1read 100read
2013年19陸上競技247: 佐藤悠基 part41 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立正大学陸上部 (267)
旭化成男子陸上部応援スレ!8 (673)
☆☆大阪学院大学女子陸上部☆☆ (561)
日本体育大学応援スレ (202)
ヨハン・ブレーク【ガオー】 (458)
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド (409)

佐藤悠基 part41


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/09/28
前スレ
佐藤悠基 part40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1344422294/

2 :
ベルリン世陸での岩井の走りについて
 悠基(当時、世陸出場経験0)
「あんなのが日本代表だと思われるのが悔しい」
別大マラソンでの川内、中本(世界大会マラソン経験者)の走りについて
 悠基(世界大会マラソン経験0)
「あの二人は低レベルなマラソンをしてるだけ、僕と一緒にしないで」

3 :
ナンバー(Bib number):27
氏名(Name):佐藤 悠基
種目(Category):マラソン男子
地点名
Point スプリット (ネットタイム)
Split (Net Time) ラップ
Lap 通過時間
Time
5km 00:15:16 (0:15:15) 0:15:15 09:25:16
10km 00:30:17 (0:30:16) 0:15:01 09:40:17
15km 00:45:22 (0:45:21) 0:15:05 09:55:22
20km 01:00:53 (1:00:52) 0:15:31 10:10:53
25km 01:16:14 (1:16:13) 0:15:21 10:26:14
30km 01:31:24 (1:31:23) 0:15:10 10:41:24
35km 01:47:09 (1:47:08) 0:15:45 10:57:09
40km 02:06:18 (2:06:17) 0:19:09 11:16:18
Finish 02:16:31 (2:16:30) 0:10:13 11:26:31

4 :
川内(世陸マラソンランナー)、中本(五輪マラソン入賞者)
「少なくとも7分台は出さないと世界では戦えない、切磋琢磨していきたい」
悠基(マラソン実績0)
「あの二人は低レベルなところでマラソンしてるだけ、僕を一緒にしないで」

5 :
112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/22(金) 13:14:22.93
フライデーに扉込みで4ページを使った悠基のインタビューが載ってたが、
先日の別府大分の川内と中本の争いを見て、
「すごい競り合いだったとは思いますが、正直言って僕が目指しているのはあのレベルではないんです。
同学年ということで、川内君についての質問をよくされますが、僕としては意識していません。
もちろん、コンスタントに結果を出している彼の存在は刺激になりますが、ライバルではない。
2時間8分台では世界ではまったく勝負になりませんから。」
@gakusei_ekiden: 本日発売の『フライデー』に掲載されている「佐藤悠基 初マラソンに挑む」の記事(全4ページ)を担当しました。現役最速ランナー≠ェ東京マラソンにどう臨むのか。興味のある方は、お読みいただけると幸いです。ライター酒井政人

6 :
出走前に今回は経験と惨敗した時の言い訳をしてるあたりが実にセコイ

7 :
>>3
脱水気味とか言い訳してるけどこのペースの落ちはおかしいよね
ついていけなくてプライド傷つけられて拗ねちゃった感じ
がむしゃらになればもっと走れるくせにすげー小さい男だわ
まさに人間のクズ

8 :
以下、かもりスレ

9 :
砂糖は甘いって、かあちゃんが言ってた。

10 :
マラソンに特化した練習が出来る環境にあるのだろうか?
駅伝中心の実業団は、もっと世界に目を向けないと・・・

11 :
>>8
意味不明

12 :
>>11
かもりはいつも意味不明

13 :

かもりじゃないってば!

14 :
>>13
もうばれてるからw

15 :
再び大迫クンニ勝つ日は来るのだろうか・・

16 :
佐久長聖出身って箱根駅伝やトラックでいい成績を残したのは
よくみてきた。しかし、マラソンで成功した選手って聞いたことないような
 ここの卒業生で2時間10分誰か切った?
コーチの高見沢が2時間13分で札幌優勝したことくらいか?しかも
高校生と一緒の練習して出したタイム

17 :
村沢が2時間5分台出す

18 :
>14
何処がじゃ?誰がじゃ?

19 :
>>18
あんたがじゃ

20 :

名前は無いわ!

21 :
>>20
名前はえいしだろ?

22 :
かもりはかもり
くじゃくやはとや
ましてやすずめにもなれない〜

23 :
じ〜じゃるぱっぱっ
かもり倶楽部で〜す

24 :
>>22
かもりは鳥類だったのかw

25 :
はあはあライトなチンポがなえる〜
そのとき一羽の〜かもり〜が〜とんだ〜

26 :
かもりって野菜じゃなかったっけ?

