1read 100read
【マイナー】もっとヌルヌルQuest of D 20コンテ【ヌルーノバ】 (849) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンシューティング総合 part11 (280)
三国志大戦 流星デッキで征覇王を目指すスレ18発目 (976)
BATTLE GEAR4 Tunedチーム募集スレ (723)
ガンダムトライエイジ・P抜きしてる極悪店晒しスレ (364)
【LoV】 LORD of VERMILION V 54 (638)
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】 (326)

【マイナー】もっとヌルヌルQuest of D 20コンテ【ヌルーノバ】


1 :2008/10/08 〜 最終レス :2013/09/29
前スレ(再利用):
Quest of D RMTスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1200756282/
◆テンプレwiki
ttp://www.wikihouse.com/questofd/
◆ヌルスレ住人板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19780/index.html
一応、このスレの目安としては
・今から始めても大丈夫?という方
・週末アベンジャー
・絶対に負けられない相手がいる(黒騎士とか)
・e回復が手放せない
・資産はないけど強くなりたい
・とにかく「冒険」を楽しみたい
そんな方々を対象にしています。
10級の人も大帝の人も、段位は不問でマターリ楽しみましょう。

2 :
レヴェルの高い話題はこちらへドゾー
Quest of D part328
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222513294/l50
Quest of D 戦・騎・蛮族スレ part65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220737766/l50
Quest of D 魔法使い・賢者・黒魔術師スレ Lv64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221921727/l50
Quest of D 僧侶・司教・武闘家スレ Part60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222229236/l50
Quest of D 盗賊・暗殺者・狩人スレ part26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219941391/l50
Quest of D 質問スレ Part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218803365/l50

3 :
いちおつなの
建てようとしたけど、規制掛かって無理だったから助かったの

4 :
>>1 おつであります。
ヌルスレ無くなったら… とか頭をよぎるから冷や冷やしたぜ。

5 :
>>1乙だニャン…じゃなかった乙だぜ!

6 :
>>1
行き場所のない自分にとっては心地よい場所だ

7 :
>>1

8 :
久々の一桁1乙
D.NET魔石合成も始まったし、今から素材集めにモイ巡回してくる(`・ω・)

宵闇?陽炎?そんな物騒な所空き枠増やしてなんて廻れませんよ(・ω・`)

9 :
>>1
 マッタリといこうか。
そんな初一桁。

10 :
>>1
緑羽しか出ない呪いをかけておいたの

11 :
ヌルスレどこにあったのかわからなかったw
さて今日もまったりいこうか
>>8
俺は廃坑途中下車で精一杯ですよ
そして今日も水晶忘れて迷うに20カッパー

12 :
>>2
「レベルの高い話題は」っつーか右上すら行けない俺にはここも十分高いんだけどなぁ…なんかもにょる(´・ω・`)

まぁ>>1

13 :
>>1
久々のスレ立て乙であります(`・ω・´)ゞ

14 :
1.20からのべ40枚くらいIC使ったが、昨日初めてハイポ引いたよ。全然でねぇ

15 :
平均的な素材の換金率で言うと
宵闇より廃坑の方が高いかもしれないよ
廃坑もヒヒイロアボイの可能性はあるし
高額取引品の種が名産地
砂鉄が現在値下がり中なのを考えると
廃坑巡回も捨てたもんじゃないと思うんだ
これで敵がもう3〜4体多ければ
100体クエストが二周で終わるんだが

16 :
>>15
神殿エリアは?
主に地か水だけど

17 :
前スレ>>1000は上級職なら、どれ選んでも可能なんかナ?
eD持ち込み梨、装備もナイフ拾えるか片手斧か杖か盾なのかわからん訳なんだし

18 :
>>16
ロマン(ヒヒアボ)が無いからゴミ

19 :
>>18
こらこら言い過ぎだぞ♪デコピン(byブラーン・マク・リール)
>>16
地も水も素材が美味いので通ってるよ
現在砂鉄が値下がり中なので
魔力の粉・育成の種の出る廃坑がいいかなと思ったんだ
水や炎の魔石合成用ジュエルは今月需要が高まるかも
敵の数は確かに多いんだけど
100体クエストだと、どちらにせよ二回通わなきゃならないので50以上でいいんだ
250体クエストなら地の神殿四回なんだけどね
一回で100体をこなしたいなら店内海淵か陽炎全討伐なんだけど
ちょっと難しくてヌルくないのが問題。

20 :
ついに念願の海淵緑羽を手に入れたんだが
アイテム紹介の「原石の塊」「未精錬の状態」のキーワードが妙に引っかかる
今後錬成Lv15あたりで更に磨いてパワーアップなんてことは


ないか。

21 :
前スレで色々と教えて頂いた者です。
先日、無事ストーリーモードをクリアすることができました。
ありがとうございました。

22 :
>>21あれから全クリアー出来たのか。オメ!

