1read 100read
2013年19スマホアプリ129: twawm (Toggle WiFi And WM) (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スマートフォンアプリ板書き込みTESTスレッド (479)
拡散性ミリオンアーサー9 【for Android】 (970)
【android】Megapolis【ios】6MB (813)
【FF3】final fantasy【Android】 (327)
【パネルRPG】ディバインゲート【ディバゲ】Part2 (944)
ドコモ版“Siri” 音声 UI「しゃべってコンシェル」 (724)

twawm (Toggle WiFi And WM)


1 :2013/02/17 〜 最終レス :2013/09/29
Androidアプリ twawm (Toggle WiFi And WM)のスレです。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.afnf4199ga.twawm
wiki
http://w.livedoor.jp/twawm/
アップローダ
http://ux.getuploader.com/twawm/

2 :
アプリケーションログは、sdcardのtwawmフォルダにあります。
遅延書き込みのため、サービスが停止するまで最後のログが出力されません。
WiFiを再起動するか、一時停止ボタンを押して下さい。
全てのログをzipで固めて、以下のアップローダに上げて下さい。
http://ux.getuploader.com/twawm/
現在、アプリからアップロードできるように改修中です。

3 :
現状の仕様です。
WM3800Rのリモート起動ですが、インストール直後は実行できません。
 1度でもWM3800Rと通信すると、リモート起動できるようになります。
 管理ページからBluetoothアドレスを取得する必要があるためです。
インターネットパーミッションは、ルーター情報取得、ルーター操作、オンラインチェックにだけ使用しています。
オンラインかどうかは、DNSルックアップが成功するかどうかで判断しています。
オンラインチェックの実行は画面ONの間だけです。画面がOFFになると停止します。
オフラインになった直後は、6秒間隔・最大5回のオンラインチェックが実施されます。
アプリケーションログは、sdcardのtwawmフォルダにあります。
 遅延書き込みのため、サービスが停止するまで最後のログが出力されません。
 フラッシュしたい場合は、WiFiを再起動するか一時停止ボタンを押して下さい。
まれにウィジェットが反応しなくなることがあるようです。アプリを起動すれば復帰するはずです。
アプリからBluetoothを有効にするとUIが固まるのは仕様です。ウィジェットから起動すれば気にならないはず。

4 :
誰かWM3800Rでテストしてもらえませんか?
特に、リモート起動とスタンバイがうまくいくのか気になります。
リモート起動はインストール直後は実行できず、1度WM3800Rと通信する必要があります。
そもそもWM3800Rの外部アプリケーション用ページに、Bluetoothアドレスは記載されてるんでしょうか。
http://192.168.0.1/index.cgi/info_remote_main
ユーザ名とパスワードは両方とも「smart-user」です。
誰か教えて下さい。

5 :
早速不具合が1件。
ウィジェットテキストが「no AP」となると、オンラインになっても変化しない。

6 :
>>4
MACアドレスとBluetooth名はありました。

7 :
使わせてもらうよ

8 :
>>6
ご報告ありがとうございます。
やっぱりありましたか。
ならリモート起動も出来るはず。多分。

9 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1357432530/795-796
T-01CはAndroid2.2ですよね。うむむ。
Nexus7からのスタンバイですが、実際はスタンバイに成功したのに、
表示は「スタンバイ失敗」だった、ということでしょうか。
いずれにしても2端末ともログが欲しいですね。
可能であれば>>2を参考に、アップロードして頂けないでしょうか。

10 :
>>9
twawmt01clog.zip
twawmNexuslog.zip
あげときました。
パス無しです。

11 :
>>10
ありがとうございます!大変参考になりました。
ご報告頂いた問題を解消したver0.1.3を上げました。
Google Playに反映されていなければ、こちらからダウンロードして下さい。
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.3.apk
T-01Cの方は良く分かりませんでした。
3G回線が有効になってるとか、別のアクセスポイントに接続してるとか?

