1read 100read
2013年17テニス17: 【スイス】ロジャー・フェデラー92【peRFect】 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【暴利】mixi・TennisOffの不審主催者【不純】 (489)
大阪のジュニア女子についてっ!!! (570)
【皇帝】ビョルンファウ応援スレ【閣下】 (251)
【オージー】サマンサ・ストーサー 1 【遅咲き】 (157)
ノアっ子♪ (145)
2012年ロンドンオリンピック (664)

【スイス】ロジャー・フェデラー92【peRFect】


1 :2013/09/04 〜 最終レス :2013/09/17
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。
フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1372879631/

2 :
仲良くな

3 :
名前________森田あゆみ
生年月日__1990年3月11日 (21歳)
出身地_____群馬県太田市 (実家)
出身校_____県立湘南高校卒 (神奈川)
居住地_____東京
Blog_________http://ameblo.jp/morita-ayumi/
Twitter_____https://twitter.com/#!/ayumi_morita
詳細prof___http://ayumi-morita.com/profile
日本女子テニスを背負ってたつ "森田あゆみ" を応援するスレ
両サイド両手打ちで攻撃的テニスが信条の期待度・実力No.1
長い時間を掛けて黙々と心・技・体を鍛えてきましたが
今その力が徐々に解き放たれつつあります。
オフの日は大田イオンではなまるうどん。お菓子作りが得意
Wiki english
http://en.wikipedia.org/wiki/Ayumi_Morita
WTA Biography
http://www.wtatennis.com/page/Player/Stats/0,,12781~12089,00.html
WTA/ITF 戦績
http://www.itftennis.com/womens/players/activity.asp?player=100049445
前スレ
【プロジェクト32】 森田あゆみ #5 【強気のGSシード】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306414163/
【これからも】 森田あゆみ 3 【ガンガンいきます】 ※part4
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252108519/
【ブログ】森田あゆみ Part3【はじめました】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252054035/

4 :


5 :
乙ぱい

6 :
いちおつ

7 :
近日、引退発表フェデラー乙

8 :
>>7
それはあと3年後だね

9 :
いつおつ
いかにフェデラーと言えど「強くなって必ず帰ってくる」とは簡単には言えぬもの
言ったということは目論見があるのだろう
今回は時間をかけて根本的にメンテナンスしようとしてる感じだ

10 :
いちおつ
気長に待つから大丈夫さ

11 :
いちおっつ
2週目だと言うのに夜更かしも早起きもしなくていい、気楽な全米になったもんだ
しばらく休むのだろうか、新ラケットはどんなだろうか、しっかり鍛えなおしてくるのだろうか
果報は寝て待つ

12 :
この哀愁が堪らない…
http://www.youtube.com/watch?v=EkYRrWs87n8

13 :
このままでは終わらないのを信じてる

14 :
もうね、鍛えるとかラケットを変えるとか
のレベルじゃない。
エロイ人にはそれがわからんのです。

15 :
このスレにエロイ人などいないので、関係ないっすねー
エロイといえば、バブやったね、エロイ!
いちおつです

16 :
このまま現役を続け、雑魚に勝ち星を配布するわけですねw
雑魚の萎縮を利用し勝ち続けた、罪ほろぼしをするんですねw
通算勝率もどんどん落ちていきますね^^

17 :
引き際って難しいな。

18 :
前にフェデが
勝つこと>負けること>やめること と言っていたし
まだ32なのに辞めて家にいるのも退屈だろうしなあ
辞めてやりたいこともないのかも

19 :
とりあえず弱すぎる

20 :
バックのフットワークがだめ
あと半歩ぐらいたりないようなそんな感じ
あとはグリップ,手打ちが駄目
高いところに全く対応できない
今全米で活躍してる片手バック選手ならチャンスボールにしそうなゆるいたまも、フェデラーだと逆に打ちにくい玉になってしまう
もったいない
これから改善スべきはバックハンド
まだまだ改善の余地あり

21 :
>>18
引退したら世界中を旅したいとか言ってなかったっけ
15年近くツアーで休む暇もなかった人だしゆっくりすりゃいいのにと思うけど
あとそろそろ双子も学校に通い始める年齢になるし

