1read 100read
2013年19スマホアプリ504: クラウンギルド -試練の塔- 攻略・雑談スレ (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MORPG】エルガード【ハンゲーム】 (132)
docomo CommuniCase 3件目 (483)
【軍勢RPG】蒼の三国志【コロプラ】 (146)
AVABEL ONLINE(アヴァベルオンライン) (443)
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★161【Android】 (829)
【iOS】ディスガイア魔界コレクション 2【Android】 (771)

クラウンギルド -試練の塔- 攻略・雑談スレ


1 :2012/07/02 〜 最終レス :2012/12/01
クラウンギルド -試練の塔-について攻略・雑談するスレです。

<コンセプト>
サクッと遊べてサクサク進める!
完全無料ダンジョン探索RPG!
☆空いた時間でサクッと遊べる超高速ダンジョン探索型RPG!

<マーケットURL>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.crownGuild.CrownGuild0

<作者Twitter>
http://twitter.com/CrownGuild

<攻略Wiki>
2012/07/02 21:00時点では、残念ながら存在してないようです。

2 :
>>950の人が次スレを>>980までに立てる
できない場合は、他の人に頼む

3 :
ボスキャラ報告
50F ミノタウロス
-> 硬石60・ミノタウロスアックス
-> 攻撃640 防御1670で撃破確認
100F ライトウィスプ
-> まだ倒してないorz

4 :
序盤オススメ武器
カードゥーケウス

5 :
今400階すぎだ
死んでも石減るだけだから
戻るより探索ボーナス貰って死んだほうがいいよね

6 :
俺も400階過ぎだけど、武器も防具も厳しくて足踏み中
次がなかなか出てこない
石を万単位で注ぎ込んでも次の新装備に乗り換えで無駄になるからなあ
命中率大事だね

7 :
400Fの人って攻撃と防御、いくつくらい?

8 :
200F超えたあたりからちとキツいな・・・
攻撃2134、防御6375のケンコンケンだけど
ゴーレムが硬すぎてSPガッツリ消費する
1Fづつ回復放置しつつのんびり上ってるけどそろそろ次のレア武器欲しいわ

9 :
>>7
攻撃力4000防御力12500ぐらい
全快状態から1F進むのもしんどくなってきた

10 :
そんなに敵が固いのか
まだ99F(攻撃1100防御2950)だ、道は遠い

11 :
これって、最終的に9999Fまであるんかな?

12 :
行き詰った時の、少し下の階層での硬石集めがダルい
指三本でトントン連打してるけどたまに階段で戻っちまう
道の選択、次の階層への探索まで完全オート化できねえかなあ

13 :
>>8
逆に200階過ぎたあたりが一番楽だった。苦労したのは151〜180くらい。
200階すぎは、SP+5000、回避+20の弓でずっと無双状態だったな。
で、これからはじめる人にアドバイス的に。
開始は常に最上層マイナス1階から。クリア時ボーナスがあるので、面倒でもお得。
苦労するエリアはマイナス1階からだと全力で行っても2階クリア厳しいかもだけど、
回復しつつ頑張って2階ずつこまめにクリアを。
進行の選択肢は基本無印を優先は宝>無印>?=敵(HP次第)>罠。
防具の強化は51もあれば十分。武器は100程度で。どうせボス層マイナス20階
あたりで、新しい武器防具が出るので、あんまり強化しても意味無いです。
とはいえ、レア属性付きの装備は、ものによっては強化もあり。
その場合は、+500くらいは欲しい。
進行はSPマイナスや吸収・回復など、SP関連が肝。あとは、装備やジェム、宝箱+、
敵遭遇マイナスなど。基本的に敵は邪魔者でしかないので、硬石集めでもないなら
敵には遭わずに進めるのが楽。平和移動は効果不明・・・
硬石は、足りなくなったらフル硬石+装備でマイナス100〜50層探索すれば、
罠も痛くなくなってるので後回しでいいです。
全体的に、焦ってもロクなことがないので、とにかく地道に、薬も温存で。

14 :
ボス層マイナス20層くらいで出てくる新装備は、全部位揃えるまでボスには行かずに
繰り返し探索を。
逆に言えば、全部位揃えて微強化すれば、(ジェムの組み合わせ次第ですが)ボスも
楽勝です。
全部位揃えるまで篭っていれば、まあ、そのエリア帯のレア装備も手に入るので、
そういう意味でもお得ですね。
対ボスは、SP関連、回復率アップ、攻撃アップ、命中など、まあ適当に。
あんまり防御は気にしなくていいです。どうせずっと回復ボタン押したままなので、
いかに早く倒せるかにかかってきます。
あんまり長引かせて、回復薬がなくなると、ある意味詰みます。
回復薬はあんまり手にはいらないので、長い長い回復薬貯めの旅に出るハメに。
もっとも、普通にやってれば数千はあると思うので、尽きることはまずないと思いますが。

15 :
100Fボスドロップ
硬石100・ゴールデンハンマー(攻撃1200)

16 :
ボスって、50Fおきだったり?

