1read 100read
2013年19武道・武芸605: 【CAPOEIRA】カポエラを語ろう13【カポエイラ】 (722) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サイド】横蹴りについて熱く語るスレ【キック】 (703)
【暗殺君】素肌剣法や剣道はスポーツだ【専用】 (676)
伝説の武道家「荒巻JOE」を語れ (432)
● うちの極真道場はガキばっか ● (122)
腹部への打撃について 2発目 (530)
新極真会 その1 (146)

【CAPOEIRA】カポエラを語ろう13【カポエイラ】


1 :2010/01/07 〜 最終レス :2013/06/23
【スタイルの分類】
アンゴラ(ゆっくり床主体・帯制度なし)
ヘジョナウ(武闘的・帯制度あり)
コンテンポラニア(両者をやったり混ざったり、アクロバチックだったり)
簡単な分類ではあるが、これをみてもわかるとおり、
とあるヘジョナウ団体もアクロがある限りコンテンポラニアであり、
とある名古屋の団体もヘジョナウも練習することからコンテンポラニアといえる。
ここではまず、日本における団体は全て「〜系コンテンポラニア」であるという定義のもとにまとめを進めたい。
(※尚、純粋アンゴラ系団体についてはこの限りではない)
以下団体解説第一行目にその系に分けられる所以を記述する
【主なヘジョナウ系コンテンポラニア団体】(戦う団体の意)
―ヘジォナウ ジャパォン―
アクロ強し。
東京で最初に立ち上がった団体。
関東の多くの指導者達が昔ここに集っていた。
―テンポ―
アクロ強し。
上記と同じ系列の道場。日本最大のカポエィラサイトを有し、かなりの情報がここで集まる。
掲示板における代表のレスも迅速かつ丁寧。
―アバダ―
格闘技的要素が強し、がアクロ弱し。
アバダではアンゴラもあるようだが、性格にはアバダのものはベンゲイラにしかなっていない。
〜上記3団体は「格闘的要素の強さ」+「アクロ率の低いもの」=ヘジョナウ系を根拠としたものである〜

2 :
2ゲッツ!
てっけん6のエディ、クリスティを使って以来
カポエラに興味を持ちました。
コンビナソマカコエンペとかトロッカエピイアオとか動きがかっこいいね。
見せる足技が満載で超かっこいい!!

3 :
>>2
テメエみたいなゲームと現実の違いもわからない、ゆとりキモヲタみたいなカスが多いから日本のカポエイラは駄目になった
とにかくR!


4 :
>>3

なんだ?こいついきなり・・・
悪いがお前にエディ、クリスティで鉄拳6負ける気がしないね。
ストレートで死ぬのはお前のほうだろ。

5 :
R!

6 :
>>5
おまえなんかベンリン(膝)、コトグェラダ(ひじ)、ビリバ、アルマーダで顎砕いて
サベサダスで頭突き食らわして、カベイリンニャで踏み潰して、逆立ち〜トリッキーなパラフーゾで
意表をついて、すわり〜足回転プロペラのテゥファオンですね砕いて
最後はスペシャル.コンビナソヨト−リの3連発アクロバットとび蹴りで吹っ飛ばして
さらに最後に全体重かけてフマーサでもっと遠くへ吹っ飛ばしてやる。
どうだ?見破られまい!!

7 :
さらに先ほど書いたトロッカエピイアオで罠をはって
引っかかったところにカルーダ.コンビナソマカコエンペのコンボで
フィニッシュだああああ!!!!!

8 :
>>5
これがソースだああ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=hD1HtwEJ6i8

9 :
間違えたこっちね

http://www.youtube.com/watch?v=aTFfz1Nenxk

10 :
これも
http://www.youtube.com/watch?v=p1jEHoXptpc&feature=related

11 :
なんか一人で一生懸命だな・・・

12 :
>>11

別に一生懸命じゃないよ
みんなにカポエラというものを知ってほしくてね(笑)

13 :
>>12
おのれなに奴じゃあああああああああ!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クオラアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!