27 :
>>26
そりゃホモメトマトジュース

28 :
かもりジュースもうまいと聞いたが

29 :
かもりかもり
そおかもり
好きになっちゃうかもり

30 :
>>21->>29
意味わかんねえよ

31 :
>>30
かもりなんだから意味くらいわかるだろ

32 :

チンプンカンプンだ!

33 :
チンチンカンカンだ!!

34 :
>>32
かもりはいつもチンチンカンカン

35 :
またバかもりに浸食されたか

36 :
国内無双のトラックランナーとしてあと5年位君臨して
マラソンは30過ぎて2時間09分台出して
「マラソンへの移行が遅かった、でも後悔していない」
みたいな感じで終わりそう、わりとマジで

37 :
いつマラソンに移行するのか?

38 :
>>33>>34>>35
意味不明じゃい

39 :
>>38
かもりはいつも意味不明

40 :
ここを新スレ扱いでいいですかね
プライドの高さだけは世界でも他を寄せ付けない悠基カマキリさん

41 :
オレは悠基ファンなので今回は残念だし、次頑張って欲しい。
でも、ハマったときしか速くない、メンタルが弱いってとこは
今後も克服できないんじゃないかと思ってる。
期待できるのは10000mの日本記録出すぐらいかな

42 :
ロシア観光楽しめ税金泥棒

43 :
クズのアンチが立てたスレか

44 :
おそロシア

45 :
コバンさとう
世陸も最高につまらない走りでした

46 :
なんで無責任にできもしない2種目エントリーしたんだろうなあ
次のレースに配慮して試合放棄だとぉ
レース中のアクシデントはよくあることで、それを乗り越えゴールするから価値があるのであって
特別扱いが許されるとでも勘違いしているのだろうか
5位入賞で涙を流し悔しがっていた新谷の爪の垢でも煎じて飲めばいい

47 :
>>46みたいな古い時代の感覚でまだいる外野が早く消えないとマジでダメ

48 :
世陸、五輪において捨てレースを許容するのが新しい時代の感覚だとした、古くてもいい。

49 :
一万を捨てて五千で結果をだしたのであれば百歩譲って許してやってもよいが、アレではダメだ。

50 :
勘違いしているのはメディアを含めてまわりの責任でもある。裸の王様状態から解き放つよい機会かもしれんな。

51 :
中学、高校と実績あったからといって
持ち上げすぎだよな
新谷などと比べてプロ意識がなさすぎる

52 :
宇賀地は称賛、佐藤は悲惨

53 :
ちやほやされて、国内限定では結果を出しているから、勘違いするんだ
トップから引きずりおろせない他選手もだらしない。

54 :
>>53
国内限定?どのレース?まさか駅伝(笑)?

55 :
他選手を見下すような上から目線の物言いはやめてほしいと思っていたが
今回の結果を踏まえて変わらないようであれば、ただのホラふきだ。

56 :
>>53
だから国内で悔しい負けを何度も経験できる立場の人間は幸せ者だということ
上には上がいる、というのを自国の選手相手に思える選手というのはかなり環境として恵まれている
悠基らはそれが出来ないのがかわいそうなわけで、
日本がやるべきことは外野含め、そういうエリートも活動しやすい環境にすることなわけだが、
外野含め、浅い感覚で、エリートの環境的苦労も無視し淘汰する空気が出来上がっているのは最低な状況。
陸上に限らず、優秀な人間がどんどん海外に逃げていくのは当たり前だし、
そのことが日本全体のデメリットになることに気付かない外野含め、日本全体はもう少し思慮を深くしないといけない。

57 :
村澤や大迫が海外に拠点を移すのは当たり前。
日本はヌルいし、外野もタチ悪いんだから、当然ながら活動しづらい。
こういうエリートが海外活動で結果を出せる道をどんどん見出していけば
今後も加速度増して優秀な選手はどんどん海外に逃げていく
当たり前。それは、宇賀地のような選手も余計に生まれにくくなるし、
国内レースは活性化されない。挙げ句の果てにはエリート層に帰ってきてくださいとお願いする空気になる

58 :
ちょとまて
海外で通用しない選手に特別待遇は必要ではない
世陸入賞者に対してさらなる上を目指すための厚遇は必要である

59 :
>>58
宇賀地賛美は女子でいう吉川賛美みたいなもの
宇賀地を持ち上げることが宇賀地のためになると思い込んでるアホ

60 :
長距離選手はじゅうぶん恵まれた環境だ
むしろ甘やかしすぎ、与えられすぎている
海外選手との差は運動能力だけではなくハングリー精神だとか取り組む姿勢もあると思っている
海外修行が必要であるのなら、与えられるのを待つのではなく、自費でいくくらいの覚悟が必要だ
他競技、他種目ではそれがあたりまえ。

