2013年17スポーツクラブ182: 【ワコール】CW−Xを語ろう【スポーツウェア】 (405) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JEXER】ジェクサー上野 Part13 (294)
【JOYFIT】ジョイフィット郡山6 (708)
コナミスポーツ奈良★★ Part4 (228)
【cocokara】ココカラ辻堂【湘南】 (565)
メガロス田端★★ Part6 (886)
仙台のグランスポールって どうですか?その4 (777)

【ワコール】CW−Xを語ろう【スポーツウェア】


1 :2009/08/01 〜 最終レス :2013/09/09
http://www.cw-x.jp/
ワコールのスポーツウェアブランド、
CW-Xについて語りましょう。

2 :
177 60なんですけどエキスはS&Mどちらの方がいいでしょうか?

3 :
>>2
Sの可能性が高いと思いますが、
きちんと判断できるスタッフのいる店で、
試着をして決めるのがいちばんよいと思います。
私は身長181cmですが、Sを着用しているものもあります。

4 :
参考に致します。
ありがとうございました。

5 :
むちゃむちゃ愛用してますよ、CW-X。
疲労感が全然違いますね。
私はずっと昔からCW-Xしか使用してないんですが、
他のフェニックスのとかアンダーアーマーのとかSKINSのとか、
他社のものと比較したことのある人の話が聞けたら聞いてみたいです。
あと、昨年の春ですか。
テニスのスコート用なのか、白のCW-Xがありませんでした?
あれ、欲しかったんですけどねー
もう作らないんですかね、白。

6 :
>>5
タイツはたしかに白はないかもしれません。
トップスは結構あると思うのですが。
皆さんCW-Xのタイツはどのくらいの頻度で洗濯されるのでしょうか?
週2,3回の運動で常に使用するとなると、複数枚買わないと回らないのかな。

7 :
皆さんcwーxをはいてる時
パンツはいていますか?

8 :
自分♂ははいてます ボクサーパンツを
ランナー膝やってからこれはいて調子がいい、って方いますか?

9 :
Rビデオメーカー桃太郎社長の元妻
で桃太郎の日本語訳、下着通販ピーチジョンの社長
野口美佳
ワコールはピーチジョンを買収し子会社化しているが
経営は従来のまま、野口美佳を社長に据えている。
また野口は現在ワコールの第4位株主。
野口のいかがわしい交友関係の中に薬中 押尾学がいたわけだが、
野口のヒルズマンションは仲間内の連れ込み宿、R部屋のように使われていたのは
明らかだww
ワコールも落ちたもんでんな
こんな糞女と関わりをもつとはww
ワコールの他の社員は大丈夫でっかw関わってまへんかああ
お気をつけてwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10 :
使用してます。タイツ、トップス両方あります。
アンダーアーマーとかSKINSも使用したことあります。
機能性は断然、CW-Xですね。
姿勢良くなりますよ。
姿勢が良くなって腹の贅肉取れました。
自然に腹筋を使うようになり、腹筋割れました。
怪我しにくいです。
エアロの初心者にお勧めです。
ただし、パンツはインナーとして着用するならいいですが、
一枚できるのは恥ずかしいです。
デザインはアンダーアーマーの方がかっこいいですね。

11 :
>>10
それはすごいですね。
腹筋割れたのはタイツの効果だと思いますか?それともトップス?

12 :

http://www.tbs.co.jp/genkinogensen/img/133/photo.jpg
http://w-biz.dreamblog.jp/image/blog/20060922111707.jpg
http://blackeyedsusan.info/11.jpg

13 :
あーワコール女子陸上部部員も桃太郎からR出てくんねーかなー。
たまんねー。あの引き締まったエロイ肉体。

14 :
サイズに関してなんですが、男、身長165、ウエスト80、股下67、太もも55だと
エキスパートロングSBとMどちらが向いてますかね?

15 :


16 :
LL

17 :
ワコール終了

18 :
野球の試合やマラソン練習の時に履きたいのですが、メタボでも履けますかね?
ちなみに180a、90`です。

19 :
全然大丈夫

20 :
>>19 ありがとうございます。
ただ、種類が多くてどれが良いのか迷いそうです。

21 :
そうね
自分も165cmウエスト80でMかったけど
どうやらSBかSのほうが良さそうだった・・・
つまり身長にはゆとりをもたせないほうがいい
ウエストもできればゆとりをもたせず

22 :
上げ

23 :
この手のウェアは、身長ではなく胸囲に合わせてサイズを選ぶのが基本です。

24 :
着心地が好き。特に裏のソフトな肌触りが。
マークも控えめなので普段着にも着てる。
半袖のアームホールがちょっと大きめなのが残念。
相当鍛えないと中途半端に余る。
ストレッチなんだから小さめに作っても問題ないと思うけど。
ただ、半袖の袖丈は長めでいい感じ。短いとゲイっぽくなると思う。
ジャージー素材かスエット素材のストレッチ系厚地のピタパンがほしい。
スパッツのような薄い素材だともっこりして恥ずかしい。
かといって単なるジャージーやスエットのダボパンは休日のおっさんって感じだし。

25 :
上げ

26 :
CW−X検討してるのですが
種類が多くて選択に困ってます。
基本はジョギングで、たまにゴルフやフットサルで
使用したいのですがどれがおすすめでしょうか?

27 :
まず、ロングタイプかハーフタイプでまようよな。

28 :

 
これを見た方は登場人物・企業に関連するスレは勿論、
普段アクセスしない板やブログ等にも転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
一人でも多くの人に事実を明らかに。
世論の力でこいつらを裁きましょう。
 
▼社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
▼関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓
▽押尾と酒井 政財界・芸能界の構図
▽酒井過剰報道・押尾報道規制は政財界ジュニアが黒


http://viploader.net/pic/src/viploader1164577.jpg


29 :
もっと積極的に新色を出して欲しい

30 :
走ってるときも終わった後もそれぞれ体が楽だってのはよくわかった
けどこれ着てずっと走ってるといつかこれを着ないと走れない体に
なってしまわないかなっていう漠然とした不安があるんだが

31 :
>>30
あるある
5日使用後、履かずに試したら膝がぶれぶれ(怖)

32 :
>>30
正しいフォームじゃなくても痛みや筋肉痛を軽減してくれるからね。
常にCW-Xを着用するのも考えた方がよいかと。

33 :
cw-xレボリューションの新品が11000円は安いよな?
モバオクで見つけたんだがどうしようか迷う

34 :
登山で使いたいんだけど、他向けのほうが安い…。
どれも膝サポートが入ってるみたいだけど、ぶっちゃけ用途違うやつでも問題無いのかな?

35 :
登山ならcw-xが1番いいよ

36 :
下着は穿いた方がいいのでしょうか?

37 :
どっちでもいいです
穿くなら生地面積が小さくて薄く、ピッチリとした奴が良いです

38 :
>>30
考えすぎじゃ
走るときはランニングシューズ履くけど、
ランニングシューズなしで走れない体に…なんて考えないでしょ
靴の方が影響大きいのに

39 :
ランニングするときは
CW−Xの上に何かはかないといけませんか?

40 :
恥ずかしいなら何か履いてください
履かなくても結構ですが、視線が集まるかもしれません
ノーパンにレボリューションだと何かの拍子に透けるかもしれません
逮捕されたら諦めてください

41 :
恥ずかしいやつがいるのか?
女だって、そのままのやつ結構いるのに。

42 :
この写真はマジで狂ってませんか?
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1255698697/g?g=663

43 :
走ってない人からしたら異様に映るかもね。
なので、大会やジョガーだらけのところではそのまま、
そうでないところを走るときは上に履くようにしてる。

44 :
今日楽天でレボリューションモデルを送料込みで¥13944で買ったが、これはお買い得ですか?

45 :
658294677734374

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


405609130859374

46 :
スポクラで着るなら上にショートパンツ着て下さい、てか着ろ
オヤジのモッコリなんざみたくねーんだからよ
若い女性はそのま・・ry

47 :
股間が締め付けられるのが不快なもので、
太ももから下のみの商品を探しております
そんなのありませんでしょうか?