23 :
水晶出たから回ってたら人差し指が痛ぇ
今ランク2でインペリ覚えるまで立ち回りの練習がてらフラフラしようと思うんだけど、
ヌルスレ的にはどこがいいかな?

24 :
モイ闇とトゥラ闇あたりが討伐と素材のバランスがいいんじゃないかと

25 :
A評価だった要塞をSSにすべく挑戦したんだが難しいな
旧モンスだけとは言え複数体に囲まれると一瞬でRる
しかもスパアマごろごろいるし、ジェネレータから次から次へと沸いてくるし、ネクロマンサーが良い位置に陣取ってるし
暫く腕磨いて出直します

26 :
>>25
まずは遠距離系をやると楽
普通でかいのを間に挟んででかいのをやれというが
毒玉、召喚、闇玉と邪魔になるので湧いたと同時に瞬殺してけばいい
道中だったら視界を広くとるように移動してけば敵をサーチしやすいしアクションも見やすい

27 :
>>23
 一人神々は中々キツいが、属性も色々&魔法の敵も多いから、立ち回りは上がると主。
 >>24の方のオヌヌメのモイトラや宵闇が物足りなくなったら行ってみるのも良いかと。
>>24
 まて、混ざってないか?w
>>25
 シナリオでは、やっかいなのから先に潰すと良いよ。
 要塞は前より大変になってるし、まずは罠や出現場所を覚える方が良いかと。
 ついでに習得クエストでもいくとこだし。

28 :
一人英雄に召喚持ち込みしてる漏れ激ヌルプレーヤーだが
混沌もダイアーと一緒だと激ヌルだぜ
各種メタル系や召喚使う魔法使いも凍らしてくれるし
ボス戦のシャドウやシャドウボスのタゲも取って誘導してくれるぜ

29 :
>>28
育成目的の一人英雄全討伐右部屋なら話も分かるが
中央ノーコンとかなら激しく場違いです(´・ω・`)お帰りくだちい

30 :
>>29
 いや、混沌に育成したダイアータン連れてったらどう?って話でしょw
 落ち着いて>>28を読み直すんだ。

31 :
>>30
話の主旨はともかく、一人英雄をするやつがそもそもヌルプレイヤーなのかってことじゃね?

32 :
 それだと漏れもお引き取りせんといかん。
そこは考え方だと思うから、あんまり分けるのもどうかと思うんだ。
 クリアー出来る場所を、周りに迷惑かけずにプレイが基本だと思ってるから。
 荒れそうな話でスマン。半年ROMってるわ

33 :
>>25
シナリオはとにかく慣れ。カンガレ
あと、道中の敵もなるべく倒していった方がgdりにくいよ

34 :
アドバイスどもです。
宵闇に行ったらRD見てから2コンテ余裕でした、本当に(ry
大人しくモイでトゥラしてきます

35 :
>>29
すまない
一人英雄中央ノーコン安定だけど…
プリキュア戦は召喚有りならそんなに難しくないよ
漏れもぬるレベルだと思ってたよ
ぬるく行きたい人はダイアーたんを1番に育成すると楽になりますよ
あとシナリオでも処理落ちが激しいマップはブレスのエフェクトが処理落ちの原因に成りやすいので命令を魔法→攻撃に命令をかえた方が立ち回り易くなるかもです。

36 :
アドバイスdd
要塞の前にダイアたん育成してくるわ
一人英雄右全討伐も面白そうだな

37 :
ギガント梅を持たせたミノバトとかも中々良いかもね。
俺のは育成途中だが火力面で頼りになるぞ。
ただし薙ぎ払いがよく空振りする困ったチャンなので
敵を挟み撃ちにするようにやると大活躍してくれる。