12 :
ver0.1.4 (alpha4)
WM3800Rとの初回通信時にアプリが落ちる不具合を修正。
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.4.apk
やっぱりWM3800R持ってないと厳しいっすね。

13 :
nexus7
休止へ動作、メッセーシとも、正常です。
復帰へは3秒後位で"操作タイムアウト"を返してきますが、そのまま15秒はど待て復帰動作は完了し再接続成功しますね。いい感じです。
logを送信しときました。

14 :
起動は、約6sとメーカーが言っているみたいですよ

15 :
4>> wm3800rの画面には
スタンバイ(Wake on Bluetooth)
があるよ⁈

16 :
>>12
Try WiMAXで借りられないの?
使った感じはいいですね。
Nexus4 4.2.2. 今のところ問題なし。
>>14
Wi-Fi接続までが6秒

17 :
ver0.1.5 (alpha5)
3Gデータ通信が有効な場合に「WMルーターではありません」と表示される問題を修正
Bluetoothリモート起動の正常・失敗分岐を削除
アンテナレベルが異常値になる問題に対処
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.5.apk

>>13
ありがとうございます。ログ確認中です。
>>16
WM3800Rはレンタル対象ではないようです。

18 :
ver0.1.6 (alpha6)
ログ送信画面を追加
リモート起動前にBluetoothのdiscoveryを止めるようにした
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.6.apk
>>13
結局、なぜタイムアウトするのか良く分かりませんでした。
この版で直ると良いんですが。

19 :
T-01C
正常動作です、快調。
2chMate 0.8.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2

20 :
純正アプリで調子悪かったリモート復帰が正常動作しました!
galaxy s3

21 :
>>19-20
ご報告ありがとうございました。
一方、SO-03Dで復帰に失敗するという報告も頂きました。
上手く動作している方に、以下の2点をお聞きしたいです。
・本アプリの復帰指示から何秒ぐらいで、WM3800Rが立ち上がり始めるのか
・BluetoothがONの状態のまま、本アプリから復帰を試みた場合どうなるか
いずれにしても、Bluetoothのタイムアウト周りに怪しい部分があるので、
早いうちに直したいと思っています。
#ペアリング成功で復帰する仕様ならこんなに悩まずに済むのに。

22 :
復帰操作4秒後位で3800のLEDが点灯し復帰動作に入ります。
プルートゥースONにしてからでも有意の変化なしですね。
2chMate 0.8.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2

23 :
3600をXPERIA Zで使ってるけどこのアプリ使ってる
ステータスバーにWiMAX自体のアンテナ指示機能の秒数って120秒が設定されてますけど60秒にしたらやっぱりバッテリー減るの早くなりますか?
アンテナ指示だけの単体アプリってありますの?

24 :
>>22
ご報告ありがとうございました。
やっぱり機種差ですかね。
>>23
Zですか。うらやましい。
バッテリーベンチは取っていないので正確なところは分かりませんが、
スマホ側もルーター側も、消費電力は微々たるものだと思います。
ちなみに、公式アプリは20秒間隔です。

25 :
ver0.1.7 (alpha7)
リモート起動試行回数オプションの追加(SO-03D用対策)
Bluetooth接続にタイムアウトを設定(10秒)
Bluetooth有効化中のUIブロックを低減
モバイルデータ通信が優先されている場合の挙動を改善
ログ送信内容をwikiに追加
ログ圧縮効率を向上
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.7.apk
「動作報告のあった端末」ページを作りました。ログ送信にご協力下さい。
http://w.livedoor.jp/twawm/d/%c6%b0%ba%ee%ca%f3%b9%f0%a4%ce%a4%a2%a4%c3%a4%bf%c3%bc%cb%f6

26 :
ver0.1.8 (alpha8)
DNSを変更している人向けに、ルーターLAN側IPアドレスを設定できるようにした
オンラインチェック間隔などが空値に設定された場合、動作不良を起こす問題を修正
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.8.apk

27 :
Xperia acro HD IS12Sでリモート起動が失敗するという報告がありました。
そういえばSO-03DとIS12Sは兄弟ですよね。忘れていました。
ということで、acro HDなどでリモート起動がうまく行かない方は、
「設定」→「高度な設定」→「リモート起動試行回数」を2回以上にしてみて下さい。