48 :
>>47
膝下部分のヤツならある

49 :
太もも付け根から下ってないすね。。

50 :
もう少し値段が安いと良いんですが

51 :
ちなみに最近、腰に歪みが生じてるのですが、矯正出来る製品有りますか

52 :
レボリューションは、ズレるね
ヒザ位置がこれだけ不安定だと
正直使いもんにならん

53 :
短パン…

54 :
実際買いかね?

55 :
>>51
ttp://www.sunward-kk.com/supporter/descente/

56 :
身長182 体重70 ウェスト83で
レボリューション LYサイズを買いました。
膝を伸ばしていると、ピッタリ、
膝を曲げると、しわで締め付けられ、やや血の巡りが悪そうなのですが、
これははき方でしょうか?
それとも ワンサイズアップでしょうか?
それとも正常でしょうか?

57 :
>>56
ttp://www.wacoal.jp/product/files/cw-xm.html

58 :
>>57
もちろんサイズは見て買いました。
ただ、初めてつけたので、締め付け具合がよくわからないんです。
少し位置をずらしたりしてみたら、
まぁ、こんなのもんかな?という感じにはなりました。
まだ弱化しわで締め付け感はありますが、、、

59 :
257 :可愛い奥様:2009/11/02(月) 02:04:17 ID:35t6DCHi0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090213050.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=15tmd022/

撮影中に死んだ、ある妊婦R嬢の事件
撮影したやつをすでにRで売って稼いでる所がある
表で売ってるのが野口美佳のかかわってる桃太郎映像なんだよ
http://www.indies-av.co.jp/php/actress/actress.php?ActID=1378
死んだ人まで商売にするこの鬼畜桃太郎
どうしようもないクズの集まりだな
野口美佳の周りにはこういうキチガイしかいないと改めて実感
死んでくれ野口美佳
裏で出回ってるのってさ、撮影したところが映像を流してるんだから
桃太郎映像は完璧に犯罪集団ってことだよな

60 :
レボリューションMYサイズのふくらはぎまわりはSサイズといっしょ?
180 60 は、SかMYどちらがいいのでしょうか?

61 :
60です。試着してきますたので報告。
MYサイズとSサイズふくらはぎまわりのサイズは同じ
でした。
膝から下の長さが違うだけでした。

62 :
これいいよ

63 :
長そでシャツって機能的にはどうですか?
skinsなどと比べて速乾性はどうでしょうか?

64 :
163/57 ランナー膝だから、スタビライズにしようと考えてます。
でもホームページ見ると、レボリューションやプロもいいなーと。つまりランナー膝にいいのはどれなんだっ?

65 :
>>64
スタビライクスとレヴォリューション両方持っています。
膝サポート、けが防止だとスタビライクス
レースでパフォーマンス優先だとレヴォリューションという感じです。
>>63
長袖シャツの感じとしては
Skins=第二の皮膚みたいな感じで速乾性としては申し分ないです。パフォーマンス優先
CW-Xはどうしてもサポート優先みたいな感じです。生地も若干ゴワつく感じ

66 :
>>65
レスありがとうございます!
今日、早速スタビライクスを買いに行こうと思います

67 :
>>65
ありがとうございます。
ごわつきは気になりますね、
宣伝通りに腕振りはしやすいでしょうか?

68 :
今日、買いに行きました。行きがてらにネットで見ていたら、安いので試着だけして来ました
163/57ですが、メンズSでピッタリ、だけど膝サポーターをしていた分、締め付けが緩い感じがしました、これが普通なのですかね

69 :
ワコールはピーチジョンを切って!じゃないとワコール買えない…

70 :
レボ,膝には駄目だね.スタビに逆戻りw

71 :
>>64
ランナー膝に甘んじてCW-Xに頼るなっうの!

72 :
>>35
俺も登山用に使ってるがすごくいいな、暖かくて汗もすぐ乾くし。
ヒートテックなんかよりずっといい。
ただお塩事件の影響で購入には抵抗があったよ

73 :
俺女

74 :
ウェア板はなくなっちゃったの?
今更だけど、ヤフオクにアニーが大量に出品されてるから覗いたんだけど。

75 :
あつくない

76 :
穿いた後の疲労度が全然違いますね。結構びっくり。ちなみに私が使っているのはレボリューションモデルです。

77 :
カーフサポート持っているので膝への負担軽減のために
セミロング買おうと思っているのですが
ロングとセミロングで膝サポートへの効果に違いはありますか?
同じなら安くて着やすそうなセミロングでキマリなのですが、
どなたか情報お願いします。

78 :
フットサルやジョギングに夏でも使えるタイツさがしているけど、ワコールのはどうですか?
一応ナイキやミズノのバイオギアも候補にいれてるけど、アドバイスお願いします

79 :
俺は夏は無理だなぁ

80 :
プロ選手で、基礎トレーニングの時にCW-X使ってる人が居ないのはなぜでしょうか?

81 :
他メーカーと契約してるからだろ。
サンガあたりなら全員着てるんじゃない。

82 :
新作まだー

83 :
スタイルフリーいいね

84 :
レボリューションのロングを使っています。右足の故障中なのですが、やはりこれを穿いて走るとサポートされている感じがして
安心しますね。
ところで皆さんはトレーニングの後にCW−Xは必ず洗いますか?
毎回洗うとすぐヘタリそうなんですが、洗わないと臭くなりそうなので、結局、洗っています。

85 :
>>84
もちろん洗ってます。そのままなんて…ありえないw
プロ使ってるけど、足のサポートは良いんだけどおしりから腰にかけて
もっとがっちりとサポートしてくれないかなぁ。
Sサイズにすると膝の高さが合わないし(長さが短い)、Mにすると腰回りがゆるゆるだし。
スタビライクスやレボリューションでもそんな感じですか?

86 :
みんなはCW−Xの下には何かはいてますか?
僕は何にもはかないんだけどオシッコしたあとに残尿が表に沁み出てきて困ってます。

87 :
>>86
直履きだけど問題なし…。
残尿の染み出しは泌尿器科へ行け!w

88 :
84ですが、CW−X アンダーギア/スポーツショーツ男性用 HSO520 というのを
愛用しています。穿き心地が良くて気に入っています。

89 :
残精子が表に沁み出てきて困ってます。

90 :
>>89
ピンサロ行って全部吸い出して貰ってから履け!

91 :
クロスウォーカーとスポーツタイツの機能と目的は全くの別物??
スポーツタイツは筋肉サポートで、クロスウォーカーは体脂肪燃焼のダイエット系ですか?
スポーツタイツがクロスウォーカーの役割を兼ねているならタイツを買おうと思うのですが、
全くの別物なら悩むなあ・・・。

92 :
a

93 :
イチローに石川くんとすごい人つかってるのに話題になりませんね

94 :
タイツで自転車乗っても大丈夫?

95 :
>>93
つか、もうひととおりみんな買っちゃったんだろ
そうそうすぐにだめになるわけじゃないしね

96 :
エキスパートロングのSとSB両方試したいんだけど置いてある店ってあるかな

97 :
C3fitサポートとどっちがオススメですか?

98 :
>>97
CW-Xしか持ってないからお答えできませぬ

99 :
下しか履いてないのに上半身の姿勢が良くなって良いですね、これ

100 :
>>97
自分の場合、疲れにくさはCW-Xなので、こちらをお勧めする。

101 :
>>91
俺もクロスウォーカーとレボリューション両方もってるけど太ももから上の感覚は
体感上はそっくり。構造は違うけど正しい姿勢で長時間あるけるようになる点で効能似てる部分
あると思う。街中や旅行ではクロスウォーカー、長時間走や登山ではCW-Xと使い分けてます

102 :
スタビライクスのサイズで質問です!身長168cm体重55kgですが
サイズMとMYどちらがいいでしょうか?
後、Sサイズでも大丈夫でしょうか?

103 :
かなりの脚長さんでないなら、Sです。

104 :
SKINS買って1ヶ月で穴あいたからカスタマーに修理出したら、送料込みで5000円ですって言われた。
まだ買って間もないと言ったら「でも自分で穴あけたんですよね!?」と頭ごなし言われた。
あれが客に対する態度か? もう買うのやめよ。

105 :
本社にチクるとよいよ

106 :
SKINSもC3fitも生ではくと残尿が浸み出しますか?

