1read 100read
2013年19バイク91: 【長野】  信州 Part40  【信濃】 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE141【単気筒】 (604)
【漢の】 ZX-12R Part36 【単車】 (935)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart33 (736)
【芋】バイク乗っててダサかったこと90恥目【恥】 (285)
煽ってくるDQN四輪 114台目 (448)
【SUGO】宮城のライダー67週目【仙台ハイランド】 (988)

【長野】  信州 Part40  【信濃】


1 :2013/09/12 〜 最終レス :2013/10/08
信州又はバイクに関係あることなら何でもOKです。
ツーリング、観光、温泉、食べ所、交通情報などなど情報交換しましょう。
「ゆっくり走ろうさわやか信州」
オフ会は適度に開催しますので、いきなりの参加も歓迎です。
コーヒーくらいはご馳走出来ると思います。

冬眠期間まであと僅かですが、残り少ないバイクシーズンを楽しみましょう。
時々発生する粘着君は無視して引き続きマッタリトークをお願いします。
↓前スレ
【長野】  信州 Part39  【信濃】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370598120/l50

2 :
長野国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/
長野道路公社
http://www.ndoro.or.jp/
県内の道路情報−長野県ホームページ
http://www.pref.nagano.lg.jp/doboku/iji/0170.htm
(携帯版はこちら→http://www.pref.nagano.lg.jp/i/doro.htm
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
■長野県内の天気予報
気象庁:http://www.jma.go.jp/jp/yoho/322.html
Yahoo!:http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/
長野県内の山の天気
http://www.mapion.co.jp/weather/spot/M07003/20/
ビーナスラインの現況確認はこちらのライブカメラをどうぞ
http://www.lcv.jp/area/life/road/index.html
http://www.kurumayama.com/

3 :
■ビギナーライダーさん達へ
ビーナスラインや志賀高原などの気温を安易に聞く前に自分でも大まかな計算は可能です。
@湿度の低い季節は、標高が100m上がるごとに約1℃下がる
 湿度の高い季節は、標高が100m上がるごとに約0.6℃下がる
A自分が行きたい場所の近くにある市町村の当日の天気予報を確認する。
B地図で、天気予報を確認した市町村の役場付近の標高と自分が行きたい場所の標高を調べる
Cその標高差を、1.より山道の予想気温を計算する

例)松本市(標高600m)とビーナスラインの美ヶ原(標高2000m)の標高差は1400mあるので、
  気温差は約8.4度あるとわかります。
  松本市が気温30度であれば美ヶ原の気温は20度くらいとなります。
これは基本的な計算ですので風の強さや天候によって多少変動します。
計算した気温を元に、自分に必要な服装を考えましょう!!

4 :
地元なんだが、ビーナスと志賀草津と湯の丸以外のおすすめ教えてけろ
北信濃の情緒漂う風景を堪能できるようなコースでおながいします

5 :
>>4
湯田中から野沢に抜けてスキー場から温泉街に降りていく道とかどうよ
あとは黒姫当たりをブラブラと

6 :
地方道401号

7 :
>>4
>>5さんが言ってるような道がいいね。これが近いかと
ttp://www.geocities.jp/thkyd/hi-ho2/201204snow/madarao/iiyamap.jpg
ttp://www.geocities.jp/thkyd/hi-ho2/201005myoukou/sasagamine.htm

8 :
いいなぁ行きたいなぁ
@埼玉

9 :
>>7
わくいせんたあでそば食べるこーすですね

10 :
たまにはみゆきやきたざわにも行ってあげて!

11 :
4です
みんな色々コース教えてくれてありがとう!
結婚を機に東信に引っ越してしまったから北信濃の景色が恋しいのですよ…

12 :
東信からなら菅平か志賀草津抜けてけばすぐじゃないか

13 :
なかなか自由な時間が長く取れないだよ…
実家に住んでた頃は、ちょっと足伸ばせる時間があれば色んな北信濃の景色を見に行けたけどさ…

14 :
東信だって捨てたもんじゃないぜ

15 :
四大日刊新聞
東亜日報(トンアイルポ)
中央日報(チュアンイルポ)
朝鮮日報(チョソンイルポ)
毎日新聞(メイルシンムン)

16 :
>4
5さんが言ってるルートに、中野インターから立ヶ花橋を渡って
蟹沢トンネル先を信濃町方面に向かう、県道364を勧める。
北信五岳ルートって言うのかな?これからはリンゴもある。
信濃町から長野市の北側に降りる、県道60号も良い。
また戸隠に抜ける県道36号も良いね。
こう考えると一杯ある・・。あの辺りは好きだな。
東信住み

