1read 100read
2013年19バス・バス路線17: 大阪バス 『ニュースター号』 4号車 (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海バス3 (287)
阪急路線&高速バス総合 2【3 北千里・桃山台駅】 (153)
【路線バス】北海道バス乗り継ぎの旅【都市間バス】 (160)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (109)
【北東関海西中四九】JRバス車両情報総合スレ 3 (177)
山口県全域のバス情報スレ3【防長・サンデン他】 (692)

大阪バス 『ニュースター号』 4号車


1 :2013/05/31 〜 最終レス :2013/10/09
大阪バス株式会社
http://www.osakabus.jp/
路線一覧(2013/05/31 現在)
京都特急ニュースター号(布施−京都) 15往復
名古屋特急ニュースター号(天王寺−名古屋) 特定日運行 5往復
東京特急ニュースター号(布施−東京) 1往復
高知特急ニュースター号(布施−高知) 3往復
高松特急ニュースター号(天王寺−高松) 7/18(木)開設予定 2往復
前スレ
大阪バス 『京都特急ニュースター号』 3号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1339978020/l50
レス番980に到達したら次スレを立てましょう。

2 :
乙!
布施駅の看板の5コマある空白はどこ行き?

3 :
恐らく万博記念公園行きだな。

4 :
たぶん[11](地下鉄小路・林寺一経由)あべの橋だろう。

5 :
>>3
近鉄バス
エキスポランド行き
なつかしい。一般の路線バスで近畿道を爆走 立ち席もok

6 :
>>4 12系統 布施-あべのが22分運転なのになぜニュースター号は40分かかるの?

7 :
>>1 乙でけろ

8 :
このままだと、高知線も名古屋線の二の舞になりそう。
あと高知以上に他社ではパーク&バスライドスタイルが定着の高松線にてどれだけ高松駅直通のパーク&バスライド軽視のニュースターが通用するか。
快適な3列シートとはいえ、見物と言えば見物だな。

9 :
高松線の大阪駅到着が4:50
さすがに早すぎるだろ
どこかですごすとこある?
銭湯あるの?

10 :
電車が動き始める時間だから心配無用

11 :
東京線も改正はマジですか?

12 :
ない

13 :
>>6
路線申請してる道路(通路)が違うからだと思う
市バスとスターは大きさ違うしね
18分分遠回りしてるはず
同じ経路で18分遅れだと((;゚Д゚)オレシラナイ

14 :
>>13 市バス12系統は生野区の狭い道をくねくね
ニュースター号は布施駅からいったん北上、千日前通り、谷九から谷町筋へ
遠回りしている。
しかし市バスより遅いなんてね?

15 :
別に迂回距離と余裕時分を考えたら不思議ではないと思うけどねぇ。
市バスの場合は余裕時分をほとんど設けてない事が多いから尚更。
それと、前スレくらい使いきろうやw

16 :
>>14
え〜なんで?
布施から内環状か今里筋南下して25号線〜天王寺駅前通って
谷町筋のびっくりドンキー前じゃないの?
谷九南下って乗り場反対車線やん?

17 :
>>16
四天王寺南R25→県道28→玉造筋の時計回りでバス停へ

18 :
>>17サンクス
それよりHPカミングスーンになってるけど
どこか路線増えるのかな????
ていうかここのバス空気輸送やんw儲けどこで生んでるの?

19 :
主力の貸切バス事業に箔付ける程度かもしれんねw
東京特急ニュースターは使い勝手良いので最近お気に入りですが。

20 :
知っての通り
全国の高速バス事業者は去年9月で228社
4月末までの申請は111社に留まり
大半は撤退
撤退後は
大阪(難波・梅田)発便は現在の2〜6割減
梅田駅周辺から中津駅付近の民間Pがターミナルに。現在約210便が約160便に減
難波周辺から長堀周辺位移動約160便が60便に減
そこで、特定日のみ運行の東京便が毎日運行じゃないかなwwww
大阪駅周辺でバス停持ってる、あるのって3番街、JRBT、少し離れてピンク
あと小さいけど大阪バスww

