1read 100read
ライトノベル作家志望者が集うスレ 136 (607) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ59 (264)
小説家になろう出版スレ20 (160)
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.6 (302)
【無職転生】理不尽な孫の手 総合2 (473)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥6【内密】 (214)
この素晴らしい世界に祝福を!2 暁なつめ/自宅警備兵 (182)

ライトノベル作家志望者が集うスレ 136


1 :2013/10/13 〜 最終レス :2013/10/17
ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。
・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。
※ライトノベル新人賞総合・関連スレ
電撃MF富士見えんため角川/SDガガガ/HJ/GA/講談/他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1353662973/
専用スレがないラノベ新人賞、原稿募集について語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1378801324/
新人賞@ラ板 プ620(ロに追)いつけワナビたち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1374303781/
※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1378888315/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1364055274/
※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 135
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1380897987/

2 :
リンク更新忘れたけどまあ大目に見て

3 :
>>1
おつ
■今度は「事件」が擬人化! 声優脅迫事件、将棋の不正疑惑……が美少女に
【目次】
ユイネラ消失事件ちゃん/声優脅迫事件ちゃん/星夜フォノン事件ちゃん/将棋タイトル戦事件ちゃん/伊良辺ワールド事件ちゃん
【著者情報】
とよたかゆき(トヨタカユキ)
1980年生まれ。福岡県出身。広島大学文学部卒。『ギャルゲー探偵と事件ちゃん』で
第14回BOX-AiR新人賞を受賞、デビュー
http://news.nicovideo.jp/watch/nw800133
流石にこのネタで賞が取れるのは講談社BOXぐらいだろうな

4 :
なんで自分、前スレで怪しい単発扱いされてたんだろう

5 :
おつぱい

6 :
>>4
俺もされてた
何が怪しいのか謎だった

7 :
>>6
お前は真っ黒だろ
電撃文庫作家志望者の為の電撃文庫スレ(1)
1 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2013/10/13(日) 11:13:14.67 ID:QCb6y2G5
久々にこの板に来てみたら
『電撃小説大賞』スレが相変わらずの状態だったので
重複を際どく回避しつつ新スレを立ててみた
その名の通り電撃作家志望者が『電撃文庫』について語るスレです
テンプレとしては、まずステマネタ、編集者への誹謗は禁止で
その他良スレ状態を維持するアイデアがあれば採用していく方向で
第20回の受賞作も発表されたし
電撃作家志望者としては『電撃文庫』についてもっと語りたいこと出てくるよね

8 :
>>7
それが何か関係あるの?

9 :
単発そのものに疑心暗鬼になってるだけで、それぞれに何かあるわけじゃないんだと思う

10 :
いもしない工作員を魔女狩りするのが趣味な人がいるって事を覚えておけばいい。

11 :
違ったようで失礼しました。
ただ、毎回検証に足る充分な情報が出揃うもともなく、最終的には小学生以下のレベルの人格攻撃に以降して
霧散するのが分かり切っている学歴の話に波紋を立てるのはどうかと思い、強引ながら書いてしまいました。
以降はそちら方面の話は、参加する人のIDごとNGするなどしてスルーすることにします。

12 :
ていうか>>950過ぎてスレ立ってないのに感情に任せて書き込んだ早漏どもはみんな同じバカ

13 :
ヤマトナデシコ七変化に免じてわたしが赦そう

14 :
誤字脱字はどのぐらいなら許されるんだろう?
作品によっては、誤字脱字あったけど、実際に受賞したものもあるらしいけど

15 :


16 :
>>14
いっぺん全部プリントアウトして、それ読み返して見つからなかったらそれで良いだろ
それ以上は自力じゃどーせ見つからん

17 :
ゴールデンタイムってヒロインは主人公の幼馴染じゃなくて主人公の友人の幼馴染なのか
ゆゆこ作品はラノベ版少女漫画と言われてるが少女漫画じゃ定番なのか?

