでした。
警察などが捜索したところ、5日夕方になって標高1100メートルあまりにあるロープウエーの駅の近くで、
杉田さんが雪に埋もれた状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察の調べによりますと、現場は上級者向けのコースですが、
雪崩が起きるおそれがある割れ目ができていたため、付近にロープが張られ、
コースの一部が立ち入り禁止になっていたということです。
警察は杉田さんがスノーボードをしていて雪の割れ目にはまって転倒した疑いがあるとみて調べています。

105 :
また今年も変に有名になりそうだな
なんでそこ滑る!?
割れ目ができてから何回も行ってるが
そこ滑ってる奴いなかったぞ!!
同情ナシ(怒)

106 :
この事故知って
自分なら回避できたな・・と思った人!
それが次の被害者です。
でも一番の被害者は、
スキー場側とちゃんとコース内で楽しんでる人です。

107 :
大雪の日は例えコース内でも危ないから、ホイッスル準備するくらいの心構えで丁度いい。
一人で滑るなってコース案内にも書いてある。

108 :
ロープウェイで現場上空を通過する度に思い出すんだろなぁ。

109 :
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214723.html

110 :
>>106
俺なら八海山には行かないから回避できたな!

111 :
女が割れ目に突っ込んで昇天かよ
普通逆だろ

112 :
>>93
おいらも同県人。けど野沢温泉の方といい、なんで川口在住なんだ?
これで川口市民=DQNになっちゃうね。

113 :
よーし、懐かしいの貼っちゃうぞ
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

114 :
明日行くけど、花持ってくかな

115 :
>>112
川口市民=DQNの図式になってしまってかわいそうたが
川口や草加、足立区は程度のあまりよくない人種がたくさん住む場所だってことは本当だよ

116 :
>>114
亡くなった人と直接何の関係もない人が
花を手向けたり、お供えしたり、お線香焚いたり、手を合わせたりは
やたらとしないほうがいい
霊がついて来たり、利用しようとするらしい
心優しい行為だと思って手を合わせたり、お供えしたりする人も多いけど
いいことじゃないらしいよ

117 :
>>115
確かに良く言われる事ですよね。野沢の方は足立区の人もいましたしね。
伝説じゃなく本当なんですねW

118 :
人妻が旦那以外の男二人とスノボ
女だけコース外で犬神家、男二人は無事
(亭主以外でニンニンしてたらサスペンスの予感)←いまココ

という怖い掲示板があったwww

119 :
無職ってんだから独身じゃないのか
結婚してたら主婦だろう

120 :
30歳オーバーの女ボーダー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1230110526/l50

121 :
>>119
主婦=無職でおk
まあどっちでも痛いがw

122 :
>>113
そのAA好きなんだよなwww

123 :
久々に来たがやはり良いスキー場、驚いたのは飯が美味かった。

124 :
>>123
どこのことよ?
六日町スキーリゾート?
八海山?

125 :
スキー場も食事所もエスパーしないといけないなんて難儀ですなぁwww
どうせ先日、死人が出たトコじゃないの?

126 :
今日も八海山もっふもっふ最高

127 :
>>124
西武系の飯がうまいわけなかろう
みんなレトルトだから

128 :
>>125
正解
六日町はここしかないかと思ってた。すまん
昔はプリンス色が強い食事しかなかったのに地本の食材を使っていてビックリ
死者が出たと言っ馬鹿なボーダーが死んだだけじゃん。
何処にでもいるし気にしてたらしょうがない。
15年振りに来たが皆が掘ってくれたコブが見当たらなかった。すまん
連れは新雪に喜んでいたが

129 :
いや、八海山と奥丸はゲレ食美味しい。

130 :
十五年前というと まだ八海山ロープウェイが四人乗りゴンドラだった時代ですな

131 :
>>128
今日+30cmだったががんばってある程度コブ掘り出したぞ
明日の午後くらいには全面復活しそうだ
もうちょい混んでくれると早いんだが

132 :
レストランはレトルトですよ、、、

133 :
オラーゴのこと?
オラーゴがレトルトなの?