107 :
そりゃ出るだろ
直ばきするの止めればいいんだよ

108 :
レヴォリューションを買ってみた
んで、はいてちょっと走ってきた
久しぶりに
折り返し地点過ぎたあたりでひざ上の筋肉がぐいぐい締め付けられる
レヴォのせいなのか体がしょぼいせいなのかよく分からん

109 :
そりゃ締まるだろ
はくの止めればいいんだよ

110 :
いや、はけばしめられるのはそうだけどそうじゃなくてさ?
筋肉がびくんびくんするっていうか
あれだよ
運動不足なんだよ

111 :
自転車雑誌で森下千里が履いてたけどエロくていいわ〜

112 :
詳細kb

113 :
>>112
つうか森下も宣伝キャラみたいだよ

114 :
上半身用もほしいな

115 :
ttp://www.cw-x.jp/men/jyuryu.html
あるじゃん?
ていうかタイツ総合スレみたいのはないのかな

116 :
クールマックス採用のレボリューションモデルの上半身タイプが欲しいって意味じゃない?
俺も欲しい。

117 :
あ、スタイルフリーの上半身用でした
姿勢よくなって巻くだけダイエットより効果ありそうかな、と
かといってアスリート用のはきつそうだし、ほどほどな感じの

118 :
1サイズでかいの買うとか
最適サイズが最大サイズだった場合は諦める

119 :


120 :
今日、2か月ぶりくらいにレボリューションモデルを穿きました。ものすごく
穿き方がヘタになっていてびっくりしました。

121 :
レボリューションモデルは直に履くと残尿が浸み出るのが欠点やね

122 :
直に履かない人にとっては、欠点でも何でもない。

123 :
CW-Xアームカバー(ユニR)のサイズで質問です
自転車のハンドルを握った格好で二の腕周りが27cmでした
SかMで迷っています
アドバイスをよろしくお願いします

124 :
CW-XアームカバーもSサイズは直ばきすると残尿が浸み出るのでMサイズがお勧めです。

125 :
C3fitのが良いですね

126 :
C3fit飽きたっていうか最近緩くなってきた気がする。

127 :
>>104
SKINSのリカバリーモデル買ったばっかだ・・・気を付けよ
穴のサイズにもよると思うが
CW-Xはデパートの売り場で相談したら、ミシンで穴とじるだけなら無料でやってくれた
縫製工場?に出したからちょっと待たされたけど

128 :
CW-Xレボリューションを買えば、
腰痛と膝痛はマシになりますか?
ウォーキングしているんですが、
何が原因か分からないんですが、
結構腰と膝が痛くなります。
脹脛とか足の裏は痛くなりません。
腰サポーターと膝サポーターを買う方が良いですか?

129 :
CW-Xレボリューションは
公衆トイレの洋式便所で大をする時、
股の部分の素材をかなり引っ張るような姿勢になってしまうと思うんですが、
股の部分の素材が伸びきったりしませんか?

130 :
レスください。

131 :
test

132 :
タウンウォーキング用途にはCW-Xレボリューションは
一般的には必要ないですか?
膝と腰がすぐ痛くなるので、買おうかどうか迷っています。

133 :
スタイルフリー新色見てきた。
普段履き狙ってるんだろうけど、
サテンぽく見えるしいい感じだね。

134 :
ランニング用に買おうと思ってます
普段の練習とたまに出るマラソン大会で使おうと思ってます
走力はハーフ2時間くらいの走力しかないのですが、
スタビライクスが無難でしょうか?

135 :
通勤に車使わずに、エレベーターなども使わずに、
徒歩と階段で通勤しているんですが、
その場合でもCW-Xレボリューション買うと
効果ありますか?

136 :
誰か質問に答えて。

137 :
答えてくれる人がいるなら俺も質問するw

138 :
こないだコンディショニングストアで
タイツレンタルしてランニングしてきた。
だからまだ買う前の人の感想として。
コンクリ走る時の膝サポートとか考えると
やっぱスタビライクスのがっちり感が
安心できた。
ジョギング後の疲労もスタビのほうが軽かったと思う。
両方試したけど結局迷って
店員さんに聞いたら、
軽量で動きやすいレボは
少しでもタイムあげたいランナー向け。
スタビは生地が厚いから、
山登りとかバイク乗りにもおすすめらしい。
というわけで町歩きなら
余程膝や腰に問題がない限りはレボでいいかも。
クロスウォーカーやスタイルフリーもありかも。
なにぶん自分もまだ購入前なので
しっかりした返事じゃなくてごめん。
試着だけじゃわからんから、
もし行けるならコンディショニングストアで
レンタルして実際歩いてみるのもいいと思うよ。

139 :
ランニング時のひざサポートはエキスパートが一番?

140 :
>>138
レポありがとう
ジョギングも登山もするから、スタビライクスに決めた

141 :
>>140
レスしようか迷ったけど書いてよかったよ。
自分もスタビライクスにしようかなと思ってる。
バイクも登山もやらないけど、
レボは生地の薄さがやや心配。
これから寒くなるし厚みのあるスタビがいいかもね。
(それでも寒かったら保温モデル買うとして)

142 :
レスください。
お願いします。

143 :
>142  ワコールに聞いた方が早いのでは?

144 :
これって寿命どれぐらいなんだろう?
エキスパートをジョギングで使ってるんだけど・・・

145 :
スタビラ使用してるのですが
内側に更に膝皿下部につける細い
サポーター(3cm程)付けると、不都合
ありますかね?

146 :
>>145
上からつければいいじゃん

147 :
>>146
デポの店員に内側につけろと
言われたのですが・・・

148 :
>>147
じゃあ内側に付ければいいじゃん。

149 :
身長:168p、体重:65s、ウエスト:76p、で太腿・ふくらはぎちょっと太め
なのですが、この体型だと少し小さめのSを履いた方が効果ありますか?

150 :
ちなみに、モデルは「エキスパート」を買おうと思っています。

151 :


152 :
すみません。
自己解決しましたm(_ _)m

153 :
自分も168、68kg、ウェスト81くらいなんですが
自転車やってるせいか太ももが太めで60くらいありました。
CW-XのHPだとだいたいMくらいかなあと思うんですが
MBくらいにしたほうがいいですかね。
ちなみに試着等はさせてもらえるんでしょうか。

154 :
スポーツショップでいろいろなサイズを試着してしっかり確認してネットで購入が吉 店で買うと他の人の試着で伸びたり傷が入っている 2.3回で少し伸びるから キツイくらいのがいいよ 膝 太もも回りにシワが入らないようなやつね 僕も二本目て゛やっとジヤストフィットした

155 :
ちなみに身長178体重85キロウエスト90ですが Lだと緩かったから MのB(ウエストのLのやつ)買い直しました

156 :
これって寿命ってあるのかな?

157 :
>>154
スタビライザのMとほかのMBを試着してみました。(スタビのMBはなかったです。)
どちらもそんなに変わりなかったような気がしますが
MBは膝あたりにしわが出来てました。
ですのでMにしようと思います。
どうもありがとうございました。

158 :
しかしいいねこれ 膝痛くて階段登り下りも辛かったけどスタビラはいたら1時間走っても大丈夫になった..まあ調子乗らんように気をつけないとだが

159 :
楽天でスタビラのロングが税込み送料無料で11,500だったので
購入してきました!
届くのは来週水曜あたりですけど楽しみ〜〜

160 :
>>159  ここかな?安いね!
http://item.rakuten.co.jp/ranfan/cwx-hzo549/

161 :
スタビライクスモデルはスキーでも使ってる。

162 :
これあまりにもサポート良くて気持ち良く走れるから他の部位故障してしまった(涙)

163 :
自分はここで買った。
ちょっと安いかな
http://item.rakuten.co.jp/i-may/10000710/

164 :
これを履いてるおかげか
水泳して体力がついたせいかわからんけど
ちゃくちゃくとタイムが伸びてる。
ただ、装着したときには膝まわりに皺とかないんだけど
動くと皺がよるんだよなあ・・・
サイズミスだろうか・・・・
あと、準備運動でもも上げとかすると
パッツパッツと引っ張られる感覚がする。

165 :
なんのタイムが伸びてんだよ

166 :
Rータイムが伸びたんだって
それかチンコの皮が伸びたんだって

167 :
チロウ一直線じゃんw

168 :
スタイルフリーの用途って今いちわからない。
旅行用?
防寒?w

169 :
セールで安くなったりするのか?

