1read 100read
2013年19孤独な男性512: 松本人志「同窓会に行く奴は人生の負け組」 (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ある日突然6億円当たった、人生変わる?★2 (625)
ストレス溜まった人が叫ぶスレ・・2 (197)
荒らしコテハンは「あぼーん」で消去しましょう (163)
41歳独身、彼女できるか?2 (140)
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレIN孤独な男板34 (511)
新垣結衣可愛すぎだろ (462)

松本人志「同窓会に行く奴は人生の負け組」


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/09/08
僕、同窓会行ったこと無いんですわ。
というのもね、僕みたいに常に前を向いて走り続けてる人間にとっては過去を振り返ってる暇はないんです。
まあ人生の負け組は過去に思いを託して傷の舐め合いをしてればいいんじゃないでしょうかね。
松本人志著『遺書』より

2 :
世の中にはびこる極論を一掃したい

3 :
そりゃあ尼崎の中学、工業高校程度の同窓会ならそうだろうな

4 :
今でこそ下衆なお笑い仲間がいるからエラそうばれるんだろうが、
いかにも少年期にはロクに友達もいなかったろうマザコン偏屈人間の言い草だわな

5 :
>>1
何年前の話だよw

6 :
普段俺が勝ち組と思ってる連中も
このレベルの人から見れば人生の負け組なんだなぁ

7 :
高須ちゃん行きまくってる

8 :
たいしてうまい事も面白い事も言ってない
ただの偏屈な意見やん

9 :
松本同窓会行ったことあるぞ
みんな大変そうだから自分ももっと頑張らなあかんって大まじめにTVで語ってたぞw

10 :
お前ら、成人式には参加したのか?
俺は、成人式も参加しなかったよ。
旧友と会うのは嫌だからね。

11 :
俺の場合、そもそも呼ばれてないw

12 :
スレ違いな話なんだけどさ、
俺はこのトークで松本心底嫌いになった
http://www.youtube.com/watch?v=Y9JRM8EfbLc
お前らなら勿論同意してくれるよな?
世間知らずもいいとこ、社会ナメすぎ
あずみとかいう奴がバイト中心で食ってるなら、あずみの現実は芸人ではなくバイトが正に本業な訳だろ?
簡単にバイト休めるわけねーじゃん
お前(松本)の旅行に着いて行って、あずみの生活が保証されるのかよ?
それでお前はあずみにテレビの仕事の一つでも与えてやるっていうのかよ?
都合のいいことばっかり言ってんなよ!
ああ、何回聞いても胸糞悪くなるトークだわ
山下とかも確かにしょーもない奴だけど、松本に理不尽にボロカス言われてた時は同情したよ
あいつマジ後輩をなんだと思ってんだ

13 :
学校1のイケメンでアホみたいにモテてたが行かない
くだらねえ自慢大会になるのは目に見えてるし
現状大した人生でもねえから
嫌いな奴も多かったしな
俺は外見駄目だったらダチ一人もいないタイプだ
俺に付いてりゃモテると思ってそんな表面だけのダチばっかだった

14 :
>>13
松本人志の同級生?
宅間守は?

15 :
勝ち組とか負け組とか考える時点で負け

16 :
遺書出した当時はまだトンガって頃だしな。
禁煙の風潮が出だした時も「俺は絶対タバコやめへん。誰がやめてやるかアホ。」みたいなこと言ってたけど
見事にやめたしな。
浜田は今もタバコ吸ってて、何かの番組で浜田が喫煙所へタバコ吸いに行こうとした時に、
「タバコって・・・もうええやろタバコなんか」みたいな発言してたからな。
ま、そんなもんやで。

17 :
>>12
世間一般的に考えたらあり得ないかもな
ちなみに俺も絶対ムリ
けど安住は芸人なわけで。
芸人目指してるのならバイトではなく、芸人の世界でのしあがって行く事が第一なんじゃないのかな?
その芸人の頂点の地位にいる天下の松本人志に目をかけてもらってるのに
それに気付いてんのか気付かないのか、チャンスをみすみす棒にふってるなんて安住って奴はバカだなって思った。
芸の世界のあれこれよりバイトが大事だっつーなら芸人なんてやる意味ないよ。
そういう人はサラリーマンになるべき。
そんな人は芸能人なんてなるべきじゃないね。
松本はどっちかっつーと嫌いなんだけど、
その話聞く限りでは安住がバカだなって思った。

