2013年17スキースノボ156: 【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ12【今庄365】 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パークつくれよ富良野スキー場 (351)
宮城のスキー場たったゃ5ぐらい (219)
万座温泉・表万座・草津国際 part2 (499)
★ スクーター ☆ S c o o t e r ☆ scooter ★ (111)
■■■ Ride Snowboards  ■■■ (383)
【穴場】野麦峠スキー場【信州・松本】 (354)

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ12【今庄365】


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/09/06
福井のゲレンデを語りましょう。
【前スレ】
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ10【今庄365】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1328510848/
【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.terral.jp/tabid/73/Default.aspx
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.fuku2.co.jp/karigahara.html
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)
こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/

2 :
■道の情報
雪みち情報ネットふくい
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/
福井・滋賀北部 冬の雪道情報
http://www.fukui-mlit.com/yuki-its/
JARTIC 日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
福井河川国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/
雪センター
http://www.yukicenter.or.jp/

3 :
ゲレンデは雪降った?
下界は雨だったが、、、

4 :
凄く水分を含んだ雪なら、降ったよ。

5 :
今庄は雨。今庄アメダスの積雪はついに0cm。
ジャムは雪だったと信じたい。

6 :
マジかよ、、、2月だぜ(>人<;)

7 :
mixiのコミュニティー今庄365好き♪管理人のHi※は妻帯者であるにも関わらず
独身者しか登録できない旨が明文化されている出会い系サイトに自らは独身である
と身分を偽り規約違反を犯し、結婚前提の真剣な付き合いを求めている女性に近付
いてはヤリ捨てをくり返す1965年生まれ立命館経済卒の変態システムエンジニア♪

8 :
しかし、なんだな今シーズンは木金当たり日だな。

9 :
しまった、フラグ立てちまった

10 :
そろそろヤバい情報を提供しよかな…
365ナイターは19時以降は通常2500円が2000円になるんだぜ。

11 :
前スレの方に便乗して…
明日の13時前後にJAMの一日券と有料道路通行券を買ってくれる方いらっしゃいませんか?
午後から用事が出来てしまって…勿論半日券よりお得な価格でお譲りします
もしいらっしゃれば詳しい価格や場所等はメールにて相談させて下さい
vip01052224@xxne.jp
我儘ですが当方二十代女一人なので、女性だと助かります…
マナー違反な上適切なスレが思い浮かばずすいません
スレ違いでしたらスルーお願いします

12 :
今日は超モフモフでした。
風は少しだけ。
ほんの一瞬だけ青空も。
雪は降り続けてます。
バラエティもモフモフです。

13 :
>>11
ヤフオクで売ればいいと思うよ。送るのも封筒って手もあるし。

14 :
>>11です
無事にお譲りする方が決まりました
需要があるようなので、もしまた都合が悪くなった際には募集させて頂くかもしれません
スレ汚し失礼しました
>>13
明日と急なので、発送だと万が一到着しなかった云々で揉めるのは…と思いオクは避けました
あとこちらの方がピンポイントで見てくれる方がいらっしゃるかと思いまして
どうもすいませんでした…

15 :
今庄の日中ボード滑走可能になるのっていつ頃からになるんですかね?

16 :
北陸道事故多過ぎじゃない?

17 :
明日は混むかな?

18 :
混みます

19 :
>>15
2月下旬頃だったよ〜な

20 :
スキージャム、昨日は雪質も良かったし、思ってたよりも混んでなかったからよかったよ。

21 :
>>20
入場規制かかったんだから混んでない訳ない。

22 :
>>21
今日、入場規制かかったの?
行ってたんだけどそんな混んでたっけ??
ずっとイリュージョンにいたからかワカランかったよ

23 :
今庄も今まで行った中で一番の混み具合だった
何せ麓の駐車場まで埋まってた位だから
朝のうちと夕方頃からは強めの雪だったけど昼頃は晴れてたし雪質も良く楽しかった
明日も楽しめると思う

24 :
ジャムはこんなところでも人すくない工作け
今日の午後ならさすがにすいてくるかな?

25 :
>>24
天候悪いから空いてると思うな

26 :
雪は止んだよ太陽が雲越しに照らしとる

27 :
ジャムのあの馬鹿でかいキッカーは使えるようになるのかしら…

28 :
http://i.imgur.com/wYtFzgD.jpg
日が射したり曇ったり上は視界悪いです

29 :
福井和泉かジャム勝ならどっちが近いですか?
ちなみに滋賀(湖西)在住です

30 :
つGooglemap

31 :
>>27
ぶっちゃけ10m以上のキッカーをきっちり飛べる一般的ボーダーってどれくらいいるんだろう?捲られたりランディング失敗したらタダでは済まないとおもうのだが
安易なでかいキッカーやトリッキーなレールの設置は無理なチャレンジと重大な事故のリスクがあることをスキー場管理者は認識してるのかな?

