2013年17TECHNO50: Soulwax / 2 many DJ's (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジグジグスパトニックを語るスレ (135)
BASEMENT JAXX PART II (796)
テクノ・ハウスの良曲教えて (220)
【ゆっくり】Plaid / Black Dog【食べる人?】 (838)
電気グルーヴ大ファンの有名人いる? (330)
【大作】電気グルーヴは創価学会なのか?【公明党】 (366)

Soulwax / 2 many DJ's


1 :2008/12/13 〜 最終レス :2013/09/21
Part Of The Weekend Never Dies
http://www.soulwax.com/

2 :
エレクトロクラッシュとかマッシュアップとか、
その辺のスレでやってくれよ
>2 many DJ's

3 :
7 :TR-774:2008/05/04(日) 14:34:00 ID:???
わざわざアンダーグラウンドなクラブに来てまで
http://jp.youtube.com/watch?v=lH-wuTV8TnY
集団で行動。
ブース前を占拠。
= モラルがない
8 :TR-774:2008/05/04(日) 16:20:57 ID:???
日本人のモラルの無さは有名だよ

4 :
ライブ盤いいね!
ますます好きになった!

5 :
As Heard On Radio SoulwaxとHang All Djって何枚出てるの?

6 :
↑沢山

7 :
今日、most oh the other mixiesってのが新しく出てたから買ってきたよ
やっぱkidsいいね!

8 :
http://www.asianmandan.com/blog/2008/12/soulwax-x-mixmag-part-of-nye-never-dies/

9 :
DIESELで初めて見れたんだが、ドラムの人のカッコ良さが半端ねーと思った。
Soulwaxまた新作でないかな?LIVE見たいっす。

10 :
最近出たDVDで
フジロックの映像らしきものが収録されてるが
叫んでる女の子、日本の恥だな

11 :
電気ヲタのブスのやつかw

12 :
日本盤ってウンコライナーついてるだけかよ
字幕もつけねえでこの値段って頭おかしいのか?

13 :
ホント日本語字幕あるもんだと思って買ったらガッカリだ
英語わかんない!

14 :
>>13
マジかww
字幕のためにもう1枚買おうとしてたwあぶねw

15 :
>>10
サンキューフォーユアナイスアクトォォォォォ!!! キィィィィェェェェェェェ!!!
っていう電オタのやつね。

16 :
あなたには真実とアスピリンが必要です。

17 :
Slowdanceのライブ、かっけーなー。
後半のパーパッパパパッパパってサイレン音(何かの曲?わかんね)が入ってくる辺りからたまらん。

18 :
ほほう

19 :
>>17
klaxonsのatlantis to interzoneのこと?

20 :
>>19
全然違うじゃん。

21 :
DVD発売中止??

22 :
DVDって…どのDVD?

23 :
part of the weekend never dies の輸入版はHMVのサイトだと生産中止ってかいてあるね。チンポ映ってたからか?
関係ないけどNiteVersionsってsoulwaxの変名になるの?ドキュメンタリでsoulwaxの曲をリミックスして演奏するのがNiteVersionsだみたいなこと言ってた

24 :
>>23
「Soulwaxが」soulwaxの曲をリミックスして演奏する「それが」Nite Versionsだ
変名じゃなくて、あの演奏のことをNiteVersionsって言うんじゃないの?

25 :
>>24
なるほど、そうかも。
ところで、デビッドが弾いてるコルグのアナログシンセっぽいのって何か知ってる人いる?

26 :
MS-20かな?
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/MS-10/

27 :
ケミカルブラのリミックスが良かったので
今日2枚かってきたよー。
ライブみたいなあ。

28 :
チンコ見せろ!ゴルァ!

29 :
Soulwax と 2 many DJ's
名乗るときの違いって何ですか?

Soulwax [2 Many DJ's] - Sobieski Uogos On Air Zip FM 02-01-2009
ttp://www.megaupload.com/?d=ZFC4LKH0

30 :
Soulwaxはバンド(本業)
2 many DJ'sはDJ(小遣い稼ぎ)

31 :
今じゃ本業と小遣い稼ぎが逆だけどな

32 :
どっちが儲かってるか知らんけど
バンドのほうが小遣い稼ぎになってるってことはない

33 :
PART OF〜やっと買ったよ♪
I LOVE TECHNOかっこよ過ぎてフイタwww
でもなんで途中でJB IS DEADって言ってんの?

34 :
アマゾンで輸入版(part of the weekend never dies)
1500円ぐらいだけど、これCD&DVDなんでしょうか?

35 :
DVD

36 :
Part Of〜のE-Talkingのラスト30秒位の部分って誰のなんて曲?

37 :
>>35
日本版のみCD付き?

38 :
>>33
LA Style / James Brown Is Dead

39 :
黄色のmost of〜ってどんな感じ?

40 :
>>38
うっわ、それ懐かしい・・・・・・・・・
まだ倉庫にあるかなそのCD
インナーシティとかテクノトロニックネタもやって欲しい

41 :
>>39
過去のremix持ってない人にはお得なブート。

42 :
以前買ったThe Mash Up Machineのデスチャvs10CCの曲が音とびしてた
あのしょぼくさいプレスは不安でもう2Manyは買えない…

43 :
>>41
ありがと。買ってみます

44 :
LCD SOUNDSYSTEMのCDにボーナストラックでdaft punk is〜のsoulwax shibuya mixって入ってたから買って聞いたらただのsoulwax remixとも別物なんだねー
こっちもかっこよかったからいいのだけど

45 :
>>42
私もこの前買ったアルバムが
パソコンに読み込めなくて5回くらいはじき出された。
今後は配信サイトで購入しようと心に強く決めた。

46 :
DVDのフジで叫んでる女の子以外の奴らもバカバカしくてみっともない

47 :
それに比べて、「私一度もドラッグやったことないわ、これからもしないし」って言ったあと足舐められてるあのねーちゃんはかわいいな

48 :
ボーカルが使っているあのちっちゃい機材は何?

49 :


50 :


51 :


52 :


53 :


54 :
そーれーはーなーいーやーろー

55 :
ソールワックスって本国での人気どんなもん?

56 :
>>55
ベルギーだっけ?

57 :
チョコだな

58 :
http://tooyoungdjs.blogspot.com/
http://www.youtube.com/watch?v=K7adifmED3I
( ´Д`)キモッ

59 :
>>58
スレチ

60 :
祝 サマソニ

61 :
また来日か。一回もみたことないけど。
そろそろ新作出すのか?

62 :
サマソニみてぇ

63 :
ナイトバージョンじゃないのはもうやらなさそうだね

64 :
ふつーのソールワックス、ナイトバージョン、レディオソールワックスの違いをわかりやすく頼む

65 :
サマソニかよ…

66 :
彼らのブログって今もある?
あったらURL教えてくれ〜

67 :
ソウルワックス=モー娘。
ナイトバージョン=タンポポ
レディオソウルワックス=ハロプロ感謝祭

68 :
DVDでステファンがいじくってる小型の楽器ってなんだろう?
えらいカラフルなボタンのと、虫が這ってるやつといい、謎だ。

69 :
2 manyは大半をかける曲の著作権料に持っていかれるからやっぱり本業はsoulwax

70 :
あーゆー人たちも著作権とられんのかな?
なんかアーティストと仲良かったらとられなさそう。
てか普通のDJも取られるの??

71 :
サマソニかよ
単独やんないかな

72 :
>>69
てっきり無断で使ってると思ってたけどやっぱ払うんだw

73 :
でも2manyって勝手に使っちゃうってので有名だったじゃないか

74 :
多分とられないと思う
普通のDJできないじゃん

75 :
使われる方もコマーシャルになるから、取らないのが暗黙の了解

76 :
2manyってライセンス取らずにミックス作ってたから
ミックスのシリーズって自主制作っぽくなってるんじゃなかった?

77 :
ちゃんと全曲ライセンス取ったのってvol.2だけなんだよね、確か。

78 :
だからvol.2だけやたらと見かけるのかw

79 :
あ〜なるほどww

80 :
あとvol.2のはジャケット写真も版権違反だったから
白く塗りつぶされたバージョンがあるんだよね
ていうかこれだけが正規盤

81 :
なんかで見たけどカラオケにすら一曲に著作権料発生するしクラブのdjも店側が一定料金支払ってるみたいだよ。
かけるだけなら一万くらい払えばいいらしいが発売となるとその曲の著作権持ってる会社に許可いるからかねがかかるよ

82 :
そうゆう場合って作者不明のブートとかどうなんだろ?