134 :
ダウンヒルはレトルトだけど
麓のレストランはきちんと作ってると思うよ
一昨年前から確か八海醸造系のレストランに
なったんだよ

135 :
オラーゴはおいしいよ

136 :
>>132
レストランはレトルトだからと言って
車内でカップ麺ランチを食べてますねw

137 :
遭難者が出たせいか今日はエキスパート上部クローズでしたね

138 :
はあ?おまえオバカ?
かなり前からクラック入ってクローズしてたよwww

139 :
おれの車は後輪駆動なんだがあのクネクネ急坂を登るだろうか・・・
チェーンは持ってない。トラクションコントロールお試しだな。

140 :
>>138
お前の言葉づかいのほうがバカっぽい
吐き気がするわ

141 :
八海山でコース滑るのは帰るときだけだな

142 :
>>137
ロープ張ってあるけどクローズしてでしょというバカはクラック突っ込んで市ねよw

143 :
通訳プリーズ

144 :
>>130
そうです。
そういえば無料のポップコーン貰ったよ

145 :
>>132
チキンもパンもポップコーンもとうふもレトルトなのW

146 :
あんにんご

147 :
この週末、思ったより降らなかったな。底つき固すぎやわ。
それでもやっぱり楽しい八海山。

148 :
今年はまだ行ってないけど、中間の食堂は去年からシステムかえた?
去年行ったときは、食券買うために並んでる人85%、
食事待ってる人5%、食事中&食後10%位の
時間の無駄なシステムだったからな…
回転という意味では最悪のパターンだった。。。

149 :
>>148
レストラン○○○○ル のこと?
あそこ昨季から“けんちんうどん”が“たぬきうどん”になっていたから
もう イカネ( °△°)

150 :
>>149
そうだったのか!
昨季八海山に行ったとき
ネットで評判のよいけんちんうどん食べようと探したけどなかったんだよね
別のレストランかもしれないと探したりもしたんたけど

151 :
ネットで評判

152 :
去年の昼時の写真がみつかった(2011/1/22)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2495519.jpg
なかなか進まない行列でした。
俺は早くに並んだので写真撮ったときは食後くらいだが、
食事中もほとんど行列は進まず・・・。
まぁ、それでも八海山には行くんだけどね。

153 :
ホントだ
食券でこんなに並んで食べてる人は少ないってどういうこっちゃ

154 :
ダウンヒルでなくてあんにんご?

155 :
>>154
ごめん、そっちかも。

156 :
あんにんごの券売機はお札がちょっとでも濡れてると吐き出すことが多いし、
メニューの品数多く、並びもわかり辛いんで時間かかるんですよねぇ。
おしゃれ・高い・うまい
ダウンヒルは品数少ないので選ぶの時間かからないけど
けんちんうどん(無くなった?)チキンバスケット、フライドポテト、ビールくらいか無い。
いかにもゲレ食・値段そこそこ
ラーメン屋は知らんwww
お勧めは無料休憩所でジャスコか原信弁当だよ

157 :
昨シーズン、あんにんごの順番待ちで、スタッフの手際の悪さにムカついた
ちゃんと待ってる客を案内もせず放置、その間にもちゃっかりどんどん入って行って
空いているテーブルに座ってしまう奴等にも気づかない
客をきちんと誘導しろよと思う

158 :
>>156
券売機の件あたってるw。土曜日もなったよ
行列は土曜日行った時はチーフらしき人が上手く捌いていたな

159 :
ここ、外国人が多いのは麓にある学校の生徒かな?人種多様で、悪戦苦闘
しながらも皆楽しそうでほっこりした。
ファミリー層から競技系から深雪オンリーまで幅広く支持されてるのな。
久しぶりに行ったんだが、なにか他のスキー場とは一味違うものを感じた。
あの斜面だから上手いスキーヤーが集まるのはわかるが、ボーダーも、マナー
含めてレベル高い。さすが、とにかく新潟のロコらしいパワーを感じたよ。

160 :
>>159
まさに、その通りなんだが、強風でかぐらがダメな日はマナー無視の奴らが多いので注意。
濃霧なのに制御できないほど飛ばしてきて、ぶつかっった挙句、逃げるように滑ってくのは大体、そういう日。
追っかけてってロープウェイ乗り場で何度、説教したことか