32 :
>>31
ノリだけの関西人とか入りそうだし、
キッカーの入り口で一筆サインさせたほうがいいと勝手に思ってる。

33 :
またすいません…
明日の13時前後にJAMの一日券と有料道路通行券を買ってくれる方いらっしゃいませんか?
最高のコンディションなのにまたもや午後から仕事になってしまいましたorz
急ですがもしいらっしゃれば>>11と同じアドレスまでお願いします

34 :
うざ

35 :
多くのスキー場はロープをくぐる行為にはヒステリーなまでに煩いのにパークアイテムの設計管理には無頓着、適当
自己責任というならロープくぐってエリア外を滑る行為は完全に自己責任だがパークアイテムの怪我や死亡事故は管理者責任が発生するのでは?
発射台の長さ、角度とランディングの距離、斜度がどうみてもちぐはぐなキッカーがあったりランディングが荒れまくっても直ぐにメンテはいらなかったり
パークアイテムはスキー場の魅力のひとつだけど、設置するからには安全管理をしっかりしてほしいね

36 :
>>33
もし午前中滑ったあとに転売、譲渡するつもりならヤバイとおもうよ。通報される前にやめた方がいいよ

37 :
明日の朝一行く予定。
久しぶりのジャム。
楽しみたいな!
ゲレンデ状況のリクエストあれば
報告します。ヒトリストだよ

38 :
2月末はもう朝からシャバシャバなのかな…

39 :
>>33
行くなら丸一日なのでそういう訳ではありません
でも転売は転売ですよね…無駄になるくらいなら行く人に、とどうしても思ってしまいましたorz
不快な思いをされた方すいませんでした
知人のスタッフに聞いたところ、明日は適度な積雪もあり圧雪したら最高だそうです
ただ朝の道中は凍結して危なそうとの事なので朝一から行く人はお気を付け下さいー

40 :
>>35
ジャムのディガーのレベルでは無理だろう。
あいつら調子乗ってるのか、猛スピードでリフト乗り場に突っ込んできたり、程度が低い。

41 :
>>33
同じ過ちを短期間にまた繰り返す
本格的バカ

42 :
>>36
気に喰わないのは自分も同じだけど、通報ってどこにだよ。
条例でもあれば別だけど、スキー場から注意されるか最悪出禁ってとこまでじゃないかな。

43 :
そういえば、イリュージョンのリフト下滑る下手くそたちって、
下で待ってるパトロールにパス券没収されたりしてる?
俺は入るの我慢してるんだから、内心は関西のならず者に徹底的にやって欲しいんだが。

44 :
>>43
たまに軽くリフトの支柱に当たるやつを見かけるからおもしろいよw

45 :
ファンタジーは昼過ぎから溶けてきました、4時前からまた固まってきました。
バラエティは今でも解けたままです。

46 :
>>45
明日行く予定なのに、バーン確定か・・・orz

47 :
>>46
バーン??

48 :
スキージャムホームページより
>6:30現在、雪は降っておりません!綺麗に仕上がったグルーミングバーンで滑走をお楽しみください!
そりゃまぁスキー場へ行けばなんらかのバーンはあるよな。確定だ。
圧雪バーン、非圧雪バーン、一枚バーン・・・・

49 :
カキコないな上げておくか

50 :
今日はジャムどうでした?

51 :
今庄365のスキースクールって、どう?

52 :
今庄行ってきた。今日は1日中重い雪が降ったり止んだり。
最後の方はアイスバーンの下地が出てきたけど、明日圧雪すればかなりいい状態になるんじゃないかな。
しっかし今日からボード解禁したのに、クワッドは無人の椅子が回ってる。
ゲレンデも一時貸切状態のガラガラww
天気のせいもあるのかも知れないけど、土曜日でこれでは経営が心配になります。
>>51
何が知りたい?
ここはレベルにもよるけど、SAJの教程どおりの「自然で楽なスキー」を教えてくれます。
スクール受付の張り紙にもそう書いてある。

53 :
先週、今週と天気が良くてスキー日和でジャムはいいね。

54 :
昨日はゲレンデは週末にしてはかなり空いていた
車も第三駐車場がちょうど満車になるぐらい
人出のわりには車の台数が少ないような気がするんだが、バスで来る人も結構いるのだろうか?

55 :
ずいぶん昔にジャムの帰りにソースカツ丼を食ったんだけど
福井にしては珍しくご飯の上にキャベツそしてカツを乗せるスタイルでした
お店の場所や名前も覚えてなくて恐縮ですが、福井県で丼にキャベツを乗せるスタイルの店を知りませんか?

56 :
今日のジャムは雪質最高だった
ファンタジーの8:30までは天国
あとがどうしようもないのはいつものとおりだけど

57 :
おろしそばも食べて帰ってほしい

58 :
>>57
平日夕方でJAM帰りに行けそうなおすすめ店ありますか?

59 :
南条SA

60 :
>>59
ボルガラーメン狙ってみます。
ありがとーございます

61 :
杉津下り

62 :
中村屋はどうですか?