83 :
払わんでいいとおもう

84 :
けっこうググってたらsoulwaxのミックスcd落ちてるな。
あれいいな。♪ヘイガールヘイボーイ 2 many djs

85 :
自分の作った曲でコンサートやるにもJASRACに著作権料払ってんだって松山千春が言ってたよ。

86 :
サマソニ、2manyは深夜かな?どっちにしろ東京と大阪、そーとー過密スケジュールだな

87 :
いきたいけど遠いからいけない

88 :
なんだそりゃ

89 :
vol.2だけが正規なの知らないやつって、相当新参だな・・
ちょっと驚いた。

90 :
サマソニ東京は金曜出演なんだな。

91 :
まじ?ソースは?

92 :
>>91
マイスぺ

93 :
2manyしかのってなくない?

94 :
>>93
どっちにしろ同じ日でしょ。
二カ所同時開催だから。

95 :
大阪にはいつくるの?

96 :
>>95
まだ書いてないけど、多分土曜。
他の二ヶ所3DAYS開催のフェス(レディング、ROCK AM RING)では
金曜に出演したアーティストは次の日も出演しているから。

97 :
2manyは深夜だったりしないの?

98 :
>>97
金→日の出演だったらあるかもね。

99 :


100 :
でぃわーら兄弟の年収が知りたいでつ

101 :
えーしーでぃーしー
すもーるふぇいせすー

102 :
Radio Soulwax Pt 12キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

103 :
>>102
As heared〜 #12 のこと?

104 :
>>103
しょうゆ事

105 :
2 MANYは東京だけだってさ。
サマソニ公式に書いてある。

106 :
スレチだけど…
ttp://fmusic.sakura.ne.jp/creamfields_2008_pete_tong_sas.html
このサイトの音源のMP3をダウンロードする方法教えてください><
Download MP3ってとこ押してリンクを保存してもできないんだよね…

107 :
>>106
http://www.megaupload.com/?d=IEWGIK6K

108 :
ありがと!
色々調べたらネット上の音楽ってソフト使えば簡単にダウンロードできるんだね…便利な世の中だわ

109 :
ここの人は2 MANY DJS以外のマッシュアップのMIX-CD聴いてます?

110 :
AvalanchesのMixは大好きー

111 :
fifth of beethovenのソウルワックスリミックスが収録されてる
アルバムってあります?
リミックス天国、ナイトバージョンズ以外にDJのプレイ用のアルバムを
ご存知でしたら教えてください

112 :
>>111
HOLY SHITっていうbonjourとかで売ってるコンピに入ってるよ

113 :
>>111
アルバムじゃないけどfifth of beethoven
http://is.gd/ArU4

114 :
サマソニ東京ダンストリっぽいね
ライブ初めてなんだがpart of the weekendみたいなかんじ?

115 :
そんな感じ

116 :
パート12もう売ってるね

117 :
何でこんな過疎ってるの?

118 :
テクノじゃねーし

119 :
↑こういうのが多いんだろう

120 :
すごいかっこいいけど、そんなに聴けるもんじゃないから

121 :
ライブでMGMTのキッズはやりますか?

122 :
やらない
DJだったらやるかも

123 :
最近出たマッシュアップの新しいやつってずいぶん音が悪いけど
みんなこんなもんだっけ
part2にしびれたのもけっこう前の話になったなあ

124 :
サマソニ土曜日のチケットで、深夜もOKなの?

125 :
OKでしょ
てかつぅーめにーは金曜深夜じゃないの?

126 :
2MDとSMDはもう飽きた

127 :
一日券じゃsoulwaxと2many両方見れないんだよね?

128 :
>>113
今更ですが有難う御座いました!

129 :
カヴァーとかミックスじゃなくて新曲が聴きたい(ソウルワックス

130 :
オリジナルアルバムは5、6年出してないからね。
曲作りはやってるんだろうか。

131 :
イベントで儲かってるから出さないのかな

132 :
2manyで忙しいんじゃね
今度DJじゃなくてライブセットやるみたいだね
どんなかんじになるのか想像つかないが

133 :
二人でライブセット?

134 :
メッセで2manyと聞くとYMCAしか思い出せない

135 :


136 :
>>134
2003のエレクトラグライドだっけ?

137 :
最近の2manyの映像とかないー?

138 :
2 Many DJs @ Brixton Academy, 12/06/09
ttp://www.youtube.com/watch?v=QHaD2X-qy7A
ttp://www.youtube.com/watch?v=jLcNe2b-cOA
ttp://www.youtube.com/watch?v=E94G1r8zfQo

139 :
>>138
ありがとう!
映像めちゃくちゃかっこいいな・・・
これサマソニでもできんのかな

140 :
みなさんはサマソニ行きますか?

141 :
行きますよ一人で
深夜だからめんどくさいけど

142 :
今日、Lブロック売り切れだったからRブロックのチケット買ってきたんだけど、
混むんかな。サマソニ初めてだからどんな感じなの?

143 :
マリンステージ以外、L,Rは関係ないお

144 :
>>143
なるほど、ありがと。

145 :
サマソニでこのバンド知ったにわかです。
any minute now聞きましたがかなりよかったです
で、つべでライブ映像も見てみたんですが、e-talkingがcdとは全然違うアレンジでもう歌も入ってなかったんですがなんなんですかねこれ?
他の曲もスタジオ盤と比べると全然違う感じになるんですか?

146 :
違うのもあるね。
ライブCD&DVD出てるので良かったらどぞ。

147 :
>>145
アルバム "Nite Versions" ベースってことじゃ?

148 :
>>146-147
ありがとうございます。
ナイトバージョンっていうアルバムにはanyminuteのリミックス曲がいっぱいあるみたいですね。
いつもライブではナイトバージョンの方をやってるんですかね?
サマソニではanyminuteの方をみたい…
ライブ盤買おうかな…

149 :
brixton academyでやった時の映像おもしろいねー こりゃあ盛りがるよ
サマソニでも見れるかな?

150 :
オールナイトものは卒業の筈がやっぱりサマソ深夜とエレグラは外せない!

151 :
2 many DJ's 初心者なんですが、まずはこれいっとけってアルバムはどれですか?

152 :
>>136
そう。アンダワとかLFOとか来てた年。
かかった瞬間照明上がって、後ろ振り向いたらみんなYをやっててビビったよ。
あれはかなり衝撃だった。

153 :
>>151
soulwaxならいざ知らず、2 manyとなったら
洋楽という洋楽を今昔関係なく、たくさん聞くときっと楽しいよ!

154 :
元ネタ知ってる方が面白いのは確か

155 :
>>151
最近のプレイリストチェックしとけばいいんじゃね?

156 :
2manyのsetlistは時期によってある程度固定されているので
最新の音源聞けばまったく同じのやるよ

157 :
サマソニで観るにあたって、これだけは鉄板って曲ある?
にわかで申し訳ないけど少しでも楽しみたいので……

158 :
リミックス天国

159 :
>>157
Hey Boy, Hey Girlは初っ端にやると思うけど。
soulwaxの方は知りません。

160 :
>>157
2many? Soulwax?
2manyならKids(MGMT), Song2(Bulr)とか

161 :
ソールワックスならNYexcuseとか
2manyだったらGossipのstanding〜とかLa rock、zombie nationもよくかける気がする

162 :
リチウムを忘れるな!

163 :
ネタは沢山あるからきりがない
「Radio Soulwax Live Get Yer Yo Yo's Out!」の1〜3でも聞いておけばいいんじゃない?

164 :
hmvで新しいの漁っておきゃOK.
広い処で演る時は、大味なイメージがあったのに
去年のメッセん時はなんか選曲地味だたな。
ソウルワックスん時はドラム見てれば楽しいよ。

165 :
もうちょい遅い時間がよかった。時間も短いし。

166 :
兄ちゃん、来年40だから大目にみてあげてwww

167 :
あーーーSoulwax初めて見るから楽しみだわ。
06のフジに行ったにも関わらず寝てしまったからやっと見れる。

168 :
2 many DJ'sはこの中から半分くらいはやるんじゃないでしょうか
00:00 The Chemical Brothers - Hey Boy, Hey Girl (2manydj's remix)
03:43 The Gossip - Standing In The Way Of Control (Soulwax Nite Version)
05:52 David Guetta - Jack Is Back
07:38 Dizzee Rascal - Bonkers (? remix)
10:12 Hot Chip - My Piano (? remix)
12:25 De Grote Donnie, Vinnie en Sjakie show - Day 'N' Nite (accapella cover)
13:52 Zombie Nation - Kernkraft 400
15:05 MGMT - Kids (Soulwax Nite Version)
20:00 Eurythmics - Sweet Dreams (Erol Alkan edit)
20:35 Bodyrox - Yeah Yeah
22:40 Tiga - Overtime
25:55 Dr. Phibes - Acid Story
27:09 Tiga - Mindimension 2
28:33 Felix Da Housecat - Elvi$
31:24 Zombie Nation - Forza
34:34 Mr Oizo - Cut Dick