17 :
信州美道(眺望と道自体)10選
1位・ビーナスライン(和田峠〜美ヶ原高原美術館)
2位・志賀高原道路(穂波〜渋峠)
3位・メルヘン街道(茅野〜麦草峠)
4位・ビーナスライン(上諏訪〜女神湖)
5位・日本ロマンチック街道(軽井沢〜鬼押出園)
6位・上州街道・大笹街道(上田〜須坂)
7位・安房峠(新島々〜安房峠)
8位・秋葉街道(鹿塩温泉〜青崩峠)
9位・黒石林道(黒沢〜田の原山荘)
10位・糸魚川街道(木崎〜神城)

18 :
>>17
メルヘン街道は、展望も良くないし道の状態も良くないじゃん。
あとビーナスで景色が良くて走っても面白いのは、白樺湖から扉峠の区間だと思うが。
その順位は、だれ基準だよw

19 :
>>18
ビーナスは白樺湖から扉だよな
あとは美ヶ原林道の尾根に出てからとか
新島々から安房峠も川沿いの渓谷だけど車多くていいとは思えんね

20 :
上州街道って上信スカイライン?

個人的に好きな道
千曲高原から大岡 県道501
http://img.webike.net/photo/diary/58/1359793022958L.jpg
信州新町とか県道12号および401号(似たような展望。アルプスが近いかどうか)
http://img.webike.net/photo/diary/89/1359793435389L.jpg
県道36号小川付近
http://img.webike.net/photo/diary/62/1359793631262L.jpg
チェリーパークラインもいいな

21 :
>>20
この道、俺も好きだけど、流石にこの季節は無いな!
春先の、水田に水が入り背景には残雪の北アルプス・・
その頃が良い。

22 :
乗鞍エコーが入ってなくない?
マイカー規制のおかげで安全にサイクリングできる

23 :
>>20
すげえw

24 :
スノーク家のしつけは、まことに上品なものである
まずは、言葉をていねいに
言葉の頭に「お」を付ける
「おおいばりの おおかみは おおいばいば・・・」
スノーク家のしつけは、まことに厳しいものである
たとえば道をば歩くとき
脇見をせずにまっすぐに
どこまでも まっすぐ まっすぐ

25 :
>>20
いつも思うんだけど、オフ車って雪道でこけないの?
凍結とかアイスバーンとかで?

26 :
おふしゃかどうかじゃなく、軽いかどうか
車重100kgないからな。
片足で支えることができるから、リカバリが楽
あと、ハンドル操作だけで、曲げらるとか

27 :
>>25
こけるよ。こけてもあんまり壊れないから乗っちゃうんだよ

28 :
中部横断自動車道のスローガン、今日初めて見たけど何だあれw
「君は太平洋を見たか 僕は日本海が見たい」ってカッコよすぎだろw

29 :
工事してんの佐久くらいだけどな

30 :
あれいつできんだよ
正直野辺山越えてけば要らなくね

31 :
>>30
とりあえず工事中の佐久南ICから八千穂IC(R299メルヘン街道)までが2年後に開通予定。
それ以南はルートすら未定。
コスト削減と工期短縮を狙って八ヶ岳高原ラインの転用まで考えているみたい。

32 :
>>31
チョット補足
八千穂ICより南は、計画策定のためのアンケートの実施など
準備中。しかし、山梨県境や海ノ口付近の別荘族?からの反対・
不要論で計画が中々進まない。R141しか主要の交通網が無い
八千穂から南にこそ、新たな道路が欲しいと思う。雪の市場坂
で大型一台のスタックでR141は通行止め!海ノ口付近の
千曲川があふれるとストップ!何とかして欲しい。
南アルプスICから先は、現在工事中・・。新東名、新清水IC
迄早くつながればいいのに。

33 :
静岡から長野に行こうとすると、高速がなくて不便すぎる
三遠南信道は俺が求めてるのとは違う方向に向かっていくし・・w

34 :
道をお尋ねします。
麦草からR141出て、r124(ぶどう峠)に入る道が不明です。
マップルでは馬流の先の小海大橋とやらを左折でトンネルくぐったとこがr2で
どんつき左でr124みたいです。
行けばわかりますかね?
ぐぐるマップストリートビューが何故か見れません。わ

35 :
>>34
国道から県道2号、道なりで勝手に県道124になるよ。
南相木方面に右折が2号。

36 :
>>33
静岡のどこ発で長野のどこを求めてるのか知らんけど、
例え三遠南信が繋がったとしても飯田山本じゃん
何にせよ南アルプスという大山脈がある以上、諦メロン