28 :
ver0.1.9 (alpha9)
IS12S、LT26wの対策が漏れていたの追加
RSSI/CINRを表示するようにした
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.9.apk
IS11SとNW-F800BTの動作報告がありました。ありがとうございました。
FAQページを作成しました。
http://w.livedoor.jp/twawm/d/FAQ

29 :
>>24
レスありがとうございます
でほ30秒で使ってみます

30 :
ver0.1.10 (alpha10)
リモート起動前にBluetoothデバイスのスキャンを実行するオプションを追加
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.10.apk
これでacro HDなどが上手く動くようになると良いんですが。

31 :
有難く使わせて頂いてます
ソフトの互換性で非常にきびしいkindle fire hd(rooted)で安定動作です
3800ですが起動もバッチリです

32 :
NECのより明らかにこっちの方が良いね
機能、安定性すべてが上
NECはソフトウエア軽視しすぎ

33 :
俺もこのアプリ使ってNECの削除したよ

34 :
とにかく公式アプリは使い物にならない…
このアプリで幸せになりました。感謝と共にありがとうございます。

35 :
>>31-34
ありがとうございます。励みになります。
リモート起動がうまく動作しない端末がいくつかあるようなので、
今はその対策コードを書いています。来週末リリース予定。
http://w.livedoor.jp/twawm/d/%c6%b0%ba%ee%ca%f3%b9%f0%a4%ce%a4%a2%a4%c3%a4%bf%c3%bc%cb%f6

36 :
ver0.1.11 (alpha11)
リモート起動方法を3種類から選択できるようにした
2週間以上前のログは削除するようにした
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.10.apk
正常動作している人も、「設定」→「高度な設定」→「リモート起動方法」を
変更してリモート起動を行い、ログを送信して頂けるとありがたいです。

37 :
ver0.1.12 (alpha12)
リモート起動後、Bluetoothが意図せず無効化される不具合を修正
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.1.12.apk
Bluetoothを有効にしていて、リモート起動方法が通常(デフォルト)の場合、
リモート起動後にBluetoothが無効になってしまうという不具合でした。
レポート機能からご報告頂きました。ありがとうございました。

38 :
ARROWS F-10Dと3800Rでスタンバイ、起動の正常動作確認しました。
先ほどログ送信済です。
本家だと接続不安定でイライラしていましたが、こちらはいい感じです。
しばらく様子見して本家とはサヨナラの予定です^^

39 :
本業多忙につき、twawmに時間が取れていません。
こちらにもご要望頂いていますが、対応できてません。
http://w.livedoor.jp/twawm/bbs/8709/l50
5月に入れば動けるかもです。
>>38
ありがとうございます。ログ取得できました。

40 :
>>39
お疲れ様です。

41 :
WIKI掲示板でも質問したんですが・・・
このアプリで表示されるRSSI値、CINR値は数字が大きいほど、
受信感度やクリア度が高い(良い)という理解でいいんでしょうか?
家の中でのベストポジション探し&簡易リフレクターづくりに利用
しようと思いましたので^^

42 :
>>41
数値が小さい方が良い

43 :
>>42
ありがとうございましたm(_ _)m

44 :
>>42
逆ですねw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351548.html
> WiMAXにおいては、RSSIが-92〜-40dBm、CINRが0〜30dBの間であれば利用できるが、
> RSSIとCINRの数値が大きければ大きいほど、高いスピードを実現できる
ということで、だいたいこんな感じかと。
        良い     ふつう     悪い
RSSI.   -40dBm   -65dBm   -92dBm
CINR    30dBm    15dBm     0dBm
ちなみにうちは-59/27。調子が良いと15Mbpsくらい出ますね。
参考までに、実測値など。
ttp://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2011/10/wimax-moriya-uq.html
ttp://anw.blog.ocn.ne.jp/support/2011/03/nxr_155cwm_wima.html