169 :
34:34 Mr Oizo - Cut Dick
36:30 Pryda - Rakfunk
38:49 Mr. Oizo - Flat Beat
39:40 Wiley - Wearing my Rolex
40:54 Tiga - What You Need (Zombie Nation remix)
43:16 Depeche Mode - I Can't Get Enough (Schizo remix)
46:00 Deadmau5 - Desynchronized
48:57 Sidney Samson - Riverside
50:32 The Proxy - Raven
54:03 CLS - Can You Feel It?
55:00 Alex Gopher - Aurora
57:15 Walter Murphy - Fifth of Beethoven (Soulwax mix)
61:30 Kris Menace - Scaler (Original Mix)
64:30 Anne Clark - Our Darkness (? remix)
68:30 Major Lazer - Pon Di Floor
70:23 Woolfy - Oh Missy (In Flagranti Xenon mix)
73:30 Yeah Yeah Yeahs - Zero (Erol Alkan Rework)
77:20 Lil Louis - French Kiss
79:26 Zombie Nation - Worth It pt. 1
81:00 Vangelis - Pulstar (Soulwax edit)
83:20 Justice - Phantom pt. 2 (Soulwax Nite Version)
87:30 Boney M - Ma Baker

170 :
このセットがもし最近のものだとしたら
ほぼこの通りにやる

171 :
この前YMOかけたよね

172 :
ディーゼルのときかけたね
めっちゃあがった

173 :
今日つーめにールバロンで回してたらしいな。

174 :
YMOとマイケルジャクソンのとこワロタww

175 :
今日見たけど、選曲って最初から決まってる?
一枚とかCD-Rとかで組んでる?
いや、映像とシンクしすぎてて、凄い事するなと思ったよ。
普通のシンクロさせたVJのレベルじゃないから。

176 :
DVJ使ってんじゃ?とか思ったけど
完全にシンクロしてんなら、そーなんかなあ

177 :
自分はあれはDJプレイじゃなくてライブだと感じたんだけど だから曲とか映像全部決まってるような気が

178 :
なんか自分の周りはロック好きの人達だったらしく、
ビタリックかかっても棒立ちの人がいてつまらんかった。

179 :
改めて曲の使い方が絶妙だった。
一生付いて行きますって感じだった。楽しすぎる。

180 :
Major LazerからAphex Twinの繋ぎに笑った

181 :
楽しすぎた。なんなんだあれは 映像もすごかったし なによりみんながみんなたのしそうに踊ってたし曲もわかってた

182 :
途中から見に行ったんだけど
YMOは何の曲がかかったの?ジャケは?

183 :
YMOはベタにライディーンかけた。

184 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1123046.jpg
見づらいけど、ジャケはsolid state survivor
このあと上から椅子に座った3人がストンと落ちてくる(頭には2manyの紙袋)
紙袋が取れると、中にはYMOの3人。で、細野の首がクリクリ動いたり、坂本がメガネ外したりした。
いやー面白かったわ。

185 :
超行きたかった
超行きたかった
腸息高田

186 :
>>185
昨日のは超笑えたぞ

187 :
2manyのT-sh売ってたんだよね?着てる人多かったから。
夕方に見たら無かったorz

188 :
>>187
2manyもsoulwaxも売ってたよ
しかしホント楽しかった
つなぎとかのミスも結構あったけど今まで聞いた2manyのセットの中でも一番楽しかった

189 :
Tシャツ買ったb
デザインはそんなに良くないけど、ツーメニのTシャツってだけで
かなりの価値があるはず。
いや〜本当に最初から最後まで楽しかった。
映像と音楽がシンクロしててめっちゃ笑ったし、みんなもノリがよかったし。
本当にいい思い出になったわ

190 :
>>189
確かに2manyもソウルワックスのも、毎回デザインショボいな。
エレグラん時のとかUNIQLOみたいだもん。

191 :
二人のDJ姿をうつした上からの映像にシビれました。
二人の息がぴったりでしたね!
あのおもしろジャケット映像もいっしょに操ってたようですが、どういう仕組みなんだろう??
改めて2メニーの凄さを実感しました。

192 :
サマソニよかった。
最後のブリードなんて、ネバーマインドのジャケらしき映像と音が出た瞬間、
みんな狂ってた。
俺もそう。
あの映像と音、最近の2manyのDJをユーチューブで見ると
だいたい同じセットリストみたいだね。映像も同じ。
ただYMOとブリードは見なかったから、毎回ほぼ同じセットで、
何曲か入れ替えてるんじゃないかな。

193 :
最近の音源って上がってないの?

194 :
ほんと狂ったね!
VJやりだしたらもう2many最強じゃん〜
YMOのとこは泣いたわ…
ほんとどうゆうシステムになってるのかかなり気になる

195 :
Dizzee Rascal & Armand Van Helden - Bonkersのジャケットと
YMOのジャケットがおもしろかった。

196 :
ようつべで見たけど、みればみるほどスゴイな。
ガンズの十字架にドクロのジャケがoizoのpostifになる展開は鳥肌たった。
素材はAfterEffectsでしこしこ作ってんだろうな。本来のジャケで見えてない箇所が違和感なく補完されてたりして、相当手が混んでる。

197 :
>>196
そのようつべアドレス貼ってくれ
探したが見つからん

198 :
Tigaがバナナ食うのってどういう意味なんだ?

199 :
>>197
http://www.youtube.com/watch?v=FFZKxNbqBpk

200 :
Tシャツどこで手に入りますか?

201 :
soulwaxのTシャツって「Part Of the weekend never dies」って書いてて
メンバーが4人が載ってるやつでしたか?

202 :
>>201
いや、こういうやつ
http://imepita.jp/20090812/003840

203 :
>>202
何処で撮影してるの?
王将の裏手?

204 :
今回のサマソニHey Boy, Hey Girlやった?
最初のほう見逃したんだ・・

205 :
一発目がhey boy〜だったよ
東京のライブはsoulwaxmas 2008と同じセットリストだったけど大阪も同じ?
01. Intro (Part Of The Weekend Never Dies)
02. Soulwax - E-Talking (Nite Version)
03. LCD Soundsystem - Get Innocuous
04. Robbie Williams - Lovelight (Soulwax Ravelight Dub)
05. Klaxons - Gravity’s Rainbow (Soulwax Remix)
06. Soulwax - Miserable Girl (Nite Version)
07. Soulwax - Another Excuse
08. Soulwax - Accidents And Compliments (Nite Version)
09. Daft Punk - Robot Rock (Soulwax Remix)
10. Justice - Phantom II (Soulwax Remix)
11. Samantha Fu - Discotheque/Human Resource Vs 808 State (Soulwax Edit)/Altern8 - Frequency/T99 - Anastashia
12. Alex Gopher - Aurora (Mixing into NY Excuse)
13. Soulwax - NY Excuse
http://www.megaupload.com/?d=OT8RTSEB

206 :
>>202
thx!
Radio Soulwaxって描かれてたやつだね。
バックプリント有りの。
>>205
大阪もそれとまったく同じだったよ。
soulwaxは良かったけど、2manyの映像も堪能したかったわ。
東京行くべきだったなぁ。

207 :
Part of the お盆 Never dies.

208 :
さまそにの2manyでMGMTの前の曲ってなんですか?
あの時かかった曲が知りたいです。

209 :
>>208
http://www.youtube.com/watch?v=vsGvEXuq3Vo&feature=related
ゾンビー ヘ(0Д0ヘ)

210 :
Zombie Nation - Kernkraft 400

211 :
>>198
http://www.youtube.com/watch?v=1u8hNnayUXs

212 :
209,210ありがと
あの曲が頭から離れなくて。
ほかにも流れた曲を教えてほしいです〜
MGMTやYMOはわかったのですが・・・

213 :
マイケルジャクソンなに流してた?
オフザウォールとビリージーンのみ?

214 :
2manyのセトリほしーつかもうすぐ一週間たつのか…

215 :
.>>212
たぶんここらへん聞けばいいんじゃないすか?
サマソニのセトリじゃないけど
The Chemical Brothers - Hey Boy, Hey Girl (Soulwax mix)
The Gossip - Standing In The Way Of Control (Soulwax nite version)
Guetta - Jack Is Back
Fake Blood - Mars
Outlander - Vamp
ZZT - The Worm
Tiga - Mindimension
Bucketheads - The Bomb
Don Rimini - Let Me Back Up (The Crookers mix)
Alex Gopher - Aurora
Walter Murphy - Fifth Of beethoven (2 Many DJs mix)
Tokyo Groove - Crazy Cowbell
In Flagranti - Business Acumen
Hot Chip - Ready For The Floor (Soulwax mix)
Mr Oizo - Flat Beat
SebastiAn - Momy
Zombie Nation - Kernkraft 400
MGMT - Kids (Soulwax night versions mix)
Proxy - Raven
Justice - Phantom part 2
Daft Punk - Aerodynamite

216 :
Mr Oizoのpositif
Euqrthmicsのsweet dreams
AA247
だめたもう思いだせん

217 :
>>168-169
ほとんどこれと同じじゃないの?
あ、でもドナサマーかけてたな。

218 :
215〜217ありがと
プロディジーもかかりましたよね〜
一番楽しかったかも

219 :
そういやかかったね
I Chase The Devi
out of space
かな

220 :
次はいつ頃2manyみれるかなー

221 :
>>220
来年?
なんだかんだ毎年来てないか?