8.9.10
「お前のほうがよっぽどヤン(爆!!)」

14 :
大学生の時、ジャンプでやってるようなバトル漫画が好きで
カポエイラをやっていた私は普通のパンチなら軽くかわせると思い込んでいた。
で、自分の力を試したくなって、ある日カポエイラ仲間のT(空手をやっていた)に
「ちょっと私のお腹殴ってみて」とお願いした。戸惑うT。
自分の予定ではTのパンチをコンパーソで回避しつつ蹴りをTの顔に寸止めして
「フッ…お前の力はこの程度か?」的な展開に持っていこうと思っていたんだけど
Tの繰り出すパンチは想像以上に早く重く、ヒットした瞬間に
「ぽっ」みたいな声を出して身動きとれなくなった。痛すぎた。
机に突っ伏して、でもお願いして殴って貰ったからお礼言わないとと思って
息も絶え絶えに「ありがとう」と言った私をTは不思議そうな目で見ていた。
カポエイラをやっていても女と男には絶対的な力の差があると知っただけでも
いい勉強になりました。

15 :
大学生の頃かな、
「カポエイラは格闘技だ!」とか言い張って、
「フルコンタクト空手なんか敵じゃない!」とか
「総合にカポエイラの選手が出れば絶対優勝できる!」とか
適当なこと言っちゃって、
そのうちみんなにウザがられ初めても、
アンタだけは、
「俺もカポエイラは格闘技だと思うよ!」って乗ってくれて。
そのうち、そんなアンタがうっとおしくなっちゃって、
「俺ケガしてるから、治るまで格闘技の大会には出られない」
ってことにして、しばらく会わないでいるうちに、
アンタ、アカデミアに来なくなっちゃったね。
今、俺、新宿で小さなスナックやってる。
いろいろあって、すっかり他人を信用できなくなっちゃってるけど、
アンタとだったら、
心を割って話せるような気がするんだよね・・・。

16 :
そういや絡まれたときにカポエイラで相手を撃退したことがあったわ。ま、それ一度っきりなんだけど・・・
大学生の頃、繁華街のはずれで別の中学校の学生2人にからまれた。
「悪いけど4000円ほど貸してよ。僕ちゃん」だってさ。
俺はもう当時カポエイラ・アニメ・格闘ゲーム三昧で、
必殺技の名称および自分の隠された能力を研究・開発することに没頭していた。
絡まれた瞬間はマジでビビった。そんなことあるとは全く思ってなかったから。
でも強がる性格だけはゆるぎなく、
『あん?なんだ?おまえら』とカポエイリスタらしくキレイな声を出して俺は答えた。
相手が「おまえ、ヤル気か?」とか言ってきた瞬間、必殺技が出た。自分でもびっくりした。
そりゃ、毎日、部屋の中で、学校で、練習できるところで何十回、何百回と練習してきたんだからな。
恐ろしいもんだ。毎日腐るほど練習していれば、息を吐くように必殺技が繰り出せるもんだよ。
自分でもびっくりする。
その必殺技とは、思いっきり腰の回転&地面を蹴り上げる反動を利用した、少し上からの蹴りが相手の顔面を捉えるというもの。
目の付近にヒットさせると『暗闇』の追加効果。アゴ付近にヒットした場合だと『気絶』の追加効果。
コンビナソ・フラカォン!!!!!!
ちゃんと発音できたかどうかは覚えていない。とにかく、当時俺が考えていた接近戦で最も効率的な必殺技を繰り出した。
それが『コンビナソ・フラカォン』だったんだよ。何やってんだ俺。
とにかく、街中にその叫び声が響いたことだけは記憶している。
そんでもって、あろうことか、その蹴りが相手の眼球か眼球付近にクリーンヒット。3メートルほど吹っ飛んだ。
まさにクリティカルヒットと言ってもいいくらい。で、俺の勝利のセリフ。公衆の面前で。結構な人に見られた。
『ブラジルとビンバが俺に等しく力を授け、そして放たれた一撃。それが、コンビナソ・フラカォンだ。覚えておけ・・フフ・・』
などと言って、さっそうと振り返って去っていった。近くに居たDQN風な兄ちゃんに、
「コンビナソ・フラカォンってつえ〜なあww」とか言われた。R俺。

