1read 100read
2013年19陸上競技315: 九州学院 Part13 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寛政大学 (381)
山口県の陸上について語ろう 3 (290)
石川県の陸上競技を語る (385)
愛媛の陸上競技3 (697)
小布施見にマラソン part.2 (570)
★☆姉→悠[久馬姉妹Part40]萌←妹☆★ (121)

九州学院 Part13


1 :2013/07/14 〜 最終レス :2013/09/24
九州学院高校について語ろう
前スレ
九州学院 Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1348407339/

2 :
過去スレ
九州学院 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325076141/
九州学院 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322040733/
九州学院 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1312550004/
九州学院 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1304809123/
九州学院 Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1292154306/
九州学院 Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1275146023/
九州学院 Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260032533/
九州学院 Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1254132547/
九州学院 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1240140162/
九州学院 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230609373/
☆☆☆☆☆九州学院☆☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1186011733/

3 :
2013年度 5000mタイム
近藤 修一郎(3) 14:32.15
森下 史崇(2)   14:36.78
林田 元輝(2)   14:38.40
垂水 隆(3)    14:43.06
石島 一真(3)   14:49.01
木村 光佑(2)   14:52.09
中神 文弘(2)   14:54.07
幸村 亮太(3)   14:55.81
久保 和馬(2)   14:57.65
山下 賢明(3)   14:58.66
吉野 太樹(3)   15:03.72
中川 翔太(1)   15:10.64
吉本 清正(3)   15:10.70
山本 滉太(2)   15:10.76
梅本 祥太(2)   15:12.67
佐藤 大和(3)   15:14.58
上田 結也(1)   15:17.10
坂田 光(1)    15:17.42
米 奎亮(3)    15:17.43
春田 賢志(2)   15:18.34
洲崎 遥平(2)   15:19.28
南 裕也(3)    15:19.66
上村 真司(3)   15:22.80
山下 京文(1)   16:09.46
濱田 倫太朗(1) 16:28.92
若田 直基(2)
上村 臣平(1)
惣田 瑞基(1)
志垣 鴻太(1)
田 凛太郎(1)
吉川 輝(1)

4 :
スレ立て、おつでやん

5 :
国体予選、東じゃなく園田に負けてたね
正直、今年は無理じゃね?
無理して勝ちにいくより、来年のためのオーダーを考えてやった方が勝つチャンスもあるんじゃね?
そう思う

6 :
あきらめんなよ!
国府なんかに負けてほしくない!
っつうか、負けない!
秘策はきっとある!
林田−幸村−近藤−垂水のオーダーで4区終了時で1分差で勝ってる!
後は上田−石島−調子上がった選手で間違いなく逃げ切るよ!
区間を並べると勝てる事が分かるよ!
これが駅伝だ!

7 :
a

8 :
sosan

9 :
>>6
森下、石島、坂田故障してるの痛いね、
坂田は別として、駅伝まで間に合うのかね?
垂水、幸村が伸びてないのが気になるね。
今年も、都大路だけは走れる様頑張れ。

10 :
大分インターハイは、もうじきばいな。

11 :
加森インターハイも、もうじきばいな。

12 :
>>11
無かやろうが!

13 :
>>12
無いのか?

14 :
雄さん元気?

15 :
釜石げんきか?

16 :
age

17 :
明日からインターハイ陸上が始まる。今年は5000mの近藤だけで
寂しい気がするが、残ったメンバーは合宿で力を付けてほしい。
近藤は1組目にエントリーされているが、南九州地区予選突破者が
鹿児島実の田中以外は1組目にエントリーされている。
南九州組の中では一番予選突破の可能性が高いんじゃないかと思います。

18 :
>>17
正気か?

19 :
大きな試合前、合宿は半端ない練習をさせているので今回も
それを期待している。故障していないといいが。

20 :
1組留学生に付いていかないと近藤は負けるぞ。
熊本では東・園田に負けている。
いかに日本人選手を途中で離すかだ。

21 :
祐実ちゃん見事に玉砕!

