1read 100read
【光が眩しい】虹彩炎 ぶどう膜炎【眼が痛い】 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【歯医者】無痛治療2【治療】 (773)
体臭・口臭・鼻臭持ち同士でskype (191)
痛風   足が痛いよ (760)
★女性ホルモンを服用したい★18錠★ (356)
自分の体臭に関する愚痴★8 (213)
断酒13【脱アルコール依存 禁酒,節酒は軟弱者】 (222)

【光が眩しい】虹彩炎 ぶどう膜炎【眼が痛い】


1 :2012/01/05 〜 最終レス :2013/10/08
虹彩炎になった。ステロイド点眼2週間で、もう炎症無いと言われるが、
光が眩しい。デパートやスーパーの蛍光灯が眩しくてつらいよ。
全然治らない。

2 :
町の眼科で娘が診察するのに付いて行って、いつもは混んでる待合室がガラガラだったんで
軽い気持ちで自分も見てもらったら虹彩炎と言われて大学病院にまわされて
4年目に入ったけどまだ治らない。良くなり悪くなりを繰り返してるって感じ。
自分、膠原病でシェーグレンもあるんだけど 時々まぶしいなと思うのは
シェーグレンのせいだとばかり思ってた。
実のとこ 虹彩炎ってのがどんなんだかよくわかってないわw
リンデロン点眼液とヒアレイン付けてます。

3 :
>>2
情報、ありがとうございます。
リンデロン点眼液はどの位の期間、使っていますか?

4 :
>>1
元の病気はなんなの?
ちゃんと調べてもらった方がいいよ。
私はぶどう膜炎からサルコイドーシス見つかったけど、再燃繰り返すから一生のお付き合いだよ。ひどいときは家の中でもサングラス

5 :
>>4
元の病気って言われても、うつ病、自律神経失調症くらいしかないです。
原因は分からないといわれた。
1件目の眼科では、眼底検査もやって異常なし。
2件目では、眼底検査と、眼底3次元画像解析もやったけど異常なし。
言われないと分からないくらいの、わずかな虹彩炎と言われたよ。
で、リンデロンとフルメトロン点眼して、もう炎症はないと言われてる。
薬も必要なし、になったんだけど、眩しいのが続いてる。

6 :
>>3
町の眼科で診察したときからリンデロン処方されてたから4年目。
初めは0.1%を1日一回だったけど良くなって来たので薄いのに変えて
1日二回から 1日一回へ 炎症が治まったので点眼を止めてみたところ再発。
これの繰り返し。今は0.01%を1日二回です。


7 :
虹彩炎で出されたのはリンデロンだけで
後からシェーグレン発覚でヒアレイン追加されました。

8 :
>>5
ぶどう膜炎は単体でなることは稀で、他の病気の症状の一つとして出ることの方が多いので、一度総合病院に行ってみた方がいいと思います

9 :
死んだ真樹日佐夫も眩しいって言って、いつもサングラスかけてたよ。

10 :
明日は2ヶ月ぶりのぶどう膜の検診
毎度の視力検査に今からストレス感じてる
子供の頃から眼鏡生活だから視力検査はプチトラウマです

11 :
半年かかってぶどう膜炎が治まりました
現在は定期的に診察しての再発待ち
ちょっと疲れ目で霞んだりするとドキドキします
再発率100%の生活は心の負担がちょっとキツイ

12 :
東京だとどこの先生がいいんだろうか?

13 :
医科歯科大が有名ですよねいかしか

14 :
そうなんですか?ありがとうございます。
昨日そこか東大の教授にすぐ紹介状書くから自分で選んで来てって言われ
グクってはいたもののちょっと判断に困ってたんですよね。
選ぶんじゃなくて、ここ池って言ってくれたら良かったのに。

15 :
医科歯科がいいのは有名ですがさすがに東大との比較は正直素人には出来ないよ
まぁ頑張って下さい  長い付き合いの病だから気楽にね

16 :
医科歯科にして来ました。
入院は避けられないみたいなのでゆっくり治したいと思います。
なんとしても失明は避けたい。

17 :
私も15年来の虹彩炎持ち。
また再発した。ほんとにイヤだ。
今回は眼注射しなくて済むといいな…

18 :
自分今無職なんだけど皆どんな仕事をしてるの?
炎症の再発が怖すぎる

19 :
>>18
ほぼ一日中PCに向かう仕事。しかもフリーランス。
失明すなわち死。

20 :
数日目が開けられない程痛んで朝イチで眼科行ったら
ブドウ膜炎だと診断されました
眼科検診なんて小学校の結膜炎以来です
目に注射打たれた…でも2時間置きの点眼で目が開くようになった
明日は内科検診も受ける様にと言われた(´・ω・`)