17 :
中二病カポエリスタの症状
1.カウーサ、カミーザ、コルダなどの格好で、一般人がいる場所をうろつく。
2.やたらとカバーに入れてないビリンバウを持ち歩く。
3.刺青を入れる(例:足に龍とか腕にビリンバウとか)。
4.これ見よがしに一般人の前でカポエイラの曲を聞く。
5.ポルトガル語の発音にやたらと厳しくなる(例:カポエイラだよ!カポエラじゃないよ!)
6.通常会話で出てくる「ブラジル」という言葉に食いつきすぎ。
7.周囲に人がいる場所で無闇に携帯をかけ、ポルトガル語らしき言葉を話す。
8.ブラジル関係の店とか、料理店はすべからくチェックしている。
9.一般人に、ブラジル銀行に口座があることをアピる。
10.「○○はブラジルでは〜」発言が多くなる。
11.「昨日、公園でカポエイラ練習してたら珍しがられてさ〜」聞いてないのに話す。
12.そのわりには動けない。普通にスポーツしてる人より運動神経が悪い。
13.わざわざ苦労してフェイジョンを手に入れ、フェイジョアーダなどを作り出す。
14.それを聞いてないのに言う。
15.「カポエイラは格闘技」発言をするくせに、ガチ格闘技との交流は大嫌い(理由:バレちゃうから)。
16.頼まれてないのに素人や一般人にカポエラを講義して、不愉快な思いをさせる。
17.女子供にゃめっぽう強い(例:中学生にカニバサミして骨折させたり)。
18.ただの非常識で失礼な行動を「ブラジル人気質」で片付ける。
19.自称・ブラジル人気質のわりに陰気で島国根性、でもヘンに女好き。
20.「カポエイラは他者との和を大事にする」とか言うわりには友達が少ない。

3つ以上当てはまったら、あなたは中二病カポエリスタかも・・・。


18 :
指導者もおたくが多い世界って楽しそうで良いと思うけどな。
特にアニヲタ、ゲームヲタが行き通う世界って逆に良いと思うけどな。
他のスポーツじゃアニメの話や萌えの話したくても出来ない空気だが
カポだけが絶対違うっていうの打ち出せばカポ人口はもっと増えると思うけどな。
アンチ体育会系+オタク歓迎スポーツとして。指導者もオタク剥き出しで
あれば、こんな天国な事ないしな。

19 :
>>18
テメエはヲタ芸でも やってろカスが

20 :
別にオタクが多くても良いと思うんだけどな?何がいけないのかわからない。
他のスポーツだと取っ付き難いがカポエラだけは違うっていうのあれば
逆に潤うと思うんだけどなー。
そうでなくても日本はオタク文化の国なんだし、オタク人口が多いんだったら
どんどんアピールすれば良いし、指導者もオタクだったらよりやり易い。
まあオタクって言っても色々だけど、ダンスオタクさんだって沢山入ってるでしょ?

21 :
>>20
キメェよ
ヲタがグダグダ言い訳するな

22 :
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1236310675/l100

23 :
空中で2回アルマーダ蹴る(ように見える)技は
何ていうんですか?グループによって違うんでしょうけど。

24 :
ゲーヲタはフマーサだとか わけのわからん名称で言うが、 正しくはパラフーゾな

25 :
そうなんだ。ありがとう。
パラフーゾは空中でアルマーダ→フレンチにも使うよね。

26 :
カポエイリスタって痛い人が多いよね。
同じ大学の人がカポエイラをやってたんだけど、
「カポエイラやってる俺、カコイイ!」
って思ってるのが丸見えで、
むきだしのままでビリンバウを持って新宿の街をうろついたり、
上半身は普通のシャツ、下半身はカウーサにコルダを締めたままで大学に行ったりしてた。
挨拶も「ボアタル・・・ハッ!こんにちは。間違った、ここは日本だっけwww」
とかわざとらしく言い直したりしてた。
ブラジルに行ったときに足に龍のタトゥーを入れたのが自慢らしく、
見せてとか何も言われてないのに「コイツが暴れだすと、俺の意思では止められない・・・」
とか呟いてた。
そいつキモくて嫌われてたから当然スルーされてたけど。
キャンパスで、よく携帯でよくわかんない言語を使って大声で喋ってた。
「さっきのは何語?」って聞くとニヒルなつもりで笑いながら「・・・いいじゃん、お前にはわかんないよ」
とか言ってた。本当は電話が繋がってないのはみんな知ってたよ。
今思うと、あれって中二病の症状だよね。
本当キモイな、カポエイラやってる奴って。