22 :
しかしよお、昨日の女子のシングルスでvinci(ビンチ)っていう女がいたんだけどよお、
バックハンドが片手のスライスでよお、フェデみてえな打ち方するヤツだったんだが、
コロッと負けてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、昨日見てたけど、下に切り下ろすみてえな、今流行りのすり切れションベン・スライスなんだけどさ、
フェデラーよかは格段に上手ww
んでもよお、あの、ションベン・スライスて、何度も言うようだが、
バウンドが高くて、かつ、レシーブラインからちょっと下がったあたりで打つときしか入らんのよねえwww
んだからよお、ベースライン際で、バウンドが低いときなんかさ、
真下に切り下ろして、かつ、すくい上げるみてえにして打っちまってさwww
そうすると、玉が浮くだろ、んで、浮いた玉は、相手の餌になるとww
んで、コロコロ負けるとww
んだからよお、あの、ションベン・スライス、もうよせとww
全然、モダンテニスでもなんでもねえしwwただの下手糞バックの一つなだけだしww
誰が流行らせてるのかねえwwフェデラーのコーチかなんかが流行らせてるんだろ、あのションベン・スライスよおww
モロ池沼wwwwwwwwww

23 :
てか、フェデラーが弱り出したのも、
あの、ションベン・スライスを多用し始めてからなんだよwww
昔は、スライス打つにしても、あんなすり切れた打ち方してなかったしw
フェデラーのスライスは、前の打ち方でよかったんだよ。
元に戻せと、フェデラー。

24 :
金も名誉もこれ以上必要ないほどある
引退してもよかったのに
あえて茨の道を選んだな
男フェデラー待ってるぜ!

25 :
今回で57回目のGSだった あと6回連続で出たら杉山愛のギネス記録抜ける
もちろん本人はそんな記録目指してないと思うけど

26 :
杉山凄いんだなぁ
でも6回なら抜けそうだね

27 :
ガスケにバックハンド教えてもらうしかない
それともダブルハンドにするか

28 :
フェデがデ杯に来ないからバウと仲悪いとか書かれてたが全米で普通に一緒に練習してんじゃねえか
ゴシップ誌タチ悪いな

29 :
くやしいくやしい屁出汚多w
簡単にヘデラーを片付けた絶好調のロブレドをベーグルストレートで撃墜www
ナダル楽ドロー?ヘデラーも同じ山だったんだがなw
1・2回戦の相手を考えればヘデラーこそ超楽ドローだなw
1・2回戦のチャレンジャークラスの雑魚に勝利し絶好調と思い込んだ屁出汚多www
テニスを分析する能力が全くない低脳だと解るw
そして今でも、フェデラーの復活を信じてるwwwwww馬鹿だらけwwww

30 :
バブと最終戦かけて争うとかフェデラーも複雑だろう
よりにもよって今回ガスケとバブが活躍するものだから
フェデが微妙になった
7フェデ 8ガスケ 9バブ
フェデとバブの差500

31 :
最終戦?あんなテニスしかできないのに辞退しろよ元チャンピオンwww
今の力じゃ最終戦にでたら全敗だぞwww
んなことも解らないw夢見る屁出汚多www
さあ全米はナダル楽ドローといいながら、ジョコビッチを応援しろいw

32 :
あまり下を見ないほうが…
逆にベルディヒ、デルポトロはポイント伸ばさなかったので、5位だって手が届くじゃないか!
5位になったからどうだってこともないけど、せめてもうひとつ勝っておきたかったなぁ。

33 :
ランキングなんて、フェデラーには全く関係ない。
何言っての?┐('〜`;)┌

34 :
やっぱフェデには最終戦出て欲しいけどな
組み合わせ次第で面白いよ

35 :
俺がフェデラーなら、まずジョコとナダルを
ボコボコにする。でもってGS優勝回数伸ばすね♪
何難しいこと言ってんの?┐('〜`;)┌
意味不明!