63 :
>>58
北鯖江PAがマジおすすめ。
「時間かかります」とか言われるが挫けずに。

64 :
今週も雪マークだらけのハイシーズンだってのに書き込み少ないな…
レポも特に無しか

65 :
なんかスノーキャストの予報みるとかなりよさげですね

66 :
>>64
おれは毎回書いてんだけどね、
あんま需要ないよ。平日だから
しかし、新潟方面南条SAのパン屋は美味くないな。メロンパンが自慢らしいが興味ないし。

67 :
今日は、まあ普通。
昼前から、本格的に降り出したし、明日は良さそう。

68 :
子供をスノーボードスクール入れた人いますか?
どんな感じでした?上達は見られましたか?

69 :
↑ジャムでね

70 :
うひょーーーー 良い雪降ってるねーーー

71 :
AM11:00着。良い雪でした。終始無風、時より日差し。軽く雪降り続けてます。
バラエティは新雪の下はガリガリ君。初心者は怖いかも。
ファンタジーしか滑ってませんが気持ち良かった。硬くなく柔らかくなく。
おかげで、最後まで休憩なしで滑れました

72 :
新雪の時、ファンタは緩斜面過ぎてツラくないかい?
特に下半分。

73 :
ワックスかけておけばなんとかなる。

74 :
16日から今庄ってボード可になったんやな

75 :
>>72
たしかに辛いね。2/8とか最悪やった。
延々と新雪。

76 :
ベースで一晩50cm級か
シーズン一番くるで!

77 :
>>76
重いかもしれないけど、今日はすごい!
平地で降ってないのにね。

78 :
今年は土日がスキー日和だよね

79 :
明日は今庄で検定日だな。級別、プライズ両方するだけに見に行こう。。

80 :
>>76
結局風で飛ばされてたせいか思ったほどじゃなかったなー
リフト線下は吹き溜まってたんだろうけど入るのは我慢した。
トップシーズンはどうせ入られるんだから、オープンしてくれりゃいいのに。

81 :
ジャムカツサンドうまいけど
レジ前のジャムパンもうまいな

82 :
>>81
ふぅふぅだっけ
うどん屋
あそこが一番では

83 :
イリュージョンA上部にあるこれって何でしょうか?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2306.jpg
長年の疑問を誰か解決してもらえないでしょうか?

84 :
管制レーダーじゃね?

85 :
>>83
ナイター営業計画してて頓挫した名残…とか?
というか俺も昔から気になってたこれ

86 :
ゴンドラ建設予定ってかいた看板がものがなしいけど
なんか関係あるのかな

87 :
テレビでしょ

88 :
テレビの電波を中継するアンテナ

89 :
ここまで全員バラバラw
イリュの謎の建造物は結局なんぞや
>>84っぽい気もするが

90 :
反射板だよ。
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/8cb59ddd23d21926e690c5b8ba7bbcd0
>>84-86
世間一般の電波の知識はそんなもんか・・・

91 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B5%A6%E9%9B%BB%E4%B8%AD%E7%B6%99%E8%A3%85%E7%BD%AE
用途は知らないけど、左に大野市街地、右に勝山〜福井松岡が見渡せる場所だからかな。
ダムだとパラボラアンテナ2枚組のやつをよく見かけるね。

92 :
マジレスすると、浄土寺川ダムの水位や雨量等の観測情報をダム管理事務所に送るためのもの。

93 :
マジレスすると広告主のつかない広告塔

94 :
マジレスするとソーラーレイシステム

95 :
敦賀から今庄365の道路の積雪はどれ位ですか?
火曜に行くつもり

96 :
>>95
今はこんな感じでは
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/jpg_web/904.jpg

97 :
>>83
アディショナルタイムは




6分です

98 :
>>96
ありがとう

99 :
これって数年前に作られたやつだよね。

100 :
だからなんだというのか

101 :
昨日の今庄は最高
おまけに雪焼けまでした

102 :
>>101
雪はどうでした?

103 :
今日のジャム
昼前到着
ファンタジーグズグズ手前 ガスも多いが出たり引いたり。
昼すぎたら溶けかけのシャーベット
キッカー横の緩斜面はエンジンブレーキが掛かるみたいに減速してしまう
が、止まらずリフトまではいける。
初心者は止まる。
今はほんの少し固まってきた
明日の朝はちょうどいいんじゃないですか
今晴れてます。

104 :
>>102
上部は信州並の雪
しかし今日明日で最悪になりそう

105 :
今日のスキージャムは天気が良かったし、最高でした。

106 :
でも雪はシャバシャバでしょ(-_-;)

107 :
天気は良かったと思うが
最高ではないな。
今シーズン最高は1/25だな

108 :
今からジャム行こうと思うんだが、バラエティークワッド運行見合わせだと…!?
復旧すんのかなー

109 :
バラエティーが見合わせってどうすんだそりゃ
今風つよいけどそのせいけ?