21 :
近鉄バス「大軌梅田線の橋頭堡が・・・」

22 :
>>20
阪神バスのハービスと東梅田の近鉄バス、(一応)南海バスを忘れてるぞ

23 :
大阪バス「ニュースター号」好調 ビジネス利用など堅調
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130627/20130627031.html
大阪バス(本社・東大阪市、西村信義社長)が運行する高速路線バス「ニュースター号」が好調だ。
東大阪発着で東京や京都などの都市間を結び、大手バス会社が運行する梅田や難波発着の便と
差別化。東大阪エリアの住民の“足”として、帰省や出張に多く利用されている。
同社は、2011年から高速路線バスに参入し、京都便、東京便、名古屋便、高知便を運行し、
7月18日からは高松便を新たに運行。このうち京都、東京、高知便が近鉄布施駅(東大阪市長堂
1丁目)を発着する。
京都便は桜や紅葉、祇園祭など、季節のイベント開催時には増便するほどの勢いがあり、布施駅に
100人を超える利用客が並んだことも。シニア世代の利用が多く、電車で梅田や難波まで行く際に
必要だった乗り換えや階段の上り下りが不要なため「とても便利」との声があるという。
ツアーバスや路線バスが100便以上ある東京便はバス会社の“ドル箱路線”。モノづくりの中小企業が
密集する東大阪と東京を直結したことで、学生の就職活動やビジネスマンの出張、単身赴任者の
帰省の足などの利用が多い。
バスも安全面を重視し、デジタル式運行記録計や居眠り感知装置、衝突被害軽減ブレーキなどを装備した
新車を使用していることも特徴。乗合バス事業部の増田浩之営業企画課長(32)は「中小企業のまちに
根付き、住民の足となるために差別化を図った。乗り換えなく都心部に行ける強みを生かし、
今後も路線の拡大を目指したい」と話していた。

24 :
新聞記事にまでなるとは 胸熱
ビラ厨脱糞するぞww

25 :
近鉄バスのホームページによると、八尾〜京都のバスを走らせるんだと。

26 :
>>25
布施〜京都でうまくいくなら、八尾〜京都でもいけるかもと思ったんだろうな。
それを実際にやってみるあたり近鉄バスも挑戦的なのかもしれないが。

27 :
現実は・・・東京便は平日空気輸送です
京都便も一部除いて空気輸送です

28 :
京都便以外は大阪駅とかに寄って集客しているのが現状だよなあ

29 :
>>25
八尾〜関空も頼む

30 :
>>26
それにしても近鉄バスが動くとはなぁ・・・近鉄バスらしくない賭けに出たもんだ。

31 :
近鉄らしからぬ・・・・
八尾JRもあるけど近鉄八尾お膝元すぎだろww
布施も近鉄のお膝元ww
協定があるだろうからw布施には攻め込んでこないだろうけどw

32 :
日本語でおk

33 :
東京便増便ヽ(´▽`)/

34 :
ツアーバス亡き後、ここに客が流れてきたんけ⁉

35 :
>>33


36 :
8月5日より増便です
(夏休みだけ?)
高松新路線(´∀`∩)↑age↑

37 :
>>36
続行つけるんだな
次は金沢特急かな
大阪発で需要に対して供給を満たせてない路線は他にないからな
(特に夜行)

38 :
社長が冬に2路線開業を明言したってね。何処まで広げるかw
>>37
言うてもそこまで需要が大きくないってのが難点だよなぁ・・・

39 :
高松―天王寺便高速バス出発式/大阪
大阪バス(大阪府東大阪市)が高松―大阪・天王寺―間で運行する高速路線バスの出発式が18日、同社本社であった。
JR高松駅(高松築港)と大阪駅、天王寺駅を1日2往復。高松駅発が午前7時、午後11時50分▽天王寺駅発が午後5時30分、
同11時20分で、夜行便は高松―大阪の路線バスでは初めて。10月17日まではキャンペーンで大人が片道3420円(通常
3800円)。四国では高知に次ぎ2路線目。
出発式では、同社の西村信義代表取締役が「2年ほど前から路線バスを開設して五つ目。本年度中にあと2路線を」とあいさつ。
運行バスの前で関係者とともにテープカットを行った。
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20130719000163&no=1