37 :
>>35
ありがとうございます。
141から2に入る手前に案内板やら目印になるものあります?
出来れば教えて下さいませ。

38 :
>>37
その名も「小海大橋」交差点。
交番があるけど分かりにくいな。
北から南下してる?
馬流から国道の急坂かけ上がってすぐの洞門の手前を左折。

39 :
>>38
助かります。
坂上がってですね。
今週末行く予定です。ワクワク

40 :
温泉風景
http://www.kajisoku-f-4.com/dd/img/img1029_29L.jpg

41 :
ジイチャン羨ましい。
>>39
ああ、今来てんのかと思った。
まあ看板も出てるし迷うようなとこじゃないと思うよ。

42 :
ひのしょーへい!

43 :
>>32
みんな知らないと思うけど、山梨県内の中部横断道は絶賛トンネル工事中だよ!

44 :
R52走ってると工事が進んでる感じするね

45 :
土曜日152走れますよーに

46 :
この台風で何かしらの被害がありそうだな。

47 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /          
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`))  ちょっと用水路の様子見てくるお 
              ,O゙゙)=⊂二 〈     / 
            / ノ(( ̄_ノニニフ /    /  
      /    / '=-=、\>>_ノ/,.=-\    /
    /    /  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 
            ー=三三三三=ー=三二

48 :
台風やべーーww
バイク倒れちゃうああばばば

49 :
久々な降りっぷり。
ぶどう峠とか十石峠とかR152とか盛大に土砂崩れする予感。
来週来る奴は道路情報注意な。

50 :
午前11時、台風18号、R141を北上中!!

51 :
よし迎撃してスレ違いざまにヤエってやるか

52 :
なんか今真上に居る気がする

53 :
土曜日にビーナス行ったらバイク1台もいなくてビックリしたわ

54 :
>>53
マジですか?
秩父は凄い数でした。

55 :
>>49
どーしよー
土曜日行くのにー
詳細し分かるサイトありますかねー

56 :
何も行く方面舐めて通過することもないのに・・・

57 :
>>55
管理者の佐久建設事務所のホームページを。
冬季通行止めの解除以来更新はないが、この台風でどうなるか。
電話して聞くのがてっとり早いかも。

58 :
台風がいつの間にか収まった

59 :
台風18号もこのスレ読んでて34からの案内で、ブドウ峠方面から秩父へ
行っちゃったみたいだ。

60 :
>>53
何時頃?
俺が昼過ぎにあがった時は、特にバイクはいつもより多かったよ。

61 :
涼しいってか寒いな。
明日の最低予想は軽井沢で11℃だそうだ。
いよいよ秋本番、高地行く奴要装備な。

62 :
いや〜、冷えるね
この時間で開田高原で3℃か

63 :
今日は良い天気だ。雲ひとつ無い!
その分、今朝は寒かった。開田高原で1,7度、野辺山はもうちょっとで
氷点下の0,7度!!この間までの30度越えが嘘のようだ。

64 :
寒すぎワロタ
でも快晴だからビーナス行っちゃう//

65 :
なんで平日にドピーカン…

66 :
三才山トンネル通行止め...

67 :
>>33
それは長野住みからからも思う。
静岡いくの不便wってw

68 :
>>57
飯田建設事務所ですね。
一ヶ所通行止みたいです。
林道は市の管理のようで未確認です。
復旧願うばかりです。

69 :
飯田山本からR151を使って浜松いなさ北まで何時間ぐらいかかるかな?

70 :
豊橋市内から千石平まてで4時間くらいだった

71 :
>>69
道が空いてる時なら、2時間弱くらいじゃないかな。

72 :
「イブニング信州」見てたら、県内も台風18号の被害けっこうあったのね。
昨日の7時のニュースでは、まったくスルーされていたけどw
三才山トンネル以外にも、通行止けっこうありそうだな。

73 :
てす

74 :
木曜休みの予定が仕事が入っちまった
代わりに土曜だと?三連休とか混んでて最悪じゃねえかぁ

75 :
えっ今週末は普通の2連休でしょ^^
少なくともウチの会社はそうだ
2週連続3連休なんて社畜のやることじゃねーだろ

76 :
なにいってんの?休みを取る社畜のやることじゃねーだろ。

77 :
疲れて脱字…寝る

78 :
お疲れ様です・・・
俺はMotoriseを見てから寝る

79 :
>>70
>>71
あんがと。
大井川行って汽車に乗ろうと思ってんだけど、やっぱ遠いね〜。

80 :
>>74
>>75
君達の休みなんて、どうでもいいw
3連休のみんな!ビーナスラインに集合だ!!
って、広すぎるよな・・・
霧ケ峰で一人でコーヒー飲んでる奴が居たら、俺だと思ってくれ。
って、多すぎるよな・・・w

