1read 100read
web版 橙乃ままれスレッド その7 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【年2回】GA文庫大賞86【評価シート】 (889)
アニメ化大賞 powered by ポニーキャニオン 4 (178)
【年2回】GA文庫大賞86【評価シート】 (889)
【オーバーロード】丸山くがね20【蜥蜴人の勇者】 (299)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ75【洞窟】 (1001)
俺TUEEE系小説総合スレ 第49章 (675)

web版 橙乃ままれスレッド その7


1 :2013/10/06 〜 最終レス :Over
ここは橙乃ままれ作品全般をあつかうスレです。
発売された書籍や関連コミック、アニメ、ラジオ、さらにWeb版への言及もOK。
また関連した二次創作の話題を取り扱うことがあります。
みんなでなかよく利用してください。
◆関連URL
・橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html
・「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト
http://maoyu.jp/
・「ログ・ホライズン」TVアニメ公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・ログホラ設定wiki(Docへのリンクもあり)
http://www26.atwiki.jp/loghorizon/
・放課後のトラットリア
http://flex-comix.jp/titles/houkago/
・その他コミカライズ作品や二次創作に関するURLなどは>>2以降に
()
◆関連スレ
・前スレ
web版 橙乃ままれスレッド その6
http://c.2ch.net/test/-/bookall/1374279915/
・刊行済みな書籍版以外のネタばれNGなスレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.16
http://c.2ch.net/test/-/magazin/1367107463/
・アニメに関する専用スレ
まおゆう魔王勇者
http://c.2ch.net/test/-/anime3/1351093007/
ログ・ホライズン
http://c.2ch.net/test/-/anime3/1362694309/
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は番号を指定してください。
名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認の事。
忍法帖【Lv=?,xxxPT】となっていればスレ立て可能です。

2 :
◆まおゆう公式コミカライズ
・コンプエース版 作者:石田あきら
http://blog.lifelikelove.main.jp/ (作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html (作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)
・シリウス 外伝 まどろみの女魔法使い 作者:川上泰樹
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KB00000293
◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王
『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア
『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム
『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS
『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/
↓改め
http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html
この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。

3 :
◆Web版作品掲載サイト(無料)
・魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」まとめサイト
http://maouyusya2828.web.fc2.com/
・ログ・ホライズン - 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n8725k/
◆二次創作など
・「小説家になろう」でのログホラ&まおゆう二次創作
http://yomou.syosetu.com/search.php?word=F0001-1
・Pixivでのログホラ二次創作(小説)/まおゆう二次創作(小説)
http://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3
http://www.pixiv.net/novel/search.php?s_mode=s_tag&;word=%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%86
◆アニメWebラジオ関連
・まおゆうメイドラジオα
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/mamare/maoyu_radio.cgi
・らじゆう ラジオ勇者
http://www.animate.tv/radio/maoyu
◆Twitter関連 最新情報はこれが早い!
・まおゆう #maoyu
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23maoyu&;ei=UTF-8
・ログ・ホライズン #loghorizon
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23loghorizon&;ei=UTF-8

4 :
テンプレは以上かな?
ガラケなんで抜けがあったら追加お願いします

5 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

6 :
>>1
訂正とか
>>1
◆関連スレ
・前スレ
web版 橙乃ままれスレッド その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1374279915/
・刊行済みな書籍版以外のネタばれNGなスレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367107463/
・アニメに関する専用スレ
まおゆう魔王勇者 34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364798193/
ログ・ホライズン 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380982361/

7 :
>>1

8 :
>>1
アニメネタバレスレは?
ログ・ホライズン ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1380930342/

9 :
ここは全てのままれ作品&メディアに言及OKのスレだから
正直アニメ用ネタバレスレはいらないと思う
前スレの方がアニメ放映後のレス多いし、スレチ厨も湧かなかったし