18 :
半沢直樹やリーガルハイみたいなラノベってないよな
ラノベはどれ読んでも似たり寄ったりなのしかないし、やっぱりラノベで出来る限度ってあるのかな

19 :
やっぱ読者が望んでないのがねえ

20 :
>>18
MW文庫漁ってこい

21 :
読者が望んでない
正解わかってるじゃん
一般でラノベのようなものが売れるか? 逆もしかり

22 :
今のMWは悪い意味で一般向けのミーハー女性層の色が強すぎるからなぁ

23 :
残念ながら読者はハーレムかエロにしか興味がないのだ

24 :
>>21
まあ一般文芸の一部作品はカバーをラノベ臭いものに付け替えてラノベのようなものにして売ろうとしてるけどな

25 :
そもそも半沢は一般のエンタメ小説だから
あえて若者向けに絞って売るようなモンじゃない
○○みたいなって考えるならば、その作品のテイストをどう若者向けに落とし込むかってのを考えないと

26 :
一般の方がエロばかりだろ・・・
しょっぱなからセックスやらRーやら書いてる作品を何度見たか
ラノベの場合は、そういうシーンが描かれている作品はほとんどないが

27 :
対立してる二つの種族がいて、主人公がどうにか共存のため奔走するけど結局双方から叩かれて失意のうちにアル中になって自宅のベランダから転落死する話思いついたけどだすとこない

28 :
対立する二つのグループがクラスにあって、主人公がどうにか仲直りのために奔走・・・
ってのがラノベっぽいだろ

29 :
今のスレの流れ見てると、書く側がラノベのメジャー路線狙いすぎているように見える
ラノベであるからにはラノベとして押さえておくべきところはあるにしても、そこまで一極集中して球投げなくてもいいんじゃないか
ストライクゾーンはそこまで狭くない。ちょっとずらした球投げても拾ってくれる読者いるはずだろ

30 :
テンプレばっか受賞させる出版社に言え

31 :
テンプレを書けと、応募者にアドバイスをする新人賞に文句言えw

32 :
テンプレって言葉で片付けてるけどさ
何がテンプレなわけ? 疑問なんだけど

33 :
ハルヒなんかはテンプレを押さえながら実に微妙なポイントに球を放っただろ
ああいうことをもう一度やればいいと思うんだけど

34 :
>むしろかつてのソノラマ文庫系に代表される様なジュブナイル作品に通じるものがあり、少々『旧い』印象は否めません。
>作品のポテンシャルは高いと思いますので、編集さんや営業さんの販売センスが問われる作品かとも思います。
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008?id=9819/16031/16033#content_01
でも受賞するのは売れ筋からズレたものなんだろ
今更ソノラマ臭がするものが売れるはずがない

35 :
>>34
ソノラマ文庫系ってタツノコプロのアニメみたいな作品という理解でおK?

36 :
ソノラマとか知らんよ、何だそれ

37 :
以前は吸血鬼ハンターDとかARIELとか出してたとこさ

38 :
そりゃ、販売センスのせいにすれば、どんなものでもOKだからなw
売れなかったら営業の責任だよと、選考した人が逃げを打ってるわけだw

39 :
>>37
ダメだ、まったく聞いたことのない単語だわ
サンクス

40 :
ガガガで王子降臨というのが受賞し、出版されたんだけど
これ、簡単に説明すれば戦国時代の日本に突如現れた西洋人のイケメンが
トンデモイケメンパワーで色々ないざこざを解決していく話なんだ
要するに、黒執事やテニプリみたく、ナルシースタイリッシュギャグをやるような作品
登場人物も殆ど男だぞ
2巻目も出るそうだ

41 :
面白そうな話だな

42 :
王子降臨のあらすじ読んできたけど、腹痛かった。
思いがけずポチったわ。

43 :
nmg文庫だっけ? 新しいラノベレーベルできてたみたいだけだ、あそこは新人賞とかやらないのかな?