110 :
月曜日仕事になった、無念
日曜休みで火曜日夜勤なのに
無念無念

111 :
スキージャムの最終日っていつ?

112 :
春休み終わる頃

113 :
今日は積もってるかな?

114 :
HPで三月中旬までに絶対に言うはず
>>ジャムはまだまだトップシーズン‥

115 :
永平寺温泉いつ完成?

116 :
ジャム到着!
すごい雪だわ
途中はスムーズに来れました。

117 :
今庄はどうなん?
誰かレポ下さい

118 :
ジャム最終日は4月7日の予定ってDJが言っておりました。

119 :
117
 今日、今庄に行って来たで。 
 どんなレポが欲しい??
 全面滑走可だが、もう、春スキーという感じがしたわ。
 スキースクール校長は足を痛めて休み中。

120 :
今庄のコブの具合は?

121 :
>>119
リフト待ちと道中の状況お願いしまつ・・・

122 :
>>119
レポ乙
俺も明日行きます

123 :
リフト待ちは、長くて2分。
チャレンジコース上部ですが、上からみて左側はピステ。右側はコブ。
コブは山も溝も固くて非常に滑りにくい。
道路には全く雪なし。3月中旬まで営業するだろうと言ってたが本当に大丈夫かと感じた。

124 :
本日のジャム、昨日は一日中雪でしたが、
本日は快晴!
抜けるような青空で、最高のコンディション。
気温も上がり、昼からはゲレンデ下部は緩んできましたが、
まだまだシーズン中の雰囲気ですね。

125 :
まあ、シーズン中だからね

126 :
ですよね

127 :
去年の二月は雨降りまくりだったけど
ことしは申し分ないな。
後二発きたら最高

128 :
どなたか、今庄365スキー場に雪を恵んでくだされ!!

129 :
今年ジャムの帰りに何度も
南条ー敦賀間で雪通行止め食らってんのに
なぜにそんなに不足してんの?

130 :
明日昼から滑るつもりだけど
翌日の朝からの方がいいかな、昼過ぎには帰らなきゃならんが。なやむな。

131 :
今庄365に隣接する余呉高原リゾートヤップは雪が多いんだぜぇ〜。
ゲレンデの向き? 結構日当たりするから溶けるの早いのかも。。

132 :
>>129
大雨が何回か降ったから

133 :
それと除雪車が北のほうに出払ってることもあった

134 :
去年は3月になって関所代が1300円になったら500円分の商品券配ってたけど
今年はなんにもなしなんやなぁ。

135 :
しれ〜っとさのさかの雪山ガールの天気予報パクってるんやな。
こういうことをするから福井県人は馬鹿にされるんや。

136 :
本日の今庄
じゃりじゃりの春スキー
左右の斜度きついとこは圧雪無し
いつものちょー上手い爺はあまり無し
昨夜の積雪は湿雪
めちゃエッジが引っかかった
ちなみに、ボルガライス
オムライスにカツですが
その卵の焼き方が最高に美味しかった

137 :
>>135
福井県人というか東急&勝山市民だろ。

138 :
勝山市民は外してくれ〜〜〜。
東急社員だけといってくれ〜〜〜。

139 :
今日も無事終了
昼から参加、一週間でガラッと変わったですね。トレーナーで十分。
なんとかファンタジークワッドまで止まらずいけるベチャベチャ度
ただ今日は夕方になっても固まらず

140 :
>>137
っさいわ、ボケ!

141 :
>>140
ま!お下品ね。

142 :
1300円にもどってるんだな。
シーズンけん5000円くらい上げていいから、関所無料にしてくれ。

143 :
スキージャムのビッグキッカーって
今でも登録制なの?
利用に誓約書を書されるところは
ここと白馬さのさかしか知らないけれど他にもあるのかな

144 :
今週土曜日に子供と行こかなと思てるんやけど、どやろか...?
琵琶湖バレイ、箱館山はもうアカンと踏んでちょっと遠いけどジャムなら...?(-_-)

145 :
ビキッズパークはどうだろうか?
ほかは問題ないかと
ジャムが遠いなら箱館もう少し様子みたら

146 :
ヤップも選択肢に入るんでないかい?

147 :
>>143
6年ほど前になくなった。今では誰で飛べるよ―。

148 :
144ですが、熟考の結果明日はジャムに行くことにしました。
アドバイスあざっしたー。
規制食らわなければレポしまーす。

149 :
>>148
レポも何も、ビチャビチャ雪&黄砂の北陸春スキー間違いなしでしょう。
自分は好きだからワックスかけて日曜に行くけど。

150 :
花粉と黄砂とPM2.5の攻撃でスキー行けない

151 :
行ってきました。
ま、おっしゃるとーりレポ必要ないぐらいのシャバシャバの春っというか、
もはや夏スキーでしたね。
9時ぐらいまではバーン硬め。
んで、人も少なく滑りやすいね。
ノットワックスでよく滑りましたよ。
あと、黄砂、花粉、PM2.5の相乗効果で悲惨でしたわ。

