1read 100read
2013年19地下アイドル19: AKB48楽曲について語るスレ★61 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【博多の】HKT48★447【本スレ】 (383)
【AKB48】北澤早紀応援スレ☆8【チーム4】 (364)
【AKB48】大島優子応援スレ☆1495 (735)
NMB48★2004 (923)
【AKB48】武藤十夢応援スレ☆30【とむとむ】 (163)
【AKB48】相笠萌応援スレPart9【もえちゃん】 (824)

AKB48楽曲について語るスレ★61


1 :2013/10/04 〜 最終レス :2013/10/11
メンバーのルックスや言動についてではなく、
純粋に楽曲について語るスレにしたいと思うよ。
荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。
放置された荒らしは、構って欲しくて煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
引っかかってレスした時点であなたの負け!
反撃は彼らの滋養にして栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。
荒れるので生歌・口パク議論は禁止です。生歌・口パク議論をしたい人は、
このスレではなく新たにスレを立ててそこで議論してください。
作曲者一覧まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/akbdata/pages/15.html
前スレ
AKB48楽曲について語るスレ★60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1379223854/

2 :
前スレでのカモネギは面白い曲だけどいい曲ではないって意見解るなぁ
でもかもーがーねーぎーしょってぇーの部分はほんと頭に残る

3 :
カモネギックス=come on net geeks説は割りとガチだと思う
UZAの流れがあるので

4 :
こじつけにも程がある

5 :
むしろそう考えるほうがカモネギ(ックス)という珍ワードをあえてチョイスした妥当性が生まれてしっくりくる

6 :
大人への道ってなんかに似てると思ったら頬杖とカフェマキアートそのままじゃんw
どっちも良い曲だけど

7 :
まあクソ曲ってことで決着だね

8 :
小梅太夫の顔が浮かんできて困る

9 :
ある意味UZA以来の良曲
AKBのシングルはこれ系をもっとやって欲しい

10 :
AKB関係で再生回数1位の曲何?

11 :
>>10
NMBオタだから結晶が一位だった

12 :
ザンバジルナイトと柏木ソロコンの生演奏アレンジ見るに
クソ曲なんてなくてあるのはクソアレンジだけだというのが昨日のBUBKAustだった

13 :
>>12
散々糞曲糞曲言いまくってきたくせにお前が言うなって感じだな〜

14 :
良曲じゃなきゃクソ曲って極端さは理解できん
そんなにハッキリしてるモンでもないと思うけど
むしろ48Gの楽曲って50〜70点くらいをコンスタントに出すってイメージ

15 :
野中が秋元の趣味もわかってきて効率上がってきたみたいな話してたけど
最初から合わせたらダメなのは間違いないと思うわ

16 :
カモネギ最初糞曲だと思ったけど
テレビでパフォーマンス見てたらハマってきた
UZA的な良さがあるわ

17 :
>>14
ふつう って評価が地下板にはないみたいだねw

18 :
>>13
まぁCDに入ってるアレンジがクソだって話だから糞曲なんですけどね
生演奏アレンジとか滅多に聞けないし

19 :
難波ヲタだけど結晶っていうほどいいか?
思い出補正かかりすぎじゃね?
白なら断然星空のキャラバンだわ

20 :
>>1

また完走したか。いいことだ
>>前スレ996
なるほどグループサウンズね
うちの両親が秋元康と歳が近いんだが、この前のMステ(ハートエレキ)一緒に観てたら
「ああこの感じはw ブルー・コメッツとかザ・タイガースとか…」って言ってたw
残念ながら両親はAKBの購買層じゃないんだけどな
こういう古臭いのは誰を狙って作ってるんだろ。まさか親世代の新規獲得狙い?ww

21 :
>>19
そういうのは個人差があるから、そんな訊き方しても無意味
少なくともイントロは結晶の圧勝だなぁ(個人的な感想。ちなみに難波ヲタじゃないし特に“思い出”もない)

