2013年17テレビドラマ6: 【水22】ダンダリン・労働基準監督官-1時間残業 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【火9】ミス・パイロット 3rd Flight (304)
【MAKIDAI】町医者ジャンボ!! 3棒目【忽那汐里】 (930)
相棒11がつまらない理由★17 (110)
【NHK】「野田ともうします。」Part3【ワンセグ2】 (233)
【ジャニ厳禁】2014年1月期ドラマ予想スレ1 (701)
こんな「救命病棟24時」は嫌だ! (111)

【水22】ダンダリン・労働基準監督官-1時間残業


1 :2013/08/12 〜 最終レス :2013/09/18
公式サイト
http://www.ntv.co.jp/dandarin/
2013年10月スタート
毎週水曜22:00〜22:54
【出演】竹内結子 ほか
【原作】「ダンダリン一〇一」(モーニング/講談社)
原作:田島隆(とんたにたかし)作画:鈴木マサカズ
【脚本】秦建日子
【チーフプロデューサー】伊藤響
【プロデューサー】三上絵里子
【演出】佐藤東弥、中島悟

2 :
【脚本】秦建日子  orz

3 :
ストロベリーナイトの後の連ドラで、何故これを選んだのか

4 :
>>2
あ、察しw

5 :
これは竹内結子がんばれとしかいいようがない
竹内とスタッフと原作で脚本を補うんだ
意外といい方向に行くかもしれない

6 :
漫画みたらおもしろかった
原作カバチタレの人なんだね
すげー共演者って誰だろ

7 :
竹内結子のスーツで匍匐前進見たい!

8 :


9 :
やっぱロングのほうがいいわ、結子。

10 :
楽しみにしとく

11 :
うむ

12 :
家入レオ11月リリース新曲,竹内結子主演日テレ系水10ドラマ「ダンダリン〜労働基準監督官〜」主題歌へ
http://www.logsoku.com/r/tvsaloon/1373807165/951

13 :
微妙だ

14 :
うえーダストでくると思ったのに
なんでまた家入なんて

15 :
え?家入さんじゃないよね
上司誰だろう

16 :
家入が主題歌って事は研音が来るのね

17 :
主題歌ダストじゃないんだ
凛の切り込み方も姫川とは全然違うみたいで楽しみ
俳優さんの設定も変えてくるのかな

18 :
主題歌なんて最近はそれほど重要じゃなくなってるから
ダストはへたくそが多いからよかったよ

19 :
上司役研音の俳優さんかな、沢村さんとか?

20 :
福士じゃね?イラネーw

21 :
苺夜、チープフライトとヒットが続いてるんだから竹内はもっと仕事選べはいいのに
脚本が秦でなければスマッシュヒットはするだろ

22 :
アミューズはどうするの?出るの?

23 :
未払いの証拠のタイムカード持って行っても被害を受け付けてくれない
とかいい加減で全く働かない監督署のリアルな様子はやってくれるのかなぁ

24 :
竹内はミスキャス
原作見ると全く雰囲気が合ってなくて不安なんだが

25 :
そっかな?原作そのままではないだろうし竹内の凛に期待してる
>>21だよね
苺夜は映画大台いったし
チープラも枠立て直すとこまで持ってったのに
でも原作おもしろいから脚本もいい方にいってくれたらいいなぁ

26 :
やっと職業モノという良いコンテンツに当たったと思ったらリーガル・ハイの裏で秦脚本とは
竹内もついてないな

27 :
>>26
マジ被るの?あちゃーただでさえ今ノリノリの堺雅人の続編でガッキーまでセットだから苦戦するなきっと。

28 :
はいはい
堺はすごいすごい

29 :
矢井田瞳の歌を思い出すタイトル

30 :
>>27
前作もガッキーセットだったが苦戦したぞw

31 :
一番の不安要素はやっぱり「秦脚本」だろうな

32 :
秦と伊東に当りなし

33 :
秦に奇跡を
共演者発表まだかな

34 :
>>29
ダーリン ダーリン ここに来て見えるでしょわたしが〜

35 :
これってブラック企業を野放しの監督署のドラマ?