10 :
>>9
>>8のスレはアニメ民が利用するためのスレだと思う
アニメ本スレは予想通りカオスになってるしな

11 :
まぁここはアニメに限らずなんでも話すからな。それこそログホラ以外の話題も多い。
アニメスレはアニメ用に別にあるべき。

12 :
web版てついてるのがややこしい素かも

13 :
アニメ本スレでネタバレしまくってるやつら流石に自重しろよ

14 :
webスレ民とかぶってるかと思うと嘆かわしいな
原作ネタはここかあっちでやるべき

15 :
最初からよに直してるんだがやっぱ三巻四巻の年少組パートは熱いぜ
シロエとミノリの念話の所に負けず劣らずの号泣ポイントもあるしなー
ついつい都の部分を飛ばしがち

16 :
7巻延期は単に書きあがってないだけかね
なろう分しか出来てないならいつになるやらって感じだが

17 :
あれだけしか書きあがってなかったらヘタすると今年は出ないぞw

18 :
とはいえ書けているなら商売的にアニメ開始と同時期に無理してでも出したいだろうしなぁ

19 :
アイテム発表がないうちは焦っても仕方ない

20 :
アニメスレのネタバレは原作ものの宿命だな
悪意のもとにやってるのはともかく、アニメ初見の疑問や勘違いをに対する回答として本人親切心でやってたりするのもいるからたちが悪い

21 :
昨日は久々にログホラの夢を見た
アカツキが大きくなったミノリにぐぬぬしてるとこで終わった
原作で世界が大きくなってる的な話があったけど、もしかして今後子供キャラが成長することもあるかね?

22 :
まあ、さすがに説明要りませんって言ってるのに
説明始めちゃう奴はどうかと思ったがなw

23 :
>>22
それはどう考えてもただの荒らしだw

24 :
話しぶった切って質問だけど、
師範システムって意図的に自分のレベルを落とせるけど、
取得経験値ってどうなるの?
・元のレベルでの経験値?
・下げたレベルでの経験値?
・経験値は入らない?
下げたレベルでの経験値?だとしたら、実はEXPポットなくてもそこそこ経験値稼げるんじゃないかと…
装備は下げたレベルのものしか装備できないんだよね?

25 :
FFのレベルシンクと同じなら、そこそこ稼げるでいいんだけど、
どうだったっけな。

26 :
>>24
少なくとも下げたレベルでの経験値が今の経験値に入ることはないと思うけどな
個人的には師弟のレベルが上がる度に自分の下がったレベルも上がるシステム+今のレベルに応じて今の文の経験値が入るシステム(3くらいしか入らない)と思ってる
>>下げたレベルでの経験値?だとしたら、実はEXPポットなくてもそこそこ経験値稼げるんじゃないかと…
黒剣(多分銀剣も)は90の廃人しかいないから師弟となる低レベル初心者をパーティに入れることが無理だから下げられないんじゃないか?
その辺の初心者誘うって可能性もあるけどそのアイデア出る頃には多分ギルド所属しちゃってるだろうし
>>装備は下げたレベルのものしか装備できないんだよね?
てかこれマジ?何巻くらいに書いてあった?

27 :
師範システムの説明では高レベル側にメリットはないってあったような

28 :
>24
まったくの妄想でしか答えられないけど、あれだけゲームバランスの考えられたシステムで
師範システム使ってレベリング可能は考えられないから
習得経験値に関しては、「元のレベル基準で計算されるから、まず入らない」ってのが妥当じゃないかなとは思う
装備に関しては明言されてないからなんとも、普通に考えたら下げたレベルに合わせたものじゃないかなあ
その辺気にしながら読み返したけど、本編だと一切「装備換えた」類の描写ないんだよね
まあ、ストーリー進めるのに不要だから省略されて然りだとは思うけど

29 :
と言ってから思ったけど、レベルアップに必要な経験値量によっては
低レベルで入る微々たる経験値が問題にならないくらいのバランスもあり得るかもしれない
その場合は、「師範システム使ってどんだけ稼いでも
適正レベルで狩りした方が入る経験値がはるかに高いから
時間の無駄にしかならない」程度の経験値しか入ってないと思う