21 :
放置し過ぎたんですね
明日の検診頑張ってください
原因は分からないでしょうけど気にしない気にしない

22 :
ぶどう膜炎単独の発症か又は原因疾患を調べるのは大切、今後の予後に影響するからね。
消炎のためのステロイド系のお薬だと思うけど。

23 :
>>20
目に注射なんて考えただけでgkbrなんだけど

24 :
注射する前に麻酔垂らすよ
それでも思わず声が出るほど痛いけど
歯を食いしばって、ひたすら他の事を考えて気を紛らわすしかない

25 :
ケナコルトのテノン注射とアバスチンの硝子体注射した事あるけど自分はどちらも痛くなかったな。
麻酔が効きやすい体質なんだろうか…

26 :
麻酔しないで注射したことあるよ。
白目だったからか痛くなかった。
怖かったけど、美人ナースのいる手前、平静を保ったぜ。

27 :
こんなスレがあったとは。
昨年7月に発症し、引いては再発、引いては再発を3度くりかえし。
ステロイドの飲み薬をじょじょに減らしていくのだが、
減ってくるとすぐに炎症復活。。。
いろいろ検査してもらったが、原因不明で苦しい。。。

28 :
原因不明はストレスだね
俺は原因判明したけど解決はしなかったよ
一生付き合っていく事が確定しただけ・・・
まぁ定期検査と目薬くらい構わないよ

29 :
飲み薬貰ってる人いるのか
私は4種類の点眼だけ
1年も経たない内に再発って、鬱になって来るなあ

30 :
ぶどう膜炎 発症した15年前は原因不明と言われたけど
最近 血液検査をしたら抗核抗体が高いことがわかった
膠原病なのかな

31 :
夜の車の運転、まじやばい。
対向車のライトが眩しすぎw

32 :
3年前に巨大卵巣腫瘍を患い、破裂して緊急入院&手術
先月初めてこの病気になり、毎日眼科へ通院
内科と繋がってるとか聞いたから、やっぱり関係あるのかな

33 :
ぶどう膜炎の合併症で網膜剥離。1月末から入院中です。
パルス2回目、ぜんぜん炎症下がりません。
炎症が強すぎて、網膜剥離も手がつけられません。
さすがに、疲れた。

34 :
>>33
治るまでネットやらない方が良いんじゃないの

35 :
>>33
いっその事、開き直っちゃうのもアリだと思うよ
俺もぶどう膜炎で右目やられてて、
治療方法も無い事はないけどアレルギーがあって不可
開き直るといくらか楽になるよ
それに自分が悩んでも結局どうしようもないしなw
医者に任せればOK

36 :
寝る時以外は一日中眼帯して、片目での生活がこんなに
不自由だとは思わなかった

37 :
とうとうぶどう膜炎治ったよ
次の診察は2ヵ月後です・・・
再発するのは決定してるからね
再発してなくてもしてても一生定期的に眼科の生活

38 :
>>37
先月初めてブドウ膜炎になったんだけど、再発って
ある日突然ガガーンと激痛が来るの?それともジワジワと?
自分は2〜3日、疲れ目か結膜炎かな?と言うレベルの充血があって
突然両目が開かなくなった
マジで失明するのかと思った

39 :
ぶどう膜炎は人それぞれですが基本的に治まる&再発を一生繰り返す病気です
俺はじわじわ炎症してやがて霞視が起こります
自覚症状でるまで数週間かかる超ゆっくり型
治るのもその分遅いですが

40 :
再発100%ってマジか(´・ω・`)
予防策としては目を酷使しない事くらい?
携帯画面もPCも、あんまり見ない方が良いのかな

41 :
体の何かの異変が目に症状として出てくるのがぶどう膜炎
だから血液検査やレントゲンとか精密検査されます
予防できるならどんなにいいことか・・・

42 :
今のところ再発の兆候無しage

43 :
免許更新のお知らせ来たけど再発してなくてセーフだったからageとくよ

44 :
数カ月前から目のカスミ。痛みが来て三日目に受診。 ぶどう膜炎と言われた。
内科受診も言われて今血液検査結果待ち。
早くても金曜日、もしくは月曜日にしかわからないしいつも通りの生活してたけど
ネットで検索して調べ始めたらなんか結構大変な病気だったんだね。
リンデロン0.1% 1日4回してますが、2日目には痛みは全くなくなりました。

