1read 100read
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 11陣目 【毘】 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】デュエルターミナルスレ21台目【ZEXAL】 (590)
戦国大戦 伊達家で日輪を越えるスレ その3 (510)
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】 (326)
友情装着!ブットバースト (728)
【データカードダス】プリキュアオールスターズ 41人目 (791)
麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ37(^ω^) (989)

【毘】戦国大戦 上杉家スレ 11陣目 【毘】


1 :2013/08/01 〜 最終レス :2013/10/15
ここは戦国大戦 上杉家スレ です
前スレ
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 10陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1361060247/
戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html
戦国大戦wiki 上杉家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1244.html
◆毘の旗のもと、皆で勝利を目指しましょう
◆荒らしと自虐ネタ、動画のモザイク議論は荒れるのでスルー
◆キーカード、またはメイン使用計略が上杉家なら、2色以上の話題もOKです
 それ以外の話題は他の戦国大戦スレでお願いします
◆次スレは>>970が建てること、踏み逃げ厳禁!無理なら必ずレス番指定をしてください

2 :
デッキの相談をする場合は、以下を詳しく書いてください
【現在の階級(国)】
【デッキ】
【コンセプト】
【こだわりのカード】
【得意兵種】
【勝ちパターン】
【負けパターン】
【改善したい点】
・質問する前に、過去レスを読みましょう。すでに回答は出ていませんか?
・質問するときは、wiki(ttp://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/)に目を通しておきましょう
・自力で一度も試してないデッキの診断を求めるのはやめましょう
・上記の約束を守らずに、「答えてくれない…」とぼやかないように

3 :
Ver2.11A計略修正
【SS026】BSS上杉謙信 車懸りの陣 ↓ 兵力回復値減少

4 :
スレ立ておつ
EX車懸りなら下方修正がないとはいえ、BSSの熟練度がそろそろ金星だからなぁ
手持ちのEXが日の目を見たけど、今更乗り換えるのも気が重いわ

5 :
>>1
うっかりの振りしてEX家康前に旧バインダーの在庫処分を企むセガであった

6 :
いちおつ
今までほぼ大差なかったからのう

7 :
差がなかっただ

8 :
せっかく上杉スレが立ったので相談を
40国/共振宿業SR甘粕棟梁高梨
鉄2で筒を荒らしつつ機を見て共振(+宿業)で上がる
改善したい点
・対三矢采配、采配同士かち合った場合はバラけるべきか、真っ直ぐ乱戦するべきか
・宿業を打ちづらい場面が多いので采配か小笠原に変えるべきか、あるいは甘粕をコストダウンしてガン飛ばし等を仕込むべきか
他家、毛利とやたらマッチングする感じです
助言お願いします

9 :
鬼福と車懸りにこれほどの差をつけた意図がわからん
鬼福のバインダーに在庫余りとか無いはずだし
金の回りはどちらもSEGAの手離れてるでしょ
熟練度どうこうじゃなくてコスプレ武将使う気が起きないからこれからも車懸り使うわ
あの淡い青のきわどい着物と白肌には勝てぬ

10 :
意味が分からんとか意味がわからん
ただの修正漏れだろ
人間の仕事に100%なんか期待するな

11 :
>>9
勝手にこだわりのBSSを使っていればいいんじゃないっすか

12 :
さすがにそうとしか言えん

13 :
>>8がスルーされすぎワロタ
この前の生祭に出てたUC甘粕型のが使いやすい気はする
流石に槍が脆いと思う

14 :
>>8
三矢は、弓打ってナンボなんで乱戦狙っていけばおけ。
采配後は、まっすぐ行くと壁役に止められるんで、両サイドにばらけたあと回り込むように包囲してやるといいと思う。


・・・四劫の陣って、範囲とかいろいろデメリットあるけどかなり行けるじゃね?
単色は無理だけど、2色にして吉良とか突っ込んでワラワラとの折半型にすると結構強い

15 :
>>13
>>14
UC甘粕型4セット試して8勝4敗で上々です
天地人が欲しいなあ
対三矢は若干広がりながら乱戦すれば+4采配同士で速度上がってる分打ち勝てるもんですね
ありがとうございました
征国目指して頑張ります
そう言えばガン飛ばしが超強かったんですけど思ったより流行ってないですねー