222 :
スレチな質問だけど、ベートーベンって最近のクラブでいっぱい使われてるの?

223 :
使われてるースリラーとベートベンは毎回聞く気がする
去年はディーゼルで来日したけどその前は何で来たっけ?

224 :
恵比寿ガーデンホールに来てた希ガス
WOMBのCLUB PHAZONだったかな?
俺はベートーベン全然聞いたことないな〜。

225 :
確かに毎回ってのは言い過ぎた、最近よくきくようになった。耳に残るからむだに記憶に残ってるだけだな
去年岩盤ディーゼルあったけど今年はプロディジエレグラのほかになんかないものか…

226 :
来年かぁ〜
でもぷろでぃじ楽しみだよね!
確かにだだだだーんてよくきく

227 :
そういやnine to fiveもかけてたな。As Heard〜聴いてて思い出したw

228 :
8/7

229 :
神さまありがとう。

230 :
さんくす

231 :
???

232 :
ありがとう!
聴きまくるぜ

233 :
dd

234 :
ありがとう!いただきました!

235 :
ありがとー!
素朴な疑問だがこれどーやって入手したの?

236 :
shazaamだろjk

237 :
逃したorz
いつもは毎日チェックしてたのになんで今回だけ忘れたんだろ…

238 :
俺も逃したから気にするな
>>228ありがとう

239 :
ツーメニーってMixCDたくさん出てるけど、オススメってどれになりますか?

240 :
ラストのニルバーナ熱いねー!

241 :
メッチャ盛り上がったなー
なんかつーめにーってライブに近い感じだね。実際にその場でミックスしてんのかな?

242 :
さいうp!

243 :
どこにアップされてたの?
釣り?

244 :
ちょっと前のレスも読めずに 釣り? とか言うのはよしなさい

245 :
正直ツマンネ
結局、録音した神はいないわけ?

246 :
こいつ自体が釣りです。

247 :
ちょこっと修正して適当に分割してみました。

248 :
thx!

249 :
神d!
行きたかった…

250 :
神d
前回落とせなかったから、すげーうれしい
マジ行きたかった・・・

251 :
Part Of The Weekend Never Die の E-Talking のラスト30秒で使ってるネタ
知っている人が居たら是非教えて欲しいです!!

252 :
425 :TR-774:2009/08/21(金) 23:33:03 ID:lbJj40yV
>>422
jこのソウルワックスのPVは薬だけを目当てに来てるジャンキーからはじまって、全てのクラブの客を
ネタにしてるんだから、日本人のマナー叩きじゃないと思うよ

426 :TR-774:2009/08/21(金) 23:37:32 ID:???
異様な行動パターンを茶化しただけだろw

427 :TR-774:2009/08/21(金) 23:42:28 ID:???
てか、このPVに出てる日本人(役?)たちも
メジャーなグループののPV出れるからみんなおいでよ!
て誘われたのかな??www

428 :TR-774:2009/08/21(金) 23:44:04 ID:???
マジレスすると中国人だと思う

429 :TR-774:2009/08/21(金) 23:48:45 ID:???
チョンだろチョン
日本人に成りすますの得意だし

253 :
>>247
ありがとうございます 
ありがとうございます

254 :
11番目のメタルみたいな曲わかる人います??
それと2曲目のケミカルの後の曲も・・

255 :
>>254
11番目のはSlayerのRaining Bloodかな?

256 :
>>247
Many Thanks!!

257 :
>>247
ありがてぇありがてぇ
しかしライディーンの前のタメがヤバすぎる

258 :
最後のニルバーナ思い出しただけで鳥肌だわ

259 :
>>258
いいなぁ、ディワラーさんはいつも関西を冷遇するんだ
来てくれてるだけでも有難いんだけど、、彼等のニルバーナのミックスは毎回天才的だから一度聴いてみたいのになあ

260 :
エレグラに2メニー来ーーい!

261 :
YMOかけるのって他の国でDJする時もかけてるのかな

262 :
>>247
ホントありがとうございます!!

263 :
斧もう消えてる。。。
どなたか再うpお願いします。。。

264 :
>>261
YMOは日本だけじゃないかな?
出回ってる音源で聴いたことないし。

265 :
また逃したorz
神様お願いします…

266 :
エレグラでもっかい来ないかなー来ないかなー

267 :
今度のエレグラはwarp20周年おめでとうのイベントなんだから来るわけないじゃん。

268 :
WOMBの方でもいいから来てほしい

269 :
>>268
きつねだから来そうだな

270 :
2manydj's - Live @ Oxegen Festival, Ireland 2009-07-10
ttp://rapidshare.com/files/276741053/2_Many_Djs___Oxegen_2009.mp3
サマソニと微妙にセトリ違うね
こっちもいいわ〜

271 :
>>270
ありがとう!
まだあまり聞いて無いけどかなりいいね
oizoいいわぁ
サンクス

272 :
oizoって何分くらいの曲??知りたいわー

273 :
書き込んだ時たまたま聞いてただけだから気にしないでwwwww44分くらいのだけど
サマソニではガンズの次の曲だったかな
oxegenではニルバーナやYMOやってないんだね

274 :
>>272
orzさんは40分の所
Mr. Oizo/Positif

275 :
結構場所に合わせて掛けてるよね
YOUTUBE見ててもその国のヒット曲ぽいもの掛けてるし

276 :
オイゾサンクス
いいね!

277 :
オワゾ、またはオハゾ

278 :
米国ではオイゾ。

279 :
イタリアではオイッツォ

280 :
イカリヤだとオイッス(・ε・)ノ



・・・・・・・・・・本当にすいませんでした m( _ _ )m

281 :
質問なんですけどサマソニでAFXのビキニ画像と一緒に出てたアニメのゴリラの元ネタはなんですか?
あれから気になってて・・

282 :
あれはメジャーレイザーかな

283 :
あれは黒人のおっさんでゴリラじゃないだろ

284 :
藁太

285 :
あーあれ黒人のおっさんだったんですか
グラサン掛けたゴリラかと思いましたわ

歓声とか上がってたんで気になってました
サンクスです!

286 :
ガンズのリミックスって音源手に入る??ていうかなんてやつ?
サマソニで心打ち抜かれました

287 :
VJがDVDになったら即買いだな
やっぱ権利問題で無理かなぁ
他の国でやってるなら見に行きたい勢い

288 :
ステファンが足怪我してでぃーじぇーできまてんって。

289 :
サマソニ再うpしてください神様
もう一回YMOききたい

290 :
来日決定age

291 :
>>290
ほほう、詳しく!

292 :
2 MANY DJ’S VS VITALIC
テクノ、エレクトロ、ロック、ヒップ・ホップ、ソウル、ファンク、世界最高のマッシュアップDJ 「2MANY DJ'S」現在のニュー・エレクトロ隆盛の基礎を築いたと言えるダンスミュージック界のニルヴァーナ 「VITALIC」2組がヘッドライナーを務める東京大阪一夜限りの日本オリジナルSPECIAL DJ BATTLEが決定!
▼2010.1.22(Fri)
大阪 Zepp Osaka
▼2010.1.23(Sat)
東京 Zepp Tokyo

293 :
>ダンスミュージック界のニルヴァーナ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwっっw!!!!!!!!!!!!!

294 :
マジでか!楽しみ!

295 :
すげこれw

296 :
よし2階席とった。
これで踊り疲れたら2階の席で休めるw

297 :
質問です
Radio Soulwax - Part 1〜11までTR等でバラまかれてるけど、
Prat 2, 7, 8, 9, 11はトラック事に分かれてます。
他のは一本にまとめられてますが、
トラック事に分かれてファイルがある所、ご存知ですか?
(Prat 1, 3, 4, 5, 6, 10)

298 :
RADIO SOULWAXの28ってレア?

299 :
>>297
落とせるサイトどっかにないの?

300 :
28ってケースにも入ってなくてシスコで投売りされてたの買った

301 :
13から27って存在するの?