・・・まあダイアたんの神性能にはどうあがいても敵わないがNA〜(´・ω・`)

38 :
質問します。
魔法にビクビクな戦士ですが、ユニコーンヘッドはeとDはどちらがいいでしょうか?
eは梅で全+20ぐらいあがるのをwikiで見たんで、Dに魔石投入で それ以上上がるならDがいいかなと思いまして…
カードないですが orz

39 :
>>38
戦士だと特定の属性に強くはなれても五種類ある属性の殆どを捨てなくちゃならないから、属性防御を上げるより魔法を避けるスキルをつけた方が良い
フレイムアーマー梅なら安いしステータス/物理防御/属性防御のバランスが最高なので、これにフレイムシールド梅とアイスorサンダーアミュレットなんかがバランス良いと思われる
魔法系のモンスターは必ず優先的に倒し、出来ないならば常に画面の端には捉えるような癖をつけよう

40 :
>>38
単純に分かり易くする為、属性を合計してみる。
・eユニヘ梅
21+21+21+35+25=123
・Dユニヘ属性石R4*3
10+10+10+18+10+24*3=130
なので、属性石R4を三個用意できるのであればDユニヘがいい。
それ以上に利点は、欲しい属性に割り振れる点かと。
ただしステボは皆無なので、塊が欲しくなるのが現状ではあるし、
兜にはウォフレ筆頭に優秀なのが揃ってるから必要ないってのがデメリットかな。
まあヌルくいくならDはありと言っておく。
ソウル、エーテル置き場にもなるし。

41 :
>>39>>40
>>38ですが、返答ありがとうございます。
最近やっと右下に潜れるようになったぐらいで…ウォーリアーなんか単品すら買えない orz
幸い魔石が安くなってるんで、Dユニコーンでまずは避けるスキルを身につけます。

42 :
高額装備にはバージョンアップで裏切られるかもしれんが
身に付けたスキルは裏切らんからカンガレ

とかカコイイこと言ってみる

43 :
俺にもようやくマテリアルR5を入手出来る日が来たぜ
まあ全敗なんだがな
餌売って完成品買った方が安上がりって溶けてから気付いたけどな
ただ全財産はたけば必要な数揃うのは嬉しい

44 :
ぬるプレーヤー応援ソング

銀エリの数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見る敵すべてに怯えないいで
明日は来るよ、君の為に
突然、悲鳴なんて個別で何があったの?
慌ててゴメンしてもその萎え顔が悲しい
君の上にはほらカエル花火
無理連呼とか萎え顔とか捨てたら
またいい事あるから
銀エリの数だけ強くなれる
アスファルトに咲く花のように
見る敵すべてに怯えないいで
明日は来るよ、君の為に
明日は来るよ、君のためにぃ

45 :
>>44全俺が涙した

46 :
>>44
ぬるプレーヤー応援ソングと言うか・・・・
どちらかと言うと全国協力初心者応援ソングでつね
まよのTOMORROW乙でつ

47 :
>>44
なんか涙でてきた…


カエル花火がグッときた…

48 :
銀えりの魔法で痔雷や無法者、量産してもな〜

49 :
確かに銀エリにモノ言わせるだけにはなって欲しくないよな・・・。1プレイ1プレイを大切にしていきたいものだ。

50 :
1週間くらい前に久しぶりにDの世界に復帰したんだがこんなんで上級、もしくは右下行っていいか?
人間男 蛮族R4
D
ロクブレ3柿 コンセ柿 シルドバ2枚 ハイポ3 食料6
E
キリエ梅 フレアマ梅 黒紋梅 ナイシー2梅
登録
スパアク(マテ石R4x3)x3 ダークアミュ(火石R4 エーテルR4) テックリング(スピ石R4x3)
あとは空いてる場所に宝石と原石を積む予定
ダメそうならシナリオRDを倒す作業に戻るよ
チラ裏
最近の職スレはどこも雰囲気が悪いな