170 :
安くなってるのは今のところ、見かけてないな。

171 :
2月のフルマラソンで使おうと思うんだけどどのタイプを買えばいいの?

172 :
レボリューションはいて走ってみたら
次の日ふくらはぎが筋肉痛に。
こんなとこ今まで筋肉痛になったこと無かったが
これはいいのか悪いのか…

173 :
身長163
体重56
ウエスト75
スタビライクスならSでおK?

174 :
>173  おkです。

175 :
この間CW-X(レボリューション)を初めて履いてみたら、走りはじめの5km位まで
左足(ふくらはぎ、太もも両方)だけむちゃくちゃ疲れた。
我慢してると、そのうちに馴染んで来た。
履き方が悪いのかと思って、次に走るときに履き方に
気をつけたけどやっぱり左足だけダルい。
そのまま履き続けたら8km過ぎで馴染んで来たけど、
今度は15km過ぎで疲れから左ひざを痛めてしまった。
サイズは合ってるはずだが・・・
俺には合ってないのかな?
履くのやめようと思ってるのだが。

176 :
それって履く前から痛めてただけじゃないの?

177 :
軽減ってだけでなくなるわけではないんで過信は禁物
俺も膝痛からの解放で調子に乗りまくったらやっぱ痛くなったよ
左足だけってなると以前痛めてたとか、体やフォームが歪んでる(筋肉のつき方含む)って可能性もあるかも

178 :
>>176
>>177
履く前から痛めてたけど、履くことによって内在してた怪我があぶり出されたのかも。
ひざの位置が高さだけじゃなく、左右ずれないように気をつけて履いて、走る前にウォーキングして
馴染ませてから走ってみたら大丈夫だった。
でもやっぱりひざは治ってなくて、10km過ぎで痛み出した・・・。
体やフォームの歪みは確かにあると思う。
どうもありがとう。

179 :
CW-Xの下はバンテリン足首サポート付けてるけど
その上にはく靴下て段階圧力かつ5本指のてあんまり無いね

180 :
と思たら靴下屋のHPで色々あるし・・
後は足袋タイプの軽いシューズだな

181 :
肩サポートて無いな

182 :
スタビ買った! 履くの楽しみ

183 :
この商品って寿命ってあるんでしょうか?・・・

184 :
あるでしょ。そりゃ。
3年くらいじゃね?
使用頻度にもよるが、だんだんサポート機能は薄れると思われ。

185 :
d(´・ω・`)じゃあ自分のはもうダメか・・・
これを機にSの太めに変えヨッかな

186 :
今、2年目だが、
マジメにトレーニングしてるので、コンプレッションギアの出番が減って来た。
だから、まだもつかな。

187 :
173cm 64kg W80〜82cm です。
スタビライクスはS、Mどちらがいいでしょうか?
教えて下さい。 お願いします。

188 :
S。そのうち伸びるから小さめで

189 :
試着した方がいい。
人によって体型違うから。
167の54キロだけど、はいた後は暫く跡がくっきり残るくらい締め付けられてるから。

190 :
ありがとう

191 :
米国尼安い。円高のおかげもあるけど、日本価格は高すぎる。
ロングとセミロングまとめて買ったけど、送料込みで1万円以下だった。
http://www.amazon.com/s/ref=bl_sr_apparel?_encoding=UTF8&node=1036592&field-brandtextbin=CW-X

192 :
高いからなあ

193 :
>>191
エキスパートのロングのSの太目とかってありますか?

194 :
今日、スポーツショップでスタビライクスを試着してきましたが、
ウエスト周りはSで問題なかったんですけど
太もも〜ふくらはぎが痛キツ感で「えっこんな感じなの?」と・・・。
Mはキツくないんですけど、へそのすぐ下まで上辺が来て
この丈で合っているのか心配になりました。
SBは店になく、結局悩んだ末に買わずに帰ってきました・・・
スペックは162cm、W74前後です。足はどちらかというと短い方だと思います。
用途はもっぱらマラソンです。
どのサイズがいちばん良いのか、どうかご教授下さい。

195 :
>>194
で、肝心のショップの人は何て?
足が動かせないくらいキツくなければ小さい方で。
じゃないとコンプレッションの意味ないし。

196 :
>>195
ゼビオのバイト兄ちゃんは「試着?はいはいど〜ぞ〜」って、
忙しいのかやる気無いのか、で頼りにならず・・・
とりあえずこのスレとか公式サイトで読んだように着てみたけど
もっと動かしたりいろいろ試してみれば良かったです。
今週末、もう一回試着してみることにします。
まあ買うのはネットでですけどねw

197 :
>>191
すみませんが193について教えてください。。。

198 :
そのくらい分からないなら、海外はやめた方が…

199 :
例えばSとMのボーダーラインで迷ってたら、Sを選ぶべし。
アシックスのだとユルくてもいいらしいが、CW-Xはキツめがよろしい。

200 :
夏はタイツきついと思ったがそうでもないな〜

201 :
汗がタラタラ流れていく不快感がない分、夏でもはくメリットはある。

202 :
最近サイズ構成でMYというのが見かけなくなりました、レボリューション、
スタビライクスモデル(Webの特注)ともにMYだったのでMだと腰回りが少し
ゆるい。
太もも付け根の内転筋のあたりは確実にサポートが甘くなっている。
スキンズだとSSサイズを着用してるけどまだこちらの方が腰回りのサポート
感が良いです。
でも膝へのテーピング効果はCW-Xが良いですね。Sサイズは身長に対して短く
なるので買えないし、Sサイズで身長175以上で着用できる長めのモデルだしてくれぇ〜w

203 :
165cm 55kg ウエスト76cmなんだけどSがいいのかな?
膝サポ目的なんだがきつすぎたらどうしようかなと

204 :
絶対s 小さいぐらいのほうがいい

205 :
AIGLEとのコラボ?を買いました。色が気に入って。

206 :
203ですが届きました。結構締め付けられますが、きついってほどではないです。
ほんとに軽くテーピングしてるよう。

207 :
>>205
AIGLEとのコラボ、今日デパートでみたw
自分がみたのは青系で細い横縞模様のだけど、かっこよかった
ほしかったのだが合うサイズがなかったorz

208 :
http://www.wacoal.jp/product/images/products/11SS/HZO529/HZO529PU_ITM_B2.jpg

209 :
【 特集 】 【AIGLE×CW-X】AIGLE限定CW-X販売開始! | アウトドアファッションブランドのエーグル公式通販/AIGLE
http://shop.yamatointr.co.jp/aigle/app/catalog/list/init?searchShopCode=7531&searchCampaignCode=100318_cwx

210 :
軽井沢のアウトレットでCW−Xが売ってた。
3〜5千円くらい安くなってたよ。
アウトレットにあるなんて思わなかったから、正規の値段で買っちゃったばっかりだった。

211 :
通販で買えば30%オフ・送料込みがデフォ
店によってはもう少し割引があるのもある。
サイズがわかってれば通販で買うのが良し

212 :
登山にはEXPERTでいいのか?

213 :
ノーパンでc-wx履いて、サイクリングで遠出して、そのまま海とか川に入って、着替えないでまた自転車乗っても大丈夫ですか?
野宿とか簡易宿泊施設点々としながら、東京から山越えて新潟の別荘へ行こうと思ってるのですが。

214 :
レボリューションモデルを購入予定なんですが、168センチ、60キロ、ウェスト76センチ
です。
サイズはMYを買おうかと思うんですがどうでしょうか?