302 :
来日まじか…
楽しみ過ぎる

303 :
サマソニの録音があると聞いて

304 :
メタル関係は全然知らなかったニワカなんだけど
中盤にやったスレイヤーに触発されて
今そのテの有名曲を聴きあさってる。
それにしてもスレイヤーの「Raining Blood」
リフがカッコいい!
あのミックスまた聴きたいな

305 :
2manyDJ'sのCDってどこが一番品揃えが良い?
尼が結構あるんだけど、もっといいところあるのかな?

306 :
タワレコにはないがhmvにはradio soulwaxシリーズは結構揃ってたよ。

307 :
サマソニ音源あるの?

308 :
前は代官山のbonjour recordsに沢山あった
今もあんのかな

309 :
Crookers featuring Soulwax and Mixhell - We Love Animals - Free Download!!!
ttp://crookers.net/weloveanimals.html

310 :
ttp://www.flakerecords.com/mp3/9228-16.mp3
SOULWAXMAS!!(・∀・)

311 :


性 の 6 時 間 始 ま り で す ! ! !



312 :
指定席券はもう終わっちゃったのね。
今回は見合わせよう、mーfloとか変なのもいるし。

313 :
来日しらんかったわ、いきたす

314 :
ぶち切れラロックどうなるんだお?

315 :
タカ☆タクハシいらねーよ

316 :
勘違いサポアクの出演時間でメインの時間削られる悪寒

317 :
m-floのひとはなんかのイベントで観たけどひどいセットリストだったなあ
ベッタベタなのに踊れない

318 :
>>317
そこは休憩&トイレタイム
運営側がちゃんと配慮してくれてる

319 :
2 MANY DJ'sが自分たちのDJミックスを流すインターネット・ラジオを開設予定 - OOPS!
ttp://oops-music.com/info/view_news.html?nid=52898

320 :
>>318
なるふぉどw

321 :
今もサマソニみたいなVJでやんの?
あれまた見たいなぁ

322 :
絶対あるよ

323 :
>>321
なんか公式ページでやるっていってたような

324 :
大阪いけなくなりました。
2F指定席A列1枚おゆずりします。
ほしいかたおられましたら連絡ください。

325 :
大沢の出演決まったの個人的かなり嬉しい
これタイムテーブル出るのかな?

326 :
たぶんでるでしょ
2manyだけでいいからもっと安くして欲しかったなあ

327 :
大沢伸一くるのか。soulwaxのライブみたいんだが無理かなあ

328 :
大沢が出る事決まって軽く凹んでる自分。

329 :
soulwaxのライブ
何で無いのかね

330 :
演奏まんどくせだからだろjk

331 :
コストの問題だろjk

332 :
トリがtakuとか死んでほしい
2many一時間とか詐欺すぎる…

333 :
その情報はどこで?釣りと願いたい・・・
ホントならクレームする

334 :
TOKYO
21:00 abc-disksystem
22:00 YATT
23:00 THE LOWBROWS
00:00 VITALIC
01:10 SHINICHI OSAWA
02:10 2manydjs
03:30 ☆Taku Takahashi

335 :
まあでもこういうイベントなら時間はそんなもんじゃない?70分じゃなくて90分ぐらいはやって欲しいけど・・・
ただトリがtakuは無いわ
zepp大阪の周りってなんもないよね?

336 :
WAのリッチー、ダブファイア、年末のガルニエのロングセット経験しちゃうとね
誰それっていう日本人が多すぎるし、大沢やTAKUは出過ぎてるし、どうでもいい


337 :
takuが始発の5時まで廻すの?おかしいじゃん

338 :
wombで¥4000出来たろ

339 :
takuと大沢削って2manyに2時間やらせて欲しかった
んで、あとは名もなきDJでいいからさ
そしたらチケ代も下がっただろ
まー楽しんできますぜ

340 :
WAのリッチーって4時間もやったのね
それは羨ましいな
それだけ長い時間やってくれたらずっと激混みってこともないだろうし

341 :
2many以外全く必要ないから3000円でやって欲しい
往年のジェフミルズみたいに夜中2時にほっぽり出されてもいいからさ

342 :
592 :TR-774:2009/11/30(月) 12:42:27 ID:v0Ry0ZLF
追加はお約束のDEXでしょ。
それか大沢かな。

343 :
それってどのスレの書き込み?

344 :
げっげっげっ・・
最悪のテメタボ・・・

345 :
2manyの今のスタイルだと80分でセトリ作ってるんじゃない?
VJがかなり手間掛かりそうだし
とりあえず最近のフェス音源とか聞いたら問題ないかな

346 :
>>332>>335
こういうイベントは最後がトリじゃないよ。
メインアクトが1つならだいたい1:00〜3:00くらいがトリ。
2つなら今回みたいなタイムテーブルが普通。
だいたい3:00過ぎなんてフロアは死屍累々だと思うけど。

347 :
とり 【取り】
 (2)寄席で、最後に出演する人。
   「?をつとめる」

348 :
>>347
そりゃあくまで日本文化で真打は最後を務めるから
トリ=最後だろうけど
クラブイベでメインがクロージングをやるなんてほとんど無いだろ
それとも>>332>>335はクロージングはしっとりチルアウトな
DJでも呼んでほしかったのか?

349 :
2manyとtakuが時間逆だったらしんどいよね
2manyで踊りつかれてtakuでは寝てる人多そう

350 :
>>349
ていうか漫喫に移動して終電待つなり、ホテルにしけこむなり、タクシーで帰るなりするだろ 2many終わったら

351 :
所詮クリマンか。もう大沢って絶対スルーするダメキャラなんですけど〜。
何もメインの間にはさむこたあねえだろ!・・・あっ!メインゲストですかw

352 :
お台場だし、少し歩いて夜明けの海辺に佇むのもいいかもしれないぜ

353 :
冬でなければなw

354 :
大沢とtaku削ってほしかったな

355 :
うん、金の無駄遣い
集客を考えたのだろうけど、裏目にでたね
客のニーズを全くわかってない
こんなことなら名前も大沢vsTAKU笑に変えろよ

356 :
東京、2F指定席1枚余ってるんですが需要ありますか?金額は応相談で
反応あればアド晒します

357 :
2階席から1階っていけるの?

358 :
>>357
行けますよー、踊り疲れたら2Fで休めるし
欲しい方いたら連絡ください
tk5423あっとxx

359 :
takuが4:30終わりだから、その後soulwaxでサプライズとかあったらいいなあ

360 :
ちょ
4時半終わりて

361 :
まさか外に放り出さないよな?
始発まで無音???

362 :
オールナイトの映画館みたいに2階席なら始発まで寝れるだろうな。
↓なんぞこれ?ようするにでっかいLEDピカピカはないの?
今回VITALICは、鏡とLED画面を組み合わせての “Virtalic V Mirror show”ではなく、
新しいトラックも含めお届けする「VITALIC LIVE」を披露致します。
どうぞ予めご了承の上お楽しみ下さい・・・。

363 :
362みて萎えた。。。
映像バトル(そのすぐ上に書いてある)はどうした

364 :
詐欺だらけだな、オーガナイザーマジ死んでくれ

365 :
クソマンだからなぁ・・・なんか納得してしまった・・・

366 :
クソマンが仕切りじゃないっしょ?
マンガライフとかミクシィでほざいてるボケ
タイムテーブルすぐにばらして慌てるし素人すぎる

367 :
ttp://www.creativeman.co.jp/artist/2010/012manyvsvitalic/images/t-shirts.jpg

368 :
もうクソマンは潰れろよ早く

369 :
一人ぼっちでいくひともいるよね?

370 :
一人ぼっちでいきますよ

371 :
始発まで何すりゃいいんだ

372 :
オレもぼっちだ

373 :
まぁとにかく楽しもうよ!!!

374 :
2manyとvitalicだけで朝までやるのかと思ってた・・・。
これなら余計な人は出さずに8時くらいにスタートして終電前に終わってくれた方が良かったな。

375 :
写真付ID持ってない人は入れないの??免許ないのだが。。

376 :
紙袋かぶってけばおk

377 :
ワロタ

378 :
住基カードですみません(´・ω・`)

379 :

・・・なんとシークレットゲストは2manyDJ'sとvitalicが決定!!
と考えれば、大沢やるじゃん!ってかんじでわくわくするな。
いってきます。

380 :
大沢スレで↓
722 :TR-774:2010/01/22(金) 14:30:41 ID:???
明日のZepp 楽しみにしてます。
遠慮せずにガンガンお願いしますー

723 :TR-774:2010/01/23(土) 03:00:25 ID:???
今イチ乗る気がしない発言してたけど
プロなんだから、気に入らない事でふて腐れず
メインを喰う勢いでスピンしろ!
期待してるzepp

381 :
確かに大沢がばければやばいな
間を休憩時間にするかしないかで真化が問われる

382 :
ないないwww
大沢スレから乙wwww

383 :
クローク余裕ありそう?