22 :
結晶は歌詞もいい
捻くれてなくてストレート

23 :
AKBだけ聴いてるとマンネリアレンジに飽き飽きしてくるけど他のアイドルと聴き比べるとそれでも結構マシなんだなって思うこと、あるよね

24 :
自分はキャラバン派だけど
たぶん難波を推してないからだろう
ハモりというか声の綺麗さで良いなと思ったんで
イントロアウトロは結晶の方が良いね
ストリングスの旋律がもうちょっと抑えめなら(無しだとダメあの旋律印象的だし)
キャラバンの方がイントロも好みになるかも

25 :
>>23
スレ違だから多くは語らないけど
PASSPO☆とか音もいいし良曲多いよ

26 :
女子流も曲良いと思うが こちらは渋いところ攻めすぎて大衆受けは難しそう
大衆性って売れるためにはある程度大事な要素だと思う

27 :
たんぽぽの決心
名曲やんけ
感動したわ

28 :
俺は結晶がいいかな
キャラバンも捨てがたいけど

29 :
>>9
UZAは個人的に好きなのに
カモネギックスは聞いた瞬間無理だと思った
何故だろう?
個人的には、カモネギと聞いて真っ先に思い浮かべたのが
ポケ○ンのカモネギだったかな
それも最初に見たとき生理的に無理ってなって
カモネギックスも生理的に無理ってなったんだろう

30 :
つーかもう少しで星空のキャラバンが最初にYouTubeに公開されてから1年になるのか
確か去年の10月22日だったからね
しかし1年もあっという間に過ぎたな
最初にYouTubeで聞いてこれは
メロディー(特に嵐のlove rainbow風のイントロ)
歌詞(特に1番の美しさや幻想的な感じ)
ソロパート(さや姉の出だし、横山&まーちゅんのハモリ)
全てが完璧で
桜木ヲタの俺が今まで聞いてた48Gの楽曲で最高傑作ではないかと1人で感動&確信したのは今でも忘れられない
今度の白組楽曲はどうだろうか?
時期的に結晶やキャラバンが来たときだから
今年はどんな神曲が来るのかなぁって
期待してたら
その2曲に類するものと言うよりは
努力の雫や右へ曲がれ!系のものだったな
まあこれも悪くはないけどね
でもやっぱり残念だったな

31 :
あげ

32 :
ハート・エレキ Radio rip
https://soundcloud.com/taka-mina/radio-rip
ギター渋いね〜カッコいいね〜!
これは誰が弾いてるのかな〜
ていうかサビの歌詞全部一緒ぉぉΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

33 :
これフルでやってるところ見たいな〜
なんかフルで聴くとロマンス拳銃とかちょっと思い出した

34 :


35 :
あげ

36 :
お休み

37 :


38 :
NMBは変な曲多いな
さすがにかわいそうになる

39 :
ハートエレキ、有線解禁になったので今日からガンガンかかります

40 :
>>6
同じ考えの人がいたか
大人への道は良い曲だけど俊龍だと考えるとちょっとがっかり

41 :
他アイドルとか積極的には聞かないんだけど
NHK-FMでヒャダインのラジオ始まったのでいい機会だから聞いてみたら
やっぱり自分は48系の曲が好きなんだなと再確認できた。
ノースリに提供した曲ってのも初めて聞いたけど好みだったし
普段のトリッキーなやりかたと違ってメロディー重視な曲が採用された、ていう話も納得できた

42 :
SKEのリクアワが全国的に映画館生中継されるのはいいね
特にカップリングに期待
そのシングルの全握でもほとんどやらないし、公演でやるのは新チーム曲ぐらい?
頼みの綱のコンサートでもやったりやらなかったり…そもそもSKEはコンサート自体めっちゃ少ないし
自分のiPodの再生回数でSKEの上位を見ると
神々の領域 Darkness JYURI-JYURI BABY 声がかすれるくらい なんて銀河は明るいのだろう 強がり時計・・・
カップリングばっかり
あとこの前SKEの握手会行った時、会場内でエンドレスで収録曲がかかってたんだけど
初めてフルで聴いた「夕立の前」ってのがすごく良かった
これも劇場盤のみ収録のカップリングだからか、このスレでもあまり話題になった記憶ないなぁ

43 :
ハートエレキ、♪人差し指〜の部分もう少しキャッチーなフレーズ考えられなかった
のかねえ
あそこがこの曲のキーポイントなのに
康の作詞能力、衰えてる気がしてならない