30 :
本編の記述だと高レベルのものを装備できるかはまでははっきり書かれてないけど
高価な装備をつけてるので大体1,2レベル上くらいの性能に落ち着くから師範役にちょうどいい
って書いてあったな。まぁ装備できるんじゃね。上昇が固定値じゃなくて%だから劇的に変わったりはしないとかそんな感じだろう。

31 :
装備を含めた最終ステータスが弱体化されるんじゃないの

32 :
>30
その辺俺は、「高レベルの人なら、低レベルでもそのレベル帯で
最高の装備を用意できるからそうなる」って解釈してたんだよね
でも、そっちの方がたしかに自然に思える
>31の解釈もなるほどと思うし、やっぱり本編で触れられてない以上、正解はないねw

33 :
人気でてまおゆうもNHKで大河アニメ化!的な展開は無理ですかね

34 :
3期始まったファイ・ブレインからしてデータ放送の人気度がNHKには重要そうな節があるので
放送を生で見れてテレビをネットに繋げられるなら毎週参加しとけばいいんでない?

35 :
>>33
誰も得しないと思います

36 :
PCしか無い勢
クエストの為だけにテレビ欲しいわ・・・

37 :
まあ、無理にやるほどのものではないと思うがw

38 :
付与術師のビルド:スプリンクラーかっけぇ・・・

39 :
シロエがレイド特化だったとは意外

40 :
「不世出のマナコントローラーである」でぞくっとしたんだけど
残念ながら本編中では戦略的な活躍ばっかで
戦闘における見せ場があんまりないよね主人公
レイドで俺TUEEEEEEするところが見てみたい
CC濡羽さんも戦闘参加してるところが見たい
浪漫追求型ビルドのプレイ動画はものすごく楽しそうだ

41 :
シロエはレイド特化だったのか
意外なようなそうでもないような

42 :
DPSソフトちゃんと計算してあげてw

43 :
茶会もレイド志向だから…かな?
実際にレイドばっかって感じでもなさそうだけど。
レイド対応しやすいと、単発でお呼ばれしやすいというメリットはありそう。

44 :
どっちかというと野良に呼ばれて出て行っても他人の動き次第でストレス溜まるめんどくさいビルドだと思うよ
しかも通常プレイでは不利みたいだから野良では基本レイドしか誘われないだろうし数が少ないのも頷ける
固定メンバーで使わないならかなり変人向けだと思う

45 :
他職に比べ付与術師disが酷いw

46 :
師範システムで師範側にメリットかー
在るとすれば名声とか何か星みたいのが付いて、、、ってのは有りそうだけど
実用的なのは付くと逆にバランス壊しそうだ

47 :
>>すべての付与術師はエンハンサーであると言える。
(中略)
独自ビルドを開拓する付与術師はエンハンサー的な視点でいくつか好みの援護魔法を「秘伝」として、他のビルドに接続することが多いのだ。
とあるし、もちろんエンハンサーとしての基礎があった上でのレイド特化なんだろうけどね。
しかし、「What's this? CRAAAAAAAZYYYYYYYYY Enchanter!!」にはワロタw\

48 :
なんか説明が攻略サイトのノリだなw
シロエのサイトもこんなかんじだったんだろか

49 :
た、他職もネタ要素あったし!

50 :
>>45
一般的なゲームよりもバフが使えないんじゃないの

51 :
攻撃職一人分増やすより総合的に有利になるなら、使えないってことはないべ

52 :
パーティ単位じゃバフするくらいならもう一枚攻撃職入れた方が早いわボケ!なんだろうな

53 :
>それゆえ、このビルドの殆どは固定されたパーティでクエストに挑んでいる。
これで助っ人ガンガンやって
その上評価高いってんだから本当にあたまおかしいんだなシロエ