36 :
とにかくフェデラーの試合を少しでも多く観たいので
最終戦は出てくれないと困るよ

37 :
でもバブやガスケも若くないし、このチャンスをモノにして最終戦の舞台味わって欲しい
フェデが観れないのはちと寂しいけど、フェデはもういいだろ。十分だろ

38 :
最終戦の運営側はフェデラーが出場しないとなったら慌てるだろうな
一番人気で客席を埋められる選手が出ないのはかなり打撃になる

39 :
ウザイ、五月蝿い、暑苦しい、しつこい粘着プレースタイルにいい加減イライラする
どんだけ体を鍛えりゃ気が済むんだ?とムカついてる方
バカダッシュ
不細工でキモイ顔
時間の経過も分からない頭の悪さ
痛い痛い詐欺
ホモ疑惑
ドーピング疑惑
醜い駆け引き
チェンジコートで体当たり
相手のリターンの構えに難癖をつける
ハードコートをなくして、クレーの大会を増やせと主張
2年制ランキングの主張
ナルシス、自己中、利己的の考え
単純でキモい、ムサいスペイン人は、さっさと怪我でもして引退するべき
過去スレ
【時間、守れ】キモいスペイン人、ナダル【体力バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1221058748/
【時間、守れ】キモいスペイン人、ナダル2【ホモ疑惑】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310855718/l50
【時間、守れ】キモいスペイン人、ナダル3【体力バカ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1328966715/

40 :
>>38
そうだろうな
今回も史上最高のフェデラーが負けた!というフレーズが使われるところをみても
今でもテニス界はフェデラー頼みであることがわかる
それにしてもフェデラークラスだと戦略的にイメージを創りあげてると思うが
これだけ負けてフェデラーのブランドイメージは大丈夫なのか?
その辺も含めて興味深い

41 :
ランキング9位で最終戦、補欠枠でとかないよね? そんなのヤダヤダヨ-
でもバブの最終戦観たいなー

42 :
最終戦無理なん?

43 :
>>40
残念ながらフェデラーはナダルジョコ以下
時代は進化していくもんだから
フェデラーのバックハンド技術では時代についていけなかった

44 :
$250で売られてたQF予定のフェダル戦、フェデが負けてナダルロブレドと分かった後は
$20になったらしいわ
現実はきびしい

45 :
じゃあまだまだフェデラーには頑張ってもらわないとw
皮肉に今年も年収は一番多いんだろうな

46 :
$20なら買うよ。
でも飛行機賃の方が高いよな、、、

47 :
バブ、マレーにストレート勝ちしたよー めちゃカッコ良かった

48 :
バブおめでとう!
完勝だったね

49 :
バブすごいね。おめでとうだよ!
バックDTLの放物線が目に焼きついた

50 :
バブは同じスイス人としてフェデラーのことその相当聞かれ
「あんなカタチで去っていくのは自分のことのように悔しい」と答えてたらしいが
内心俺のこと聞けこのヤローと思ってたんだろうなw

51 :
現在のレースランキング
7 Roger Federer 3055
8 Stanislas Wawrinka 2925
9 Richard Gasquet 2765
10 Jo Wilfried Tsonga 2455
このままの調子なら最終戦出場は厳しいのでは
ポイント稼ぎに東京に来てくれ

52 :
最終戦に出ちゃったら、引退が早まるだけかもしれないぞw

53 :
引退はない
もうここまできたら杉山のギネス記録他、様々な記録を諸々更新するつもりだよ

54 :
本当ポイント稼ぎに楽天きてくれんかなぁハンブルグ緊急出場時みたいに
フェデだったら楽天も日本人枠ひとつ削ってでもWC出すだろう

55 :
花道にあと1つGSを取ってほしい。再来年までかかっていいから。
あと、楽天こいよ。少しはリラックスできるぞ。
安全、安心?の日本だからな

56 :
落ち目になってから来てえとか言っても、もう遅えよww

57 :
ジョーダン引退でNBA興味なくなる
フェデラー引退で...