45 :
>>44
私は目に注射されて、翌日痛みが退いたと思ったら
6日目に再発して再び注射されたよorz

46 :
44です
今日結果出ました。
問題なしでした。
ぶどう膜炎自体違ってたかもと内科医に言われましたけど。
そんな事もあるんですかね。

47 :
>>46
ぶどう膜炎は病名じゃなくて、ぶどう膜に炎症がある事、病態を指しての名前だからね
因みに俺の病名は、黄斑変性→ぶどう膜炎→不明(今)になってる
俺みたいに誤診(?)もあるっちゃあるみたいだけど、一応通院はしといた方がいいぜ

48 :
>>47
ありがとうございます
今後また同じ様な症状があったら今回かかった内科医が
眼科を紹介してくれるそうなのでお世話になるつもりです。
歳もあるし目がかすむ(近眼が酷くなったと勘違いしてた)なんて
当たり前と思わず意識して行こうと思います。

49 :
もしかして
完治しない病気なのこれ?

50 :
>>48
それがいいと思う
お互いめげずに頑張ろうぜ!
>>49
完治しない訳ではないと思うけど、可能性は低いと思うぞ?
治療自体も、原因治療じゃなくて大抵は対症療法みたいだし

51 :
明朝再検査
順調なら薬を徐々に薄いのに変えていくらしい

52 :
糖尿のおいらにはステロイド使うぶどう膜炎は難儀だ...

53 :
自分も軽く糖尿の気がある
今のところ順調で、薬も1日4回から2回に減ったわ
次は3週間後

54 :
両目とも神経が凹んでいると言われた。
内科検査って何するの?
どう頼んだら良いの?
気持ち凹んだ。

55 :
検尿、採血検査、レントゲン、エコー
大体こんな感じ
そこそこな規模の病院(クリニック)じゃない感じの所で頼めばいい
眼科の先生が紹介してくれなかった?

56 :
ありがとう。
眼科の先生は、身体のどこかの炎症だ、とは言ってたけど、
どこにも紹介してくれなかった。
掛かり付けの内科の先生に言ったら、
内臓から来ている?本当に?って言われて、
おしっこと血液検査してくれた。
エコーとレントゲンってどこを調べるの?
大きな病院の方がいいのかな?
心配になってきた。
目薬四回入れてるんだけど、
入れる前は中心が酷くぼやけてたけど、
今は全体がうっすらぼやけてる。
こんなもんかなあ?

57 :
検査の指示が無い?
もしかしてスレチの病気?
それとも大きな眼科に廻される前なのかな・・・

58 :
虹彩?何とかと言われたんだけど、
やっぱり、どこにも紹介はされなかったよ。
みんなの書き込みと違うのはなんでかな?

59 :
>56
自分は子どもが学校の眼科検診で引っかかって町の眼科へ連れてったのよ。
「40過ぎたら眼科検診を受けましょう」って眼科のポスター見て気楽に自分も受けたら
虹彩炎にかかってます、あと少し遅かったら緑内障だか白内障になってたとこですよ!って。
大学病院へ行く様に紹介状書いてもらって血液検査やらなんやらされて
56と同じ様に 体の何処かが炎症起こしてるって言われたんだよね。
別に痛いとこも無かったのでリンデロンで様子見ましょうって事になって
良くなったり再発したりを繰り返してたんだけど
区の健康診断で肝臓が引っかかり 肝臓は前から数値が高かったんだけど異常に跳ね上がってたんで
町の内科医から大学病院(同じ)に回されて検査したところ肝炎だって事が解ったんだ。
難病指定の膠原病で、膠原病ってのは なんかしらんけど別の膠原病になりやすいらしいんだよね。
カルテから眼科にもかかってるからって、よくよく調べてもらったらシェーグレンにもなってた。
(自分では意識してなかったけどw そういわれりゃそうなの?って程度)
何処かわからないけど炎症起こしてるって やっぱ、ちゃんと調べた方がいいと思うよ。
なんか心配になっちゃったんでgdgdと長文で書いちゃったよ。


60 :
>>58
医者がすごいヤブなのか症状が軽いのか・・・
目薬がたった1日4回なら後者なのかな?