54 :
全体的にPT戦は時間的にも敵の数的にもそんな大規模なものにならないからエンチャンターの利点が活きづらいのかもね。

55 :
そういや30レベルすら倒せないってネタにされてたエレクトリカルファズは継続ダメージ魔法だったのな。
それならあたってすぐ死ぬわけもないか。夜だから明かり代わりに使ってたんだなあれ。

56 :
他の魔法も一撃じゃなかったはず
とはいえ1巻で使ってたのどれも低威力、状態異常魔法みたいだけど

57 :
>>51
多分その利点の知名度がないんだろう、という予想
現実にあるMMOでも、ピーキーな職って「ヘタだといないと同じ」って言うのがあるからな
野良だとさらにそういうのは加速する
誰だってバクチ連れ込んで苦労するより安パイつかんで無難に稼ぎたいと思うわけだしな
で、ウマイ奴は基本固定PTやギルドで囲まれて野良にはメリットがさっぱり浸透しない
MP関連と敵の行動制限がある時点で時間効率は相当上がるはずだしね

58 :
>こういった特性から「いるだけ職」「TVのび太」などといわれてしまっている。
つーか何でのび太基準なんだよw

59 :
レイドでのMP操作って点で見ると、明らかにヤバそうな特技が幾つかあるんだが
〈インフィニティフォース〉と〈マナトランス〉〈マナチャネリング〉の組み合わせとか、明らかに狙ってる
アイザックが言ってた、レイド中のピンチに戦線立て直したってのは、これの事なんだろうな

60 :
まぁエルダーテイルでレイド戦闘に参加するの一部のギルドだけって設定だったはずだから
一般人からすると付与術いらないよとしか思われてないんじゃ

61 :
FF11のコルセアって職も有志が必死にrepデータ貼りまくって啓蒙して
ようやく普及したとかだったらしいなあ
キャラ毎に職固定のゲームだと布教すんのも大変だろうな。

62 :
でもエルダーテイルって何割かがカンストしてるようなゲームでサブキャラも作れるのに正当な評価されてないってのは違和感あるわ
最高に役に立つのがレイド戦限定だとしてもそれに準じた戦法なんかが考えられるはずだからもうちょっと地位高くてもいいと思うんだよね

63 :
>レイドを積極的にこなしているような戦闘系ギルドのほとんどは、専業の「クラウドコントローラー」を抱えている。
というレベルでは評価されているようだが
この域に含まれる(戦闘ギルドの中でレイドバリバリな)人間がプレイヤーの何%かってのが問題だな

64 :
レイドのあるMMOってやったことないんだけど
そんなにコンテンツとして長持ちするものなの?
1度攻略成功した後も同じギルドが何回も挑むものなんだろうか
アイテムは魅力だろうけど大人数揃えるモチベーション維持できるものなのかな

65 :
あんまり冒険する機会がないと、そもそも自分にどんなバフがかかってるかもわからんことが多いんじゃないか
魔法使い放題でも、それを認識できないと混乱するだけかも

66 :
レイドコンテンツに挑める手合いがそれだけ少ないってことなんだろ
ソロやパーティやギルド主体のクエストの方が豊富らしいし、廃人と一般プレイヤーとで評価が別れる職は珍しくない

67 :
>>64
レイドコンテンツの長持ち具合は
ある拡張パックでレイドコンテンツ5種(5ダンジョン)が追加されたとしてそれぞれに6ボスが存在したとする
(このへんはDocの採用設定なのでそれなりに確かだと思う)
あるボスを撃破するのに10回の練習(全滅)が必要だとして土曜日に5回、日曜日に5回チャレンジできるとすると
全部のボスを直列でチャレンジして、全部クリアするのに週末が30個必要だという計算になる。
これは一回買ったボスには二度と負けないという前提で、現実的には+20%〜+30%必要じゃないかな。
そうするとある拡張パックでは、レイド以外のコンテンツと合計してトップギルドでも1年くらいは攻略レースにかかることになる。
モチベーション維持に失敗したギルドはメンバー脱退入れ替えとかで、さらに攻略時間が延びたり
甚だしい場合はギルドごと崩壊したりする。