18 :
安住がバカってことも事実だが、
松本も公共の電波でブチ切れる必要はないと思う。

19 :
この頃の彼はギラギラしていてオレも好きだった
やはり人間は変わるのだろうか
今の彼は見事に凡人になってしまった
オレの場合は逆に歳を重ねる事にギラギラになっていくというのに

20 :
>>12
松本の話を聞かないで書き込むけど
芸人との旅行で芸人人生の起点になる機会を得られる可能性があるだろ
ましてや松本ほどの超大物が参加する旅行なんて普通ないだろ
その芽を潰さなければ生活できない様であれば芸人としては厳しいのでは?
そもそも本業がバイトの時点で芸人じゃないと思う
努力は必ず報われるとは限らないけど
目先の金に釣られて本業の努力を放棄したら人生ジリ貧だよ

21 :
やはり満たされると人間は守りに入ってしまうという典型的な例だろうな
オレはいつまでもハングリーでいたいものだ
こんな凡人になってしまうのなら勝ち組になんてなりたくないな
一生勝つ為にギラギラした負け組でいい

22 :
男は守りに入ったらダメだな
負けてる男は守るものがないからいつでもギラギラと攻めていける
オレはあと一歩で勝てるところまで来た負け組のままでいたい

23 :
オレは昔からあと一歩のところでわざと負けるのが好きな男だった
勝ってしまったら何か大切なものを失いそうな気がしてたわけだがもしかしたらそれは自分の中の獣だったのかもしれないな
いつまでも負け組の頂点でギラギラとしていたいものだ

24 :
>>22
757 獣 ◆4s.0ZiVnlrVh sage 2013/01/18(金) 14:29:10.57 ID:LdKzPe450
付きまとってくるなよ気持ち悪いゴミだな

25 :
昔の松本は番組で企画されてるアレコレよりも笑いを取る事を第一義としていた。
むしろ番組の企画なんてどうでも良かった。
他の芸能人が番組内で催されたゲームに夢中になってる時にも
松本はゲームに参加しつつも笑いを取る事を常に狙っていた。
些細な機微をぬぐってウケを狙い、視聴者を笑いのど真ん中に叩きこんだ。
スナイパー型のお笑い芸人だ。
あの当時の松本は絶対にハズさなかった。
常に笑いに対してギラギラしていた。
今は笑いを取る事なんか忘れて番組の企画に普通に夢中になってたり、
完全に後輩芸人に任せっきりになってたり、ずいぶん丸くなっもんだな。
昔は年いったらお笑い芸人なんてやめる、あんなモンいつまでもやってられへんって言ってたのに
いまもやめる気配はなし。

26 :
>>24
次も同じ事しか出来ないようならまたあぼーんね
あぼーんされたくなければもっとオモシロイ事したまえ

27 :
>>25
まあね
ああはなりたくないものだな

28 :
>>26
僕はつまらないから、獣さんが何か面白いこと言って笑わせて下さいよ(・∀・)ニヤニヤ

逃げてばかりじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ

いつになったら笑わせてくれるんですか(・∀・)ニヤニヤ

29 :
>>1
松本人志、そんなこと書いていたのか。
図書館にあるかな。

30 :
>>26
同じことしてるの獣さんですよ(・∀・)ニヤニヤ
あぼーんして逃げてばかり(・∀・)ニヤニヤ
早く面白いこと言って笑わせて下さいよ(・∀・)ニヤニヤ

31 :
この変なコテはホームラン級のバカだな
勝ったら次のターゲットに行けばいいだけで、勝てない相手が出てくるのが怖いだけだろ
だから簡単なステージでわざと負けて、次のステージに立つのを避け続けてる

32 :
松ちゃんはズルい
もの申した事そのものになっても笑いが起こるから
しかし「俺は天才だ」と言える人はなかなかいない
実際天才かどうかは置いといて

33 :
>>31
見当違いの馬鹿だなお前は
勿論ギリギリでわざと負けてから次のステージに行ってるよいつも
勝負に勝って試合にわざと負けるって事
試合にさえ勝たなければ守るものも出来ないからオーケー
オレは勝負にだけ勝てればいいよいつでも

34 :
お前みたいな低能にオレみたいな天才の頭の中が分かるわけねーだろが
馬鹿がははは

35 :
>>12
何の才能も無いとそういう意見になるのかな?