36 :
竹内の相手役が重要だね
誰なんだろう

37 :
菊田だったらいいなあ〜

38 :
苺のカプヲタはここにまで来てんのか

39 :
凛と土手山でどんどん加害者やっつけてほしい

40 :
武井・能年・有村のどれかが来る。

41 :
現実の監督署は未払いの証拠のタイムカードを持って被害を訴え出ても受け付けてくれません

42 :
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 22:20:45.40
早売り買ったよ
椎名は月8で刑事もの、脇に要北村有松重
竹内の脇に松坂風間佐野北村一
木9大門美知子

43 :
>>42
他でガセって散々言われてるけど
ツイッターでも誰もその事書いてないが

44 :
松坂くんが土手山?!斬新過ぎてなかなかいいけどガセなの?
ほんとならおもしろくなりそうな面子だね

45 :
>>43
正解 月8 椎名桔平主演、共演要潤、北村有起哉、松重豊
正解 木9 米倉涼子主演 ドクターX〜外科医大門未知子

46 :
佐野史郎
北村一輝
風間俊介
猟奇犯全員集合キタコレ

47 :
共演者ほんとみたい
配役まではわからないけど

48 :
相手役が松坂くんでクールな年下部下
おっとりみえるけど真直ぐな凛に出会って変わっていくらしい
土手山が北村さん

49 :
ttp://p.twpl.jp/show/orig/Ido5a

50 :
>>48
カッコいい労基だなあ土手山さんて岩尾さんみたいな人じゃなかった?

51 :
記事の写真ピンボケでよくわからないけどトリンドルという文字が見える?

52 :
トオリミチ  竹内結子 で検索

53 :
公式発表まだかなー

54 :
水橋研二 トリンドル って見える

55 :
トリンドルって・・・
なんか安っぽいな

56 :
期待値が他と比べて低い分、逆に面白いといいな
北村さんと松坂君で顔面偏差値がやけに高い労基で楽しみだよ
いっそ両方とそこはかとない恋愛風味を突っ込んでくれないかな

57 :
かっこいい労基だよね
竹内さんと松坂くんの恋愛要素は入れるだろうけど
北村さん絡むかな

58 :
公式追加キャストきた
いい感じだよー
早く見たい

59 :
地味に追加発表きてた
題材キャストは良さげだが裏がリーガルとか
まあ実況マターリしてええわ

60 :
秦建日子の脚本って酷いの?

61 :
平均でギリ二桁取れればいいぐらいだな

62 :
>>60
酷いよ

63 :
オリジナルなら絶望的だけど、原作あるからなぁ
でも台無しにするのが秦なんだよな・・・

64 :
北村さんはトメ?

65 :
竹内結子 松坂桃李 風間俊介 水橋研二 トリンドル玲奈 大島蓉子 西田尚美 石野真子 大倉孝二 佐野史郎 北村一輝
トメだろう、このキャストなら

66 :
予告見逃した〜
来週みる!相関図も早くみたい

67 :
脚本家つぶやいてるやん
キャスティングの権限まであるのか

68 :
クラッシャーのくせにキャスティングの権限なんかあるんだ

69 :
酷い脚本を演出でなんとかすることって出来ないのかな
womanの脚本家みたいに突然開眼とかしないもんか

70 :
原作Kindle版買うか迷ってる
段田凛と土手山以外のキャラもちゃんと登場するのかな?

71 :
一話面白かったから買ってみようかな
凛もある程度スタイリッシュなスーツ着てほしいな
演出に期待
秦さん何が何でも開眼して

72 :
あんまり期待されてないのかw書き込みが少ないの〜
原作は全一巻だし、これまで重版もされてない
脚本家の評判がよしくないw
オリジナルキャラやら設定が増えるとヤバいな

73 :
×よしくないw
○よろしくない
コメディ多めでお願いします

74 :
一話完結な感じになるのかな?

75 :
原作の雰囲気からすると一話完結じゃないかな
どこかに良作要因ないかと思って
名前挙がってるスタッフの作品遍歴見てみたけど
本当に期待が出来ないなこれ
ホタルノヒカリのPが噛んでるって事は
スイーツ物になる可能性が高そうで逆に楽しみになってきたわ
でも原作は面白いと思った

76 :
いよいよイン間近だね
スイーツ要素も楽しみだし
事件は原作そのまま描いてくれればおもしろそう
可愛く真っ直ぐな凛、クールな和也、カッコいい土手山さん
労基チームの活躍期待してます

77 :
原作読んだことないんだがスイーツな話展開なら視聴しない

78 :
今日からクランクインらしいね。

79 :
自分もスイーツ展開はやめてほしい
役者さんたちはオカシイとおもう演出や脚本には従わないでほしい

80 :
事件、スイーツ何でもいい
とにかくおもしろくいいドラマになりますように

81 :
マイナス掛けるマイナスがプラスになる可能性に賭けたい
でもクラッシャーと名高い脚本家はドラマ以外ならましなの?
なんか色々やってるしアンフェアの原作者だっけ

