2013年17TECHNO51: MOBY ( hage ) Part2 (872) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不気味なコーラスのある曲 (122)
電気グルーヴ大ファンの有名人いる? (330)
【横アリ】 WIRE 総合スレ 【玉アリ】 (669)
〓〓〓Alec Empire最高!!〓〓〓 (675)
DAEDELUS (222)
アマゾンで通販 (460)

MOBY ( hage ) Part2


1 :2005/03/29 〜 最終レス :2013/09/20
moby.com
http://www.moby.com/
Moby Hotel
http://mobyhotel.com/
MOBYの日本版オフィシャル・ウェブサイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/moby/
AmazonでHotel全曲試聴できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007CZPIS/qid=1112089646/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-2252439-6707411
前スレ
MOBY ( hage )
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011666077/

2 :
hageも継続か・・・

3 :
MOBY ( hage ) 3ゲット

4 :
4げとー(・∀・)
>>1さんおるられー

5 :
>>1

最近音楽自体に食傷気味だった漏れですがHOTELに救われました
当分はコレで食っていけそうです

6 :
フジロック3日目決定age

7 :
>>6
いまサイトで確認。まじうれしい。
洋楽はMOBYしかきかない自分だけど
最終日はくるりもいるみたいだし行こうかな。

8 :
輸入盤PLAYDVDもCDでMEGAMIXついてんの?

9 :
MOBY ( hage )( 笑 ) Part2

10 :
スペースシャワーで1日26:00〜MOBY特集

11 :
MOBY ( hage ) あいかわらずあんな感じなの?

12 :
だめだ、HOTEL8曲目のDream about meがよすぎて泣きそう

13 :
売上げ金は全部ピースボートが持ってくんだろ?

14 :
向井秀徳が新譜を誉めてた

15 :
それもう
はやんないから

16 :
↓オラララ〜ラ〜のAA

17 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

18 :
あの禿頭をペチペチしたい

19 :
ナタリー・ポートマンにインテリSEX講座w

20 :
MOBYかわいいよMOBY

21 :
MOBYに野菜スティックをポリポリ食べさせたい

22 :
MOBY絶対、小指立てて紅茶飲んでる。

23 :
moby眼鏡かけないほうがかっこいい

24 :
スペースシャワーで1日26:00〜MOBY特集

25 :
前スレに張ってあったboryrockのPVのURL教えていただけませんか

26 :
>>25
http://62.153.249.21/Ondemand/viva/ondemand/stars2/moby/moby_bodyrock_dsl.wmv.asx
http://62.153.249.21/Ondemand/viva/ondemand/stars/moby/moby_clip_bodyrock_dsl.wmv.asx

27 :
今年も「最も嫌なニューヨーカー50人」ってあるのかな?

28 :
「18」に掛けられて18位だったんだよねたしか。
今回はシークレットの「35 Minutes」で35位w

29 :
今年はランク外w

30 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

31 :
名盤さんトコで語れよHage

32 :
オララララ〜

33 :
>>28
iTunesのアルバムのボーナストラックのタイトルで35 Minutes
ってタイトルの曲があるけどw

34 :
ん??何が言いたいの?

35 :
>>34

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

36 :
ねぇねぇMOBYタン。
New Orderのバーニーがテンプテーションのカバーを
新しい解釈で良いと激賞してたよ。よかたね。

37 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

38 :
Oh la la la 〜♪

39 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

40 :
left me upはシングル買いが吉ですね

41 :
hage

42 :
うちのおかんがHotelのジャケを見て「なんでこの人ハゲてるの?」と。
で、俺は「おかんそれは剃ってるんだよ」と。「知性的で素敵だろう?」と。
それを聞いてもおかんはやっぱりハゲだと思ってるようだ。

43 :
・・・・。

44 :
>>42
いつまでパラサイトするつもりですか?

45 :
ハゲワロス

46 :
04 Why Does My Heart Feel So Bad のPVの意味が分からない

47 :
結構そういうの多くない?
やたら走るし

48 :
HOTELいいですね。
なんか DISC2 のほうばっかり聴いてるかも。。

49 :
まちがえました。意味なくあげてしまいました。。

50 :
introがFFかと思った…

51 :
“Hold on to people they're slipping away〜”×∞
気づくと頭の中で鳴ってる…だれか止めて

52 :
それにしても伸びん

53 :
mtv.comでモービーの自宅公開放送見たけど、
めっちゃオサレなバスルームだった。さすがhageはセンスがいいな。

54 :
amazonからCD届いたー・・・・・と思ったら二枚組じゃNEEEEEEE!!
返品してきます。

55 :
してくるの?

56 :
交換してもらいました

57 :
>>1-56
うるせーhage

58 :
>>53
ちょっと見たいんだけどどこにある?
行ったけどわからんかった…

59 :
ヨーロッパチャートで1位おめでとう(通算三週)

60 :
あと8ヵ月で5枚出すの?

61 :
アンビエントの方がいいじゃん

62 :
>>61
ID

63 :
>>58
www.mtv.com/bands/az/moby/audvid.jhtml

64 :
>>62
おお。。。アンビエントダブも好きだ(`・ω・´) シャキーン

65 :
本日NYでのライブ見てきました。
あのノリでフジロックだったらめちゃくちゃ楽しそー。
HOTEL の感じからして結構アンビエントっぽい
ライブになるのかと思ってたら、ベストヒットばりに
キラーチューンの連発でした。Find My Baby, Bodyrock
In This World, Porcelain などなどほんと惜しみなく。
また、バンドの演奏のせいで、かなりロック色が強かったのと
コーラスのローラがマジでやばい。アルバムでコーラスが
サンプリング・ループされている部分を全部生で歌っていて
ほんと圧倒されました。MOBYもお気に入りの様子。
新作からの選曲が少なかったのは、今の時点で、彼の作家としての
ピークはちょっと下降気味なのかな、という印象を抱かせましたが
かたや、あんなにたくさんの名曲をそろえてるのは、やはりさすが
MOBY!歌モノになるとノリが下がっていたけど、落ちきらない
うちに定番を出し続けてきたところ、ライブの流れを掴んでました。



66 :
VH1でアンプラグドのライブ演奏が公開されてるぞ。
http://www.vh1.com/artists/az/moby/videos.jhtml#live
そして、teanyのサイトで1曲、アンビエント楽曲のMP3が公開されてる
適当に名前やメルアドを入力wしてDLできる。
http://teany.com/vip/index.php

67 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アコースティック Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

68 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1072613

69 :
奥にいるオニャニャノコかわいい

70 :
Temptationめっちゃ最高です。

71 :
このしとゲイじゃないんだね
ショック!

72 :
で、このハゲのアルバムはいいの?

73 :
イイ!よ
特にintroとかraining againとかレフミーアップとかwhere you endとかtemptationとかspidersとかdream about meとかlove shouldとかslipping awayとかHomeward Angelがイイ。

74 :
テクノ聞いてる人って、MOBY嫌い多くない?

75 :
まぁテクノとして括られてても音に多様性があるし。
むしろ安易に嫌いとか言っちゃうほうがどうかとおもうけど

76 :
昔とスタイルが変わったからじゃない?

77 :
MOBYはテクノと思えん。ヒーリング系かな

78 :
違うよ。MOBYはヘビメタだよ!

79 :
ポップスに決まってんだろうが

80 :
NEXT IS E

81 :
いや hageに決まってる

82 :
(´・ω・`)知らんがな

83 :
とりあえず、ambient版大分聞いてるよ。

84 :
(´・ω・`)知らんがな

85 :
おおいた

86 :
おおわけ

87 :
(´・ω・`)ダイブがな

88 :
Disc1良すぎてアンビまでたどり着けてないんだけど、そういう人ってここでは稀?

89 :
(´・ω・`)聴けばいいがな

90 :
(´・ω・`)わかってるがな

91 :
TOBY(hage)と勘違いした俺

92 :
>>91

93 :
(´・ω・`)そんなこともあるがな

94 :
フジの日割り表でMOBYがロゴじゃない件

95 :
すべてのことが物憂くなってきた
Porcelain聞いて寝る(´・ω・`)

96 :
(´・ω・`)そんなこともあるがな

97 :
やっべええぇぇっぇぇ、禿まじいいいいいいlっぃぃぃね

98 :
かなり古いネタだが、OPUSVのIT'S A FINE DAYを禿がリミックスした
やつがスンゲえいい。アレはほんとに奇跡的なまでにイイ。
禿の隠れ最高傑作ではないだろうか?

99 :
ホテルで良かったのでファンになったんでプレイ買いますた!
いい!とてもいい!3曲目ってフーガのCM曲?

100 :
車のCMに使われてたり今WOWOWでやってるザ・ビーチに使われてたり

101 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067671

102 :
ageとくがな

103 :
>>99
プリメーラじゃなかったかな?

104 :
>103
サンクスです

105 :
空耳アワーキテター

106 :
もーびー今回のはアメリカではいまいち売れなかったみたいだが
個人的にはそんなに良くないのに売れた18よりはいいと思う

107 :
同感

108 :
Playの輸入版をHMVで買ったら
South SideがFeat. Gwen Stefani だったんだけど
これってシングルバージョンだよね?
女の声がうざいんでアルバムバージョンがほしいんだけど
日本版買えば入ってますか?

109 :
>>108
入ってる。
てか、そのシングルバージョン欲しいな。

110 :
グウェンステファニーいいじゃん
今ソロで全米一位だよな。

111 :
>>109-110
dクス。日本盤ならFeat. Gwen Stefaniじゃないのね…
ちなみにttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=873906
これ買ったらFeat. Gwen Stefaniでした
HPにはSouth Sideとしか書いてないけどヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!んか。まぁイイケド…

112 :
最近、禿聞き出した禿初心者なんですけど
禿みたいな感じのアーティストで、オススメ教えてください。

113 :
>>112
禿はジャンル横断的だからな。
どのアルバムのどの曲あたりが好きなの?

114 :
HOTEL,PLAY,18の三枚聞いたのですが、
一番好きなアルバムはHOTELですね。
好きな曲は、where you end,temptation,dream about me
あたりがとっても好きです。
こんな僕に、オススメを教えてください。

115 :
その3曲が好きなら、18の方が好きそうな気ガスw
18とplayのb-sideでいいんじゃね?


116 :
あああああああああああああああああああああああ
フジ行こうかな、、、

117 :
moby日本での単独ライブは無いの?

118 :
俺は多分行くな
聞いたことあるバンドが3組みしかでんけど

119 :
俺も行く事にした、たぶんだけど
他に興味あるっていたらロスロボス位だわ、、

120 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1498326

121 :
とりあえず、琉球ディスコででも踊るか

122 :
すいません、MOBYのsurname教えてください。

123 :
すいません自己解決しました

124 :
3rd album のside B みたいな感じのアルバム、去年出たじゃん
あれ好きだわなあ

125 :
  
  
  
  
 
           moby
            ●○○○○
            ○●○●○
             I LIKE TO SCORE
  
  
  
  
  

126 :
久しぶりに

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

127 :
リフミーアープッ リフミーアープッ
                  オーララララー

128 :
ローソンに1時過ぎに行くとCSほっとステーションで流れ出すよ

129 :
mobyの18貸してもらって初めて聞いたんですけど深く深くハマりました
なんかほとんど全部の曲好きです
そこで他のアルバムも全部買おうと思っているのですが
ここ覗いて18はむしろいまいちとか聞いてかえって期待と不安でいっぱいです
でもその友人にPorcelainのシングル(?)聞かされて
ますます期待感高まってしまってます
期待しすぎでなんか不安なんですが
こんな初心者になんでもいいのでアドバイスください
っていうかこういう音楽テクノっていうんですね
わたしの目の前に音楽未開領域が急に開けてきた感じで
ちょっとパニック状態です
ほんとすみません

130 :
ならplay以降がいいんじゃないかな?
ちなみに大儀ではテクノに入るかもしれんけど一般にはテクノじゃないと思う

131 :
>>129
とりあえず、hotelが最新作だから次はそれがいいかと。
その次play→18 b-side→play b-side→play以前かな?