40 :
ビラ厨終わったな

41 :
金沢はOCAT発が無いから運行しそうだ

42 :
ブームに乗って静岡・富士吉田行きはどうだろう。

43 :
発売状況
7月
方向日26/27/28/29/30/31
布施発×/○/○/◎/○/×
王子発×/×/×/○/◎/×
8月
方向日01/02/03/04
布施発×/×/×/×
王子発×/×/×/×

44 :
ここからずっと増便
8月
方向日05/06/07/08/09/10/11
布施発×/03/×/×/×/×/×
増発便○/○/×/×/×/×/×
王子発×/×/×/×/×/×/×
増発便--/×/×/×/×/×/×
8月
方向日12/13/14/15/16/17/18
布施発×/×/01/×/×/×/×
増発便02/02/03/02/×/×/○
王子発×/×/×/×/×/×/×
増発便×/×/×/×/01/×/×
お盆明けでも1号車はすでに満席
方向日19/20/21/22
布施発×/×/×/×
増発便◎/◎/◎/◎
王子発×/×/×/×
増発便◎/◎/◎/◎

45 :
四国方面のバス、神戸市内有料道路の入口わからず2カ所も間違える。

46 :
>>42
既に近バスがあるし、やるとなれば富士吉田〜金沢便の様に富士急バスが単独で乗り込んできそうww

47 :
>>46 布施発で富士山5合目までいけるのならそりゃ
大ヒット間違いなし!

48 :
>>46
確か近鉄バスの山梨側の運行会社が富士急だったろ?
なら富士急はその路線を使って割引切符やら企画もので攻めると思う

49 :
富士山周辺は富士急の独占状態だな。大阪バスならなんとか風穴を開けれるか?

50 :
>>49
無理でしょw

51 :
この間室津PAで休憩してた高松朝発のニュースター号客ゼロだったぞw

52 :
こんな動乱期はビラよう配らん、ちゅうか金、体力、暇、モチベイション全くない年やし、自分保つのでせえ一杯…
まあ乗務員の人は変化続くからジャンクションやインター、停留所位置を気を抜いて間違えんよう頼むはそれだけ…
京都便2時間に1本さえあったら許すは…
運転手も暇あったらビラ配るべき、色々役立つ。農家が直接販売・営業する時代

53 :
>>51
まぁメインは夜行だからね
・・・かと言って夜行もそれなりに人が乗ってるのかは知らんがw

54 :
ネットにもすっかり乗車記が上がらなくなったし、もう老舗の貫禄ですな。
人々の興味という部分だけ。

55 :
老舗と言うか誰からも見られない零細バス会社・・・

56 :
近鉄バスの八尾-京都線
8月末から運行予定のはずだけど、まだ認可されていないようだな。
1ヶ月まえから予約できることになっているのだけどな。

57 :
>>53
高松をあの時間に出る便は、結構需要があると思うんだけどな
3列車をもっと全面に出すといっても、あの乗車人数じゃ4列でも同じかw

58 :
一週間ほど前に、高松行きの夜行便に乗ったけど、客は俺を入れて3人だった

59 :
>>52
早くRよ 社会のクズ

60 :
8/23から近鉄バス 八尾-京都線開業
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_kyoto.html#pricebox

61 :
八尾京都空気運ぶだけなのにw

62 :
>>61
それ、開業前後の布施京都線でも同じ事言われてたよね?w

63 :
元々、八尾でやればいいと思ってたからこれはこれでありちゃありだよ。
布施なんてどっちにしても中途半端(都心至近寄り、大阪線沿線とも奈良線沿線とも逆に言えない立地、東大阪と行っても布施まで出る手間隙、
東大阪全域はターゲットにならない、直地元の杯は小さい等々)使いどころもよろしくないと思ってたし、かつ
ビラ厨のせいもあって
印象も布施は悪い。
今度の奴、近鉄流なので欠点も見受けられるが一応スレ違いなのでまたの機会に。