82 :
佐藤東弥が監督したガッチャマンは壮絶なコケ
そのガッチャマンの主演松坂が2番手
脚本は秦
ヒット要素が見えません・・・

83 :
本日顔合わせ、1話本読み
キャストさんスタッフさん勢揃い
いよいよ明日イン?何だかんだで楽しみだー

84 :
今日インしたんだね
ホントにいいドラマになってほしい
先週見逃したけど
明日は違うバージョンの特報が流れるみたいだね

85 :
今日の特報ではまだ主役以外の映像は無いのかな
どきどきする

86 :
1回しかオンエアーされない特報ですよ。
主役以外も発表されているので出るかも?ドキドキするね。

87 :
もう公式に出てるんだから映像も出るよね
ロケもお天気みたいでよかったね
特報楽しみ

88 :
今更だけどリーガルハイの水10が正式に決まったね。
( ・`ω・´)

89 :
監督からしてヒットしたら映画化しちゃうな

90 :
スルーのつもりだったが大倉さんが

91 :
特報、予告のようなものではなかったのね
竹内さんと桃李くん似合ってる
北村さんもかっこいい
各キャラが活きることで、事件がよりおもしろくなってほしい

92 :
視聴率では苦戦するとおもうけど
現場の雰囲気がよければ、それが大事だね

93 :
うん、現場が楽しくそれが良い作品に繋がってくれれば
一誌くらい竹内さんと桃李くんの対談あったら嬉しいな
相関図も知りたい
で、主題歌誰

94 :
松坂桃李くんてトーク番組でしかみたことないけど
若いのに真面目というか面白みがないよね
演技はどうなのかな?

95 :
あすかとシゲルの兄とノブとノブの母とイトシくんと豆腐やさん

96 :
昨日のロケ、目撃情報が一杯だね。
たくさんギャラリー(やじ馬)が集まってたとか。

97 :
真面目なのは良い事だよ
現場の雰囲気乱しそうな馬鹿がいなそうな現場でそれだけでも嬉しい
北村さんと松坂くんは初共演かな

98 :
特報3もあるのかな? 朝の番組でクランクインの様子が流れないか見てるけど全然流れない!
主題歌も楽しみだね。

99 :
今さら竹内主役って、ドコに需要が有るのさ?
未だにCMとかで押されてるのは事務所の力か?
子持ちバツイチのオバサン女優にさ〜

100 :
寧ろ竹内って今更感がない稀な女優だと思うけど
>>98
特報あるなら次は動画でみたい

101 :
>>1
>【原作】「ダンダリン一〇一」(モーニング/講談社)
> 原作:田島隆(とんたにたかし)作画:鈴木マサカズ
カバチタレの原作者か
最近モーニング読んでないが作画はカバチの東風じゃないのな

102 :
脚本が怖いけど設定とキャスト超楽しみ
堅気の役だけと三世代サイコ俳優トリオ

103 :
46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/20(火) 10:11:56.75 ID:wBOB9jXF0
佐野史郎
北村一輝
風間俊介
猟奇犯全員集合キタコレ
裏のリーハイの度肝抜くくらいの怪演希望
脚本次第では面白くなりそう
脚本…

104 :
水橋研二もよくストーカーの役やるよ

105 :
>>104
曲者揃いだな

106 :
大倉さん好きだから楽しみ
脚本だけ…脚本だけ頑張ってくれ!

107 :
>>105
面白そうな曲者揃えてるんだからその役者達を上手く使ってほしい
問題は脚本と演出

108 :
労基官の活躍を描くのはマジにむずい。
「ディーセントワークガーディアン」という小説があったんだけど
ネタが浅い、無駄な展開が多い、ミステリーなのかよく分からないというのがあった(自分の感想だが)。
原作もいまひとつだし、それを考えると厳しいと思うよ。
あとタイトルがよくないよな。「ダリダリン」てなんのことやら。

109 :
原作わかりやすくておもしろいけどな
竹内さんと松坂くんは見た目といい、すごくいい意味で正統派だし
それを取り囲む曲者役者さんたちVSブラック企業
脚本と演出次第で本当におもしろくなると思う
かなりかっこいいというポスターも早く見たい

110 :
>>100
今更感もないし出過ぎ感もないよね
事務所の戦略が上手いんだろ
そんなの関係なく好きな女優だけどな

111 :
ダンダリン原作は上戸彩のイメージだが
ホカベンの失敗で上戸は避けたのかなw

112 :
原作は面白い
役者も良い
不安材料のスタッフが何か吹っ切れれば化けてくれるんじゃないかな
NHKの脚本家のドラマはどうだったんだろ

113 :
HP思い切りださいけど大丈夫か?これ

114 :
これからこれから相関図もまだだし
でもテレビ誌にあったそれぞれのキャラはおもしろそうだよ
大倉さん、期待を裏切らなそうだw
竹内さん、桃李くん、北村さんでロケだったんだね
暑い中秋服お疲れさまです

115 :
裏リーガルだけじゃなくSPECきたな
どれも見たいんだが

116 :
W録出来るのに買い替えるべきか…

117 :
ダンダリンの原作はダサめな衣装なのですか? ダンダリンさんも地味なスーツでした、松坂くんは背中にリュック、ダンダリンさんはさらに髪の毛が短くなっているように見えましたが・・・

118 :
演出の佐藤って大不評のガッチャマンの監督?