51 :
余裕だと思います
ダンジョンの大まかな予習は忘れずにね

52 :
>>50
同じく余裕に一票
シルドバがブロダの俺はダメな子か…
シャウトいいですよ、ぜひ比べてみて下さい

53 :
>>50
問題ないかと。
片手斧のダッシュAが気になるなら
コンセ柿、ロクブレ2柿、ブロダウ+6、シルドバ単、残り弁当
または
コンセ柿、ロクブレ柿、ブロダウ柿、ストチェイ単、シルドバ+1、残り弁当
が、スキル補正的にもイケると思うよ。お試しあれ。

54 :
>>50
蛮族ならシャウトがあるから、しるどばいらんね。
ブロウダウンがあった方が小回りがきくから、入れた方がいいよ。

55 :
>>51-54
少ししかできなかったけどやってきた
うん。ブロダとシャウトはほんと便利だね
シルドバはいらなくなったは
ありがとう

56 :
スピードアップEX習得の為、混沌4回やって全部1Fで死亡。
ノーマルでやったらボス7割削った時点で死亡。
自分がどんだけ下手なんかよくわかった。
もうだめぽ

57 :
>>56
待て
習得条件はS判定だからノーマルでやっても意味ないぞ
そしてヌルスレはそういう人たちの駆け込み寺でもある
きっとやさしい先輩方が助言をくれるさ

俺? 賢者オンリーだから多分参考にならんのでパス
サーセンw

58 :
>>56
・敵や回復ある場所の配置を覚える。
・厄介な敵をさっさと先に始末する。(センチ、ネクロなど)
・ボスは慣れてないなら召喚獣でタゲ分散などの対策を。
・属防や防御はあるに越したことは無いが、当たらなければ(ry
 ただし闇耐性はきちんと上げておこう。
補完は任せた

59 :
>>56
微ぬるなら
外周を回ってボスの前に来た時だけインペリやサベージ併用殴りでまたシャドウがよってきたら外周を回るの繰り返しで行けるよ
初期AGI20以上推奨
極ぬるくなら…
e肉を持ち込みでコンペリハンソ4〜5セットでずっと俺ターンで余裕でしたWWW
さあ好きな方を選べ

60 :
>>56
 武器とスキルが分からんから基本を。
 まずは、地図を持ち込んで道を覚える。
 左右の塔は、一周すると回復泉とか開くし、後は罠も覚える事。
 毒対策が重要なので、解毒薬を持っていく。
 これはナイプレやD首飾に毒石入れるでもいい。
 黄金の騎士もクリアー出来たなら、後は慣れだ。
 職業やデッキ、装備を書いてくれれば皆もっと詳しく教えられるんだぜ。

61 :
>>56
騎士か蛮族か知らんけど、もしまだならまずLv4スキルを修得する事。
センチネルやビショップ辺りの、嫌らしい魔法撃つ割に柔らかい敵は優先して瞬殺推奨。
場所にもよるが、自動扉等で撒けそうなら、道中の雑魚はスルーしても良い。
メタナイ系が出る場所が決まってるんだから、対策に炎属性武器持ち込みもあり。
スパアマ持ちの行動パターンは把握して、こっちの攻撃を潰されて…な被弾は減らすように。
道中ドロップに魅力を感じているかも知れないが、心を鬼にして宝石&回復食料ガン積みで挑む事。
重視してないかも知れないが、AGIの高低でも地味に差が出る。
困った時の全方位。今ここでENE残して死ぬか、数分後に餓死るかなら、迷わず後者を選ぼうぜ。
両手剣スキルでデッキを組んで、両面魔道剣にするとボス戦が気楽
後は、ある程度繰り返してパターン化する事だな。

62 :
先輩方に質問です。
私人間女蛮族ですが、DVSになって初めて法の神殿に行ったのですが……大閣下が強すぎてコンテ確定です orz
バリアを神器で破壊するのは解るのですが破壊しても雑魚や大閣下の魔法でグダグダの間に、再びバリア張られ結局餓死してしまいます。
SSを取得された方、立ち回りやバリア破壊に裏技があれば教えて下さいm(_ _)m

63 :
>>62
gdる理由が分かってるじゃないか。
雑魚がうざいなら、開幕直後に雑魚を先にジェネもろとも潰してしまえ。
攻撃しようと思ったときに横からレッサーの魔法やらスケナイのダッシュ切りとかで
横槍入れられるのは気分的に嫌だろ?
だったら先に片付けておけば、しばらくは悩まされることもないわけだ。
それからバリアを破って大閣下に攻撃開始、としても遅くはない。
んでHP半分〜2回目のバリア張りぐらいまで減らして復活してそうだな、と思ったらまた処理しに行く。
それに加えて、召喚等でタゲも分散させとけば、多少楽になるな。
周りをよく見て行動してみようぜ。健闘を祈る