58 :
バブ今日もやったねエロイ!
フェデもお祝いメッセを送ったようだ、わしが育てた状態だろうw本当だけど
ペレさんは急にどうしたw?
Pele @Pele 1時間
Many people refer to him as "the Pelé of tennis"!
pic.twitter.com/QhJIHtx46f

59 :
あ、文字化けしてしまった
数字になっちゃってるとこ、Pele ね

60 :
ファンが勝手に毎回優勝期待するから早めに負けると引退か?とか言われてしまう
ヒューイット的なポジションに落ち着けばあと2-3年はやれるし

61 :
>>54
また平澤だか平沢とかいう馬鹿が「来なくていいよ」って邪魔するかも
楽天もフェデラーが人気があるのなんて知らないだろうし
外国のトップ選手は、楽天オープン優勝したナダルとかマレーのことしか知らないかもね
あと日本人のにしこりのこととかは詳しいだろうけど

62 :
>>57
おまえは俺か

63 :
>>60
それいいかもね。ヒューイットとはもともと学ダチみたいなもんだし
案外、すでにフェデは
落ち目になったときの振る舞いなどを先輩格のヒューイットから
学んでいたりして。

64 :
>>44
それダフ屋価格だろ?
公式なら誰が来ようが値段は設定通りだろ
そもそもアメリカ箱でかすぎ

65 :
フェデラーしばらく、ジョコナダマレデルツォンフェレベルのいない大会を
選んで出場し自信をつけるべきだな

66 :
>>65
そのメンツが一人もいない大会ってなかなか少ないだろww

67 :
ミルカにボロクソ言われて凹んでないか心配だよ。(´Д`)

68 :
今頃娘たちと遊んでるよ

69 :
どうみても鬼嫁。

70 :
フェデラーはちょっと勝てなくなったからって、変なラケットをつかったりするから
なおさらおかしくなったのさ
いままでにないほど気力が充実している!とかいいながらスタホに負けたのが
相当ショックだったんだろう
もう無理、自分の庭で想定外のスタホにやられた時点でメンタルまで破壊された
ようだ、全米でロブレドにやられなおさら泥沼 完全にフェデラー終了

71 :
無理なのは、みんな知っている!
空気読めよ?┐('〜`;)┌

72 :
復活には時間がかかるんよ
だから本気で復活を考えてるならどこかでまとめて休まないといけない
本気で取り組めば、今回ベスト8に残ったル、ロブレド、柚ら同世代や
ガスケあたりには負けないと思うぞ
フェデラーはたぶんハースやアガシ(35歳現役)を目指してるだろうから
時間をかけて取り組んで欲しいね

73 :
ナダルみたいにまとまった時間休んで、アガシの様に長持ちして欲しい

74 :
もう無理なんだって、素直に認めようよ。
悲しいけど、、、

75 :
3回戦まであれだけ大差で勝利して、4回戦で急に絶不調になるのが今のフェデラー
しかもそれは痛めていた背中や体力不足のせいでもない
今のフェデラーにないのは安定感で、それって何かに取り組むことで取り戻せるものなのか?
休めばいいというけど、実戦を減らせばそれだけ自信を回復する機会も減るのに

76 :
フェデラーの強さは精神力。
それが破壊されたわけで、技術うんぬんの問題じゃねーよ。

77 :
きっかけはジョコのヤケクソリターンからの
逆転負け。全てはそこから始まった。

78 :
昔のフェデ→自分のBPでは堅実に攻めて取る。相手のBPはサービスウィナーまたはショートポイントで確実にしのぐ。
今のフェデ→自分のBPでむやみに攻めてミスする。相手のBPでファーストサーブが入らず、ラリーでミスして落とす。
重要なチャンス/ピンチの場面でプレーの質を上げられないのは精神力の問題か
それともやはり加齢で自分の思うように身体がついてこないのか

79 :
もう問題の解決がフェデラー自身がどうこうすればいい
次元じゃなくなったんだよ。
みんなの洗脳がとけて、フェデラーなんて大したことないと
思っている。これを覆すのは大変だよ。

80 :
>>78
ぜんぜん違うと思う
BP握ったときは回数でリスク取るかどうか変えるし、
BP守るときはサービスウィナーはともかくかなり守る
ショートポイント云々はラリーで分が悪い相手のみ

81 :
萎縮しなけりゃ、フェデラーなんて大したことないと?