36 :
同窓会荒らすのも面白いぞw
ボロボロの洗濯してない服着て、空の重箱持ってって、「俺今無職でさァ、カネねえんだよ〜」って言いながら食い物詰めまくりw
自分を虐めてた奴がどっかの企業のお偉いサンになってたりしたら、それをネタに是非とも誠意ある態度を見せてもらうとかねw
「ねえアンタ、羽振り良いんだろ〜? 昔俺のこと散々虐めただろ? その時の詫び賃つーかさァ〜、ちょ〜っと募金してくれよ」
「昔弁当忘れたらさァ〜、みんなで少しずつオカズカンパしたよな〜?」
ってお願いすれば、あっという間に十数万w
会社に直電したり乗り込むとまあ〜焦りまくってて笑える笑えるw
カネ貰う代わりに『もう二度と現れません』て念書書かされたけど、んなモン関係ねえよなァ自宅も調べたし〜ヘッヘッヘッヘッヘッ♪www

37 :
>>34
(・∀・)

38 :
>>36
頭の中の世界で行ってるだけだろ?
そんな事できる度胸のある奴なんて滅多にいないよ

39 :
恥ずかしくて同窓会行けない人に強がれる言い訳をあげるてるわけ?

40 :
一理ある

41 :
>>36
今さっき会社にお前の弱みを密告してやるって内容のシークレットハネムーンってドラマがやってた。
あんまよくわからんドラマだったけど、中二病っぽさが抜けない俺は割と気に入るドラマだった。
スレとは関係ないな。

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=uI0brmHOoDo
松本が頭丸めた動画で
何故かWWUで日本人は中国人フィリピン人を虐殺したと言い出すドイツ人
最初は、ああ、また成りすましねハイハイという感じだったが
コイツの過去のコメ検索すると、どうやらモノホン
ナチの子孫に非難されるとかw
I dont feel sorry for hitoshi matsumoto,
its just a part of life... what people need to be sorry about the the countless lives chinese and filipino lives being killed by the japanese i world war 2.
People can always raise hitoshi's rating up but no one can bring the lives of the innocent chinese and filipinos lives back again

43 :
行く行かないはどっちでもいいんじゃないか
最悪で下品なのは同窓会で自分の現在の地位を自慢する奴だ
と、うちの父が申していた

44 :
本当の勝ち組は昔の柵など興味無いからね

45 :
芸人って若い時は学生時代の友達と
交流があるらしいが
年いってビッグになりすぎるともう住む世界が違いすぎて疎遠になるとか聞いたな

46 :
中居氏は今でも地元の友達と遊んでるって聞くけど
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/10/20111018_erika_15.jpg

47 :
>>46
これは中居が海水浴に行った時に
ヤクザモンに写真撮影頼まれて
断れず嫌々取ったやつだったな
有名な写真 顔見たら表情でわかるじゃん
困った顔してるから

48 :
たもりも7年前ぐらいまで毎年年末から正月までは
未だ昔の同級生と一緒に過ごすとか言ってたが
数年前から友達はいないとか言い出してるし
大人には友達はいないって 

49 :
同級生とか卒業してずっと会ってないし
環境変わる毎に人間関係も変化していったからね
ずっと会ってなかったら話にくいよな
再会しても昔話は多少盛り上げるが
近況になると盛り上がらなくなるな
既婚と独身じゃ話も合わないし

50 :
現状誇れるものが何もない孤男もまた参加しづらいよ
去年、何か(恋、好きだった子との出会い)を期待して高校の同窓会に参加したが、そそくさと退散しました
中高一貫のガリ勉校に通ってた32歳だけど、参加者は、勝ち組のリア充っぽいのが多かったよ
高校からの人は少なくて中高通ってた人ばっかり(ちなみに、自分は高校から)
まぁ、スクールカーストそのままって感じだった
イケてたグループは、大人になっても上手くやってますわ

51 :
>>50
好きだった女の子は来てたの?
偏差値どれくらい?
それぐらいの年齢だと女子とかほとんど結婚してるよな
ボチボチ離婚してるやつもいるし
男は半分結婚してるな

52 :
オレは同窓会にも呼ばれないが。みんな本当に孤男なの?