45 :
3800R使いの自分には神アプリです。
公式アプリにはイライラさせられましたから…。
ありがとうございます。

46 :
RSSI/CINR値をグラフ化するアプリを作りました。
https://play.google.com/store/apps/details?com.appspot.afnf4199ga.wmgraph
http://w.livedoor.jp/twawm/d/WmGraph
これに伴い、twawmからはRSSI/CINR値の表示を削除しました。
twawm ver0.2.1 (beta1)
スタンバイ後のウィジェットテキストが「WiFi OFF」になるよう修正
希にスタンバイへの移行が失敗する問題に対処
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.1.apk
要望者様からのレスが無いため、>>39は未対応です。

47 :
twawm ver0.2.2 (beta2)
WiFi無効状態でなくてもリモート起動できるように修正
ログ送信に失敗した場合、3回までリトライするように修正
起動中にWiFiを無効にした場合、異常状態になる可能性があった問題を修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.2.apk
1つめの問題はgoogle playレビューでご指摘頂きました。

48 :
twawm ver0.2.3 (beta3)
Xperia Tablet Z SO-03Eでリモート起動後にBluetoothが無効にならない問題を修正
http://dl.dropbox.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.3.apk
レポート機能でご報告頂きました。
同じくSO-03Eで「バッテリー残量が表示されない」という報告も頂きましたが、
原因が分かっていません。ホームアプリの問題?
来週末GooglePlayで公開予定のver0.2.4です。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.4_RC1.apk
Android3.x/4.x系のテーマを導入
タップアクションに「ルーター切り替え」を追加
タップアクションの「一覧から選択」をカスタマイズできるようにした
オンラインチェック用のホスト名を増やした
情報画面にビルド日付の表示を追加
レポート機能でお送り頂いた質問は、こちらの掲示板でも返信することにしました。
http://w.livedoor.jp/twawm/bbs/16128/l50

49 :
参考までに統計情報など。
有効インストール数 355
合計インストール数 542
有効インストール率65%を維持できているということは、
大部分の端末で正常動作しているということでしょうか。
Nexus7すごいですね。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/play_stats.png
Android2.x系はわずか15%。
ちょっと意外ですが、WiMAXユーザはこういう傾向なんでしょうか。

50 :
毎度お疲れ様です。
XPERIA Zと3600で使ってますが快適です。

51 :
SO-03Eでレポート送った者ですが
今回のアップデートでリモート起動後にBluetoothが無効になり
バッテリー残量も表示されるようになりました。ありがとうございました。

52 :
twawm ver0.2.3.1 (beta3.1)
Android2.2でインストールできなくなっていた問題を修正(ver0.2.3から)
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.3.1.apk
twawm ver0.2.4 (beta4)
Android3.0以上の端末でテーマを変更
タップアクションに「ルーター切り替え」を追加
タップアクションの「一覧から選択」をカスタマイズできるようにした
オンラインチェック用のホスト名を増やした(19→132)
情報画面にビルド日付の表示を追加
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.4.apk

53 :
週末リリース予定のver0.2.5 (beta5 RC1)です。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.5_RC1.apk
ウィジェットの背景色・文字色を変更できるようにした
スタンバイ失敗時に異常状態になっていた問題を修正
ウィジェットとのアンテナアイコンを5段階から6段階に
ステータスバーのアンテナアイコンを3段階から4段階に
アクセスポイント検出失敗の「no AP」を「noRouter」に変更
設定項目の名称を整理

前回書き忘れましたが、ルーター切り替えを行いたい人は、ルーターIPアドレスを必ず設定して下さい。
aterm.meのIPアドレスが、グローバルIPアドレスでキャッシュされてしまうためです。
ZETAでの正常動作報告を頂きました。ありがとうございました。
http://w.livedoor.jp/twawm/d/%c6%b0%ba%ee%ca%f3%b9%f0%a4%ce%a4%a2%a4%c3%a4%bf%c3%bc%cb%f6

54 :
いつもお疲れ様です!

