1read 100read
2013年19バス・バス路線101: 【昭和21年設立】京都バスすれ7【5Eモデル化】 (623) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【送迎バス】京都急行バスを語るスレ【路線バス】 (525)
上限運賃化】青森・八戸の南部バス7【継続決定! (297)
【京王グループ】西東京バス【21号車】 (250)
バス部品を集めよう2-5・テープ&幕等 (362)
【加藤】日本交通の未来予想スレ1【米子ナンバー】 (219)
沖縄のバスを語ろう【J 安 岡 宇栄原】 (658)

【昭和21年設立】京都バスすれ7【5Eモデル化】


1 :2008/11/24 〜 最終レス :2013/10/08
京都バスについて自由に語りましょう。
公式ホームページ ttp://www.kyotobus.jp/
前スレ 京都バス6号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185205129/l50
2 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

3 :
2ゲットした!

4 :
三連休は、儲かった?
京都バス

5 :
前スレ終わりそうだからこっちに書くけど
昔の途中バス停(旧道)から先の道ってめちゃくちゃ狭いな・・・
梅ノ木まで大型でよく通行してたもんだ^^;

6 :
昨日101が平岡八幡の前を爆走していったが、いつまで使うんだあれ?


だそうです。

7 :
ほしゅ

8 :
シコシコ(-д-;)ハァハァ

9 :
>5。
梅ノ木なんか僕が高校生の頃まで江若はボンネットだった。
保存運転ではなく現役運転である。
そのバスが現在の会津裏磐梯の磐梯東都バス「森のくまさん」。
ちなみに、その頃の京都バス比良線はいすゞ+川崎重工の中型。
すでにワンマン。京都市域共通回数券使用可能。
当然ひれいぼぅ。夏は窓を全開にして山の涼気を楽しんだ。
金久昌業(北山クラブ創設者、故人)が編集した登山ガイドの書物によると、
花折峠の旧道を走っていた頃(76年以前)には、
バスがよくエンコして乗客がバスを押して上ったとか。

10 :
バスが山道でオーバーヒートとかって話、俺もなんかの本で読んだ記憶がある。
>>9と同じ本かな?

11 :
ちなみに比良線を平で降りて、
花折峠から蓬莱山まで縦走したのが84年の5月だが、
その当時で花折峠の旧道は獣道になっていた。
こんな道をバスが走っていたとは信じられない。
僕の本は創元社「京都北山」。
(82年改丁の青本。
初版は白本で昭和40年代の発行。戦時中の学童疎開の記事がある)
しかしそれにしても花背線32の
何十年経過しても道路が改良されないのは笑える!!
古い、山と高原地図「京都北山1」には、
32が堂々といすゞ+川崎重工のツーマン前扉なしで
花背峠で休んでいる写真があったのだが、
登山地図なんて古くなったら捨てるから保管しなかった。
もったいなかったな〜。

12 :
保守

13 :
何でいつも2つスレが建つのか

14 :
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/

15 :
本スレはコッチダ!@@

16 :
隊員オメ

17 :
あ゙ーり゙がどゔござい゙ま゙ずー

18 :
90。信号通過です。お願いしまーす。

19 :
比叡山102だったよ あしたも走らないかな!

20 :
京都バスと京阪バス、どっちのほうが運転うまいの?

21 :
前スレ1000にならずに落ちた?

22 :
京都市内詳しく道知らなくても運転手出来るのかなぁ?簡単にルート覚えられますか?誰か教えてくださいませませ!

23 :
どこに住んでるの?
営業所に通えなかったら話にならん。

24 :
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/

25 :
住まいは右京区です。どぅでしょう?

26 :
合格です。

27 :
やったぁ〜!採用確実ですかねぇ?免許もゴールドですよ。あとは道ルートが覚えられるか不安で…

28 :
勇気あるな。住んでるところの近くのバス会社に勤めようとするなんて。

29 :
そぅかなぁ?勇気はないけど…生まれは京都市内じゃないのでルート覚える自信がありません!でも自宅より近い職場のほうが楽だと思うけど!

30 :
なるほど、京都生まれじゃ無いわけね

31 :
はい!そう言う事です。かなりのルートを覚えなくてはいけないですよね?

