1read 100read
グイン・サーガ (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
交響詩篇エウレカセブン 劇場版 アンチスレ 1 (155)
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」 (357)
【新海誠】雲のむこう、約束の場所 (436)
ガラスのうさぎ (125)
【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1 (322)
交響詩篇エウレカセブン 劇場版 アンチスレ 1 (155)

グイン・サーガ


1 :2005/04/10 〜 最終レス :2013/06/16
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=4435
アニメ化するらしいです。愛情ないスレたてでほんとスマソ。

2 :
原作者近影
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=kao.gif&refer=%a5%a2%a5%c3%a5%d7%a5%ed%a1%bc%a5%c0%a1%bc
制作会社?
ttp://www.g-tac.co.jp/home.html
関連スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111784030/l50


3 :
グイン:中田譲二
イシュトバーン:子安武人
ナリス:佐々木望
レムス:誰でもいいや
リンダ:豊口めぐみ?
スニ:能登かわいいよ能登

4 :
SF板から多重人格を代表してきました。

5 :
タック('A`)

6 :
マジ?今日が4月1日だったら良かったのに。

7 :
タックってまずいの?
作品リストみるかぎり、超美麗作画とかそういうっ感じではなさそうだけど。

8 :
>>7
つ[エリア88]
VJは面白いけどね

9 :
アニメ化はしないって言ってたのにね。
やっぱり金か?温帯。
信者しか来ない演劇と大学院へ行くらしい息子の学費のために
金が必要なのかもな。

10 :
戦乱編のサントラそのまま使ってくれ
あれカコ良過ぎ

11 :
演劇と違って自分の腹は痛まないのか。
この人ぜったいグインの続きは、息子に書かせると思う。

12 :
劇場作品なのかよ、これ。
2時間程度でどうやってまとめる気だ。しかもタックって・・・。

13 :
2時間じゃノスRスから脱出するところまで行けないな
アルスラーン戦記のように4部作にするとか

14 :
イシュトは山寺でいいよ。

15 :
グイン=大塚明夫
イシュト=森久保祥太郎
リンダ=皆口裕子
ナリス=中原茂
レムス=緑川光
スニ=金田朋子
カメロン=玄田哲章
アリ=麦人
シルヴィア=桑島法子
アキレウス=柴田秀勝
グラチウス=永井一郎
で頼む!

16 :
スニ=金田朋子 と シルヴィア=桑島法子 にワロタ

17 :
なにこの臭いスレ

18 :
どこら辺をアニメ化するのか分からないのでヴァレリウスが出てくるかは知らないが
もし出てくるなら声は藤原啓治がいいな
グイン・サーガではイシュトに次いで好きなキャラだし

19 :
>>15
> リンダ=皆口裕子
希望かよ
思わず声優板に確認しにいってしまったじゃないかボケナス

20 :
>>10
同意
復讐の女神カコヨカタ。作曲の人も絵の人も頑張ったよ。なのに原作ときたら

21 :
エルリックは塩沢兼人がいいなぁ。

22 :
エルリックって誰よ?
ってツッこむ所はそこじゃないか。
塩沢氏が生きていたらナリスだな、俺は。

23 :
俺はつーか凄い一般的な発想だと思いますが

24 :
全役、神谷明でいいよ。

25 :
そもそもアニメにするほど人気あるのか? いまのグインって。

26 :
昔のでいいだろ

27 :
2巻で挫折した俺が来ましたよ。

28 :
移転

29 :
空前の801アニメブームを当て込んだヒロイックファンタジー風味の
ホモアニメの登場ですか? どうせはじめの方の何冊かやるだけだろ。
イシュトとナリスとマリウスとスカールと最初の頃のレムスだけでいい。
グイン先生は、マッチョ好きの腐女子向けに、ちょこっと出しとけば吉。
大好評のすきしょにならって、女性キャラはばっさりカットしろ。