61 :
親切にしてくれてありがとう。
ここの書き込みを家族に全部話して、
掛かり付けの内科の先生にもっとお願いしてみることにした。
掛かり付けでしてもらった血液検査は、
ALPだけがやや高めで、あとは糖尿も腎臓もなんともなかった。
アレルギーだけは高値。
ただ、自分では基準値内だけど、中性脂肪が前の倍になってたのがなんか怖かった。
内科の先生は、たんどうか骨かな?でも他の血液の状態から言うと大丈夫と思う、と言ってた。
確かに右側肋骨の下が痛い時があるけど。
いっぱい書いてゴメン、ありがとう。

62 :
医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議での検討結果を受けて開発企業の募集又は開発要請を行った医薬品

シクロスポリン : ステロイドの全身投与で効果不十分の非感染性ぶどう膜炎

63 :
他人に感染する訳では無いのか

64 :
電灯の周りに虹が見えるから病院に病院に行ったんだけど、すぐにステロイドと眼圧降下剤の
治療は始まって虹彩炎で瞳孔が癒着為たためか、瞳孔が引っつれたみたいになってしまった。
一生つきあっていきそうだな

65 :
>>64
瞳孔広げる目薬もらってるんでしょ?
自分も失明する寸前から持ち直したよ。
頑張って治療して下さい

66 :
やっと今日で眼科と内科の診察終わった
3ヶ月かかったわ

67 :
結果待ちってことですね?

68 :
今の薬が失くなったら、もう終了と言われた
長かった\(^o^)/

69 :
ぶどう膜炎は再発する病気ですよ
俺もそろそろ再発の時期

70 :
再発した人って、どのくらいインターバルがあるのかね
数ヶ月くらい?

71 :
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男R。

72 :
1〜2年周期かなぁ ストレス貯まって 免疫が衰えたときにでる気がする

73 :
俺は一年に一回と予告されてるよ

74 :
医者に言われてるの?>予告

75 :
お医者様に言われてるんですよw
まぁ気にしてても仕方無いんだけどね
予防方とか無いんだし

76 :
10年 再発していない私が通りますよ
一年に一度経過観察はしているが
このまま治ったりするのかな

77 :
十年?うらやましいな
タイプが違うんだろうね
でも3ヶ月置きの検査くらい苦痛じゃないもん 

78 :
一応目薬は取って置こう

79 :
目薬は使用期限あるよ

80 :
合剤の目薬は痛みやすい気がするなぁ

81 :
>>61
俺自己免疫疾患異常なしだったんだけど結核だった(排菌は少ないレベル)。
それを治療してから15年再発ないから完治だと思ってる。

82 :
原因疾患によって症状は様々だから、一様には言えないけど、どこかからだに炎症性疾患を抱えているとぶどう膜炎にもなりやすいと思うな。
それで、非感染性なら、ステロイド剤や免疫抑制剤が効くんだけど、このへん巧く管理していくことになるね。

83 :
再発を繰り返している人って自分ではどのくらいで異常に気付きます?
私は人から目が真っ赤だよ?って言われるまで自分で気付かなかったりすると
炎症がドカンときてプレドニンorパルスコースにご招待されますし
反対に痛みや充血が出る以前の、普通の人でもよくあるような
ちょっとしたしばしば感?の段階で気付くとかなり軽く済む感じです。
ところでこのスレを見ると虹彩を開く目薬を使ってない人もいるみたい?

84 :
>>82
小学生からアトピー持ち
そうか…そうだったのか

85 :
前眼部に炎症があると、虹彩炎で癒着するから、虹彩を開く必要があるけど、後眼部炎症のみなら、
眼内ステロイドが適用になるんじゃない・?