119 :
連載されてた雑誌自体が洒落てはいないからね
一話は読めるし見てくると良いと思う
ちなみに北村さんは角刈りにされずビジュアル良好でした

120 :
>>82
ミタ、カイジでヒットさせてるだろ。

121 :
もともとTV畑の人だよね。

122 :
第一話のゲスト渡辺いっけい

123 :
渡辺いっけいのブラック企業
ストロベリー見てたものとしても嬉しすぎる

124 :
>>122
世の中で最もネタだかマジだか分かり辛い名前

125 :
何で広島じゃないの

126 :
なんかヒットしそうな気がする

127 :
ヒットしてもコケても見る
広島じゃなくて激しく残念

128 :
北村さんの役がすぐ怒るちっちゃい男と本人がいってたのが気になる
そうするとスイーツ要員ではないのか

129 :
上司と凛たちに挟まれる立場みたいだね
凛と和也に参戦してほしいけどどうだろう

130 :
予告編いつ見れるのかわからないけど、かっこいい作りだといいな
作業着以外のオシャレな凛もみたい

131 :
公開されてる原作漫画1話読んだ
凛はぬかるみを匍匐前進するのかな?
楽しみだね

132 :
リーガルハイは始まる前から盛り上がってるけど
ここ全然盛り上がってないね
視聴率大丈夫かね

133 :
原作絶版だし相関図や人物像もまだわからないからな
役者さん一人一人のキャラが立ってるといいね

134 :
視聴率は初回13%ぐらい
そのあとは10%行ったり切ったりってかんじかな
最近だとTBSの確証に近い感じになると思う
まあまあおもしろいけど地味な感じ

135 :
>>132
ヲタが多くついてるドラマの続編だし、こっちはまったりでいいんじゃない
あんまり強烈なヲタばっかりだとアレだしw

136 :
原作一話読んだけど凛と土手山のコンビが面白そう
ドラマだとどうなるんだろう

137 :
>134
え、リーガルの裏だし一ケタだと思う。
内容よければ、WOMANみたいに尻上がりになる、かも。
でもこれ脚本が変な人だよね。大丈夫かな。

138 :
普通にリーガルより視聴率取るよ

139 :
数字は厳しいかもだけど、脚本家に何かが降りてきて良作になってほしい
北村さん角刈りじゃなくてよかった…
竹内さん凛のボブも可愛く綺麗な感じがいい
ドラマだと凛と和也が動いて土手山さんも加わるって感じかな

140 :
竹内結子と北村一輝と佐野史郎さんと
ノブと愛くんが出るってことは
うちのおじいちゃんが必ず見るよ

141 :
あとうちのおじいちゃんは
塚原卜伝のイメージと違って
こいつは好きになれん
っていってたから確実にこっちを見る

142 :
いつになったら撮影風景映るんだろ
この前亀梨君のドラマのポスター撮影の様子やってたけど

143 :
なんで微妙な原作なんだ

144 :
あれ!時間ヒストリアとも一緒か
ダメかも
じいちゃんヒストリアだから

145 :
おじいちゃん、気が向いた時に見てもらえたら嬉しい
事件は原作に忠実でイケると思う
演出もTV畑の監督なら大丈夫と信じたい
役者もいいし、各キャラ設定も悪くなかった
大倉さんといい、みんな裏切らない強烈さ
ラブ要素は凛と和也、土手山さんも入ってくれる?
とにかく悪いけど不安要素と書いて秦大先生
原作あるからどうかお願いします

146 :
通常編成だと「リーガル・ハイ2」に比べると後ろ6分長いので、
それ見終わって日テレに変えたらZEROではなくダンダリンってことで
途中で見るドラマを変える層が出る可能性はあり得る
10月クールから水曜ドラマの終了時刻はしゃべくり・ボンビーガール・DTDX共々23:00に変更確定

147 :
秦の場合原作があっても安心できない
日テレは何故こいつを使い続けるのだろう

148 :
秦は原作付きだと阿部寛のドラゴン桜がヒットしたよ

149 :
期待値低いのかもしれないけど
すごい楽しみにしてる

150 :
裏が強いってだけだろ
漫画1話しか読んでないけど段田凛はかなりヘンな女かも
竹内結子の役作りが楽しみ

151 :
竹内の演技なら心配ないが問題は監督がどんな凛にしたいかだな
竹内は監督の要求に忠実に演技するから

152 :
まずはキャスト、設定がとにかく楽しみだし
演出や音楽でおもしろくなってほしい
原作カバチで、いきなりブラック企業社長いっけいとかワクワクする
ヘンだけどかわいい凛にカッコいい部下、上司、期待してる