64 :
>>62
黒ドームは画面タッチでも破壊出来るので…
右手で攻撃しながら左手で画面タッチ汁ば少し早く壊せるぜ
後、黒ドーム中はENも減らされるので、食料は細かく分けて食べる事
漏れも法ハードと水晶ハードが今だに持ち込み無しだとSSミリだわW
一人英雄や一人神々の中央ノーコンなら持ち込み無しでも余裕なんだがなWWW

65 :
ぶっちゃけグレ子が強すぎなんだよ

66 :
>>62
 召喚モンスで育てている奴は居ないかい?
 ダイアーウルフが一番いいと思うが、育成してないならちょっときついな。
 後、大閣下までの道中も大事だ。
 道を覚えて、Dハイポやe食料、青鍵をゲットする。
 余計なダメを貰わない&なるべく回復は使わない。火・闇をあげておく。
 後は使ってるスキルやデッキ・装備解らんとなんとも言えん。
まずはノーマルで神器持ち帰るのもいい。次はDカードで取れるから、e枠が空く。
>>64
 そっちはエナジードレインだな。
 戦系なら、モンスにブレス吐かせながらが一番早い。

67 :
>>62
神器を使わず登録武器に属性石突っ込む荒業もあるぜ。
得意の武器で戦えるのは大きいぞ。

あとストームチェイサーがあると便利かもしれない。

68 :
飯食ってたら有線で>>44が流れてきた。

69 :
>>62ですが
皆さん、ありがとうございます
育成はしてません‥‥
ただ昨日に氷犬を引いたんで、育ててみますね
週末プレイヤーなんで時間かかりそうですが orz
エナジー中のタッチは知らなかったです。
ランクAは悔しいので何度も潜ってリベンジします。
武器はシナリオなのでミスソのディンスラですが、属性石1つ突っ込んでやってみます。

70 :
>>69
 今ならD.netの育成ptも増えてるから、毎日生命力メインであげていけば多少は楽だ。
 餌をあげて、腹減らしに持久力訓練。
 シナリオで育てるに最適なのはモイトラかな。回復上限(ポーヨン系×5)まで投げられるはず。巻物はカウントされないんで注意。
 後はちょい重いが、ディアボルガがいれば… タゲ分散にはなるかな。
 ダイアーはENE消費軽い・凍らせる・育てるとえらいタフ。
 と、三拍子揃ってるから、なるべく育てておきたいね。
最初はかなり弱いから召喚して待機させておく。これで、わずかだけど攻撃ptも入る。

71 :
大閣下攻略は>>63に同意。
黒ドーム破壊後に武器を持ち直してスキルセット。
もしここでgdるならラピどうかな?
裏にユーデスク持ちっぱなせるのはでかい。
黒ドームや大閣下バリア時はユーデスク、攻撃時はラピ使えばいいし。
黒ドーム破壊後の反撃の前に何を優先するかドーム破壊中に考える。
肉ポならカレントしておけばスムーズだしね。
頑張って!

72 :
B'zの「ultra soul」が
最近「ブルートマホーク」と聞こえるようになってきた

73 :
♪ぶる、とま、ほーく!!(Hey)

こうですか?

74 :
今日からここは俺達OE住民が乗っとるぜ よろしくな

75 :
よろしくお願いします。

76 :
ぬるスレは必要だ
だからぬるスレ応援ソング第二弾を作ったぜ
Dを初めてからもう三度目の冬
相変わらず側にある同じ笑顔
あの頃は虚空で飛ばしたGDまでの道
今はCC戦火柱を見ながら走ってる
CCを倒した後ワープするまで見送ると
いつもスレッシャーテイル6回転
じ・ょ・う・で・き・だ
のサイン
きっと何年たってもこうしてかわなぬマチして行けるのねあなたとだから
ずっと心に画く
Dの未来予想図はほら
思った通りに叶えられてく

77 :
>>76
本スレにはるのはチョットどうだろう。
ま、ヌルならよいのかな。

78 :
マルチうぜえ

79 :
あれ?協力プレースレのは誤爆じゃなかったのか?