82 :
テニスは萎縮との戦いだ
人間だもの、、、
みつお

83 :
>>78
相手がフェデラーを恐れなくなってきていると思う
かつては諦めてた相手も今は「ミスせず粘れば何とかなる」と思ってるんじゃないか

84 :
ジョコが2011年辺りからフェデに勝ちだしたのは実力の他にフェデへの傾向と対策が結果を出し始めたのも大きい
ナダルはもちろん今回のロブレドだってフェデ対策がバッチリ、すっかり研究されつくされてるのに
フェデがそれに対応し切れてない、技術云々ではなく今までのように対応できなくなってる
今後フェデ陣営が対策をどう練ってくるのか、アナコーンに引き出しもっとあるのか
フェデのプレースタイルに変化がみられるのか

85 :
映画マネーボールみたいに
コンピューターと統計を駆使した戦略が必要だ

86 :
相手がフェデを恐れなくなっているのは確か。
もう過去の対戦成績の物差しでフェデの優劣を語る時代は終わってる。
ロブレドなんていくら対策しても勝てなかったのにストレートで勝っちまったからな。
どうみてもトラウマつきの奴の勝ち方じゃないよ。

87 :
フェデの早期敗退を嘆いたバブのマレー撃破、
お見事でした!
次もその次もガンバレ!!
フェデもバブ見て、もう一度頑張ってくれ!!!

88 :
フェデラーもバブリンカのようなフラット系のバックに変えたらどうか

89 :
色々書いてるけど、ただ普通に寿命でしょ
もういい歳だよ

90 :
ランキング落としてもでも休んで最終戦頑張るべき

91 :
>>90
これ以上ランキング落ちたら最終戦出られないだろ

92 :
とりあえず、何も考えず楽天に来なさい。これが正解

93 :
>>85
お前野球とテニスの違いもわからない
救いようがない馬鹿だな

94 :
昨日ペレさんに会ってたんだね、楽しそうだ
ジーンズ姿かっこいいけどちょと足短いw

髪をまた切ってしまいました…!
横をちょっとな、上の方の天パは残ってるようだ

95 :
GS記録保持者は決勝から参加でいいよ
試合開始時間も本人の調子のいいときで

96 :
>>95
本人の調子のいいときだったらいつになっても試合始まらないじゃん!

97 :
>>95
ワロタ

98 :
将棋みたいにさ、
前年のチャンピオンは最後に勝ち残った勝者と
対戦して優勝を決めるってのはどうだ?

99 :
↑一試合だけでいいなら、サンプラスがGS30するわ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴代美人女子プレーヤーは誰? (707)
★ ルキシロンのガット ★ (128)
【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】 (163)
グリップ、握りについて (768)
【レベルの高いテニスのスレ part3】 (522)
歴代美人女子プレーヤーは誰? (707)
--log9.info------------------
キッチュのバーチャル・プレイ・ゾーン (402)
らもチチ (168)
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】 (555)
歴代最もつまらなかったオールナイトニッポンは? (718)
昔の伊集院光 part2 (351)
木曜JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ Part3 (607)
コッキーポップ (948)
スネークマンショー2 (239)
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】 (454)
谷村有美氏のラジオ番組について (715)
【MBS】スッごい!おとなの時間 (265)
忘れられない、想い出のラジオ (291)
【照美に】今仁哲夫の歌謡パレードニッポン【撃沈】 (534)
【へぇ】トリビアの泉@懐ラジ板【へぇ】 (214)
【ヨイッショ!】円鏡のハッピーカムカム (125)
えみこの長いつきあい3 (306)
--log55.com------------------
慈恵医大VS順天堂医
国公立大学医学部医学科情報交換スレ
偏差値35でも薬剤師になれますよ〜part3
看護学生応援スレ
日大VS東京医大VS東邦大
薬学部に編入・薬剤師になりたいです
逮捕、殺虫剤ソーセージを隣家の犬に
【第112回】医師国家試験 禁忌スレ