22 :
今日はどうかな。修一郎頑張るでしょうか。

23 :
近藤やっぱり駄目だった。残念

24 :
5000m予選の動画を見ました。 近藤君は序盤に先頭付近で引っ張るという積極的なレースで、ロードに

25 :
近藤は序盤も何も、引っ張ってたのは鹿児島実業の選手じゃん
全然、引っ張ってない
妄想?
話題が無いとはいえ、情けないなぁ

26 :
いいじゃないか。これで森下が1区に来ないとダメだと分かったから。

27 :
しかし、近年まれにみる弱体化じゃね?
何で大山を見過ごしたかなぁ…スカウトの見る目が甘いんだよ
ちなみに園田、東のどっちが来ても昨年までのようにうちの1区終了時点でトップは無いと言うこと
下手したら松本、宮崎の千原、西田の鎮西に負けて3〜4位で通過もある
最悪だ!
1区がいないなんて!

28 :
昨日の東は違っていた。最後まで切れずに走って4位入賞。
これで生まれ変わった東になると手強いぞ。

29 :
東のあの何やるか分からない、走るセンスに我慢強さを覚えさせたら…
正直いって脅威だな
うちの監督が数年前に言ってた『ハッキリ言って県内で負ける気はしない。もし、ライバルをあげるなら国府だけ。他には絶対負けない。なぜ国府かと言うと、あそこはどこから攻めてくるか分からないチームだし、監督も駅伝の真理を掴もうと勉強している。あなどれない』って
でも、ということは勝つ秘策があるということじゃね?勝てるようちは!選手は監督とチームを信じて頑張ってくれ!この夏を走って、走って、走りまくれ!

30 :
阿蘇クロカン6km
1 358 西ア 禎志 鎮西高 19分27秒
2 273 石島 一真 九州学院 19分34秒
3 357 河口 昂平 鎮西高 19分34秒
4 359 福島 弘樹 鎮西高 19分40秒
5 281 中神 文弘 九州学院 19分45秒
6 274 山下 賢明 九州学院 19分47秒
7 294 植田  優樹 玉名工 19分56秒
8 277 吉野 太樹 九州学院 20分01秒
9 270 垂水 隆 九州学院 20分04秒
10 292 西 智也 球磨工高 20分12秒

31 :
阿蘇クロカン3km
1 231 吉留 一喬 樟南高等学校 9分41秒
2 185 木村 光佑 九州学院 9分41秒
3 192 田 凜太郎 九州学院 9分44秒
4 183 森下 史崇 九州学院 9分47秒
5 244 鉄島 悠生 八代東高校 9分50秒
6 243 木戸 洋介 八代東高校 10分00秒
7 184 春田 賢志 九州学院 10分00秒
8 207 那須 龍星 球磨工高 10分03秒
9 175 今村 拓哉 開新高 10分04秒
10 246 西川 優樹 八代東高校 10分05秒

32 :
大分総体が終わったばい。次は東京国体ばい。

33 :
走って、走って、走ってさぁ 故障者が増えたり、体調不良が増えたり、去年の合宿みたいにバタバタと熱中症で倒れたりしなければいいが

34 :
九重合宿中です。

35 :
他校との合同合宿?

36 :


37 :
この過疎化はネタが無いというより、本当に今年はヤバいということか?よく書き込んでた奴、何か情報くれよ
こういう時こそ書き込んでくれ
負けムードを周りが跳ね返さなんとだけん

38 :
女子部員が居るか?

39 :
>>38
かもりが居るで

40 :

居らんばい!

41 :
>>40
居るばい

42 :

何処ね?

43 :
>>42
熊本ね

44 :

熊本の何処?

45 :
>>44
加森町

46 :

熊本県が有ったか?

47 :
>>46
有った

48 :
なんかいいネタないかな?

49 :
進路は?