161 :
八海山はかぐらと違って当て逃げしたくても逃げる場所ないからねぇwww

162 :
濃霧の日に斜面のど真ん中で立ち止まってる奴は自業自得だな

163 :
>>159です。かぐら流れの件、それは残念な話だね。
八海山は道場と昔から言うけど、あの斜面に雪質はもちろんのこと、親から
子供、コーチや親から子供へという、技術と躾の場でもあるんだなあって
しみじみ感じた。加えて感心したのがスタッフの質の高さ。どの場面でも
対応が気持ち良いし、新潟らしく食事も美味しいときたもんだ。
プリンス系ながらローカルスキー場なだけに経営状況が心配だけど、大切に
したい素晴らしいスキー場だね。

164 :
>>160
いずれ刺されるよ

165 :
自分に自信の無いやつはきまって、こういう事言うんだよなwww

166 :
オレも連れがタックルされて突き飛ばされたんで、犯人とっつかまえて謝らせた事あるわ

167 :
滑ってる者同士のこういう注意し合うあたりも道場ですな〜

168 :
八海山にはロープウェイ降りてからの曲りくねった迂回路で
へアピンカーブのたびにショートカットして飛び降りてる馬鹿がいる
下を行く子どもスキーヤーにぶつかりそうになってるのを見た

169 :
八海山は新雪マニアのマナーが最悪。

170 :
人が死んでいるのに誰も助け合いどころか、自分たちの迷惑だから他でRというのが八海山ユーザー

171 :
てか雪質最悪だし…

172 :
>>171
うまくなってから、またおいで、坊や

173 :
>>170
的を得ている意見だな

174 :
神立スレ臭いのが湧いてきたな

175 :
>>166に説教喰らったかぐら組だろwww

176 :
オーロラみえた?

177 :
八海山行きたいなあ

178 :
六日町ミナミはもうだめだな
リフト」減らされ遅いリフト疲れる
なにより舞茸ごはんとトースト無くなった
さよなら

179 :
>>178
中腹のレストランのカレーはどうよ?

180 :
>>178
すぐに撤収しましたのでそこまでわからん
その後他へ移動して半日楽しんだ
以上

181 :
人が死んでんねんで!

182 :
いやー今日も最高

183 :
はあ〜、今日も最高

184 :
まったくだ
2日間大雪だったので午後から行ってもコブ少ないと思ってたが
見事にエキスパート全面コブ化して>>183のような初心者はどーぞお帰りだったわw

185 :
だれが初心者やねんw
今日も八海山はおれのためにあった。

186 :
八海山でID-ONEのFR-Xを履いてる人を見かけたら
極めて性格の捻じ曲がった人間と思わざる得ない。>>184

187 :
うわ、やめてくれ〜
おれもFR-Xで滑ることあるのだが。

188 :
死亡事故が起きても、何も注意しないスキー場!
それが、八海山!!

189 :
死亡事故が起きても、何も注意せず突っこむボダ!
それが、バカボダ!!

190 :
837 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2012/01/07(土) 17:14:17.98
>>835
馬鹿ボダなんて犬狸と同じだから死んだところで気にしねーよ


191 :
八海山ってなんでプリンスホテル造らなかったの?

192 :
近隣の宿泊施設に、迷惑がかかるから、
ホテルは造らなかった。

193 :
>>192
迷惑って何だよ

194 :
ゲレンデだけなら泊り込んで連日滑るほど広くないし〜

195 :
ゲレンデ泊まり込み戸木寸

196 :
八海山で技術選やればおもしろいのに

197 :
遭難の部:優勝者 戸木寸w

198 :
アドバン酢R戸木寸

199 :
俺は八海山で本物のダウンヒルやって欲しい。

200 :
コース外ダウンヒル戸木寸

201 :
戸木寸はスキーリゾートへどーぞ

202 :
今日、ボードを二本でファットスキーのつもりの奴がいた。しかも下手w
他人がどうしようと勝手だが、なんともいいようのない不快感。

203 :
チョッカルチョッカル〜

204 :
ここんとこ毎週ロープウエー山頂駅の休憩室でカップ麺ランチしてるやついるな

205 :
団長キロロ出禁になったん?