44 :
だけだ→だけど 誤字

45 :
要は織田信奈の西洋版ってことか

46 :
最近ガガガ推し多いよな
ガガガスレもなんか最近妙に勢いあるし

47 :
ほかのレーベルにがっかりした人が集まってる印象。消去法なんだよね、揚げ足取りに強いレーベルだよ。

48 :
なぁ……ところでお前らこの土日で原稿少しでも進められたか?
俺は4Pしか書けなかったぜ

49 :
>>47
ガガガにもがっがりした俺はどうすればいいんだ・・・・ラノベ読むなってことっすか

50 :
>>49
読むのと応募するのは別じゃね?

51 :
勢いあって応募数が伸びてそれで売れる作品が出るかというならそうでもないんだよな
ここがラノベ業界の面白いとこだと思う
突出してる一作品だけでどうとでもなる業界

52 :
>>48
日付変わる前に推敲一回入れた。
今現在は別の趣味を朝方まで興じてる予定。
家に帰って一度寝たら、新しい作品の方に取りかからねば。

53 :
>>50
ああそうゆう意味・・・・俺が読んできたものは応募されて受賞したものだからどっちも変わらんと思うがまーいいや

54 :
10月はいってからCMにKADOKAWAの文字がやたら出てくるのを見ると角川以外に出したくなる気持ちがわからんでもない

55 :
ガガガは他だと出版すらされなさそうなのもするっと出してくるから、テンプレを嫌悪するタイプのワナビには魅力的に見える
まあ結局そういうのは商業的にパッとしないんですがね

56 :
エロゲみたいなラノベ書いたんだが、MFとGAどちらに送ろうか悩む。
時期がほぼ被っているし、どちらも一時落ちでも評価シートくれるし……
どちらに送ればいいかな?

57 :
そういうのはMFの方がよさそうな気もするけど……エロゲみたいなといってもどのタイプのエロゲ風な話なのかにもよるな。

しかし推敲してたらもうこんな時間か。別に今日休みというわけでもないのに夜更かししてしまった

58 :
>>57
なるほど、ありがとう。
ヒロイン一人しか出ないタイプの奴だな、元々趣味で書いていた、4.5巻分のものを新人賞に向けてまとめたらヒロイン一人になったw
萌え成分はなるべく欠かさないようにしたが、やはりハーレム推しのMFだと辛いかもしれん……まあとりあえずMFに送るわ。

59 :
>>29
読者に受けそうなモノとレーベルに受けそうなモノを
勘案するというプロセスが必用だな
そこ、すっ飛ばしてテンプレとか言うから全く新味や妙味の感じない話になる
「テンプレしか売れないからテンプレ書け」って科白は
時々、自分のセンスの無さを糾弾されないようにする逃げ口上に聞えるわ
勿論、テンプレはテンプレで大事なんだけど

60 :
つーか、第一にテンプレとか読者の目とかがあるんじゃなくて、
最初に「これが書きたい」ってのありきで、それにテンプレや読者のニーズで味付けするもんだと思うけど
んで、その「これが書きたい」っていう下地が斬新で共感を呼べば、その作品が新たなテンプレとか呼ばれるようになる
べつにこれは小説に限った話じゃなく、ゲームとかでもそうだけど

61 :
萌えとかハーレムを読者が求めてるとか言ってそれしか書かないのは逃げてるようにしか見えんわな
やっぱ自分の書きたいもので勝負すべきだと思うわ

62 :
リサーチしててなんとなく思ったが
今人気のラノベって、ややだらーっとスローペースで続くのが多く、投稿作の参考にはなりにくいんじゃないだろうか
ハーレム展開なんかも、投稿作サイズじゃハーレムを描ききれないだろ

63 :
比較するなら人気シリーズの全体ではなくて一巻の内容だろうなぁ
投稿作である以上それ2巻以降の展開は考えなくてもいい部分だし

64 :
俺は人間観察が趣味だから人間の細かい描写は上手いけど
それはラノベっぽくないんじゃないかと思始めた

65 :
結局読者は挫折も苦難もないストレスフリーな甘ったるいハーレムしか望んでないのか違うのかはっきり結論してほしい
いつまでもこの話題で悩むのは疲れた

66 :
望んでる奴もいるしそうじゃない奴もいるだろ
なんでどっちか片方しか居ないみたいな考えになってるんだ?