と、18マンセーな漏れが言ってみる

132 :
PLAYは本当に素晴らしいよ。
僕もCD版が欲しい。LPしか持って無いから。

133 :
禿

134 :
タワレコにPlay置いてなかった。ホテルから入ってしまったんだがいいのかな。
ポイントつかないからネットじゃあまり買いたくないんだよなぁ

135 :
あっそ

136 :
デラックス版と通常版ってどっちが良いですか?
やっぱりデラックスですか?でもCCCDなんですよね?

137 :
漏れは2枚目の方が好きだ

138 :
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   ‘∀’

139 :
マルチですが。。
いま top が見れませんが
 - = ElectroZone = - ttp://andruxin.r2.ru/cgi-bin/liveset/livset.pl?id=1&start=100
に  Moby - Exclusive Mix for Russian Radio p1-3 の3ファイル
があがってますね。
ではでは。。

140 :
ホテルのデラックス国内盤注文しちゃったけど
輸入版だとCCCDじゃないの?
ボーナストラック付いてるから国内盤にしちゃったけど失敗したかな?

141 :
輸入版は2枚ともCCCDじゃないよ
ボーナストラック聞きたいなら我慢するしかないけど…

142 :
ホテルの1枚目の16曲目すごく良いね
2枚目だけがCCCDみたいだけどMDに録音できるからいいや

143 :
>>139
るるる〜さん、いっつも有益な情報サンクスです。

144 :
騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って言ってみて
えなりくんが「簡単じゃないか」って言ってるように聞こえるから

145 :
すみません。誤爆しました。

146 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

147 :
MOBY「コントゥンジョノウィコ……これでいいのかい?」

148 :
最新のライヴのセットリストってわからないかな?
フジの予習に知りたい

149 :
またMOBYの頭にトンボがとまるのを見たいな!

150 :
すみません質問なのですが、mobyでスローテンポというより
ほぼ弾き語りのようで、哀し気な感じの曲で
歌詞が↓聞き取れた所だけで
ほにゃらら〜surprise
ほにゃらら〜loneliness〜happy birthday
〜killing your self ×2←ここがサビ?でここは強めに唄っている
happy birthdayって唄っている割に暗くて物哀しい感じの歌でした
洋楽板の曲名がわからないスレでも訊きましたが
声がmobyに似ている感じがしてもしかして!と思いこっちでも訊いてみました


151 :
読み返してみたら必死な感じありありで…
詳しい方がいらっしゃってこれがモービーが歌っるものなら
どのアルバムに入っているかも教えていただきたい…
自分でいまだググってますが誰の曲なのかもわからずじまい

152 :
そもそもどこで聞いたん?

153 :
>>150-151
書き逃げ市ねハゲ

154 :


Come back to us spiders

155 :
Come uncrush my hand
Let peace and beauty reign
And bring us love again, like you can

156 :
ハゲのライブのセットリスト教えてください。
フジまで時間ありません

157 :
>>139のpt1のファイルってMOBY?
何か違うミュージシャンのっぽいけど?
MOBY初心者なんでわからん。

158 :
じゃない?

159 :

THU 19 MAY 05 - Brixton, by Moby
01. My Weakness
02. Find My Baby
03. Extreme Ways
04. Raining Again
05. Natural Blues
06. Spiders
07. Where You End
08. Go
09. New Dawn Fades
10. Temptation
11. Beautiful
12. Very
13. I Feel It
14. Porcelain
15. Great Escape
16. Dream About Me
17. Why Does My Heart Feel So Bad
18. We Are All Made Of Stars
19. Slipped Away
20. Honey
21. Bodyrock
22. Speed Metal Song
23. Lift Me Up
24. Walk On The Wild Side
25. Break On Through
26. Immigrant Song
27. Feeling So Real

160 :

SUN 22 MAY 05 - Amsterdam, by Moby
01. My Weakness
02. Find My Baby
03. Extreme Ways
04. Raining Again
05. Natural Blues
06. Spiders
07. Where You End
08. Go
09. That's When I Reach For My Revolver
10. Temptation
11. Beautiful
12. Very
13. Next Is The E
14. Porcelain
15. In This World
16. Dream About Me
17. Why Does My Heart Feel So Bad?
18. We Are All Made Of Stars
19. Slipped Away
20. Honey
21. Bodyrock
22. Lift Me Up
23. Walk On The Wild Side
24. Break On Through
25. Classical Interlude
26. Feeling So Real

161 :
MON 23 MAY 05 - Cologne, by Moby

01. My Weakness/Find My Baby
02. Extreme Ways
03. Raining Again
04. Natural Blues
05. Spiders
06. Where You End
07. In My Heart
08. Go
09. New Dawn Fades
10. Temptation
11. Beautiful
12. Very
13. Next Is The E
14. Porcelain
15. In This World
16. Dream About Me
17. Why Does My Heart Feel So Bad?
18. We Are All Made Of Stars
19. Slipping Away
20. Honey
21. Bodyrock
22. Lift Me Up
23. Walk On The Wild Side
24. Break On Through
25. Classical Interlude
26. Feeling So Real


162 :

TUE 24 MAY 05 - Hamburg, by Moby
01. My Weakness
02. Find My Baby
03. Extreme Ways
04. Raining Again
05. Natural Blues
06. Spiders
07. Where You End
08. In My Heart
09. Go
10. That's When I Reach For My Revolver
11. Temptation
12. Beautiful
13. Beautiful Versions
14. Very
15. Next Is The E
16. Porcelain
17. In This World
18. Dream About Me
19. Why Does My Heart Feel So Bad?
20. We Are All Made Of Stars
21. Slipping Away
22. Honey
23. Bodyrock
24. Lift Me Up
25. Walk On The Wild Side
26. Break On Through
27. Classical Interlude
28. Feeling So Real

163 :

WED 25 MAY 05 - Offenbach, by Moby
01. My Weakness
02. Find My Baby
03. Extreme Ways
04. Raining Again
05. Natural Blues
06. Where You End
07. In My Heart
08. Go
09. That's When I Reach For My Revolver
10. Temptation
11. Beautiful
12. Very
13. Next Is The E
14. Porcelain
15. In This World
16. Dream About Me
17. Why Does My Heart Feel So Bad?
18. We Are All Made Of Stars
19. Slipping Away
20. Honey
21. Bodyrock
22. Lift Me Up
23. Walk On The Wild Side
24. Break On Through
25. Classical Interlude
26. Feeling So Real

164 :

FRI 27 MAY 05 - Leuven, by Moby
01. My Weakness
02. Find My Baby
03. Extreme Ways
04. Raining Again
05. Natural Blues
06. Spiders
07. Where You End
08. In My Heart
09. Go
10. That's When I Reach For My Revolver
11. Temptation
12. Beautiful
13. Very
14. Next Is The E
15. Porcelain
16. In This World
17. Dream About Me
18. Why Does My Heart Feel So Bad?
19. We Are All Made Of Stars
20. Slipping Away
21. Honey
22. Bodyrock
23. Lift Me Up
24. Walk On The Wild Side
25. Break On Through
26. Classical Interlude
27. Feeling So Real

165 :
フェスだけに時間限られるから、曲数はもう少し少なくなるだろうけど、
サウスサイドやってくれー!
PLAY好きなもんで。

166 :
フジに行けなくなった俺様が来ましたよ。

167 :
高校2年の妹にクンニしてみた。

168 :
で、mobyは何って?

169 :
>>168
家人にばれないようにHOTELへ行けとでも言ったんじゃないか?w

170 :
そしてホテルにてPLAYしたってわけさw

171 :
Everytime You Touch Meはやってくれないのか。。。

172 :
>>170
高3の妹だったら年齢は18だったのになw
>>171
あれ、豚ってこっちにもいるんだ?
てか豚だけに流れをぶった切ったなw

173 :

はいはいわろすわろす

174 :
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   |
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  <  はいはいワロスワロス
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |
   |   /(oo)ヽ   |     \__________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

175 :
フジロックでモービーの後にくるりって普通順番逆だろ!
って今酒飲みながら思った。
てかよく見たら他にも変な順番結構あるな、なんなんでしょ…

176 :
ていうか君、



行くのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?

177 :
>>176
普段テクノ聴かないし、他にも見たいのあるから行きますが、何か?w

178 :
てか、今タイムテーブル見たら、NOの前にモービーだった。
くるり->ビーチボーイ図->モービー->NO->プライマル
公式のアーティストトップの順番も変えとけや!
紛らわしいんじゃ!

179 :
「香ばしい」とはこういうかw

180 :
よく見たら、グリーンの順番違うの、31日だけじゃねーか!
しかも他の日は鳥とその前はかっちょいいロゴだから、プライマルがゲストとして、
本来ならば、MOBYさんもかっこいいロゴでいいはず!
これはSMASH的にはどうなんだ?

181 :
>>179

フェスモノで異様に順番気にしてる人が紛れこんでる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :
>>177
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   |
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  <  はいはいワロスワロス
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |
   |   /(oo)ヽ   |     \__________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

183 :
ポルセリンにボディロックにおーららららー!
うひょー楽しみだぜー!

184 :
lift me up

185 :
おまいらフジには行かないんですか?
グラントンベリーに出てたあのガタイのいいおねえちゃんがまた、
ワイダズマイソー、フィーソバーって歌うんかなw
早く見たいぞー!

186 :
試験が終わらんとです。

187 :
フジ死ぬほどよかった。俺にとっては伝説クラス。

188 :
そんなに期待しないでかなり後ろの方で見た俺にとっても相当良かった。
bodyrockからずっと踊りっぱなしだった

189 :
お前か!!腐臭漂わせてたのはw

190 :
フジスゲー良かったけど、あえて言うなら、
AC/DCやるならモービーの曲が聴きたかった orz

191 :
うわーんよかったよー

192 :
セットリストわかる人誰かおねがいします

193 :
俺にとっても伝説クラスなフジのベストアクト。

194 :
MOBYも早速、成田から帰国途中でフジロックは楽しかったと
日記で書いているね。

195 :
MOBYほんと良かった。また来年も来てほしい。モッシュピット内にいたから後ろ盛り上がってるのかわからなかったけど、ほんと神!In my heartが特によかった!