215 :
小さめのSのほうがよかったりするかもしれませんよ

216 :
そうですか?
Sですか。。
私の体型だと小さめのSのほうがいいんですかね。
あ、言ってなかったけど、ちなみに男です。
やっぱ試着に行かないとダメですかね。
みなさんのレス見てるとひとまわり小さめのサイズがお奨めだと口を揃えて
おっしゃってますね。
Sを試着し行ってきます。。

217 :
すいません。上着の柔流といウェアについてですが、みなさんの着た感じの効果や感想とか教えてもらえるとありがたいです。
またサイズ選びについては下のパンツ同様、少し小さめのほうがいいんでしょうか?

218 :
柔流買うんだったら、100均の姿勢矯正バンド(背中でクロスしてるゴムバンド)を買ってみ。
コスパ最高!

219 :
それで???

220 :
柔流と同等の効果が得られました。
(使用感には個人差があります)

221 :
ありがとうございました

222 :
で、柔流はどうなんでしょうか?

223 :
かっけーよ。

224 :
限定の、女物も出してほしかった

225 :
スタビライクス
身長164、体重64、ウエスト81の男性です
SとSBのどっちがいいでしょうか?

226 :
SB
試着できるところで試着して決めましょう。

227 :
>>226
ありがとうございます
田舎だからかSB置いてる店が見つからなかったもので…
下半身も人より太めですしSBにしようと思います

228 :
ダイエット&下半身を鍛えてSが穿ける体型になりましょう。
ということでSを買うべきです。

229 :
SBを買うと、ダイエット&下半身を鍛えると、ブカブカになって残念なことになる。
ということです。

230 :
そりゃそうだけどさ・・・
俺も165pで72s、ウエスト82だからなぁ・・・

231 :
体形変化したらSBからSに買い換えればいいじゃん
今の自分の体形に合わせたウェア買わないと意味ないじゃん

232 :
身長は163cmですけど、太もも太い場合はLになるんですかね?

233 :
>>232
??

234 :
>>232
その身長だとLじゃ丈が合わなくて悲惨なことになる
ウエスト76以下ならS、76以上ならSB
ただし痩せた後のことを考えるとSがベター

235 :
174cm 62kg ウエスト75 股下84 チャリンコ乗るので腿太め
トレッキング用にスタビライクス買おうと思うのですが、MよりMYでしょうか?

236 :
Sだよ

237 :
>>236
ありがとうございます。Sは考えて無かったです。
サイズによる丈の違いはそんなに無いのかも。
今度じっくり見てみます。

238 :
逆輸入版スタビライクスのMをポチッた
すげー楽しみ

239 :
逆輸入版スタビライクスのMをポチッた
すげー楽しみ

240 :
逆輸入版スタビライクスのMをポチッた
すげー楽しみ

241 :
PC不具合で連投になってしまった。。。
楽しみにし杉ハズイ///

242 :
>>241
恥ずかしいやつめ!(・∀・)ちゃんとレポするんだぞ!

243 :
>>238ですが、おととい届き、今日早速ジムで使ってみました
そもそもCW-Xを買った理由がスクワットやデッドやるときに膝が内に入ってしまうのを
防ぐためだったんですが(スクワットスレでCW-Xがいいと聞いたもんで)
実際、今日スクワットをやってみてなるほど安定するなという印象を持ちました
ただ、2年ぶりにトレーニングを再開したばかりなものでまだまだかなり低重量でやっており
真価が問われるのはしばらく先のことになります
ちなみに今現在185/68の痩せなんですが、若干ウエストに余裕がある感じはありますが
Mでほぼぴったりでした。
あと、長さもギリギリながら一応足りています
ナイキジャパンのタイツを買ったときのように寸足らずにはなりませんでした
LYの購入を考えてる高身長の方には米国製のCW-XのMやLのほうがサイズが合うかもしれません
あとそう言えば、脱ぎ着のしづらさにはちょっと驚きましたね。。。(特に脱ぐときに足首がなかなか抜けない)

244 :
>>243
汗出ても速乾してる?汗がしみこんだ後の布の匂いはどんな感じ?
登山で日帰り10時間歩く予定があるんで
買おうかどうか考えてる。

245 :
>>244
2時間それなりに強度の高いトレーニングをして汗も結構かいたけど
汗で濡れた感じはしなかったな。あと汗臭さもなかったよ
ただ汗の臭いは人それぞれだし10時間の登山でどうなるかはちょっとわかんない
ちなみに↓こういうレビューがあるね(アマゾンからの転載)
4月以降被災地ボランティアに通っています。ヘルメット、ゴーグル、粉じんマスク、
わきの下までの耐油ゴム手袋、安全長靴、泥除け用のビニール合羽という重装備。
実際にヘドロ自体も感染症やさまざまな危険物を含んでおり、粉じんで空気中にも
感染症の危険があります。アスベストも舞っていると注意喚起されました。
 いつもはトレーニング、トレッキングなどに使用しているCW-Xを着用したので報告します。
着用は内側から…トランクス、CW-X、トレッキングパンツ、ビニール合羽、長靴*長靴
のうえに合羽を出して裾をガムテで水漏れが無いようにしっかり留める。陽が出ると途端に
汗が噴き出しますが、陰ると冷えて鳥肌。陽が落ちると猛烈に冷えます。この状況と重ね着で、
合羽の下はかなりの湿度。水分が滴ります。でも肌とトランクスは安定して蒸れずに快適でした。
そして最も期待した、重労働への機能について。これはさすがでしたよ。4日間履きっ放しでした。
テントで寝る時も体温を適正に保ってくれました。他の隊員が疲れと筋肉疲労に悩む中、
大変快適に活動できました。帰京してからも筋肉痛も全くなく、二日後には通常トレーニングも行っています。
これまで体験したことのない極限的な体環境と運動環境で、CW-Xはすばらしいパートナーです。
7月以降の猛暑の中でも、入浴もできない作業の日々において快適に活動できています。
是非この商品をボランティアの人々につかってほしいと思います。

246 :
そのまま寝てるって事はフリースタイルのレビュー??

247 :
スタビライクスのレビュー欄からの転載です

248 :
臭いについて、2時間はもつ。
10時間連続で穿いたことはないのでわからん。
ただ、最近のデオドラントスプレーは性能がいいから、
股座、足裏含め、下半身全体にスプレーしておけば、10時間もつと思う。
それでもダメなら、多汗症、デトックス不足なんだろ。

249 :
CW-X スタビライクス 
SBサイズとMサイズ 股下の長さ実寸わかりませんかね。
短足なんでMがSBより長いといやなので。

250 :
CW-Xは疲れにくいとの事ですが
そのせいで筋トレや有酸素運動の効果が落ちるということはないのでしょうか?

251 :
CW-Xは履いてるうちに伸びますか?今、キツキツで入らないんです。

252 :
>>251
スタビLで大きすぎて泣く泣くMを購入してキツキツだった。
最初は走りにくかったけど、吐いてるうちに気にならなくなった。
伸びたかなぁと思ったけど全体的に脚が痩せてた。体重もダウン。
あと、履くときは時間かけてサポート部分が毎回同じ位置にくるようにしてた。
最初の頃に比べて伸びたというより、柔らかくなった感じ。
俺はキツツキがいいけどな。


253 :
175cm65kgウエスト82ならM・・・だよな?

254 :
ウム
とにかく若干小さめのほうがいい

255 :

175cm 59kg ウェスト73cmです。
レボリューションMYが黒しかなくて
悲しい。
Mでもいいか教えてくだされ。

256 :
ウェストで判断しよう
というわけでSです。
M買うと多分ぶかぶかですよ。

257 :
レスサンクスです
Sですか!
丈短くないすかね?