55 :
twawm ver0.2.5 (beta5 RC2)
ルーター切り替えが正常動作しない場合があった問題を修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.5_RC2.apk

56 :
アプデの度に進化しますね。
ありがとうございます。

57 :
やはり、デバイスによってはリモート起動が安定しないようです。
2013/07/03 23:14:56 Xperia Tablet Z SO-03E
■ver0.2.5 RC2でリモート起動ができない
→設定 > 高度な設定 > リモート起動方法を、「Bluetooth再起動」に変えてみて下さい。
  これで動作するのであれば、次版で対策します。
  動作しない場合は・・・どうしましょう(笑)

58 :
RC3公開。WM3800Rをお持ちの方、動作報告をお願いします。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.5_RC3.apk
・リモート起動の安定性を改善?
・Bluetoothが異常状態になった場合に警告するようにした
ver0.2.5の正式リリースは来週に延期かな?
Xperia Tablet Z SO-03Eの件、一時的な問題だったようです。
手元の端末でも同様の現象が確認できましたが、再起動すれば解消しました。
言い忘れてましたが、ウィジェットは1種類です。背景色・文字色は設定からの変更になります。
http://image01.w.livedoor.jp/t/m/twawm/7d15ce5ac897b1b3.png

59 :
ver0.2.5正式版を公開しました。RC3との差異はありません。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.5.apk
次は設定のバックアップと復元を実装します。

60 :
avastにてトロイの木馬の検知がされました(´・ω・`)

61 :
またまたご冗談を
と思ったらほんとに"SMSAgent-QA"として検出されますね。。。
誤検出です。そもそもSMSのコードなんか入ってないし。
avastに問い合わせ中です。
ちなみに、AVL, Bitdefender, ESETでは検出無しです。

62 :
>>60
avastから、誤検出だったとの返答がありました。
最新のパターンファイルでは検出されなくなっているようです。
ご確認下さい。

63 :
WM3800Rを手に入れました。
twawmでリモート起動できて感動w
ver0.2.6 2013/08/10頃リリース予定
・設定のバックアップと復元を実装
・リモート起動の安定性を改善
・デフォルトのリモート起動方法を「高速」に変更
・意図せず「リモート失敗」が通知されてしまう問題を修正
・リモート起動処理が二重に走る可能性があった問題を修正
・「WiFi有効時に開始」をONにした場合、noRouterが通知される問題を修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.6_RC1.apk

64 :
>>62
お手数おかけしました。ありがとうございました。
最近、ルーターのスタンバイは出来るんですが、ルーターのスタンバイからの復帰がBluetoothエラーが出て、復帰できない状態です。
次のアップデートで改善されますでしょうか?

65 :
>>63
バッテリーの持ちいいですか?
3600使ってるけどそろそろバッテリーの持ちが悪くなってきたので買い換えようか検討中

66 :
>>64
環境に依存する問題だと思います。
WM3800Rの再起動と、スマートフォンの再起動を試してみて下さい。
それでも駄目なら、設定→高度な設定→リモート起動方法を変えてみて下さい。
また可能であれば、レポート機能でログを送って頂けるとありがたいです。
>>65
3600と比べて、速度やバッテリー持ちが悪くなった感じはしないですね。
パワーセーブONですが、今のところ不具合はないです。

67 :
twawm ver0.2.6正式版を公開しました。RC1との差異はありません。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.6.apk
WM Graph ver0.2.1を公開しました。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/WmGraph_v0.2.1.apk
Loading状態になってしまう確率が大幅に低減されました。
どうやら通信がない状態だと、ルータ側のRSSI/CINR値が空になってしまうようです。
これを回避するため、バックグラウンドでDNSルックアップが行うようにしました。

68 :
>>67
ご苦労さまです
感謝します(´・ω・`)

69 :
>>66
お、3800買おうかな。
でも来年WiMAX2とかが始まるらしいのでそれ用のNECのでたら買うかも
更新お疲れ様です

70 :
twawm ver0.2.7
・ルーター切り替え後、切り替え元のWiFi APが無効状態になってしまう問題を修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.7.apk
掲示板でご報告頂きました。切り替え20秒後に有効に戻ります。
そのうちGPでも公開します。

公式アプリの最新版がアレみたいですね。
そんなに予算無いのかなぁ。

71 :
>>70
お疲れです

72 :
昨日の3600のアップデートでウィジェットのアンテナとかが機能しなくなったよね?