153 :
特報2でしかみてないけど竹内さん桃李くん北村さんのバランスがよく
そこに曲者役者さんたちが更にいい効果を与えてくれそうで楽しみ
さっき北村さんがテレビ出てたけど、あのままかっこいい土手山さんがいい

154 :
北村さんのビジュアルを原作風にすると画面が一気に地味になるしカッコイイままで出して欲しいよ
女主人公なんだから松坂くん以外にも男の華は欲しいわ
佐野さんも風間くんも好きな役者だけど地味だしさ

155 :
ビジュアルだけで変な棒入れられるよりいいと思うけど

156 :
もう撮影始まってるから
北村さんも大丈夫だと思うよ
昨日の生放送見たけど十分イケメンだった

157 :
こんな感じっぽい
http://images.ro69.jp/images/entry/113030/date_20130904105221_640x520_52268EC0918F.jpg

158 :
放送、10月2日からに決まったね。主題歌はユーミン

159 :


160 :
3人とも険しい表情
これ真面目な社会派ドラマなのか

161 :
ユーミンの主題歌、新作なのかな
個人的には昔のDANG DANGとか使ってほしいな
今夜の予告で流れそうなので楽しみ

162 :
ユーミン主題歌、書き下ろし「今だけを きみだけを」
ってニュース出てたんですね。失礼しました

163 :
10/2って早いなしかし
他がSPばかりしてそうだ

164 :
堺も北村も好きなんだよな
リーガルとダンダリンどっちを選べばいいか・・・

165 :
>>158
サンクス
リーガルはいつから?
被ったらリーガルは録画に回してこっち見るわ(携帯で)

166 :
>>165
あっちは9日
通常編成時はこっちの終了時刻が6分遅い

167 :
楽しみすぎる
早くポスターと動画見たい

168 :
まずは今夜の予告ですね
楽しみ

169 :
北村曲者そうw
本編映像楽しみだー

170 :
松坂君は顔色が悪いけど内臓悪いの?

171 :
>>166
サンクス
こっちの方が早いなら録画して見るわ(つまらなかったら初回で切るが)
原作評判悪いけど上手く改良すれば反町隆史GTOや仲間由紀恵ごくせんみたいに大ヒットしそうだな

172 :
スイーツ臭はなかった
おもしろそうかも

173 :
ストロベリーナイトも原作の評判はよくなかったんじゃなかった?

174 :
予告、凛が唸ってるの笑った
もしかして佐野さん賀来さんへのオマージュ?
予告より本編はコメディやスイーツもあるといいな
でも凛キャラよさそう、和也は振り回される感じかな
土手山さん懐深そうなイメージ

175 :
予告みれた
竹内さんも松坂くんも北村さんも良い感じに公務員風にまとめてきたね
案外化けるかもと期待でてきた
しかし頭をよぎる秦…

176 :
公式の出演者に賀来千香子の名前も追加されてる
あとユーミンの主題歌情報も更新されてる

177 :
賀来千香子って微妙だなw
あんま重要な役じゃないといいんだが

178 :
視聴率的には話題になるような枠じゃないし開き直って小ネタを沢山散りばめるつもりならいいな

179 :
映像が綺麗だった
劇判気になる
竹内結子ショートでも綺麗だなぁ
役柄上難しいだろうけど
もう少しスタイリッシュな衣装も見られるといいな

180 :
ああ冬彦さんか
ちゃんとネタに昇華できてるならありだが微妙

181 :
>>170
松坂君の顔が変だった

182 :
何でもうダンガンロンパの実写化やるんだよと思ったらダンタリンだった

183 :
楽しみにしてる

184 :
ロケお天気大変だね
監督のダンダリン助けて!
ってなんか語呂がよくていいな

185 :
段田男がんばれ

186 :
♪ダンダリンダ〜

187 :
製作会社がブラック企業として取り上げられる

188 :
ラブコメ、VSブラック
各キャラが立ち、どの要素もバランス良く楽しめ
よい作品になりますように

189 :
つまんなそう

190 :
竹内結子すんごい老けて地味になったな

191 :
予告見る限り逆に全く変わってないけど
髪切った分幼く見えた
違ったタイプの予告もみたい

192 :
土手山にイケメン北村、竹内と松坂の歳の差もありだと思うからスイーツかとおもったけど
予告は硬派な職業ものっぽかった
>>46ワロタ
個性派俳優たちを上手く生かして欲しいな

193 :
竹内さんの衣装宝塚の制服みたい

194 :
もう少し崩したスタイルの凛もみたい
次回は本編も絡む予告流れるみたいだから
スイーツや敵役や各キャラも見えてくるといいな

195 :
松坂の目が虚ろなんだが・・

196 :
松坂は急がし過ぎなんだっけ?
梅ちゃんと竹5しか見てないけど
ぼんやり馬鹿ぼっちゃんっぽい梅ちゃん系の役のが向いてるきがする
今回ははまってるといいけど

197 :
和也の母が石野さんみたいだからお坊ちゃんなのかな
土手山さんから凛の監視役を命ぜられる
で、少しずつ凛と和也に変化アリみたいな
つか前回予告、凛キャラよかったから今度は全体的にインパクトがほしい

198 :
北村さんの土手山って嫌なヤツなんだっけ?