16 :
今日の頂上だから、明日から共振とセットで少しは流行りそう

17 :
宴鬼小島の使用感とかどんな感じ?
・・・自分は抽選外れましたとも

18 :
今川との転生ワラで使ったが武力8気合固すぎ
計略?知らん、大原に全ぶっぱだからな

19 :
共振と言うよりガン飛ばしが強い頂上だったねえ
>>17
白い池田

20 :
ガンとばし89位 IN

21 :
毘天騎馬単で槍馬宗茂は神経使うなあ、退路塞がないとまず逃げられる

22 :
>>18 >>19
なるほど計略は基本使わない方向なのか

23 :
てか鉄砲鬼コジって共振以外入るデッキ無いんじゃね?
あと青井型共振に直江いたのもスペック採用でしょ?

24 :
>>23
龍天とか長いから狙いやすいよ
単純に足早い壁にもなるし

25 :
桂岩院で義のもとデッキが作れないかと思い色々考えてみたんだが
統率上昇量が武力依存なので、武力も統率も高めの準ケニア(桂岩院除いて三枚)
位じゃないとコンボしてもまともに義のもとの恩恵を受けられないのはどうなんだ
武力上昇家宝から更に倍ドン出来るのは面白いけど
桂岩院のせいでテンプレ四枚に比べて攻城力は落ちるし
戦力になる枚数が少ないから対応され易いしで散々だった
そして五連敗してカッカしてたら排出されるSR直江
素直にこっち使えって事ですね。わかります

26 :
桂岩院さん効果時間長けりゃ使い道もあるんだがな・・・。
瀬賀さん上杉下方ばかりの神調整で、俺の財布に本当にやさしいぜ。

27 :
俺の財布にも優しい
宴Rも鬼小島引けないし
本当にプレイ回数メッキリ減った
良調整

28 :
上杉下方ばかりって新カード以外が下方なんてどの勢力も似たようなもんじゃん

29 :
セガが上杉で勝てなくするんで新カード掘ってね^^だからなあ…
上杉使いは総じてプレイヤースキル高いからそれでなんとか戦ってる

30 :
え、俺めっさ下手くそだよ
散華の陣のデッキパワーごり押しで勝ててるようなもの
槍出しとかローテとかすげー下手だから毘天とかに当たると手も足も出ずに負ける

31 :
>散華の陣のデッキパワーごり押し
が本当なら散華の陣は流行ってる筈だぜ・・・。
知らないうちにスキルがあがってるんだよ。
ちなみに、苦手のデッキが無い人はランカーでも居ないのが普通。

32 :
特に毘天使ってる人すごいと思うわ。
毘天高勝率で強い強い言われてた時でも、低い使用率なのがその証拠。
俺にはあの突撃スキルは真似できないよorz

33 :
散華はムーブミスると宇佐美死んで全滅!とか起きるからなぁ
結構神経使うんだぜ・・・
あと毘天は突撃よりも高武力生かした乱戦の方が重要だぜ

34 :
昔の謙信は+気エラッタすべきだのスキルが高いだの上杉民は本当に笑えるな

35 :
>>34
あ、征10国のスキル派ユーザーさん、こんにちはーっす^^

36 :
今の上杉でスキル派っていい男と車戦陣ぐらいだろ
他は義計略筆頭に爆発力でどうにかするカードばっかりじゃん
良い展開に持ってく腕は居るけど、それしなくても勝てるデッキなんぞ無いわ

37 :
そうやって各自が自分勝手にスキルというものを定義して語っても益はありませんので

38 :
馬2鉄3共振はスキル派?

39 :
まぁ少なくとも頂上の菊姫ワラは間違いなくスキル無いと扱えん

40 :
散華を使ってみたんだけど、馬は甘粕息子が鉄板なのかね?
山浦の方が統率で押せる分役に立つかなと思ってたんだけど

41 :
甘粕息子は家宝込みで使うとすっごく便利
甘粕の計略打たないなら山浦でもいいんじゃね

42 :
散華はどうしても散華使えない相性のデッキが存在するからね
天地人+計略ならうまくハマれば多くの相性をひっくり返せる可能性が有る
山浦も悪い訳ではないよ
前述の相性に当ったら早駆け等で荒らす戦いにシフトする等して対応出来なくもない
両方試してみて自分に合うと思う方を使うのが良いよ