67 :
ヒロインがラスボスなのを読みたいなあ

68 :
女神転生みたいなの?

69 :
そんなの書いて電撃に送ったが二次落ちした記憶蛾

70 :
>>66
でも今のラノベの状況はストレスフリーな甘ったるいハーレムしか望んでない客しかいないとしか思えない
本当にそれ以外を望んでいる読者が一定層いるのだろうか。いないなら無駄に俺に希望を与えずいないと言ってほしい。根拠つきで。

71 :
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。R。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。R。
         \                   
            NO → R。

72 :
いるが、2000人とかのレベルなんじゃないのか
あるいは、数万人はいても、いちいちマイナー新作までスコップして掘り当てる人数は1桁2桁少ない
それぐらいいればネットで欲しい欲しいと騒ぐ一大勢力になるだろう
そして売上は振るわないだろう
「いるが商売にならん」

73 :
ちょっと聞きたいんだけど
捨て石と捨て駒ってどっちの方が一般的なんだろ

74 :
成田良悟が余裕で生き残る世界なんだからある程度の需要はあるんだろう

75 :
ストレスフリーって、ストレスの内容とか表現の仕方にもよるでしょ。
それについてろくに考察もせずに「ストレスあるからあかん」って考えかた自体がもうなんか

76 :
>>65
そりゃ苦難や挫折やストレスばかりで
男ばかりのむさくるしい作品が書きたきゃ一般行けと思うよ
古典やノンフィクならそういう作品をよく読む自分でも
むしろそういう層ほどラノベにはラノベ特有の萌えやら何やらを期待するんじゃないの

77 :
別に挫折言うたて延々と挫折するわけじゃねーよ
ただ、カタルシスに至るまでの前段階としての挫折、苦難すらダメと言うならもう打つ手はない。勝手にやってろバカヤロウって思う。

78 :
もし小説やってみたいけど一般文芸の世界でやる自信はないからとりあえずラノベ書こーっていうなら今すぐ辞めた方がいい
普通に仕事捜した方が絶対ハッピーだよ

79 :
何故ラノベでやろうと思ったのか。そこに疑問
一般でやればいいじゃん。これで解決だろ

80 :
ロミオ全否定

81 :
東京レイヴンズも俺ガイルもログホライズンもストレスフリーな甘ったるいハーレムだと思うならそれでいいんじゃないの。

82 :
ハルヒにエロはなかった。これが全てなんだよ。

83 :
みくる(ジト目)

84 :
らくだ先生、最近ブログの更新遅いですよ?

85 :
>>77
一冊全体やシリーズ全体読めばカタルシスに転化するものでも
買う・読み続ける・買い続けるの判断は途中でも随時行われるんだよ?
「俺の想定通りに全部読み通してくれれば素晴らしいはずなんだ!」ってのは
作者の驕りとしか言いようがない
ラノベだと、きちんと後にカタルシスが用意されない、悪趣味にストレス入れて
「萌豚プギャーッ!」ってやればいいだけだと思っているバカ作家だらけなんで
ストレス展開来た段階で切る判断するわ

86 :
確かに一時期のツンデレブーム()とやらのせいで
嫌な奴が出てきてもどうせ改心しないし
主人公の成長にも繋がらないんだろと思うようになったわ
自分が一般小説なら読めるのは、不幸を不幸で終わらせないという確信があるからかな

