1read 100read
2013年19お菓子469: 【油分72%カット】ポテかるっ【焼きポテチ】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ANGELINA  モンブラン 【ウマァ】 (398)
ハニーローストピーナッツ (116)
[みちのく]岩手の美味しいケーキ屋さん☆ (234)
甘納豆を語ろうじゃないか (158)
柿の種はわさび味が一番うまい (274)
◆◇岩手の銘菓・駄菓子・デザート◇◆ (575)

【油分72%カット】ポテかるっ【焼きポテチ】


1 :2009/02/26 〜 最終レス :2013/09/07
ダイエット用に定番商品になってほしいな
138カロリー内容量33g脂質3.3g
150円(税別)
うすしお味
あらびき黒胡椒味
サッポロ

2 :
2だっ

3 :
↓の公式サイトみてみたが、まだ関東限定っぽいな。
http://www.sapporo-finefoods.jp/potekaru/

4 :
今日食べたうすしお
薄くて軽い
味はサッポロポテト

5 :
指がベタベタにならないのが地味に嬉しい

6 :
セブンで発見して購入
>>4
私は和風だしの味に感じた。結構うまい。
カロリー抑えたい日はまた買うかも。

7 :
ほんとに軽くて薄いね〜
ふつうのポテチ、油の重さあんなにあるんだ…(´Д`)

8 :
やっべえめちゃめちゃ美味い
ポテチって脂っこくて嫌いだけどこれ大好きだわ
もっともっと普及しろ〜

9 :
まだコンビニにしかないや
値引きされたら買いだめするんだが

10 :
夜食でも気軽に食べられた

11 :
あらびき食ったが…なんだろうな?
かっぱえびせん的な味がするな。
美味さはポテチのほうが上だな。

12 :
塩味食べたけど、こっちも丸いえびせんみたいな感じした
スーパーで130円くらいならリピできるが、高いや

13 :
>>11
試した。
黒胡椒とじゃがいものシンプルな味だね。
少し麦芽糖もつかってあったから、そのせいかも。

14 :
うすしお、うまい。
ただ昆布や醤油の味が強くない?

15 :
ハックで98円だったよ(^_^)

16 :
>>15
(^_^)

17 :
ほんと!?安すぎる店だね
スーパーも置きだしたけど、安くなってなかった

18 :
前は柚子胡椒味あったんだよ

19 :
最近新発売したばかりではないの?

20 :
食ってみたい
愛知でも売ってくれろ

21 :
>>5
菓子は箸で食べるのがデフォ。

22 :
東京売ってないよー

23 :
ちんちんシュッシュッシュッシュッ

24 :
>>22
たいていのコンビニにあるよ

25 :
>>24
探してみるよ

26 :
>>14
強いね。しおと言うより旨み味。

27 :
CMキラキラ

28 :
早く長野でも発売してくれ・・・

29 :
同等のカロリー取ろうとすると沢山食えるが金がかかるなw

30 :
取ろうとするなよw
と言う私もこれ一袋で満足出来なかったり

31 :
九州関西中心に同じ製法で作られた
『焼きじゃが』(ユニバーサルフーズ)が売られてるよ。
http://universe.tc/potato.html

32 :
2種類食べ比べた。
黒胡椒の方がすきかな。
てか、2袋一気に食べちった…
セブン通うからずっと販売して欲しい。

33 :
二つ食べても脂肪分は普通ポテチより少ないから
嬉しい

34 :
二袋でちょうど板チョコ分くらいか

35 :
>>31
わさび味とからし明太子味食べたいけど九州限定(・ω・`)

36 :
あらびき黒胡椒ウマー

37 :
うすしお味は苦手、あらびき黒胡椒味のほうが、まだマシ

38 :
>>18>>31の焼きじゃがだよな
うまいのだろうか

39 :
うすしお食べた
従来のポテチだとカロリーが高いから代わりに…という感覚で食べるには
風味が違いすぎるような感じがした。揚げてないから当然なんだろうけど
「ポテトチップス」を食べた気がせず…じゃがいもの風味が物足りないのかな
自分ならこれ一袋食べるよりポテチ1/3〜1/2袋食べた方が満足感があるかも
でも黒胡椒は評判良さそうだし、また全然違った感じを受けるかもしれない

「しょっぱいお菓子」を食べたい時には丁度良いお菓子だと思う

40 :
今日初めてCMみた。
CMだけ見ると商品はいいのに売れなさそう
定番になって欲しいから売れないと困る。ちゃんと宣伝してよ…

41 :
1度食べたら、次は無い

42 :
油取りたくないからリピしたいけど高い

43 :
>>42
芋スライスして水にさらして水分拭き取って
重ならない様に広げ、レンジでラップなし加熱乾燥させるんだ!