50 :
>>48
野球と一緒でしばらくいいネタ有りません。
故障者多すぎ、今年は都大路走れないだろうね。

51 :
>>50
層の厚さで充分カバーできる。

52 :
今、全国高校長距離があっているですが

53 :
DeNA Running Club Facebookよりコメント抜粋
現在、DeNA Running Clubの選手とスタッフはアメリカで強化合宿中。
マウントレイクの大自然の中を全力で駆け抜け、
これからはアルバカーキに舞台をうつし、さらに走って走って走りまくる予定です。
つい先日には、世界陸上モスクワのTV解説を終えた瀬古利彦総監督も合流し、
強化合宿もいよいよ佳境にさしかかっています。
そんななか、合宿に見慣れない謎のランナーが。...
誰かとおもいきや、その正体は永井 秀篤選手(中央大)、我那覇 和真選手(神奈川大)、
久保田 和真選手(青山学院大)。
じつは、今回のDeNA Running Club強化合宿ではチーム外のランナーや
プロフェッショナルスタッフを招待し、お互い刺激を与えあう事によって、
より一層競技の実力を向上させるべく
いつも一緒に走っている「馴染みのメンバー」以外も招待し、強化合宿を行っています。
そんな今回の合宿では実力も確かな永井選手、我那覇選手、久保田選手に帯同していただき、
トレーニングパートナーとして一緒にトレーニングメニューを消化する予定です。

54 :
久保田くん、卒業したらDeNAってこと?

55 :
これほどまで楽しみがない年はない…

56 :
近藤-幸村-石嶋-垂水-上田-林田-森下
勝てる

57 :
近藤に4区を走らせるくらいでないと今年の都は入賞にからむこともないだろう
都の1区を30分で走れるやつがでてきてほし

58 :
>>56
林田を6区に使う余裕は無い
長丁場は必須
石島は2区で決まり

59 :
>>58関係者?素人?

60 :
今月22日、九州選抜駅伝でだいたいの戦力がわかるだろう!

61 :
おいおい、県大会で勝てるかどうか分からんのに全国の話しするなよ
恥ずかしいから
近藤−石島−林田−垂水がガチオーダーだから

62 :
ニクの石嶋はないない

63 :
九州高校新人のエントリーがアップされていた。
森下・上田のエントリーがない。どうしたんだ?
上田は国体ぶっつけ本番か

64 :
森下は故障

65 :
>>64
またか

66 :
森下、上田はあてにしないがいいんじゃ。
特に、森下故障多すぎ。

67 :
その2人がいるかいないかで全然違うよね…>_<…

68 :
上田≒洲崎

69 :
国体予選見てない?

70 :
1500m  洲崎、高田
5000m  林田、久保
3000mSC 木村、中神

71 :


72 :
東京オリンピックが決まるか?決まらんか?は分からんばい。

73 :
九重町長杯 九州選抜高校駅伝予想オーダー
近藤→洲崎→林田→垂水→木村→石島→中神

74 :
だめだな・・・

75 :
大牟田、鳥栖には勝てそうにないな

76 :
3位は鹿実、
4位を小林諫早と争うのか

77 :
大牟田は何処かでやらかす、鳥栖工・果実・諫早は駒不足、小林はエース頼み、うちは森下上田抜きでも層が暑いし大丈夫だろ

78 :
そうだな。九州で最強や。

79 :
最近、ほとんど競技会に出てないけど、全体的にレベルアップしてるのかな?

80 :
春早々に2年二人が14.30台だしたときはワクワクしたなあ・・・
次はだれがのびてくるんだ〜って
だれも伸びないしケガ人多いし試合でないし どうなってるんだ

81 :
チームごとスランプかな?
国府はどんな状況?
何とか今年の厳しい状況を乗り越えて欲しいよ
そのためには、国府の分析が必要じゃ?
どんな状況か教えてください

82 :
よその事は分からんが、K府は昨年もT原より戦力は下だった
S田とEASTだけしかいなかったが、それなり繋ぎも走り、2位に食い込んでいる
4区に一年生を使わずに14分台の三年生が1人いたら、うちも昨年はヤバい展開になったかも知れない
あなどれない、要注意がK府だろ
あと、T原も前半は注意しないと

83 :
東京国体の結果で分かるでしょう。
園田が決勝に残ることがあれば、1区ブレーキは考えられないかな。
東はインターハイで三障で4位入賞しているので、悪い自分の癖を脱した
ような感じがする。
菊池は南九州大会に進出しているし、伊勢崎ナイターでは三千米を
8分30秒で走っている。
村上は千五米で3分台。この4人が好走すれば、他の3人も可能性も
連れて走るんじゃないかな?