196 :
モーちゃん!って言ってる人いたよね
いや〜しかし楽しかった!
単独ないのかなぁ

197 :
雨降って全然楽しめなかった。最悪でした。フジには行かなきゃ良かった

198 :
creepのカバーって・・・
サービス精神旺盛すぎ!シンガロングしちゃったょ

199 :
ビリーアイドルだったら何をやるつもりだったんだろう

200 :
100PUNKS

201 :
ミクやってるヤシは今すぐGO!
モビコミュにいいものが落ちてますよん

202 :
test

203 :
モービースレあったのね。
フジめっちゃえがったよ。
ハゲをなめてました。
雨の中ずっとテンション下がらずに踊りまくりでした

204 :
>>201
さんくす!

205 :
>>203でbodyrockのPVを作ろう

206 :
トラックリストないの?

207 :
フジのセットリストきぼん

208 :
Find My Baby
Raining Again
Natural Blues
In My Heart
Beautiful
Porcelain
In This World
Creep(Radiohead)
You Shook Me All Night Long(AC/DC)
Why Does My Heart Feel So Bad?
We Are All Made Of Stars
Bodyrock
Lift Me Up
Feeling So Real

209 :
うれしーー!
mobyスレあったんだぁ♪
フジ大満足でした。
前日のノーマンにがっかりだった為余計にmobyで発散できた♪
また来てくれないかなぁ〜☆

210 :
>>209
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  今からおまえを、これからおまえを、殴りに行こうか?
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

211 :
ヤーヤーヤー

212 :
ヤーヤーヤー

213 :
चचचचचचचचचचचचचचचचचचचचचच

214 :
%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%#2320;%

215 :
ऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐऐ

216 :
フジの最後の曲何よ!?
〜〜real!って女の人が叫び続けてるやつ
あれまじでイカれかけた
曲名教えて

217 :
>>216
スレ嫁

218 :
))216
))208

219 :
トンクスこ

220 :
>>219
抜けてる曲あるけどなw

221 :
曲順も違うはず

222 :
確か"Go"もやってましたよ。順番忘れたけど

223 :
合間にティーの入れ方講座もやってたしなw

224 :
MOBYってなんで日本で売れないの?ハゲだから?

225 :
ノシ
FIND MY BABY
RAINING AGAIN
NATURAL BLUES
IN MY HEART
GO
BEAUTIFUL
PORCELAIN
CREEP(RADIOHEAD)
WHEERE YOU END
STARS
WHY DOES IT SO BAD?
HONEY
ALL NIGHT LONG (AC/DC)
BODY ROCK
LIFT ME UP
FEELING SO REAL

226 :
むしろフサフサなモービーは絶対うけない

227 :
>>224
ちょっとセンスがいなたいとこはあるよね。
テクノファンにもロックファンにも、繊細なのが好きな人にも激しいのが好きな人にも
中途半端って言われそうだし。
でもだからこそ中間層=大衆には受ける可能性があって
事実playは世界でバカ売れしたわけだけど、日本の中間層にはJポップがあるからな。
日本の特殊な音楽市場の中で、邦楽と洋楽の狭間にはまっちゃってる感じがする。
ヒップホップ/R&Bの要素がもうちょっと入ってれば何とかなんのかもしんないけど。

228 :
hage最新情報きぶんぬ

229 :
Carl Cox - テクノDJ はハゲる?!
http://www.higher-frequency.com/j_news/august05_i/18/1.htm

230 :
hage&hage
ttp://abcdane.net/blog/archives/200508/moby_stipe.html

231 :
わろたw

232 :
ハゲだと思って最近まで聴かなかったんですが、
すごく良いですねMOBY、悔い改めます。

233 :
>>230
mobyしくワロタw

234 :
この禿茶瓶最高だぜ

235 :
http://www.mp3.com/listening_room/

236 :
そういえばマイロのリミックスCDにLift me upのリミックスバージョンがはいってるな
>>235に似てるんだが・・・・俺の聞き間違いかな?

237 :
シングルに全部入ってますが

238 :
http://www.barks.jp/news/?id=1000010970&m=all
そして3位がマイケル・スタイプ(R.E.M.)の頭蓋骨だった。
彼のスキンヘッドは、モービーやシニード・オコナーと比べても“生え際”のバランスがよいらしい。
ちなみに、スタイプは近年、モービーと間違えられてサインを求められることがしばしばあるという。
また、俳優のジョン・マルコヴィッチと区別がつかないと言われることも頭を悩ませているとか。

239 :
世の中には自分と見分けが付かないほどよく似た人間が3人はいるといいます

240 :
リッフィミァ〜
リッフィミァ〜

241 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

242 :
【マイアヒ】エイベックス、“のまネコグッズ”通販開始。(2ちゃんねる発祥キャラクターに酷似?)★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125938390/
360 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 05/09/06(火) 05:26:15 ID: KYTy8boZ0
http://flashbomb.jp/fb05/ticket.html
wikiに乗ってたけどこのフラッシュってお金払ってチケットを買うフラッシュの祭り?
にも出るんだろ?
関係ないけどこの別の作者のフラッシュ、mobyのナチュラルブルースのPVのパクリ
を最初にやってると思うんだがこういうの全然いいの?
だれも分かってくれなさそうだけど。
http://www.kaeruotoko.com/coffy_1.html

243 :
全然分からんかった・・・・

244 :
いやーwowowで見たけどmobyかっこよかった!
特にハゲたオッサン リンミア〜リンミア〜

245 :
イマサラ感たっぷりだけど、フジで前の人が
「ハゲさいっこーだよ!!!!」と絶叫してたのにワロタ

246 :
海外の人も禿には敏感なんですかね?
海外のファンも禿って呼んでるのかなと思って。

247 :
http://www.jameshyman.com/production/tv/mpg/moby_in_drag.mpg
ワロス

248 :
0時過ぎの誰もいなくなった駅構内でHOTELのDisc2を聞いてると
とてもリラックスする

という暗い人

249 :
>>248
鬱になって電車に飛び込むなよw

250 :
hage

251 :
りんみーあーりんみーあー

252 :
はいやーなーわんまー

253 :
>>241
フジロックで、グリーンがまさにその状態になっとったw
このハゲ誰だか知らんけど、ムッチャ盛り上がるぞ!?って感じで

254 :
ライブ盤とか出さないのかしら

255 :
公認みたいだけど
http://liveherenow.co.uk/artist/moby/

256 :
かきかき来てね(´・ω・`)
http://yy22.kakiko.com/yougaku/

257 :
ハーゲぃ最高フォォォォォゥ!!!

258 :
ライブ盤は18のDVDなんかがフジの雰囲気に近くてよいかと!

259 :
このハゲ、スイスとか北欧とかで人気が高いよな。寒い地方で受けている希ガス

260 :


261 :
ライブ見たいよ〜

262 :
今年のフジのおかげで次来日あった時は盛り上がるかな?
前回の時はさっぱりだったけど

263 :
hageとくか

264 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1418643

265 :
いままでのDVDより安くてええな・・

266 :
hage

267 :
アンダーワールドとかジョイディビとかインターポールとか
マルチプライズとかが流れてるクラブを知っていたら、早く教えてください。
レゲエがガンガン流れてるクラブには、もううんざりです。

268 :
お前のコピペにうんざりです。
市ねばいいのに

269 :
JTのCMのBGMモービーっぽくない?
実際違うだろうけど。

270 :
家では切れてしまって駄目でした。。(´・ω・`)
Moby Live Act @ Cherry Moon - Teknoville - 31051995
ttp://www.filefactory.com/get/f.php?f=bb4ac818634b5ffadaf7fb8e

271 :
>>270
それ以前にどうすりゃいいのかワカンネorz

272 :
>>270
dクス

273 :
>>271
アクセスすると
1. Estimated wait time がカウントダウンされます。
2.Don't want insanely fast downloads? Click here to access our free download links.
 に変わるのでクリックします。
3.またカウントダウンされますが今度は 
 FileFactory FTP -- Click here to download
 ↑こういうのがいくつかでてきます。これで問題ないと思います。
4.クリックすると保存画面になります。
*途中前面に出てくる広告はよく見るとX(閉じるボタン)で消せます。

274 :
>>273
あのあと何回か試してみてDLできてたんだ
まさかクレクレに反応があるとは思ってなかった
親切にありがとう

275 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1412245

276 :
>>270が無くなってた。。
誰か再アップロード希望
つまらないものですがおみやげ
http://www.higher-frequency.com/j_news/december05_i/22/3.htm

277 :
わだいないすか?

278 :
HMVからニューリリースのお知らせがくるたびに転載してるけど反応ないんだよ

279 :
>>277
俺がHotelを買った

280 :
MOBY - live @ Brabanthall, Leuven (BE) 27052005
ttp://www.megaupload.com/?d=THZ534YM
01- My Weekness
02- Find My Baby
03- Extreme Ways
04- Raining Again
05- Natural Blues
06- Spiders
07- Where You End
08- In My Heart
09- Go
10- That's When I Reach For My Revolver
11- Temtation
12- Beautiful
13- Very
14- Next Is The E
15- Porcelain
16- In This World
17- Cream About Me
18- Why Does My Heart
19- Were All Made Of Stars
20- Slipping Away
21- Honey
22- Bodyrock
23- Lift Me Up
24- Walk On The Wild Side
25- Break On Through
26- Classic Interlude
27- Feeling So Real
セットリストもあったのでついでに、長文失礼です。。
>>274 始め分かりにくいんですよねぇ。。

281 :
>>280
>クリックしたリンクは利用不可能です。

282 :
これは登録せんと落とせんの?
それっぽいのが見当たらない

283 :
目開けろ

284 :
>クリックしたリンクは利用不可能です。
削除されてる

285 :
>>280
フォローなしかよ

286 :
Extreme Waysのビデオだれが監督したかわかりますか?

287 :
>>286
Wayne Isham

288 :
>>287さん
ありがとうございます

289 :
>>280 は済みませんでした、もう消えているとは。。
megaupload は普通そのままだと長い期間大丈夫ですよね。
私もまだ DL してませんのであげられません。。
代わりに今日検索してみたものを
Filename: Moby - Live @ Pinkpop - 2000.mp3
ttp://www.sexuploader.com/?d=S98C4PU9

290 :
忘れてた。。こっちもあったので。
Moby @ The Wireless 03-10-2005
ttp://www.zonarave.com/music/sets/Moby_-_Live_at_the_Wireless-fm-03-10-2005.ram

291 :
>>289
さんくす!
>>290も落とさせていただくよ

292 :
ポップ・スター アメリカ政府に怒りをぶつける
http://www.higher-frequency.com/j_news/january06_i/19/2.htm

293 :
【音楽】Moby、ブッシュ大統領を批判「糞ころがしと同等、でも糞ごろがしの方がかわいいし役に立つ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137770426/

294 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 MOBY!MOBY!
 ⊂彡


295 :
  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 はげ! はげ! 
 ⊂彡 

296 :
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (:::: ( ・∀・):ノ はげてないよ
     ̄/ つとl  
      しー-J

297 :
そういやCribsでお家出てね

298 :
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (:::: ( ・∀・):ノ はげてないよ
     ̄/ つとl  
      しー-J

299 :
アマゾンでPlay買ったらケースが割れてたorz
ホントにKonozamaだよ畜生首吊ってくる

300 :
ケース割れくらいなんぼのもんじゃい
中身を必死に守ってきたんだから感謝汁

301 :
Influences: Moby(New York Magazine)
> Speaking of screens, how do your movie tastes run?
> I love Takeshi Kitano.
http://www.nymetro.com/nymetro/arts/music/pop/12000/

302 :
>>299
ギャーギャー言っとらんとクレームつけんかい

303 :
hageとくわ

304 :
最近、公文のCMで流れている曲、mobyの「God Moving Over The Face Of The Waters」に似てない?
ちなみにmobyの方は今インテルかマックのCMで使われてる。
サンプルは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000024VJZ001008/249-0419142-0095509
ただ、この曲を聴いた知人がショパンか何かの曲に似てると言ってたから、公文はそっちなのかも知れないが・・・

305 :
>>304
マクドじゃないマックだな

306 :
>>305
そうでげす。あと映画ヒートのエンディングにも流れてたやつです。

307 :
〜ニューウェーブ人気投票in洋楽板〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139157389/l50
是非みなさん投票しに来てください。

308 :
MOBYいわゆるhage。
我ら頭髪不遇者の誇り。

309 :
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10814
欲しいが・・・・高けええええ!