258 :
175だと短いと思う

259 :
アクティブシェルジャケットを買おうと思うんですが
身長177cmでチェストが93cmだと、Lで大丈夫ですかね?
試着すればいい話なんですが、生憎近くに取扱店がないもので…。
下に着るのはアンダーアーマーの長袖のコンプレッションウェアなので、Mと迷っています。
どなたかアドバイスをお願いします。

260 :
MY買った。
ジャストフィットでした。
ありがとう。

261 :
膝だけ考えるとスタビライクスより
エキスパートがよいと聞きましたが
いかがでしょうか?
総合では当然スタビですが‥

262 :
すれ違いかもしれませんが、CW-X以外だとお勧めはどのメーカーですか?
SKINSとかですか?
ジョギングとかで膝を守ったり、疲れを残さないように使用するつもりです。

263 :
>>262
膝の保護だったら断然cw−xがいいよ
検索すると出てくるけど、スキンズはトレ後の
疲労蓄積予防にいいと自身で言ってるらしい

264 :
>>261
サポート機能は同等、もしくは生地に厚みがある分スタビのほうが高いと思う。
エキスパがよいというのは、膝の保護のみを考えた場合のコスパじゃないかな。
個人差があるかも知れないけどエキスパは腰からずり下がってくるので使いづらい。

265 :
スタビを買ったけど、いまいち効果を体感出来ないす。
足腰が弱っていない若造には無用の長物なん?
あと、あそこが、モッコリして恥ずかしい。

266 :
>>265
ランスカ履けば見えないじゃん

267 :
アレって、世間一般的に男が履いてもOKなの?
スカートを履いてみたいけど。

268 :
>>265
一度はいてフルマラソンに出てみたら?
それで効果なかったら無用の長物でしょう

269 :
筋肉疲労軽減と腰の負担軽減を重視してるのですがこのモデルおすすめってのはありますか?
身長174・体重52・ウエスト67です

270 :
知るか

271 :
>>269
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/       了解した。引き続き報告を続けろ。
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ

272 :
>>270
やだこわい

273 :
163p89キロの漏れはLサイズを買うべきですか?

274 :
>>269
プロテイン飲めば疲労回復早い。
グルタミンが沢山入ってるのがお勧め

275 :
店に飛び込み、足が短いのでSBを店員に勧められて試着?
SB履いてウエストを両腕で伸ばしたら余裕たっぷり?
Sを試着したいと言ったら店員に首を傾げられた?
無理に足を突っ込みウエスト部をヘソ迄持ち上げた。?
求めていたのはこのパツンパツンの尻だと思い感動
今回はエキスパのS 購入
ちなみに俺W85cm?




276 :
初めてタイツ系のものを購入し、走ってみました。エキスパートってやつです。
訳あって2.5km走ってるのですが、気分がアガったことの相乗効果込みで、
タイムが25秒縮みました。
画期的です!

277 :
>>275
185cm70Kgなんだがサイズチャート見てM(USモデル)買ったら
腰周りゆるゆるなんだよな
自分のウエストは75cmくらいなんだけどおそらく80cmくらいあるんじゃ
ないかな、腰骨から上の部分はほとんど着圧がない感じ
お尻はしっかり圧がかかってるんだが・・・
やっぱサイズ範囲内で身長上限付近だとこうなるのかな、ちょっと残念感はある
Skinsはそんなことなかったんだけど。。。

278 :
skins(笑)の工作員はスルーしような

279 :
今度初めてこちらのスパッツ買おうと思ってます。
スパッツの上に履くショーパンやスカートも皆さんcw-xで統一してますか?
揃えた方が可愛いんだけど良い値段がするので迷う…

280 :
>>279
スタビライクスを10月に購入しました。
CW-X、おしゃれだけど、
なかなか良い値段なので、
スカートは別の物にしました。

281 :
スカートとかショーパンなら納得
ソックス、グローブ、キャップなどなど
頭から足元までCW-Xにしたらドンビキしてまう

282 :
お尋ねします
タイツですがメンズのSサイズとウィメンズのLサイズは
どっちがデカいの?
女装して走ろうかな?

283 :
身長169cm、体重75kg、体脂肪16%、短足、腿太い、ウエスト?
このスペックでスタビライクス買うならM?それともSB?
試着してSBだと足曲げたときに膝の裏に違和感あったから
M買ったんだけどそれで良かったのか今更不安になったので教えて下さい。
ちなにみ丈はMがくるぶしのちょうど上、SBはそれより気持ち上くらいです。

284 :
身長:170cm 体重:62kg ウエスト:75cm 股下:78cm
SかMYで悩んでます。
Sを試着したところ、まあこれでいいのかなって感じでしたが、
MYは置いてる店が無いので試着できません。
SとMYの丈と膝の位置がどのくらい違うかわかる方いませんか?

285 :
>284
SとMYの比較ではないが、似たようなスペックなので・・・
身長・体重・ウエストほぼ同じ、足の長さは普通な自分は
試着一切なしの通販でスタビSサイズ購入した。
体質的に筋肉量が少なく、骨細な自分には予想通りぴったりサイズで満足。
Sサイズ以上を購入していたら、コンプレッションに不満を感じていたかも。
気になる着丈は、くるぶしから二横指上くらい。
膝の位置もバッチグーでした。
参考までにどうぞ。

286 :
>>285
Sで一応問題なかったので、Sにします。
ありがとうございました。

287 :
165cm 62kgだけどスタビライクスのSでちょうどよかった。
SBにしようかとおもったけどこれでがんばろうとオモタ
タイツ穿いたら鏡越しの自分の足の短さに泣きそうになった

288 :
SやSBで悩んでるメンズ諸君は視野にウィメンズのMサイズを入れて見ては?

289 :
us版のMサイズは日本版のSサイズと同じくらいって認識でいいのかな?

290 :
むしろLサイズと同じくらいだろ
ちゃんと米Amazonのページに書いてある

291 :
>>289
日本人の方が大きいのか・・ありえねえなwww

292 :
勘違いしてました。すみません。
レディースサイズはサイズがあえば穿けるのかな?股下とかデザインに違いはあるのかな?

293 :
タイツの買い替え時がわからん。
高いからそうやすやすと買えないけど、何か目安ってあるのかな。

294 :
スタビは走行時Jr.がゴリゴリ擦れて痛い時がある
Jr.周りにゆとりを考えて作って無いんじゃないかな?
その点、ウィメンズはヒップ周りがデカいからメンズと比較して
Jr.に優しい

295 :
>>294
じゃあ、288みたいな考え方もあり??

296 :
≫295
ウィメンズは股上も深いしヒップにゆとりがある
ワコールは男性の股間を把握しているのか?
もっと勉強して頂きたいと思います。

297 :
不快感があるウェア着てトレーニングとかアホですねwww

298 :
実際にレディースサイズを履いてる男の人はいる?

299 :
米Amazonから買ったMサイズのやつはいて見たので、レビュー
ちなみに身長177cm 体重68kg
白人足長過ぎワロタ 膝のサポートの位置まで上げようとすると、完全にケツに食い込む&金玉潰れる
なんかイマイチフィットしない 所々テーピング?効果がある場所がずれている
デコボコしててはき心地悪い
という事でオススメ出来ない
特に肌が敏感な人にとっては
結論としてCW-Xは糞

300 :
アメリカのだからじゃないか?(・∀・;)

301 :
楽天でポチッたスタビ届いた
ついでにcw-xの下着も買ったけど下着はいてますか?

302 :
モッコリ隠しに短パン履くのでノーパンです

303 :
Sフリーを常用してると脚が細く美脚になった感じ
スリムウォークと同じ効果かな?

304 :
ウォーキングとジョグをはじめた初心者ですが、ふくらはぎの痛みを
少しでも軽減したいと思って購入しようと考えているのですが
どのタイプが良いかアドバイスよろしくお願いします。

305 :
そんなことは走りこんで体を鍛えることで解決できる話だから、どのタイプも必要ない

306 :
レボは半スケルトンみたいにスケスケですわ

307 :
》304
オススメは超コスパのエキスパートだね
腰もサポートしたいならスタビが◎

308 :
skinsってのをバーゲンで衝動買いしたけど、脚への圧迫感だけあって、サポート感が無い印象。走ってる間に膝に違和感が出た。
先に買ったcw_xのエキスパートのほうが長距離走には合ってるのかなあ?ってか、個人的印象だけなら雲泥の差だわ。

309 :
スタビライクスロングモデルが楽天で1万くらいで出てるけど、
本物なんだよね?