199 :
北村さん曰く、土手山はすぐ怒る小さい人間らしいけど
そんな感じしないけどなぁ
原作土手山さんは角刈りなのにさりげなく凛庇ったりいい人だよ

200 :
北村さんのキャラに対して言うことは割りとあてにならない気がw
前の刑事役もおしゃれで頼りないとかだったし肉付けはこれからだと

201 :
ロケ、アチコチで目撃されてるね。

202 :
>>143
>なんで微妙な原作なんだ
ショムニ(初代)だって微妙な原作だったわけだが

203 :
微妙な原作ってことは変な原作ヲタがいないからこのスレ的にはいいことだけどな

204 :
ショートいいね

205 :
>>202
「きらきらひかる」なんかもドラマ好きで原作読もうと思ったら絵柄に特徴ありすぎて受け付けなかったw
でも、きらきらとかショムニとか絵柄にクセがあって大衆ウケしない方が原作とイメージ合わないとか
言われなくて済むなw

206 :
郷田マモラはデビューのエピソードがブラックジャック創作秘話に出るくらいの逸材なのに
まあ今は凋落したけど

207 :
結構面白そう
ももりん早くみたい

208 :
特別おもしろくもなさそうだけど
つまらなくはなさそうだよね

209 :
結構おもしろそうで何気に期待してる

210 :
視聴率的な注目が完全に他のドラマに注がれてるから
スタッフも俳優も外野を気にせず伸び伸びやれそう
遊び心を盛り込んだ楽しいドラマにして欲しいな

211 :
いまなら数字が悪くても
あの半沢の堺のドラマの裏だし…という感じなのかな

212 :
竹内と堺は結構共演してんのに、今回は潰しあいか…やっぱ大変だね俳優さんも

213 :
キャスト好きだし丁寧で楽しい良作になってくれれば
それが一番
すごい楽しみにしてる

214 :
>>212
結構共演どころか付き合ってたでしょう竹内さんと堺
芸能記者も菅野と結婚は想定外で竹内さんと続いてると思ってたらしいし
二人が飲んでるところ一般人が盗撮してブログにアップされたりしてたよ
それがドラマ対決とは因果なものだ

215 :
2人きりで飲んでいたわけではないよ
付き合ってはいない

216 :
結構共演したっていうかジェネラルルージュ、ゴールデンスランバーと続いただけだろ
ゴールデンスランバーではいろいろイベントやったしな

217 :
ガッコの先生を知らんとは、嘆かわしい

218 :
ホームページのデザインがすごく安っぽい
赤バックに切り抜きで竹内って芸が無いなあ
オープニングに使うアメコミ風のイラスト使った方がまだいいよ
北村一輝とかもろアメコミキャラっぽいんだからさ

219 :
これから徐々にじゃない?
それよりこれからの予告やアメコミ風OP、本編だよ

220 :
>>217
その頃から付き合ってたとでも言うのか

221 :
付き合ってたかどうかは知らないけどメイキングとか見ると仲良さそうだったよね
しょうがないことだけど裏被り嫌だろうなー
視聴者もそう思ってる人いっぱいいそう
もちろんこっちリアタイするけどさっ

222 :
TV雑誌に対談とか記事とかいろいろ載ってるね。

223 :
>>215
付き合ってたかどうかはともかく、かなり仲はよかったんだろうね
竹内さんがマネだけ同席させて二人で会うくらいなんだから
ドラマかぶりは嫌だけど、視聴率は竹内さんの勝ちだと思う
題材的にもブラック企業が話題になってる今、ダンダリンは注目されるはず

224 :
>>222
対談よかったー
笑顔でいいショット
役者さんたちのキャラもおもしろそう

225 :
46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/20(火) 10:11:56.75 ID:wBOB9jXF0
佐野史郎
北村一輝
風間俊介
猟奇犯全員集合キタコレ
これだけ分かりやすい曲者集めたんだから面白くなかったら
役者を上手く使いこなせなかった脚本と演出が悪い

226 :
凛は堅物で和也は凛に振り回されるようなこと書いてあった
竹内松坂ともに今まであまり経験のないような役かな?

