1read 100read
2013年1940代437: ブルーハーツに酔い痴れた世代 part3 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ムササビとモモンガってどう違うの (173)
■ 昭和のプロレス2 ■ (614)
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part5 (521)
メリークリスマス (330)
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの46歳 (339)
【槍珍】pちゃんの思い出【南国少年】 (735)

ブルーハーツに酔い痴れた世代 part3


1 :2011/12/06 〜 最終レス :2013/09/22
ブルーハーツに衝撃を受けたのってどの世代が多いですかね?
part3です。
sage進行で、潜行しましょう。
前スレ
ブルーハーツに酔い痴れた世代 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213372356/
前々スレ
ブルーハーツに酔い痴れた世代
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1098574811/

2 :
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 
大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

3 :
深度356
潜行中

4 :
深度388
今だ健在

5 :
vocaloid tribute to the blue hearts の「僕の右手」が完璧。本物よりいいかも。

6 :
深度420
潜行中

7 :
深度527
潜行中

8 :
深度525
潜行中

9 :
深度530
今だ健在

10 :
深度511
潜行中

11 :
深度510
今だ健在

12 :
深度525
潜行中

13 :
深度520
潜行中

14 :
深度523

15 :
深度525
今だ健在

16 :
深度529
潜行中

17 :
深度536

18 :
深度355
今だ健在


19 :
深度383
今だ健在

20 :
深度422
今だ健在

21 :
深度458
今だ健在

22 :
深度513
今だ健在

23 :
上へまいりま〜す

24 :
ブル中野

25 :
ダンプ松本

26 :
やっぱ、終わらない歌、が一番だな

27 :
真島とヒロトの異なる世界が両立してるのがブルハの魅力
おれは真島派だけど、真島だけになって欲しいとは思わない

28 :
1枚も買ってないけど今さらだけどブルーハーツって凄いって想う

29 :
俺は俺の死を死にたいが好き

30 :
青心会

31 :
深度122
潜行中

32 :
70年代に小学生だった私は、80年代には中学生、高校生だった。
楽しかった記憶しかない小学生時代に比べ、80年代の中学・高校時代は半分は暗い。
ちょうど、偏差値万能主義・管理教育が台頭し、それに反発するように校内暴力が問題化したころだ。
個人的な意見だけれど、日本の社会システムの中で最も問題があって、
始まりの時代から終わりの時代への過渡期での舵取りを間違えたと思うのが、政治と教育だ。
そして今でもこの2つは、最悪のシステムを継続しているような気がする。
70年代〜80年代にかけて、時代が急速に自由へのアクセスを得始めたとき、最もあわてふためいたのが学校だろう。
それまでは、良きにつけ悪きにつけ、家庭や社会からの個人への抑圧が十分に強かったし、
権力が権力として機能していた。(例えば、先生は先生であって、逆らうべきものではなかった)だから、
子供たちは「集団」としての自分を尊重し、学校でそこそこおとなしくふるまっていたはずだ。
その中で反逆するには、それなりの決心と勇気と、意思が必要だった。
それが、80年代あたりから急に、人々の中で、集団よりも個が重要になってきた。
外から入ってくる情報もモノも、爆発的に増えた。
でも多分、黙って従う子供たちになれていた教育業界には、それに対応するための哲学やスキルが全然育っていなかった。
だからとにかく、頭から抑えようとした。服装から髪型から生活習慣にいたるまで、
子供たちの一挙手一投足は監視され、管理された。そして全ては偏差値で判断された。
もちろん子供たちは黙っていない。子供たちは暴力というかたちでそれに反逆した。
言葉や論理ではなく、もっと短絡的でてっとり早く、そして壊滅的な、暴力という形で。
締め付けは余計にひどくなり、暴力はいっそう激しさを増した。警察が学校に介入するようになった。
敵対関係と、不信感と憎しみが、学校と生徒の間に深い溝をつくった。
あのころ、管理教育に虐げられた子供たちのヒーローが、尾崎豊だった。
もう少しソフトな形では、佐野元春もそうだったかもしれない。
彼らは、「大人たちは汚ない。あんなつまらない大人にはなりたくない」と叫び続けた。
そしてもちろん、尾崎は大人になる前に死んだ。
「つまらない大人にはなりたくない」と叫べたうちはまだよかった。
その叫びすら失ってしまった今の教育現場は、もっと悲惨だ。

33 :
でも大人たちにホメられるようなヴァカにはなりたくないw

34 :
おかず?ふりかけw

35 :
それで?

36 :
われわれ人類は馬鹿

37 :
別に酔いしれてるほどではないが、いつもカラオケで歌う最後の曲は「ブルースをけとばせ」シメる

38 :
キモオタはRばいいのに

39 :
「レストラン」の歌詞がいまだに理解しきれない
いちどカツ丼とサラダと冷奴をいちどに食べてみるべきだろうか


40 :
なんぞこのスレw

♪パーパ、マーマ、おはようございます!!!!!