44 :
俺はA5thの君に会うたび 恋をするが好きで、もっとこういう曲を聴きたい。
でも人気はあんまりないのかなあ。
ラッキーセブンとか女子高生はやめられない、おしべとめしべと蝶々やシャムネコ、好き好き好きや隕石の確率、ダルイカンジとか、少し変わった感じのメロディが好きなんだよなあ。

45 :
織田哲郎がフェアリーズに曲提供した見たいだけど、そろそろ48Gにも一曲欲しい。君好きはなんだかんだで、織田哲郎作曲の中でもトップクラスに好きだ。

46 :
>>43
例えばこういうのがいいとかなしでただ気に入らないって
それはわがままというものですよ

47 :
>>43
下手にキャッチーさを追求しようとした結果がその歌詞とあの振りなんじゃないかな〜
秋シングルにそういうのいらないのに

48 :
>>46
康はプロで金とってる
客の俺がいちいち代案考える必要はないんだよ
あるレストラン行っておいしくなかったとする
おいしくないっていうのは客として普通
じゃあお前が作れとか言うやつはバカ
プロ野球見に行って4番バッターが満塁で見逃し三振
ボケー、バットくらい振れ!!って言うのは全然あり
じゃあお前打てるのか?って言うのはバカ

49 :
何も思いつかないんですね、わかります

50 :
えっと、どこを縦読みすればいいのかな

51 :
>>47
ちょっと違う観点だがキャッチーさでいえば、タイトル「ハート・エレキ」なのに歌詞に全然出て来ないのはどうよ
「Uza…Uza… うざいよ」、「それでも未来へ 風は吹いている」
「何も知らなくていい Beginner!」、「行く手阻む River! River! River!」「君の目の前に川が流れる」
こういうのは結構印象的だった
>>48
まあその通りだなw
曲を批判したら、代わりに作曲してみろっていうのと同じぐらい無意味

52 :
予想は付いてたけどハーエレのMVは楽器持ってバンドスタイル+ダンスシーンらしいねぇ

53 :
>>52
ゴールデンボンバーをリスペクトかw

54 :
>>49
思いつく必要なんてないんだよ、ぼけ!
お前の理屈だと変わりにできなければ何事も批評がいっさいできなくなるんだよ、ぼけ
小林よしのりの漫画つまんねえな→お前が書けるのか?
入山のダンスへたくそだな→お前が踊れるのか?
ダウンタウン全然面白くないな→お前が面白いこと言えるのか?
指原生歌へただな→お前がもっとうまく歌えるのか?

55 :
>>54
最後のは楽そうだなw

56 :
>>54
人差し指〜のワンフレーズなら素人でも思いつくんじゃね
あきらめないで頑張ってみろよ
>>52
最初から全部バンドで良かった
あんな振付なら・・・

57 :
>>51
サビでタイトルをいうのが定番化しすぎていたから個人的にはアリ

58 :
○タイプA
ハート・エレキ
快速と動体視力(アンダーガールズ)
キスまでカウントダウン(Team A)
○タイプK
ハート・エレキ
快速と動体視力(アンダーガールズ)
細雪リグレット(Team K)
○タイプB
ハート・エレキ
君だけにChu ! Chu ! Chu !(てんとうむChu !)
Tiny T-shirt(Team B)
○タイプ4
ハート・エレキ
快速と動体視力(アンダーガールズ)
清純フィロソフィー(Team 4)
○劇場盤
ハート・エレキ
快速と動体視力(アンダーガールズ)
君の瞳はプラネタリウム(AKB48研究生)
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11628417859.html

59 :
シングルに入れてるチーム曲(これまでのも含む)は
新公演のセトリに入れてほしいな
チーム曲なんだから公演の正規曲として歌い継がれてほしいし
やすすの負担も軽くなって一石二鳥