87 :
ラノベに不満持ってるのに、どうしてラノベを書こうとするんですかね
素直に一般で書けばいいのに
意味不明

88 :
誰得シリアスと言われるのがオチだよ

89 :
ID:wO3o4fkFは分かってると思う
カタルシス、とちゃんと言ってるからな
だが読者の方には、分かってる作者なのか判断する術がない
だから回避する
まどマギのインタビューで虚淵が、エンタメには全然別の二種類があるって言ってんのね
萌えを楽しませるものとストレスを楽しませるものって
それで、萌えイラネ日常イラネ、ストレス与えときゃ高尚で質が高い、って思い込むバカが増えた
インタビューを直接読めば虚淵じゃカタルシスの事を言ってるんだよ
でもコピペブログでばーっと拡散されたのは、虚淵が萌え日常とストレスの二種類に分けたって話だった
だから「そうか読者にストレスを与えれば質ラノベなんだ!」と思っちまった輩がプロでも多数
この作家やワナビが雁首揃えて勘違いしてストレスしか無いもん作って投げてくる状態では、
挫折を「前段階として」読める奴はいねえんだよな
諦めてストレスフリーなもん書け、もしくはラノベ以外に行け

90 :
ラノベはあーだこーだ
でも、一般はこーだ
このやりとりあきた
いやなら、一般いけ

91 :
少なくともこの板にいるってことはデビューしてないってことだろ?
で、賞に応募したら、審査員は流石に全部読んでくれるだろ?
で、かりに受賞したら、無論「受賞作」ってラベル貼られるだろ?
で、それを知った上でなおストレスがただのストレスで終わるなんて考えるのはただの池沼だろ?

92 :
挫折も苦難も無くストレスフリーの甘ったるいハーレムものって具体的には何?
読んでて俺には作者の主人公に対する補正が見えててシリアスに見えないとかアホな理由は無しな

93 :
>>92
IS

94 :
お前らちょっと聞きたいのだが、会話しているシーンで、
その会話のときの手元の飲み物の味で感情の比喩表現にするってのあるじゃん?
「○○がいつもより苦く感じた」みたいな。
あれって心情と無関係なつもりだけども、味に言及したら常にそういう比喩表現に読みとられるもん?
深い意味はない言及と比喩表現としての言及はどう書き分けるの?

95 :
ぶっちゃけそれが一人称なのか三人称なのかで変わってくると思う

96 :
>>94
深い意味がないなら言及する必要はない。
意味もないのに、「いつもより苦い」と言わせる必要がどこにあるのか。

97 :
ストレスがただのストレスで終わるって思われるのが嫌なら
先にハッピーエンドの結末を見せるとか匂わせるとか幾らでもやりようあるじゃん。
「一般池」ってやつも含めて思考停止しすぎだろこのスレ

98 :
思考停止でいいんだよ。モノ考えたかったら一人で本でも読めばいいんだし
2chを眉間にしわ寄せながらやるか? 普通

99 :
スレタイに対する皮肉です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ51 (816)
アニメ化大賞 powered by ポニーキャニオン 4 (178)
【作者専用】小説家になろう作者スレ8【読専お断り (118)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ【馴れ合い】 (635)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥6【内密】 (214)
[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 22 (101)
--log9.info------------------
シンプルに秋の俳句ってのはどうでしょう? (757)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´<_` ) (115)
オリンピック (416)
えろ短歌2 (362)
★★★★俳句ご意見板♪★★★★ (225)
●●●俳句草庵3●●● (524)
★★★★長谷川櫂(隆喜)★★★★ (863)
××××長谷川櫂×××× (102)
アクロスティック・縦読み五七五(七七) 2行目 (734)
悲しくなる川柳 (205)
回文スレ (460)
【鎮魂】庶民が靖国を詠うスレ【懺悔】 (458)
短歌を書こう!part3 (924)
素朴な疑問を五七五(七七)に (533)
★★★ のりピー・酒井法子で一句 ★★★ (407)
◆◆ほしのあき &ペニオク事件で◆◆ (156)
--log55.com------------------
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 part148
スパロボαやってるけど面白すぎ
ナイツ&マジック 参戦希望スレ
スパロボXの参戦作品が酷すぎる件
スーパーロボット大戦F&F完結編 118周目(ワッチョイ)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#20
スパロボ図鑑 3503日目
乙女@夏空のモノローグ 4ループ目