53 :
>>51
>好きだった女の子は来てたの?
来てなかった
>偏差値どれくらい?
ググッたら、コースによって違うみたいだが、61〜68ってなってる
自分が通ってた頃の感覚だと、実際は、そこまで高くないはず
総じて、マーチ、関関同立レベル
東大京大には、毎年、例外的天才が数人行くって感じ
学生時代は、ガリ勉校なので、そこに通う女子はイモくさいのが多いって思ってたが、
大人の女は、いいニオイさせてたよww
学生時代と変わらず、話しかけたり、絡んだりすることはなかった・・orz
>>52
自分とこは、その年の卒業生、全員にハガキを送ってるみたい
で、去年の同窓会来たのが1/5以下
20代の頃も一回あって、その時は1/3ぐらい来てた
20代の若い人は、学生時代からネットが当たり前だから、SNSとか使って参加者募るのかも
それだと、自分みたいに当時の人脈が無くなってる、SNS入ってない人は、
呼ばれない(呼ぶ繋がりや手段がない)可能性があるかもね

54 :
同窓会とか20代前半まではそこそこ出席率いいが
20代後半から徐々に出席率下がって
30代から同じ顔ぶれしか出席しなくなるって聞くな
数年前に学年合同(300人ぐらい)の中学の同窓会やったらしいが
出席数が38人ぐらいだったとか
基本芸能人や成功してる人はもう来ないって
嫉妬されても嫌だからな 松ちゃんの言う事はごもっともだ

55 :
オレは逆に、人に自慢できるような状態じゃないから、同窓会も行きたいと思わないな。
同窓会って、心にゆとりがあるヤツが行くもんかと思ってた。

56 :
フェイスブックとかみると昔の同級生とかと友達になってるやつ
結構いるけどな
それでも同窓会とか行かないのかな?
まあ俺は浅い付き合いだから現在の友達しか登録してないが

57 :
ずっと疎遠でも
有名人になったりしたら
急に昔の同級生から連絡来るらしいな
ほとんどお金借りにくるとか
所詮そんなもんだ 

58 :
現実は来ない奴が負け犬認定されるんだよな
俺の場合は認定以前に話題にもあがらないが

59 :
同窓会なんかに参加して
ワイワイやってる群衆なんて
所詮モブキャラ
オレは主役級かもしくは悪役だから
ヤツらとは違う
しかも物語序盤でしか活躍しない噛ませでもなければ
序盤で倒される雑魚敵でもない
終盤で活躍する主役級かもしくはラスボス級だから
まだオレの出番じゃないだけなんだ

60 :
俺の母親の中学の同窓会の話だが、地元の国立大を出てエリート職をやってる奴が、中卒の奴を馬鹿にして怒らせてたんだと
いい年したおっさんが何やってんだかって子供の頃にこの話を聞いて思ったよ

61 :
中卒なんかおこらせたっていいだろ

62 :
>>55
全く同意。
同窓会に行こうとしてる奴はまだまだそれなりの奴なんだと思う。
本当に冴えない奴はそんな同窓会という名のリア充自慢大会なんかに参加しないから。
ってか、俺当たりのレベルだと、
学生時代楽しかったって時点で充分リア充だと思うんだけどね・・・

63 :
>>62
確かに俺も学生時代リア充だったけど
年いくとかなりの昔の事なんで
同窓会とかどうでもよくなるよ
同級生とかずっと疎遠だし

64 :
俺の両親は50代だが、2人とも同窓会一度も行ったことないってさ。

65 :
>>60
中卒馬鹿にする方も痛いけど、怒る方もどうかと思うが
普通の社会人なら、嫌でも口の悪い奴と関わって仕事しないといけないのにね

66 :
友人の老いた姿を見て他人から見れば自分も似たようなものだと悟るわけだ
わざわざ同窓会に出向いて虚しい思いをすることはなかろうに

67 :
同級生嫌いな奴しかいないから行かない

68 :
行きたくないけど女の子がどんだけ変わってるのかは見てみたいな

69 :
ババアになっててビビるだけ

70 :
>>69だな

71 :
同窓会で女に会って楽しい感じなのは24くらいまで
あとはババアになってて、どうでもいい

72 :
ババァ10数人が集まったらうるさいだけ

73 :
同窓会に呼ばれない奴は何組になるんだ?