206 :
すっごい。雪すっごい。

207 :
また遭難だってよ

208 :
もうボダはロープウエー乗車禁止でいいよ

209 :
>>202
だっ団長だ・・

210 :
あの沢か?

211 :
>>207まだ、見っかんないん?

212 :
もうタヒんでるな

213 :
無事を祈る

214 :
なんで遭難するようなヘタレのくせに八海山に来るかな。
初心者向けのファミリーゲレンデにもちょっとしたパウダーくらいあるだろ。
どうせまともに滑れないんだから来ても面白くないのにな。

215 :
>>214
そんな緩いところの深雪入ったら埋れんだろがよ

216 :
土曜日いくけどストック付いたら死体とかマジトラウマだろ

217 :
しかし八海山ってスキー場のくせに遭難や死亡事故が多いな
なんで?

218 :
来るボダがみんなヘタレバカだから

219 :
>>217
重い深雪だから、コース外や滑走禁止エリアで埋まってしまうと、一人で抜け出せなくなるから
ましてや、人が少ないくエリアが広いから、何かあっても目撃者すらいなくて、
誰にも見つからない
しかもコース外はどこも急峻な崖
戻りたくても戻れない
他のスキー場みたく安易に深雪を求めて外に出ると超危険

220 :
レギュラーだと左下がりの崖、グーフィだと右下がりの崖しか行けないのな。スノボとBCいって教えられたよ。

221 :
>>211
無事発見

222 :
222

223 :
↑お前ニセモノだなW

224 :
>>220
んな事は無い、滑れないのは下手なだけ

225 :
ボーダーってどうして言い訳ばかりしてるの?
「おれはグーフィだからあそこの斜面のネジレが合わないから行かない」

226 :
数寄屋も同じ
「俺はリーマンだから土日にしか滑れない」

227 :
「俺はフリーターだから雪降ったらいつでも仕事休んで滑れるよ」

228 :
「女の子来ないなら行かない」
見せる足前もないくせにな

229 :
女の子の気を引く手段が足前しかないのかよw
そんなの大した点数になんねーぞwww

230 :
>>229
自分女ですが、足前なんて転ばずに滑れる程度で十分です
むしろ他の部分が大事です

231 :
>>218
俺スキーだけど八海山に来るボーダーは上手い人が多いと思う。
リフトからストック使ってコブ滑ってる見るけど、あれはボードなのかな?

232 :
俺ボダだけど数奇屋別に嫌いじゃないし、上手いやつはうまいいしかっけーと思うこともある
ただ>>218みたいなボダ全部を批判するような奴は大抵でっかいターンしか切れない周り見れない爺数奇屋
要するに老害

233 :
ん?悔しかった?
悔しいなら午後のエキスパートに来れば?w

234 :
こういうキチガイスキーヤーのせいで肩身が狭く感じる私

235 :
ミジンコ君はちっちゃいからそれでおk

236 :
ミジンコ君で肩身が狭いからこんな感じw
http://www.edu.city.kyoto.jp/science/online/nature/03/03miji2.gif

237 :
>>233
こういう奴が最低の馬鹿
スキー場から消えてほしい

238 :
やー楽しかったなー
もっさもさ降ってたなー

239 :
今日、初心者コース滑ってたら鹿が!けっこうデカいの!初心者を脅かすの
やめてくれ!マジびびったわ・・・。

240 :
初心者コースの存在しない八海山では下手なやつは当然少ない

241 :
エキスパートに入ってこない奴は当然下手糞

242 :
やっぱり、上から下までコブ斜面なのか?

243 :
>>242
コースを選べばトップからベースまでコブなしで降りられる。
が、選び方によってはトップからベースまで8割方コブだけで降りられる。

244 :
昨日は天気も良く
下の住宅街から眺めてもコブびっしりで嬉しかった

245 :
結局ロープーウェイは終日運休だったの?