152 :
>>147
ありがとう

153 :
>>151
レポお疲れ様でした。
月曜日に最高のコンディションでしたが、
あっという間に変わりましたね…。

154 :
このころは楽しかったhttp://i.imgur.com/7rf6tmp.jpg
http://i.imgur.com/mNFuyaz.jpg

155 :
春スキーを楽しく滑ってナンボ。
トップシーズンは馬鹿でも楽しめる。

156 :
馬鹿にされたわ

157 :
今日のジャムは雨が雹に変わってからなかなかのコンディションだったわ

158 :
寒いっすなー
ジャムどうよ。水曜日楽しみ

159 :
和泉の話題少ないね

160 :
>>158
同じく水曜日に!
せめて午前中だけでも楽しめたらいいね。

161 :
20日(水) 和泉にSAJ検定受けに行くよ。。
今庄は今シーズンもう終わりだな。シーサイトとセンターゲレンデだけだし。。

162 :
俺が最後に行こうと思う日に限って雨ばっかり。
もう嫌だ…

163 :
>>160
昼からなんだよねー
木曜日なら朝からいけるけど

164 :
今庄 17日(日)のナイターを持って今シーズンの営業終了!!
今庄 17日(日)のナイターを持って今シーズンの営業終了!!
今庄 17日(日)のナイターを持って今シーズンの営業終了!!

165 :
>>163
明日は天気リフト止まるかも?
様子見ながら行きます。

166 :
今庄は今年は雪が少なかったな。

167 :
今年は少ないな

168 :
勝山もう福井北からの下道はチェーン要らずかな?

169 :
天気良くて昼から出動なら大丈夫だろうけどこの時期朝8時頃でも車のフロントガラスが凍っている時があるよ。

170 :
明日行くことにした、

171 :
今日イリュ閉鎖かよ
そんなに風強いのか…?

172 :
今日行かなくて正解?

173 :
正解。
雨いっぱいふってる

174 :
さんきう
明日はいくけど残念な状態だろな

175 :
http://i.imgur.com/WPFTG22.jpg
これ雨やんなぁorz

176 :
所々青空ナウ

177 :
>>176
レポ待ってるよ。

178 :
今週末が山場か

179 :
福井和泉スキー場だが、SAJ検定って、どのバーンを使っているの?

180 :
帰ります
@ファタジー
ガリガリの上に粒の荒い握っても固まらないサラサラ氷が3-4cm乗ってるかんじ。
林の中や高低差があるバンクなどはでこぼこ氷、いきって突入すると痛い目に合いそう。
ぐっと踏ん張って止まると中のガリガリ氷がほぐれて自分めがけて飛んでくる。
それをキャッチするあそびを開発したので
満足。
気温はかなり低いはず。体が暖まらなかった。なのでこの時間もバーンは緩まず。
怖い人はバラエティに行ってね。
アイスバーン覚悟してたけど、良かった

181 :
>>180
お疲れ様〜〜。

182 :
>>181
ありがと
http://i.imgur.com/LAP3RGe.jpg
こんな感じで凍ってました
最も白いのが粒の荒いやつ
濁った半透明は氷

183 :
雨に風と低音で出来上がりって感じ

184 :
低温だった。

185 :
雪もないのに、まだ除雪協力金とってるの?
少しでも安くして欲しいんだけどね

186 :
回数券とか、定期券でもいいし、午後からは半額とか、五回に一回タダとか、
最悪QuickPay使わせてくれ
あと、シーズン券は三枚綴りの割引券ついてるけど、なんで一枚めがいきなり温泉の割引なんだ、二枚めのレストラン割引を最初に持って来い!
そのせいで、バラバラにしなくちゃならねー

187 :
関所で男がたまに領収書渡さないの、
あれくすねてるだろ?

188 :
あぁ月曜日雨ですかぁ〜。

189 :
ジャムは土日のリフト待ちが嫌になって今シーズンは途中から和泉にシフトしたなぁ。
来週ジャム行こうと思うけどファンタジーは今の時期でもまだ混んでるんかな?

190 :
今日行ってる人いますかー?

191 :
来てるよーイリュージョンガラガラでいい感じよ
まだまだ質も保ちそう
暑い!

192 :
上はウェア着ないでロンTくらいで大丈夫なのかな?