310 :
SBグレイしかねーじゃねーか
人気色をもっと生産しろよ・・

311 :
顔だけ知ってるインストラクターさんが、レッスン後にシャワー浴びて、skinsを履いて帰って行った。
おや?と思い、ネットで調べてみたら、skinsはトレーニング中よりも、トレーニング前後の効果が大きいらしく、トレーニング中はCW_Xのほうが適してるらしい。道理で長距離走るとskinsは膝に負担が来ると言うか、負担軽減がされない。
skinsは常に足腰を良い状態に維持する目的のもののようだ。今後は使い分けないとな〜。

312 :
>>311
使い方は、買う前に調べるものだよ。

313 :
.

314 :
172cm 60kg ウエスト76の男だが
スタイルフリーのSサイズを買った。
ややキツイくらいでちょうどいいんだけど
一点気になるのが、かかと と くるぶし のあたり。
着脱するときにかなり窮屈なんだが
破れたりしないのだろうか・・・、実際破れた人とかいる?

315 :
もう誰も見てないかな・・・
普段は
7分00秒/km程度のジョギングをずっとしてたんだが
スタビを買って履いたら
7分30秒/kmまでタイムが落ちてしまった
同じようにタイム落ちたって人いるかな?
フルマラソンで使うから、30kmくらいからの痛みを軽減できるなら
それはそれでいいんだが、もうレース近くて30km走ってらんないし・・・。

316 :
膝&ふくらはぎが軟弱なんでサポート力重視で悩み中です。
スタビライクスとレボリューションって縫い目&重さの違いだけで、サポート力は同じですか?

317 :
結構着てる人いるね

318 :
上半身は何を着ますか?

319 :
スポーツウェアもやってたのか

320 :
初スタビライクスぽちった。
自分(♀)の体系はウエストとヒップの寸法差がありすぎて
私服買う時もウエストで合わせるかヒップで合わせるかでいつも悩む。
(ウエストで合わせるとヒップがキツイ・ヒップで合わせるとウエストがゆるゆる)
ワコールのHPに「女性はヒップであわせてください」って書いてあったけど、
案の定、それだと腰が全然サポートされない。
伸縮性あるし柔らかくなるらしいので、「2つのサイズで悩んだら下のサイズ」
というこのスレのアドバイスを受けて、ウエストに合わせたサイズを選んだ。

321 :
穿く時凄くキッツキツなのに、
走ると下がってくるのは何故?
膝のラインがずれまくり…

322 :
タイツ穿いてエアロバイク漕ぐと、股の部分が擦れて毛羽立つ
ようになります。私はタイツの上に短パン穿いた状態でもなりました
ので要注意です。「

323 :
>>322
股が擦れあうから毛羽立つ。当然のこと。
股が擦れ合わないくらいの脚の太さになればいい。

324 :
仕事中にスーツの下に着用。
暑すぎる。

325 :
直営店なら、どこでも的確なフィッティングのアドバイスしてくれる?

326 :
膝の裏、痛くなりませんか?

327 :
Xフィットの半袖ってなくなっちゃったんだね。
やや高価ではあるが夏場は最高の下着として利用してきたのに、、
今持っている5着を週5で大事に使うしかないか。
お店の人の話だと素材が手に入らなくなったとか言っていたけど
どういうことよ。

328 :
そんなにイイのなら何故オリンピック選手は本番で履いてないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカども乙かれ!金持ちだねウンコちゃんwww

329 :
>>328
トレ用だもん。本番で使うわけないじゃないw

330 :
CW-Xのブリーフいいな
上からタイツ履いたときに擦れが殆どない。
これセットで売ればいいのに

331 :
>>329
トレ用ってなんなんだよカス

332 :
>>331
言葉のまんまだクソが

333 :
以前のシリーズの方が断然良かったね。

334 :
来月フルモデルチェンジする CW-X ジェネレーター いいねぇ〜

335 :
ちゅんりーでゲマビに勝てるかな?

336 :
めっちゃ誤爆してる
俺もジェネレーター買ってみようかな

337 :
176-65でSにしてみた。
Mのほうが良かったかなあ。不安。

338 :
俺は170-68でMにしてみた
ちなみにウエスト88センチ
膝横・後ろにちょっとシワが寄る
曲げると何本もシワが出る
やっぱSにすればよかったかなーと後悔しつつあるw
シワので具合とかどんなもんですか

339 :
初めてコンプレッションタイツを買おうかと思い。CW-X ジェネレーターを購入。
ジェネレーターはS、M、Lしかサイズが無いみたいなので、168-85でSにしてみた。
足腰をコンプレッションしてる感じで良い感じ。シワは見た感じ無いね

340 :
CW-Xって筋肉を補強し疲労軽減、足を軽く軽快に走らせるのに、何故オリンピック等の世界選手権とかのマラソンでトップアスリートの人たちが誰も使ってないのは何故ですか?
オリンピック等では使用は禁止?ドーピングにあたるのでしょうか??

341 :
ウェアの皺に若干の不安があったものの、昨日初めて履いて50分ほど走ってきた
ちなみにスタビライクス
噂通りすげーなコレw
いつも走り終わった後は膝が痛くてしょうがないのに、それが全然ないw
走っている最中の膝の痛みも全くなくなるというわけではないが、痛みが軽減されていたのは確かで楽に走れた

342 :
俺は履いても痛いよ

343 :
>>338
試着しました? Sだとお腹キツくないっすか?

344 :
これ履いて走ると確かに膝の痛みと、走った後の疲れ方が違っていいんだけど、ナシで走れなくなる。て言うのは、筋肉が鍛えられないからという意味ですが。。


345 :
>>343
試着したよ
Sだときつすぎると思ってMにしたけど、まぁこれでも大丈夫みたい

346 :
>>345
あ、ちなみに自分もその理由でMですwww

347 :
走歴半年の者で初めてCW-Xを買いました。
ジェネレーター買って、いつもより2km多めに走ったら(10km)膝の外側が痛くなったよ 
CW-X買う前は、いつも8km走ってたんだけど、なんともなかった
ぶっちゃけ膝壊さないってのは信じないほうがいいかもね

348 :
>>347
あくまでも、補助的なものでは? 自分はストレッチと筋トレも取り入れてますよ(^-^)/

349 :
170cmウエスト100cmのピザだけどCW-Xはウエストで合わせてLB?身長で合わせてMB?
どっちが良いか教えてください

350 :
試着してからネットの安いとこで買おうと思ってて、試着だけして買わなくても心が痛まないのは
どこかと考えたら、デパートのスポーツ用品売り場が思い浮かんだ。
で売り場行ったら俺の他に客がいなくて、気の毒すぎて試着さえ出来なかった(ノ∀`)
小心者なんで、やっぱ買うこと前提じゃないと試着出来ないわ

351 :
初めてでレボタイプ買ってきたよ 高すぎワロチ
サイズ的にはSなんだがつま先が入らんという理由でM買った
週末のジョギング日まで待ちきれないから明日の仕事中に履いてみようと思う

352 :
つんぼ 老眼 の集まる年寄りのスレはここですか?

353 :
これってタイツの下になんか履くの?

354 :
真冬は寒くないですか?
みんな冬用のモデルも買ってるの?

355 :
基本ランパンです

356 :
真冬は、アイヒート上下にウィンドブレイカー上下を着て走ってるかな CW-X寒すぎ・・・

357 :
CW-X ジェネレーター買って2ヶ月ですが、ロゴがハゲてきたのですが、こんなもんなんですか?

358 :
筋トレ用にCWXのトップスが欲しいんですが、どのモデルがいいんですか?

359 :
ジェネレーターはアメリカのamazonで売ってないようなんですが、、
やっぱあの値段で買うしか無いんでしょうか?

360 :
アメリカのAmazonで去年の秋にcw-xを買ったんだけど
ウチの嫁さんも欲しいって言うから買おうとしたら精算画面で
『cannot be shipped to the selected address.』
って出て買えなくなってるんだけど・・・
昔は買えたasicsのシューズも買えなくなってるし・・

361 :
>>360
米尼から買えなくなったね。
自分もかなり残念。

362 :
なんで日本のアマゾンから買わないの?高いの?