27 :
自身の話。
「洋楽きく俺カコイイ」と同系統だろうけど、吐き出させてください。
大学の頃カポエイラにはまっていた。
周囲には格闘技とかやってる奴が結構いて、そいつらは総合なんかをやってた。
もともと「対抗心」を燃やしやすいタイプだった俺は、
「どうにかして奴らと違うことをやっていたい」
と思い、その当時東京で一番大きなカポエイラ団体に入った。
それから俺はすっかりかわった。
・鉄拳のエディの話になると、友人に
「これ、俺の師匠がモーキャプしてるんだよ」と絡んでニヤニヤ。
・輸入盤のカポエイラのCDを買いあさり、部屋に並べてニヤニヤ。
・体操やブレイキンを批判し「あんなのはサルヴァドールでは半人前」とニヤニヤ。
・大学などにビリンバウを持っていき、それっぽいフレーズを弾く。
「頭でクルクル回るのやって」とか言われると「それはブレイクダンスだから〜」と苦笑い。
・学校でこれみよがしにその手の曲をきいて、
「ぅーん、やっぱりスアスーナはいいねぇ」とニヤニヤ。
でも歌っている内容とかは、よくわかってなかった。
・「いつかオヤジを倒したい。どこにでもある親子喧嘩だよ」とニヤニヤ。
(どうやら途中からバキに転向した模様)
自分では「カポエイラを武器に、自由な魂を貫く渡り鳥!」だったが、
周りからは「カポエイラにすがり、変な習い事にはまったハブ」だったと思う。

28 :
いいじゃん何がきっかけでも。ゲームだろうがマンガだろうが。
空手やボクシングや柔道だってそんなのがきっかけで始めた人多いでしょ。
他の競技より実戦向きじゃないなんて当たり前じゃん。
カポエィラには格闘技要素もあるけどそもそも相手を打ちのめしてやろうというものじゃないんじゃない?

29 :
元々パイが小さいのにオタクだからとかって事で排斥してどうすんの。
本でもゲームでもネットからでもカポエラを知って興味持って趣味仲間になったらそれで良いじゃないかな?

30 :
関西某グループ所属が経営してるダンススタジオは
ワンクリまがいな宣伝やってるなwww

31 :
コピペばっかりだね〜

32 :
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
矢部良(やべ りょう 1968年-)カポエィラヘジォナウジャパォン創設者、師範代。
人物 [編集]
20代で南米ブラジルに渡り、メストリ・ビンバの直系の弟子であるメストリ・バンバの下で
修行をし、日本人として初めてカ ポエィラの道場を設立した人物であり、国内で初めてのカポエラ教則DVDも出した。
日本におけるカポエイラの普及に大きく貢献した。一時はメディアにも登場したり、他の格闘技と
対戦させたり、ダンスとの融合を強化するなり日本での発展と進化をさせてきた人物である。
実は矢部はそれまではダンサーの仕事をやっていたが、カポエイラをはじめたきっかけは
アクション映画の『オンリー・ザ・ストロング』を見たのがきっかけだったという。
映画がきっかけでカポエイラに魅了され、それまで日本人にはなじみの無かったスポーツと
格闘と音楽とダンスを融合させた新しいものとして多いに普及させてきた。K-1 異種格闘技戦では
武蔵と対戦した事があったという。ニコニコ動画にも一時期その模様を映した動画が
載せられてたものの、現在では削除により鑑賞不可能になっているという。

33 :
誰か矢部良と武蔵の試合映像持ってませんかー

34 :
YYYYYY

35 :
矢部なんて 今や過去の人間だろ
お笑い芸人(笑)

36 :
指導者さん自体がオタクが多いっていうスポーツなんですよね?
都市部にはオタク出身の指導者さんと生徒さんがいっぱい集まるって聞きました。
色んなオタクが集まって楽しそうですよね。
オタクの世界ってなかなか知り合う機会もなければ覗けないですし
カポエラ通じてオタクと交じあうのは凄く良いですよね。
東京か大阪辺に行けば良いんでしょうか?

37 :
杉原杏璃っていうグラビアアイドルの趣味が「カポエラ」ってなってるけど
本当にやってんのかな?こんな巨乳が相手だとまともにJogoできないwww

38 :
豊凶だけどなwww
どーせちょっと変わった趣味持ってると番組が食いつくからだろwww

39 :
偽乳か・・・そうなのか。
安田大サーカスの声の高い人もカポエイラやってるみたいだね。
別にいいんだけど。あの団体変なところは間口が広い。

40 :
ググったら、 訳のわからん 自称格闘家(笑)みたいなオッサンのcapoeira体験記を宣伝に使ってるみたい
どんどんうさん臭い団体になっていくな

41 :
まぁ団体を運営していくって大変だからな
ある程度は仕方ないんじゃね?