86 :
良く分からない

87 :
左目が少し霞む・・・再発?
元々の視力が良くないしPC触ってる時間が長いから疲れ目かも
進行がゆっくり型だから判断に困るよ
明日も霞んだら病院に行こうかな

88 :
10年前にサルコイドーシスからブドウ膜炎になり
だいたい1年に一回は再発を繰り返してます。
必ず癒着するのでアトロピンで散瞳しつつリンデロン。
そして今日また再発した…

89 :
散瞳は不便だよね
しばらくPC出来ないもんね

90 :
強い感染?強い炎症?だかで初めアデノウイルスかもとか言われて検査して結果待ちでもう一回見たら、
助手みたいなのに「ごめんごめん間違った。よく見えなかった、これ違うわ虹彩炎だわ」
「結果でないでしょ?でないしょ?」とか言ってて検査料210点位も取られたorz

91 :
ご愁傷様です
でも誤診で後から判明するよりは良かったじゃないですか

92 :
>>88
癒着を起こすほどの炎症を毎年ってw 治療期間は3カ月以上になるんじゃないの?それ辛いだろうねえ。
アトロピンはミドリンの手間が省けて楽だけど2週間くらいピントがぶっ飛びっぱなしだから
いつの間にか眼内の筋肉が死んでそうで怖くない?
それにしても再発に気付くのがちょっと遅すぎるんじゃない?
一時的にプレドニンをガボッと増やすことは出来ないの?サルコイドーシスの方に影響が出る?

93 :
>>91
眼科ってそんなレベルの感じなのかぁ orz
後、問診票を書いたのに書いたのと同じ内容の質問来て、
その女医さん全然見てくれて無かった(´・ω・`)


94 :
あんま知らないんじゃないの?虹彩炎とか1/1000くらいの発生率だし
大学病院の専門医に診て貰え的なことになるでしょ。
もし町医者だったら現物を見たことあるかすら怪しいもんじゃね?
大学病院でも若いDrたちが見に来てたぞw

95 :
しくしくしく・・・昨日突然ドクターから電話きたよ
俺ウイルスなぶどう膜炎で再発待ちだったんだけどさ
前回の検査で眼じゃなくて血液に妙な兆候が出ちゃったんだそうです
要約  死ぬかもねw

96 :
>>95
なに?白血病になるウイルスでも出たの?

97 :
ウイルス持ちは去年発覚してました
で最近の検査で発症の兆候がw
治療法が無いタイプの白血病はドラマのネタにされる程怖い病気です
治療法が無いんだから追検査でわざわざ白黒判定に行くのは無駄な気がしてますwww

98 :
治療法がなくても今の状態より酷くしない治療はあるわけで・・・
ぶどう膜炎と虹彩炎がみっかって、町医者から大学病院へ行けと言われ
あれやこれや検査され難病指定の膠原病が2つも見つかっちゃったよ。
毎年必ず区でやってる健康診断は受けてたのに なんだかなあ・・・
でも考えてみれば 眼科へ行かなかったら膠原病も見つからなかったわけで、
早く見つけられた分 これはこれで良かったのかも と無理くり思ってるw

99 :
>>98
膠原病は見つかるまで自覚はなかったの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【炎症】 鼻咽腔炎 Bスポット治療 【口臭】 (412)
【PMS】生理前のおかしな症状・47【月経前症候群】 (132)
どうして眠いとちんちんおっきくなるのは何故?3 (194)
MG・重症筋無力症 prat3 (354)
糖尿病だけど病院行ってない人 (787)
MG・重症筋無力症 prat3 (354)
--log9.info------------------
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】 (392)
【OLが風呂上がり、ヨーグルト食いながら聴くRB】 (278)
MIXTAPE・MIXCDを語るスレ2 (123)
ラトーヤ LeToya (771)
LLoyd ロイド (106)
N.Y.Funk Shot!! (412)
【マクスウェル】R&Bシンガーに似ている有名人【平井】 (104)
Bobby Caldwell ★ ボビー・コールドウェル (365)
ファンキーな曲教えてください (167)
[客演の]Lil Mo[女王] (126)
〓〓Craig David〓ファンスレッド〓〓 (911)
【Soul】ブラックミュージック関係のブログ紹介スレ【RB】 (103)
★★★TONY!TONI!TONE!★★★ (120)
【Ray】Raphael Saadiq☆【Ray】 (164)
LEELA JAMESにヤラレタ! (141)
ブルースと酒 (170)
--log55.com------------------
特撮のサブタイトルについて語るスレ
何で「ラッキューロ」のスレが立たないの?
再登場してほしいウルトラ怪獣
好きな女幹部の活躍シーン9
【Mr.】高岩成二ファンスレ11【平成ライダー】
星獣戦隊ギンガマン13
【UAOH】激走戦隊カーレンジャー11【遊園地の人やがな】
昔とか最近問わずライダーシリーズの不満をぶちまけるスレ