193 :
余裕余裕
ビールがすすむよ
少し雲出て来たけどまだまだ暑い

194 :
そんなに暑いのか。
いつもウェアのポケットに小物入れるからウェア脱ぐと困るw

195 :
くっそロング丈のパーカーでグラトリする奴ら多そうだなw

196 :
結局昼から雲が出て寒くなったわ
イリュージョンも昼からはしゃばしゃばでしんどかった
人おらんからファンタジーの方が雪質がましで空いててよかったね

197 :
春スキーなんだから、スキージャムもうちょっと安くしてくれればいいのに。

198 :
誰か除雪協力費を具体的に聞いてくれ

199 :


200 :
明日どーすんのよ?
まじ悩む。せっかく一日中滑れる体制整えたのに、、

201 :
春スキーだから割り切れ

202 :
>>200
気温11℃、午後は大雨、強風。
あとは自分の判断で。

203 :
>>202
まあそれは分かってるんだけども

204 :
いつも平日派だから今日行ってどっと疲れた
でも午前中は思ってたより板走ったわ、昼前後からクソ暑かったけど
明日の運休はほぼ確定らしいよ
運が良ければゲレンデ独占状態だろうけどねぇ…

205 :
やはり運休か。
オープン以来いままで天気に恵まれて来たから、良しとしよう

206 :
イリュージョンクワッドの福本さんカワイイ

207 :
なんで20も雨なんさorz

208 :
予想では雨が降る頃には急速に寒くなるから雪になる可能性が高い気もする。
というか、今のところ降るのは夕方から夜の予感。

209 :
ファンタジーは新雪10センチ弱あるね。

ただ、その下がガリガリ君だけど…

210 :
バラエティはもう問題外として、それ以外は、今日は久しぶりの、良いコンディションです。

211 :
いいなぁ。健康診断さえなければ
今頃さorz

212 :
いい加減名前欄うざい

213 :
ごめんね
きになる?

214 :
別に。
ただ、ここは日記じゃないから気をつけるといいよ。

215 :
おれジャム好きなんだよ。
まじで。

216 :
どこがいいのか

217 :
リフト係りの笑顔?

218 :
よかった、苛ついてたの自分だけじゃなかったのか
昨日今日と行こうか悩んだけど花粉酷いしやめた
けどやっぱ行けば良かったかなぁ
正面ハゲ見ると今シーズンも終わりかと切なくなるね

219 :
は、ハゲちゃうわ!

220 :
名前欄だけで皆いらつくのか。
凄いな。

221 :


222 :


223 :


224 :


225 :
今日いってきた。朝イチはバリバリ。午後からはシャバシャバぐちゃぐちゃのまぁ普通の春のコンディション。
…しかし!何故かスキー場では花粉症の症状がでない!なぜなのか。

226 :
レポお疲れ様です。

227 :
今日は降ってそうだね。

228 :
163さん
俺は別にいいと思うよ。
北陸の地域性を考えたら
>>212
>>214
のような意見が多数だろうけど。
最近は見なくなったがレポ写真を定期的にうpしてくれる人もいて
それを見ると四十肩に悩むおじさんもゲレンデに足を運びたくなるもんだよ。
ありがたいことだ。

229 :
もう掘り返すなよ
それに北陸の地域性云々ではなく2ちゃんでのマナーみたいなもん
俺みたいにそっち滑りに行く県外人も結構ROMってると思うし
過疎スレでコテ状態、有益なレスならともかくつぶやく程度
馴れ合いたいならTwitterやSNSでもしてろって他の板なら言われるよ

230 :
>>228
UPしてたのもおれです。
ありがとね。

231 :
.>>230
UPありがとう。
228とは別人ですが、感謝します。
今シーズン、もう一度いい日があれば良いですね。

232 :
名前欄・レポが悪いなんて誰も言っていない。
同じ奴と分かる形で日記のようにダラダラ書かれる&馴れ合いが
ここには相応しくない、ウザイというだけ。
自分のblogかチラシの裏でやってくれって話。

233 :
まだ構ってたのか
レポしてくれてたのは有難いけど、ついでならまだしも日記やチラ裏内容まで書いていい事にはならないからね
あと純粋に疑問なんだけど前々からあげてたのになんでつぶやき状態になってからコテつけたの?
多分情報提供の段階からつけるなり、チラ裏は名無しで書くなりしてればここまで叩かれなかったと思うけど
まぁここだけじゃなくて共通のルールみたいなもんだし今度から気を付けなよ、説教くさくなってごめんね
そういえば今週末JAMでゲレコンあるね
スタッフの人に誘われたけど妙に気を遣いそうだし断っちゃった
誰か参加する人居る?

234 :
叩かれてる意識はなかったわ
名前欄ね、消すの忘れるんだよね。
そっから別に消さなくてもいーかてなる
明日行くわ。

235 :
>>231
だといいですね。ではいってきます

236 :
日曜は全面滑走できそうかな?
積雪量 去年並みだよね  2月の頭にジャム行った以来なんだけどラストはジャムでしめたいわ

237 :
バラエティは微妙です。迂回路で正面ゲレンデまで出なければなりませんでした。
ビギッツは雪集めてました。土日までもたせようとしてるのはわかります。
ファンタジーは朝一からグズグズ
初心者三連キッカーも最後はスピード乗らないし。初心者というのも多いにあるけど。
画像は後でUPします。