310 :
>>309
これ、渋谷のタワーレコードとかなら店頭販売してるかなー?
電話してみっかな。

311 :
age

312 :
今春公開の映画「シリアナ」予告編でmobyの曲使われてる
http://wwws.warnerbros.co.jp/syriana/

313 :
アッー!

314 :
ワロタ

315 :
mobyにはまりました。アルバムplay, 18, hotel買いました。
他にmobyっぽくてかこいいアーティスト教えてください。おすすめなど。
アルバム名もできれば教えて。

316 :
無い

317 :
beautifulのPV面白いね

318 :
>>315
Voodoo Child

319 :
MACのCM見たが全然合ってない気がする。ヒートは良かったのに。
penguin cafe orchestra使ったhpのCMみたいな感じ狙ったんだろうけど失敗だろ。

320 :
今さらなんですけど、PLAYのジャケットの左下に写ってる装置って何ですか?
最近テレビCMでも見つけたんで気になってるんです。

321 :
次でボケて。

322 :
シュウォッチ2.0

323 :
Next Is The E

324 :
スライのリミックスアヨバムに曲入ってるよね?

325 :
hoshu

326 :
禿スレは性格悪そうな奴多いね。
俺はこの禿あんまり好きじゃ無いけど…

327 :
普段はテクノなんてFatboy Slim聴くぐらいで
まったく無知なんですが、『18』は大好きなんです
で、今日買いにいったら代わりにベストアルバムがありました。
これって買いですか?

328 :
誰もDVD買ってねえのかよ

329 :
>>328
あさって買いに行くつもり

330 :
DVD買ったけど、PV全収録じゃなかった。。
PV結構期待してたのにorz

331 :
夜王の音楽がbody rockのパクりだね。

332 :
>>331
テレビ適当に垂れ流してたらbody rockみたいなのが聞こえてきた。
確認したら夜王だった。

333 :
禿げてないよ

334 :
モービーでも昔は髪あったんですよ、昔のジャケで水中にモービーが潜ってる
写真で多分それには髪がまだあった頃だと思う。プレイから10年くらい前の頃の
cdなんだけど。
モービーはR.E.Mのマイケルスタイプとしょっちゅう間違われるそうです

335 :
フサフサ

336 :
>>334
everything is wrongのことだったら禿げてるよ。
playより10年前ではないけど、10年前っていったらgoよりも古いよね。

337 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1343671

338 :
>>337
この間出たのとなんか違うのかな?

339 :
USA盤なだけかなぁ

340 :
ttp://wibo.m78.com/clip/img/116277.jpg

341 :
>>340
hage違い

342 :
hageに種類などない!

343 :
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=190886


344 :
>>343
ん?状況が読めないぞ(w

345 :
メットネルさん禿げじゃないから怒り出すぞww

346 :
普通にメットネル検索してたから焦ったw

347 :
ちと質問です。。
Mobyの曲なのですが…イントロで「GO」を1,2分連発して
サビの辺りで盛り上がってくると飛行機が空を飛ぶ音(?のような音が
使われている曲をご存知の方居ませんかね・・・?
どうかお願いしまっす

348 :
連レススマソ。。
NON STOPの曲で1時間くらいの曲でした

349 :
>>347
そのままMoby/GO?
http://www.youtube.com/watch?v=pVOJ2Lnmc6U
むこうで答えてくれてた人居たのにスルーしたの?

350 :
>>349
ちょっと勘違いしてました…。
Moby/GOは僕の考えていた物とは違いましたが
はっきりと真偽が分かって助かりました。
ありがとうございます。

351 :
myspaceのmobyのページにある曲なかなかよいね

352 :
はげてねーよ

353 :
hage age

354 :
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20117368,00.htm?ref=rss
カフェオーナーへと転身したって、、、???

355 :
はげてねーよ

356 :
>>354
>Moby(写真中央よりやや左、頭をそり上げた男性)
そう、剃り上げたんだよ。剃りあがったんじゃなくて。

357 :
>スキンヘッドでトレードマークである黒縁の眼鏡をかけたMoby
ワロチ

358 :


359 :
GOいいよねーだいすき
GOを聴いてモービーに興味をもって、18聴いてみたらぜんっぜん違うからがっくりした。
かなりのショックでしばらく封印してたけど、最近たまに聴いてる

360 :
Moby地味に良いな
地味にカッコイイな

361 :
18いいよ
聴き終ると何か寂しいけど

362 :
確かに18って寂しい
聴いてる最中も、せつない気持ちになる曲があるよ
寝るときに聴くとなかなかいいなって気付いた
隣のエッチボイスが聞こえなくなるし

363 :
http://www.youtube.com/watch?v=xOJnKgsWPGw
mobyキマスタ

364 :
18に入ってる曲
映画の「ボーン・スプレマシー」のエンディングで使われてたよね。
なんかマッチしてた。

365 :
1作目のボーン・アイデンティティから使われてたんだよね
3作目でも使われるかな

366 :
>>363
モビたそかわいす

367 :
我々頭髪不遇者の誇り!

368 :
mobyみたいなタトゥーいれるのって、いくらくらいかかりますかね?

369 :


370 :
隠そうとして変に伸ばしたら、よけい禿げ散らかって見苦しい
だから潔くスキンヘッドにする方が良い

371 :
「18」はあれだな。気のある女の子と部屋で二人きりで飲むときとか
BGMでかけるとホント映えるね。

372 :
童貞の妄想でした

373 :
>>371
http://syuseki.2-d.jp/minami/src/minami5187.jpg

374 :
MOBYってヴォーカルは自分かレコードからサンプリングしてんのかな?

375 :
すいません!!
MOBYの曲でPVで人が一人ずつダンスしてるやつの曲ご存じでしたら教えてもらえませんか??
たしかオルタナティブバージョンでした!!

376 :
へー。

377 :
どう見てもBNDY ROCKでした
本当にあ(ry

378 :
>>377
はいはいわろすわろす

379 :
boby

380 :
MXテレビでホテルライブ中

381 :
>>380
うp希望!
もしくはどっかにうpされてるとこない?

382 :
このハゲさいこーだぜ!!

383 :
              /゙:、                              ,:'\
              //  ゙:、                        ,:' ゙:、\
             / /    ゙:、  ____ _ __   __  __  ,:'    l  \
             ぐフ ,//|| ̄ ̄ ̄||__  ___/  || |  | | :| |r''" ̄`>;|  \\
            / '"   !!  ―‐ト、|  ト、 / ,1 || |  |  | !|  |'  r''^YU| 'lゝ \'
           / /l/l   ||  ---i、 |  | ,/ ´ || └―| └‐|  !、 ゙ー'`ヽ、|   ,..、 \
          /  /  |  ||_______|  |_|/__/゙i ||____|___|__,| ゙:、,,_,..-'7|  ゙i ゙:、 .\
         /  ,/  |,..-'"゙:、    'l,゙, l, l,  i 「 ii   |   | ,!     //\ ゙i:、 ゙:、 \
        /   /   ゙:、   ゙:、   'l, l, l, .i ! ||    |    | ,!     //   >゙、、 ゙:、 \
       /  /      ゙:、   ゙:、__l, l,__l,__レ'i,,||___|___|__,!゙:、,,_,ノ/  /,/\゙ヽ、゙:、 .\
      /  /,..-',:.-'"\/^:、,..-'"                        \/ /   `ヽ、    \
     /   ,..-'"    \                             /      `ヽ、  \
    /  ,..-'"      ,..-'"                             `ヽ、        `ヽ、 \
   /,..-'"      ,..-'"                                  `ヽ、        `ヽ.\
  /'"      ,..-'"                                       `ヽ、       /
  \    ,..-'"                                            `ヽ、   /
   \,..-'"                                                 `ヽ/

384 :
だから
はげてねーよ
ぼけ
かす
ちんかす
うんこ

385 :
最近はまった
歌も声もハゲも好き

386 :
新しい曲はやくでねーかな

387 :
この人は米で超メジャーなんですか?
エミネムが曲中に叩いてたみたいだから。
「MOBYもう終わりだぜ、そんな曲(テクノ)もう誰もきかねえ」
みたいな

388 :
1000万枚k売ってりゃメジャーなんじゃね

389 :
90年代にロック/テクノ畑で1000万枚売ったのってあと誰がいる?
ニルバーナとオアシスぐらい?

390 :
>>388>>389
1000万売れたアルバムって何です?

391 :
>>390
http://www.google.co.jp

392 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1247957

393 :
前bestでなかったっけ・・

394 :
新曲ってどんなの入るんだろ?楽しみ

395 :
ベストに入る新曲、"New York, New York’ featuring Debbie Harry on vocalsらしいね。

396 :
10/25 発売予定か・・・
先だなぁ

397 :
(family dancing to moby's bodyrock)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zP0Iome48Wo

398 :
Tracklisting:
Go
Why Does My Heart Feel So Bad?
In This World
Porcelain
In My Heart
New York, New York
(featuring Debbie Harry on vocals)
Natural Blues
Lift Me Up
Bodyrock
We Are All Made Of Stars
Slipping Away
Honey
Move
James Bond Theme
Feeling So Real


399 :
それマジで?

400 :
モビのサイトのNewsにも書いてあるよ。
シングルが10/23かぁ、楽しみ

401 :
HOTELってtcdだっけ?

402 :
ベストというには中途半端な曲目だな。
MOBY名義のシングル全曲とかにすれば価値あるのに。

403 :
One Of These Morningsのヴォーカルってサンプリングだよね?

404 :
今日
Slipping Awayアナログ注文したよ


405 :
マイアミバイス観に行ったけどOne Of These Morningsが劇中BGMとエンドロールで使われてた。

406 :
>>405
それって、MOBYの?それとも元曲があるとしたらソレかな?