227 :
予告雨泥の中、まさかの全員匍匐前進!
佐野さんまでw
竹内さんと松坂くんキャラ合ってそうだね
もうちょっと長い予告やポスターも見たい

228 :
匍匐前進、まさか全員でやるとはww
北村はトリンドルとコンビなのかな?

229 :
ほふく前進までやるとはなw
役名まで覚えてないけど相関図によるとトリンドルは和也が好き
大倉はトリンドルが好き、そんな感じだった
スイーツ要素はなさそうなんで良さげ

230 :
相関図だと大倉さんと風間君がトリンドルに気がある
1point、イケメンと凛の恋に注目!って
和也と凛の恋愛、土手山さんは絡むのか
アメコミ風の劇判予告もみたいけど無理だよね
何でもいいからバランスのいい面白いドラマになりますように

231 :
トリンドルの役名が小宮瑠璃子で 
賀来さんの役名が相葉博美
↑風間演じる海の上司かつ事務所の女所長でやり手がどうとか書いてあったな

232 :
予告見た
つまんなそう

233 :
予告、絵ずらが「トッカン」そっくりだった
日テレ水10の作風なんだろうか?

234 :
>>233
ぶっちゃけトッカンの二番煎じ系ドラマってイメージ

235 :
唸りや詰め寄る時の凛が可愛いし
もっとクールなイメージかと思ってた和也の印象も変わった
いいコンビになってほしい
匍匐前進は「何で俺たちまで…」って声が聞こえてきそうで面白かったと同時に
結局一緒にしてるあたり、チームワークを物語っててすごくよかった

236 :
正直、空気ドラマになりそう題材的にもキャスト的にも
あと竹内結子ってセリフの言い方に特徴あるのが前から気になる
口先で喋るみたいな滑舌もあまりよくなかったり

237 :
アメコミOPと予告があまり結びつかないけど
本編おもしろそうだけどな
竹内結子はカツゼツかなりいいと思う

238 :
予告はコメディーだった
このキャストならサイコサスペンスやればいいのに

239 :
ラスボスは居酒屋チェーン?

240 :
>>236
句読点入れてくれないと読みにくいよ

241 :
>>238
同意
キャスト見るとサイコサスペンスだったらすごく面白くなりそう
コメディーはよっぽど上手く作らないと安っぽくなる

242 :
>>239
ワ●ミさんの悪口はそこまでだ!

243 :
そもそも、この枠はコメディーは受けないよ
笑かすことよりリアリティ追及したほうがいいだろうな

244 :
秦脚本でリアル追求とか無理ゲー
リーガルがコメディだから落ち着いたのを見たい難民がいるとは思うけど
そうすると脚本次第になるので一層あかんことになると予想
この際コメディで役者たちの吹っ切れた演技競演がみたいわ

245 :
ダンダンリン、意外といい塩梅にされてると思う>希望込み
長回しシーンでリアリティも見せつつ、ちゃんとコメディや恋愛も入れる
凛に振り回されることで、和也がいい感じにコミカルキャラになってそうだし
凛の敵への攻め方もジリジリ、社労のふたりが知ってる彼女の過去ってのも気になる

246 :
トッカンも最初はすごく重い話から入ったから視聴者から敬遠されてしまった感があるけど
徐々に各キャラが立ってきてコメディ要素が入ったらすごく見やすくなったよ
(自分は重い回も好きだったけどね)
竹内さんは男を従えてるキャラが似合うし、他キャストも個性的な人を揃えてるから、
脚本・演出さえマトモなら大コケはしないと思う

247 :
CM見てちょっと面白そうかなと思ったら秦かよ…

248 :
結子桃李一輝を見るために見る

249 :
原作は何ですぐに終わったの?

250 :
これ
あかんやつや

251 :
ガツンと啖呵を切る女半沢を期待

252 :
水橋大倉を見るために観る
でも正直空気ドラマにならないか心配
化ける化けないはほんと予想できない

253 :
始まるの早いだけに、つまんないとすぐに空気化しそう

254 :
また桃李…

255 :
凛と和也の恋愛楽しみ〜 、土手山さんも参戦するかな
予告で和也がアタフタと轢かれる寸前のバイク
まさか運転凛じゃないよね
演出がんばってほしい、秦先生は言わずもがな

256 :
俺の知り合いが、きちんと証拠書類を持って残業代未払いの相談をする為に
労基署に行ったが殆ど相手にされなかったと言っていた。ようするに案件に
対して職員の数が少ないのかな?「余計な仕事増やすな!」みたいな
感じだってよ。非常に雑な扱いをされたとか。仕方なく弁護士を雇ったってさ。
労基署は労働者の為にあるんじゃなくて、そこで安定した厚待遇の公務員
として働く職員の仕事を確保する為にあるんじゃないのかな?このドラマが
「半沢」のようにヒットしたとして困るのはブラック企業の経営者じゃなくて
案外、労基署の職員だったりして。

257 :
結子桃李一輝、絶対に見る
ダンダリンチーム頑張れ

258 :
全国に最前線の監督官は2,000人しかいない、しかも定員削減、新人事制度で、最近は労災、安全衛生に人をとられるようになった。
ただでさえ、諸外国に比べても圧倒的に人が少なかったうえに、昨今の公務員叩きで人員の最低ラインする確保できない現場を描いてほしい。
(24年度の採用数は全国で46人!)