17 :
平和移動は、おそらくダンジョンを進む際の「?」が少なくなるんじゃないかな

18 :
440階を越えたらやっと新しい武器と装備が出てきた
長かった…
ケンコンケンは長く使ったなー
ボスは途中から100階ごとになる

19 :
ヒールパウダーが出やすい階層はどこかな?

20 :
ぼくはマ●ムネちゃん!(^_^)

21 :
レッサードラゴンつえぇ
http://www.imgur.com/3nGn8.jpg

22 :
皆知ってるだろうけど
情報のアドバイスにボスまでの階にでる敵の傾向書いてるよね

23 :
spやhpの回復ジェムを常用してたけどイマイチな気がしてきた
2階進むとして、10回復でhpで5000、spで500くらいしか
回復してない(ちゃんと測れないから感触的にだけど)
よっぽど敵遭遇-10のほうが良いような


24 :
SP回復量500程度なら
SP-10で全力攻撃のコスト90にした方がマシだな
MAXSP10000として、コスト100なら100回攻撃、コスト90なら111回攻撃でお得
武器の攻撃力が上がればSP○%吸収が効率良さそうだけどな

25 :
>>24
全力攻撃回数が仮にそれくらい増えても敵5匹分程度だから、
やっぱり遭遇自体を減らすジェムのほうがいいと思うんだ
吸収系は、すぐに敵が堅くなるから与ダメージを高く保つのが
難しいし、吸収値1以下は切り捨てなのであんまり良くない 
そもそも敵に会わないほうがいいので(ry

26 :
>>21
初めて見たけど、カッコいい感じがする

27 :
探索時間と敵遭遇ってどっちが安全だろう。
あと、平和移動は多分罠出現率。
平和移動を50で出してみたら、罠が激減した。
?を選んでも、4フロア進む間に罠2度くらいしか出て来なかった。
選択肢の罠は変わらないきがするけど。

28 :
攻撃力5000防御力11000で400階のボスに全く勝てない
単純に攻撃力が足りないの?
一撃死の武器でチマチマやるしかないの?

29 :
罠で8000とか持ってかれる時あるからな

30 :
>>28
与ダメージ+系の装備やジェム積めば余裕
攻撃力ではなく固定ダメを増やして倒すボスだよ

31 :
>>30
180くらい与えられるようになったがまだ勝てそうにないw
もうちょっとマシなジェム探しの旅に出てくるよさんきゅー

32 :
154Fでのマイ装備
http://img802.imageshack.us/img802/5199/20120704223929.png
まだ弱いよなー

33 :
ふえぇ・・・
レッサードラゴン倒せないよぉ・・・

34 :
>>33
硬石をためてつぎ込むのはどうかな?

35 :
>>34
それしかないかー

36 :
500Fクリアした
装備のページも残りまだまだあるし
これからって感じかもしれない

37 :
SP -25のジェムきた
http://img232.imageshack.us/img232/1303/20120705130518.png

38 :
SP消費軽減系の効果いくつも重複させたら
SPコスト0になったりしねーかな

39 :
平和移動220、敵-20でやってみた。
ほんとに平和でいいのだけれど、弱い装備だから
的に遭うとHP3万くらい持っていかれる。
武器が相当強ければいいのかもしれないけど、
進行では使いにくいね、これは。
とはいえ、低層めぐりなら吸収系たっぷりつけて、
「敵」も「?」もお構いなくTV見ながら連打でいいしなあ。

40 :
弱い装備でも硬石を湯水のごとく注ぎ込んで+1000とか+2000にすればどうということはない
強い装備に同数の硬石注ぎ込んでガチ戦闘した方が安定しそうだがな

41 :
wiki立ててみたよ
http://www32.atwiki.jp/crownguild

42 :
次スレのテンプレはこんな感じか
----
クラウンギルド -試練の塔-について攻略・雑談するスレです。
<コンセプト>
サクッと遊べてサクサク進める!
完全無料ダンジョン探索RPG!
☆空いた時間でサクッと遊べる超高速ダンジョン探索型RPG!
<マーケットURL>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.crownGuild.CrownGuild0
<作者Twitter>
http://twitter.com/CrownGuild
<攻略Wiki>
http://www32.atwiki.jp/crownguild

