1read 100read
2013年19陸上競技320: 福島県の長距離を語る part3 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋ウィメンズマラソン (128)
【埼玉栄】清田浩伸Part1【平成国際大】 (264)
【ムッサを】早稲田大学 平賀翔太【超えろ】 (408)
シスメックス女子陸上競技部 -part2 (549)
【復活へ】東海大学陸上部中長距離ブロックpart1 (573)
復活!亜細亜の星 (387)

福島県の長距離を語る part3


1 :2013/01/19 〜 最終レス :2013/09/24
福島陸協と首脳陣はメンバー選考をしっかりしてくれ

2 :
日下はねーわ
星が駄目なら誰か実業団で使える選手余ってなかったの?

3 :
今年は諦めろ。来年勝負だ。

4 :
高嶺とか圓井とか安西とか使えなかったのかな
故障が判明したのが直前なら無理か・・・

5 :
>>2
日下は箱根走ってないのはプラス条件
でも、佐久間が故障してからの準備だからあまり変わらんかw
撹上は体調不良からの回復次第
発熱は侮れん
今井がマラソン無ければこのオーダーで見たかった
高本ー相澤ー撹上ー中川ー本多ー遠藤ー今井
来年は
高本ー遠藤ー今井憲ー林ー車田or山田ー鈴木ー今井でよろしく

6 :
三浦武彦w

7 :
佐久間と日下は持ちタイムもそれほど変わらんし実力は同じくらいだろうが経験値で日下は劣るな
星しか流れ変えられる選手いなかったのに欠場かよ。昨年もひどかったが今年も結構厳しいな。
しかも撹上3区みたいな話だけど大丈夫か?箱根に仕上げてきた20キロ使用じゃ、あのスピード区間は対応しきれんぞ。去年の二の舞になる。

8 :
高本 区間25位
相澤 区間18位
撹上 区間17位
中川 区間15位
本多 区間29位
遠藤 区間24位
日下 区間31位
これぐらいが現実的。撹上は期待も込めて少し盛ったけど撃沈もあると思う。撃沈時撹上区間33位。

9 :
今井柏バラ最悪
福島の恥

10 :
駅伝は流れだ!だから1区の高本!3区の撹上!お前らに懸かってるぞ!!

11 :
正式オーダー
福島@中川大誠A相澤晃B撹上宏光C山田攻D高本真樹E佐久間幸希F日下佳祐

12 :
星が使えなくなったのが痛い
しかし代役たてるぐらいできなかったのか・・・
そこまで有力どころじゃなくても圓井とか高嶺とかいたのにな

13 :
日下とか怖すぎるわ

14 :
てす

15 :
日下は強いぞ。

16 :
ヘイジャップ、お通夜ムードだな
皆で選手のことを信じようぜ

17 :
中川がどれだけ粘れるかだな
2分50ちょいでおしてくペースにどう対応するか?

18 :
(全盛期過ぎの人含め)
何で陸連はもっと強い人たくさんいるのに呼べないの!

19 :
星は17日にケガしたんか
なら広島にいる圓井ぐらい呼べなかったのか・・・・
去年広島の3区走ってるし、撹上7区に回せたのにな

20 :
あ〜
中川遅れてるわ・・・
今年もやっぱ厳しいか

21 :
ここ数年、高校生ホントやばいな。。
仮に高本1区走ってたとしてもこれ区間30位台だぞ

22 :
相澤君良かった

23 :
9位 8:40 相澤 晃
7 福 島
相澤つえー

24 :
村上、大迫に食らいついてる!橋本、撹上も( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ!!

25 :
相澤くん高校はどこに?

26 :
長沼中学に聞いてください

27 :
撹上今のところ7人抜き

28 :
撹上良かった
万全で走って欲しかったがよく合わせたね

29 :
日下きちんと準備しようぜ
中学生待たせるな

30 :
さあ、ここで日下
20番台は死守してくれよ

31 :
高本がナイスラン
東和の佐久間は伸び悩んだね
1年で4分13で走ったけど結局伸び悩んだ

32 :
日下が順位上げてる!
現在23位!

33 :
もし、今年のオーダーでこの順位なら善戦もいいところ。
来年は学石トリオ+ダブル今井で入賞待ったなしだな。
でも、日下でこの走りなら箱根で佐久間の走りを見たかったなあ

34 :
日下乙
撹上も本調子では無い中よく頑張ったし、代替の日下には驚いた
来年は日下3区かな

35 :
来年は大学生の候補は佐久間・日下・今井の東洋大勢か?
社会人はマラソン組も来るだろうし
今井でお願いしたい。無理なら星か柏原で。
高校生も全国10位レベルにはなりそうだし、入賞できないわけがないな!!