238 :
積雪量は去年の方がはるかに多いとおもいます。
一昨年にちかいかな。たしかリフトで下山した記憶が。

239 :
http://i.imgur.com/PvlkPnV.jpg
http://i.imgur.com/YsttFAf.jpg
http://i.imgur.com/rboP2C3.jpg
バラエティはこんな感じです

240 :
だいぶ酷いな
だから少し前までHPに毎朝載せてた正面の写真やめたんだな
今は上の方の写真しか無い

241 :
>>233 ゲレコンなんて参加してもどーせ男ばっかだぞ。

242 :
今日行ってきた
人が少なかったのでまあまあだな
ファンタジーしか行ってないけど雪はある
午前中はそれなりに楽しめるから、明日も早起きできたら行くかも
下は非常に厳しい状態、幅10mぐらいの雪があるだけ
全面滑走可というのは違うな
関所代はしっかり1,300円、4月1日からは800円らしい
マニュアル化してんなw

243 :
じゃあまた明日いってきます。
もうレポ要らないよね。

244 :
イヤイヤイヤ、レポお願いします。
春スキーに行こうかと思っている私の
背中を押して下さい。

245 :
私もお願いします。
兵庫から遠征考えているので是非!

246 :
てす

247 :
書きこめたので、れぽしますね。
朝は硬くしまってましたが、一本滑るたびに緩くなってきました。
イリュージョンもファンタジーも同じです
積雪量自体は問題ありません。
ビギッツと正面ゲレンデは頑張って雪作ってましたね。
帰りは延々と迂回路ということになりますが、ソールがかなり汚れます。
土混じりで全く進まないトコもあります
古い板持っていくことをオススメします
私も古いの使いました。
ワックスかけといてね。
私のレポはこれが最後になります。
長々と失礼しました。

248 :
そうそう、関所は1300円キッチリ取られました。
>>244さん >>245さん
十分楽しめますので安心して来て下さい。
ファンタジーのキッカーも健在です

249 :
今日行ったけどイリュ、ファンタは今週一杯持ちそうだな。
気温も低くないから朝一から滑りやすい状態。平日なら人少ないので午後からでも
そんなに斜面が荒れない感じ。休日ならイリュのコブ滑る以外は朝一から午前中一杯がいい。
下山コースの林道はかなり汚い。午後からでもファンタペア動かして下山リフト動かせばいいのにと思うわ。
小さい子供連れて来ているひとはかなり大変そうやった。
人件費削るために客に最後にいやな気分にさせるのがさすがジャムクオリティだな。

250 :
レポありがとうございます!
兵庫北部は昨日で完全終了しまして、福井が羨ましい限りです。大変参考になりました。
なんとか今週末か中頃に行きたいので、グサ雪でも滑れて練習できれば嬉しいです。
福井の人々、親切ですね。

251 :
>>247
乙です!
来シーズンもよろしくね!

252 :
>>249
クワッドで降りればよくね??

253 :
客がジャムクオリティであることは間違いない。

254 :
ペアを動かしててかいてある
つまりペアが止まってる状態ということ
なのでバラエティクワッドまで登れないということ。
イコールリフトで下山出来ない。
一昨年は雪が全くなかったからリフト下山出来たけど、少しでもあるなら自力で降りろというスタンスなんだろな

255 :
>>254
ああ、失礼。一番下のペアと勘違いした。
それはひどいなぁ・・・。

256 :
ホテル併設のスキー場ってこともあり客層は
ジャム>>>>>奥美濃やけど
スキー場の営業姿勢(スクール除く)は
奥美濃>>>>>ジャム

257 :
31のカップが駐車場からレンタルまでの間に散乱してたな。

258 :
今日ジャム行ってきたけど、おまえら待望のファンタペア経由で
の下りバラエティクワッドに乗れたよ
ファンタジー、イリュージョンの雪は最終日までもちそう
天気も良くてサイコーの春スキーを楽しめたよ

259 :
帰りに怖いもの見たさもあって下まで滑ってみた。
途中、土とか木のヤニで全然すべらない箇所もあって
ほんとうにひどかったw
明日以降行く人は、どんなに足前に自信があったとしても
リフト一択です。

260 :
20周年記念期待したけど
なんもなかったね。
あぁ、ナイスキャンディ18個GET

261 :
今日のジャムは強風で営業しないらしい。

262 :
ありゃりゃん。
明日も駄目かな…?

263 :
来週急遽よろ、休めるかどうか知らんけど

264 :
>>263
この土日で営業終わりだけど。

265 :
今日運休なったから、代わりに来週までやってくれないかなって言ってるんじゃないかな…

266 :
やって欲しいね…。

267 :
最終の土曜日なのに中止ってついてないね。

268 :
こんな形で20周年終わりとか
そりゃないっすよー

269 :
昨日から泊ってる人いるのかな?今日一日何をして過ごしてたんだろう?