60 :
てんとうむChuってここに入るんだ
ノースリとかフレキスみたいな派生ではなくただの単発ユニットだったか

61 :
>>57
でも挙げた秋曲の中で「サビでタイトルをいう」のは風吹だけだよ
直近のAKBシングルは3作連続でそうだが

62 :
UZAとBeginnerも言っとるやん

63 :
>>48>>54
まず、お前は俺の客じゃないんだからそこに>>48の理屈は成立しない
代案を出せと言ってるのは康じゃなくお前と同じ客側の俺だ
そして批判とわがままは違う
お前の挙げた例えで批判と呼べるのは野球の話だけ
「バットを振る」という代案を出してるからな
他は全部わがままですよ

64 :
カモネギカプのサングラスと打ち明け話のイントロ聞くと一瞬、
ビックリするくらいギンガムチェックが始まるのかと思うw

65 :
「道は なぜ続くのか?」の作曲は市川裕一だとさ

66 :
ハート・エレキ発売で900曲突破か〜
N公演できたらの話だけど

67 :
>>62
「UZA」のサビ
1番「最初にキスをしよう 〜 そう 挨拶代わりに…」
2番「最後に夢を見よう 〜 そう 答えはいらないんだ」
「Beginner」のサビ
1番「僕らは夢見てるか? 〜 支配された鎖は引きちぎろう」
2番「僕らは生きているか? 〜 脈を打つ鼓動を今感じろ」
どちらもサビにはタイトルが入っていない

68 :
キスまでカウントダウンて…
キスまで100マイルって曲がちょっと前にあったじゃないか

69 :
キスまで100マイルはもう2年半以上前だな

70 :
こんだけあったら新しいタイトル思いつかないから許してあげて
カモネギックスみたいなのが増え続けても困るでしょ

71 :
「細雪リグレット」「清純フィロソフィー」は完全にワンパターンにはまってるよなぁw
推定マーマレード 重力シンパシー 永遠プレッシャー 大声ダイヤモンド 制服レジスタンス 初恋ヒルズ 初恋バタフライ 黄金センター ・・・etc.

72 :
センスを感じるものと本当にただくっつけただけっていうものがあるよな

73 :
いかにもAKBらしい曲タイトルは嫌いじゃないお

74 :
そういえば
秋元、板野、篠田以外の卒メンにも
豚はちゃんと卒業ソングつくってあげたのかね?

75 :
一般知名度がないとつくらないだろう

76 :
>>74
お前がつくってやれば?
遊びじゃねえんだよタコ

77 :
あげ

78 :
うむ、漢字+カタカナのタイトルは嫌いじゃない
というか単語一つだと過去の多数の名曲にかぶる現在
48Gに限らず言葉を組み合わせたようなタイトルは最近多いよ
大阪全握でMV見てきたよ
まぁ曲前の寸劇含めて古めかしかったけどそういう設定って割り切ってたから受け入れられた
MVの曲部分が終わったあとのセリフで吹いてしまったw
二連続回顧続いてるから次回or春曲で今度は逆に今っぽい物の期待してる
ソニーあたりの若いバンドマンやクリエーターをアレンジャーに迎えるとか

79 :
呼び捨てファンタジーぐらいかけ離れた単語を合わせてほしいよね

80 :
規制解除あげ

81 :
>>71
涙サプライズ

82 :
こういうネーミングってAKBの専売特許みたいになってる節あるよね
ある意味得だな

83 :
逆にすりゃいいのに
ライトスノウ後悔 ピュア哲学 グラビティー共鳴 フォーエバー重圧 ユニフォーム抵抗

84 :
>>82
48でも多いけどやっぱり椎名林檎が先駆けのイメージ

85 :
HKTが仙台でやったらしい君の背中良いなぁ
本店でもやって欲しい…

86 :
今日のHKTセトリ
1 Overture
2 会いたかった
3 Dear my teacher
4 君のことが好きやけん
5 初恋バタフライ
6 スキ!スキ!スキップ!
7 大声ダイヤモンド
8 フライングゲット
9 ただいま恋愛中
10 ポニーテールとシュシュ
11 Only today
12 誰かのために
13 Seventeen
14 君の背中
15 メロンジュース!!