80 :
>>75
お願いしちゃ ダメじゃんw

81 :
>>79
ゴメンなさい
いろんなDスレにお願いしに行ってしまいました。

どうかぬるスレを潰さないで下さい。

82 :
>>81
マルチは駄目だろ常考…

83 :
俺もどっかのスレで「混沌・歪をSS取ってない奴の地雷率は異常」とか
「ミスソ、アリサ盾、グレヘル、フレアマ、ジェネブー装備の地雷率は異常」とか
書かれててモロに当てはまるからせめてシナリオぐらいはオールSS取ろうと
思ったんだ。
>>59のハンソ入れるデッキってディンスラ1柿・ヴァルスト1柿・ハンソ1柿とかで
おkすか?
つーかハンソが1柿ない罠wバッスラなら無駄に5柿とかあるんだがww

84 :
>>83
 別にハンソ1と2があれば柿じゃなくても構わんが、そのデッキで全国行くのかい?
 それこそ、地雷と言われると思うんだぜ。


つまりだ、魔道装備の為にバッスラとハドスラを積んで(ry
 行った事ないなら、まずはマップ持ち込んで地図と敵覚えるのが早道だよ。
歪は召喚いると結構楽。
 火と闇はどっちもあげとくと良いよ。

85 :
>>83
混沌は…
ディンスラ柿、コンセ柿、ハンソ柿、バルスト+3、ダイアー、回復食料9
歪みは…
ディンスラ18枚、コンセ柿、ダイヤー、回復食料10枚
慣れてないならe回復食料持ち込みすれば多少楽になりますよ。

86 :
>>84
全国にディンスラでは行っていないです。
地雷地雷と書かれてたのでとりあえずシナリオ位は
SS取ろうと思いました。
全国は右下まででワイスマorロクブレで行っています。
>>85
いちお両方ともノーマルなら持ち込み無しでほぼ安定しています。
どうしてもハードだと持ち込み有りでもギリのとこで死ぬんで
やきもきしてました。
ダイアー連れてハッスルしてみます。
お二方レスありがとでした。

87 :
>>86
ロクブレならSS行けると思うぜ

88 :
>>86
コンセ柿、ディンスラ1柿と7枚、ストチェイ単、グラップル単、コモン召喚単、残り8枠弁当
つ透明薬柿
ノーマル回せるなら使用場所分かるね?ストチェイと一緒に使おう。

ところでグラップルでメタルこかせれるかど忘れしたので、混沌にグラップル2柿デッキで行ってくるノシ

89 :
>>88
混沌の祠にメタルは居ないぞ
と言ってみる

90 :
要塞の方だろ

91 :
>>90
ネタにm(ry
最近安価つけんレスが多すぎ

92 :
>>88
メタルKは蹴っても転ばないぞ
フレイムシルドバにしておくんだ
>>83
ジェネ靴アリサ盾装備で混沌、歪、両方S止まりな俺は超地雷ですね
ちゅーかそんな煽り、真に受けないでいいのよー
メタルKと戦えないようでは最上級で困るけど
シナリオのメタルKと最上級のメタルKはかなり別人なので
「混沌では敵無しだぜぇウヒヒ」とか言ってても
個別RGで二段斬キャンセルシルドバキャンセルノヴァキャンセル…x2体
なんてことも有り得るのでそっちの対処が出来るかどうかの方が問題
シナリオは敵と初顔合わせ程度の基礎練習、SSかどうかは無関係で
全国の経験は全国でしか積めないと思うのよー

93 :
シナリオなんてやる気の問題。Sとれるならなおさら。敵の配置覚えて道中回復無し、もしくはドロップポーションでラストまでいければ楽になります。全国より敵は柔らかいので事故らなければ食らわないはず。

94 :
>>86
 ネタに普通に返されたので、マジレスをw
 シナリオなんでラピあるなら使ってみるのもありだと思う。
 要塞は道中の毒が結構つらいのでナイト装備かDアミュに毒石入れるのもいいよ。
 後は慣れだけど、上で書いてくれてる通りAGIあげると結構変わる。
どうしてもギリでやられるなら、宝石を1、2個抜いてe持ち込みもありだと思うよ。
 