73 :
>>72です。
本家のアプリにログインしたら治った。

74 :
>>72
すいません、WM3600Rが手元にないのです。
レポート機能からログをお送り頂けないでしょうか。
またお手数ですが以下URLにアクセスし、
「現在の状態(外部アプリケーション用)」というページが表示できるかどうか、教えて下さい。
ユーザー名:smart-user
パスワード:smart-user
http://192.168.0.1/index.cgi/info_remote_main
ちなみに、手元のWM3800Rはアップデートしても大丈夫でした。

75 :
リロード忘れました。
何かあるのかもしれませんね。
解析してみます。

76 :
>>75
なんか本家のアプリをたまーに起動するとパスワードを求められるようになったんです
それでログインしたら正常に動き出しましたよ

77 :
>>74
現在の状態(外部アプリケーション用)」というページが表示できました

78 :
>>76
もしかして、ルーター管理画面のパスワードを設定せずに使ってました?
ルーターの設定を初期化してパスワードが求められる状態にすると、
同様の現象が再現できました。

79 :
>>78
パスワードの設定はしてあります。
パスワード入れると直りましたよ。
ログインしてねの指示が出てたのでログインされてない状態だとウィジェット機能しなくなるみたいです。

80 :
あっ!昨日アップデートの前に初期化してしまったんだ!
お騒がせしましたorz

81 :
いえいえ、原因が分かって良かったです。
対策を入れてリリースします。

82 :
twawm ver0.2.8
・ルーター管理画面パスワードが未設定の場合、警告を出すように修正
・充電中のバッテリー残表示を切り捨て表示するように修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.8.apk
WM Graph ver0.2.2
・ルーター管理画面パスワードが未設定の場合、警告を出すように修正
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/WmGraph_v0.2.2.apk
ログ無効化の件は来週末になりそうです。

83 :
>>82
ありがとございます!

84 :
いつもながらの素早い対応に感謝です。ありがとうございます。

85 :
重大なことに気付きました。
スタンバイができなくなってます。
本物のルーター管理画面パスワードが必須になったようです。
というわけで、twawmの対策ができるまで、ファームウェアver1.1.0のままにしておいた方が良いです。
既にアップグレードしてしまった方は、ダウングレードできます。
WM3800Rの旧ファームウェアページが更新されていないようなので、直リン置いておきます。
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/wimax/wm3800r_1_1_0.zip

86 :
ダウングレードでスタンバイ可能になりました。ありがとうございます。
それにしても公式は使えない糞アプリなのに対策を講じるとは…w

87 :
twawm ver0.3.1
・2013/9/3ファームウェアに対応するため、初期設定ウィザードを実装
・WM3800Rの場合、リモート起動有効のスタンバイを行うようにした
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.3.1.apk
まだ真面目にテストしていません。
今週様子を見て、来週末GooglePlayに公開予定です。

88 :
なぜか酉が外れました。
ちなみにウィザードは、必要な場合にだけ自動的に起動されます。
例えば初回インストールや、ファームウェアアップグレード、パスワード変更時などです。
設定→ルーター設定→初期設定ウィザードからでも起動できます。
それから、ファームウェアver1.1.0を再掲するつもりはないようですね。
今回のセキュリティー向上で恩恵を受けるのは、希なケースだと思うのですが。

89 :
私だけかもしれませんが…
ウィジェットタップした時の挙動を「ルータスタンバイ」にした際に、
タップしてもスタンバイせず、高確率で「Stby NG」となります。
ウィジェットタップした時の挙動を「一覧から選択」にして、
ウィジェットタップ、スタンバイをタップすれば、
問題無く「Stanby」するのですが…
(twawm ver0.3.1 ファームアップデート済端末を使用)

90 :
>>87
ありがとうございます!