384 :
人入れすぎだろ。
通路がカオスなことになってたぞ。

385 :
ピンクレディのUFOがかかってワロタ

386 :
喫煙所横のドリンクバーが凄まじいことになってたなwww
まさに鯉の餌付け状態だったよ

387 :
ヴィラロボス聞いてる耳の肥えた人はジャズは聞かないの?
ブラックミュージックの精髄でありジャズはすべての音楽のルーツ
なのに、そんな事も知らずにヴィラロボス語って意味あるの?
ひょっとして初心者だった?背伸びしちゃったのかな?

388 :
他所にも貼ってんだろ

389 :
ヴィラロボス、ジャズ???

390 :
2階席買ってて良かった。休めるしトイレも待たなかった。
1階は通路が地獄になってたし、飲みものも買えないし、休む場所すらない。

391 :
2manyの時、四方をカップルに囲まれて地獄だった。
イチャイチャベタベタうぜー!
ステージ見ないなら外出てろよなー。

392 :
UFOよりニルバーナで盛り上がるって演ってて冷めたろうな
てか始発まちのバーミヤン混みすぎ

393 :
MGMT
ダフパン
ニルヴァーナ
この辺の盛り上がりはすごかったな。

394 :
始発前に終わるとかありえねーだろwww

395 :
>391
鬼みたいな、お前の顔も凄かったぞwww

396 :
オワゾで盛り上がらないとかクソだろ・・・

397 :
後ろで見てたけど、かなり盛り上がってたね。
どの曲でも反応良かったと思うよ。

398 :
1階は混み具合カオスっぷりに比べて2階席最高!適度に踊れて休めてゆったりできたわー。酒販売があればクラブのVIP席だったわ。
俺はニコラスケイジ兄貴と白ビキニのリチャの笑顔が映った時がピークだった。(そっちの気はないがな。)

399 :
>>395
うるせーバカ
お前らがずっと彼女の方向いてるせいでどっち向いてもお前らと目が合っちゃって落ち着かないんだよw
一番盛り上がってる所で曲無視とか・・・。

400 :
サマソニの時もUFOかけたの?

401 :
やっぱりロキノン厨房みたいなの多かったのか

402 :
>>394
始発前に終わったんだw
俺は2many終わってすぐ出ちゃった

403 :
ニルバーナかかった瞬間
モッシュピットが作られてうんざりしたわ

404 :
やっと規制解除された
2many最高だったわ
大阪は適度な人数だったし、酒もすぐに買えたよ

405 :
>400
UFOは今回が初めて。
ライディーンはサマソニでもかけたけど、そんときはジャケットが1stの奴だった。

ピンクレディー反応薄かったねーw
世代の問題か? おぢさん一人で大喜びだったけど。
欲を言えば、個人的にはUFOでくるならヤソグマソのときみたいにビレッジピープルの
インザネイビーとピンクタイフーン掛けて欲しかったかな。

406 :
>>405
俺も大喜びだったよ、25歳
UFOはさすがにみんな知ってそうな気がするけどな
大阪は十分盛り上がってたと思う
それか俺が盛り上がり過ぎて周りが見えなかった可能性もあるけど

407 :
UFOはヤバカッタねー大阪は適度な混み具合で最高だたよ
音に溶けるほど踊れたのは久々だった
iphoneでの録音聞いてたら自分が奇声をあげすぎてて酷かった
2manyは関西でしか見たこと無いから
一回は2manyの回すlitiumききてーよ

408 :
ピンクレディーなんて誰に吹き込まれたんだろうww

409 :
東京ってla rockかかってた?

410 :
>>409
かけたよ。
そんときパスカルの様子どうだったんだろ?
やっぱ喜んでたんかな。
なんか2manyの時普通にフロアにいたみたいね。

411 :
>>410
じゃあ東京だけ?
大阪la rockかかって無かった気がする
俺がどっかに意識飛んでただけ??
大阪では2manyがDJしてるとこに乱入してたよ
かわいい踊りしてた

412 :
vitalicめっちゃ喜んでたよ!

413 :
大沢はどうだったの?

414 :
あとvitalcはout of spaceで一緒に熱唱、breedで思い切り暴れてた~
ufoでは苦笑

415 :
東京la rockの時、vitalicが真横に居て盛り上がり!
でも不思議な感覚だったわw

416 :
>>408
ヤングマンといいUFOといい
どういう経緯で存在を知るんだろうか?
つか最初俺はLFOって見えてLFOの曲なのかなぁと思ってた

417 :
ヴィラロボスは初心者には難解だよ
卓球や野田がいなかったらハッキリ言って正直売れてないし 日本で人気あるだけ
踊らされてわけもわからず信奉してる典型的な日本人の人達多そう。
人種関係ないけど、チリ人のDJは、はっきり言って、いいのあんまりいない。
進歩が無いし、ソウルが感じられない。単調な繰り返しが多いから海外では彼らがDJしても踊ってる人いないって。
リッチーやカールのが全然人気あるらしいよ
クラブから与えられた音楽しか聞かない人、もっと掘り下げて音楽聞いた方がいいよ。
あとmixCDなんて聞いてもハッキリ言って意味ないから。DJは生で聞かないと絶対に良さが伝わらない。

418 :
>>416
うーん、自分達で知るのかな?
それとも日本人に日本の昔の曲で流行ってたの教えてよ、とか聞いてるのかな
どっちにしろ、なんでそんなの知ってるんだよwwwって曲かけられるのはすごいよね
各国のツアーでも同じようなことやってるんだろうね
そのサービス精神すごいわ

419 :
ライディーンも日本だけ?

420 :
vitalicの阿波踊りみたいな踊り方ワロタ

421 :
泡はどの辺につけてた?

422 :
今回のメタル枠は
スレイヤーではなくセパルトゥラだったね。
YMOもまた見れてうれしかった。
ライディーンが主体だけど部分的にテクノポリスや中国女もミックスしてたのね

423 :
セパルトゥラって顔に民族っぽい絵が描かれた子供(?)がヘドバンしてるやつ?
あれ軽くトラウマになった。是非CD欲しい。ジャケ眺めたい。

424 :
>>423
セパルトゥラはブラジル出身
ヴィラロボスはチリのメキシコ出身だよ
どっちも初心者向けだけどねw

425 :
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <どっちも初心者向けだけどねw
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /
        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /

426 :
セパルトゥラでメロイック掲げてた奴チラホラいてワロタ

427 :
ルーツ!!!オブルーツ

428 :
昨日のダスポップのライブに兄弟いてびびったw
気づいてた人少なかったからか写真も撮ってもらえて凄い気さくな二人だった!

429 :
Radio Soulwax Live Get Yer Yo Yo's Out Pt.4キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

430 :
規制解除記念あげ
ディワラー最高だったよ!今度はメタモにでもきてねー

431 :
get yer yoyos outなかなか売ってねえ

432 :
>>424
質問の答えになってませんw

433 :
Zepp行けなかった負け組の俺にセトリおせーて。

434 :
ジャスティス→ビタリック→ライディン→プロディジ→エーフェックス→ニルバーナ→ピンクレディ

435 :
今回マイケルジャクソン無かったのが残念

436 :
かなりうろ覚えだけど
序盤に
クラッシュ〜ロキシーミュージック〜ガンズで
どこかで一瞬ピンクフロイドも。
あと中盤にティガとかかけたよね
メジャーレイザー〜エイフェックスツインのビキニなリレー…好きです…

437 :
>>436
俺もMAJOR 〜 AFXのとこ好きだわ
いいなー
GUN'SてことはOIZOもだよねー
鉄板の流れだよねー
ピンクレディーようつべで見たけど、サマソニのセトリとは結構違ったの?

438 :
みんなありがとう。
>>436
俺もMAJOR 〜 AFXのとこ好きだわ
いいなー
GUN'SてことはOIZOもだよねー
鉄板の流れだよねー
ピンクレディーようつべで見たけど、サマソニのセトリとは結構違ったの?

439 :
サマソニとちょっと変えてあったよ

440 :
プロディジ→ピンクレディ→ヌルバーナ→ソニックユースでオワタ

441 :
ソニックユースの曲は??
音源は無いのかなー

442 :

東京はソニックユースなかったよ。
ガンズンーおわぞ でとびはねまくった。あの繋ぎはオシャレ過ぎるだろ。

443 :
Pt.4楽しみ〜

444 :
あ、予約してたHMVからメールが来てる、と思ったら
Pt.4の入荷が遅れてるってメールだった

445 :
この人のDJに狂気は感じないなあ
edit selectみたいにズブズブと沈み込み感じがない
なんで評価高いんだろ?