407 :
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12778
国ごとで内容が異なるそうだ。
迷うところだな。

408 :
これは迷うな・・
2枚組みなアメリカ盤かな・・

409 :
これコアなファンは全部買うんだろ
大変だな

410 :
アメリカ盤と日本盤を買うか・・・

411 :
>>406
MOBYの。雰囲気に合うかどうかは微妙だったけど。

412 :
最近MOBY聴き始めたんだけど相当良いな
メジャーだから聴かないっていう厨な発想の俺を変えてくれた、ありがとうハゲ

413 :
禿は神
禿神
禿髪
禿た髪

414 :
水面の上を歩かれる禿

415 :
今日坊主にしようと思ってバリカン手にしたら
間違えて5厘でかっちまった
えぇmobyと呼んでもいいよ

416 :
>>412
メジャーだけどメジャーじゃないから問題なす。

>>415
mobyはたぶんツルテカのスキンだと思う。ホントにツルテカ。
この前そんな感じの外人がいたけど。ホントツルテカ。
青くなくてホントにツルテカ。

417 :
たしかに俺はタオルやTシャツがひっかかるから
Mobyになれないな
さぁSlipping Awayでもきこ

418 :
今すぐ剃るんだ

419 :
連れの結婚式が1ヵ月後やし無理やな
それまで坊主脱却できるかな

420 :
mobyって雑誌とか見てる人からしたらメジャーかもしれないけれど普通の人からしたら何それってレベルだよね
俺は大好きだけど

421 :
テクノ畑の中では相当有名な方じゃない?
ケミカルとかダフトパンクとかあの辺の1段下くらいな知名度だと思う

422 :
日本だとそんなへんかもしれんが
世界的にはその辺を凌ぐほど有名

423 :
>>422
マジで?ポルセリンとかショップのおかげかな

424 :
ブラックホークダウンの予告は音楽合っててイイ

425 :
普通に海外ではフェスのトリだったり
フジロックのあの位置とか、けっこうあり得ん。

426 :
1枚で1000万枚って
テクノじゃ禿げだけなんじゃないの?
禿げがテクノかは知らんけど

427 :
知名度だとBasement Jaxxあたりと同じくらい?

428 :
ハゲの曲は聴いてて癒される
癒しハゲ

429 :
メジャーリーグで誰か死んだときに球状で流れる曲みたいだよね

430 :
left me up のPVでplaying talking がplane talkingって後ろに映像で
出てるけど飛行機しゃべるんか?

431 :
俳優にsexyハゲジャンルがあるけどMobyは癒しハゲだね!好き〜

432 :
>>426
プロデジの蟹も1000万枚だったな、たしか

433 :
>>432
プロデジはロックっぽいなあ
一応テクノなの?

434 :
>>433
一応ジャンル的にはテクノって言われてるけど
ビッグビートの

435 :
sleeping awayのアナログのジャケ
かっちょ良すぎ。
ジャケも曲も最高

436 :
Slipping Awayでございます。

437 :
普通にスペルミスした
恥ず

438 :
スリープとスリップを間違えるなんて。

439 :
昨日GEOでExtreme ways 390 円で買った
ちょい高かな

440 :
禿聞いてたら、むしょーに激しい曲聞きたくなるよな。ずーっとは聞けないよね。

441 :
禿の激しい曲ってこと?

442 :
曲は好きだけど説教くさい。
ピストン西沢のほうが面白い。

443 :
アニマルライツは禿しい

444 :
hageはhageしい

445 :
新曲のArmand Van Heldenのリミックスが禿げし目

446 :
みんな禿の字使いすぎ

447 :
ベストのトレイラーサイト
http://www.go-moby.net/

448 :
だって禿だもの

449 :
2323

450 :
一緒にセントラルパークに行きたいなぁ
んで一緒におにぎり食べてお茶注いであげたい〜

451 :
断る!!

452 :
>>451が冷たいのは禿が足らないせいだと思うので>>451がもっと禿る様に念を飛ばしといた

453 :
なんだか朝より禿げてきた気がする

454 :
Hotelは超好きなんだが他にMobyでオススメのオリジナルある?
18は普通です。

455 :
ある?じゃねーよ
教えて下さいだろ

456 :
>>455
シネ

457 :
うるせーHage

458 :
hageがhageる

459 :
Everlovingはたまにイヤホンとかで聞くとぶっ壊れたかと思うから心臓に悪い。

460 :
プラダを着た悪魔のサントラにも名前が入ってるね
映画のどこでかかるのかなぁ〜楽しみだ

461 :
新アルバムキタコレ

462 :
ベストの事?

463 :
ベストはアメリカ盤がいいのかな?
ボーナスディスク付いてるし

464 :
プラダを着た悪魔のサントラ収録曲はBEAUTIFULだった

465 :
UK版、アマゾンでみたら+dvdってのあったけど、どんなDVDかわかる?

466 :
ハゲの増毛

467 :
入浴〜入浴〜♪

468 :
ハゲベストage

469 :
誰かどこのやつがいいか詳しく説明しろやハゲ

470 :
全部買うに100ハゲ

471 :
売ってねーぞハゲ

472 :
USの二枚組普通に売ってるよ

473 :
どうでもいいけどモビーなの、モービーなの

474 :
日本盤DVDベストは出ないの?
UK盤は、映画入りの限定版2枚組みが出るけど、
字幕がついてないから悩んでる。

475 :
>>473
hageが正しい

476 :
>>475
ハッハッハッw
はげは可哀想だよぉ、あんなに才能ある人なのに。

477 :
Moby Minimixがおそろしくベタや
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/mashup/

478 :
ベスト盤って何か今までの曲がアルバムよりダンス仕様になってね?

479 :
>>477
同じのかね
6分しかないDJMIX
MOBYのDJプレイなんて珍しいな

480 :
おっと 肝心のアド忘れたw
ttp://www.megaupload.com/?d=36NY1HBV

481 :
Great Escapeって曲、MOBYのオリジナル?カバーなのかな。
知ってる方いたら教えてん

482 :
ベスト盤はiTMSのがベストだと思う俺ってヘン?

483 :
同意を求めるなよ。

484 :
圧縮音源はいらん

485 :

iTMS限定バージョンを知らずにCD買った奴らの遠吠え

486 :
いぽどなんか使いませんが。

487 :
限定も糞も無いよ
圧縮音源には金払いたくないだけ

488 :
すげー釣り堀

489 :
で、あのリミックスついてるやつが1番お買い得かな?
日本版ただの1枚組だし

490 :
New York New Yorkのロックバージョン、カッコ良過ぎ

491 :
で、なんでこいつwithout meでエミネムに叩かれてたの?

492 :
hageだから

493 :
hageだもの。仕方ない。

494 :
hage、つまらんからもうやめろ

495 :
hage

496 :
Slipping Awayデュエットしてる子って有名なの?

497 :
ベストどれ買ったらいいかわかんないよ

498 :
>>474
渋谷タワレコで買ったDVD付ベストCDはNTSCで日本語字幕ついてたぞ

499 :
>>498
482

500 :
で、どれが買いなのかね。
US盤のDVD付限定盤?

501 :
二枚組

502 :
ベスト盤ってリマスタされてる?

503 :
されて(ry

504 :
mobyの楽曲ってリマスターしないと、いけいないくらい音が悪かったけ?

505 :
HOTELの時は「今までのような宅録じゃなくて音質的に恥ずかしくないものを作りたい」とか言って外部のスタジオ使った
HOTEL以前のはリマスタの余地があるってことだろ

506 :
まぁPlay、18の曲は下手にいじるより今のままの方がいいな

507 :
禿同

508 :
LatinUSの輸入ベスト盤についてるDVDと単体で出てるベストDVDは同じ内容?

509 :
今更ベスト盤買ってみたけど曲が再編されてオリジナルより短くなってんのな。
全体的にダンサブルになってる。

510 :
age

511 :
俺が今生きていられる理由は多くのの力によるものであるが、最も大きい理由の一つにMobyのPorcelainとPorcelainのPVそしてThe beach
これがあったから今生きていられると言っても過言ではない。
絶望の中光を与えてくれた。
心の底から感謝している。愛してます^^

512 :
hage

513 :
はげましておめでとうございます。

514 :
今年もはげまし続けてね

515 :
禿げ散らかしてんじゃねー

516 :
ベストようやく買ったがリミックスのクオリティイマイチだな
どれもベタ

517 :
hegeって商売上手だよな。
半端なベストを小出しにするよりシングルズにしたほうが良さ気なんだが。

518 :
グッチグループにアレキサンダーマックイーンらと一緒に表彰されたのにスルーか
去年の話だけど

519 :
ここ5年でダンスミュージックで素晴らしいCDを出したのはMOBYだけかもしれない
まぁこれスヌーザーでたなそと鹿野の対談なんだけどな

520 :
キモ

521 :
ハゲ

522 :
リミックスアルバム出るじゃん

523 :
sage

524 :
保守

525 :
ほしゅ

526 :
保守と禿しかない・・・orz

527 :
おいおいベスト1曲目から音悪いぞw
US盤だからか?

528 :
hageだし

529 :
ワナディーズモーニーイイン

530 :
One Of These Mornings 最高だよね

531 :
泣ける

532 :
Flowerってどのアルバムにはいってるの?

533 :
保守

534 :
保守ハゲ

535 :
ワーナーミュージック所属のコーネリアス=小山田圭吾のいじめ事件
坂本龍一さんは小山田圭吾さんと一緒にやられているそうですが、
小山田さんの過去の障害者へのいじめを知っているのでしょうか?
これはとてもひどいです、人間じゃないです
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてRーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm

536 :
そろそろハゲましてあげて!!!

537 :
8/3に全米公開の映画The Bourne Ultimatumのエンディングは今回もMobyのExtreme Waysだよ〜ん

538 :
マイ ライト アイ コンデショニング ガッデム!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いてえええええええええええええええええええええええええええよ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アニマルはメタル
モービーは…メタル

539 :
Extreme Waysのミュージックビデオ:
http://setsuyakuvancouver.blog113.fc2.com/blog-entry-41.html

540 :
保守hage

541 :
ライブ音源ください

542 :
はげ。
この人フジ出たのいつだっけ

543 :
>>542
>>1-

544 :
禿様仏様。ボクの悩み聞いてください。

545 :
Playのリマスタって出ないのかな。
Porcelainのイントロのノイズは本当に残念な気分になる。

546 :
>>545
あれ明らかにわざとやってると思うよ

547 :
わざとだろうな

548 :
もby

549 :
>>546
普通にヴァイオリンの録音レベルが低かったんだと思ってたが…
一体何のためにあんな中途半端な事をしてしまったんだ?
Everlovingのそれと違って曲の構築に何の意味も成してないと思うんだけど。

550 :
狭いなぁ

551 :
何が?

552 :
mobyのでこ

553 :
でこ狭いモービーなんてモービーじゃない

554 :
映画ボーン・アルティメイタムの公式サイトにExtreme Waysのミュージックビデオあった
ttp://bourne-ultimatum.jp/ 
→ENTER THE SITE→「最後通告」→INTEL→MEDIA→MUSICVIDEO

555 :
ダイナミックレンジは狭いな。

556 :
>>553
そ、そんな・・・

557 :
最近何してんだ?