363 :
楽天でも人気♪
高い品質で激安のmoverのアンダーウェア!
http://ftune.jp/page/mover/

364 :
あまりに安過ぎてむしろ怪しいな(´Д` )
まあ、原価はこんなもんかも知れないが。
カリフォルニア云々とか書いてあったが、実際は韓国系の会社ってところじゃないかな。

365 :
ステマにマジレスかよw

366 :
同じサイズのスタビライクスとジェネレーター2枚買ってみた。
ジェネレーターは履きやすく圧迫感はあまりない。スタビライクスは履きにくく圧迫感がある
スタビライクスの方は履きにくいけどピッチリ感があるので膝、腰、ふくらはぎを固定してる感じがして、ケガしにくい感じかも?

367 :
身長167cm、体重65kg、胴囲77cm、胸囲95cm、
太腿55cm、ふくらはぎ40cmだとLサイズになるんだろか??
身長的にはMなんだけど試着したらウエストはちょっと緩いのに、
脚がうっ血しそうなくらいきついんだよね。
もしかしてオレにあうCW−Xはないってこと??

368 :
>>367
168cm68kg胴囲79cm胸囲95cm上腕囲34cm
太腿55cmふくらはぎ39cmでスタビライクスMサイズ使用中。SBでもいいかも。
Sサイズも試着してみたが、かなりキツイwなんとか履けるけど、長時間走ったりするのは無理な感じだった。
他のモデルも試着してみたが、太さ的にはMでジャストな感じだな。
ジェネレーターはテーピング部以外が伸縮性のあるソフトな素材のせいか、他のモデルより太目に感じたよ。

369 :
>>368
ありがとー!激似体型のランナー仲間がいて安心したよ。
短足だからSBも気になるけど履くだけで力尽きそうだから
今回はスタビライクスのMを買ってみるわ!!

370 :
ちゃんと店行って試着してみ。
ジェネレーターは圧倒的に履きやすくて
スタビライクスなんか買う気にならんぞ。

371 :
ジェネレーターは他のモデルよりフィッティングは緩めで履き易かったが、サポート力が弱い気がして
ワンサイズ下げたい感じだった。

372 :
173cm65kgでSkinsやアンダーアーマーはSサイズを使用してるけど
レボリューションはこれらのメーカーと同程度のサイズでしょうか?

373 :
173cm65kgでskinsやアンダーアーマーはSサイズを使用していますが、
レボリューションはSkinsやアンダーアーマーと比べてサイズは同程度でしょうか?

374 :
tes

375 :
ログがバクっていたため上手く表示されておらず
原因究明のため何度か無意味なレスをしてしまいました。
すいませんが>>372-373は無視して下さい

376 :
ぐだぐだすぎる・・・(´Д`)
>>373-374は無視して下さい

377 :
大丈夫、>>372-376は無視したから
ていうか、こんな過疎スレで何やってるんだよw

378 :
身長172 体重66〜67 ですけど
柔流はMとSどっちがいいだろうか・・・・

379 :
>>378
安いもんじゃないので店で履け

380 :
はかない方が動きやすいですか?

381 :
韓国メディア韓国日報によると、ウワサはある動画によって広まった。動画は、「10月10日は双十節
という中国の記念日で、中国人はこの日に人肉を食べる習慣がある」と説明。「中国では人肉を食べ
ると死刑になるため、上流階級の人々は韓国へ『人肉パッケージ観光』をする。韓国人は気をつけな
ければならない」「ある年の失踪者は数百人に上ったが、人肉供給組織の犠牲となった可能性が高い」
野蛮人のアジア系移民が増えています。子供さんから目を離さないように。

382 :
♂175・72
W88
スタビラM購入
穿いた初日の膝の快感が半端なかった
腰のサポートもいい感じだが若干弛めか
次回購入時はMYにしてみる
オレ股間はいたって標準と思ってたが運動中縮小が加速してた
ort
ノーパンだと細かく動いてたし

383 :
174cm75kgだけどMサイズでいいですか?

384 :
165の59kgでジェネレーターSサイズ使ってるんだけど
ランニングでズリ落ちてくるから
紐できつめにぎゅって縛ったら
結び目と肌が摩擦で擦過傷みたいになった

385 :
383ですけどMサイズを今日買ってきました。
丁度いいです

386 :
おめ

387 :
普段補正下着とか履いてる人いる?あれ効果あるの?

388 :
もっこり

389 :
CW-Xの549使ってるけど こいつは凄い

390 :
少しキツイより、かなりキツイ方を皆さんすすめますね!

391 :
俺足がしびれて歩くにも困難を期しています。もちろんかけることもできません。このような症状のものはCWXの商品は適正ではないでしょうか俺は、悔しい

392 :
CWXは歩行障害の病気を補助するものでは無い気がする

393 :
175cm・51kg・W64
REVOLUTION セミロングタイツを購入予定なんですが
Sサイズを買おうかMサイズを買おうか迷ってます。
アドバイスお願いします。

394 :
実際に試着して買ったほうが良いかと。

395 :
>>393
Sじゃね?
170cm・60kg・78cmでSがジャストだった
ジェネレーターだけど

396 :
175cmで51kgてかなりガリガリだなw
足が細いなら完全にS。
ま、なんにせよ試着を勧める。
試着用のヤツは伸びてるのも多いから新品はもっとキツめだと思った方がいい。

397 :
>>395
>>396
ありがとうございます!
デポで試着してきます♪

398 :
ランニング用途でジェネレーターかスタビライクス買うか迷ってる
よく痛めるのは膝と股関節

399 :
>>398
ジェネレーターは本気仕様だから使いこなすには脚が出来上がってないと辛い

400 :
スクワットやる日はCW-Xのスタビライクス履いてるけど、膝関節に掛かるダメージがかなり変わる。扱える重量やレップ数が明らかにアップしますね。

401 :
ワコールのHP開いた時に女性下着がいっぱい出るのは気まずいw
嫁にクソ虫見るような目で見られる。

402 :
ここ見なければワンサイズ上を買ってたよ。玉々が悲鳴を上げてるが、ずり落ちないし概ね満足しています。

403 :
メンズのSBサイズって、Sの長さでMの太さのモデル?
それとも腹周りだけMなのかな?
Sだと腹はいいが、足が太くて膝周りがきつい(伸びきっててサポートの位置合わせられないw)
SBは全体的にMの太さならいいんだが…

404 :
お客様相談室に電話したほうがいいよ

405 :2013/09/09
問い合わせてみたけど、SBはウエストだけMで足はMの太さではない。
ウエストが広がった分だけ、Sより少しだけ足も太くはなっているが…。
とのこと。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JEXER】ジェクサー上野 Part13 (294)
コナミスポーツ沖縄 part11 (378)
●東急スポーツオアシス赤塚店 part2● (963)
コスパ少路 (682)
【秋田】ホリデイスポーツクラブpart14 (420)
コナミスポーツ目黒青葉台★★★★★ Part22 (398)
--log9.info------------------
▲▼部屋に飾ってるパズル▼▲ (228)
ちょっとずつ進めてパズルの問題を完成させるスレ (117)
恋愛という名のパズルが解けないのですが・・・ (141)
さめがめ・SAMEGAME・鮫亀 (483)
パズルを買ったらageるスレ (883)
おいおまいら、これ解いておいらに教えてください (475)
◆ 芦ヶ原伸之 ◆ (320)
からくり箱 (468)
パズル板自治スレ (350)
アナグラムとける香具師 (106)
得意なペンシルパズル苦手なペンシルパズル (227)
↓↓落ち物パズル総合・雑談スレッド↓↓ (318)
スライドパズルが最強に難しい (130)
ペンシルパズル総合スレッド (114)
【究極の】ソロモンの鍵【パズルゲーム】 (124)
算数の応用問題(パズルとみなしてね) (957)
--log55.com------------------
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part47
京刀のナユタ 質問&雑談スレ Part3
Fate/Grand Order まったりスレ4718
【メル】刻のイシュタリア けらい105人目【ゴラ】
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 20連撃目
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part298
[勇こな]勇者のくせにこなまいきだDASH! part35
【無能運営】スターライトステージIP有り★5023【デレステ】