43 :
あと甘粕息子じゃねぇよw

44 :
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

45 :
(・)ω(・) 生きる

46 :
>>40
俺はいまだにR景勝使ってる
激しく弱体化食らってるけどまだやれるはず

47 :
サンキューカッス

48 :
鍾馗は今でも見るけど暴威は全然見ないよなぁ
息子も一時期暴れて直ぐに見なくなったし

49 :
5枚暴威デッキだわ
棟梁が増えたおかげで安定して馬1鉄3槍1デッキが組めるようになった

50 :
共振て意外とめんどくさいな
ほぼテンプレでやってるけど
槍出ししながら騎馬で突撃して鉄砲で精密射撃とか連戦すると疲れるわ

51 :
久々に悲恋暴威に当たったが普通に負けた…
まともに乱戦してもきついしスルーしすぎると取り返せんなぁ。
まぁこっちが武力押しデッキだからそれ以上出されると脆いってのはあると思うけど

52 :
槍2コストの樋口がまともな采配なら。

53 :
樋口兼続 6/9制魅 采配士気5 武力+4
弱いな
華麗、五色、共栄、精兵クラスじゃないとまともと呼べないのが悪いだけだが

54 :
カードランキングに本庄入ってたが何が起きた?
ガンとばし同様、遂にバレたかと思ったがあの勝率なら何事もなく過ぎるだろう(希望的観測)

55 :
あーこれバレたわ(確信)

56 :
筐体に置けば認識するなら何がどうなってもいいよ別に
上杉で勝勝ちを至上目標におく遊びをやるのはナンセンス
謂れの無い弱体喰らい過ぎてそう思えてきた今日この頃

57 :
共振で鉄2馬1が操作し切れないから馬1をEX菊姫にして誤魔化してるんだけどありかね?
機動力生かして筒取りと端攻めメインにガンとばしの効果が薄いデッキには焔牛って感じで運用してるけど
タッチ凸ないのはやっぱり不便感じるときあるし無理矢理にでも騎馬使うべきなのかな

58 :
騎馬の火力に魅力感じないなら入れる必要はないな
uc甘粕入れとくと色々便利だけど無くてもなんとかなるしな

59 :
ランカーの使ってるこのデッキの運用って、普通の義4と一緒なの?
SR甘粕景持、SR上杉景勝、R斎藤朝信(共振)、R直江景綱
共振打つ場面あるんだろうか

60 :
むしろ共振連打してそう

61 :
毘天騎馬単だと水原と荒川安定するけど正直飽きた、毘天と相性良い面白い奴居ないかな?

62 :
8コス?

63 :
あとの1コスは軽騎馬の菊姫入れてる、この際毘天以外は全部変えていいから何か面白い事やりたい

64 :
じゃあ、混色になるけど宴勝家共振で騎馬単ケニアなんてどう?
最近よく使ってるけど程よく強い

65 :
ありがとう、混色はあまり使った事ないがやってみる、あとの2コスは目覚めでも入れようかな

66 :
最初は荒川入れてたんだけどあまりにダメ計に弱くて
水原にしたら安定するけどパンチが弱くなったね
ほんとは熱くて死ぬ人にしたかったけどカードが見つからんかった
目覚めだと制圧は便利だけど毘天死んだらやる事なくなるよ?

67 :
あー……保険が効かな過ぎるか、よし熱く死ぬぜにしよう、電影だけど

68 :
デジ2になるけど頑張れ

69 :
1.5コスの菊姫入れて武田と上杉の騎馬隊もいいよな。
3コスSS直江兼継入れれば、目覚め発動チャンスあるよ。

70 :
今の毘天はしんどい
相手に対してほぼ理論通りの勝ち筋なぞらなきゃ勝てないから
序盤から終盤まできっちり優勢じゃないと常に負ける可能性をはらんでるしんどいデッキ
その割にカタルシスが無いからホントにしんどいだけというw

71 :
基本負けるときは事故しかないからどの環境でも安定するという

72 :
ところでUC須田満親の計略はなぜ詩吟の川中島の一文なんだ?

73 :
BSS謙信ってデッキ組む楽しさ増えたよね新カード追加のたびに

74 :
事故じゃ無くても毘天は対応されてると厳しくね?