246 :
>232
そいつは数奇屋にも忌み嫌われるR千竜だからなw

247 :
R戸木寸ちゃん乙w

248 :
http://3rd.geocities.jp/ljuihvgil

249 :
ズン券申し込んだ

250 :
六日町八海山スキー場&奥只見丸山スキー場 共通シーズン券
55,000円

251 :
今シーズンは遭難者でるなよ!

252 :
シーズン券は12回滑りにいかないと元がとれないか。
買うか迷うなぁ。

253 :
>>252
今年は八海山単独の前売券あるから(\2100)
それと比べたら12回どころか18回は行かないと損。
プリンス共通券(\3000)でも毎回引き換え時に金券(\800←去年は\1000だったのに残念)がもらえるから。
シーパスは12回行ってようやく金券\1000。


254 :
発火遺産は5時間で充分すぎる

255 :
昨シーズンは20回しか行けんかった

256 :
2100円の前売り券っていつまでの販売かわかる人いる?

257 :
山頂駅積雪あり

258 :
ブログ22日が最新って!?
やる気ねぇーな!

259 :
五日町は12月22日にオープンするみたいだけど
プリンス系はオープン遅いね。

260 :
八海山も22日か。

261 :
アドバン R戸木寸

262 :
オープンもうすぐ
今シーズンもお金拾えないかな

263 :
webでチケット買えるようになってる。
26日まで2300円だってさ。って今日までじゃん。

264 :
【八海山ロープウェー運行休止について】
八海山ロープウェーは12月27日の営業開始前点検において機械異常が発見されました。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、修理のため数日間、八海山ロープウェーおよび第3ロマンスリフトの営業を休止させていただきます。
引き続き、お客さまの「安全・安心」を最優先に営業させていただきますので、何卒ご了承くださいませ。
なお、運行リフトは下記のとおりとなります。

【運行リフト】
八海山ロープウェー 運行休止
第1ロマンスリフト 8:15〜16:15
第2ロマンスリフト 8:30〜16:00
第3ロマンスリフト 運行休止

265 :
えー明後日行こうと思ったのに

266 :
実はR戸木寸が出没したんだw

267 :
早くも遭難者か??笑
なんでもいいけど早く修理しろ!!

268 :
ロープウェイ故障
終わったな・・

269 :
戸木寸救出されたよ
明日からロープウェー復帰

270 :
八海山が気になって来てみたが、何という過疎っぷりw
もしかして、今シーズンから規模縮小とか、何かダメになった?

271 :
>>270
ヒント:戸木寸

272 :
荒天は仕方ないとはいえ今日のロープウェイ始発一時間待ちは参った。

273 :
まあお前らヘタレが来ても小一時間でコブだらけにして追い出してやんよw

274 :
>>271
調べてみたら、もう1つのスレに辿り着いた。スレ重複してるじゃん。
写真も出てきたが、頭悪そうだなw
しかも、次の年もやらかした馬鹿がいるしw
結局、八海山ってコブの人向け?
「春先にピッチの広いやつなら辛うじて」ってレベルなんだが、
俺にはまだ早いか?

275 :
ロープウェイの駅にあるドライヤーでゴーグル乾かしてる人、
二重レンズの内側のレンズである吸水性樹脂は熱にかなり弱いので
あまり近づけちゃうと収縮して使い物にならなくなっちゃうよ?

276 :
それをやる奴は安物使ってるからおk

277 :
>>275
別の所でだけど、それでゴーグル駄目にしたことあるわ。
>>276は高級品は曇らないって意味か?
ゴーグルが外れて内側に雪が入ったら、どんなゴーグルでも見えないだろ。

278 :
↑低収入下手糞注意書き読まず調べもしないクズwww

279 :
>>278
おまえアスペだろ?

280 :
あと、雪の時はゴーグルはできるだけ装着したままにしておく。
RW待ちで額の位置にあげちゃうとすぐに水分を吸って曇ってしまう。
それでも転んだりすると曇ってくるからドライヤーで乾かそう。
なるべく遠くから温風を当ててね。
ティッシュで内側レンズこするとすぐにスクラッチ状の傷が入ってしまう。
それはそうと、ここ数年の冬型は西谷傾向が強くで八海山の雪が豊作だね。
かぐらや苗場は全然だわ。大雪時にかぐらは1ロマ架け替えてから免罪符のように1高止めるし。

281 :
ピザ野郎は発汗で大変w

282 :
馬鹿がコブ斜面圧雪したらしい
今日は行かないのが正解

283 :
リゾートは第一クワッドの上(ファルコンの右側)に昔みたいにリフトをかけて、
再び最上部を開放しないと八海山に客を取られるぞ (ホテルは相当努力してるみたいだけど)

284 :
県道で上に登って滑り降りたりできないの?