259 :
初回は10分拡大のようだ

260 :
>>1
>【脚本】秦建日子
ってだけでパス

261 :
原作:とんたにたかし/漫画:鈴木マサカズ『ダンダリン一〇一』
http://morningmanga.com/dandarin101_epi1/
モーニング公式サイト - 『ダンダリン一〇一』作品情報
http://morningmanga.com/lineup/show?id=92
モーニング|ダンダリン101|作品紹介|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005260

ToyaSato @touyasato 9時間
10月期水曜10時枠の連ドラ『ダンダリン』をやります!
主演は竹内結子さん!綺麗ですごくいい人!
共演はまだ言えないけどあの方!すげー!
劇伴はまだ発表出来ないけど、あの、あの、あの、、、、、ああ、言いたい!そしてオープニングタイトルのキービジュアルは、なんと!なんと!なんとなあの方!

262 :
ERなんかだと患者救えなくて医師が茫然と言うか、そんな感じで終わったりするから。
このドラマも多少はそうしないといけない題材ではないんだろうか。

263 :
原作の重版発売いつだっけ
オリジナルキャラが結構多いらしい

264 :
>>263 
原作の作画者のツイに9/26出荷って書いてあったよ

265 :
放送日までには読めそうかな
凛とコンビとなる和也はキャラしっかり描いてもらわないと
労基をわかり易く、凛とのスイーツあり、コメディ散りばめて
おもしろくて見易く、ときにホロッとする演出になってるといいな

266 :
中年らしさを全面に出した上で土手山さんにも色気を求めたい、スイーツに絡まないで良いから
北村さんを出すなら有効活用しなきゃ勿体ないわ

267 :
せっかくかっこいい土手山さんなのに
できれば凛と和也にスイーツで絡んでほしい
新しいスポット、インパクトありそうで楽しみ

268 :
鼻の穴が気になって仕方がありません。

269 :
1話と2話でどれだけ固定掴めるか、リーガルがごっそり持っていきそうだし
それにスペックのSPドラマ&地上波初映画まであるw頑張れ

270 :
半沢効果でリーガル取りそう
知ってか知らずか竹内結子ツイてないな

271 :2013/09/18
脚本が良ければ、ある程度数字取れると思うけど
竹内も別に避けられてないし
ドラマかぶりが無い一話が勝負
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キスマイ藤ヶ谷】仮面ティーチャー (475)
***SP単発ドラマ総合スレ18*** (235)
【火9】ミス・パイロット 【第3便】 (206)
熱海の捜査官 PART10 (339)
30歳以上俳優スレ 5 (460)
【関西テレビ】呪報2405〜ワタシが死ぬ理由〜 (177)
--log9.info------------------
グラップラーシンジ (835)
Q登場の機体のリボルテックやプラモ (457)
アウトレイジ風にQを語るスレ (478)
もしも碇ユイが学食のおばさんだったら Part2 (329)
もしもシンジとレイが双子だったら (325)
ユイは処女懐胎である (181)
渚カヲルが好きな人のスレ66 (1001)
真希波・マリ・イラストリアスちゃん Part30 (201)
あげレイ 第五坑道 (296)
【LAS】●貞本義行版エヴァは語る●其の百弐拾弐 (339)
カヲルのガチホモ化が進行中な件46 (543)
何かを勘違いしたアスカさん7杯目 (391)
映画でシンジくんの手のひらの上にのってたのは何? (132)
ミサト43歳「帰ってきたら続きをしましょ」 (244)
実写版綾波レイ=堀北真希 (156)
【主役】シン・エヴァの主人公はレイ【交代】 (195)
--log55.com------------------
日帰り】軽井沢プリンスホテルスキー場3【激混み
【新幹線】GALA湯沢 part33【直結】
【2019-2020】FISアルペンスキーワールドカップ
スキーのビンディング 取り付け・インビス DIY
【万場⇔奥神鍋】神鍋高原【アップ】part2
FLUX通信 Vol.6
【豪雪】谷川岳天神平【近場】 Part.2
アルペンレーサー達集合!★彡