558 :
ちがう、、、よね?
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/reuters/full/story/16reutersJAPAN283695/

559 :
ハロウィンの仮装です

560 :
リフミーアッー
リフミーアッー

561 :
いまさらかもだが、very best of MobyのOpendiscのコンテンツのChile Session、なかなかイイネ。

562 :
play聞いた後の鬱さは異常。
藻ービー、クラシックから入ったからなのか、悲しめの曲多いよね・・・でもスキ

563 :
単純にhageの趣味

564 :
PLAYのジャケって最高にかっこええわー

565 :
>>554
これってニューバージョン?映画のためにリミックスしたのかな

566 :
リミックスみたいですな
前の方が好きだったけどな

567 :
今日山手線でモービー見かけたよ

568 :
夕べ総武線で井手らっきょ見かけたよ。

569 :
映画公式のうpしてみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1465415

570 :
さっきボーンスプレマシーの実況にいたんだけど、
「ラストの曲かっこいい、誰の?」みたいなレス多くてけっこう好評だったよ
サビの前くらいまでしか流れなかったけど

571 :
最初のフジロック、よかった・・・
あの時のパーフォーマンスを見て、ジュリアナの人っていう先入観がとれたっていうか、大ファンになったよ

572 :
劇場で見終わったあとさんざん可愛かったなって友達に言ってたんだ
今日はみんなと共有できて嬉しかった

573 :
すんません誤爆しました・・

574 :
ロシア娘の話かよw

575 :
ニッキーだろ

576 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2635753
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2616787
どっちを買えばいいかおまいらの意見をきぼん

577 :
オレは輸入版買った

578 :
申し訳ないがニッキーは無い

579 :
best出しすぎ

580 :
ボーン・アルティメイタムExtreme Waysの字幕が
戸田奈津子・・・だった

581 :
まさかエンドロールで歌詞の字幕が出るのか?
今まで出なかったけど。

582 :
出るよ
突然世界が壊れたーとかなんとか

583 :
ベイビー

584 :
ベスト版のウィーアーオールメイドオブスターズの
最後の部分が納得いかない、気持ちよくない。
なんであの、最後の伸びやかなところをカットしてしまったんだろうね。

585 :
時間の都合。以上。

586 :
公式サイトによるとニューアルバムは
2008年3月10日にリリースされるらしい。

587 :
ここ数枚の自分の作品に比べたらかなりダンスよりに、エレクトロよりに仕上がったと思う。
というのもここ最近DJを頻繁にしてたからだな。
そのうえ、ゲスト・ヴォーカリストに注目してほしい。
特に嬉しかったのが「i love to move in here」というトラックにラップしてくれたあの伝説的MC、
グランドマスター・カズだ。あの「Rappers Delight」を書いた人でもあり、75年からラップしてる。
そんな彼と一緒に仕事が出来て物凄く光栄だよ。
だとさ

588 :
hageダンス宣言

589 :
アルティメイタムバージョン、ボーンシリーズのファンからは大方評判悪いね
普通にオリジナル使えばよかったのに

590 :
モービーのカフェ行ったことある人いる?
あそこに行けばモービーに会えるの?

591 :
モービー似のハゲに会えます

592 :
アッー!!

593 :
hage

594 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2673408

595 :
年々頭が大きくなってる気がする

596 :
肥大するhage

597 :
大晦日にお経を唱えると似合うと思う。
テクノに通ずるものがあるべ。

598 :
ハゲましておめでとうございます。

599 :
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2673408
輸入盤たけーよ

600 :
新作アルバムのサンプラー聴いたけどいいね
PLAY以来久々に買っちゃうかも

601 :
あっそ

602 :
10年ぶりかよ

603 :
向井秀徳が新譜を誉めてた

604 :
「ダンス・ミュージック界の貴公子モービー」という説明文になぜか赤面した
貴公子…

605 :
奇行士

606 :
向井ごときが褒めても

607 :
モービーは小浜とヒラリーどっちを支持してる?

608 :
向井ヲタ自重しろ。ウザイ。

609 :
昔ナタリー・ポートマンとデートしてたってのは驚い

610 :
芸スポにスレたってるw

611 :
今年来日はあるかな

612 :
新曲シングルだけ聞いたがめちゃダンスに回帰してて
はじめMobyときづかなかった

613 :
タコ踊り

614 :
新作はタコ踊り。
承知した。

615 :
Hotelしか知らないからびっくりしたw

616 :
象です象です

617 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2653700

618 :
日本のフェスにきたことはあるのでしょーか??

619 :
一つ前のレスのリンク飛べよタコ

620 :
Moby - Disco Lies
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=275651975&s=143462

621 :
フジロック来てくれ!!!!

622 :
フジきてくれたらチケット買うのに

623 :
発売日だってのにこの静けさ(w

624 :
いまだにこのザマから発送されません。

625 :
視聴した。ディスコなかんじだった

626 :
輸入版待ちです

627 :
Mobyのスレまであったのか!
Gabliel&Drdsdenの片割れがLift Me UpをAvaのThe Endでマッシュアップした曲が最高

628 :
新作普通に良かった。
New York New Yorkからの流れって感じだから予想通りすぎた感はあるけどね。

629 :
相変わらずMOBYのアルバムはサラっと聞けて良いねえ。
通しで全然聴けるしクオリティも高い。

630 :
(・∀・)Oh〜〜〜オオオ〜オオオ〜オオオ〜
(´Д` )イェァ、イェァ、イェア!

631 :
hage なかなか好評

632 :
フジの線は無くなったみたいですね。

633 :
Why?

634 :
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 22:53:16 ID:g0iNc2WR
うお!既出かもしれんがMOBYはGlobalGathering出るんだな。
単独も無いだろうから観たかったぜ。
これか…orz

635 :
GlobalGathering決まっちゃったね。。
赤坂ブリッツも復活したことだしフジじゃなくていーからまたこねーかな

636 :
日本版ってなんか曲ついてる?
アマゾンみても曲名かいてないからわからんのよ

637 :
>>636
HMV参照するよろし。
HMVからニューリリースインフォが届くたびにリンク貼ってたけど反応薄いから止めたんだよね。

638 :
ありがとう。一曲ボートラついてるのか。
iTunesStoreでボートラだけ買っちゃおうかな

639 :
新譜よかった!!
単独来日希望!
Global Gatheringは行きたいけど、遠いからヤダ

640 :
もうジャパンツアーやればいいじゃない
と無責任に言ってみる

641 :
hage集めてhageフェスやってほしい

642 :
来るとしてもDJセットなんだろ?

643 :
Mobyは海外と日本の人気の差が激しいからなー。
単独ツアーでチケット売れるのかかなり微妙。

644 :
まぁそれはあるな
海外じゃ05のフジの位置とかありえんし

645 :
最近ゲットしたmobyの18のDVDのライブ映像じゃ、ライブ会場をヘリで空撮とかしてたっけな。
日本じゃ、18アルバム発売ツアーライブがライブハウスだったのを比べると信じられん。
並ばなくても真ん中くらいまでなら簡単に行けたし。

646 :
ゾウです

647 :
今週のEssencial MixはMobyとCarl Coxですよ!
ttp://www.bbc.co.uk/radio/aod/radio1_aod.shtml?radio1/essmix
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/essentialmix/mobymiamivideo.shtml

648 :
Essencial->Essentialです。。。

649 :
さっき久々にホテル聴こうとしたら
分厚い箱のケースから中の二枚組みデジパックがどうしても取り出せなかったんだ
頭きて外側の箱びりびり破って取り出した
その後PCに取り込んだよ
でも明日捨てに行くつもり
もう売れないし見ると悲しくなるから…
CDの盤面はハサミで深い傷を入れといた
誰かに聴かれるのも腹立つから。。。

650 :
キチガイすぎるだろ
出家しろ

651 :
カルシウム不足だにゃー
ホテル〜アンビエントでも聴きなさい

652 :
>>649は狂人

653 :
デッド・オア・アライブの大ヒット「YOU SPIN ME AROUND」と
似ている気がします。こちらがアゲアゲなのに対し、
モービーの「Lift Me Up」はアップだけど寂しい雰囲気が。
そこがまた好きなんですが・・・・
http://suichu.at.webry.info/200701/article_3.html

654 :
>>649は凶人

655 :
新譜悪く無いじゃん

656 :
hageは才人

657 :
俺だけかもしれないけど
Mobyのオリジナル(アルバム)
どれも外れないよな?

658 :
そうだな。

659 :
新譜じゃ247.ZEROが1番好き

660 :
定期hage

661 :
最近はLove Shouldが大のお気に入りなんだ

662 :
保守

663 :
初期のMOBYはCD「THE BEST OF JULIANA'S TOKYO1993」に
NEXT IS THE E(I FEEL IT)
という曲で収録されている。
あとジュリアナ東京シリーズで有名になった意外なアーティストといえば、THE PRODIGYが有名。

664 :
保守

665 :
公式サイトのビジュアルのページに載ってる本人作のキャラが、
なんとなく「おしりかじり虫」っぽく見えちゃうのは気のせいかしら?

666 :
最近、GO-the very best of MobyのDVD付きの買って気付いたんだけど、BeautifulのPVて何パターンかあるの?
DVD収録のはラストで銃で撃たれて終わるじゃん。
前にスペシャの特集で観た時は彼女の相手した奴をぶん殴って、ただ立ち去って終わりだったと思うんだけど…
誰か教えておくれ

667 :
動物のキグルミがパーティーしてるPVは何ていう曲?
探してみたけどわかんない・・・ 誰か教えて下さい

668 :
>>666
そんなパターンは知らん
>>667
もうちょっと探せ
666のいっているやつだ

669 :
やっぱビューティフルにはPVが2パターンはある模様。
違うのはラスト。
A:ヘラジカを殴り、立ち去る
B:ヘラジカと白ウサギを撃ち殺し、自殺
ギャップが凄いので、びっくりしたけど。
アメリカの文化が色濃いBの方がなんかしっくりする気はする。
他にもパターンがあったら情報求むっつーかよく考えたらPVのパターンを何種類も作るのって当たり前だし、他の曲もパターン違うの結構あるみたい。

670 :
Extreme way

671 :
とりあえずhageは自分で歌わない方がいい

672 :
↓これってLift me upのこと?↓
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oh la la la 〜♪
 ⊂彡

673 :
hageかっこよすぎたわ

674 :
hage

675 :
PLAYのDVDに入ってるMegamixの映像って半端無いクオリティの高さだけど
どこの誰が製作したのかどこにも書いてない。誰か詳細わかる?

676 :
お前らitunesでMOBYに表記してる?Moby?
最近mobyにしだした。
公式のデフォとかある?

677 :
そこはhageだろ
空気嫁

678 :
「HOTEL」収録のシングル「LIFT ME UP」が、
デッド・オア・アライブの
「ユー・スピン・ミー・アラウンド」に
若干似てるけど好きです。
http://suichu.at.webry.info/200701/article_3.html

679 :
てすと

680 :
>>676
英語の見出し文は各単語の頭を大文字で表記するんだぜ。
でもin、the、ofなんてのは小文字だぜ。
こんな感じ。
Moby "Everything Is Wrong"
All That I Need to Be Loved
God Moving Over the Face of the Waters

681 :
>>680
流石にその程度はわかってる
自分もずっとMoby表記でやってたが
新譜の表記がmobyだったりマイスペの表記がmobyだから
mobyにしだしただけ

682 :
>>681
釣られちゃだめー

683 :
>>680は中学生で最近英語習いはじめたから
知識を披露したいんだよw

684 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2793650
remix出るみたいだな

685 :
hotelが300円で手に入った・・・こんな高級感(笑)あふれる装丁で300円。
うれしい。ほくほく。

686 :
英ITVのF1OP→Lift me up→アルバムと辿って完全に中毒になった…w
>>635
LiveのDVD見たけど生聞きたかったな…
多分泣くわ俺

687 :
Roykのライブにはげが最前列におる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3014591

688 :
本人?ピースしてたね

689 :
Roykのライブにはげが最前列におる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3014591

690 :
Mobyの名盤教えてください。
BESTでおk?