32 :
【MARCH】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! PART54
↑が見てるからこっちが本スレ。

33 :
道覚える自信ないならダメだろ。
大型2種も必要だぞ。

34 :
やはり…道覚える自信がなくては駄目ですかぁ〜ちなみに大型二種は取得しております。

35 :
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/
スレタイ見ても明らかにこっちでしょ↑

36 :
【5Eモデル化】て何のこと?

37 :
高野、有栖川以外で夜間滞泊してるところってどこがある?

38 :
部品でもパクるつもりですか

39 :
以前、静原にいすゞのマイクロバスにチェーン巻いて置いてあったよ。
冬季限定だけど。

40 :
運転手は自家用車でバスのところまで行って、
始発バスに乗務して、最終で戻って車で帰るの?

41 :
車庫から静原まで便乗するのでは?
経路の途中で乗務員交代するときに自家用車が使われてるのは見たことあるけど。

42 :
>>40
それは広河原

43 :
広河原には555が良く似合う

44 :
HRの塗装の褪せが目に付くので対策お願いします。

45 :
ほす

46 :
産大のラッピングがダサい

47 :
|
|


48 :
釣れませんね………

49 :


50 :
大原〜小出石の旧道部分は一方通行なの?

51 :
>>43
広河原に555号車がいたの?

52 :
36号車のUA、広告看板がはずされてるね。
そろそろ新車がはいるのかな。

53 :
ほす

54 :
>>43
555号車満喫乗車会御一行?
ていうかこのスレ
【昭和21年設立】京都バスすれ7【5E最後の力走】
てスレタイにしたらよかったんじゃね?

55 :
初めてUD33L7Eに乗ったときの感動は忘れない。

56 :
>>54
同意。観光バスみたいで(・∀・)イイ。
市バスがグレードアップするまでは羨望の車両だったよ。

57 :
7Eボディなのに大昔のバスみたいなハンドルなのは萎えた

58 :
>>56
IDが…

59 :
38号車がそろそろヤバい

60 :
誤操作:「バスジャック」緊急表示 京阪バス「お騒がせしました」 /京都
12月16日17時1分配信 毎日新聞
 ◇110番に署員急行
 15日午前10時25分ごろ、八幡市西山和気の市道を走行中の京阪バスが「バスジャック
発生」という緊急表示をしているのを通行人が見つけて110番。八幡署員が京阪バス男山
営業所(同市)に急行。約5分後には、運転手が誤って緊急表示のスイッチを入れたことに
よる誤表示だったことが判明した。この騒ぎの通報は1件で、市民らに混乱はなかったという。
 同営業所によると、バス前後の行き先表示部分に「バスジャック発生。110番してください」
と表示できるシステムを6年ほど前に導入したという。
 バスは「京阪くずは駅」(大阪府枚方市)から男山営業所に回送で引き返す途中で、他の
バス運転手の指摘があって走行中にスイッチを戻したという。同営業所は「お騒がせして
申し訳ありません」と話していた。【玉置勝巳】
12月16日朝刊

61 :
フロントガラスに表示してある「ドリーム号」てなに?

62 :
5(31・65)系統の西賀茂〜岩倉の回送は狐坂を経由すべし!
地球温暖化防止にもつながるで。

63 :
ここしばらく比叡山ゆきは103号車だったが、また121号車に戻った。もう5Eは見られないのだろうか?

64 :
比叡山線は7Eの高出力車が運用されてるわけじゃないの?

65 :
大和田バクー

66 :
高野営業所移転候補地
@
A
B
C
D京都駅前プラッツ近鉄跡地

67 :
北3廃止坊R

68 :
高野営業所移転候補地
@ 一条山付近
A
B
C
D京都駅前プラッツ近鉄跡地

69 :
産大に近くていいかと。

70 :
村松で(・∀・)イイじゃマイカ。

71 :
高野営業所移転候補地
@ 一条山付近
A
B
C村松
D京都駅前プラッツ近鉄跡地

72 :
今朝の各地の積雪はどんなもんです?