30 :
アニメかよw いやー絶対に失敗すると思うなぁ。
今の「80%以上萌え(オタ)市場」のアニメで自称正統派ファンタジーのグインでアニメ化かよ…
>>25
一応、文庫本の売り上げだと常に今でも上位には行ってる。
全盛期ほどではないが一冊10万以上は売り上げてる、と思う。
ただ内容は皆さんのお察しするとおりで、惰性で買い続けてる奴が大半の現状
そういや今月も月刊グインが発売しますね。

31 :
今更、原作第1巻の病気ネタは映像化できないだろ。

32 :
>>12
多分辺境編だけ映画化するのでは?
あれなら脚本家の腕次第で二時間枠に押し込めると思う
>>31
多分その辺はバッサリカットするでしょうね

33 :
原作は2巻の途中で挫折した・・・

34 :
原作は無駄な説明描写で大幅に水増ししているから
映像になったら驚くほど短時間に収まると思う
100巻全部アニメにしても2クールで終わるぞきっと

35 :
>イシュト=森久保祥太郎
森久保じゃなぁ……

36 :
  

37 :
10巻ぐらいまで読んだ気がするけど、もう思い出せない…。

38 :
アニメにしない方がいい、もっというと、
「アニメ化しないことによって良作であり続ける作品」ってのがあるよなぁ。
グインなんて特にそうでしょ。

39 :
>>37
既にこの前提からして間違ってる
>良作であり続ける作品

40 :
60巻当たりで挫折してほんとに良かった。
もっと早く挫折すべきだった。

41 :
>>38
禿同
最近は何でもアニメにしすぎ
グッズでかせごうっていう儲け主義なんだろうがな

42 :
銀河英雄伝説みたいな徹底的なアニメ化なら
嬉しいんだがなあ。
これが当たれば、可能性はあるのか

43 :
>42
銀英伝も最初は劇場だったしな。
可能性におおいに期待したい。

44 :
グイン=若本規夫

45 :
一巻で挫折した俺が来ましたよ

46 :
20巻まで読んで魅了されたね。あとは惰性で99巻まで買って読んじゃった。
いま、もぅ4、5冊たまってる頃かな?

47 :
>>46
魅了されるまで20巻もよく読んだな。

48 :
グイン「性欲をもてあます」
アキレウス「あおぉ〜っ!」

49 :
>>3のキャストがいいな

50 :
>>47
20巻近辺は傑作だぞ。
いっそのこと黒曜宮の陰謀編だけでアニメ化して欲しいぐらいだ。
イシュトもナリスもいらないからさ。
つーか俺はこの二人の作者贔屓が過ぎて読むのやめたからなぁ。

51 :
原作が右肩下がりだからなぁ
もっと早くのアニメ化なら・・・

52 :
>>50
>イシュトもナリスもいらないからさ。
 つーか俺はこの二人の作者贔屓が過ぎて読むのやめたからなぁ。
グインのライバルキャラとして設定されてるイシュトはともかくナリスは
さっさと殺しておくべきだったな。ナリスは腹黒キャラとしての存在感が凄かったのに
足無くしてからお姫様になって面白さが半減した・・・・

53 :
原作は801化してしまったので、早くに読むのやめた人は勝ち組といわれてるよ。

54 :
栗本さんホモはやめたと言っていたのに。
ホモはやめられないっていうか持病みたいなもんですな女性小説家にとっては。

55 :
レムス、アムネリス、オクタヴィアが好きだったのですが
原作ではどうなってますか?
アムネリスが死んだことは知ってるんですが
レムス、オクタヴィアのその後が気になる。
レムスは13巻あたりのパロへの帰還らへんがすごく好きだったな

56 :
>>55
何処まで読んだのですか?
まだ読むつもりならネタバレになるので書きませんが・・・

57 :
>>56
えーとアムネリスが死んだところまでです。
レムスがどんどん変わっていってイシュトが気持ち悪くて
リンダがナリスを愛しているところでなんかなぁと思って読んでません。
もう読むきもないんですが、このスレ発見して懐かしくなってしまいました。