41 :
深度172 よ〜そろ〜
そうですか、あえて立てましたか
>>3さん(=>>1)遊び心がありますなぁ

42 :
>>41
また出てきたのかこのバカw

43 :
http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=1fpz31hkxyb6r29qkj37xi10nq

44 :
ここで楽しもう♪
ここで旨くやろう♪

45 :
未来はぼくらの手の中

46 :
外は冬の雨が降って
ぼくは部屋でひとりぼっち

47 :
先生、三角定規じゃ測れないものがあります

48 :
キミは何を今見つめているの?

49 :
イメージが大切だ

50 :
リンダ、困っちゃう♪

51 :
愛じゃ家賃は払えない

52 :
人殺し〜♪

53 :
銀行強盗〜♪

54 :
フレッシュレモンになりたいの〜♪

55 :
夜のでえとは危険すぎるからまん棒〜♪

56 :
キミ、ちょっと行ってくれないか?すてごまになってくれないか?

57 :
スペイン語ではパイロットをピロトというらしい
特に意味はない すまない

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=Xj5mh_juLMg

59 :
ですですですです♪

60 :
わったし錯乱坊〜♪

61 :
宗教観の違いから解散

62 :
入ろうズ

63 :
笹塚の夜

64 :
誰かが言った がまんするんだ

65 :
カレーライスにゃかなわない

66 :
真島

67 :
韓国トレイン

68 :
ろくでなし

69 :
殺しのライセンスを道で拾った♪

70 :
イメージが大切だ

71 :
プルトニウムの風

72 :
もう泣かないで
月がとても綺麗

73 :
窓を開けよう

74 :
金がなくて営業開拓に行くとき
よく電光石化聞きながら車はしらせたよ
お日様を迎いに行こう

75 :
カツ丼と宗教

76 :
「でも大人たちに褒められるようなバカにはなりたくない」
このフレーズ好きだったなぁ

77 :
はいはい中二中二

78 :
わかってるっつーのw
今となってはヒロトや真島にとっても
「あの頃」のコンセプトバンドなんだろうね
ブルハの名前を背負いながら壊しにいったんだしw

79 :
見たこともないようなマイクロホンの握り方で

80 :
何か少し褒めると はにかみ笑いのキミ♪

81 :
ぼくはいつでも歌を歌うときは

82 :
下半身ポスター

83 :
プロレスラーも倒せない

84 :
ヒロト マーシー大好き

85 :
梶くんと河ちゃんは?

86 :
愛じゃ家賃は払えない

87 :
がんばれーw

88 :
二人並んで歩くの 肩と肩、触れる時 ライオンが伝わるの
それだけでも幸せ〜♪

89 :
生きてることが大好きで意味も無く興奮してる

90 :
チェルノブイリには行きたくネェ

91 :
僕の右手を知りませんか〜
Rーができなくなーります♪

92 :
運転手さん、そのバスに僕も乗っけてくれないか?

93 :
>>92
歌詞カードにバスの絵が書いてあって
ナンバーかなんかにNo Lier Allowedだっけ?
「ウソツキは乗れません」という意味の英語が書かれていたね
「青空」は真島文学の最高峰のひとつだとおもう

94 :
神様にワイロを送り
天国へのパスポートをねだるなんて〜
このフレーズは神

95 :
隠しているその手を見せてみろよ

96 :
Zero Gravity 解き放てキミの心はそう freedom high and low ほら とらわれないで

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=GJaggOS22Wg
最高に最強に感動したっ!

98 :
雑誌に青空のスコアが乗ってたんで必死に弾いたっけ
昔々Fが押さえられず挫折したおれが
A→F#mを弾けるようになったんだw
ありがとうましま

99 :
あなたの言葉はもう遠く聞こえない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【海外】最近どこでバカンスした?【国内】 (309)
無職隠居【空気コテ:夜明け空の月影】独身童貞 (655)
☆☆40代独身ババア 31 毒婆限定編☆☆ (499)
★☆★堀北真希の魅力★☆★ (405)
開店休業【コテハンの宴会酒場115店目】名無し繁盛 (631)
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【99】 (787)
--log9.info------------------
少子化の原因は女の責任 (415)
高3女子で処女って普通? (125)
R魔に襲われたら男根を噛み切れ! (214)
大沢あかねを嫌うスレ (934)
大木優紀アナが結婚するなんて悲しい!!!! (278)
●++専業主婦に憧れる++● (510)
■鬼■年下、資産家狙う閉経女の婚活!!■蛇■ (209)
女性からみたToLOVEる (169)
けいおん!のアホ平沢唯について (429)
従軍慰安婦の洗脳 (145)
【好きな】芸能人 有名人【嫌いな】 (448)
オジサンはモテルのにオバサンは嫌われる   (240)
【竹島】韓国旅行をやめよう!【不法占拠資金に】 (370)
低身長150以下集まれ〜 (396)
【未婚】気づいたら29歳になってました【限定】 (296)
【ムーンカップ】月経用カップ【ディーバカップ】8スレ目 (146)
--log55.com------------------
小松菜奈ファンスレ★12
波瑠 Part 21
【あの花】浜辺美波 Part29【キミスイ女優】
多部未華子ちゃん40
【あの日のオルガン】戸田恵梨香Part123【楓だよ】
【ZOZO】剛力彩芽 Part96 【ファンスレ】
橋本環奈 応援スレッド Part.2
瀧本美織 Part82