42 :
>>40
>>41
色んな方面から人を取り込もうとしてるね。格闘技・ダンス・エアロビの延長etc
参加者の裾野が広がるのはいい事だ。
事情はあるんだろうけど、バチザード&トロッカ・ジ・コルダォンももっとオープンにしたらいいのに。

43 :
この業界は本当に腐ってる
・日本で一番有名な指導者がいつの間にかマイケルのそっくり芸人としてテレビにバンバン出ている
・そこから独立した弟子は手段を選ばず、自分の団体の宣伝をす

44 :
>>43
業界なんて大したもんじゃないと思うぞw
ただ長くやってる奴がブラジル人から色つき縄を買って
金を取って教えてるだけだろ?
別にいいじゃんw

45 :
日本では指導者からしてオタクの人、もしくはオタク出身者が
カポエラ指導を行ってるんですよね?

46 :
カポエラってどれくらいやると黒帯とれますか?

47 :
>>43
そんなトコと一緒にするんじゃねえよ!

48 :
割と勉強になってるけどね。俺は。

49 :
>>46
黒い帯は無いよ。黄緑が最初。と釣られてみる。

50 :
テンポって 気持ち悪い団体になってきたね……
残念です

51 :
>>49
えー黒帯ないのー?
テンションさがるわー
一番強い色の帯は何色っすか?

52 :
>>51
白色。師範のレベルです。

53 :
しかし、白が頂点というのはどこも共通のようだが、そこから下の色分けは
団体によって様々のようだね。

54 :
須田さん、
あちこち マスコミやら他色々なものを使って日々、カポエイラというか、テンポの宣伝しているけど、 それが果たして業界全体のプラスになっているのだろうか?

55 :
入り口が広がって競技人口が増えるのはいいことなんじゃないかと
メンバーになったらチャリティー参加等の思想信条押し付けはちょっとどうかとは思うけど。

56 :
チャリティ強制参加て、どこの団体の話だそれは

57 :
形だけのチャリティ、ボランティア程 虚しいものはない。
参加してます、社会貢献してますよ ウチは。 という実証が欲しいだけだろ!
そんな事まで宣伝に上手く結びつけやがってな。 偽善者が。

58 :
テンポの悪口を言うなよ!
須田さんは天才なんだぞ!

59 :
>>57まるでバーニングみたいですね。

60 :
テンポって、去年のブラジルフェスでもカレー屋とか出してたけど
門下生になるとああいうのも手伝わんとイカンのかね。
ああいうノリって、なんつーか、激しく暑苦しいんだが。

61 :
ずっと気になってたんだけどその○ンポの代表ってMestreかC.Mestreになってるの?
そもそも○ンポに何段階帯があるかわからない。


62 :
宮地とかクロちゃん とか芸能人使って宣伝

なんか 必死でしょ、最近のR太って。

63 :
なんで そんなに売名に必死なわけ?
日本のカポエイラに貢献してますアピールも結局は自分の生活の為でしょ、情けない…

64 :
宣伝するのってそんなに悪いことか?
オレは違うグループだけど宣伝は必要だと思うよ。


65 :
>>60
カポエラを愛していればカレー屋でもなんでも手伝えるだろ

66 :
テンポは自分らが一番 日本でマトモな団体ですよ!
という考えが 色々なところから感じ取れるので 不愉快ではある。

67 :
バンクーバーオリンピックみて感動したから
俺、カポエラでオリンピック目指すことにするわ

68 :
馬鹿かテメエは

69 :
マイコーりょう 矢部さんは死人をネタに商売して 人として恥ずかしいと思わないのか

70 :
>69
マイケルを死人呼ばわりしたらファンは許さないでしょ。
そんな考えこそ恥ずかしいよ。

71 :
カポエラやってる奴の学歴ってどの程度なの?
俺は東工大院卒だけど

72 :
なぜ学歴などを気にする?

73 :
>71
インストラクターで東大卒や慶応卒なんか普通にいますね。

74 :
>>71
(笑)東工大(笑)

こんな二流大でエバれる お前がうらやましいわ

75 :
ポルトガル語が全然頭に入らない・・・
歌もうろ覚えだー

76 :
辞書引けよ〜
パラナエ〜パラナ〜

77 :
カポエラって低学歴多いの?
>>74とか典型的低学歴のレスなんだけど

78 :
学歴がどうこう言ってる時点でガキしかいないのがわかるなw
社会に出るとソイツが使えるかどうかが重要なんであって
学歴あんまり関係ないよ

79 :
と高卒がホザいております

80 :
テンポ信者キモいよ
無駄に学歴高そうで。


81 :
高学歴のフリーター(笑)

82 :
やっぱアンゴーラでしょ

83 :
アンゴーラいいね!