64 :
布施というのは近鉄に乗れば大阪都心へも奈良へも伊勢へも行けてしまうところで、
そんな中で高速バスが受け入れられるかというと、けっこう難しいよなと。
よくも京都線は客が付いたもんだと思うが、
東京線は回送バスの営業運転ぐらいの意味しか無いし、名古屋線は布施を捨てたし、
布施拠点というのはやっぱり難しいとわかるな。
京都線以外は大阪市内からの客が拾えればそれでOKなんだけどさ。

65 :
布施-京都線は便利だわ。
まず新幹線、一人のときなら自由席利用で京都からのる。
バス停から新幹線乗り場まで近い。
布施-鶴橋-大阪-新大阪と回るよりはるかに楽。新幹線代も少し安くなるので
ニュースター号代を払ってもあまり費用はあまり変わらない。
大阪駅から京都駅を経由する各方面への夜行バスに乗るにも
京都で乗り換えたほうが便利。京都から乗るとおおむね500円やすいから布施-大阪駅までの
電車賃を加えるとこれまたトータルの費用はあまり変わらない。

66 :
八尾は大阪市内からも適度に離れてるし、久宝寺でJRの客も拾えるから布施よりかは集客力はあるわな・・・。
>>65じゃないけど夜行バスとの乗り継ぎで片道タダに出来るのも何気に嬉しいべ。

67 :
>>52
どうやったら6次産業になれるの?

68 :
岐阜・関-長島温泉線 三重交通により開業
http://www.sanco.co.jp/other/release130806.pdf
大阪バスの名古屋線も土日祝は長島温泉経由にしたらどう?

69 :
立ち寄ったら所要時間増えるし、途中のパーキングで休憩しなきゃいけなくなる

70 :
GWとお盆と年末年始は渋滞が怖くてバスは使えんわ・・・

71 :
京都線も渋滞するかな?

72 :
>>71
瀬田西からの京滋バイパスの渋滞が久御山JCTをこえて第二京阪にまで
のびてきたときに限って渋滞に巻き込まれることがある。
しかし3車線あるので直進方向は渋滞に関係ないかも。

73 :
SHDキボンヌ

74 :
京都線は高速より、距離が短いとはいえ京都市内の下道の方が危うい様な・・・

75 :
>>74 そんなとこ混むことないよ

76 :
富山金沢線マダー?

77 :
名古屋1週間連続運転あげ

78 :
東京ニュースター連日満席上げ

79 :
近鉄バスの八尾-京都線が運行開始したあとの影響は?

80 :
みんな頑張れ

81 :
ビラ厨はダメ

82 :
近鉄バス八尾-京都線は昨日正式認可され、本日より予約開始、あさってから運行開始

83 :
ツアーバス廃止でここは恩恵あるんけ?

84 :
>>79
特になし
>>83
同じく特にないよ
でもお盆中は東京便満席ヽ(´▽`)/
新路線は、広島・九州・石川あたりですよ

85 :
>>84 東京便絶好調ですね!
ツアーバス廃止をみこして先手を打った大阪バスは先見の明あり。

86 :
先見の明はあっても給料は上がらず
路線は増えても従業員増えず
退職は止まらない

87 :
>>693
何処にも使って貰えなく行くアテが無いから残ってるのですか?

88 :
>>84-85
絶好調と言うより、最繁忙期のお盆時に東京便で空席ありとなるとそれは死に体以外の何物でもないじゃない。
満席で当然だと思うけど・・・

89 :
JRのトラブル続発のあおりで高速はこだて号は連日満席だってのに
ニュースターはガラガラ

90 :
>>88
まずは、繁忙期に空席を求めてやってきた客が使ってくれるところからスタートだろうけど、
その次、大阪バスを選んで利用してくれる客を増やせるかが重要なんだが、
まぁそこはうまくいってるのかなぁと心配している。
京都線は定着したようだが、他の路線はどうかなぁと。
特に高知線が心配なんだけどね。

91 :
東京線は連日2便体制で絶賛運行中!