36 :
1区の出遅れで今年もズルズル後退路線かと思ったが、相澤がうまく嫌な流れを断ち切ってくれた。
撹上もその流れに乗り冷静に順位を上げた。山田は少し物足りなかったが、まだ1年生だし来年期待。
そしてなんといっても高本。実力通りの走り。これぞエースといわんばかりの力走。感動した。敦之も喜んでた。
6区佐久間はもう少しやれたと思うが、高校でリベンジ期待。アンカー日下は自分の力は出せたかなと。ただ中継地点でしっかり待っててほしかった。
あれで精神的に少し気負ったかな。タイムは1〜2秒のロスですんだけど。

37 :
来年は勝負の年
車田ー遠藤ー今井憲久ー山田ー高本ー??ー今井正人or柏原
補欠
佐久間(東洋)
本多(田村)

38 :
次の都道府県に向けて高校生の強化が最重要課題になりそうだな
他チームと対等に戦える選手が高本1人だけではこの先苦しい

39 :
>>37
もう一つの中学区間は小原田中学校の鈴木かな
JOのB1500で決勝進出11位
ベストは4分10

40 :
去年、今年と1区の出遅れが結局最後まで響いてる
中川はもう少しやれると思ったんだけどな〜
来年は車田でどこまで耐えられるか!?

41 :
福島陸上競技協会
http://gold.jaic.org/fukushima/
前スレ
福島県の長距離を語る part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1315622497/

42 :
敦之が中国電力やめて完全に福島帰ってきて登録陸協も福島に変えて来年出てくれれば
車田ー遠藤ー柏原ー山田ー高本ー鈴木ー敦之
これでもいいが、優勝できるかは微妙
1区は先頭と20〜30秒以内は必須
2区も今年の相澤レベルの走りが必要
4、5区は今年と同じ山田と高本で勝負 山田は区間15番以内、高本は区間5位以内を目標に(最低でも区間一桁)
6区で現状維持もしくは順位を一つでもいいから上げて渡す これでアンカーが少しでも流れに乗れるようにする
ここまでお膳立てができれば、あとは柏原と敦之がなんとかしてくれる 県勢悲願の初優勝も見えてくる

43 :
8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:24:57.07
高本 区間25位
相澤 区間18位
撹上 区間17位
中川 区間15位
本多 区間29位
遠藤 区間24位
日下 区間31位

何気に一般2区間的中させてしまった(^^;
高校生区間は正式オーダー前の予想だったので全員違う区間だった

44 :
>>43
すごいですね。
しかし福島は高校生が弱くなった。
震災の影響も大きいのかな、、?
あといわき総合は駅伝には参加してないの?

45 :
1年世代で高校生は復活するよ

46 :
>>42
それをやるなら敦之と柏原は逆かな
理想は敦之3区で今井7区

47 :
>>31
東和は小学生のRCが盛んで早熟が多い
本多は中1では東北チャンプ、佐久間は中1全国歴代3位
荻生ってのもいたな

48 :
1区車田(学法石川)
2区遠藤(郡山四中)
3区佐藤(福島陸連)
4区本多(田村)
5区高本(学法石川)
6区戸澤(東和中)
7区柏原(富士通)
目標タイム
1区20:20
2区08:50
3区24:10
4区14:50
5区24:55
6区09:00
7区37:40
2:19:45
平成22年と比較
1区20:32(佐久間)
2区08:47(佐藤征)
3区24:18(柏原)
4区14:50(仲野)
5区24:59(今井2年時)
6区09:02(本多)
7区37:37(佐藤敦)
2:20:05
絶対無理と言う設定タイムではないと思う。

49 :
佐藤敦の福島に移籍は前提。
アンカーは最初から突っ込める柏原の方が良い。
今井正人は最長13キロでも距離が短い。
高本は3年時の今井憲の記録は無理でも25分を切って2年次の今井の記録は破ってもらいたい。
参照
ttp://www7.atwiki.jp/running/pages/83.html

50 :
今井憲の3年時は痛み止めの注射打って無理やり走ったのに速かったよな
復活してほしい

51 :
>>50
今年の箱根は走る予定だったみたいだけどね。
怪我が長引かないといいけど

52 :
監督を敦之にしてゼビオとか幸楽苑とかで陸上部設立してくれないかな。
もしくは東邦銀行で長距離(駅伝)も強化で。
そうなれば都道府県駅伝で社会人2人起用できる。

53 :
●アイン・ロンベルク(差別主義者)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/72/sabetsu5555/folder/1041660/img_1041660_29957812_2?1324648505
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/72/sabetsu5555/folder/1041660/img_1041660_29957812_1?1324648505
フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。
フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。
福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ。