84 :
アンゴーラいいね!

85 :
>>78
一流企業は一流大卒が多いけどね
大学受験さえクリアできない奴は無能と思われても仕方がないよね

86 :
ところで矢部良さんって方はどこの大学出身なんですか?
ウィキにも経歴とかは載ってなかったのですが…。

87 :
矢部さんは高卒あたりだろ
元ダンサーだし 大概DQNな学歴だろう

88 :
矢部さんってカポエラはもう教えてないの?

89 :
やっぱし、カポエイラの先生やるより芸人やってるほうが全然儲かるんかも分からんね。

90 :
カポエイラの上手さと学歴は比例するよ
テンポの人はほとんど高学歴だしね
竜太さんも笹森さんも正太郎さんもひろゆきさんも高学歴だから
テンポはこんなに凄い団体になったんだよ
高卒DQNしかいない他の団体とは格が違うんだよw

91 :
>>89
売れればの話だけどな

92 :
あれっ?矢部さんって大学行ってなかったですか?
てっきり体育大中退と思ってました。
>>87-90でも矢部さんが一番の長なんでしょ?カポエラ界じゃ。

93 :
しかし 結局のとこなんで テンポメンバーは矢部さんとこから独立したの?
高弟が殆どテンポにいってしまったんじゃないの?
よっぽど何かないとこんな事にはならないよ

94 :
何かあったらお互いのバチに顔出しあったりしないんじゃね?

95 :
>>94
世間知らずだなw
なにかあっても何食わぬ顔して顔出すに決まってるだろ。
大人の世界ではそうなんだよ。
まぁテンポが一番まともな団体なのは間違いないけどな。
なんたってNPO法人だし。

96 :
どいつもこいつも面倒くさい奴等ばっかりだな。
練習もろくにせず、どうでもいいような事ばっかり気にして。
カポエリスタ以前に人として恥かしいですよー
ここはまともなカポエリスタにとっては必要ないね。
もう来ねーわ

97 :
…えー矢部さんって本当に
大学入ってなかったんですか?
どっかの大学出っていうのは
間違いだったって事ですか?
行ってるって話聞いてたんで大学知りたかったですけど。

98 :
先日日本人で初めてmestre(師範)の称号をもらった人がいます。
しかもアンゴーラ


99 :
矢部さんじゃなかったの?どういう事?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腹部への打撃について 2発目 (530)
【オフ申請】那智 vs 武板住人 100人組み手! (116)
●●● 極真空手は身体に有害  その1 (739)
ブラジリアン柔術総合スレ40【Bステロイド柔術】 (136)
ロンドンオリンピック2012/柔道競技総合 (893)
【議論】結局、白人・黒人には勝てないのか。 (125)
--log9.info------------------
【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者 2旅程目 (297)
■■■TAC司法書士【梅田】木村クラスの闇■■■ (131)
【土地家屋調査士の将来性ってどうなの?】 (433)
ガス主任 (547)
知的財産管理技能検定3級part.8 (449)
土地家屋調査士受験生スレ【91】 (617)
独学で測量士補に合格する方法を教えて (630)
データベーススペシャリスト Part43 (885)
公害防止管理者Part32【今年は出ない!?ヤムイモ】 (655)
販売士検定2級 Part4 (498)
【筆記は簡単】海事代理士53【口述は難関】 (166)
【井出】 iDE社労士塾について(PART27) (246)
応用情報技術者 Part119 (532)
開業社労士統一スレ76【受験生、税ベテ禁止】 (100)
中国語検定(中検) パート6 (501)
不動産鑑定士 短答論文 part7 (579)
--log55.com------------------
映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 2
映画 かみさまみならい ヒミツのここたま
【杉村】耳をすませば【夕子】 第四章
君の名は。って正直言ってゴジラより面白くないよな
楽園追放 -Expelled from Paradise- part18
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険★3
【君の名は。】新海誠アンチスレ 30【ぐわー!すごすぎる】
押井守のどこに才能があるの?