75 :
鍾馗楽しすぎてくさはえる

76 :
>>74
今は士気6采配でも重ねられたら普通に毘天側が損するね
相手に振り回されたら計略で逆転は不可能だから言うほど強くもないしイージーでもない
今の毘天に負ける奴は単に相手より下手なだけ

77 :
真里姫毘天が面白い、これは修正されますわ

78 :
浅井朝倉に士気4で武力と速度が上がる計略持ちがいるらしい

79 :
華姫「…」

80 :
一心同体は効果の割にリスク高過ぎないか

81 :
>>80
自城付近とか戦場の状況見て使えば普通に毘天使うよりも戦果上げてくれる事が結構あるな、挺身の術使えなくなるけど

82 :
ロケテで鬼福も回復減らされたので、
セガ的には売上げ上がって逃げた形か(棒

83 :
龍天じゃダメなのか?

84 :
正直今の性能なら毘天より龍天だと思うんだけど上だと違うんかなー。at九領

85 :
計略の性能だけで見たらそうだろうけど、凸出来ないと何も出来ない超絶騎馬は厳しい
毘天にせよ荒獅子にせよ宗茂にせよ乱戦をこなせるのも強みだし
毒が滅茶苦茶マイルドにならん限り龍天が見直されることは無いね
この性能ならせめて制圧か攻城が欲しかった

86 :
最近上杉使い始めて槍のパーツとしてBSS鬼小島が欲しいんだけど、
奴をリアルでも電影でも持ってないことに気付いた。
BSS鬼小島を電影で引くのに必要な宝箱って上杉箱でいいんだっけ?
なんかどっかで「SSはSS箱からじゃないと出ない」って聞いたことある気がして不安になった。

87 :
宴は電影宝箱(武将宝箱)のみ。
それ以外の過去排出していた武将は
新将宝箱でも武家宝箱でも出る。
上杉宝箱で開けつつ、割符×40溜まったらSS確定箱も開けるってのがいいかな。

88 :
オクで買ったほうが安くつくんじゃ無いか?
家宝関係に当てたほうがよさそう

89 :
>>85
龍天さんは荒獅子より乱戦強いぞ!

90 :
乱戦後、兵力減ってるから突撃しなきゃ!→ミスって刺さるがよくある

91 :
上杉伝はまだですかねぇ・・・

92 :
武田伝で少しは出番があることを期待しよう

93 :
新VER上杉は相変わらず救いなし。っと
毛利ほどじゃないが使ってて何が強くて何が楽しい勢力なのか解んなくなってきたw

94 :
主力がまた軒並み下方かよ。

95 :
>>93
鐘馗共振は強くね?

96 :
礼法も下克上もノータッチじゃないか!希望しかないぜ

97 :
精密があからさまに速いからな〜
下克上試してくるかw

98 :
鍾馗共振は問題なく使えるな
鉄砲上方で色々捗る

99 :
精密は効果は上昇だけど少し狙いにくくなった
ただ上杉の鉄砲はワラ運用をしないからあんまりキツくない
上杉は昔みたいに鉄馬メインで隙間に槍を1,2枚ってのがいいんだろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実機では出せないQMA風問題を作るスレ (350)
ハーフライフ2サバイバーを懐かしむスレ (307)
Answer×Answer 不要形式議論スレ (563)
三国志大戦、SR軍師周姫売ります (129)
WCCF06-07新ver.のカード予想スレ (561)
頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X Part9 (456)
--log9.info------------------
フォースについて (168)
◆◆◆ 手品板 総合案内所 ◆◆◆ (158)
【大道手品師】天河磨月を語るスレ【風船飲み】 (245)
苦手マジシャンについて (120)
クリス・エンジェル (117)
守屋一朗を語るスレ (285)
Webカメラでマジックざんまい (∩.∩) (174)
手品曲芸版BAR喫茶形式スレ7号店 (225)
コインマジックを語るスレ(裏) 1枚目 (147)
メンタレスト ロミオロドリゲスJr (460)
●● マリック関係 ●● (303)
☆☆☆3カードモンテを語ろう☆☆☆ (258)
イケメンマジシャン テツヲ TheMagicBeginsHere (105)
自分のマジック・技法をうpするスレpart7 (116)
【おこちゃま】南海子【それがウリ】 (629)
マジックの動画共有サイトを作ろう (127)
--log55.com------------------
店員が咳払いする店なんか不買
アベノミクス失敗 未曾有の消費低迷の実態
アベノミクス不況 世界景気下方リスク
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した4
アベノミクス失敗でも円安は続きますよ
安倍政権なってから平均年収下がってねーか?
安倍政権なってから平均年収下がってねーか?
【7201】日産自動車 10