54 :
1区車田(学法石川)
2区遠藤(郡山四中)
3区佐藤(福島陸連)
4区本多(田村)
5区高本(学法石川)
6区戸澤(東和中)
7区柏原(富士通)
目標タイム
1区20:30
2区08:50
3区24:00
4区14:50
5区24:55
6区09:00
7区37:40
2:19:45
それぞれが自分の力を出し切ることができれば十分可能なタイム

55 :
東邦銀行が駅伝部作ったら、まず株価が下がるな。
社会はそんなもの。

56 :
相澤が兵庫行くらしいから佐久間兄弟、鼡田などにはもっと頑張ってもらわんと
彼らの進学先は何処なのか?

57 :
>>56
相澤 西脇工業
佐久間兄弟 田村
鼡田 田村

58 :
たぶん
相澤 西脇工業
佐久間兄弟 田村
鼡田 田村
松下 学法石川
蛭田 学法石川
茂木 田村?
管野 学法石川
阿部 学法石川

59 :
相澤はなんで兵庫にいくの?
純粋に陸上留学?それとも家庭の事情とか?

60 :
相澤は学石でふ

61 :
戸澤:東和中→常葉中

62 :
相澤のポテンシャルは相当高いと思う
学石は相澤の加入で来年の都大路の7区間中6区間まで決まったな
高本−相澤−山田−車田−?−林−蛭田
と、単純に考えるとこうなるが前にも述べた通り相澤は相当なポテンシャルの持ち主だと思う おそらく高本1年時より上

63 :
しかし高本がここまで伸びたのは高本が1年時にはもう既に高本以上の選手が不在で高本が1年生からエースだったから
つまり相澤は高本1年時より上の素材でも、今は高本がエースに君臨している そのため順調には育つだろうが急激な成長は期待できないとも言える

64 :
都道府県で相澤は最初突っ込んで後半たれての8分40だから相当強いと思う
ここ数年の2区では
近藤星一郎 9:01 21位→日大東北から帝京大へ
若林光男 8:39 8位→世代ランキング2位という実績をひっさげ田村入学も度重なる故障の影響で花咲かず大学へ
佐藤征昭 8:47 3位→進学校に進んだため、そこまで伸びず高校では東北大会止まり
高本真樹 8:54 15位→学石の大エース
林尚範 9:18 42位→学石1年トリオの一角
相沢晃 8:40 9位→???
相澤が高本を超える可能性は十分ありえる

65 :
まあ来年も学石で決まりだろうが、今年は蛭田に奮起してもらわんとな。
去年は故障で全然使えんかったし、なんとか都大路には間に合ったが結果は全然だめ。
まず1年トリオに負けないこと。最上級生としての意地をみせてほしい。高本を脅かすぐらいの。

66 :
伸びないスレだな

67 :
同感。
もっとレスしよぜ。

68 :
東京電力福島第1原子力発電所の周りさ住んでだ奴が居るべか?例えば富岡町とか浪江町とか

69 :
ヘイジャップ、震災前に双葉郡に住んでいた住民の多くは、避難先で生活してるぜ

70 :
東京電力福島第1原発の放射能が流れでしまっで間もなぐ2年だなぁ

71 :
かもりが消えてしまっで間もなぐ1年だなぁ

72 :
相沢、学石だね。
今日の民友に出た。

73 :
57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 12:38:29.48
>>56
相澤 西脇工業
佐久間兄弟 田村
鼡田 田村

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 12:51:50.24
たぶん
相澤 西脇工業
佐久間兄弟 田村
鼡田 田村
松下 学法石川
蛭田 学法石川
茂木 田村?
管野 学法石川
阿部 学法石川

ドンマイ

74 :
学石の長期政権だな
来年の駅伝メンバーもうほぼ決まりだろ

75 :
190 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/04/06(土) 22:06:17.68
都道府県2区9位の相澤(8:47.70)は学法石川だな
日体大5000にエントリーしてる

76 :
▼マラソンコースに車侵入=ランナーはね、73歳逮捕―福島県警
29日午前10時5分ごろ、福島県郡山市大槻町の市道で、マラソン大会に参加していた
男性(27)が、コースに侵入した軽自動車にはねられた。男性は頭や胸の打撲などで軽傷。
県警郡山署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた同市逢瀬町多田野、会社員
渡辺正武容疑者(73)を現行犯逮捕した。
渡辺容疑者は大会スタッフの制止を無視してコースに侵入したといい、「市内に急用があり、
急いでいた」と容疑を認めているという。
同署によると、現場は片側1車線で、第20回郡山シティーマラソン大会のため交通規制されていた。
渡辺容疑者は交通整理をしていたボランティアの制止を無視し、脇道からコースに侵入。
前方を走っていた男性に気付かず追突したという。