43 :
「完全無料」って出会い系の売り文句みたいでなんかヤダ

44 :
よくやった>>41

45 :
完全無料!より広告つきで無料!、って感じのほうがいいような

46 :
wiki どんどん編集されてるね
装備品の元々の値とかもある程度書いてある

47 :
どうでも良いけど、スマホのスクロールしても画面下にくっついてくるエロ広告マジで邪魔だわ。
このWikiにもあるけど。
ムラムラしてくるっちゅーねん。

48 :
スマホにもAdblockみたいな機能ほしいとは思う

49 :
無料wikiサービスを使っている以上、広告は仕方無いと諦めてる

50 :
>>48
あるよ
ルート取らないといまいちだけどな

51 :
300F勝てない
勝った人の攻防と装備が知りたい

52 :
今1000階越えたとこなんだが、
チャージって何の効果あんの?

53 :
はえーよ
wikiの編集したらどうだ?
チャージって名前からして、1ターンタメで次ターン攻撃up的な感じかな

54 :
CrownGuild ?@CrownGuild
おはようございます。 現在二件不具合報告を頂いているのでこれから修正作業に入ります。 明日(8日)にはストアにアップロードできると思いますので今しばらくお待ちください。

55 :
>>51
ルーンスタッフとルークでいった。
100ちょい強化。
アクセはメガネ。
防御ジェム、全力攻撃アップ、回復量アップ、命中で。
300F以降、次の装備までがさらにきつい。低層巡りで強化しないと、全力で1フロアすら回復薬必要。

56 :
あと、罠は現在 HP/SP x 係数なので、ピンチのときは、敵よりも罠のほうが圧倒的に安心だね。
序盤で8000 削られるとこが、数百ダメになる。

57 :
>>55
マジ?
↓これでもいまだに勝てないんだが
http://img35.imageshack.us/img35/2177/20120707135019.png

58 :
>>57
十分勝てるはず。
回復ボタン押しっぱなししてるよね?
それでも勝てないならジェムを
命中と全力攻撃UPにしてみるとか

59 :
あ、やっと勝った
ヒールパウダーを100個くらい使った

60 :
おめ。次はマサムネだな。
それさえ取れれば、魔法装備一式に落としたとしても、しばらくは無双できる。
逆にいえば、取れないと本当にきつい。

61 :
レア武器のドロップ次第で難易度変わるなこれ
新しいレア武器ちっとも出ないからすげー火力不足
かといってそれに硬石注ぎ込むのも勿体ない

62 :
>>60
マサムネって何階付近で手に入る?
今、ブロードアックスで353階にいるんだけど糞つらい

63 :
>>62
多分、300~。
400ボスでも通用する逸品ですよ。

64 :
>>63
サンクス

装備品率+20付けて低層回ってみるか・・・

65 :
とりあえずこのゲームは1000階で終わりだね
続きやろうとしても1000階のボス永久ループする
チャージ+5%と3%があるのだがいまだに効果わからず
最後にもらえるアクセサリーは隠し効果あるのかわからない
最強装備はプレイヤーの好みでわかれると思うので決まったものはない
公式にいる隠れキャラ2人出ると思ったのにでなかったのが残念だったよ

66 :
そこはこれからのアップデートで順次実装して行くんじゃないの
ぶっちゃけ装備データとモンスターデータさえ追加していけばいいだけだし

67 :
400Fボス硬すぎ
これって一撃死狙い?

68 :
>>67
>>30
確かにこれで行ける

69 :
367階でやっと見つけたマサムネ

70 :
敵が硬くなってくると固定ダメージ系が光るな
ダメ+100、HP-100のジェム半信半疑で使ってみたけど
かなりサクサク行けるようになった
HPの減少もそれほど気にならない
むしろダラダラと弱い攻撃して戦闘長引く方がHP減る