68 :
>>64
FF11しか知らんけど、糞ドロップ率の装備とか
必要な素材的なアイテムが数万個とか
毎回回りくどいキーアイテム的な物集め直しとか
そういうことの山盛りで延命してるw

69 :
>>64
報酬がランダムだったり回数によって報酬が変わったりするやつもある
だから本当にやることのなくなった人間で人との交流があるなら行き着く場所
ただそこまでアイテムにこだわるやつは大体廃人で一極集中してるから
場合によっては狩り場というかコンテンツ独占してる場合もあって晒されてたりする
茶会はなんとなく晒しスレ常連そうなイメージがあるわw

70 :
あと、特技の成長に必要な秘伝書の類は、高位の物はレイドに参加しないと手に入らない
で、どの特技の物がドロップするかはランダム
つまり、ガチで何度も挑むものだったりする

71 :
一回殺り方が分かったからよっしゃ行くぞー、と気合いを入れて突撃したらアプデでボスMobが超強化されて全滅したでござるの巻
なんてよくある話wwwwww
あとそうやって入手したレアアイテムが後のコンテンツや課金であっさり手に入るようになって古参涙目、ってのもよくある話wwworz

72 :
廃人は本当に人をやめているということがよくわかりました。

73 :
あれ、ID変わってる
>>69-70
個人〜パーティレベルならMMOがマゾプレイなのはよくわかるんだけどさ
レイドって24人とかじゃない?
攻略済みの半作業プレイにそこまで揃えられるのかなって疑問なんだけど

74 :
>>73
それをやるのが廃人(断言

75 :
>>74
>>72

76 :
>>73
レイドは最小で2PT=12人からだな
これくらいなら野良PT募っても十分集まる
つか、実際のネトゲやると、それくらいなら余裕と考えられるようになるんだぜ…

77 :
>>73
1年は52週で、毎週末レイドしてたとするべ?
ある人が5%の確率で休むとする(法事やら抜けられない仕事やら)
そうすると24人のギルドでベストメンバー24人そろう確率って30%くらいしかないわけだ
「攻略済み」なんてもん、まったく信用ならないわけ。
高難易度のレイドはそういうもの。

78 :
>>73
スキルや廃装備要る職だけコアメンバーで固めて
後は都心部で叫んで野良集めて主催優先絡みで
晒されたり晒されなかったり、
全員きっちり固めてアイテム分配や出席率で
ギスギスして空中分解したりしなかったり
自分と取り巻きの装備だけ集めてトンズラこいて祭られたり
色々なドラマが有るのだ

79 :
俺はギルドに入ったことがないからたまに臨公とか行くと楽しかったな。
ただ、廃狩り場とかボス狩りメインで行くと、装備だけじゃないプレイヤー
スキルの差に圧倒された。
特に回復職、サポート職の振る舞いは、場数踏まなきゃ絶対身につかない。

80 :
臨公とか言うなよ

81 :
旧剣士ギルドかプロ南なのか

82 :
こっちのスレは平和でいいなあ
ここメインスレでいいよ

83 :
変なの呼び込むなよ
苦労してラノベ板に追っ払ったんだから

84 :
>>73
24人程度だと昔のMMOじゃ少ない部類。
エルダーテイルはEQ2の影響が強いからその程度だけど、EQ1だと100人くらいでレイドしてた。
それを何年も維持するギルドのリーダーは、マジでカリスマでしたよ。

85 :
>>84
>パーティは6人まで  レイドは最大72人まで
ってググったら出てきたけど今は無いらしい日本版は100人可だったのか?