58 :
>>54
世の中はホモ好きの女ばかりじゃないし、
ホモ好きでも一般向け小説と書き分けてくれれば無問題なのに
それやらないから温帯は……

59 :
イシュトバーンが悪になったあたりで挫折
まだ続いてるのか

60 :
NHKの雪の女王見てたら
いっそ出崎監督で劇場にしてもいいかも・・
とか思ったり
でも
グインの親父臭さ30%くらいUPして
イシュトバーンがクロスカウンターくり出したり
ナリスが光るゲロはいてマリウスの歌が棒読みに
なりそうだな・・・

61 :
>>1
え、マジ?
原作なみのスローペースでまったり進めて欲しい
>>55
レムス……廃人。パロ中の国民見から呪詛される。
アム……イシュトヴァーンに裏切られ、彼の子ドリアンを出産した後咽喉を突いて自刃。
     しかしイシュトはフロリーとの間にも別の子供小イシュトヴァーンを作っていたのだった。
タヴィア……マリウスと絶縁。アキレウスの孫娘を出産し、
       グインの失踪した(たぶんあと3年は戻らない)ケイロニア宮廷に戻る

62 :
>>57
あの頃は色々なしがらみがもつれまくって
展開グダグダで、伏線貼りまくって
いったい今の話はいつ終わるんだ的な感じでしたが
第092巻 『復活の朝』 で話が綺麗にまとまって終わり、
以降はだいぶ話が持ち直してきました。
094巻 『永遠への飛翔』 は衝撃の展開で
104巻からの新展開は面白いですよ。

63 :
今やってるマリウスグインフロリーの話は数十巻ぶりに面白い流れだとおいらも思う。

64 :
話よりも文章がグダグダになってしまったのが…

65 :
原作には期待してないが、>>3のキャストが実現するなら見てみたい。

66 :
俺は原作以外のグインシリーズには全く期待してない
原作は非常に面白いが

67 :
原作の劣化が…

68 :
50巻過ぎてナリスが片足なくした辺りから正直きつかった

69 :
>>66
温帯の息子さんですか?

70 :
70

71 :
保守っとこ

72 :
進展してんの? アニメ化。

73 :
今掛勇が関わってる、たっく製作で秋公開予定の映画って、もしかしてこれ?

74 :
>>69はグインは新刊が出るたび
全国で何万部も売れている事が理解できてない真性知障

75 :
そういや新刊の帯に類型2600万部突破とあったけど
26000000÷(106+21-1)=206000で
平均して1巻あたり20万部以上売れている事になるな
買ってる20万のファン全員が栗本の息子かw

76 :
マジレスすると、栗本温帯の息子さんは、途中からつまらなくなったので
読むのやめたそうなんで、違うと思いま。

77 :
しかし、実の息子さんでさえ読まなくなったっつーのは、明らかに……だと思うが、ホントに本人は気づいてないのか。

78 :
しかし、本当にアニメ化するのかなあ。一向に具体的な話が出てこんのだが…。

79 :
息子が読むのをやめたのはつまらないからじゃなく、
親の書いたやおい描写を読みたくないからでは。

80 :
>>79
グイン本編に出てくる801描写自体はたいしたことない。
栗本薫の801同人誌(尻の穴にエイトフォー突っ込んだりする内容)の売り子もやるぐらいの
息子さんにしてみたら、普通にスルー可能な程度。
801描写そのものより、801化によってグダグダになってしまった話に脱落したんだろう。

81 :
読者の何%が惰性で買ってるのだろう?

82 :
http://d.hatena.ne.jp/zenjuro/

83 :
フロリーちゃん再登場してるのか、かわいいから読もう。

84 :
はよグインとリンダくっつけよ
豹頭王の花嫁ってリンダでしょ
わかってんだよ

85 :
アニメ化より映画化キボンヌ。寅さん釣りバカも真っ青な前代前代未聞の長期シリーズができるよ(^_^)

86 :
トマトは自分達が読者の主流と思ってるからコマル

87 :
指揮官グイン、はつまんないね
ケイロニア仕官以降ずーっとグインは集団戦の中の一人として描かれてて
将軍になってからなんか自分の戦いより戦略級の話がメインだった
で、作者もそれだとやばいのは認識してたのか、どうにか理由付けては
単独行させるストーリーを所々に挟み込んできてる。キタイ編とかパロの城突入編とか
今も記憶喪失編として初期の頃を彷彿とさせる冒険行書こうとしてて面白いよ