61 :
>>60
長距離選手じゃなく、いま日本が問われているのはトップ選手
深刻。
お前みたいに自費だなんだと、貧しく生きればハングリー精神培われるとか思ってるワタミ脳なアホが
国内ではうじゃうじゃいるんだからそりゃ、やりづらいわ、日本は。不良がたからかに騒ぐのが日本スポーツの外野なんだから

62 :
まあ、それこそ川内を見習えだな。
就業と両立しながら劣悪な環境でも結果は出せることを証明している。
プライド高く見下すのではなく、謙虚に学ぶべきだ。

63 :
>>62
招待でレース出まくれる環境のどこが劣悪な環境なんだか…
お前自身が川内から何も学んでねーんだよ、謙虚さとやらを

64 :
トラックは絶対無理ってコイツ。
コバン走法が世界レベルで通用するはずもなく大轟沈。
特別枠でマラソンでろや。
潜在能力はあるんだから。
多分潜在能力はあるんですがで引退すると思うけどな。w
早田みたいな感じかな
でもあいつはコバンじゃなかったような気がするが

65 :
潤沢なカネを使い最上級の環境を与えても世界で通用する可能性はゼロに近い
ならば同じカネを使うのでも他に有効活用すべきだな

66 :
悠基やトップに金を使うことが、宇賀地らのためにもなるということがマジで理解できてないアホな奴らが、
そうやって素で批判できてる気になっているから、日本はなかなか成長しづらい環境でダメなんだろっていう。
マジでわからないのな。目先の結果の良し悪しだけにあーだこーだ言ってるだけなんだから

67 :
トラックで試合放棄するような軟弱な精神力でマラソンでは大成しません。

68 :
精神力なんてのは、その言葉自体中身なんてないようなものだが、
少なくともその有無で人を切り捨てるために見定めるものではありません

69 :
むしろ逆で、「精神力がないから〜、あるから〜」と言いたがる存在がテロル化して生まれた空気こそが
優秀な人間の脚を引っ張って精神力とやらを弱らせているようなもの。

70 :
スポーツに限らず、エリートが気持ち良く活動できない国はダメ

71 :
技術が産業だけじゃなく人体にも影響しようとしている現在
今生まれたばかりの子供の遺伝子を調べて
これから爆発的に進歩する運動生理学とトレーニング理論が
次元の違う世界記録を次々と生み出すであろう。
世界中の知性は今や一個の生命体の脳内ネットワークのごとくつながり始めている。

72 :
>>71
無知が薄っぺらく知を語ろうとするな

73 :
水泳は科学的分析が大幅な記録短縮につながっている。
いかに生育環境に介入すると有効かという方法論が大きな要素となるだろう。

74 :
陸上の方が遅れているとでも言いたいのだろうかw 無知もほどほどに
というかお前みたいなハンパな奴が黙れば黙るほど、物事は本当によりまともに進む
これは本当にそう。ハンパな奴が、ハンパなままでもいいけど、ハンパじゃないフリをするのは一番邪魔。

75 :
エリートは鼻っ面が高いわりに実力がともなわないから嫌いだ
なんだかんだいってもスポーツの世界で最後に輝くのは雑草だと思う
エリート偏重路線には反対だな

76 :
世界は今日も激変している。
世界の数多の研究者は指数関数的に蓄積されているビッグデータを解析して
革新的な方法論を模索しているんですよ。

77 :
>>75
アホか。エリートがいなかったら非エリートこそが育たねーよ
恩恵を受けているのにお前みたいに素で気付かない奴こそが、諸悪の根源だろうが。
エリートこそがもっとも不幸。お前みたいな考えってのはそれこそ宇賀地のためにならない。

78 :
>>76
だからハンパな奴が知をハンパに語ろうとするな
たいしてビッグデータのうさんくささとも向き合ったことないくせに。

79 :
個人的推奨銘柄は実業団高卒組
箱根のエリート組は世界では通用しません。
伸びしろがないし経年劣化が顕著

80 :
>伸びしろがないし
突っ込み待ちらしい

81 :
有紀あかんな

82 :
生まれながらの身体的な特質とドーピングで決まっていく陸上競技は
長期的にもう立ち行かなくなっている。それに代わるのが科学分析を駆使した運動理論。
当たり前のようになったハイジャンプの背面跳びは伝統的な訓練からは生まれないかった。
江戸時代はナンバ走りが飛脚の標準フォームだといわれている。
実際動物の動きについては殆んど解明されていない基礎研究レベルが急速に動き始めている。

83 :
薄っぺらいことしか語れないなら帰れ

84 :
その前にやるべきことは新しい血をいれること
純血では世界に立ち向かうことができない
具体的な提案としてはケニエチ選手との合コンの場を数多く設定し
男女長距離選手へ国際結婚を勧奨する
10年、20年先には世界と戦えることを約束しよう