71 :
この装備で400階のボス回復使わずに勝てた
ダメージ固定強いな
http://www.imgur.com/vcKkY.jpg

72 :
みんな何階付近を探索中?
自分、500Fで足止め喰らってる

73 :
>>71
殺戮の妖精とはひどい
どんなブラックな妖精だよ

74 :
wikiの武器の情報だけ大幅パワーアップしてる
鎧など防具関係は全くだけど・・・

75 :
>>74
任せた

76 :
>>73
つまり悪魔だ
悪の心を持った妖精

77 :
しかし敵の種類が3種+ボスモンスターしかいないのは残念だな
ただでさえ同じ作業の繰り返しゲーなのに、敵までマンネリだと飽きるぞ

78 :
ネタバレしてもいいならするが…
ウィスプ、ゴーレム、ボーン系の3種が低階層では標準だろうけど

79 :
>>77
ちょっとやってみたけど
これって自分でやることは進行方向を選んで押すだけだよな
ゲームですらない

80 :
まぁちょこっとダンジョンのパクりだしな
それを知らないならそう思うだろうな

81 :
しょせんRPGなんざ、作業するのが大半なんだから、そこを文句言っちゃだめだ

82 :
なんかこれ放置型RPGよりタチ悪くね?
中身スカスカなのに単純作業だけ手動でやらせるって・・・

83 :
合わないと思ったら他のゲームすればいい

84 :
質問というか
今やっと50階クリアして上に行ってるんだけど、
ウィスプの攻撃って斬・突・打のどれになるのでしょうか?

85 :
>>84
情報からアドバイス見ると幸せに
なれるかも

86 :
>>85
お、ありがとうございました
なるほど…

87 :
ウィスプの色と同じだと耐性がある気がする

88 :
>>87
ああ、色があるのはそういう事なんですね!

89 :
270階くらいまで登って、戦利品画面から戻った際にフリーズして
再起動したらデータが消えていたぜぇ〜

90 :
運が悪かったんだ
バックアップはしとこうな

91 :
>>90
どやってバッキアッポ取るんだよw

92 :
>>91
wikiにセーブデータの存在位置書いてあるだろ?
そこから別の場所にコピー汁

93 :
>>92
なんと…>>1にWikiがないって書いてたから無い物と思ってた
検索ぐらいすりゃいいのにな>俺
ついでだからURL貼っておこう
http://www32.atwiki.jp/crownguild/

94 :
>>93
>>41に貼ってあるだろ

95 :
>>94
すまん見落としてた

96 :
>>95
気にすんなよ
メンバーになれば、セーブデータ構造もある程度分かるぞ
→チート可能

97 :
720階のボスで初めての足踏み中
うーん

98 :
>>97
死亡回避100%+つけてあとは全力攻撃力あげるのしとけば
900階あたりまでのボスは強化ノータッチで全部いける。多分強化無しでも全ボスいけるかな
死亡回避100%+の状態で多分1%くらいの確率で死ぬけどそこは運で
探索時は死亡回避100%+と探索速度+のフェザー装備類と一撃必殺のデスサイズ持って
700階くらいからは回復待つ必要も無くさくさくゲーでした
こんなんで700〜900階あたりは硬石30万個くらい貯めて最後の装備につぎ込む流れでした
でも最強装備より死亡回避とデスサイズもってるほうが安定するんだなこれが

99 :
バランスブレイカーなチート装備か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドコモ版“Siri” 音声 UI「しゃべってコンシェル」 (724)
【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart38 (243)
【打倒】グーグルハングアウト【LINE?】 (105)
【デジクル】デジモンクルセイダー 16CHAIN (691)
ときめきレストラン【iPhone/Android】☆8 (335)
Battery Voltage総合スレ (128)
--log9.info------------------
美術館・博物館・ミュージアムが好きだお (106)
無職隠居【空気コテ:夜明け空の月影】独身童貞 (655)
おまいらの知ってる替え歌発表会 ♪3 (173)
朝鮮学校を無償化しない日本は差別の酷い国だ (175)
カメラ散歩V (627)
幸福の科学に入信しました (272)
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!4 (182)
40・50は鼻垂れ小僧 60歳からが男盛り (134)
(´・ω・`)知らんがな9 (153)
どうでもいい事だけを報告するスレ (105)
人生は一度きり 60歳からは好きな事だけしょう (142)
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その22 (674)
【窃盗】泥棒〜手癖の悪い家族・親戚【万引き】 (835)
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】93 (173)
■□■□チラシの裏 3255枚目□■□■ (258)
いらない保険が家計を圧迫する (581)
--log55.com------------------
【未確認飛行物体】 米国防総省がUFO調査 予算なくなるも元職員「続行」[12/17]
【数学】〈続報〉「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」望月教授による証明が数学界を二分
【テクノロジー】「火力発電+EVは本当にエコ?」と疑問を呈すマツダが「夢のエンジン」開発
【医学】虫歯になっても、神経は絶対に抜いてはいけない
【医学】医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議
◆スレッド作成依頼スレッド★58◆
【LGBT】「ゲイの遺伝子」をついに特定 男性が同性愛者になるのは、やっぱり遺伝が原因だった!
【宇宙】宇宙エレベーターに日本大学理工学部が挑む 総工費10兆円「理論上可能」