74 :
勝ち負けは参加者が勝手に決めつけるんだろう。
自分は中学のなら高卒後しばらくまで参加してたが、地元を出てから、何だかひたすら騒ぐ同窓会がだんだん虚しく感じ、転居以降は住所を知らせてないから誘いの届きようがない。
高校は仲良かった友達とは連絡取ってるから同窓会は不要…男子校だから華がない。
大学は地方で大半がよそ者だから集まるのが困難で10年ほど前を最後に行ってない…てか行く気がない…てか開催すらされてない。
多分同窓会に行く人の特徴は
・生まれてからずっと同じ所に住んでる
・盛り上がれる話題が在校当時のことしかない
・ステータス自慢をする
・在校当時のイメージと変わった姿を見せる
・マルチ商法に勧誘する

75 :
>>74
> ・マルチ商法に勧誘する
これ結構増えてるんじゃねw

76 :
まあ同窓会のハガキはちぎって破り捨ててるな
孤男あるあるだろ

77 :
1読んで思ったけど
むしろ勝ち組の奴が行くもんじゃないの、フツウは
俺は無論行かないけど(笑)

78 :
>>77
「勝った・負けた」と言っている段階で、人間としてダメ。
バイトして結婚もしてないヤツが出てくるのは、逆にすごいと思う。

79 :
SNSの影響で同窓会って廃れていきそう

80 :
同窓会に呼ばれた事がない俺は勝ち組か

81 :
同窓会行って何するの?何になるの?
何を求めて集まるの?
勝ちも負けもないよ
今を一生懸命に生きてれば、忙しくて行けないよ

82 :
見えない敵と戦ってやがる

83 :
勝ちも負けもないだろw
行きたいなら行けばいいし、行きたくなければ行かなければいい

84 :
同窓会なんて一度も行ったことないわ
どうせ自慢合戦か傷のなめ合いの場でしかないんだろ?

85 :
まあ、俺が言っても負け惜しみだけど、
もういい大人なのにフェイスブックで地元の同級生と繋がってる奴らって
楽しかった時期に固執してる感じがする

86 :
今輝いてる奴は行って自慢したいだろうなwwww

87 :
宗教やマルチ商法や保険政党の勧誘なんかがありそう
自慢話よりそっちのほうが嫌だし怖い

88 :
成功しても絶対行かないわ。
自慢してるみたいで性格悪すぎだろ。

89 :
そもそも連絡つかない。
みんなどこで何してるかわからないからな。

90 :
成功してるけど、自慢してるみたいで悪い気がするから行きたいと思わない
成功して無くてもいかないけどな

91 :
>>90
自慢乙

92 :
有名人になったら
今まで疎遠だった同級生からたくさん連絡来て
お金借りにきたりするらしいな

93 :
引っ越したし連絡先も変わって誰とも繋がりないから連絡来ない
あれ?元々…

94 :
50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。
59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ
65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ

95 :
普通に生きてりゃ同窓会くらい参加するだろ。
俺は、小中高の同窓会全部行った。
中々楽しかったよ。

96 :
・松本人志
母親の家系には代々精神病患者が異様に多く、またアルコール中毒も多い。父方の家系もやはり同様にアル中患者を多く抱えている。
遺伝的疾患、劣悪な環境、精神的に弱い家族、肉体的な虐待、生育時におけるセックス意識の混乱という、
数多くの要因を背負った松本人志が、果たしてなんらかの器質性障害を持っていたかどうかは今後の医学的調査に委ねられる。
精神薄弱児にありがちな無表情さを常にたたえたこの子供は、10歳のとき車にはねられて6日間生死の境をさまよった。
回復したときには、彼は奇行の目立つ子供になっていた。
四つんばいで歩いたり、椅子を歯でかじるのが好きで、しょっちゅう服を着替えていなければ気がすまず、
猥褻な話や不潔な話をして周囲をいやがらせ、母親の着替えを覗く少年、それが松本人志だった。
12歳の時、子供を殴って捕縛されたが、精神異常と診断され病院送りになった。
彼は半年の間に13回も病院から脱走し、遂には根負けした医師に「正常」の診断書を書かせることに成功する。
16歳ごろまで松本人志はせっせと獣姦にはげんだ。相手は豚や牛などであるが、交わりながら家畜を刺すと快感が強まることに気づき、
以来これが常習となった。