44 :
猿岩石の有吉がCMに出てた…
あいつ大嫌い。もう買わない。

45 :
CM観てどんなもんかと思ってたが、焼きじゃがと似たようなものならスルーだな。
去年某ドラッグストアで投げ売りされてたけどリピはない味だったよ@23区

46 :
…こんなのポテトチップスじゃない!><
見た目も食感もエビせんとかタコせんっぽい。
えー。って感じ。

47 :
ダイエット用として悪くはない。
値下げと味の見直ししろ!

48 :
泡で膨らんでる感じ
ポテトチップスはイメージしない方がいいな
うすしおに無印のわさびかつおパウダーかけたら旨かった

49 :
まあポテチはジャンクフードなんだし、味>カロリー
ノンフライでもウマいもんはそこまで油分してないし

50 :
>>ノンフライでもウマいもんはそこまで油分してないし
商品名で言えばどんなの?
脂質が一袋20g前後あるのは抵抗ある。

51 :
カットが抜けてたな・・・油分カットだ
ベビースターとかポテロングとかコメッコetc

52 :
ポテロング、たしかに塩あっさりでじゃがいもの味して美味しい。
昔より油っこさ無くなった。

53 :
どこのコンビニで売ってるの?
セブンイレブン?ローソン?
AMPMにはなかったよ。

54 :
セブンイレブンで両味買ったよ。
ファミマ、サークルKサンクス、スリーエフにもたぶんあった。

55 :
ポテチだと思って食べるとがっかりするよね
まずっ

56 :
ポテチだと思って食べなきゃいいんじゃね
イオンの焼きポテト好きだった自分はウマー

57 :
イオンからも焼きポテト出てたんだ。
もう売ってないの?

58 :
>>57
イオンのヘルシーアイシリーズで、醤油味のがあったんですよ。少し前に消えてしまった。
カロリーがどうとかより好きだったからよくまとめ買いしてたんだ…
だからポテかるが出て嬉しい

59 :
ファミマ2軒回ったが、なかった。

60 :
黒胡椒しか食べてないけど、もう二回かってる。
自分的にはおいしい

61 :
1日二袋食べちゃう
カロリー低いのに意味ないぞ私w

62 :
ビニでしかみたことない

63 :
うまいけどなかなか売ってない

64 :
イトーヨーカドーでも置きだした。
>>61
2袋でも脂質は一般的なポテチ1袋の
半分以下だしいいんじゃね

65 :
コンビニやらスーパーやら8店舗まわって、やっとダイエーで見つけた。
158円は高すぎじゃね。

66 :
コバラが満たされたからいいけど、満足感はない。
コンビニで買うには少し高いなぁ
ポテトチップスよりもうすやきせんべいに近い、みたいな感じ…
気になったから食べたけど、ダイエット中に食べても罪悪感わかないから癖になるかも。
気をまぎらわすのにいいな。

67 :
うすしおの方が断然好きだ。
塩っていうよりはだしっぽくて、マイルドな旨み成分の味がする。

68 :
最近みなくないセブンから消えた(*_*)

69 :
長く売りたいなら、
もっと定価を安くしとくべき

70 :
自分もコンビニをさんざん回ったけどポテかるの所だけ全部売り切れてた。
なかば諦めかけてた時にダイエーで発見して5個くらい即買いしたよ。
塩と胡椒を両方食べたけど、どっちも好きな味だった!
でもやっぱりちょっと高いと思う。