446 :
>>445
どちらかというとバラエティ系じゃん 2manyは。

447 :
>>445
たしかに深く沈み込むディープ感はそんなに無いのかもしれないけど、
そこ以外で高い評価受ける要素は十分あるでしょ。

448 :
たとえば?
極めてオーソドックスだし

449 :
>>448
そのオーソドックス感がいいと思う。
エレクトロにありがちな、繋ぎでやけにエフェクトやSE入れたりってのがあまり無いし
繋ぎ自体も綺麗にやってくれるから、踊ってても気持ちいい。
エレクトロブームでうじゃうじゃ沸いた人たちと比べると、DJの基本的なスキルも上だし
(まーキャリアが長いからあたりまえだけど)、それでいて遊びの部分もスゴい。
今回のオーディオビジュアルセットは、個人的には革命だと思ってる。
プレイヤー側のRーでなく、本当にオーディエンスを楽しませようとしてる感じが
したからね。
(というのは建前で、あの映像はおしゃれ過ぎだ…)

450 :
PT.4いいね。MGMTんとこ鳥肌たったw

451 :
そおか?
割と期待外れだったな。
MGMTとかGossipとか省略され杉じゃない?

452 :
445はコピペw

453 :
>>452
マジか…orz
気合入れてレスしちゃった////

454 :
・・

455 :
Live: Get Yer Yo Yo's Out! Pt. 4
Kidsの歌い出しで異常に音量下がらない???

456 :
わざとでしょ

457 :
そうなんだ・・・ヘッドフォンやiPodとかだと異常に気になる。

458 :


459 :


460 :


461 :
来日情報ないね

462 :
友達からLive: Get Yer Yo Yo's Out! Pt. 4もろた!うひょお!

463 :
soulwaxとして新作出ないの??

464 :


465 :


466 :
live pt5出たね

467 :
あーそうだった....
さっきタワレコ行ったのに忘れてたorz

468 :
なんか3と4をごちゃまぜにしたようなセットリストだな

469 :
Dirty Moneyでアガってしまった

470 :
なんで大阪だけなの?東京なし?
ttp://iflyer.tv/namura/event/75846

471 :
東京にもくるでhそ、多分
なんか最近は年に1回位は来日してるなぁ

472 :
詳細不明 けど名古屋来ます 3月27日

473 :
tokyoは?VDJだよな?

474 :
今回の来日映像はなし?

475 :


476 :
トーキョー来んの!?
オーサカ買っちゃったよ

477 :
今回のは(DJ SET)って書いてあるな...
DJ のみだと思う

478 :
いやいやこの人たち毎回dj setでしょ

479 :
VDJかDJかって事だとオモ

480 :
まぁ、自分でDJ言ってるし、DJじゃなかったら驚きだわな

481 :
3/25WOMBだね

482 :
そう、DJだけなのかVDJで映像あるのかって事。
今回はDJだけの気がするけど...

483 :
wombかよ!激混みだね

484 :
wombはやめてー

485 :
wombはあかんわ・・・

486 :
あんな音の悪いところで・・・

487 :
いやー定着しつつあるからVDJっしょ
逆にここ最近なかったことあるの?
つーかWombかよ
Zeppでもキツかったのに…

488 :
agehaでいいじゃん

489 :


490 :
YouTubeで2011年は一回もVDJしてなさそうやから今回ただのdjの気がする。レディオソウルワックスツアーじゃないし。

491 :
and moreが気になる。大沢とかDEXだったらどうしよ

492 :
les fleursってトラックはchara?

493 :
>>492
4 Heroヴァージョンなら歌ってるのはCarina Andersson。
オリジナルはMinnie Riperton。

494 :
>>491
だからってこの前みたいな難波とかは勘弁

495 :
無名なDJで良いよ。タダでさえパンパンになりそうなのに...

496 :
混みそうだが何時くらいに行けば入れんだろ

497 :
>>496
普通に間に合うように行けば大丈夫よ

498 :
無名DJが共演者でよかった

499 :
中止じゃないよな?

500 :
なんでWOMBなんだよ
狭いのに

501 :
昨日今日は営業停止
http://www.womb.co.jp/#/schedule/index.html

502 :
計画停電でクラブは営業停止になりそう

503 :
計画停電じゃなくて輪番停電だった

504 :
一緒でしょ!

505 :
大阪、名古屋のためにきてくれるのだろうか…!?

506 :
原発、地震と最悪な状況の今あのニュース画像見たら来日しないのが普通でしょう
余震が一か月続く中、来てもらって何かあってからでは遅いから今回は中止でいいよ・・・
安全になったらまた来てくれ

507 :
まぢ中止になんのかなー?
そのへんの情報まだぁ?

508 :
フランス大使館が在日フランス人に明日中に国を発つように手配してるし
まあ彼等はフランスじゃないけど、チェルノブイリ級のレベル7の危険度の国にわざわざ来るとは思えない

509 :
紙袋かぶって来れば大丈夫だよ

510 :
大阪は来るみたい
[mixi] 3/26(土)2manydjsさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37091439&route_trace=010001500002

511 :
Radioactivity流し層

512 :
今一番HOTな話題だからねぇ

513 :
>>510
よっしゃー

514 :
延期です
ざまぁ

515 :
仕事で行けないから延期希望

516 :
俺も仕事だったから延期は嬉しい

517 :
落ち着いたらまた来てくれ。あと場所変えてw

518 :
>>514
いつだ?

519 :
本当に延期だったwwwどうせならソニックマニアに来てくれ

520 :
延期はしょうがないな

代わりがアレだからキッパリ諦められた

521 :
誰もO澤とか期待してないしな

522 :
明日は違う意味で盛り上がりそうだけどw

523 :
大阪組レポよろ

524 :
>>523
大阪ヒドかったお、、、mfloも大沢も同じ展開ばっかしやがって
とくにmfloダサすぎる、あれが2manyの前だったとかRるだろ
dedemouseのFF3の曲とmflo前の人が良かったくらいダナ

525 :
東京だけじゃなく名古屋、大阪も中止だっけ?
それで大沢、MFLO?払い戻しだろに...

526 :
>>525
大丈夫、振替公園も同じチケットで入れる。だからお得!とか思ってたら、、

527 :
大阪、、入場時にキャンセルも振替の話もされへんかった。。
運営ヒドすぎやろ...

528 :
>>527
そういえば!w
あわよくば昨日のクソイベントでかわせる物はかわすつもりか、、、
まぁ、丸損だろうし仕方ないとは思うけどねぇ
チケット捨てちゃったの?
ちなみに6月に再来日予定みたい、原発問題が解決してる事を祈るのみ

529 :
大沢君も代打なんだから、もう少し空気を読んだプレイをしてもらいたかった、、
去年のビタリックの後の時はもっと良かったのになー

530 :
>>528
いや捨ててない。
ワンドリンク500円が悔しいほどのクソイベントやったな。
すぐ帰ったけど....
6月仕事がなけりゃいいんだが...

531 :
>>530
まじで近年稀に見るノレなさだった
DJしながらラップしてた人なんて、グルーヴのかけらも無い繋ぎで
あれでワーキャー言ってる女がキツかった

532 :
>>531
ありゃ、学芸会やな。

533 :
6月に来るって?
どうせならwomb以外でやって欲しい…

534 :
すし詰め状態のフロアは
踊れなくて最悪だからねー
しかし6月本当にきてくれるのか、、、
ところで東京公演はチケットどうなったの?

535 :
東京は前売りないから。

536 :
だいたいなんなんだよあのDJの数は
そんなに集客させたいのかオーガナイザーは

537 :
ブースが多すぎて本当にお遊戯会みたいだったよね
緊急時で文句ばっか言いたくないけど、こんな時だからメインな人達も気の利いた選曲にしてもらいたかったな


538 :
大沢の空気読めないDJってどんな感じなの?w


539 :
ボロクソに言われてるなオオサワw

540 :
2manyが流してるポールチャンバースと作ったやつは好きだけどな

541 :
レベル7てwwこりゃ6月も無さそうだな

542 :
6月無し?

543 :
6月無し

544 :
本当に?