270 :
恐竜博物館だろ

271 :
>>270
ネタでいってんのかしらんけど、
先週の博物館は他県の車でいっぱいになってたぞ。
駐車場がほぼ満車に近い状態だったからジャムに行った。

272 :
新しい化石標本が展示されてるからマニアにはたまらんのんだろ。

273 :
世界三大恐竜博物館の1つらしいぞ。
ソースは大和田伸也。

274 :
今シーズン終わってしまいましたね

275 :
今季は一度もジャム行けなかったな

276 :
真っ白やないか!最終日に!今からイキテー!

277 :
まだ雪が残っているのにもったいない。

278 :
現在駐車場・・人少な目w
昨日近くで車内泊 嫁と久しぶりカーセックスした。
Rがスローで口内発射してもうたw その後すぐ2回戦でバックで生
中出し 垂れた精子でシートが汚れたw 今から滑ってくるw

279 :
白山に早朝から登って、昼過ぎ位までキッカー作って、
5,6本飛んだら夕方ぐらいになりキッカー崩して下山・・・
去年はこれしたんだけど、実際ほんとんど飛んでないという・・・
今年はもっと効率いいことをしたい。なんかいいプランなぁい?

280 :
家でねとけ

281 :
>>279
そのままにしとけば?

282 :
立山に滑りに行け

283 :
室堂-黒部とかだとボードには辛そうだ。

284 :
>>281
登山スキーのご老人どもが邪魔だ、危ないだののうるさいのです。
一応ルートを避けて作ってるんだけど、
万が一つっこんで怪我でもしたらどうしてくれるんだっ!って。
しぶしぶ崩している次第でございます。去年の話だけどね

285 :
>>284
無視するべき。

286 :
>>284
死なれたらかなわんからね。
てゆーかよ、クローズしてからのが伸びてんね

287 :
>>284
一人で作れるようなキッカーごときのギャップが見えない老眼なら
山スキーをすること自体が危ない。
危ないっていうならスキー場の赤いポールみたい棒を2本持って行って
キッカーの前にXに立てて置いておいたら。
これで突っ込んで死んだら自己責任だろw

288 :
敦賀から積雪メールキター

289 :
そっか、もう閉まってんだ
はぁ。ズン券もシュレッダーするか

290 :
雪ですねぇ。

291 :
ファンタジーも真っ白だよ!

292 :
結局三月はまとまった降雪ゼロ?

293 :
ライブカムって、更新されてないよね…。

294 :
見といてやっから、カメラの前に立ってみ

295 :
20分立ちっぱなしはヤダ♪

296 :
最近20分立ちっぱなし出来ない

297 :
他人の当選をメールで知らされてもなぁ。
GW特別営業のお知らせかとおもったわ

298 :
>>296
マカ王飲め

299 :


300 :
>>298
効くの?

301 :
今思ったけど、石原さとみのセーターとシャツの色はアセロラ鏡月の瓶とラベルに合わせてんだな。

302 :
ライブカムみたら氷ノ山上部は白いね。
氷ノ山国際を、もっと上に伸ばせば楽しいんじゃないかな?
もしくは、ロープウェーで三の丸ゲレンデとか…
赤字かなぁ…。

303 :
思いっきり誤爆だったよ…。
ジャムよ、来シーズンも宜しく。

304 :
ピスラボいれてくれんかなぁ

305 :
形六畝!

306 :
GWだけでも営業して欲しい

307 :
あと4ヶ月

308 :2013/09/06
いや、三ヶ月半だ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【phenix】スキーウェアを語れ【SOS】 part1 (374)
【穴場】野麦峠スキー場【信州・松本】 (354)
【八方五竜47栂池】白馬総合49【大町・白馬・小谷】 (510)
【チョワワワーン規制】 関越高速道路 14 【1000円】 (117)
【タメ口】びわ湖バレイ15【従業員】 (417)
□■□■夏油高原スキー場 part9□■□■ (830)
--log9.info------------------
中国分裂、朝鮮真空パック 退避スレ 109 (820)
暑い、暑過ぎる (986)
人生は親と環境で決まる (256)
リレー小説 トライAンジェル編 (476)
ハゲRハゲR (106)
女はクズ( `д´) ケッ! (486)
韓国にいたけど質問ある? (301)
絶対に売れないガリガリ君の味 (581)
【ぷらら】plala規制76【プララ】 (556)
AAテストスレ (230)
コーヒーのスレ2 (207)
auひかり/ADSL (dion軍)規制喰らった奴の溜まり場72 (565)
【PG・ツクール】ゲーム製作所@シベリアミ・∀・ ,,彡 (452)
R総合スレ (810)
☆プリの避難所☆32 (914)
お酒を飲んだらageるスレ 4杯目 (805)
--log55.com------------------
東海実況 スイッチを見よう
東海実況 これは恥ずかしいww
東海実況 スレタイに「スイッチ」と入れると食いつきがハンパない
東海実況 スイッチを知らない東海民
東海実況 「スイッチ!」東海テレビ
東海実況 入れ食い
東海実況 釣り堀
東海実況 荒らしが釣れたぞー