285 :
面白いな、やってみ…
パトロールに即とっ捕まるだろうけどw

286 :
なんだよ八海山って3月いっぱいで終わりかよw
まだ350センチもあるってのにありえねえーなw
てか、リフト料金が高いかぐらに誘導しようってことなのか? せこ!
それにしても昔、SKINOWやってた時と比べてどうしようもなく寂れたね
ゴンドラだった時はもう少しイージーだったような気がするが・・・

287 :
六日町スキーリゾートってキッカーある?
どんなの?ジブとかキッカーはある?

288 :
八海山に白骨化した遺体
www.niigata-nippo.co.jp/member/login/?mode=check

289 :
記事読んでないけど去年行方不明になったじいさん?

290 :
うん、そう書いてあるな

291 :2013/08/16
環境保護:南魚沼市とプリンスホテル、連携で覚書 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20130816ddlk15040096000c.html
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【KINGS】キングス&クエスト総合2【QUEST】 (176)
オマイラが笑ったコピペを晴れ in スス板 (175)
立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 4F (548)
全日本スキー技術選手権大会 part1 (891)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! 2IYH (464)
コミンテルンスキー場を語ろう! (370)
--log9.info------------------
野村元監督「優勝は星野監督の手柄 私の時の選手は田中と嶋しかいない」 (108)
都内のスーパーで売られてる食品からセシウム検出されまくり ぎゃあああああああああああああああああ (921)
天才灘高プログラマーTehu、慶応SFCに進学 「東大もアメリカも調子に乗っている」 (707)
韓国人「日本は永遠に我が国の弟であり兄になることはできない。我々が日本にが文明を与えたからだ」 (831)
【速報】 東京都内で 「トウモロコシを散歩」 している人が 激写される (241)
【バイク】 スズキ、新たに6機種追加キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! (193)
成功しない人間の特徴・・・「メールをすぐに返す」、「夢を紙に書いて貼ってる」 (102)
警察の真似事をして車を追いかけ回すマジキチ動画が話題 信号無視&拡声器呼び&踏切停止無視 (198)
安倍「私を右翼の軍国主義者と呼びたいなら呼んでいただきたい」 海外記者もあきれ顔 (167)
「統計学が最強の学問である」←他にもっと強いのあるだろ?教えてケンモメン (173)
Googleのトップにゲームが出現  意外と楽しい (175)
『多重人格探偵サイコ』19巻発売を記念してサイン会開催  っていうかまだ続いてたのかよ (266)
20代だがこのまま一生ニートだと思うと発狂しそうになる 30〜40代の無職はどうやって精神保ってんの? (163)
嫌儲艦隊これくしょん部 (562)
【朗報】「進撃の巨人」最終回1時間スペシャルwwwwwwwwww (214)
『きんいろモザイク』脚本家 「百合になりすぎないよう気をつけました」 (302)
--log55.com------------------
コンセントってなんで穴が2つあるの? [327876567]
「アイスボックス」←これ全部食えるやついるの? [676450713]
【悲報】美人アスリートさん 一生懸命スポーツに打ち込んでる姿を、エロオヤジどもにこかれてしまう…orz [443724658]
どうして「歌」って愛とか希望ばかり歌詞にするの? 夢も希望も女も無い底辺に向けた歌は無いのかよ [858129686]
死ぬ前に一度はこんな高級ステーキ食ってみたいよな・・・ [426957453]
安倍晋三「“国のために死ぬなんてバカだ”と平気で教える先生がいました。私たちは国家を離れて無国籍には生きられない」 [298194473]
【キン肉マン更新】ガニマタクラッシュでテントウ虫マンKO [193847579]
雑談1503 [459590647]