71 :
http://tisuribakaitidai.hp.infoseek.co.jp/1.wmv

72 :
http://tisuribaka1.hp.infoseek.co.jp/1.wmv

73 :
ただのお菓子としては高いですが、低カロリーという機能を考えたら安いと私は思います。
優秀なカロリーコントロールおやつとして定着して欲しい。

74 :
>>73
確かにそうかも
ダイエット系のお菓子って考えたら高くはないのかな
あと20円でも安くなったらもっと嬉しいけど

75 :
低カロもだけど低脂肪も素晴らしい。
油脂を制限されている家族がポテチ食べれるってすごく喜んでる。

76 :
健康食品店においてあった
病院とかにも卸せばいいのにな

77 :
これ販売期間短すぎじゃね?もうさっぱり見ないよ

78 :
>77 ある所にはある。
ただまだあまり流通してないと聞いたよ。

79 :
33gしかないんだ、、

80 :
残念なことは、リピしたいと思うほど美味くないってこと

81 :
十分うまいよ。
残念なのは近所に売ってないこと。

82 :
うちの近所でもみなくなった、、、

83 :
うちの近所ではコンビニで見なくなったかわりにスーパーにちらほら出てきた。
どうしよう、なくなる前に買いだめすべき?

84 :
うちの近くのバイゴー行ったら50円で投売りしてた。
もう商品入れ替えらしい。売れないのかな?

85 :
どこにも見かけなくなったから
自主回収でもしたのかと思ったけど
単に品薄だったのかw

86 :
近所ではもう何処にも売ってない><

87 :
うちの近所はやっと扱いが再開したよ
一軒だけで食いつないでたから嬉しい。
しかしこれやっぱり「ポテトチップ」じゃないよね…薄焼きポテトせんべいって感じ。うまいけど。

88 :
COOPの「ノンフライ焼きじゃがチップス」42g148円もおんなじ感じだな。ちょっとお得。

89 :
やっぱり油って旨いんだな

90 :
近所の薬局で発見!
最後の一つだった。

91 :
近所100円になってた
多分もう入荷しないっぽい

92 :
期間限定なの? この商品

93 :
じゃがいもつーより大豆みたいな味がするんだがコレ
ハウスのこんがりポテトってのも大豆の味がしたよ
やっぱ油ってうめーんだなと再確認

94 :
関西でも販売してくれ…

95 :
ポテトのチップスだけど
ポテトチップスではないわ〜
リピはしない

96 :
評価のわかれる商品だろうねー
私はわりと好きなんでまた買うつもり
ポテチといわれると???だけど

97 :
>88 製法は同じかと。それユニバースが作ってるやつでしょ? ぽても同じ製法のはず。
違いは微妙な味加減だけ。

98 :
ポテトチップスを期待して買うと
がっかりするかも。
まずくはないんだがね。

99 :
おかしのまちおかでも139円。
安売り店なのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*まるごとバナナ♪ 二本目 (911)
お菓子板で語るヌテラの素晴らしさ (349)
★遠足に持っていくおやつについて真剣に考える★ (117)
果汁グミ (476)
●鈴カステラが好きな人● (187)
茨城のお菓子屋さん Part2 (247)
--log9.info------------------
【ち○】オイラが勝手にレスするスレ3【こ(∩)】 (341)
【俺の身体を】刹那の雑談【皆に貸すぞお!】 (721)
ベギラゴン (312)
【j】カリスマ暇人全員集合【ニコチン】 (691)
真紅であるが質問はあるかね? (217)
昭和基地 (374)
【常駐廃人】富山のオッサン隔離スレ【基地外】 (228)
【音速】音速ボビーよりアッー!いをこめて【20cm】 (187)
24年間、いろいろありすぎた (152)
☆☆ 凛のメモ書き ☆☆ (273)
鍵盤協奏曲第弐番「蠍火」 Remixed by 何で屋 (406)
おいら(*ノωノ)あぷー 3 (193)
漫画とアニメとサブカル全般は惡の華は進撃に翠星がうまかっちゃん (929)
★★★五七五ロビー出席簿819★★★ (335)
ロビー学問部 (123)
アイドリングスレッド 2012年度 (284)
--log55.com------------------
アイカツスターズ! Lesson.61
からかい上手の高木さん Part30
アイカツフレンズ! 友達36人目
BANANA FISH #46
ゴブリンスレイヤー 124匹目
ストライク・ザ・ブラッド 監視76日目
荒ぶる季節の乙女どもよ。part10
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 15