88 :
アニメ化なんて、最初の所をチョロチョロってやって
1クールで終わりだろ。

89 :
「風の行方」あたりまでやらないと尻切れトンボだよ

90 :
タイガーマスク再放送でいいよ

91 :
グインてさ、あれだろ?
外れない仮面を付けた記憶喪失の男が
王様になる話だろ?
最近、深夜にアニメ放送してるで。

92 :
もうやってんのか

93 :
>>92
うたわれるもの とゆーアニメかと・・
雰囲気が似てるといえば
某革命のルネッサンス・・ガラスの艦隊
なんかがそれっぽい
随所にウホっな台詞や場面続出だし、温帯臭いw
映画の絵柄もタックなんであんな風に古臭く
なりそうだワ・・

94 :
トーラスのオロを誰がやるのか、それが気になる。

95 :
アモンサーガはつまらんかった

96 :
>34
台詞回しはシェイクスピア。
それ以外はバルザック。
パクーリパクーリw

97 :
グインは大塚明夫がいいな
スカールは小山力也で

98 :
こんな糞尿小説ウニメ化つるのかよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
温帯もうボケちまって碌な小説かけないよな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
とりあえずグインは仕方なく全巻よんでる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

99 :
>>87
グインサーガ全体の問題としてヒロイックファンタジーとしての要素と
三国志的歴史物としての要素の兼ね合いが上手く行ってないというとこがある。
>>96
あと三国志とパール・バックの「大地」とアンジェリクとコナン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
茄子アンダルシアの夏!!! (757)
旧劇場版北斗の拳 (387)
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作 (832)
【細田守】サマーウォーズ 42スレ目【09年夏】 (234)
劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World (209)
マイマイ信者の異常っぷりは異常 (111)
--log9.info------------------
パワプロ実在選手 現役全盛期&OB能力査定スレ (866)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 祭スレ (152)
ぱわぷろ 応援歌うp会場 (271)
G1ジョッキー総合スレ 第119R (280)
人間以外の生物でパワプロ風に査定 (283)
やきゅつく日記スレ (153)
ウイニングイレブン2030にありがちなこと (171)
パワプロ2012はなぜ黒歴史になったか? (106)
【Wii】GO VACATION ゴーバケーション 5【ファミスキ】 (146)
【PC/PS3/XBOX360】nail'd(ネイルド)総合スレ (139)
パワプロ能力査定−野球漫画編−5 (728)
なぜスラムダンクのゲームが出ないのか (169)
【Wii】ウイニングイレブンプレーメーカー2009 チャンピオンズロード専用 (499)
【PS3】ウイニングイレブン2011 【エディット】 (484)
シリーズ最高傑作のパワポケ8のサクセスについて (131)
Sonic & SEGA All-Stars Racing part.2 (462)
--log55.com------------------
ケンモメンに救いの手、就職氷河期世代の支援に600億円超を投入へ [649819358]
【悲報】安冨歩「れいわ新撰組は海の藻屑となってしまいそう」ケンモジサンどーすんのこれ… [425021696]
【失われた世代】 日本国政府、凍える氷河期世代を救おうと本気に!600億円を彼らへ投入!!就職支援や借金返済援助 [219241683]
15インチFHD IPS,i5-8265U GeforceMX130,MEM8GB,SSD256GB NVMeの新品ノートパソコンが39980円★3 [795025649]
【画像】テレビでまた美少女の鬼滅ファンが写る!ねづこの有名コスプレイヤー [748768864]
【嫌儲お絵かき部】鞄から財布を捜すと聞いて驚き。持ち物はスマホと小さめの財布程度だけなので。 [776920386]
嫌儲民が「日本て落ちぶれたんだなぁ」と思ってしまう時ってどんな時? [425021696]
こんまり、公式ショップで「鳴らすことで家の中の周波数が振動」「私のエネルギーを明確にする」音叉と水晶のセットを販売 お値段8100円 [402859164]