85 :
日本代表の迫力ある走りに感動しました。これからも活躍に期待してます。

86 :
日清の火消しが必死すぎて大草原不可避

87 :
いや、悠基も大迫も宇賀地もその他大勢、普通に日本の陸上界を応援してるところからしゃべってるだけ

88 :
贔屓のひきたおしではなくダメなもはダメという勇気も必要なのです。

89 :
期待値を100とすれば20〜30の結果
1万途中棄権はゼロではなくマイナスとすれば評価値は0

90 :
日本記録も中々出ないけどドーピング色の強い競技以外世界記録も頭打ちなんだよね。
記録が出ないというよりクスリ使って短期間で記録レベルを上げ過ぎたって感じかな。

91 :
ベケレのことかあああああああああああああ

92 :
>>84 既に中高生のどっちかで女子で東アフリカ混血の子がいたような

93 :
過去の栄光に浸るのは卒業して、他選手をリスペクトすべきだな。
陸上以前に人間形成に努めたほうがいい。

94 :
>記録が出ないというよりクスリ使って短期間で記録レベルを上げ過ぎたって感じかな。
なんでもかんでもクスリにつなげるなks

95 :
リスペクトしているから日本選手権も勝負に徹しているんだろ?
宇賀地らをナメて、利他的に、俺が引っ張ってやるよと前に出たりはせず、
全選手と同じように、利己的に、勝負に集中して、戦っていたのが悠基。
そういう姿に毎回ケチをつけてるのがお前ら。ケチをつけるものを間違えてるお前らに
人間形成などと思い上がったことを語る資格はマジでない。エリートを潰すことに懸命になってる外野に人間性も糞もない

96 :
>>95
詐盗幽忌さんモスクワからわざわざ巡回お疲れ様です

97 :
ほら、まともに返せない

98 :
>>95
外野外野って言うがおまえも外野だろう。
ここで叩いてる人は返すとか議論とか求めてないし、少しすれば皆飽きて落ち着くんだからほっとけよ。
エリート潰すなんて大層なことも考えてないし、目先のことで誰が最強だ
あいつは弱いって言いたいだけ。
まともなこと言いたいなら前半3行だけにしとけばいいのに
ケチをつけるものを間違えてるってんならあんたはケチをつける場所を間違えてる。

99 :
まあ狭い思い込みで見下すレスして悦に入ってる人もいるってことですね。
ある意味世間の先鋭化した縮図だからいろんな人がいます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛媛の陸上競技3 (697)
関東インカレ総合スレ part2 (613)
高知の陸上 (290)
★☆★新宮美歩 飛翔への第四章☆★☆ (102)
【( ・-・)】中国電力 伊達秀晃【カワイイ】Part5 (709)
東京マラソン35km地点【入船橋交差点】 (407)
--log9.info------------------
【土ワイ】北大路欣也の明智小五郎【美女シリーズ】 2 (251)
ハチミツとクローバー23枚目【ハチクロ】 (726)
はいすく〜る落書き (251)
ビギナー (344)
【再放送】バブル (473)
3年B組金八先生 【第4シリーズ】part2 (450)
ケンちゃんシリーズ 3 (240)
美女か野獣 (864)
コード・ブルー+ドクターヘリ緊急救命+40 (497)
最終回の出来が神だったドラマ (451)
【1日違いで】時効警察 32年目【結婚発表】 (736)
聖者の行進 part4 (606)
塩カルビ (251)
【八坂了解】ジャングル PART2【扱い津上】 (555)
【森田】おこれ!男だ【石橋】 (212)
世の出来事を特別機動捜査隊のサブタイトルにする (327)
--log55.com------------------
韓国国会が、日本のDHC会長 とDHC韓国法人社長を証人として召喚 虎ノ門ニュースでの韓国歴史放送で ネット「完全にナチスコリア
3年前の愛知県・大村知事「ヘイトスピーチは表現の自由でも何でもない人権侵害。県施設は使わせない」
韓国 文在寅政権「イザとなれば、北京や東京の指揮部や主要施設を無力化することは可能」 ネット「これが敵国で無くて何なんだ?
千葉県民、派遣されていた自衛隊に「ありがとう」と手を振り盛大に見送り ネット「自衛隊は必要」「これが本当の、あるべき、普通の日本
【ゲンダイ】北ミサイルを日本探知できず?GSOMIA破棄のツケが現実的に
【安倍首相】「内乱予備罪」でK 最高検が東京地検へ回送
【#KuToo】上野千鶴子「こんな不自然な靴を美しいと感じて履いてるなんて野蛮」 はすみとしこ「似合わないブ◯が僻んでるだけ
【殺人パヨク日本共産党】あいちトリエンナーレ 吉良よし子「アートをまもれ! 自由をまもれ! 検閲やめろ!」