73 :
高野車庫を一条山に移転すれば、産大や市原に回送するロスがないし、
岩倉も近い、大原も静市経由できる。
深泥池の誘導員も、自力で持ち場に移動できるしメリットがありまつね。
空き地になる高野車庫はバスターミナルにすれば路上で運転手交代を解消できるし。

74 :
【経済】不動産開発分譲の山田木材、破産手続き開始…負債額45億円 - 京都
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230119027/l50

75 :
はい苔寺でます

76 :
京都バス中古(富士7E+日野)福井〜三国の川西線で活躍中

77 :
5Eはまだ健在ですかね?

78 :
苔寺〜進入しまーす

79 :
カナート洛北シャトルバスは無料ですか?

80 :
京阪も京都バスにはKEIHANステッカー貼りたくないだろ。
イメージが田舎ぽいし。

81 :
公式TOPに5E

82 :
>>80
最近の京阪の気持ち悪いCIを押し付けられるのは京都バスファンとしても嫌だな
>>81
引退は近いということか??

83 :
つ大阪府車種規制

84 :
5Eがきて喜ぶのはオタだけ。
普通の人は(´・ω・`)てなるだろう。

85 :
公式HPで京福バスへの譲渡車両の紹介、現在の運用なんかも紹介すれば面白いでしょう。

86 :
今すぐ奥さんの実家へ!

87 :
冬の松上げ

88 :
こっちのほうが面白いので上げ

89 :
>>79
無料です。

90 :
日本海乗車記念age

91 :
後ろの行き先表示でかくしろ

92 :
京都市バス14系統ってあったっけ?

93 :
>>92
96年3月30日に4系統に統合されるまで存在した。
京都駅〜松ヶ崎(松ヶ崎海尻町)
●担当営業所
 八条営業所
 三哲営業所
 落西営業所?
 横大路営業所?
 九条営業所
北山通開通までは教習所前の狭い道で
3系統みたいに誘導員がついて方向転換してましたね。
京都バス31系統?も同様です。

94 :
今日も 京都バスをご利用いただきまして 誠にありがとうございます
このバスは 五条通 西京極スポーツセンター前 天神川通 双ケ岡 から 御室仁和寺 へまいります

95 :
84系統昔は京福御室駅前でのんびり休んでから折り返してたな。
駅前にはKマートもあったし。

96 :
御室駅ではどうやって折り返してたの?
けっこう狭いけど。

97 :
確か踏切側に頭突っ込んでからバックで回転場に入ってたはず。
誘導員常駐だったかは憶えていない。

98 :
垣根に右のミラーをガリガリ当てながらバックして転回

99 :
垣根の家の主人が監視→娘さん乗車

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武バスについて語りませう21号車 (447)
【外車大好き】日の丸自動車興業【スカイバス】 (950)
●○●旅の散策バス○●○2 (357)
東急バス&東急トランセPart.31 (981)
【猪瀬知事】都営バス乗務員ファイナル【民営化】 (904)
西日本JRバス その8 (767)
--log9.info------------------
★★Nick Warren ニックウォレン★★ (163)
<<<<動員力のあるDJって誰?>>>>    (633)
Jazzyなハウス (283)
INFECTED・MUSHROOM マッシュ (711)
【福岡】サム&デイブ2【乞食】について語れ! (481)
【イビザ系】★ATB★【帝王】 (144)
FreeTEMPO Part2? (799)
★男28歳、DJ始めました。 (253)
宇川直宏のILLさに欲情!!!!!!!!PART2!!!!!!!! (588)
ヨゴレの曲詳しいヤツちょっと来い【大阪】 (104)
それで結局乙女ハウスってなんなのYO? (546)
音質良いなんて関係あんの? (892)
【靴】クラブで踊りやすいシューズをkたるスレ【靴】 (493)
【本人】DJハウスキャット被害者の会【常駐】Part2 (459)
藤原ヒロシが好きな人の数→ (890)
【DJ版】アンプ★スピーカー買い替えスレ【貧乏】2 (462)
--log55.com------------------
内柴正人★4
【大阪】少年柔道 Part 3 【近畿】
日本は新ブラジル大統領でオリンピックを
【旅行動画】部長とカメラ3.1ヶ国目【アメリカ、世界遺産、国内】
海外旅行どうする?
正統派フィリピン旅行 その弐
印象に残っている美味い食べ物って何かある?
バンコク(曼谷)旅行スレッド106【タイ】