92 :
高松線マジヤバイ
絶賛空気輸送中

93 :
>>90
京都線は他路線と性格が違うから定着は比較的容易だったろうけど、それ以外はなぁ・・・
あくまでJRバス等の代替として使われているのなら、よほど印象的な事が無い限りリピートは来ないだろうし。
しかし、何で高知に路線を出したのかが未だ以って謎だわ・・・

94 :
>>92
まあ大阪へのお出掛けに使いやすい高松駅7:00発の便が高松を午前中に出発する全ての京阪神方面の路線での唯一の3列車だから、快適性を売りに香川側の利用客をどれだけ獲得できるかに懸かってはいるが。
あと高知線で不振が続くならそれこそ高松線を1日3往復(昼行2往復・夜行1往復)、高知線を1日2往復(昼行・夜行1往復ずつ)にしてほしい。
高知線の昼行は午前は高知発、午後は大阪発という感じで。

95 :
近場の路線を増やせば良かったのにな
個人的には空港バスがいいと見ている

96 :
 ここ、そんなに退職者多いの?
外部から見てるのとでは違うね。

97 :
>>95
近鉄と組んで、布施、八尾、久宝寺〜伊丹・関空のリムジン運行計画中!
高松は他所が撤退してるのに・・・アホ
そもそも、四国自体がパークアンドライドってことも判らずに
高松が香川の中心だ的にバス停設置してるからwww
リサーチすらしてません
路線が路線の運転手だけじゃ回ってないからね
観光や事務所の人間まで駆り出されている
一部はうたた寝しながら運転しとるでw
そのうちに大きな事故するのでは?
お客として乗るにしても、命預けれない奴が多すぎ
給料が安すぎで辞める
四国は
JR>>四国高速>阪急>>>超えられない壁>大阪バス

98 :
四国なら関空リムジンに入れば良かったのに。
赤も補填されるでしょ。
今は南海系2社が受け持っているけど。

99 :
>>93
大阪〜高知のバスが需要に対応できていないという分析はあったんだと思うよ。
実際、繁忙期は客が付いているらしいから、それは正しかったんだろう。
大阪側でも知名度は怪しいのに、高知側なんてさっぱりやろ。
地元のバス会社があるなかで、よそ者が選ばれるのは大変なことだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (897)
【猪瀬知事】都営バス乗務員ファイナル【民営化】 (904)
京成系グループのバス 21号車 (791)
静鉄グループバス13号車 (414)
ウィラー乗務員スレ【パート4】 (244)
【ズラ運管】朝日自動車総合スレPart5【魔竿伝説】 (220)
--log9.info------------------
隠しメッセージが入ってるゲーム (167)
ゲーセンの思い出 (720)
パックマンとともに苦難を語るスレ (229)
自分の所持しているレゲーを晒すスレ (340)
んでスクウェアに何をリメイクしてほしい訳? (298)
【Mr.Do!】ユニバーサル全般 SCENE....11 (185)
ダイナソア (799)
【PC98】妖撃隊【日本テレネット】 (300)
ファミコンのゲームはつまらない (107)
京都龍の寺殺人事件 (129)
トリオ・ザ・パンチ (310)
ストIIをやってるとあちがちなこと (119)
未来神話ジャーヴァス (419)
【がんばりまーす】ワンダーモモ 南極2号 (410)
うむ、やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP8 (196)
【総合】ボンバーマンスレッド5 (287)
--log55.com------------------
☆☆ アメリカ大統領選 2016  ☆★
【アリゾナ〜テキサス・メキシコで暮らす人 】
もしヒスパニックの風貌が全員白人だったら
自分の夢を一行で書き込みして下さい
ハワイ大学 University of Hawaii
イリーガルをチクろうぜ!
☆★クレジットカードの支払い★★
クラブにいるミリタリー、基地の男たち NO.2