77 :
県北の男子走り幅はいつ?
岡崎と伊藤を見たい。

78 :
>>77
5/12

79 :
>>78
ありがとう

80 :
県北予選男子走り幅
1位 岡崎7m35
2位 木村6m85
3位 伊藤6m60
岡崎の記録は追い風+4.5m。自己記録も更新。4回名目の試技での記録で5回目はパス。
木村の記録は追い風+6.5m。
伊藤の記録は追い風+4.7m。伊藤は1回だけ行う。100m3本と4継2本走った。
この3人は全国大会出場も狙える。
伊藤は4継も全国大会出場が狙える。
福高の4継は予選で42:57、決勝で42:35。
福高に入った附属中の山下は橘にいた山下の弟?

81 :
>>80
そう

82 :
いわき市の中学男子は、800mのレベルが低い。
1500、3000mは普通だな。

83 :
今井と圓井やるな!
ダブル入賞だ
大学生に柱が欲しいが今井憲が復活しないとな

84 :
星が日本選手権優勝!
あとは高校生、大学生の盛り上がりだよ

85 :
放射能の力で珍記録出せよww

86 :
↑ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

87 :
もうすぐで東北高校総体だね

88 :
あとは今井ノリヒサだな

89 :
全日本駅伝予選会出場の6名楽しみだな

90 :
>>85>>86
止めれ!

91 :
レディオアクティブで死者って出たん?

92 :
郡山四の遠藤強いな
予選決勝ともに40秒台
1位 (2033)
  8:46.41NGR

遠藤 日向(3)
郡山第四
1位 (2033)
  8:49.34NGR

遠藤 日向(3)
郡山第四

93 :
去年JO1500に出て今年の都道府県候補の鈴木も全中上位候補
予選
1位 (2021)
  1:57.95NGR

鈴木 顕人(3)
小原田
準決勝
1位 (2021)
  2:01.27◎
鈴木 顕人(3)
小原田
決勝
1位 (2021)
  1:58.64◎
NGR
鈴木 顕人(3)
小原田

94 :
散々言われてるけど、こうやって見るとやっぱ今年の高1ってレベル低いよね。

95 :
てす

96 :
800優勝の鈴木の父親は
国士舘の頃1分50で歴代記録が残ってるほどの有名な選手だったで
これ遺伝やな。

97 :
そんなことより
今年の県高校駅伝予想しよーぜ

98 :
1 学法石川
2 田村
3 会津
4 いわき秀英
5位以下は予想できない

99 :
学法石川
車田ー遠藤ー高本ー山田ー相澤ー林ー蛭田
田村
戸澤ー石川ー本多ー菅野ー佐久間ー住吉ー山田
会津
一重ー五十嵐ー笠間ー斎藤ー真部ー阿久津ー生井
いわき秀英
水口ー坂本ー賀澤ー一刀ー品川ー草野ー虻川

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟マラソン (280)
【鹿屋体育大学】鍋島莉奈【期待の大型新人】 (205)
☆☆大阪学院大学女子陸上部☆☆ (561)
■□■長崎 諫早高校 No.4■□■ (484)
後藤田健介くんを応援しよう (138)
◇◆◇ 群馬の陸上を語るスレ Part10 ◇◆◇ (206)
--log9.info------------------
blackmoney whitemoney 鬼金 萌金 黒船 (750)
この板にスレが立たないお得なサイト沢山あるよねw (185)
こんなポイントサイトはいやだ。 (200)
PCポイントサイトの格付け (267)
携帯ポイントサイト イタダキ一万円って (466)
三井住友カードポイント「ワールドプレゼント」 (123)
【換金?】ドラ懸ボールZ【できるの?】 (720)
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目 (501)
 【学校】 ベルマーク 【企業】   (244)
●○● 金道楽 ●○● (142)
【寒天】おこずかい生活【一年分】 (121)
懸賞ボンバーってどうよ4 (130)
【グー】gooリサーチ【チョキ】 (875)
ebetクイズ編part3 (553)
くじ引きネット (884)
【伝説の】ポインちょ その一 (639)
--log55.com------------------
若く見える50代・老けて見える50代
50代の貯金の額っていくら? 13
今では信じられない昭和の常識  Part.9
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 25【寅】
新聞配達・朝刊夕刊を配ってます
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 40
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.10
☆政治を■50代以上の(´・ω・`)知らんがな104■語る★