97 :
人志は性欲過剰で、売春婦との交渉のほかにも一日何度も自慰をしなければならなかった。
映画を観てもTVを観ても彼の興味は女性の肢体だけで、いっしょに映画館に入った時など、
水着姿の女が出てきただけで、あからさまに身を乗り出し鼻息を荒くした。
そんな松本人志が、友人たちは恥ずかしくてならなかった。
松本人志は1998年、知り合った少女のヌード写真を撮った罪で逮捕されている。この時は示談金を払ってかたを付けた。
2001年には息子を連れた母親を誘拐しRしようとした。
しかし母親がそれだけはやめて、と拒絶したのでRをさせる事にした。
また母親と子供とで性行為の真似ごとをさせ、それを見て楽しんだ。示談済み。
2004年、松本人志は民家にロケに行き、その家の16歳の娘を殴ってRした。
この件で彼は訴えられかけたが、世間は16歳の小娘より吉本芸人の方を信用した。松本人志は無罪放免となって社会に戻った。
2008年には、女の子2人にLSD入りのピザを食べさせて、Rした罪で起訴されている。
だが警察の捜査と証拠保存の不備により、彼は釈放された。
また彼を客とした売春婦からは、
「人志はRの真似が好きで私にも強要しました。抵抗すればするほど悦び、大人しくしてると気に入らないみたいでした。
――あと、R経験もあると言ってました。でも弱いからいけないんだ、責任はあっちにある、って……」
という証言が得られた。
余談ではあるが、松本人志の実父はマスコミに「強姦事件について、どう思われますか」と訊かれ、「どうでもいい、少しも気にならんよ」と答えたという。

98 :
週刊実話 「GacktR騒動で浮上する大物芸人の輪姦情報」
『大物芸人MとHに輪姦されたという女子大生がRに来たことがあります』
(ある週刊誌編集者)
その女子大生たちは、Mの子飼い芸人たちに飲み会に呼ばれて、恵比寿のバーで
酔わされた後に、渋谷のラブホのパーティールームに連れ込まれた。
しかし人数が多過ぎて料金が高くなるってことで、結局、芸人Hが奥さんに内緒で
借りている代々木八幡のマンションに行った。
そこで大物芸人Mは『ゴムあるとイケへんねん』と迫り、『ヤメて』と頼んでも
生でぶち込んできた。 女性は友人と2人でベッドに寝かされ、大物芸人MとHに
代わる代わる、成す術なく輪姦された。

99 :
>>95
だが普通に生きてりゃこの板に辿り着かないはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ついにRー倦怠期がやってきた (250)
嫌韓な孤男募集 (744)
孤独な音読の記録スレ (830)
自分をつまらない人間と思って、人を避けてしまう人 (382)
新垣結衣可愛すぎだろ (462)
【ゲイ】孤男板ホモスレイレヴン (325)
--log9.info------------------
2ピースロッド総合スレ 17本目 (579)
【Ito】Megabass総合スレッド12【デストロイヤー】 (174)
【毎月26日頃の】バス雑誌総合スレ P1【マンネリ】 (182)
Basserオールスタークラシック3 (504)
霞ヶ浦スレッドPart40 (206)
【迸る】BASSGASUKI総合2【男汁】 (577)
【その姿】 POPEYE -22店舗 【不死鳥の如し(笑)】 (174)
トップウォーター総合スレ7 (981)
【ハイテクノロジー】コテスレ【スーサイド】 (271)
【ドカタックル】deps10【NMP48】 (793)
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜 (961)
タックルを一番カッコよく撮れたヤツ優勝 (411)
シマノリールスレPart165 (637)
バス釣りあるあるww part5 (533)
【琵琶湖】てんちょ【ゴミ拾い】2 (644)
\タックルボックス/ (834)
--log55.com------------------
宮廷の諍い女
【BESTie】ベスティ☆6【Excuse Me】
【EveryDAY6】DAY6【1】
【IU】アイユ応援スレ☆17【日本人専用】
【Nine Muses】ナインミュージス☆12【9Muses】
【WANNA ONE】☆カン・ダニエル応援スレ☆【Kang Daniel】
韓国芸能人SUPER JUNIORのカンイン(姦淫)、女性に暴行。強姦目的か
【チャンネル銀河】名家の恋衣