545 :
本当に

546 :
そりゃまぁ、こわいもんな

547 :
紙袋被れば安全ですよ

548 :
10月ぐらいで調整してるらしいけどね

549 :
幕張希望

WOWBだと狭すぎて呼吸できない。

550 :
呼んでんのどこなんだ?
どうせならでかい所でやってほしい

551 :
この間のZeppはクリマン

552 :
サマソニあたりで来てほしいけどねぇ

553 :
もうそこまで豪華にしないでしょ
来たら発狂するがw

554 :
ソニマニに2many来たら最強すぎるだろ

555 :
大阪の方へ。
2manyのチケットは、DOG OSAKAにて返金してくれます。
期限は7月10日までやったかな?
10月あたりに予定のやつは、今の半券じゃ入れんようですよ。

556 :
soulwaxのラジオ局開設してるね
iPhoneアプリだけどいいかんじ

557 :
>>556
いいね!ジャケット動きまくってるwww

558 :
結局、6月25日の振替公演って無かったんですか?
チケットの払い戻しとか、メールで問い合わせしても全く返事が来ないし。


559 :
こいつらのかけるRoxy Music / Love is the Drugってオリジナルよりいいな

560 :
As Heard On Radio Soulwaxのpt13って出た? 14は最近出たみたいだけど

561 :
13は不吉な数字だから無いんだよ、きっと

562 :
で、いつ来日してくれるの?

563 :
今年のWAに出てくれ!

564 :
iPhoneのアプリで音源無料で配信してるな。

565 :
unnkomanidjs

566 :


567 :
As Heard On Radio Soulwax Pt.14 にピンクレディーのUFO入ってるっぽい
海外でもやってんのか、あれ

568 :


569 :
● 在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

570 :
ソニマニ決まったらしいね。2manyもやるみたい。

571 :
>>570
ソースきぼんぬ

572 :
>>571
ロキノンのサマソニ広告

573 :
やっと来日か!

574 :
ドアーズ以来サマソニ行ってないけど行こうかな
でも友達仕事とか結婚とかで一緒に行ってくれなさそうだなー
誘い辛い…
ぼっちで行っても大丈夫かな

575 :
ロキノン出てから数日経つのに未だにクリマンからソニマニ情報が
公開されないけど、もしかして駄目になったのか?
載ってたのはSoulwax, 2many, Madeonだったと思うけど…

576 :
ソニマニだけのチケットって発売されるっけ?

577 :
まだ詳細出てないでしょ

578 :
来日やったー!!!

579 :
絶対行く!!去年で懲りたやつたくさんいると思うがそんなの気にしないッ!!

580 :
いや、まだ分からんぞ…

581 :
ソニックマニアのサイトにでかでかと宣伝してたから大丈夫なんじゃないかなあ
と思うのは甘いですか

582 :
新作出るね!

583 :
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/5021037
新作ってこれのこと?
under the covers vol.3だよなぁこれ

584 :
>>583
そうそれ!最近手抜きしてんかな

585 :
ソニックマニアの2manydjs(live)ってどういうことだろ
Soulwax(live)の間違いなんかな

586 :
djsetとliveset区別してるんじゃない?

587 :
2manyって基本DJsetなんじゃないの?

588 :
手抜きってより一気にミックス作りすぎたんじゃない?
何個あんだよあれww

589 :
おいおいSoulwaxはバンドでライブだよ
2manydjsはDjね
どっちも見たけど凄いぜよ

590 :
Soulwaxて今もNite Versionのライブなのか?

591 :
そうだよ

592 :
ソニマニ2manyとsoulwax両方書いてあるけど
どんな形でやるの?

593 :
2many 兄弟でDJ
soulwax 白タキシード着て兄弟+2人でLIVE


594 :
動物先生の千石死んだな あれは生きわかれた兄さんだろ。

595 :
2011のミックス聞いたけど
ぜんぜんおもろくなくなってる・・
個人的には2006年7年あたり
http://www.youtube.com/watch?v=2ewYOSdEqgM&feature=related
このあたりが選曲から流れまで最高なんだけど・・どう?
ちなみにイビザにいくとシーズンは毎週のように彼ら小さいハコでライブしてるから
日本の大きいフェスで見てもなんとも思わないんだけどな・・。

596 :
最近エレクトロ寄りだからなぁ

597 :
>>595
いいよね、この頃。
リンク先のセットはRadio Soulwax Live - Get Yer Yo Yo's Out!としてCDも出てたし。

598 :
最近ステファンがハゲてきてる・・・

599 :
リーブ21でもステージに投げてやれ

600 :
今回サマソニ以外でやらないの?

601 :
毎回来日するたびに思うんだけど
2manydjsのファンってこんなにいたんだって驚く

602 :
今日も日本の曲かかるかな

603 :
行った奴いないんかよ

604 :
ドラムが変わってたけど脱退したん?

605 :
行ったけど別に報告する様な内容でもなかった
楽しかったけどな

606 :
アプリのMIXとほとんど選曲一緒だったな。
ライディーンもかかったし、最後はUFOで終わり

607 :
またUFOかけたのかw

608 :
soulwaxの時寝転んで観てたらマジで寝てて
目覚まし時計の音の曲で起きてワロタ
あの曲なんて曲?
大阪で2,3年前見た時よりステージ演出も凝ってて良かった
日の丸演出が熱かった

609 :
2manyかっこ良かった!でもニルバーナは繋いで欲しかったな
2manyの廻すリチウムも聞きたかったけどイマのLIVEセットじゃ無理なのかなー

610 :
流石に手の込んだDVJセットは毎回違う訳にはいかないんだな

611 :
若干時代遅れ感がすごかった

612 :
zeddってそんな良かったの?

613 :
DJオカワリは、超ワックでビッチでDJ下手すぎる!・・・
顔はキモイし歯茎ですぎでキショイ!
歯茎に膿がたまってるし!
DJ OKAWARI は北朝鮮の工作員だ!気をつけろ!
DJ OKAWARI は祖チン、早漏、仮性包茎だ!
オカワリの元彼女エリナに確認済みだからまちがいない!
きもすぎ・・・・・・・!!!!!
自分では、韓国人って言い張ってるけど本当は北朝鮮人だ!!!!
息が臭すぎる!
性格わるすぎ!
DJ OKWR しねしねしえねしねえねええええ
上の人にはびっくりするくらいコビコビ!下に人には、威張りまくり!あんな性格わるいやつはほかにはいない!
さすが北朝鮮人!!北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人北朝鮮人

顔面きしょすぎ!
ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキ
ー!!ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキー!!ハグッキー!!
DJ OKAWARI は北朝鮮の工作員だ!気をつけろ!
DJ OKAWARI は祖チン、早漏、仮性包茎だ!
オカワリの元彼女エリナに確認済みだからまちがいない!

614 :
もう十年か。

615 :
ヨーロッパはいいなー毎年Soulwaxmasやってて
何かの間違いで日本でもやらないかなw

616 :
soulwaxはドラム変わったんだな

617 :
>>616
結構な音の肝だったのに残念だ

618 :
アプリのダウンロードってどうやるの?ストリーミングだと映像が途中で消えてしまうんだが。

619 :
まずは自分の環境書かないと・・・

620 :
RADIO SOULWAX PT15を買ったが、異様にクオリティーが低い(前半の繋ぎ部分が無音、音量が小さい)んだけど、こんなもんなの?

621 :
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw
無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw
891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

622 :
radio soulwax高杉
何であんなプレミアついてんだ

623 :
>>622
あまり流通してないからでしょう

624 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です
891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

625 :
来日きたー!

626 :
今年はエレグラいいやと思ってたが
しかし、ライブってどういうこと?

627 :
live setって言ってもいつも通りのDJだと思われ。
東京以外でもやって欲しい

628 :
まだど頭ケミカルからの808でやってんの?

629 :
去年のソニマニは違った

630 :
どんな曲やった?

631 :2013/09/21
soulwaxは来ないのか(´・ω・`)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アリス九號。 (169)
Sven Vath (398)
【クリストゥート・サル】ジミー・エドガー【モーリス・ナイチンゲール】 (137)
Justice 3 (869)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★34★ (660)
電気グルーヴって何がすごいの? (455)
--log9.info------------------
野川さくらpart58 (754)
!藤原啓治スレ 10! (452)
秦佐和子 Part6 (937)
松永真穂 Part1 (309)
羽多野渉 上野駅の13番線トイレ (239)
鈴村健一 Part51 (290)
植田佳奈☆Part108 (734)
【媚び声】喜多村英梨アンチスレ 2【メタボ】 (246)
寿美菜子 part49 (890)
下野紘ファンスレ Part22 (185)
【抹殺仕事人】植田佳奈アンチスレ★冤罪被害者8人目 (681)
恒松あゆみ Ver.3.0 (350)
小西克幸part19 (678)
荒川美穂 Part4 (323)
坂本梓馬 17周目 (259)
本田貴子さんスレ2 (546)
--log55.com------------------
【出撃】キャンパーインスタグラムオチスレ part4【突撃】
ブッシュクラフト大作戦!
キャンプ用テント 11張り目
北海道の登山 Part3
【怪奇】山の怖い話【超常現象】その参
【Λ】ARC'TERYX アークテリクス Part26(ワッチョイ)【始祖鳥】
レインウェアを語るスレ その27
登山で挨拶しない奴なんなの? 5人目(本スレ)