95 :
>>92
そうそう、結構違うんだよねw
1人時輪やった時も黒金金のメタナイが同時にオーラ付きになった時は
何で俺はメタナイさえ倒せないんだろう…とか凄く悩んだ
え?ミスリルの片方をマテR5火石R1にしてクリアしたさー
混沌要塞がダメだって人は、やってみるといいよ
シナリオの敵は柔らかいから、攻撃力とか実は結構どーでもいいんだw

96 :
職スレで聞くと怒られそうなので…
サブカの賢者でマジオラしようかと思いますが、ハイポ2枚じゃ無理なので…
デッキは…
オラ柿、ライスラ柿、オーラ柿、アブゼロ柿、エンフィ+1、ハイポ3、食料6
ソウリザEXR3、テレポ、アルテナ
装備は…
マジソ4梅、セイク帽子梅、セイクロ梅、エルリン梅、サファ宝3、ダイヤ塊、ダイヤ宝2
登録味噌汁(エーテルR4、ソウルR4)×2、アストラ靴(火R4×2)、ダークアミュ(闇R4×2)
これで上級100%になったので右下と災禍になら行ってもいいですか?

97 :
>>96
装備は十分だけどダイヤ積まないと死ぬような腕なら
上級とかシナリオで鍛えてから行った方がいいよ
あと右下までなら制圧はガイアの方が良いと思う

98 :
>>97
メインがガチガチ装備の脳筋司教なので賢者だとすぐに死にます。
ダイヤ宝2を外して食らわない立ち回りを練習します。
ガイアは無いのでアブゼロ柿→アースクエイク柿に変更でもいいですよね?

99 :
>>98
喰らわなければ(ry の立ち回りが出来てないのなら、
素直にマジアマでも着る方が無難だと思うんだぜ。
・自分の周辺は手早く制圧する事。
マジオラなら火力的にスタン系お勧めだけど、まあ右下なら凍結系でも…?
・敵の攻撃パターンはある程度把握して、狙われたら避けるかガードする。
スパアマじゃないなら先に潰すとか、殺られる前に殺るのも良い。
・避けれないと思ったら素直にテレポをダブルタッチ。
40ダメもらうとか下手な状態異常もらうより、EN1使って緊急回避。
これが出来ないならテレポ入れてる意味無いし、他のスキル投入を検討した方が…。
ざっと思い付いた限り、これくらいは意識して練習しておいて損が無いと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【席】MJ5本スレ●×1【ガラガラ】 (194)
戦国大戦カードトレード23枚目 (961)
超速変形ジャイロゼッター 晒しスレ (127)
【30年超の】ハイスコア総合21【伝統文化】 (636)
極上!!めちゃモテ委員長 クルモテガールズコンテスト!! (534)
戦国大戦初心者スレ22戦目 (209)
--log9.info------------------
【HKT48】カードゲーム栄光のラビリンス★4 (108)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5790人目 (1001)
無料恋愛魔法学園マジカ★マジカ (714)
【mobage】王様ゲーム ―共闘― (217)
【mobage】戦国サーガ part51【戦国SAGA】 (382)
【mobage】ナイトガンダムカードダス戦記14ダス目 (984)
【モバゲー版】うまいるスタジアム【うまスタ】 (565)
SDガンダムGジェネレーションフロンティア97 (1001)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5789人目 (1001)
【コロプラ】キャリー・ストーリー90【キャリスト】 (909)
【mobage】魔法少女リリカルなのはINNOCENT DUEL166 (1001)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5788人目 (1001)
【mobage】リトルバスターズ!カードミッション 2試合目 (552)
【モバゲー】住み着き妖精セトルリン 〜20日目〜 (224)
【mobage】アヴァロンの騎士24チェイン【CMキャンペーン中】 (693)
【GREE】ガンダムマスターズ アッシマーさん開発242機目 (118)
--log55.com------------------
「次の方どうぞ」のスレッド
ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」
バトルホークについて語りましょう。
円盤戦争バンキッド
高久進の作品の思い出と批評
曽我町子さんの思い出を語るスレ
丘野かおり(山田圭子)を語ろう
昭和特撮の脚本家・監督・スタッフを語るスレ