84 :
国体の結果なんて関係ねぇよ

85 :
9月22日(日)の九州選抜高校駅伝で
ある程度は見えてくる。
他校に比べて層は厚いし、心配する必要は無いよ。

86 :
九州大会レベルまでは上手く走れるかもしれないけど、全国大会では
どうかな?
要するに全国レベルの選手不在。

87 :
今年の都大路は1・2年生を中心に
経験させて、次に繋ぐといい!
結果は二の次

88 :
今年は林田の成長が鍵を握りそうだね!森下はだめそうかな…

89 :
森下には頑張ってもらいたいけど
故障が多いので厳しいだろうね?
入学当初監督は将来はうちのエースと言ってたけどね。
後、坂田も故障がながいね。

90 :
全国や来年の前に今年の県駅伝大会だろ
サッカーの日本代表、本田じゃないけど「ストロングポイント」が「層が厚い」や「総合力」じゃ県大会を乗り越えられないと思う
「個」が大事だと思う
今までの九学はそれで勝ってきた
強い「個人」が揃って勝ってきた
それがうちのストロングポインだと思う
近藤、林田、森下…この三人くらいしかストロングポイントになりそうなメンバーがいない
それも「なりそう」であって、なってはいないし
千原の宮崎、国府の園田、東、菊池、鎮西の西嶋らの強さが感じられない
期待するのは「禿マジック」だけ
心配だよ…

91 :
森下が厳しいなら
近藤-幸村-林田-垂水-上田-木村-石島

92 :
近藤の1区どうかな?他の選手も厳しいがインターハイ5000mで決勝に残ってないからね。
1区10位以内で来てくれたらいいでしょう。あの体の軸のブレが気になる。

93 :
インターハイは捨てていたから、あの結果。
しっかり調整すれば10位前後は可能だよ。

94 :
それはただの言い訳だろ

95 :
>>94言い訳じゃないよ〜
部外者はだまってろ

96 :
>>95
了解しました

97 :
93
IH、国体、都大路レベルの大会でたらればはないな
それいいだしたら光延や吉田や高森なんかの言い訳もきいてやれよ

98 :
全国大会のトラックレースで近藤に決勝進出や
決勝での入賞なんて調整しても無理やろう
だって「切れ」がなさすぎ
ロードでしっかりやってくれることに期待したい。

99 :
幸村には
なんとか駅伝に走ってもらいたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一関学院駅伝部 (258)
【集大成】赤羽有紀子 3【五輪へ】 (316)
【ワコール】福士加代子応援スレPart7【爆走娘】 (595)
立正大学陸上部 (267)
終わってみれば塚原 (616)
大学長距離選手の進路 Part7 (507)
--log9.info------------------
マッカーチスとディマンティスって・・・ (558)
今更ながらスイート (173)
ナオミ・フリューゲルさんについて語ろうか (128)
合体獣王≪最強二大ライガーを語れ!III≫二人羽織 (573)
た*わ*るを再降臨させるスレ (155)
ゾイドのサントラCD (222)
こんな「ものすごい勢い」はいやだinゾイド板 (262)
1ゾイドソングを決めよう!! (154)
もし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。 (187)
ゾイドカードコロシアムスレ vol.5 (445)
【海洋堂】ゾイドリボルテックスレ【ヤマグチ】 (783)
ゾイドの小銃取りつけポチが折れやすい件について (194)
【カコ】アンチ戯画を語るスレ【ワルイ】 (156)
今更だけどガンブラスターっていいゾイドだよな? (202)
ギルベイダーが好きなんだってばよ!! (465)
整形色が途中から変わったゾイドって? (233)
--log55.com------------------
AVの「現役看護師!」「現役保母さん!」「現役CA!」「現役アスリート!」みたいなのは本当なの?  [571598972]
韓国人は正義が好き。日本人は正義が嫌い。日韓の軋轢の根本は此れだよな [688397906]
偏差値73の高校でも進学者が一番多い大学は明治大学という事実 [309927646]
若い女、キモイおっさんを盗撮しSNSで笑いものにする遊びが流行ってるらしい・・ この国の女って終わってるの? [142447558]
韓国メディア「2020年パラリンピックのメダル旭日旗に似て怪しい これは狙ってる」 [887141976]
ブス女ほど卑屈になって性格が悪くなる → この風潮ってやっぱり当たってるのか・・・? [663198509]
Nintendo Switch 新モデルが8月30日から発売開始、旬が過ぎた今からでも買う価値ってあるの? [121914467]
【悲報】日米首脳共同記者会見、異例の「日本記者団抜き」だった…一体どうして…安倍ちゃん [663933624]