86 :
レギオンレイドが何人だっけか
レイドを更に複数まとめたやつだよね

87 :
パーティ:6人
フルレイド:パーティ×4
レギオンレイド:フルレイド×4
そのほか荷物持ちとか露払いとかモブ払いとか見学とかに2パーティくらいで100人乗っても大丈夫

88 :
6巻で出てきたレイドボスは人数多いほど強くなるとか
ある意味最初に気付くまでは無理ゲー扱いだったんだろうなあ

89 :
エルダーテイルってエバークエストだったのか
ずっとリネ2と思ってたw
つかリネ2もレイドは盛んだよな
QAとか150人規模のレイドしょっちゅうやってるし
7人程度の野良レイドなんか常に誰かが募集してるし

90 :
エンチャンターのビルド スプリンクラーで
ヒャッハー!!してたい
ゴブリン王の帰還の時に複数人でヒャッハーしたいわ

91 :
アニメ見てちょっと気になったんだけど、技出すときって最初から体を動かして出してたっけ?
なんか体を動かして〜てのはカナミとケロのが初見だった気がしてて
最初はショートカットに登録して使用してたはず
実際に体を動かして技を出すのって口伝につながる重要な気づきのひとつだと思うけど
海外編はやらないだろうし、ひょっとしてどこかで口伝のエピソード入れてきたりするんだろうか
単にショートカットの説明がしにくいので体を動かすのをショートカットの代わりにしたのかもしれないけど

92 :
冗談抜きでエルダー・テイルの開発に着手してるところはないんかのう…
とりあえず日本鯖だけでいいからさ(淡い期待

93 :
エンチャンターの評価と人気がどうなるのかは興味ある
まぁ原作あろうがプレイヤーは現実的に非情に行動するものだろうけど

94 :
>>90
たった今、資料集のその箇所を読んだ
「ひとりだけシューティングゲームをやっている奴がいる」に爆笑してしまったw

95 :
>>91
姿勢を変えたいろんなモーションから同じ技が出る云々は最初の戦闘訓練で言ってた気がする

96 :
web版だと6だね

97 :
直継のクロススラッシュの話か

98 :
>>97
関係ないが、クロスラッシュって今思うとさ
実際に〈エルダー・テイル〉があったら、武闘家のフンヌワイバーンキツクみたく
コロスラッシユ!! コロスラッシユ!! コロスコロスコロスラッシユ!! 殺意高ぇな守護戦士!
とか、何かのネタになってそうな語感だよなw

99 :
性能的にネタにするとこなさそうだから広めようとした人がいたけど広まらなかった系のネタって感じだなそれ。
ワイバーンキックはデミデミみたいな特攻野郎を揶揄するネタだけど、そうじゃないならただ不快なだけだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【通称は】ハーメルンについて語るスレ75【洞窟】 (1001)
アニメ化大賞 powered by ポニーキャニオン 4 (178)
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part7 (108)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ【馴れ合い】 (635)
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ26 (675)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥6【内密】 (214)
--log9.info------------------
【Girls Dead Monster】Angel Beats!【死んだ世界戦線】 (182)
コードギアス強さ議論スレ (509)
探偵オペラ ミルキィホームズ強さ議論スレ (427)
【一騎当千】女キャラ総合【爆乳闘士】 (379)
【ゴスロリ男の娘!?】もやしもん【ガチ百合娘?!】 (344)
【ZEGAPAIN -ゼーガペイン-】キャラ総合スレ (175)
一番つまらないプリキュアキャラは? (215)
【二頭身】おねがいマイメロディ@マリーランド【ヌイグルミ達】 (117)
あの作品の世界にルイズがとばされました (832)
最強のツンデレ (517)
【邪悪な心】ミルキィローズ処刑せよ (124)
森田さんは無口 のキャラ総合スレ (122)
NARUTO ナルト恋愛・雑談 203 (824)
銀河へキックオフ!! 総合スレ (357)
true tears キャラ総合スレ (161)
現実にいたら将来禿そうなアニメキャラ (749)
--log55.com------------------
(・◎・)バブちゃんで馴れ合うパート51でち
アピ
K.J.8
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所517【TrueColors】
( ^ω^)○○元年もパーチーしようお Part2
帰って来たくま🌑寝言編
ヤマジュン風に会話しないか15♂
フトモモ娘