691 :
18 B Sides が良かったと思う。ジャケットもきれい。

692 :
http://www.amazon.co.jp/18-B-Sides-DVD-Moby/dp/B0000E6XJB/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=music&qid=1224862511&sr=1-10

693 :
playも18もhotelもlast nightもお奨め

694 :
>>691-693 dクス!
18:B-side 在庫一個だけだったし、さっさとカートにぶちこんどいたw
音楽はDVDも好きなんだ。LIVE版とかPVとか見るとまた曲の印象変わるし。
昔は「聴けりゃいーじゃん」とか思ってたんだけどね。LIVEパフォはヤバイわw

695 :
http://www.myspace.com/thisislastnight

696 :
hotelのtemptationのボーカル、誰だか分かります?
すごい好きなんだが、、あまり表には出てない人なんだろうか

697 :
スレタイ終わってるな

698 :
play以降しか知らないが
昔の作品はどう?今も聞けるレベル?

699 :
>698
個人的に知っている範囲なら、完全フロア仕様の初期の曲を集めた
early undergroundはおすすめできる。
あと、ぶっちゃけmobyって曲のジャンルみたいなのが変わって行ってるだけで、
これまた自分の分かる範囲だが1992年辺りのNext is the Eで
mobyスタイルはもう完成しきっているように思うよ。
上のアルバムに入っている曲は発展途上の曲だけど、
ダイヤの原石のようでいい感じ(Next is the Eは入っていない)。
まあ、今のmobyが嫌いってわけじゃないけどさ。

700 :
PLAYのDVDにはいってるMegamixかっこよすぎ

701 :
ロリコン野郎!!
おサセことナタリーポートマンとやったと思うと気持ち悪い
ナタリーポートマンも高校生だったんだから、すげー気持ち悪い

702 :
>>699
kwskサンクス

703 :
18とplayしか聞いたことないけど
ストリングスの使い方がワンパターンのような気がしないでもない
playは1曲目のHONEYが何言ってるか分からんが最高に気持ちいい
一方、7曲目のBODYROCK
こういう曲はファットボーイスリムとかプロディジーの方が
巧く作りそうな感じだ
つまらない意見ですが最近この人知ったので書き込んでみました

704 :
アルバムの売れ行きとそのお値段

705 :
もうすぐ4年目
エクストリーム ウェイズ最強伝説

706 :
Mobyてやっぱ日本での人気はイマイチ?
黒人の何言ってるか分からんR&Bより
Mobyのミックスしたソウルの方がよっぽど分かりやすいのに

707 :
いまの日本ではMobyがイマイチなのではなくて、洋楽がイマイチなの

708 :
大して音楽聴いてないくせに?

709 :
「大して音楽聴く」人数が減ってるのだから仕方ないだろ
音楽に費やす費用より他のレジャーに使う割合が高い現状で「大して音楽聴いてない」層の取り合いなのでは?

710 :
あいのりにmoby出てたな

711 :
bodyrockのpvにこいつを使いたい
http://www.youtube.com/watch?v=vZ8MZESFr3o&feature=related

712 :
久々に『Play』や『18』を聴きたくなったけど、お店に置いてないね
HMVオンラインさえ『Play』を扱っていないのが信じられない
結構、有名盤だと思ったんだけど

713 :
>>713
playは5月に再盤予定だから、今は一時的に廃盤になっている。

714 :
昔、ライブ(大阪だったかな)に一度だけ行きました。
30代後半のメタボオヤジも結構踊って楽しめました。巨漢の女の子の唄にウットリしましたね。

715 :
PLAYより本人自画自賛らしいアニマルライツを聞いてみたいんだが・・・
これこそどこにも置いてないぞ・・・
中古で見つけた「アイライクトゥスコア」は寄せ集めみたいな感じだったな・・・

716 :
ニューアルバム「Wait For Me」アメリカでは6/30リリース

717 :
日本は7/8
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3589404

718 :
リリースペース速いな

719 :
へえ、結構がんばってるのね。
>>715
アニマルライツは、他の作品と比べるとかなりハードなイメージです。
ハゲしく頭を振り回したい人向けみたいな感じ?
と思ったら、静かな曲もあるわ・・・・ごめんね、説明下手で。
とにかく、寒暖の差はハゲしいと思うアルバムでっせ。

720 :
Animal Rightsって半端なインダスって感じなとこが有ってあまり聴いてないな。
それより初回盤ボーナスディスクの方を聴いてたな。

721 :
PLAY全世界で1000万枚売れたのってすげーな
いいアルバムだと思うけど、そんな爆発的に売れるアルバムけ?
どんな背景があったの?

722 :
Hotelは好きなんだけど他のアルバムのボーカル入りの曲はつまらなく感じる。

723 :
しかしアルバム出すペース早いな

724 :
今日、NHKでPlayの曲が何曲かBGMに使われていて
ヒサにhageスレに来たがまたアルバムだすのな。

725 :
何故かニコ動にMobyが。

726 :
最近ご無沙汰してたけど、Wait for Meって新盤?

727 :
新譜買って来ました。
来日祈願!!

728 :
新譜すげーツボだわ
なんか自己模倣になりつつあるけどいいもんはいい

729 :
“MISTAKE”何回も聞いてたら、仕事失敗しまくってワロタ。

730 :
Free Download an iTunes Shot In The Arm For Moby
http://torrentfreak.com/free-download-an-itunes-shot-in-the-arm-for-moby-090706/

731 :
新しいのすげー良いわ
前のはちょっとピンと来なかったんだけど
久々のmoby節っていうか、やっぱりいいもんはいい。
あのモービーキャラのH&MのTシャツもゲットした
可愛い!

732 :
過去スレで、4分の1アルゼンチン人だというレスがあったけど、本当?
ググっても、そういう記事は出て来ないんだけどなー。。

733 :
>>53
それってセントラルパークが見えるテラスがある、エルドラドかな?
見たかったなー…

734 :
newアルバムいいね。ど真中だわ。

735 :
新譜から初めて入ったんだけど、お前らのオススメの過去のアルバムどれ?
新譜と似た雰囲気でも似て無くてもいいので

736 :
Playを聴いたときの衝撃は大きかったなぁ。

737 :
>>735
Play Hotel

738 :
18も好きだけどPlayはほんとすごいからな
でも一番最初にGOを聞いたときの衝撃といったらなかったよ

739 :
けっこう前に出てきてるなあ、みんなこんなもん?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vt0_wsoVppI&NR=1

740 :
前に出て来てるって?Mobyのこと?
>>739のLoveparade2008の11:20ぐらいからの泣きそうな笑顔が好きだ。

741 :
>>740
そうそう、言葉足らずですまん
煽りスペースに出ていって客煽ってたのって、Mobyだけだったなーって
Loveparade2008の動画見て思ったのよ。まあUWは別としてね
とにかく本人も客も楽しそうで、一挙に好きになったよ

742 :
>>741
そっか。
そりゃもったいないね。せっかくの煽りスペースなのにw
MOBYって盛り上げ上手だよね。
観客もすごく盛り上がってるし。
来日したらライブ行きたい。

743 :
フジの時も豪雨だってけど盛り上がりまくったしな
かなりうまいよ

744 :
>>743
2005のフジは俺の生涯ベストアクトトップ20には入ってる。
ウンコが出なくてギリギリ間に合ったのも良い思い出。

745 :
>>735 お前ら?? お前はプールで泳いでて。傑作はサウザンだよ。聴いてみ!

746 :
今年来日するかな?

747 :
ストリングスの使い方また一緒やん

748 :
MOBY節ってことで

749 :
新譜悪くないけどほんと焼き増し感がすげーよ
おいどんはちょっとガッカリだ

750 :
今日初めてMobyを聴いた(Play)
もっと早く聴いていれば良かったと後悔した…
Bodyrockが個人的にツボ。今でも全然聴ける。

751 :
最新作が評判なのはボーン効果かね?
俺はWe are all〜で初めて知ったな

752 :
Teriyaki Chicken
ttp://www.youtube.com/watch?v=4x6Gl6qwFss&feature=related
これMoby何言ってるんだろう。
なんか日本をネタにおちょくってるみたいだけど。

753 :
モービーでテクノに興味を持ったんだけど、
何かお勧めのアーティストはいますかね?

754 :
リミニッセントドライブ
アンビエントだけど、似てる気がする

755 :
オラオラ!!モビってんじゃねぇぞコラ!!!!

756 :
盛り上げようとしてくれてんだよね。

757 :
モービー最高や!!
AFX、BOC、AUTなんて最初からいらんかったんや!!

758 :
ゲマハニカンバイ サムターイ!
ンモアラザジャック サムターイ!
ゲラハムンバッ サムターイ!
Rーオープンヒアッ Rクサーイ!

759 :
つまんない


760 :
新解釈
モービーはヒップホップ

761 :
デヴィッド・リンチとも懇意にしてるんだね

762 :
ニューヨークニューヨークのヴォーカルがTRFがglobeっぽいな
つか小室サウンドで違和感あるよ

763 :
日本語でおk

764 :
ベスト盤に収録されているニューヨーク×2の
ヴォーカルの声がTRFかglobeっぽいね
もとい小室サウンドを彷彿とさせるようで違和感を覚える

765 :
>>764
デビーハリー知らないお子様なの?
それともネタ?

766 :
完全にお子ちゃまでしょ

767 :
知識としてのデビーハリーは知ってるけど、現役は知らない。
こういうのってこのスレじゃ少数派なの?

768 :
レフミアップ!レフミーアップ!
ヤハハヤハアア!

769 :
MobyのCreep初めて聞いた
これってライブ限定なのかな?
何かのCDに収録されてたりします?

770 :
>>769
ライブ限定です。
CD収録は今のとこなし。

771 :
ありがとうございます

772 :
moby Liveを聞いてるが曲が終わった後に「せんきゅーせんきゅーせんきゅー」をやたら繰り返すw
にし手も楽しそうなライブだ
来日しないかな

773 :
来日決まったら、誰かここに書き込んでくれ

774 :
うっかり見逃しそうだから…

775 :
デイモンアルティメイタムおもしろかったけど案の定カットされてやんの

776 :
ボーンシリーズってエクストリームウェイズ以外でもMODYの曲つかわれてるっけ?
WHYDOESMYHEARTとかも聞き覚えがあるんだけど

777 :
mobyは何歳頃から禿げだしたんですか?