87 :
高橋チームAって感じ

88 :
あげ

89 :
鉄腕アトム 秘密戦隊ゴレンジャー 仮面ライダー 宇宙戦艦ヤマト 機動戦士ガンダム 名探偵コナン …
AKBどころか、昔からタイトルでは「漢字+カタカナ」がすごく多い。といってもアニメ・特撮だがw
基本的に造語や固有名詞、聞き慣れない外来語が後ろに来て印象に残るようになってる。漢字部分は枕詞的な使い方か
逆説的に、AKBが特徴的にこのパターンを多用しているのは広い意味でのヲタク文化のイメージを匂わせるためとか?

90 :
>>86
これまた神セトリ
仙台行きたかったなぁ

91 :
ディスコ→グループサウンズ→
次何くる?

92 :


93 :
下がるのはえー

94 :
2000年代戻って少し前のロキノン来て欲しい今のロキノンじゃなくて
曲調自体は珠理奈に合うと思うから
春は袴をまた見たいからバンドネオンが響く大正浪漫路線来てくれ

95 :
キスまで100マイルといえば、
LOVE COMPANY:「Thirsty」(元気いっぱいのガーリーロック)
MINT:「君について」(ちょっと切ないLOVE SONG)
U:「Delete」(バリバリのダンスナンバー)
ロリータ・ピーターパン:「天使のフルーツパフェ」(お約束のアイドルソング)
EYES:「NEXT HEAVEN」(究極のアニメソング)
ガールズ・ING:「嘘でしょ?」(女の子の気持ちを歌った、ご機嫌なポップチューン)
メリーゴーランド:「コスモス時計」(美しいメロディーのフォークソング)
恋愛運上昇団:「尺が欲しい」(企画もの)
保健室:「バラ色カウントダウン」(恋が叶うまでのワクワクした気持ちをノリノリのビートに乗せた元気ソング)
サリー秋元:「カムチャッカ渡り鳥慕情」(秋元才加の歌唱力を生かしたど演歌)
MINTとノースリは楽曲化されたけど、他は詞とかを変えて別の曲として使われてるのだろうか。
ある程度歌詞とかアレンジはできてたんだろうに

96 :
zzz

97 :
あげ

98 :
おはよう

99 :
https://www.nhk.or.jp/akb48show/letter/request.html
森へ行こうをリクエストしたが、無理だろうなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一般受けするルックスとヲタ受けするルックス (362)
【AKB48】永尾まりや応援スレ☆90【まりやぎ】 (724)
【HKT48】梅本泉ちゃん応援スレ☆1.4【ちぃず】 (690)
【HKT48】梅本泉ちゃん応援スレ☆1.4【ちぃず】 (690)
【博多の】HKT48★447【本スレ】 (383)
【JKT48/AKB48】高城亜樹応援スレ382【あきちゃ】 (357)
--log9.info------------------
【mobage】真・女神転生 DEVIL COLLECTION (208)
【GREE】閃乱カグラ NewWave part21 (514)
Fate/Zero NextEncounter 晒し愚痴スレ1人目 (238)
萌えCanちぇんじ! 108萌 (428)
【mobage】■■■■さらし■■■■ (129)
【mobage】戦国武将姫 MURAMASA 108戦目 (623)
【Mobage】神魔×継承!ラグナブレイク 47チェイン (675)
【mobage】 バディモンスター 攻略板【8】 (148)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5791人目 (1001)
【mobage】大乱闘!!手塚オールスターズ Part1 (357)
【HKT48】カードゲーム栄光のラビリンス★4 (108)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5790人目 (1001)
無料恋愛魔法学園マジカ★マジカ (714)
【mobage】王様ゲーム ―共闘― (217)
【mobage】戦国サーガ part51【戦国SAGA】 (382)
【mobage】ナイトガンダムカードダス戦記14ダス目 (984)
--log55.com------------------
【ヤマダ】ミライズ、ミライミエズ2【PCサポート】
【祝】ビックカメラJR八王子駅店2【開店】
【わっくわく〜】エイデンPart25【どっきどき〜】
年内のヨドバシドットコム、配送不可能?
カエルのマークのタカラデンキ【ケータイプラザ】
【デジタル】ノジマ nojima Part.9【死兆星】
PCデポ従業員スレッド 12
ヤマダ電機の従業員集まれ 52人目