91 :
一つ、不具合を見つけました。
サービス起動直後のスタンバイが失敗します。
オンラインチェックが2回以上実行されると、スタンバイできるようになります。
>>89
不具合だと思うので、レポート機能でログを送って頂けるとありがたいです。

92 :
トリップ違いますね
なんでだろう。。。

93 :
twawm ver0.3.2
・スタンバイに失敗することがある問題を修正(ver0.3.1から)
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.3.2.apk

94 :
>>93
早い対応ありがとうございます

95 :
SO-03D+ver0.3.2、ファームウェアアップグレード正常動作のご報告を頂きました。
ありがとうございました。ver0.3.2はGooglePlayで公開済です。
早速ですが、次版のver0.3.3です。GooglePlay公開は来週末の予定。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.3.3.apk
・ログ出力を無効化できるようにした
・オフライン検出の高速化(3秒以内)
・タップアクションに「WiMAX再接続」「ルーター再起動」を追加
・タップアクション一覧カスタマイズ画面のドロップアニメーションが壊れていたので修正
「WiMAX再接続」は、/info_btnのWiMAX切断と、管理画面WiMAX接続の組み合わせです。
需要はないと思いますが、ノリで作ってみました。

96 :
いつも利用させていただいてます。
ありがとうございます。
一点気になる点があります。
vwr0.3.2に変えてからなのですが、(更新前のverは不明です)
wm3800r電源off時で、自宅無線ルータに接続時、
スマホのスリープ回復時や、一定時間毎に初期設定ウイザードが
立ち上がってきます。
無論、wm3800rに接続していないので、ウイザードを進める事もできず、
無線ルータをoffし、wm3800rに接続、ウイザードを完了しても、
再度無線ルータに接続すると、ウイザードが立ち上がってきます。
何か対処等はありますでしょうか?
なお、wm3800rのバージョンアップは未実施です。
宜しくお願いします。

97 :
ver0.3.3で、ログ無効化が正常に機能しない不具合があります。
次版で修正します。
>>96
考慮漏れですね。
おそらく、twawmに設定したルーターIPアドレスが、
自宅無線ルータのIPアドレスと同じなのではないでしょうか。
次版で対策を入れますが、取り急ぎ、
どちらかのルーターIPアドレスを変えるというのはいかがでしょう。

98 :
ファームウェアアップグレード未実施なので、ver0.2.8に戻す方法もありますね。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.2.8.apk

99 :
twawm ver0.3.4
・ログ無効化が正常に機能していなかったので修正
・初期設定ウィザードの自動起動を無効化できるようにした
・設定階層の整理、各種タイムアウト等を設定可能に
https://dl.dropboxusercontent.com/u/66501041/twawm/Twawm_v0.3.4.apk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひまつぶクエスト Part.2 (345)
【クイズRPG】魔法使いと黒猫のウィズ81【コロプラ】 (726)
嫁コレ フレンド・トレード募集スレ・3 (992)
【Android】僕の魔界を救って!★2【放置ゲー】 (781)
Chrome for Mobile (245)
【敵が升er】サムライソウル第弐話【超絶バランス】 (856)
--log9.info------------------
三国志、戦国の時代以外で作った史実武将を晒すスレ (115)
戦国BASARA3に最上義光参戦で山形県民涙目 (114)
【iOS】ポップンリズミイ (320)
音ゲー界三大オワコンL.E.D、Tatsh、村井聖夜 (292)
【ninja】忍法帖確認スレ【test】 Part.2 (256)
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part94 (341)
【招待】ポップンリズミンID晒しスレ【フレンド】 (266)
beatmania IIDX 20 tricoro 情報スレ part112 (904)
beatmaniaIIDX20 tricoro Phase1852 (591)
【Android】touchbeat-j総合スレ Part3【jubeat】 (169)
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない? *26 (606)
【Xbox360Kinect】DanceEvolution Part31【Arcade】 (224)
(DDR)AC版DanceDanceRevolution Part240 (561)
REFLEC BEAT 総合スレ 140TH BATTLE (532)
SOUND VOLTEX II -infinite infection- TRACK117 (790)
【初心者】太鼓の達人上達スレ●5連打【歓迎】 (257)
--log55.com------------------
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?464
バイクの「あるあるwwwww」×193
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
【バイク屋モドキ】ホワイトベース257【産廃屑屋】
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart114
【DQN アオラー】 煽り運転について 105 【車間距離不保持違反】
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【30本目】
【Youtube】 まーさんガレージを語る Part.9 【レストア】