778 :
18

779 :
One Time We Lived かっこいいね

780 :
プロモーション
(Promo Euro)より
Moby - on Time We Lived
http://www.mediafire.com/?wdzrimjtz2o

781 :
保守

782 :
animal rights ブッコフで250円で買ったんだけど
全然おもてたんと違ってわろた
play以前で初めて買ったが作風だいぶちゃうのんな
これははまれない

783 :
それは本来はげがやりたかったことだ。
そこでファンが求めているものは違うとなってそうなった。
それだけが異端と考えると良いかも。

784 :
こんなハゲのおっさんが当時10代のナタリーポートマンとセックスしたのかと思うと嫉妬で頭がおかしくなりそう

785 :
久々にQ聞いてるが良いぜよ

786 :
ナタリーポートマンのオR良かったのかな

787 :
童貞にはわからんだろうな

788 :
ナタリーポートマンとオRR流出させてくれたら神なのに

789 :
>>784
△嫉妬で頭がおかしくなりそう
○嫉妬で頭髪がおかしくなりそう

790 :
今日もどこかで輝いている。

791 :
プロモーション
(Promo Euro)より
Moby - Wait For Me-(Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?1uygouomemi

792 :
あげ

793 :
MOBYてもうWIRE出ないの?

794 :
出んWIRE(爆笑)

795 :
定期hage

796 :
タワーレコードに売ってなかった
ヨドバシに売ってた
感動した

797 :
NPR Music Project Song: Moby
ttp://www.youtube.com/watch?v=o3uUoCRm2Nw
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=126476733
写真とキーワードを元に楽曲作成する過程が面白いね。

798 :
http://www.youtube.com/watch?v=Vt0_wsoVppI
この1曲目のタイトルはなんてやつなんでしょうか?

799 :
>>798
Hotelってアルバムに入ってるRaining Againって曲だけどミックス違うから気をつけて
このライブに使われてるミックスのやつは
Goってベストアルバムの2枚組の2枚目に入っているよ
Raining Again (Steve Angello mix) ってやつ
ttp://www.amazon.co.jp/Go-Very-Best-Moby-Dlx/dp/B000I5X856/
一応それのセトリ載せとく
1 Moby - Raining Again (Steve Angello mix)
2 Moby - Go (remix)
3 Moby - The Stars
4 Moby ? Disco Lies (Spencer and Hill mix)
5 Moby - Why Does My Heart Feel So Bad (Ferry Corsten mix)
6 Moby - Thousand

800 :
あ、そのライブのセトリって意味ね

801 :
>>799
ありがとう
ずっと気になっていたんで
さっそくCD買ってみます

802 :
ナタリー・ポートマンとSEXした

803 :
【音楽】 モービー、ニュー・アルバムを5月にリリース&新作EPの無料配信を実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297850601/1
1 名前:ぽにょφ ★[] 投稿日:2011/02/16(水) 19:03:21 ID:???0 ?PLT(12001)
MOBY、ニュー・アルバムを5月にリリース&新作EPの無料配信を実施
モービーがニュー・アルバム『Destroyed』を5月16日にリリースすることがあきらかとなった。
これは先日2月15日に、彼のオフィシャルサイトを通じて発表されたもの。
前作『Wait For Me』以来2年ぶりのオリジナル・アルバムとなる本作について、
モービーは〈閑散とした午前2時の都市に鳴り響く、メロディックなエレクトロニック・ミュージック〉と説明。
彼のコレクションである古いドラム・マシーンやシンセサイザーなどが制作に使われたとのことで、
モービー自身とその友人数名がヴォーカルを取っているという。
またアルバムと同タイトルの写真集も発売される予定で、映画関連のプロジェクトにも積極的な彼らしい、
サウンドとヴィジュアルがリンクした作品となりそうだ。アルバムのトラックリストは以下の通り。
なお、彼のサイトではアルバムから“Be The One”“Sevastopol”“Victoria Lucas”の3曲をカットした
EP『Be The One EP』の無料配信を実施中。発売日まで待ち切れない人はぜひダウンロードしよう!

804 :
ナタリー・ポートマンとSEXしたかったな

805 :
新曲良いな
初期のころを彷彿とさせる

806 :
ナタリー・ポートマンとSEXした男

807 :
radio mixが入ったlift me upのシングルどっかにないですかね・・・

808 :
>>807
mp3しか見たことない

809 :
そっかーrhx

810 :
Destroyed
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4020477

811 :
限定もあるからな

812 :
久しぶりにmobyが聴きたくなり今更18 B-sides+DVD買った
めっちゃお得やんコレ

813 :
俺もナタリー・ポートマンとセックスしたかった

814 :
Destroyed、どれ買う?
HMVで検索すると6個出てくるから困る

815 :
俺もナタリー・ポートマンとセックスしたかった

816 :
>>814
とりあえず本は要らないUSのデラックスかな、尼だけど

817 :
みんな新譜は国内盤買うの?
限定盤買おうと思ったけど特殊パッケージだけなら国内盤にしようかな

818 :
JP盤かな

819 :
俺は尼で本のやつ買うよ
あれCDついてくるはず
HMVだと10000円近くするけど尼なら3000円ちょいで買えるぞ
ttp://www.damianieditore.it/catalogue/523

820 :
新譜出たのに国内盤買った人はいないのかw
本買う予定だけど

821 :
本まだ届かない
新譜あんま評価高くないね
先行でDL出来たの好きなんだけどな

822 :
>>819からここまで全部俺一人
いやまじで

823 :
乙。

824 :
痩せて歳取ったね
新譜はマジでどれ買うべきなん?

825 :
この人はもうWIREに出ないの?

826 :
やっと届いた。

827 :
10代のナタリーポートマンのオRにチンコぶちこんだハゲめがね

828 :
【海外】女優のナタリー・ポートマン、男児を出産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308137433/

829 :
レオンの11歳ぐらいだった美少女がもう30歳か

830 :
プロモーション
(Promo Vanguard)より
Moby - The Day

831 :
Pale Horses【12''】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4168021/?site=mailmagart&utm_source=moa110723sa&utm_medium=other

832 :
昔長い事付き合ってたケリーは、マイク・マイヤーズと結構したんだね。

833 :
ttp://www.moby.com/news/2011-09-13/online-only-moby-live-album-sale-now.html

834 :
モビー作品の雰囲気がどんどん暗くなってるなw
この先明るくなることはあるのだろうか?
pale horsesは◎

835 :
ライブ盤の次は久々のデラックス盤か
にしても早いな、日尼でデラックス表記はないけど中身はデラックスのあるね
やすすぎわろた

836 :
というかいったんhage

837 :
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆くスーザンボイル似で
◆◆大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が〜だと一部改変のオウム返しと機転が利かなくなる
 大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームこと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返し、嘘に言い逃れできない綻びが生じた決定的瞬間
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st ←★塩キャラメルおばさん煽り厨は恥ずかしい大失態に現実逃避w

838 :
hage

839 :
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

840 :
hotelは名盤
でも知名度は皆無

841 :
人いたのかまだhage

842 :
今何してるの?

843 :
つぶやいてる

844 :
107年らしい
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%BC+%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF&oi=ddle&ct=moby_dick12-hp&biw=1846&bih=966

845 :
デビュー作のEverything Is Wrongいいな
時代がかった大仰なサウンドが一回りして心地いいぞ
テクノ版エイジアみたいな感じ

846 :
初期のアルバムAmbientや最近のWait For Meが地味に好きです

847 :
wait for meは昔を彷彿とさせてよかった

848 :
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)の親戚をご紹介します
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー "チンカスお掃除Rおばさん(57)"改め
自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"という名物おばさんが常駐監視しています。
2012/11/03(土) ID:ZiAFhj1L
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/WmlBRmhqMUw.html
2012/11/18(日) ID:FekluXwa
http://hissi.org/read.php/compose/20121118/RmVrbHVYd2E.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw

849 :
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いている
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
なぜGet Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw

850 :
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。
株式会社XXX部
XXX様
いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にてRの手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。
※このスレは本社及び販売店関係者に監視されている可能性があります※
コピペおばさんの特徴は
・腹を立てると挑発的なコテをつける
・そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、まだかな〜、「>>69-71
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後が目安ですかねw

851 :
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw
無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw
891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

852 :
wait for me結構いいよね

853 :
うん
日本ずいぶん来てないな

854 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

855 :
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018677.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw
無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw
891 :自称zkunこと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称zkunこと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

856 :
Coachella 2013
現地時間4月12日(Fri)分
日本時間4月14日(日)15:35 ? Moby
コーチェラ2013配信タイムテーブル
http://www.youtube.com/coachella
現地タイムテーブル
http://www.coachella.com/lineup/set-times
2012海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1343896601/l50

857 :
現地時間4月13日(Sat)分でした二日目です

858 :
そんな頭皮があってもいいと思う
それが今は心地よいと思う

859 :
新しいアルバム
ttp://moby.sandbaghq.com/pre-order/innocents-deluxe-cd-pre-order.html

860 :
個人的にポーナスディスクが気になる

861 :
同意

862 :
おお、新譜出るのね
というか日本盤ジャケには鉄拳がいそうw
9月か、楽しみだな

863 :
In This Worldが好き
South Side featグエン姉さんはどこで入手できる?

864 :
CDで高くても構わないなら尼にある

865 :
>>864
リンク貼ってもらえると助かる

866 :
>>865
ほれ
ttp://www.amazon.co.jp/South-Side-Moby/dp/B000051W6R/

867 :
>>866
サンクス注文した

868 :
>>866
South Side届いた。感謝!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425784.jpg

869 :
>>868
役に立てたなら良かった
報告d

870 :
ラジオで新曲聞いたけど微妙

871 :
http://www.beatink.com/moby-innocents/

872 :2013/09/20
今回本人もだけど日本も力入れてるね
久々に単独行きたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
竹村,aphex,squarepusher…etcについて語るスレ (398)
テクノはドイツ人に任せとこう (392)
テクノ好きが好きな映画 (886)
22才でクラブ初体験 (260)
CDどこで買ってる?近所のCDショップの紹介 (141)
Daft Punk Part.14 (153)
--log9.info------------------
そろそろみんなが忘れていそうな事・5 (455)
(過去)こんな三枝の国盗りゲームは嫌だ!2 (356)
関西視聴率情報スレNo.018 (341)
【関西コンプ】改編スレに寄生するとんねるずファソ 9 (662)
石橋貴明はずんのやすさんの人生を狂わせた (300)
2011年FNSの日大予想 (975)
「大津市」または「滋賀県」と付けて萎える番組名 (947)
こんな『みのもんた朝ズバッ!』は嫌だ (162)
テレ玉(テレビ埼玉)◆Part8 (387)
・゜・(/Д`)・゜・終わってる熊本のテレビ局22 (510)
●山場CMの宮根滝クリMr.サンデー視聴拒否運動● (561)
フジテレビ改編を考える Part288 (1001)
2010年4月10日フジのバラエティーが終わった日 (235)
石橋貴明はZONEのキャリアを狂わせた7 (939)
このままフジテレビデモは続くか? (760)
ウジテレビの番組は朝鮮人が作っています (825)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10262【#せふぃらーと 】
【嘘つき】NATURALアンチスレ4【只今雲隠れ中】
☆車中泊★ らんたいむ適当 ★YouTuber★
渋谷のキングにソラニンが喋りかけるスレ
【鼻毛写真】NERのストーカー顔文字ちゃんヾ(´▽`*)ゝ2【ウンコ漏らし】
【勉強配信0時間】 社会人受験生 ふみいち Part4 【ゲーム配信12時間】
【YouTuber】すうれろアンチスレ【汚化粧動画】 Part8
【バーチャルYouTuber】戌神ころね【ホロライブ/hololive】