81 :
週間予報を見るかぎり、今週末はまだギリギリ寒くない。

82 :
俺の所なんて1連休だぜ(´・ω・`)

83 :
今週末にソロで初信州します。
キャンプツーで、京都から3泊4日でベースを決めて、あちこち回りたいと思ってますが、ベース向きのオススメのキャンプ場を教えていただけませんでしょうか。
ヘタレのため、最低気温は出来れば10度から5度くらいまでにおさまると助かります。

84 :
光城山のオートキャンプ場は3000円くらいするけどいい場所

85 :
今日さみーな
朝一で12度かよ

86 :
うちは9度ぐらいだった
すっかり秋すなあ

87 :
9度って真冬って言いませんか?

88 :
真冬で9℃は暖かくて汗かくぐらい

89 :
恐れ入りましたm(_ _)m

90 :
涼しくなってきたなー位だね。
マイナス二桁になってきたら真冬って感じ。

91 :
まあ、真冬でも部屋の中は20度以上あるけどね。
うちは、22度くらいかな。
もし真冬に気温が9度まで上がったら、外でも歩いたら大汗かくけど、
それは服装が氷点下対応になっているせいw
ウチは昨晩からストーブ焚き始めた。

92 :
マイナス2桁ですか・・・
>>91
9月にストーブって・・
すみませんけどお住まいはどの辺りでしょうか?
やっぱり八ヶ岳とか北信ですか?

93 :
中信の標高1,100mくらいのところ。
まあ、ストーブ焚くって言っても、部屋が冷えてくる夜の9時過ぎに
1時間くらい焚いて、あとは、寝るまで暖かいけどね。
こっちの家は断熱がしっかりしてるから。
このへんだと、ストーブがまったく必要ないのって、6月から8月
くらいの間だよ。

94 :
>>93
富士見辺りか
>>89
長野県は海抜600mあたりでもマイナス15度いくよ。真冬は最高気温0度とかざらだよ

95 :
そのくせ夏は猛暑日が珍しくもない地域があったり

96 :
>>93
ありがとう御座います!
なるほど参考になります。
>>94
最高気温で氷が出来ちゃう温度ってことですね・・
何時かは長野に住みたいと思ってるけど寒さは慣れれば何とかなるのかな。

97 :
>>96
寒さに慣れるかどうかは、体質もあるからねぇ。
オレは逆に暑いのがまるでダメで、夏の沖縄とか絶対無理。
あと、中信は寒いけど雪はあんまり降らないから、冬もそれほど
たいへんじゃないかな。
移動も車だから、寒さを感じるのって犬の散歩のときくらいだわ。
たまに、冬に東京に出ると、吹きさらしのビル街を歩いたり、
ホームで電車を待つ間の寒さが辛い。
室内の温度設定もこっちより低い場合が多いし。

98 :
>>96
冬は室内は暖かい。車社会だから大抵ドアtoドア。
慣れってのもあるからね。
俺も暑さがダメだわ。今仕事で東北来てるけどマジ快適w

99 :
寒ければ着込めばいいけど、
暑くても脱ぐには限界があるからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【戒め】今日見た事故を語るスレ46【予防策】 (351)
Honda CTX700/CTX700N (917)
【青白派?】GSX400インパルス【赤黒派?】 (484)
急に原付2種で走りたくなった人が仲間を募るスレ (958)
【おまいら】長距離ツーリングその13【どこ行った】 (685)
【HONDA】solo 21台目【ソロ】【カブ系Eg】 (517)
--log9.info------------------
オレワン〜芸能界これなら俺がナンバーワン〜 Part3 (332)
【TOKYO MX】 撮れ高次第 【火曜 24:00〜】 (330)
おはようコールABC 2コール目 (353)
JAPAN COUNTDOWN (111)
おもいッきり!!ヒルナンデス8セクハラ&逮捕記念 (280)
【1996】SMAP×SMAP【フジ】 (114)
☆★☆ VS嵐 Game24 ☆★☆ (133)
キングオブコント2013 (451)
ブラっと嫉妬 (940)
TVが嫌われる理由はCMまたぎである (314)
■めざましテレビ K−POP情報多過ぎ■ (124)
スーパーJチャンネル part3 (346)
テレビを輝かせた100人 (432)
【ネタ妄想厳禁】2012 改編&特番情報 Part146 (315)
イラっとくる韓国語講座2 (406)
やじうまプラス part22 (728)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所